[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4260418B2 - 塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物、その製造方法、並びにそれを含むエポキシ樹脂組成物 - Google Patents

塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物、その製造方法、並びにそれを含むエポキシ樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4260418B2
JP4260418B2 JP2002146196A JP2002146196A JP4260418B2 JP 4260418 B2 JP4260418 B2 JP 4260418B2 JP 2002146196 A JP2002146196 A JP 2002146196A JP 2002146196 A JP2002146196 A JP 2002146196A JP 4260418 B2 JP4260418 B2 JP 4260418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silane coupling
coupling agent
group
resin
epoxy resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002146196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003231794A (ja
Inventor
正志 熊谷
高志 大内
克之 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Original Assignee
Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002146196A priority Critical patent/JP4260418B2/ja
Application filed by Nippon Mining and Metals Co Ltd filed Critical Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority to US10/450,421 priority patent/US7094845B2/en
Priority to CNB028043677A priority patent/CN100417657C/zh
Priority to DE60234710T priority patent/DE60234710D1/de
Priority to KR1020037008964A priority patent/KR100560262B1/ko
Priority to PCT/JP2002/008620 priority patent/WO2003048170A1/ja
Priority to EP02765355A priority patent/EP1452535B1/en
Priority to CA002431016A priority patent/CA2431016C/en
Priority to TW091134581A priority patent/TWI311579B/zh
Publication of JP2003231794A publication Critical patent/JP2003231794A/ja
Priority to US11/444,728 priority patent/US7432335B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4260418B2 publication Critical patent/JP4260418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/42Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof
    • C08G59/4238Polycarboxylic acids; Anhydrides, halides or low molecular weight esters thereof heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、粉体塗料用、一液型エポキシ樹脂用添加剤または封止樹脂用添加剤として貯蔵安定性に優れ、接着性の向上を可能とする、塩基性シランカップリング剤の有機カルボン酸塩と、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上である化合物との新規組成物、その製造方法及びその利用に関する。
【0002】
【従来の技術】
イミダゾール類は樹脂の硬化性に優れ、かつ耐熱性の高い硬化物を与えることから注目されている硬化剤である。しかし、貯蔵安定性に問題があるため、金属錯体や各種の酸塩の形成により、塩基度をコントロールして可使時間の延長が検討されている。本発明者らは、前記一般式(1)〜(4)で表されるイミダゾール基含有シランカップリング剤の少なくとも1種が、エポキシ樹脂用硬化剤として接着性に優れた硬化性エポキシ樹脂組成物を与えるとする特許を出願している(特開平9−12683、特開2000−297094号公報)。しかしながら、これらのイミダゾール基含有シランカップリング剤は従来のイミダゾール類と同様にエポキシ樹脂と混合した場合に貯蔵安定性に乏しいという問題があった。
【0003】
また、アミノ基含有シランカップリング剤(市販品)、ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤(特開平9−295988、特開平9−296135、特開平9−295989号公報)、モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤(市販品)、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤(特開平6−279458号)、ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤(特開平6−279463号公報)、ピリジン環含有シランカップリング剤(特開平9−295990、特開平9−295991号公報)のシランカップリング剤においてもエポキシ樹脂と混合した場合に貯蔵安定性に乏しいという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記シランカップリング剤の良好な接着特性を損なうことなく、室温で固体であり、安定で、長い可使時間を与えるが、所定の温度で溶融し硬化反応に寄与しうるシランカップリング機能を有する組成物、その製造方法を提供し、かつ、そのエポキシ樹脂への適用を目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、鋭意検討を進めた結果、特定の方法で得られた塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物が、エポキシ樹脂用添加剤として優れた貯蔵安定性を与えるのみならず、接着性を著しく向上させることを見いだした。本発明はかかる知見に基づきなされたものであり、それは以下の[1]〜[6]である。
【0006】
[1] 塩基性シランカップリング剤と有機カルボン酸を反応させて得られる塩基性シランカップリング剤の有機カルボン酸塩を、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上であるフェノール化合物、ポリビニルアルコール、アクリル樹脂、EVOH樹脂、エポキシ樹脂、アクリル酸又はメタクリル酸で一部又は全て変性したエポキシ樹脂、メラミン樹脂、ポリアミド樹脂、ユリア樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂酸無水物から選ばれた化合物と加熱混合することにより得られる粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤。
[2] 塩基性シランカップリング剤と有機カルボン酸を反応させることにより塩基性シランカップリング剤の有機カルボン酸塩を合成した後、引き続き、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上であるフェノール化合物、ポリビニルアルコール、アクリル樹脂、EVOH樹脂、エポキシ樹脂、アクリル酸又はメタクリル酸で一部又は全て変性したエポキシ樹脂、メラミンポリアミド樹脂、ユリア樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂酸無水物から選ばれた化合物と加熱混合することを特徴とする請求項1に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤の製造方法。
[3] 上記塩基性シランカップリング剤が下記一般式(1)〜(4)で表される化合物のうち少なくとも1種、又はアミノ基含有シランカップリング剤、ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤、モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤、ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤、ピリジン環含有シランカップリング剤の少なくとも1種である[1]に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤
【化1】
Figure 0004260418
(一般式(1)〜(4)中、R1〜R3はそれぞれ水素、ビニル基、または炭素数が1〜20のアルキル基を表し、R2とR3とで芳香環を形成していてもよい。R4及びR5はそれぞれ炭素数が1〜5のアルキル基を表す。R6〜R8は水素、炭素数が1〜20のアルキル基、ビニル基、フェニル基、又はベンジル基を表し、R7びR8は結合して芳香環を形成してもよい。R9は水素又は炭素数1〜3のアルキル基を表し、R10及びR11は炭素数1〜5のアルキル基を表す。mは1〜10、nは1〜3、oは1〜10、pは1〜3の整数である。)
[4] 上記塩基性シランカップリング剤が上記一般式(1)〜(4)で表される化合物のうち少なくとも1種、又はアミノ基含有シランカップリング剤、ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤、モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤、ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤、ピリジン環含有シランカップリング剤の少なくとも1種である[2]に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤の製造方法。
[5] [1]又は3に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤を含むエポキシ樹脂用添加剤。
[6] [1]又は[3]に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤を含むエポキシ樹脂組成物。
【0007】
[2] 塩基性シランカップリング剤と有機カルボン酸を反応させることにより塩基性シランカップリング剤の有機カルボン酸塩を合成した後、引き続き、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上である化合物と加熱混合することを特徴とする[1]に記載の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物の製造方法。
【0008】
[3] 上記塩基性シランカップリング剤が下記一般式(1)〜(4)で表される化合物のうち少なくとも1種、又はアミノ基含有シランカップリング剤、ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤、モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤、ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤、ピリジン環含有シランカップリング剤の少なくとも1種である[1]に記載の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物。
【0009】
【化2】
Figure 0004260418
(一般式(1)〜(4)中、R〜Rはそれぞれ水素、ビニル基、または炭素数が1〜20のアルキル基を表し、RとRとで芳香環を形成していてもよい。R及びRはそれぞれ炭素数が1〜5のアルキル基を表す。R〜Rは水素、炭素数が1〜20のアルキル基、ビニル基、フェニル基、又はベンジル基を表し、RびRは結合して芳香環を形成してもよい。Rは水素又は炭素数1〜3のアルキル基を表し、R10及びR11は炭素数1〜5のアルキル基を表す。mは1〜10、nは1〜3、oは1〜10、pは1〜3の整数である。)
【0010】
[4] 上記塩基性シランカップリング剤が上記一般式(1)〜(4)で表される化合物のうち少なくとも1種、又はアミノ基含有シランカップリング剤、ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤、モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤、ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤、ピリジン環含有シランカップリング剤の少なくとも1種である[2]に記載の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物の製造方法。
【0011】
[5] [1]又は[3]に記載の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物を含むエポキシ樹脂用添加剤。
【0012】
[6] [1]又は[3]に記載の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物を含むエポキシ樹脂組成物。
【0013】
以下に本発明をさらに詳細に説明する。
塩基性シランカップリング剤が上記一般式(1)、(2)及び(3)で表されるイミダゾール基含有シランカップリング剤において、R〜Rはそれぞれ水素、ビニル基、または炭素数が1〜20のアルキル基を表し、RとRとで芳香環を形成していてもよい。R及びRはそれぞれ炭素数が1〜5のアルキル基を表し、mは1〜10、nは1〜3の整数を表す。このうち、mは特に3が好ましい。上記一般式(4)において、R〜Rは水素、炭素数が1〜20のアルキル基、ビニル基、フェニル基、又はベンジル基を表し、Rは水素又は炭素数1〜3のアルキル基を表し、R10及びR11は炭素数1〜5のアルキル基を表す。oは1〜10、pは1〜3の整数である。但し、RびRは結合して芳香環を形成してもよい。
【0014】
上記一般式(1)〜(3)で表される化合物については、特開平5−186479号公報に開示の方法に基づき合成することができ、また、上記一般式(4)で表される化合物については、特開2000−297094号公報に開示の方法に基づき合成することができる。上記一般式(1)〜(3)の化合物は製造過程でこれら3種の混合物として得られることが多く、この場合には特に単離精製の手順は必要なく、混合物をそのまま使用することができ、好適である。
【0015】
アミノ基含有シランカップリング剤としては、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルジメトキシメチルシラン、3−アミノプロピルジエトキシメチルシラン、N−(2−アミノエチル)3−アミノプロピルトリメトキシシラン等が挙げられる。モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤としては、N−メチルアミノプロピルトリメトキシシラン、N−メチルアミノプロピルトリエトキシシラン等が挙げられる。ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤は、特開平9−295988、特開平9−296135、特開平9−295989号公報に開示されているものが挙げられ、この中でジメチルアミノ基含有シランカップリング剤が特に好ましい。ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤は、特開平6−279463号公報に、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤は、特開平6−279458号公報に、ピリジン環を有するシランカップリング剤は、特開平9−295990、特開平9−295991号公報に開示されているものが挙げられる。
【0016】
本発明における塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物は、上記塩基性シランカップリング剤のうち少なくとも1種を有機カルボン酸と50〜200℃で反応させた後、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上である化合物と加熱温度50〜200℃で混合させることにより得られるものである。本発明の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸組成物は、そのまま一液型のエポキシ樹脂用添加剤(硬化剤)として有用である。
【0017】
塩基性シランカップリング剤と反応させる有機カルボン酸としては、脂肪族飽和カルボン酸、脂肪族不飽和カルボン酸、芳香族カルボン酸などを使用することができる。これらのうち望ましい有機カルボン酸としては、マレイン酸、イタコン酸、アゼライン酸、フタル酸、アクリル酸、メタクリル酸、イソ酪酸、オクチル酸、ギ酸、グリオキシル酸、クロトン酸、酢酸、プロピオン酸、安息香酸、サリチル酸、シクロヘキサンカルボン酸、トルイル酸、フェニル酢酸、p−t−ブチル安息香酸、トリメリット酸、無水トリメリット酸、cis−4−シクロヘキセンジカルボン酸、2−オクテニルこはく酸、2−ドデセニルこはく酸、ピロメリット酸等が挙げられる。塩基性シランカップリング剤と有機カルボン酸の反応モル比は有機カルボン酸1分子中の少なくとも一個のカルボキシル基が塩基と塩を形成することが好ましく、1:0.1〜1:5、より好ましくは1:0.2〜1:2である。
【0018】
本発明を構成する塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上である化合物であればよく、水酸基、アミド基、尿素結合、ウレタン結合、シラノール基、アミノ基、メルカプト基、カルボニル基、トリアジン骨格等を含有し、軟化点又は融点が40℃以上の化合物が好ましい。例えば、フェノール化合物、ポリビニルアルコール、アクリル樹脂、EVOH樹脂、エポキシ樹脂、アクリル酸又はメタクリル酸で一部又は全て変性したエポキシ樹脂、メラミン樹脂、ポリアミド樹脂、ユリア樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂酸無水物等が挙げられる。本化合物の役割は、塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩を粉砕可能な固体にするものである。塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、混合可能なものであることが必要であり、軟化点又は融点が40℃以上の化合物であれば本発明の効果を十分発揮する。軟化点又は融点が40℃よりも低いと、得られる生成物が固化しにくいか、又は固化しても粉末化しにくくなる。フェノール化合物としては、1分子中に2個以上のフェノール性水酸基を有するものが好ましく、例えばビスフェノールA、ビスフェノールF、ポリビニルフェノール、フェノールノボラック樹脂、クレゾールノボラック樹脂、ビスフェノールAノボラック樹脂、ビスフェノールFノボラック樹脂、アラルキルフェノール樹脂等が挙げられる。これらフェノール化合物は、基本的には本発明の組成物を固形化できるものを適当に選択すればよいが、固形化することと共にエポキシ樹脂との反応性にも有効に働くと考えられる。
【0019】
塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩と、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上である化合物の混合比は、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上である化合物を加熱混合して得られる組成物が、室温まで冷却した状態で固体状を呈するように選ぶことが必要である。混合する塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上である化合物の融点と混合比をコントロールすることにより、室温で固体状の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物が得られる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下に実施例を示し、本発明をさらに具体的に説明する。
【0021】
[塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物の合成]
(実施例1)
イミダゾール13.62g(0.2mol)を95℃で融解し、アルゴン雰囲気下で撹拌しながら、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン47.27g(0.2mol)を30分間かけて滴下した。滴下終了後さらに95℃の温度で1時間反応させ、下記式(5)、(6)及び(7)の混合物からなるイミダゾール基含有シランカップリング剤を得た。得られたイミダゾール基含有シランカップリング剤30.4g(0.1mol)とピロメリット酸25.4g(0.1mol)を120℃で加熱混合し、1時間反応を続けることによりイミダゾール基含有シランカップリング剤ピロメリット酸塩を得た。このカルボン酸塩にフェノール樹脂(大日本インキ化学工業(株)フェノライトTD−2093、軟化点100℃)20.8gを投入し、120℃で1時間加熱混合し、室温まで冷却することにより、常温で固体のイミダゾール基含有シランカップリング剤ピロメリット酸塩−フェノール樹脂組成物を得た。得られた固形物を乳鉢で粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#1を得た。
【0022】
【化3】
Figure 0004260418
【0023】
(実施例2)
実施例1と同様にして得たイミダゾール基含有シランカップリング剤30.4g(0.1mol)とトリメリット酸21.0g(0.1mol)を120℃で加熱混合し、1時間反応を続けることによりイミダゾール基含有シランカップリング剤トリメリット酸塩を得た。このカルボン酸塩にフェノール樹脂(大日本インキ化学工業(株)フェノライトTD−2093、軟化点100℃)31.2gを投入し、120℃で1時間加熱混合し、室温まで冷却することにより、常温で固体のイミダゾール基含有シランカップリング剤トリメリット酸塩−フェノール樹脂組成物を得た。得られた固形物を乳鉢で粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#2を得た。
【0024】
(実施例3)
実施例1と同様にして得たイミダゾール基含有シランカップリング剤30.4g(0.1mol)とフタル酸16.6g(0.1mol)を120℃で加熱混合し、1時間反応を続けることによりイミダゾール基含有シランカップリング剤フタル酸塩を得た。このカルボン酸塩にフェノール樹脂(大日本インキ化学工業(株)フェノライトTD−2093、軟化点100℃)41.6gを投入し、120℃で1時間加熱混合し、室温まで冷却することにより、常温で固体のイミダゾール基含有シランカップリング剤フタル酸塩−フェノール樹脂組成物を得た。得られた固形物を乳鉢で粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#3を得た。
【0025】
(実施例4)
イミダゾール13.6g(0.2mol)と3−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン24.8g(0.1mol)を混合し、100℃で11時間反応させた。室温まで冷却後、酢酸エチル100mlを加え、純水100mlで3回洗浄することにより過剰のイミダゾールを除去した。これにモレキュラーシーブスを添加し、1晩酢酸エチル溶液を乾燥した。その後、酢酸エチルをロータリーエバポレーターで留去し、下記式(8)で表されるイミダゾール基含有シランカップリング剤を得た。得られたイミダゾール基含有シランカップリング剤31.6g(0.1mol)とピロメリット酸25.4g(0.1mol)を120℃で加熱混合し、1時間反応を続けることによりイミダゾール基含有シランカップリング剤ピロメリット酸塩を得た。このカルボン酸塩にフェノール樹脂(大日本インキ化学工業(株)フェノライトTD−2093、軟化点100℃)20.8gを投入し、120℃で1時間加熱混合し、室温まで冷却することにより、常温で固体のイミダゾール基含有シランカップリング剤ピロメリット酸塩−フェノール樹脂組成物を得た。得られた固形物を乳鉢で粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#4を得た。
【0026】
【化4】
Figure 0004260418
【0027】
(実施例5)
実施例4と同様にして得たイミダゾール基含有シランカップリング剤31.6g(0.1mol)とトリメリット酸21.0g(0.1mol)を120℃で加熱混合し、1時間反応を続けることによりイミダゾール基含有シランカップリング剤トリメリット酸塩を得た。このカルボン酸塩にフェノール樹脂(大日本インキ化学工業(株)フェノライトTD−2093、軟化点100℃)31.2gを投入し、120℃で1時間加熱混合し、室温まで冷却することにより、常温で固体のイミダゾール基含有シランカップリング剤トリメリット酸塩−フェノール樹脂組成物を得た。得られた固形物を乳鉢で粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#5を得た。
【0028】
(実施例6)
実施例4と同様にして得たイミダゾール基含有シランカップリング剤31.6g(0.1mol)とフタル酸16.6g(0.1mol)を120℃で加熱混合し、1時間反応を続けることによりイミダゾール基含有シランカップリング剤フタル酸塩を得た。このカルボン酸塩にフェノール樹脂(大日本インキ化学工業(株)フェノライトTD−2093、軟化点100℃)41.6gを投入し、120℃で1時間加熱混合し、室温まで冷却することにより、常温で固体のイミダゾール基含有シランカップリング剤フタル酸塩−フェノール樹脂組成物を得た。得られた固形物を乳鉢で粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#6を得た。
【0029】
(実施例7)
実施例4と同様にして得たイミダゾール基含有シランカップリング剤31.6g(0.1mol)とフタル酸8.3g(0.05mol)を120℃で加熱混合し、1時間反応を続けることによりイミダゾール基含有シランカップリング剤フタル酸塩を得た。このカルボン酸塩にフェノール樹脂(大日本インキ化学工業(株)フェノライトTD−2093、軟化点100℃)41.6gを投入し、120℃で1時間加熱混合し、室温まで冷却することにより、常温で固体のイミダゾール基含有シランカップリング剤フタル酸塩−フェノール樹脂組成物を得た。得られた固形物を乳鉢で粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#7を得た。
【0030】
[熱軟化性評価]
上述のようにして得られた実施例1〜7のイミダゾール基含有シランカップリング剤有機カルボン酸塩−フェノール化合物組成物(サンプル#1〜#7)について、その熱軟化性を温度コントロール可能なホットプレートにより評価した。評価結果を以下の表1に示す。
【0031】
【表1】
Figure 0004260418
【0032】
[接着性評価]
(実施例8〜14)
実施例8〜14では、実施例1〜7で得られた各サンプル#1〜#7をエポキシ樹脂硬化用の添加剤として加え、下記の組成のエポキシ樹脂組成物をそれぞれ作製した。
エポキシ樹脂組成:
ビスフェノールA型エポキシ
(ジャパンエポキシレジン(株)エピコート828);100重量部
ジシアンジアミド(味の素(株)AH−154); 5重量部
2−エチル−4−メチルイミダゾール
(四国化成工業(株)2E4MZ); 1重量部
サンプル#1〜7のいずれか; 1重量部
【0033】
さらに、得られた各エポキシ樹脂組成物を2枚の基材に挟み、下記の条件で加熱硬化させて接着物を得た。基材は、下記の寸法のSUS304を用い、JISK6848に準拠して使用直前に240番の研磨紙で研磨し、アセトン洗浄して使用した。
基材 ;100×25×(厚さ)2mm
硬化条件;100℃×1時間 + 150℃×1時間
得られた各接着物はせん断接着強度を測定し、本発明の添加剤が接着性に及ぼす影響を評価した。評価方法はJIS K6850に準拠し、引っ張り試験器により引っ張り速度1mm/minで上記の各接着物のせん断接着強度を測定した。得られた評価結果を併せて下記の表2に示す。
【0034】
(比較例1及び2)
比較例1は、エポキシ樹脂用の添加剤(上記サンプル♯1〜♯7)を未添加とした以外は実施例8〜14と同様にして、エポキシ樹脂組成物及びその接着物を作製した。また、比較例2は、エポキシ樹脂用の添加剤として上記サンプルの替わりに3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランを1部添加した以外は、実施例8〜14と同様にして、エポキシ樹脂組成物及びその接着物を作製した。得られた各接着物について、実施例8〜14と同様の接着性試験を実施し、その結果を併せて下記の表2に示した。
【0035】
【表2】
Figure 0004260418
【0036】
[硬化物の機械特性評価]
(実施例15〜21)
実施例15〜21では、実施例1〜7で得られた各サンプル#1〜#7をエポキシ樹脂硬化用の添加剤として加え、下記の組成のエポキシ樹脂組成物をそれぞれ作製した。
エポキシ樹脂組成:
ビスフェノールA型エポキシ
(ジャパンエポキシレジン(株)エピコート828);100重量部
ジシアンジアミド(味の素(株)AH−154); 5重量部
2−エチル−4−メチルイミダゾール
(四国化成工業(株)2E4MZ); 1重量部
サンプル#1〜7のいずれか; 1重量部
破砕状シリカフィラー(龍森(株)RD−8); 100重量部
【0037】
次いで、下記の条件でエポキシ樹脂組成物を加熱硬化させ、下記の寸法のエポキシ樹脂硬化物を得た。
硬化物寸法; 80×10×(厚さ)4mm
硬化条件;100℃×1時間 + 150℃×1時間
得られた各硬化物について、本発明の添加剤が機械特性に与える影響を評価した。評価方法はJIS K6911に準拠し、荷重速度2mm/minで3点曲げ強度を測定した。得られた評価結果を併せて下記の表3に示す。
【0038】
(比較例3及び4)
比較例3は、エポキシ樹脂用の添加剤(上記サンプル♯1〜♯7)を未添加とした以外は実施例15〜21と同様にして、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物を作製した。また、比較例4は、エポキシ樹脂用の添加剤として上記サンプルの替わりに3−グリシドキシプロピルトリメトキシシシランを1部添加した以外は、実施例15〜21と同様にして、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物を作製した。得られた各硬化物について、実施例15〜21と同様の機械特性評価を実施し、その結果を併せて下記の表3に示した。
【0039】
【表3】
Figure 0004260418
【0040】
[貯蔵安定性及び硬化促進性評価]
(実施例22〜28)
実施例22〜28では、実施例1〜7で製造したサンプル#1〜#7をエポキシ樹脂用添加剤としてそれぞれ添加し、以下の組成のエポキシ樹脂組成物をそれぞれ作製した。
エポキシ樹脂組成:
ビスフェノールA型エポキシ
(ジャパンエポキシレジン(株)エピコート828);100重量部
ジシアンジアミド(味の素(株)AH−154); 5重量部
サンプル#1〜7のいずれか; 5重量部
得られた各組成物の貯蔵安定性について、室温保存における粘度変化により貯蔵安定性を評価した。また、各組成物の硬化促進性を、150℃に設定したホットプレート上でゲルタイムを測定することにより評価した。貯蔵安定性及び硬化促進性の評価結果は、併せて以下の表4に示した。
【0041】
(比較例5及び6)
比較例5では、サンプル#1〜#7の替わりに2−エチル−4−メチルイミダゾール(四国化成工業(株)2E4MZ)を1部添加したものを用いた以外は、実施例22〜28と同様にしてエポキシ樹脂組成物を作製した。また、比較例6では、エポキシ樹脂用の添加剤(上記サンプル♯1〜♯7)を未添加とした以外は実施例22〜28と同様にして、エポキシ樹脂組成物を作製した。次いで、実施例22〜28と同様の貯蔵安定性及び硬化促進性の評価を行った。評価結果を併せて以下の表4に示す。
【0042】
【表4】
Figure 0004260418
【0043】
[封止材への応用]
(実施例29及び30)
実施例29及び30では、上記実施例2及び5で作製したサンプル♯2及び♯5をエポキシ樹脂用添加剤としてそれぞれ用いて、下記組成のエポキシ樹脂組成物を得た。次いで、このエポキシ樹脂組成物を銅材の封止材に適用した。
エポキシ樹脂組成:
Figure 0004260418
【0044】
封止材の作製手順は次のとおりである。上記の原料を、フィラー、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、TPP、カーボンブラック、カルナバワックス、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、サンプル♯2又は♯5の順に自動乳鉢に加え、配合した。そのまま、自動乳鉢を使用して約10分間ドライブレンドした。次に、熱ロール機を90℃に加温し、原料を熱混練した。原料が黒色に変色してから、約4分間熱混練を継続した。最後に、スタンプミルを使用して原料を約20分間粉砕した。
【0045】
得られた封止材を用いて、下記の寸法の銅材を2枚張り合わせて、接着性の評価用サンプルを作製した。このときの硬化条件は下記のとおりであった。
銅材 :0.1μm厚さの銅ストライクめっきを施したC7025、
50×25×(厚さ)0.15mm
接着面積:25×12.5mm
硬化条件:175℃、6時間
これらのサンプルについて、実施例8〜14と同様の方法でせん断強度を評価した。評価結果は、下記の表5に示す。なお、サンプルは同一条件で3点作製し、表5には3点の平均値を示した。
【0046】
(比較例7)
エポキシ樹脂用添加剤のサンプル♯2又は♯5を添加しなかった以外は、実施例29及び30と同様にして銅材の封止材を作製した。さらに、この封止材について、実施例29及び30と同様にしてせん断強度の評価を行った。評価結果は、併せて以下の表5に示す。
【0047】
【表5】
Figure 0004260418
【0048】
[塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物の合成及び封止材への応用]
(実施例31〜48)
下記表6−1及び表6−2記載の塩基性シランカップリング剤、有機カルボン酸、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸塩に対して親和性がよく軟化点又は融点が40℃以上である化合物用い、塩基性シランカップリング剤とカルボン酸の加熱混合条件、及び得られた塩基性シランカップリング剤カルボン酸塩と、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸塩に対して親和性がよく軟化点又は融点が40℃以上である化合物との加熱混合条件を、両方ともサンプル#14、22、23は180℃で、それ以外のサンプルは120℃で、1時間とした他は実施例7と同様にして塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物を得、ボールミルで粉砕し、目開き90ミクロンの篩いにより分級し、微粉化したサンプル#8〜25を得た。
【0049】
【表7】
Figure 0004260418
【0050】
得られたサンプルを用い、実施例29と同様に封止材を作製し、同様にせん断接着強度を評価した。その結果を以下の表7に示す。
【0051】
【表8】
Figure 0004260418
【0052】
【発明の効果】
本発明の塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物は、室温で固体状を呈し、かつシランカップリング剤としての機能も有する有用なものである。その応用としては一液型エポキシ樹脂組成物への添加剤として優れた接着性向上剤として機能するのみならず、室温で固形であり、かつ有機カルボン酸塩構造をとっているため長い可使時間を与える添加剤として用い得る。さらに、本発明の組成物は、貯蔵安定性の高いエポキシ樹脂用添加剤として極めて有用である。また、本発明の組成物は熱軟化温度が比較的高いため、微粉砕も可能であり、粉体塗料への応用も可能である。その他、密着性、機械的特性、貯蔵安定性はエポキシ樹脂組成物への応用の際に要求される特性を満たし、接着剤、塗料、積層材、成形材、プリント配線板、銅張り積層板、樹脂付き銅箔、半導体チップコーティング材、半導体チップマウンティング材、フォトレジスト、ソルダーレジスト、ドライフィルムレジスト等の幅広い用途へ利用可能なものである。

Claims (6)

  1. 塩基性シランカップリング剤と有機カルボン酸を反応させて得られる塩基性シランカップリング剤の有機カルボン酸塩を、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上であるフェノール化合物、ポリビニルアルコール、アクリル樹脂、EVOH樹脂、エポキシ樹脂、アクリル酸又はメタクリル酸で一部又は全て変性したエポキシ樹脂、メラミン樹脂、ポリアミド樹脂、ユリア樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂酸無水物から選ばれた化合物と加熱混合することにより得られる粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤。
  2. 塩基性シランカップリング剤と有機カルボン酸を反応させることにより塩基性シランカップリング剤の有機カルボン酸塩を合成した後、引き続き、塩基性シランカップリング剤又は有機カルボン酸に対して親和性が良く、軟化点又は融点が40℃以上であるフェノール化合物、ポリビニルアルコール、アクリル樹脂、EVOH樹脂、エポキシ樹脂、アクリル酸又はメタクリル酸で一部又は全て変性したエポキシ樹脂、メラミンポリアミド樹脂、ユリア樹脂、ウレタン樹脂、シリコーン樹脂酸無水物から選ばれた化合物と加熱混合することを特徴とする請求項1に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤の製造方法。
  3. 上記塩基性シランカップリング剤が下記一般式(1)〜(4)で表される化合物のうち少なくとも1種、又はアミノ基含有シランカップリング剤、ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤、モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤、ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤、ピリジン環含有シランカップリング剤の少なくとも1種である請求項1に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤
    Figure 0004260418
    (一般式(1)〜(4)中、R1〜R3はそれぞれ水素、ビニル基、または炭素数が1〜20のアルキル基を表し、R2とR3とで芳香環を形成していてもよい。R4及びR5はそれぞれ炭素数が1〜5のアルキル基を表す。R6〜R8は水素、炭素数が1〜20のアルキル基、ビニル基、フェニル基、又はベンジル基を表し、R7びR8は結合して芳香環を形成してもよい。R9は水素又は炭素数1〜3のアルキル基を表し、R10及びR11は炭素数1〜5のアルキル基を表す。mは1〜10、nは1〜3、oは1〜10、pは1〜3の整数である。)
  4. 上記塩基性シランカップリング剤が上記一般式(1)〜(4)で表される化合物のうち少なくとも1種、又はアミノ基含有シランカップリング剤、ジアルキルアミノ基含有シランカップリング剤、モノメチルアミノ基含有シランカップリング剤、ベンズイミダゾール基含有シランカップリング剤、ベンゾトリアゾール基含有シランカップリング剤、ピリジン環含有シランカップリング剤の少なくとも1種である請求項2に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤の製造方法。
  5. 請求項1又は3に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤を含むエポキシ樹脂用添加剤。
  6. 請求項1又は3に記載の粉砕可能な固体である塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物からなるエポキシ樹脂用硬化剤を含むエポキシ樹脂組成物。
JP2002146196A 2001-12-07 2002-05-21 塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物、その製造方法、並びにそれを含むエポキシ樹脂組成物 Expired - Lifetime JP4260418B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002146196A JP4260418B2 (ja) 2001-12-07 2002-05-21 塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物、その製造方法、並びにそれを含むエポキシ樹脂組成物
CA002431016A CA2431016C (en) 2001-12-07 2002-08-27 Basic silane coupling agent organic carboxylate composition, method for producing the same, and epoxy resin composition containing the same
DE60234710T DE60234710D1 (de) 2001-12-07 2002-08-27 Salzzusammensetzung, enthaltend ein basisches silankupplungsreagens und eine organische carbonsäure, verfahren zur herstellung der salzzusammensetzung und epoxyharzzusammensetzungen, die diese enthalten
KR1020037008964A KR100560262B1 (ko) 2001-12-07 2002-08-27 염기성 실란 커플링제 유기카르본산염 조성물, 그 제조방법, 및 그것을 포함한 에폭시수지 조성물
PCT/JP2002/008620 WO2003048170A1 (fr) 2001-12-07 2002-08-27 Composition realisee a partir d'un agent de couplage silane basique et d'un sel d'acide carboxylique, elaboration de la composition saline, et composition de resines epoxy les contenant
EP02765355A EP1452535B1 (en) 2001-12-07 2002-08-27 Basic silane coupling agent-organic carboxylic acid salt composition, process for preparing the salt composition and epoxy resin compositions containing the same
US10/450,421 US7094845B2 (en) 2001-12-07 2002-08-27 Basic silane coupling agent organic carboxylate composition, method for producing the same, and epoxy resin composition containing the same
CNB028043677A CN100417657C (zh) 2001-12-07 2002-08-27 碱性硅烷偶联剂有机羧酸盐组合物、生产该组合物的方法和包含该组合物的环氧树脂组合物
TW091134581A TWI311579B (en) 2001-12-07 2002-11-28 Basic silane coupling agent organic carboxylate composition, method for producing the same, and epoxy resin composition containing the same
US11/444,728 US7432335B2 (en) 2001-12-07 2006-06-01 Basic silane coupling agent organic carboxylate composition, method for producing the same, and epoxy resin composition containing the same

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-374408 2001-12-07
JP2001374408 2001-12-07
JP2002146196A JP4260418B2 (ja) 2001-12-07 2002-05-21 塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物、その製造方法、並びにそれを含むエポキシ樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003231794A JP2003231794A (ja) 2003-08-19
JP4260418B2 true JP4260418B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=26624938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002146196A Expired - Lifetime JP4260418B2 (ja) 2001-12-07 2002-05-21 塩基性シランカップリング剤有機カルボン酸塩組成物、その製造方法、並びにそれを含むエポキシ樹脂組成物

Country Status (9)

Country Link
US (2) US7094845B2 (ja)
EP (1) EP1452535B1 (ja)
JP (1) JP4260418B2 (ja)
KR (1) KR100560262B1 (ja)
CN (1) CN100417657C (ja)
CA (1) CA2431016C (ja)
DE (1) DE60234710D1 (ja)
TW (1) TWI311579B (ja)
WO (1) WO2003048170A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004143383A (ja) 2002-10-28 2004-05-20 Nikko Materials Co Ltd 固形シランカップリング剤組成物、その製造方法およびそれを含有する樹脂組成物
JP4508572B2 (ja) * 2003-08-20 2010-07-21 日鉱金属株式会社 固形シランカップリング剤及びそれを含む樹脂組成物、硬化物、粉体塗料並びに封止材料
US7259230B2 (en) * 2004-06-07 2007-08-21 Battelle Energy Alliance, Llc Polybenzimidazole compounds, polymeric media, and methods of post-polymerization modifications
US20060213371A1 (en) * 2004-08-10 2006-09-28 Guangdong Yilong Electrical Appliance Products Co. Coffee makers
KR101298464B1 (ko) * 2008-12-24 2013-08-23 엘지디스플레이 주식회사 레지스트 용액 및 이를 이용한 패턴 형성방법
WO2011132408A1 (ja) * 2010-04-23 2011-10-27 パナソニック電工株式会社 エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層板およびプリント配線板
RU2462468C1 (ru) * 2011-06-03 2012-09-27 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет тонких химических технологий имени М.В. Ломосонова" (МИТХТ им.М.В.Ломоносова) Способ получения о-силилуретанов, содержащих диазольные фрагменты
EP2723301B1 (en) 2011-06-22 2020-03-04 DENTSPLY SIRONA Inc. Polymerizable antibacterial/antimicrobial resins and use in dental compositions
RU2462467C1 (ru) * 2011-09-26 2012-09-27 Общество с ограниченной ответственностью "Пента-91" Способ получения отвердителя низкомолекулярных эпоксидных смол
EP2852625B1 (de) * 2012-05-23 2019-01-23 Sika Technology AG Silangruppen-haltiges polymer
JP2018535976A (ja) 2015-11-20 2018-12-06 デンツプライ シロナ インコーポレイテッド 歯科矯正用セメント組成物およびその使用方法
WO2018008592A1 (ja) * 2016-07-04 2018-01-11 東亞合成株式会社 接着剤組成物並びにこれを用いたカバーレイフィルム、フレキシブル銅張積層板及び接着シート
EP3883520A1 (en) 2018-11-20 2021-09-29 DENTSPLY SIRONA Inc. Compositions and methods to antibacterial nanogel and hydrolytically stable antibacterial nanogel for dental compositions
NO346733B1 (en) * 2019-06-28 2022-12-05 Klingelberg Products As Flame retardant, method for its preparation and article comprising same
CN114682237B (zh) * 2020-12-31 2023-09-01 中国石油化工股份有限公司 一种5a分子筛吸附剂的制备方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3773607A (en) * 1971-06-17 1973-11-20 Owens Corning Fiberglass Corp Glass fiber reinforced elastomers
JPH0768256B2 (ja) 1991-08-01 1995-07-26 株式会社ジャパンエナジー 新規イミダゾールシラン化合物及びその製造方法並びにそれを用いる金属表面処理剤
JPH06279463A (ja) 1993-03-29 1994-10-04 Japan Energy Corp 新規ベンゾトリアゾールシラン化合物及びその製造方法並びにそれを用いる金属表面処理剤
JP3202827B2 (ja) 1993-03-29 2001-08-27 株式会社ジャパンエナジー 新規アゾール系シラン化合物及びその製造方法並びにそれを用いる金属表面処理剤
JP3524617B2 (ja) * 1995-03-13 2004-05-10 新日本石油株式会社 紫外線吸収剤及びコーティング材料
JP3396562B2 (ja) 1995-07-04 2003-04-14 株式会社ジャパンエナジー エポキシ樹脂組成物およびそのための硬化剤
JPH09180542A (ja) 1995-12-25 1997-07-11 Hitachi Chem Co Ltd 導電性ペースト
JPH09295990A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Japan Energy Corp 新規有機ケイ素化合物およびその製造方法並びにそれを用いる表面処理剤および添加剤
JP3555801B2 (ja) 1996-04-30 2004-08-18 株式会社日鉱マテリアルズ 新規有機ケイ素化合物およびその製造方法並びにそれを用いる表面処理剤および樹脂添加剤
JP3555800B2 (ja) 1996-04-30 2004-08-18 株式会社日鉱マテリアルズ 新規有機ケイ素化合物およびその製造方法並びにそれを用いる表面処理剤および樹脂添加剤
JPH09295991A (ja) 1996-04-30 1997-11-18 Japan Energy Corp 新規有機ケイ素化合物およびその製造方法並びにそれを用いる表面処理剤および樹脂添加剤
JP3436634B2 (ja) 1996-04-30 2003-08-11 株式会社ジャパンエナジー 表面処理剤および樹脂添加剤
JPH09310043A (ja) * 1996-05-21 1997-12-02 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物
US5679798A (en) * 1996-11-22 1997-10-21 Mona Industries, Inc. Silicone monomers having a carboxyl functional group thereon
JP3545900B2 (ja) 1997-03-28 2004-07-21 株式会社日鉱マテリアルズ イミダゾール有機カルボン酸塩誘導体反応生成物及びその製造方法、並びにそれを用いるエポキシ樹脂硬化剤
JP3807850B2 (ja) * 1998-07-16 2006-08-09 信越化学工業株式会社 シリコーンエマルジョン組成物及びそれにより表面処理されたエアバッグ用基布
JP2000063747A (ja) * 1998-08-21 2000-02-29 Ge Toshiba Silicone Kk エマルジョン組成物
JP3523804B2 (ja) 1999-04-15 2004-04-26 株式会社日鉱マテリアルズ 新規有機ケイ素化合物およびその製造方法並びにそれを用いる表面処理剤および樹脂添加剤
JP3536014B2 (ja) * 2000-04-07 2004-06-07 株式会社日鉱マテリアルズ イミダゾール有機モノカルボン酸塩誘導体反応生成物及びその製造方法、並びにそれを用いる表面処理剤、樹脂添加剤および樹脂組成物
JP4883842B2 (ja) 2001-02-16 2012-02-22 Jx日鉱日石金属株式会社 エポキシ樹脂組成物用添加剤およびそのエポキシ樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW200300780A (en) 2003-06-16
US20040034136A1 (en) 2004-02-19
JP2003231794A (ja) 2003-08-19
EP1452535B1 (en) 2009-12-09
CA2431016A1 (en) 2003-06-12
DE60234710D1 (de) 2010-01-21
KR20040049826A (ko) 2004-06-12
CA2431016C (en) 2009-01-20
KR100560262B1 (ko) 2006-03-10
US7432335B2 (en) 2008-10-07
EP1452535A1 (en) 2004-09-01
US7094845B2 (en) 2006-08-22
TWI311579B (en) 2009-07-01
CN1489594A (zh) 2004-04-14
EP1452535A4 (en) 2006-02-08
US20060217494A1 (en) 2006-09-28
WO2003048170A1 (fr) 2003-06-12
CN100417657C (zh) 2008-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7432335B2 (en) Basic silane coupling agent organic carboxylate composition, method for producing the same, and epoxy resin composition containing the same
EP1469022B1 (en) Solid silane coupling agent composition, process for producing the same, and resin composition containing the same
KR100456348B1 (ko) 에폭시수지용 페놀계 경화제 및 그것을 사용한에폭시수지조성물
US6331226B1 (en) LCP bonding method
KR100544408B1 (ko) 유기카르본산염 조성물, 그 제조방법 및 에폭시수지용 첨가제
JP2003342354A (ja) 新規なボレート化合物およびエポキシ樹脂硬化促進剤
JP2004124000A (ja) シランカップリング剤及び被覆処理無機充填剤並びに樹脂組成物
JP2005112822A (ja) 新規シランカップリング剤用反応生成物
TWI303248B (en) Vinyl silane compounds containing epoxy functionality
JP3995244B2 (ja) エポキシ樹脂、エポキシ樹脂の製法、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2009298960A (ja) 新規なホスホニウムチオシアネート化合物およびエポキシ樹脂用硬化促進剤
JP3761919B2 (ja) エポキシ樹脂用硬化促進剤
KR101927631B1 (ko) 에폭시 수지 조성물 및 이를 포함하는 반도체 장치
JPH06157681A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP3541942B2 (ja) 一液湿気硬化型エポキシ樹脂組成物
JPH03221516A (ja) エポキシ樹脂の製造方法とエポキシ樹脂組成物
JPH03192113A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH0485385A (ja) 接着用エポキシ樹脂組成物
JPS61221221A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH03185047A (ja) 半導体封止用熱硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20020611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4260418

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term