[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4260938B2 - 3次元超音波診断装置 - Google Patents

3次元超音波診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4260938B2
JP4260938B2 JP30297598A JP30297598A JP4260938B2 JP 4260938 B2 JP4260938 B2 JP 4260938B2 JP 30297598 A JP30297598 A JP 30297598A JP 30297598 A JP30297598 A JP 30297598A JP 4260938 B2 JP4260938 B2 JP 4260938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimensional
display
image
memory
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30297598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000132664A (ja
Inventor
新一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP30297598A priority Critical patent/JP4260938B2/ja
Priority to US09/425,206 priority patent/US6500118B1/en
Publication of JP2000132664A publication Critical patent/JP2000132664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4260938B2 publication Critical patent/JP4260938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0609Display arrangements, e.g. colour displays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/916Ultrasound 3-D imaging

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えばリアルタイムに3次元画像(3D画像)を表示するリアルタイム3D超音波診断装置に設けて好適な3次元超音波診断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の超音波診断装置は、超音波ビームを1つの面内で走査して断面画像を表示するシステムとなっている。近年、超音波診断装置の超音波送受信部である超音波プローブを移動させながら診断画像を収集し、3次元情報を得る試みが盛んに行われており、超音波診断装置における3次元画像の表示に対して新たな診断の可能性が期待されている。実際には、腹部用のコンベックスプローブやリニアアレイプローブを手動または機械的に移動させたり、電子セクタプローブを回転させる機構を持った経食道用マルチプレーンプローブを用いるなどの研究が進められている。そして最近では超音波の3次元的な走査を電子的に高速に行いリアルタイムに3次元情報の収集と表示を行うリアルタイム3次元超音波診断装置の研究開発が行われるようになってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、リアルタイム3次元超音波診断装置は、まだ研究段階でありその実現方法や利用法といった基礎的な部分においても確立された状態には至っていない。本発明が着目する問題点は現状の超音波診断装置と比較して3次元超音波診断装置、特にリアルタイム超音波診断装置では超音波により収集する3次元画像情報と、表示する3次元画像とが1対1に対応しないという点である。
【0004】
具体的には、従来の超音波診断装置では、超音波により収集する画像情報は断層面内の情報であり、表示する断層画像と基本的には1対1に対応しており、収集画像データそのものをメモリ上に保存しておけば、過去に表示した超音波画像をシネメモリ再生という形で再現することができた。すなわち、従来、過去画像といえば過去に収集した画像データそのものであり、Bモード画像、CFM等のドップラ画像、Mモード画像等複数の種類の画像を別々に記憶している場合はあったが、これら各画像は基本的には2次元画像情報であり、過去に表示していた画像とまったく異なる画像を表示するようなことはなかった。
【0005】
しかし、3次元超音波診断装置においては、表示している3次元画像のみを過去画像とすると、限られた3次元情報しか見ることが出来ないという問題があり、従来のシネメモリというイメージ情報の記憶だけでは3次元超音波システムとして不充分であるという問題を有している。
【0006】
さらに、3次元超音波診断装置、特に超音波の3次元的な走査を断面画像の集まりではなく1つのボリュームとして高速に3次元走査するリアルタイム3次元超音波診断装置では、超音波により収集する3次元画像情報と表示する3次元画像とが1対1に対応しない。すなわち、3次元画像情報に対し表示する3次元画像の表示方法は理論的に無限にあり、どこからどの様に見た3次元画像であるかという観点から、過去画像を再生する機能を実現するための新たな技術が必要とされる。
【0007】
本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、3次元的な様々な画像解析を過去に遡って容易に行うことができ、また、3次元的な画像解析を高速且つ高精度に行うことができるような3次元超音波診断装置の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明に係る3次元超音波診断装置は、超音波の3次元的な走査を行う3次元走査手段と、前記3次元走査手段からの走査情報に基づいて3次元画像情報を形成して表示手段に表示させる3次元画像情報形成手段と、前記3次元画像情報形成手段により形成された3次元画像情報を、時系列的に記憶する4次元記憶手段と、前記3次元画像情報を前記表示手段にどの方向から表示したかを示す情報を、前記3次元画像情報と共に時系列的に記憶する表示情報記憶手段と、前記4次元記憶手段から読み出された3次元画像情報及び前記表示情報記憶手段から読み出された前記どの方向から表示した画像であるかを示す情報に基づいて3次元表示画像を形成して前記表示手段に表示する表示画像形成手段とを有するものである。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しながら本発明に係る3次元超音波診断装置の好ましい実施の形態について詳細に説明する。
【0020】
[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態とな3次元超音波診断装置の概略的なブロック図である。この図1において当該3次元超音波診断装置は、超音波ビームの3次元的な操作を行う3次元超音波探触子1と、3次元超音波探触子1で受波された超音波ビームの反射波を取り込むパルサレシーバ2と、パルサレシーバ2で取り込まれた反射波を波形成形して収集データを形成するビームフォーマ3と、ビームフォーマ3により形成された収集データに基づいて3次元収集画像データ(ボリュームデータ)を生成するボリュームデータ生成ユニット4とを有している。
【0021】
また、この3次元超音波診断装置は、ボリュームデータ生成ユニット4で生成されたボリュームデータを時系列的に順次記憶する4次元ボリュームメモリ5と、4次元ボリュームメモリ5に対してボリュームデータの書き込み及び読み出しを制御する書き込み/読み出し制御部6と、4次元ボリュームメモリ5から読み出されたボリュームデータに基づいて3次元表示画像を形成する画像処理ユニット7と、画像処理ユニット7で形成された3次元表示画像を表示する表示部8とを有している。
【0022】
次に、このような構成を有する当該第1の実施の形態の3次元超音波診断装置の動作説明をする。まず、3次元超音波探触子1は、複数の超音波素子がマトリクス状に配列された2次元アレイ形状を有しており、例えば一度にボックス状に超音波を走査することが可能となっている。パルサレシーバ2は、この3次元超音波探触子1の走査により得られた各超音波ビームの反射波を取り込み、これをビームフォーマ3に供給する。ビームフォーマ3は、パルサレシーバ2で取り込まれた反射波を波形成形して収集データを形成し、これをボリュームデータ生成ユニット4に供給する。ボリュームデータ生成ユニット4は、この収集データに基づいて3次元収集画像データ(ボリュームデータ)を生成し、これを4次元ボリュームメモリ5及び画像処理ユニット7に供給する。
【0023】
ボリュームデータとしては、例えばボックス状の場合やその他種々の場合があるが、基本的には、その画像データのボクセルの走査可能範囲の位置が特定可能なデータが付加されたものとなっている。
【0024】
画像処理ユニット7は、ボリュームデータ生成ユニット4からボリュームデータが供給されると、このボリュームデータに基づいて3次元表示画像を再構成し、これを表示部8に表示する。これにより、リアルタイムに3次元表示画像の表示を行うことができる。
【0025】
一方、ボリュームデータ生成ユニット4からのボリュームデータが4次元ボリュームメモリ5に供給されると、書き込み/読み出し制御部6は、該ボリュームデータ生成ユニット4において時系列的に生成されるボリュームデータ(第1のボリュームデータ、第2のボリュームデータ・・・第nのボリュームデータ:nは自然数)を、図1に示すようにそれぞれ4次元ボリュームメモリ5に順次書き込み制御する。
【0026】
また、書き込み/読み出し制御部6は、このように各ボリュームデータを順次書き込み制御することで、4次元ボリュームメモリ5の記憶領域が無くなった場合は(メモリエリアが飽和した場合は)、最も古いデータに対して上書きするかたちで最新のボリュームデータが書き込まれるように、4次元ボリュームメモリ5を書き込み制御する。なお、書き込み/読み出し制御部6は、この上書きの際、最新のデータはどれであるのかが分かるように対応付けして該書き込み制御を行う。
【0027】
すなわち、書き込み/読み出し制御部6は、第1のボリュームデータ、第2のボリュームデータ・・・第nのボリュームデータの順に時系列的に各ボリュームデータを4次元ボリュームメモリ5に書き込み制御し、第nのボリュームデータを4次元ボリュームメモリ5に書き込み制御することで、4次元ボリュームメモリ5のメモリエリアが飽和した場合は、次のn+1のボリュームデータを、前記第1のボリュームデータが書き込まれているメモリエリアに書き込み制御し、n+2のボリュームデータを、前記第2のボリュームデータが書き込まれているメモリエリアに書き込み制御する。言い換えれば、書き込み/読み出し制御部6は、4次元ボリュームメモリ5をいわゆるループメモリとして書き込み制御を行う。
【0028】
次に、書き込み/読み出し制御部6は、4次元ボリュームメモリ5に書き込まれたボリュームデータのうち、最新のボリュームデータを読み出し制御し、これを画像処理ユニット7に供給する。或いは、書き込み/読み出し制御部6は、4次元ボリュームメモリ5に書き込まれたボリュームデータのうち、操作者により指定されたボリュームデータを読み出し制御し、これを画像処理ユニット7に供給する。画像処理ユニット7は、この4次元ボリュームメモリ5から読み出されたボリュームデータに対して所定の3次元画像処理を施すことで、3次元表示画像を形成し、これを表示部8に供給して表示する。これにより、4次元ボリュームメモリ5から過去のボリュームデータに基づいて、過去の3次元表示画像を簡単に再構成して表示部8に表示することができる。
【0029】
以上の説明から明らかなように、当該第1の実施の形態の3次元超音波診断装置は、ボリュームデータ生成ユニット4で3次元収集画像データ(ボリュームデータ)を形成し、これを4次元ボリュームメモリ5に時系列的に順次記憶し、再生の際には、この4次元ボリュームメモリ5に記憶されているボリュームデータに基づいて3次元表示画像を再構成して表示することにより、所望の方向から見た様々な3次元表示画像を再構成することができ、従来より強く望まれている3次元的な画像解析の多様化に大きく貢献することができる。
【0030】
[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態の3次元超音波診断装置の説明をする。この第2の実施の形態の3次元超音波診断装置は、表示部8に表示した3次元表示画像のどの方向からどの様に表示した画像であるかを示す情報を前記各ボリュームデータと共に記憶しておくことにより、いつでも過去に表示した3次元表示画像と同じ3次元表示画像を表示可能としたものである。なお、この第2の実施の形態と上述の第1の実施の形態とでは、この点のみが異なるため、以下、この差異の説明のみ行い重複した説明は省略することとする。
【0031】
すなわち、この第2の実施の形態の3次元超音波診断装置は、図2に示すように表示部8に表示した3次元表示画像の表示設定を示す表示設定情報を形成する表示画像設定ユニット11と、表示画像設定ユニット11により形成された各表示設定情報を、4次元ボリュームメモリ5に記憶された各ボリュームデータに対応させて記憶する表示設定情報メモリ10とを有している。
【0032】
このような第2の実施の形態の3次元超音波診断装置は、上述のように画像処理ユニット7により最新のボリュームデータの3次元表示画像が形成され表示部8に表示されると、表示画像設定ユニット11が、この表示部8に表示された3次元表示画像が、どの方向からどの様に表示した画像であるかを示す表示設定情報(第1の表示設定情報、第2の表示設定情報・・・第nの表示設定情報)を形成し、これを書き込み/読み出し制御部6に供給する。書き込み/読み出し制御部6は、この表示設定情報を、4次元ボリュームメモリ5に記憶された各ボリュームデータに対応させて表示設定情報メモリ10に書き込み制御する。
【0033】
そして、書き込み/読み出し制御部6は、ボリュームデータの3次元表示画像の表示が指定された場合、この表示設定情報メモリ10に記憶されている表示設定情報に基づいて、対応するボリュームデータを4次元ボリュームメモリ5から読み出して画像処理ユニット7に供給する。画像処理ユニット7は、このボリュームデータに基づいて、3次元表示画像を形成し、これを表示部8に表示する。これにより、3次元表示画像の表示設定が時々刻々変化する場合でも、この表示画像情報及び対応するボリュームデータに基づいて、過去に表示した3次元表示画像を簡単に再現して表示することができる。
【0034】
[第3の実施の形態]
次に、本発明の第3の実施の形態の3次元超音波診断装置の説明をする。上述の第2の実施の形態の3次元超音波診断装置は、表示部8に表示した3次元表示画像の「表示設定を示す表示画像情報」を各ボリュームデータに対応させて4次元ボリュームメモリ5に記憶するものであったが、この第3の実施の形態の3次元超音波診断装置は、表示部8に表示した3次元表示画像そのものを各ボリュームデータに対応させて記憶しておくようにしたものである。なお、この第3の実施の形態と上述の第1、第2の実施の形態とでは、この点のみが異なるため、以下、この差異の説明のみ行い重複した説明は省略することとする。
【0035】
すなわち、この第3の実施の形態の3次元超音波診断装置は、図3に示すように表示部8に表示した3次元表示画像を、4次元ボリュームメモリ5に記憶されている各ボリュームデータに対応づけて記憶する表示画像メモリ(シネメモリ)15を有している。
【0036】
この図3において、4次元ボリュームメモリ5に記憶されている最新のボリュームデータに基づいて画像処理ユニット7で3次元表示画像が形成されると、書き込み/読み出し制御部6が、この3次元表示画像を、4次元ボリュームメモリ5に記憶されているボリュームデータに対応付けして表示画像メモリ15に書き込み制御する。なお、書き込み/読み出し制御部6は、この表示画像メモリ15に対する書き込み制御を行う場合でも、4次元ボリュームメモリ5に対する書き込み制御と同様に、表示画像メモリ15のメモリエリアが飽和した場合は、最も古い3次元表示画像に対して上書きするかたちで書き込み制御を行うと共に、最新の3次元表示画像がどれであるかわかるよう書き込み制御する。
【0037】
このように表示画像メモリ15に書き込まれた3次元表示画像は、過去の3次元表示画像の表示が指定された際に、書き込み/読み出し制御部6により読み出され表示部8に表示される。これにより、過去において、リアルタイムに表示した3次元表示画像を再生する場合は、この表示画像メモリ15から対応する3次元表示画像を読み出し表示部8に表示することができるため、過去に表示した所望の3次元表示画像を高速に再生することができる。なお、過去に表示した3次元表示画像と異なる3次元表示画像を表示する場合には、4次元ボリュームメモリ5にボリュームデータが記憶されているため、このボリュームデータに基づいて3次元表示画像を形成すればよい。
【0038】
[第4の実施の形態]
次に、本発明の第4の実施の形態の3次元超音波診断装置の説明をする。上述の第2の実施の形態の3次元超音波診断装置、及び第3の実施の形態の3次元超音波診断装置は、表示部8に表示した3次元表示画像の表示設定を示す表示設定情報を記憶する表示設定情報メモリ10か、表示部8に表示した3次元表示画像そのものを記憶する表示画像メモリ15かの、いずれかを有するものであったが、この第4の実施の形態の3次元超音波診断装置は、表示設定情報メモリ10及び表示画像メモリ15の両方を併せ持つようにしたものである。なお、この第4の実施の形態と上述の第1〜第3の実施の形態とでは、この点のみが異なるため、以下、この差異の説明のみ行い重複した説明は省略することとする。
【0039】
すなわち、この第4の実施の形態の3次元超音波診断装置は、図4に示すようにボリュームデータ生成ユニット4で形成されたボリュームデータを記憶する4次元ボリュームメモリ5と、表示部8に表示した3次元表示画像の表示設定を示す表示設定情報を記憶する表示設定情報メモリ10と、表示部8に表示した3次元表示画像そのものを記憶する表示画像メモリ15と、前記表示設定情報を形成する表示画像設定ユニット11とを有している。
【0040】
この図4において、上述のように画像処理ユニット7により最新のボリュームデータの3次元表示画像が形成され表示部8に表示されると、表示画像設定ユニット11は、この表示部8に表示された3次元表示画像に対応するどの方向からどの様に表示した画像であるかを示す表示設定情報(第1の表示設定情報、第2の表示設定情報・・・第nの表示設定情報)を形成し、これを書き込み/読み出し制御部6に供給する。書き込み/読み出し制御部6は、この表示設定情報を、4次元ボリュームメモリ5に記憶された各ボリュームデータに対応させて表示設定情報メモリ10に書き込み制御する。
【0041】
そして、書き込み/読み出し制御部6は、ボリュームデータの3次元表示画像の表示が指定された場合、この表示設定情報メモリ10に記憶されている表示設定情報に基づいて、対応するボリュームデータを4次元ボリュームメモリ5から読み出して画像処理ユニット7に供給する。画像処理ユニット7は、このボリュームデータに基づいて、3次元表示画像を形成し、これを表示部8に表示する。これにより、3次元表示画像の表示設定が時々刻々変化する場合でも、この表示画像情報及び対応するボリュームデータに基づいて、過去に表示した3次元表示画像を簡単に再現して表示することができる。
【0042】
また、4次元ボリュームメモリ5に記憶されている最新のボリュームデータに基づいて画像処理ユニット7で3次元表示画像が形成されると、書き込み/読み出し制御部6が、この3次元表示画像を、4次元ボリュームメモリ5に記憶されているボリュームデータに対応付けして表示画像メモリ15に書き込み制御する。なお、書き込み/読み出し制御部6は、この表示画像メモリ15に対する書き込み制御を行う場合でも、4次元ボリュームメモリ5に対する書き込み制御と同様に、表示画像メモリ15のメモリエリアが飽和した場合は、最も古い3次元表示画像に対して上書きするかたちで書き込み制御を行うと共に、最新の3次元表示画像がどれであるかわかるよう書き込み制御する。
【0043】
このように表示画像メモリ15に書き込まれた3次元表示画像は、過去の3次元表示画像の表示が指定された際に、書き込み/読み出し制御部6により読み出され表示部8に表示される。これにより、過去において、リアルタイムに表示した3次元表示画像を再生する場合は、この表示画像メモリ15から対応する3次元表示画像を読み出し表示部8に表示することができるため、過去に表示した所望の3次元表示画像を高速に再生することができる。
【0044】
このように当該第4の実施の形態の3次元超音波診断装置では、4次元ボリュームメモリ5と共に、表示部8に表示した3次元表示画像の表示設定を示す表示設定情報を記憶する表示設定情報メモリ10、及び表示部8に表示した3次元表示画像そのものを記憶する表示画像メモリ15を併せ持つことにより、リアルタイム表示が困難な複雑な3次元画像、例えば陰影付け処理をしたボリュームレンダリング画像やサーフェスレンダリング画像、ワイアーフレーム画像、フライスルー画像といった高度な3次元画像も、連続した3次元収集データ(表示設定情報或いは3次元表示画像)から連続した画像として簡単に再生可能とすることができる。勿論、第2、3の実施形態で説明したように、リアルタイムに表示した画像を過去に遡って再生することも簡単に行うことができる。
【0045】
ここで、当該3次元超音波診断装置は、このように連続して再生した画像を、例えば磁気記録メディア20等の記録システムに記録する。これにより、容易に3次元動画像データの記録再生を可能とすることができる。
【0046】
[第5の実施の形態]
次に、本発明の第5の実施の形態の3次元超音波診断装置の説明をする。この第5の実施の形態の3次元超音波診断装置では、3次元超音波探触子1の位置を検出する位置検出器を設け、この位置検出器による位置検出出力に基づいて、形成する3次元表示画像の位置関係を補正するようにしたものである。なお、この第5の実施の形態と上述の第1〜第4の実施の形態とでは、この点のみが異なるため、以下、この差異の説明のみ行い重複した説明は省略することとする。
【0047】
すなわち、この第5の実施の形態の3次元超音波診断装置は、図5に示すように3次元超音波探触子1の位置を検出する位置センサ30と、位置センサ30からの位置情報を収集する位置検出ユニット31と、位置検出ユニット31で収集された位置情報(第1の位置情報、第2の位置情報・・・第nの位置情報)を、4次元ボリュームメモリ5に記憶された各ボリュームデータに対応付けして記憶する位置情報メモリ32とを有している。
【0048】
このような第5の実施の形態の3次元超音波診断装置は、位置センサ30が、3次元超音波探触子1の位置を検出し、この位置情報を位置検出ユニット31に供給する。位置検出ユニット31は、位置センサ30からの位置情報を収集し、これを位置情報メモリ32に供給する。書き込み/読み出し制御部6は、位置検出ユニット31により収集された位置情報を、4次元ボリュームメモリ5に記憶された各ボリュームメモリ5に対応付けして書き込み制御する。
【0049】
ここで、4次元ボリュームメモリ5に記憶された各ボリュームデータから新たな3次元表示画像を形成する場合、書き込み/読み出し制御部6は、この新たに形成する3次元表示画像に対応する位置情報を位置情報メモリ32から読み出し、これを画像処理ユニット7に供給する。画像処理ユニット7は、位置情報メモリ32から読み出された位置情報に基づいて各ボリュームデータの相互位置関係を検出し、図6(a)に示すような「表示補正」、或いは図6(b)に示すような「拡張表示」等のように、立体的な位置関係を補正した3次元表示画像を形成し、これを表示部8に表示する。これにより、3次元超音波探触子1が手ブレによりブレた場合の3次元動画像の補正や、3次元超音波探触子1を移動させて広範囲の3次元表示画像を表示するような場合に、より精度の高い3次元表示画像を表示することができる。
【0050】
なお、上述の第5の実施の形態の説明では、位置情報による補正を収集後のデータに対して行うこととしたが、これは、ハードウェアパフォーマンスが許せばリアルタイムに補正して表示してもよい。また、3次元超音波探触子1の位置検出手段として位置センサを用いることとしたが、これは、必要な精度さえ得られれば特に種類を限定するものではなく、この他、位置センサでなくとも走査位置を検出できれば画像処理により3次元超音波探触子1の位置検出を行うようにしてもよい。
【0051】
最後に、本発明は、一例として説明した上述の各実施の形態に限定されるものではなく、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能であることは勿論である。
【0052】
【発明の効果】
本発明の3次元超音波診断装置によれば、過去に表示した3次元画像を過去に遡って高速に再現可能とすることができると共に、再構成する3次元表示画像の表示をより正確に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の3次元超音波診断装置のブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施の形態の3次元超音波診断装置のブロック図である。
【図3】本発明の第3の実施の形態の3次元超音波診断装置のブロック図である。
【図4】本発明の第4の実施の形態の3次元超音波診断装置のブロック図である。
【図5】本発明の第5の実施の形態の3次元超音波診断装置のブロック図である。
【図6】前記第5の実施の形態の3次元超音波診断装置における3次元表示画像の位置補正動作の一例を示す模式図である。
【符号の説明】
1…3次元超音波探触子、2…パルサレシーバ、3…ビームフォーマ、4…ボリュームデータ生成ユニット、5…4次元ボリュームメモリ、6…書き込み/読み出し制御部、7…画像処理ユニット、8…表示部、10…表示設定情報メモリ、11…表示画像設定ユニット、15…表示画像メモリ(シネメモリ)、20…記録メディア、30…位置センサ、31…位置検出ユニット、32…位置情報メモリ

Claims (2)

  1. 超音波の3次元的な走査を行う3次元走査手段と、
    前記3次元走査手段からの走査情報に基づいて3次元画像情報を形成して表示手段に表示させる3次元画像情報形成手段と、
    前記3次元画像情報形成手段により形成された3次元画像情報を、時系列的に記憶する4次元記憶手段と
    記3次元画像情報を前記表示手段にどの方向から表示したかを示す情報を、前記3次元画像情報と共に時系列的に記憶する表示情報記憶手段と、
    前記4次元記憶手段から読み出された3次元画像情報及び前記表示情報記憶手段から読み出された前記どの方向から表示した画像であるかを示す情報に基づいて3次元表示画像を形成して前記表示手段に表示する表示画像形成手段と、
    を有することを特徴とする3次元超音波診断装置。
  2. 前記書き込み/読み出し制御手段は、
    前記4次元記憶手段をループメモリとして3次元画像情報の書き込みを行い、
    及び/又は、前記表示情報記憶手段をループメモリとして表示情報の書き込みを行い、及び/又は、前記3次元表示画像記憶手段をループメモリとして3次元表示画像の書き込みを行うことを特徴とする請求項1記載の3次元超音波診断装置。
JP30297598A 1998-10-23 1998-10-23 3次元超音波診断装置 Expired - Lifetime JP4260938B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30297598A JP4260938B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 3次元超音波診断装置
US09/425,206 US6500118B1 (en) 1998-10-23 1999-10-22 Three-dimensional ultrasonic diagnostic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30297598A JP4260938B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 3次元超音波診断装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001144A Division JP4496269B2 (ja) 2009-01-06 2009-01-06 3次元超音波診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000132664A JP2000132664A (ja) 2000-05-12
JP4260938B2 true JP4260938B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=17915424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30297598A Expired - Lifetime JP4260938B2 (ja) 1998-10-23 1998-10-23 3次元超音波診断装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6500118B1 (ja)
JP (1) JP4260938B2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002112254A (ja) * 2000-09-26 2002-04-12 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc 画像記憶方法、画像記憶装置、超音波診断装置および造影剤撮影方法
US6675038B2 (en) * 2001-05-14 2004-01-06 U-Systems, Inc. Method and system for recording probe position during breast ultrasound scan
US6895820B2 (en) * 2001-07-24 2005-05-24 Sonoscan, Inc. Acoustic micro imaging method and apparatus for capturing 4D acoustic reflection virtual samples
US6705992B2 (en) * 2002-02-28 2004-03-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasound imaging enhancement to clinical patient monitoring functions
US6981417B1 (en) 2002-04-26 2006-01-03 Sonoscan, Inc. Scanning acoustic micro imaging method and apparatus for non-rectangular bounded files
JP2004208858A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波画像処理装置
US7033320B2 (en) * 2003-08-05 2006-04-25 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Extended volume ultrasound data acquisition
JP4167162B2 (ja) * 2003-10-14 2008-10-15 アロカ株式会社 超音波診断装置
JP4263579B2 (ja) * 2003-10-22 2009-05-13 アロカ株式会社 超音波診断装置
US20050137477A1 (en) * 2003-12-22 2005-06-23 Volume Interactions Pte. Ltd. Dynamic display of three dimensional ultrasound ("ultrasonar")
JP2005296065A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 Konica Minolta Medical & Graphic Inc 医用画像生成システム及び医用画像生成方法並びに表示制御プログラム
US8021300B2 (en) * 2004-06-16 2011-09-20 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Three-dimensional fly-through systems and methods using ultrasound data
US7604595B2 (en) * 2004-06-22 2009-10-20 General Electric Company Method and system for performing real time navigation of ultrasound volumetric data
WO2006038182A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasonic imaging system with body marker annotations
JP4843357B2 (ja) * 2006-04-19 2011-12-21 株式会社東芝 画像処理装置
US20070255137A1 (en) * 2006-05-01 2007-11-01 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Extended volume ultrasound data display and measurement
US7808514B2 (en) * 2006-06-21 2010-10-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Multiplanar reformatting visualization with multiple scrolling speeds
RU2436514C2 (ru) * 2006-06-23 2011-12-20 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Способ и устройство для формирования трехмерного ультразвукового изображения
US7845215B2 (en) * 2007-05-31 2010-12-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Resonant difference-frequency atomic force ultrasonic microscope
CA2751629C (en) 2007-10-19 2016-08-23 Metritrack, Llc Three dimensional mapping display system for diagnostic ultrasound machines and method
US9427173B2 (en) * 2008-05-09 2016-08-30 General Electric Company Determining mechanical force on aneurysms from a fluid dynamic model driven by vessel blood flow information
CN101601593B (zh) * 2008-06-10 2013-01-16 株式会社东芝 超声波诊断装置
JP5376877B2 (ja) 2008-09-17 2013-12-25 株式会社東芝 超音波診断装置および画像表示プログラム
JP5284123B2 (ja) * 2009-01-20 2013-09-11 株式会社東芝 超音波診断装置および位置情報取得プログラム
JP5491830B2 (ja) 2009-01-20 2014-05-14 株式会社東芝 超音波診断装置、超音波画像処理装置、画像処理方法および画像表示方法
KR101182880B1 (ko) * 2009-01-28 2012-09-13 삼성메디슨 주식회사 영상 지시자를 제공하는 초음파 시스템 및 방법
CN102164543B (zh) * 2009-03-31 2013-03-20 富士胶片株式会社 图像处理装置和方法、以及程序
US8210661B2 (en) * 2009-12-16 2012-07-03 Palo Alto Research Center, Incorporated Stacked slice printhead
JP2012030053A (ja) 2010-06-30 2012-02-16 Toshiba Corp 超音波診断装置、画像処理装置および画像処理方法
JP6054089B2 (ja) * 2011-08-19 2016-12-27 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、医用画像処理装置および医用画像処理プログラム
US11109835B2 (en) 2011-12-18 2021-09-07 Metritrack Llc Three dimensional mapping display system for diagnostic ultrasound machines
JP6037447B2 (ja) * 2012-03-12 2016-12-07 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置
JP6121766B2 (ja) 2012-03-26 2017-04-26 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理方法
JP6285430B2 (ja) * 2012-07-10 2018-02-28 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 介入放射線撮影における塞栓体積再構成
WO2014034905A1 (ja) 2012-08-30 2014-03-06 株式会社東芝 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理方法
KR102329113B1 (ko) * 2014-10-13 2021-11-19 삼성전자주식회사 초음파 영상 장치 및 초음파 영상 장치의 제어 방법
US9877700B1 (en) * 2015-02-24 2018-01-30 Asch-Klaassen Sonics, Llc Ultrasound imaging of anatomy
JP6885896B2 (ja) * 2017-04-10 2021-06-16 富士フイルム株式会社 自動レイアウト装置および自動レイアウト方法並びに自動レイアウトプログラム
US11246569B2 (en) * 2020-03-09 2022-02-15 Verdure Imaging, Inc. Apparatus and method for automatic ultrasound segmentation for visualization and measurement
JP7451267B2 (ja) * 2020-04-08 2024-03-18 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 装置およびプログラム
CN113449420B (zh) * 2021-06-28 2022-10-21 浙江图盛输变电工程有限公司温州科技分公司 一种影像实景管控平台三维测量数据分析方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO943269D0 (no) * 1994-09-02 1994-09-02 Vingmed Sound As Fremgangsmåte for analyse og måling av ultralydsignaler
JP2848586B2 (ja) * 1994-10-03 1999-01-20 オリンパス光学工業株式会社 超音波診断装置
NO943696D0 (no) * 1994-10-04 1994-10-04 Vingmed Sound As Fremgangsmåte ved ultralydavbildning
US5645066A (en) * 1996-04-26 1997-07-08 Advanced Technology Laboratories, Inc. Medical ultrasonic diagnostic imaging system with scanning guide for three dimensional imaging
US5871019A (en) * 1996-09-23 1999-02-16 Mayo Foundation For Medical Education And Research Fast cardiac boundary imaging
US6086539A (en) * 1996-12-04 2000-07-11 Acuson Corporation Methods and apparatus for ultrasound image quantification
US6204853B1 (en) * 1998-04-09 2001-03-20 General Electric Company 4D KAPPA5 Gaussian noise reduction
US6169817B1 (en) * 1998-11-04 2001-01-02 University Of Rochester System and method for 4D reconstruction and visualization

Also Published As

Publication number Publication date
US6500118B1 (en) 2002-12-31
JP2000132664A (ja) 2000-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4260938B2 (ja) 3次元超音波診断装置
CN102047140B (zh) 具有引导efov扫描的扩展视野超声成像
JP4503032B2 (ja) 超音波により画像を生成する装置
JP3537594B2 (ja) 超音波診断装置
JP3370690B2 (ja) 超音波撮像システム
JP5681623B2 (ja) 2次元アレイプローブによる拡張視野の超音波イメージング
CN101203183B (zh) 利用面向像素处理的超声成像系统
CN100496407C (zh) 超声波诊断装置
EP1523940A1 (en) Ultrasound diagnosis apparatus
US4226122A (en) Apparatus for recording echo pulses
JPS63317141A (ja) 超音波診断装置
JP3352613B2 (ja) 超音波画像診断装置
JP3905644B2 (ja) 3次元超音波システム
JP4350214B2 (ja) 超音波診断装置
JP4496269B2 (ja) 3次元超音波診断装置
JPS6236693B2 (ja)
JPH05329155A (ja) 超音波診断装置
JPH039738A (ja) 超音波診断装置
US5535748A (en) Real-time graphics on cine playback in ultrasound imaging
CN115243621A (zh) 三维超声成像数据的背景多平面重建以及相关联的设备、系统和方法
US8216147B2 (en) Ultrasonographic equipment
CN1270007A (zh) 医学成像方法与设备以及超声成像方法与设备
US20010048440A1 (en) Method for examining animated objects with ultrasound
JP2001095804A (ja) 超音波画像診断装置
JPH0442012B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term