JP4247611B2 - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4247611B2 JP4247611B2 JP2003330999A JP2003330999A JP4247611B2 JP 4247611 B2 JP4247611 B2 JP 4247611B2 JP 2003330999 A JP2003330999 A JP 2003330999A JP 2003330999 A JP2003330999 A JP 2003330999A JP 4247611 B2 JP4247611 B2 JP 4247611B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin layer
- semiconductor device
- conductive film
- semiconductor substrate
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/11—Manufacturing methods
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Description
前記半導体基板上に形成された樹脂層と、
前記樹脂層上に至るように形成されてなる複数の再配置配線と、
前記複数の再配置配線上に形成され、前記樹脂層にて支持されてなる複数の外部端子と、
前記半導体基板といずれかの前記外部端子との間に形成されてなる導電膜と、
を含む。本発明によれば、導電膜による電磁シールド効果によって、電磁障害を減らすことができる。
(2)この半導体装置において、
前記導電膜は、いずれかの前記電極に電気的に接続されていてもよい。
(3)この半導体装置において、
前記導電膜は、いずれかの前記電極との接続部を含んでもよい。
(4)この半導体装置において、
前記再配置配線は、前記導電膜といずれかの前記電極とを接続する配線を含んでもよい。
(5)この半導体装置において、
前記導電膜は、いずれかの前記外部端子に電気的に接続されていてもよい。
(6)この半導体装置において、
前記再配置配線は、いずれかの前記外部端子と前記導電膜とを接続する配線を含んでもよい。
(7)この半導体装置において、
前記再配置配線は、いずれかの前記外部端子といずれかの前記電極とを接続する配線を含んでもよい。
(8)この半導体装置において、
前記導電膜は、前記集積回路が形成された領域を覆うように形成されていてもよい。
(9)この半導体装置において、
前記導電膜は、前記半導体基板上であって前記樹脂層の下に形成されていてもよい。
(10)この半導体装置において、
前記導電膜は、相互に間隔があくように複数の部分に分割されていてもよい。
(11)この半導体装置において、
前記導電膜を構成する前記複数の部分が形成された領域内に、前記集積回路が形成されていてもよい。
(12)本発明に係る回路基板は、上記半導体装置が実装されてなる。
(13)本発明に係る電子機器は、上記半導体装置を有する。
(14)本発明に係る半導体装置の製造方法は、集積回路が形成されて内部に電気的に接続された配線と前記配線に形成された電極とを有する半導体基板上に樹脂層を形成すること、
前記樹脂層上に至るように、再配置配線を形成すること、
前記再配置配線上に、前記樹脂層にて支持されるように外部端子を形成すること、及び、
前記半導体基板と前記外部端子との間に導電膜を形成すること、
を含む。本発明によれば、導電膜を形成するので、これによる電磁シールド効果によって、電磁障害を減らすことができる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る半導体装置を説明する図である。図2は、図1に示す半導体装置のII−II線断面図であり、図3は、図1に示す半導体装置のIII−III線断面図であり、図4は、図1に示す半導体装置のIV−IV線断面図であり、図5は、図1に示す半導体装置のV−V線断面図である。
図7は、本発明の第2の実施の形態に係る半導体装置を説明する図である。本実施の形態では、導電膜50を、相互に間隔があくように複数の部分52に分割してある。導電膜50を分割することで、導電膜50の内部応力が半導体基板10に与える影響を小さくすることができる。また、複数の部分52が形成された領域(複数の部分52及び隣同士の部分52間の隙間の合計領域)内に集積回路12(例えば能動素子が形成された領域)が位置するように、導電膜50を形成する。こうすることで、集積回路12に対して電磁シールド効果を得ることができる。
図8は、本発明の第3の実施の形態に係る半導体装置を説明する図である。本実施の形態では、半導体基板10に、相互に分離した複数の樹脂層60が形成されている。樹脂層60は、半導体基板10の一部(例えばパッシベーション膜18の一部)が露出するように形成されている。本実施の形態によれば、複数の樹脂層60が相互に分離して形成されているので、これらが一体的に形成されている場合と比べて、内部応力が分散される。そのため、半導体基板10に加えられる力が分散されるので、半導体基板10の反りを低減することができる。
Claims (5)
- 集積回路と、前記集積回路と電気的に接続された複数の電極と、を有する半導体基板と、
前記半導体基板上に形成され、相互に分離して形成された複数の樹脂層と、
前記半導体基板上であって前記樹脂層の下に形成されてなり、相互に間隔があくように複数の部分に分割された導電膜と、
前記樹脂層上に至るように形成されてなる複数の配線と、
前記複数の配線上に形成され、前記樹脂層にて支持されてなる複数の外部端子と、
を含み、
前記複数の樹脂層は、それぞれ、前記導電膜を構成する前記複数の部分のそれぞれを覆うように形成されている半導体装置。 - 請求項1記載の半導体装置において、
前記導電膜は、いずれかの前記電極に電気的に接続されてなる半導体装置。 - 請求項1又は請求項2のいずれかに記載の半導体装置において、
前記導電膜は、いずれかの前記外部端子に電気的に接続されてなる半導体装置。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載の半導体装置において、
前記配線は、いずれかの前記外部端子といずれかの前記電極とを接続する配線を含む半導体装置。 - 請求項1から請求項4のいずれかに記載の半導体装置において、
前記導電膜を構成する前記複数の部分が形成された領域内に、前記集積回路が形成されてなる半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003330999A JP4247611B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003330999A JP4247611B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 半導体装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005101128A JP2005101128A (ja) | 2005-04-14 |
JP2005101128A5 JP2005101128A5 (ja) | 2006-11-09 |
JP4247611B2 true JP4247611B2 (ja) | 2009-04-02 |
Family
ID=34459773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003330999A Expired - Fee Related JP4247611B2 (ja) | 2003-09-24 | 2003-09-24 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4247611B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105305965A (zh) * | 2014-07-25 | 2016-02-03 | 精工爱普生株式会社 | 半导体电路元件、电子设备以及移动体 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4311376B2 (ja) | 2005-06-08 | 2009-08-12 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体装置、半導体装置の製造方法、電子部品、回路基板及び電子機器 |
JP2008211806A (ja) * | 2008-03-06 | 2008-09-11 | Seiko Epson Corp | 半導体装置、半導体装置の製造方法、電子部品、回路基板及び電子機器 |
JP5569473B2 (ja) * | 2011-06-09 | 2014-08-13 | セイコーエプソン株式会社 | 電子部品、回路基板及び電子機器 |
JP5516511B2 (ja) * | 2011-06-09 | 2014-06-11 | セイコーエプソン株式会社 | 電子部品、回路基板及び電子機器 |
JP5773027B2 (ja) * | 2014-04-28 | 2015-09-02 | セイコーエプソン株式会社 | 電子部品及び電子機器 |
-
2003
- 2003-09-24 JP JP2003330999A patent/JP4247611B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105305965A (zh) * | 2014-07-25 | 2016-02-03 | 精工爱普生株式会社 | 半导体电路元件、电子设备以及移动体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005101128A (ja) | 2005-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7560810B2 (en) | Semiconductor device, method of manufacturing the same, circuit board, and electronic instrument | |
US7294933B2 (en) | Semiconductor wafer, semiconductor device and method of manufacturing the same, circuit board, and electronic equipment | |
US6969908B2 (en) | Semiconductor device, method of manufacturing the same, circuit board, and electronic instrument | |
JP2004288816A (ja) | 半導体ウエハ、半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
US7183645B2 (en) | Semiconductor device with external terminal joined to concave portion of wiring layer | |
US7067929B2 (en) | Semiconductor wafer, semiconductor device, circuit board, electronic instrument, and method for manufacturing semiconductor device | |
JP2004247535A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、半導体ウエハ、回路基板並びに電子機器 | |
JP4247611B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH08340002A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3664167B2 (ja) | 半導体ウエハ、半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP3918941B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3972211B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2004241696A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP3666495B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP2006019497A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP4240226B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP4038692B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP4038691B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP4058630B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP2004281896A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、回路基板並びに電子機器 | |
JP2013026367A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2007123426A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2005101129A (ja) | 半導体装置及びその製造方法、半導体チップの製造方法、回路基板並びに電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060922 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081230 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4247611 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |