[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4245839B2 - シュードモナス科細菌の抽出物の化粧品としての使用 - Google Patents

シュードモナス科細菌の抽出物の化粧品としての使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4245839B2
JP4245839B2 JP2001518017A JP2001518017A JP4245839B2 JP 4245839 B2 JP4245839 B2 JP 4245839B2 JP 2001518017 A JP2001518017 A JP 2001518017A JP 2001518017 A JP2001518017 A JP 2001518017A JP 4245839 B2 JP4245839 B2 JP 4245839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activity inhibitor
extract
composition
pseudomonas
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001518017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003507405A (ja
Inventor
リシャール マルタン
パスカル イレーレ
ナタリー ピノー
リオネル ブレトン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2003507405A publication Critical patent/JP2003507405A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245839B2 publication Critical patent/JP4245839B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/99Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/825Actinomadura
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/848Escherichia
    • Y10S435/849Escherichia coli
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/822Microorganisms using bacteria or actinomycetales
    • Y10S435/874Pseudomonas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/866Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof involving immunoglobulin or antibody fragment, e.g. fab', fab, fv, fc, heavy chain or light chain
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/867Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof involving immunoglobulin or antibody produced via recombinant dna technology

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シュードモナス科細菌の抽出物の化粧品、特に人の皮膚の老化に対抗する化粧品としての使用に関する。
【0002】
【従来の技術】
皮膚の老化は、まず真皮の弾性線維の数及び分裂の減少を通じて現れることは知られている。エラスチンはエラスターゼによる分解に対してより感受性となり、エラスチンの減少が弾性線維の無秩序化につながる。これらの現象は結果として皮膚の弾性を喪失させ、しわを形成する。
皮膚の老化の別の発現は皮膚の乾燥であり、表皮の柔軟性が失われかつ落屑する傾向を伴って皮膚は粗くなる。若い人の皮膚の結合組織においては、高度に親水性であるヒアルロネートの含量が高く、真皮の湿潤化を促進し、これが皮膚の張性の本質的要素となっている。老化により、真皮のヒアルロネートの含量、すなわち水分含量が大幅に減少し、その不運な結果として皮膚は弛緩し、表皮に拡散する真皮の水分が減少し、乾燥する。さらに、真皮の水分含量が減少する結果、代謝物、イオン及び酸素の循環が特に妨げられ、従って真皮及び表皮細胞の代謝が低下する。ヒアルロネート含量の減少は酵素、ヒアルロニダーゼの活性と結び付いており、該酵素はヒアルロネートのグリコシド結合を開裂させる。このため、この酵素は皮膚の老化で非常に重要な役割を果たしている。
さらに、表皮の乾燥により、皮膚の表面における大気との気体交換が減少する。皮膚呼吸と呼ばれる、気体交換のこの現象は、年齢と共に減少する。
さらに、日光に曝されると皮膚組織に炎症反応が生じ、反復してかつ長時間日光に曝されると、特にUVA照射に曝されると結局皮膚は乾燥し、過度にしわが寄り、柔軟性を失うことが知られている:皮膚のこの早発性老化を“光線加齢”という。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従って、特に加速された又は早発性の老化に対して皮膚を保護し、皮膚の光線加齢を含む日光への曝露によって生じる傷害に対して皮膚をより効率的に保護する新たな手段を見出すことが望まれている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
シュードモナス科細菌、特にシュードモナス属細菌からの抽出物は、それを皮膚に適用した場合、特に皮膚の湿潤化を改良しかつ紫外線照射に曝したことによる炎症反応の有害な結果に対して皮膚を保護することが可能であることが見出された。より一般的には、これらの抽出物は、皮膚の光線加齢を含む皮膚の老化を減少させ及び/又は遅延させる。
【0005】
【発明の実施の形態】
これらの細菌抽出物は、特にUV暴露の結果生じる皮膚の結合組織の損傷を阻害する性質を特に有している。これらの細菌抽出物は、実際、以下の実験の部に示すように炎症領域におけるエラスターゼの放出を阻害する性質を有し、さらにエラスターゼ活性を阻害する性質も有する。より一般的には、これらの細菌抽出物を皮膚に適用すると、これらは抗炎症性及び緩和性を有し、日光に暴露した後を含めて局所的な炎症又は微小炎症を示す皮膚の外観を改良する。
これらの細菌抽出物は、ヒアルロニダーゼ活性に対する阻害作用も有する。従って、これらにより、日光への暴露後も含めて皮膚の自然の早発性老化の場合、また光線加齢の場合に、皮膚の乾燥を阻止し又は処置することが可能となる。さらに、これらは真皮の湿潤化を促進して皮膚の張性を改良する。
従って、本発明の主題は、シュードモナス科の少なくとも一つの細菌の抽出物を、光線加齢を含む皮膚の自然又は早発性老化に対抗し、乾燥皮膚の外観及び張性を改良し、皮膚の弾性を保持又は改良し、及び/又は日光への暴露後を含む炎症反応を示す皮膚の外観を改良するための化粧品として使用することである。本出願において、皮膚の老化に“対抗する”という表現は、皮膚の老化を阻止又は遅延させ、又は処置することを意味する。
【0006】
本発明に従って使用することができる細菌のうち、特に以下を挙げることができる:
− シュードモナス ベシクラリス(Pseudomonas vesicularis)、これの一つの型がNo.11426でATCCに寄託されている菌株である。
− シュードモナス マルトフィリア(Pseudomonas maltophilia)、これの一つの型がNo.13637でATCCに寄託されている菌株である。
シュードモナス マルトフィリアは、ステノトロホモナス マルトフィリア(Stenotrophomonas maltophilia)とも呼ばれる。
本出願において、“細菌の抽出物”又は“細菌抽出物”という表現は、該細菌を培養した後得られたバイオマス及びこれらのバイオマスから得られた生成物、特に精製及び/又は滅菌及び/又は分画をした後の生成物の両者を意味する。例えばバイオマスは任意に少なくとも部分的に脱水し及び/又は粉砕してもよい。これらを例えば加熱により滅菌することができる。当然のことながら、バイオマス全体と同じ皮膚の抗老化特性を有するバイオマスのいずれの画分も、特に炎症の領域でエラスターゼの分泌を阻害し及び/又はヒアルロニダーゼ活性を阻害するいずれの画分も含む抽出物の使用まで、本発明は含む。本出願では、抽出物の概念は、ある種の官能基(例えばアミノ基)を化学的に変性して得られた誘導体も含む。
【0007】
本発明で使用する細菌抽出物の製造方法は、細菌をインビトロで公知の方法に従って培養する工程、及び次いで得られたバイオマスを収集する工程から成る。
シュードモナス科の細菌は、厳密に好気性グラム陰性菌である。これらは通常栄養培地で、例えば25〜30℃程度の温度で生長する。
バイオマスを区分し分離するために、種々の公知の方法、例えばろ過又は遠心分離を使用することができる。バイオマスを乾燥しかつ脱水により濃縮することも可能であり、特に減圧下の乾燥(例えば約80〜120℃程度の温度で)又は凍結乾燥により、可能である。
細菌抽出物を誘導体、例えば少なくとも部分的にアシル化した誘導体の形態で使用することができる。カルボン酸無水物又は対応する酸クロリドを使用してアシル化を行う。例えば無水酢酸又は塩化アセチルの使用が可能である。細菌のバイオマス中に存在する第1又は第2アミン基の少なくともいくらかをアシル化するようにアシル化反応を行う。アシル化剤の割合及びアシル化反応の条件を、アシル化反応の前後における第1及び第2アミン基を常法に従って分析することにより容易に決定することができる。
【0008】
シュードモナスの抽出物又はその誘導体を、皮膚及び/又は頭皮に適用する組成物に、活性成分として導入する。これらの組成物は良好な皮膚耐性を示す。
従って、本発明は、活性成分として少なくとも一つのシュードモナス科細菌の抽出物を、化粧品として受容可能な添加剤と組み合わせて含む化粧組成物に関する。
本発明の組成物に存在する添加剤は通常の添加剤である。これらは皮膚、頭皮及び/又は毛髪での使用と適合性がある。
本発明に従って使用する組成物において、細菌抽出物は一般に、組成物の質量に対して細菌固形物の質量で0.0005質量%〜5質量%、例えば0.001質量%〜2質量%、特に0.01質量%〜2質量%の割合で存在する。
これらの組成物は細菌抽出物を、適切な担体、例えば水、有機溶媒、油を含む脂肪物質、及びこれらの混合物中の分散剤(特に乳剤)の形態で含むことができる。
【0009】
本組成物は、特に水/アルコール又は油/アルコールローション、ジェル、液体のコンシステンシーを有する乳剤、クリーム、固形スティック又は小胞状の懸濁物の形態にあることができる。これらの組成物を、通常の方法に従って製造することができる。これらは成分及びこの成分を特に直前に述べた形態の一つにすることが可能な担体を含む。これらは細菌抽出物の他に、他の活性成分、例えば紫外線を吸収する物質、常用の湿潤化剤、フリーラジカル捕捉剤、抗酸化剤、温泉水、例えばラロッシュ−ポセー(La Roche-Posay)の温泉水、皮膚軟化剤又は他の通常の成分、例えば保存剤、芳香剤等を含むことができる。これらの成分及びその使用も公知であり、これ以上本明細書では述べない。
本発明の組成物で任意に使用する温泉水は、特に皮膚に対して有用な化粧特性を有する温泉水である。例えばラロッシュ−ポセー(La Roche-Posay)(フランス)の温泉水はセレンが豊富で特に皮膚へのUVA照射の有害な作用を保護する性質を有し、かつUVB照射に暴露した繊維芽細胞の生存を促進する抗酸化特性も有する。従って、ラロッシュ−ポセー温泉水は、特に日光に皮膚を照射している間又は照射後に使用することを意図している化粧品では、有利な活性剤を構成する。
【0010】
本発明の主題は、上記の組成物を皮膚又は頭皮に適用することを特徴とする、皮膚の老化に対抗する化粧処置方法でもある。この組成物を通常の方法で適用する。
以下の実施例は本発明を説明する。これらの実施例において、百分率は質量による百分率である。
【0011】
【実施例】
実施例1:シュードモナス ベシクラリス及びシュードモナス マルトフィリアの培養
培養したシュードモナス ベシクラリス菌株をATCC(ATCC 11426)から得た。
シュードモナス マルトフィリア菌株はATCC 13637菌株である。
細菌をディフコ栄養ブロス003培養培地(Medium 3 ATCC)中で培養する。少なくとも20分間121℃で滅菌する前に、培地のpHを7.15に調整する。
培養を、振とう(100rpm)しつつ26℃で、少なくとも15%に等しい溶解酸素濃度を確保しつつ、行う。
24時間培養後、バイオマスを遠心分離により収穫する。
バイオマスを、オートクレーブ中での加熱により安定化し、凍結乾燥し、凍結し及び/又は粉砕することができる。
所望であれば、無水酢酸の作用により、全体として又は部分的に第1及び第2アミン基をアセチル化することも可能である。
【0012】
実施例2:クリーム
クリームの組成は以下のとおりである:
− 実施例1で得られたPs.ベシクラリスをベースとする凍結乾燥物・・・・・0.05%
− カルボマー 940*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.30%
− トリエタノールアミン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.30%
− ステアリン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− セチルアルコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.00%
− 自己乳化性グリセロールモノステアレート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− 大豆油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10.00%
− ラノリンアルコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.00%
− イソプロピルミリステート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.00%
− セチル2−エチルヘキサノエート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.00%
− ペルヒドロスクアレン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− パラフィン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.00%
− グリセロール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− 保存剤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.30%
− ラロッシュ−ポセー温泉水**・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15.00%
− 精製水、適量で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100.00%
*カルボマー 940:架橋ポリアクリル酸を意味する商品名
**ラロッシュ−ポセーspaセンター(フランス)
【0013】
シュードモナス ベシクラリスをベースとする凍結乾燥物を、シュードモナス マルトフィリアをベースとする凍結乾燥物に置き換えることができる。
同様の方法で、0.01%のシュードモナス ベシクラリス凍結乾燥物及び0.05%のシュードモナス マルトフィリア凍結乾燥物を含むクリームを製造した。
このクリームを製造するために、グリセロール、保存剤及び水を含む水性相を80℃に加熱し;その中にカルボマー940を分散させ、次いでトリエタノールアミンで中和する。80℃で加熱しかつ均一化した脂肪相を激しく攪拌しながら水性相に導入する。実施例1の凍結乾燥物を10gの水に分散させ、かつ40℃で攪拌しながらクリームに導入する。全混合物を室温まで冷却する。
このクリームを1日に1回又は2回顔又は首の皮膚に適用する。このクリームは乾燥皮膚の外観を改良する。これは皮膚の張性も改良することが可能である。
【0014】
実施例3:皮膚用乳液
本乳液は以下の組成を有する:
− 実施例1で得られたPs.ベシクラリスの凍結乾燥物・・・・・・・・・・・・・・・・・0.10%
− 自己乳化性グリセリルモノステアレート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− ワセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.50%
− 液状ワセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.50%
− 米ぬか油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.50%
− 揮発性シリコーン油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5.00%
− シアバター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− カルボマー 940・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.20%
− トリエタノールアミン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.20%
− キサンタンゴム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.10%
− グリセロール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− 芳香剤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.10%
− 保存剤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.30%
− 水、適量で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100.00%
本乳液を実施例2に記載したのと同様の方法で製造する。
日光に暴露した後皮膚に適用すると、乳液は緩和特性を有する。
顔の皮膚に適用すると、本乳液は、特に日光に繰り返し暴露した人に見られる加速した皮膚の老化作用を減少させる。
【0015】
実施例4:クリーム
実施例2と同じ手順に従って、以下の組成の乳剤を製造した:
− 実施例1で得られたPs.ベシクラリスの凍結乾燥物・・・・・・・・・・・・・・・・・0.10%
− 自己乳化性塩基・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20.00%
− コーデックス液状ワセリン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5.00%
− グリセロール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5.00%
− ステアリン酸アルミニウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.50%
− EDTEジカリウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.05%
− 硫酸マグネシウム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.70%
− 保存剤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.20%
− 抗酸化剤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.05%
− 芳香剤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.30%
− 水、適量で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100.00%
上記の配合剤において、シュードモナス ベシクラリスの凍結乾燥物を、シュードモナス マルトフィリアの凍結乾燥物に置き換えることができる。2つの凍結乾燥物の混合物も使用することができる。
自己乳化性塩基は以下を含む:
− 鉱油
− コーデックスワセリン
− オゾケライト
− グリセリルオレエート
− 液状ラノリン。
本クリームを皮膚に適用すると、皮膚の老化及び/又は皮膚の光線加齢の作用を減少させることができる。老人の皮膚の加湿の程度を改良することもできる。
【0016】
実施例5:日焼け止め乳剤
本乳剤により、紫外線に対して皮膚を保護することが可能となる。乳剤は以下の配合物に相当する:
− 実施例1の凍結乾燥物・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.00%
− ステアリン酸・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− セチルアルコール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1.50%
− 自己乳化性グリセリルモノステアレート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− ヒマワリ由・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8.00%
− ポリアクリルアミド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3.00%
− オクチルメトキシシンナメート・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4.00%
− ベンゼン−1,4−ジ−(3−メチリデン)−10−カンホスルホン酸
のトリエタノールアミン塩(メキソリル SX)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.60%
− グリセロール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5.00%
− トコフェロール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.00%
− 保存剤・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.30%
− エチレンジアミンテトラメチレンホスホネート
(ペンタナトリウム塩)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・0.10%
− 精製水、適量で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100.00%

【0017】
実施例6:エラスターゼ阻害試験
本試験をヒト白血球から分離したエラスターゼを使用して行う。
本試験を、E.O. Adeyemi他, J. Pharm. Pharmacol., 42: 487-490 (1990)に記載された方法に従って行う。本試験を、実施例1に記載した方法で得られた凍結乾燥物を用いて行う。
シュードモナス マルトフィリア培養物から得られた凍結乾燥物は、0.05g/lの濃度で、エラスターゼ活性を36%減少させる。0.1g/lの濃度では、シュードモナス ベシクラリス培養物から得られた凍結乾燥物はエラスターゼ活性を33%減少させ、かつシュードモナス マルトフィリア培養物から得られた凍結乾燥物は、エラスターゼ活性を53%減少させる。
【0018】
実施例7:ヒアルロニダーゼ活性に対する阻害作用
試験を、Worthington Enzyme Manual, Enzymes and related biochemicals, Worthington Biochemical Corps., Frehold, New Jersey 07728, 米国(1993)に記載された常法に従って行う。
研究した細菌凍結乾燥物は、シュードモナス ベシクラリス凍結乾燥物である。これを0.1Mのホスフェート緩衝液、pH5.3に溶解させる。
使用した試薬はヒアルロン酸(シグマH-1876)及びシグマヒアルロニダーゼ型IV−S(H-3884)である。ヒアルロン酸とヒアルロニダーゼをホスフェート緩衝液に混合して、0.6g/lのヒアルロン酸と0.25g/lのヒアルロニダーゼを含む溶液を得る。この混合物を37℃で15分間放置してインキュベートする。
次いで、0.5Mアセテート緩衝液、pH4.2中の1%牛アルブミン溶液を加えてヒアルロン酸を沈殿させる。
次いで、分解しなかったヒアルロン酸の量を540nmの波長での吸収を測定することによって測定する。
シュードモナスベシクラリス凍結乾燥物は、0.1%の濃度で、ヒアルロニダーゼ活性を30%阻害する。

Claims (17)

  1. 少なくとも一つのシュードモナス属細菌の抽出物を含む、エラスターゼ活性阻害及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤。
  2. 抽出物が少なくとも一つの細菌を培養した後得られたバイオマス又はその画分から成る、請求項1に記載のエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤。
  3. 細菌をシュードモナス ベシクラリス及びシュードモナス マルトフィリアから選択する、請求項2に記載のエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤。
  4. 細菌を培養した後得られた細菌バイオマスから成る抽出物に、部分的な脱水、滅菌、精製、粉砕及び/又はアシル化から少なくとも選択する少なくとも一つの工程を行う、請求項2又は3に記載のエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤。
  5. 組成物の全質量に対して0.0005質量%〜5質量%の割合で細菌固形物を含む組成物の形態で抽出物を適用する、先の請求項1ないし4のいずれか1項に記載のエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤。
  6. 割合が0.001質量%〜2質量%の範囲内にある、請求項に記載のエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤
  7. 皮膚の老化に対抗し、乾燥皮膚の外観及び張性を改良し、かつ/又は皮膚の弾性を保持又は改良する化粧処置方法であって、該方法が、少なくとも一つのシュードモナス属細菌の抽出物を含むエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤を皮膚又は頭皮に適用することから成る工程を含み、該抽出物は該細菌を培養した後得られたバイオマス又はその画分から成る、方法
  8. 少なくとも一つのシュードモナス属細菌の抽出物を含むエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤が以下の性質の少なくとも一つを有する、請求項7に記載の方法:
    − 細菌がシュードモナス ベシクラリス又はシュードモナス マルトフィリア種に属する;
    − 抽出物が細菌の培養後に得られた細菌バイオマスから成る;
    − 組成物の全質量に対して0.0005質量%〜5質量%の割合で細菌固形物を含む組成物の形態で抽出物を適用する。
  9. 組成物の全質量に対して0.001質量%〜2質量%の割合で細菌固形物を含む組成物の形態でエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤を適用する、請求項8に記載の方法。
  10. 細菌を培養した後得られた細菌バイオマスから成る抽出物を含むエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤に、部分的な脱水、滅菌、精製、粉砕及び/又はアシル化から少なくとも選択する少なくとも一つの工程を行う、請求項7ないし9のいずれかに記載の方法。
  11. 乾燥皮膚の外観を改良するための、請求項7ないし10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 乾燥皮膚の張性を改良するための、請求項7ないし10のいずれか1項に記載の方法。
  13. 皮膚の弾性を保持し又は改良するための、請求項7ないし10のいずれか1項に記載の方法。
  14. 化粧品として受容可能な添加剤と組み合わせた少なくとも一つのシュードモナス属細菌の抽出物を化粧品として含むエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤を含む化粧組成物、ここで該抽出物は該細菌を培養した後得られたバイオマス又はその画分から成る。
  15. 少なくとも一つのシュードモナス属細菌の抽出物を含むエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤が以下の性質の少なくとも一つを有する、請求項14に記載の組成物:
    − 細菌がシュードモナス ベシクラリス又はシュードモナス マルトフィリア種に属する;
    − 抽出物が細菌の培養後に得られた細菌バイオマスから成り、該バイオマスが少なくとも部分的に脱水されている;
    − 組成物が、組成物の全質量に対して0.0005質量%〜5質量%の割合で細菌固形物を含む。
  16. 組成物が、組成物の全質量に対して0.001質量%〜2質量%の割合で細菌固形物を含む、請求項15に記載の組成物。
  17. 細菌を培養した後得られたバイオマスから成る抽出物を含むエラスターゼ活性阻害剤及び/又はヒアルロニダーゼ活性阻害剤に、部分的な脱水、滅菌、精製、粉砕及び/又はアシル化から少なくとも選択する少なくとも一つの工程を行う、請求項14ないし15のいずれか1項に記載の組成物
JP2001518017A 1998-02-24 1999-08-26 シュードモナス科細菌の抽出物の化粧品としての使用 Expired - Fee Related JP4245839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9802186A FR2775186B1 (fr) 1998-02-24 1998-02-24 Utilisation d'extraits bacteriens de la famille des pseudomonadacees comme agents cosmetiques
PCT/FR1999/002043 WO2001013878A1 (fr) 1998-02-24 1999-08-26 Utilisation d'extraits bacteriens de la famille des pseudomonadacees comme agents cosmetiques

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003507405A JP2003507405A (ja) 2003-02-25
JP4245839B2 true JP4245839B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=42104688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001518017A Expired - Fee Related JP4245839B2 (ja) 1998-02-24 1999-08-26 シュードモナス科細菌の抽出物の化粧品としての使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6806070B1 (ja)
EP (1) EP1206242B1 (ja)
JP (1) JP4245839B2 (ja)
AU (1) AU5377399A (ja)
BR (1) BR9917471A (ja)
CA (1) CA2382430A1 (ja)
DE (1) DE69929250T2 (ja)
ES (1) ES2253905T3 (ja)
FR (1) FR2775186B1 (ja)
MX (1) MXPA02001808A (ja)
PL (1) PL200823B1 (ja)
WO (1) WO2001013878A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2775186B1 (fr) 1998-02-24 2001-07-27 Oreal Utilisation d'extraits bacteriens de la famille des pseudomonadacees comme agents cosmetiques
US20060182705A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Cruse Maria K Composition for reduction and prevention of wrinkles on the skin
EP2722386B1 (en) * 2011-06-14 2017-09-27 SOMA Gen-Ichiro Crushed cells and composition thereof

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115815A (en) * 1979-02-28 1980-09-06 Lion Corp Hair dye composition
FR2648350B1 (fr) * 1989-06-20 1994-07-01 Roussel Uclaf Utilisation de lipopolysaccharides extraits de bacteries gram(-) pour la fabrication d'un medicament facilitant la cicatrisation de la peau
FR2648351A1 (fr) * 1989-06-20 1990-12-21 Roussel Uclaf Utilisation de complexes glycoproteiques extraits de bacteries gram(-) pour la fabrication d'un medicament facilitant la cicatrisation de la peau et procede de preparation
FR2653014B1 (fr) * 1989-10-17 1994-09-16 Roussel Uclaf Utilisation de glycoproteines extraites de bacteries gram (-) pour la fabrication de compositions cosmetiques ou dermatologiques et compositions les renfermant.
JP2954640B2 (ja) * 1990-03-23 1999-09-27 協和醗酵工業株式会社 化粧水
FR2707492B1 (fr) * 1993-07-02 1995-08-25 Roussel Uclaf Nouvelles compositions cosmétiques ou dermatologiques renfermant les ribosomes, préparation des ribosomes, préparation desdites compositions et leur application.
JP3522335B2 (ja) * 1994-06-20 2004-04-26 俊允 大友 皮膚老化防止用化粧料
US5856451A (en) * 1994-12-07 1999-01-05 Novo Nordisk A/S Method for reducing respiratory allergenicity
JP3539780B2 (ja) * 1995-02-06 2004-07-07 株式会社ナリス化粧品 皮膚外用剤
DE19628454B4 (de) * 1996-07-15 2006-02-16 MFH Marienfelde GmbH Unternehmen für Hygiene Rhamnolipid-Alginatpolymer-Komplex, mikrobiologisches Verfahren zu seiner Herstellung, Rhamnolipid-Alginatpolymer-Komplex-Zubereitungen und deren Verwendungen
FR2775186B1 (fr) * 1998-02-24 2001-07-27 Oreal Utilisation d'extraits bacteriens de la famille des pseudomonadacees comme agents cosmetiques
DE19824073A1 (de) * 1998-05-29 1999-12-02 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen mit einem wirksamen Gehalt an immobilisierten oder freien Lipasen, die die Viskosität von Hautfett beeinflussen

Also Published As

Publication number Publication date
EP1206242A1 (fr) 2002-05-22
PL354167A1 (en) 2003-12-29
FR2775186A1 (fr) 1999-08-27
WO2001013878A1 (fr) 2001-03-01
US6806070B1 (en) 2004-10-19
ES2253905T3 (es) 2006-06-01
JP2003507405A (ja) 2003-02-25
BR9917471A (pt) 2002-05-07
EP1206242B1 (fr) 2005-12-28
CA2382430A1 (fr) 2001-03-01
DE69929250T2 (de) 2006-09-14
MXPA02001808A (es) 2002-08-12
PL200823B1 (pl) 2009-02-27
FR2775186B1 (fr) 2001-07-27
DE69929250D1 (de) 2006-02-02
AU5377399A (en) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6270811B1 (en) Pharmaceutical, cosmetic composition with base of microbial culture mixed with an essential oil and an acid
US5547997A (en) Plant-derived cosmetic composition and method of treatment of skin
CA2148988C (fr) Utilisation d'extraits de bacteries filamenteuses comme agents cosmetiques contre le vieillissement cutane
WO2021162415A1 (ko) 다당류, 효모추출물 및 프로바이오틱스 특성을 갖는 균주 발효물을 유효 성분으로 포함하는 피부 개선용 화장료 조성물
KR20210103951A (ko) 다당류, 효모추출물 및 프로바이오틱스 특성을 갖는 균주 발효물을 유효 성분으로 포함하는 피부 개선용 화장료 조성물
CN110755345A (zh) 一种益生元组合物及其应用
JPH0517363A (ja) 抗炎症剤及びそれを含有する化粧料
KR102171174B1 (ko) 락토바실러스 펜토수스의 미용학적 및 약제학적 용도
JPH06128138A (ja) 化粧料
KR20050103903A (ko) 노화되거나 환경에 손상된 피부를 치료하기 위한 국소적조성물 및 치료 방법
JP4245839B2 (ja) シュードモナス科細菌の抽出物の化粧品としての使用
KR100440357B1 (ko) 세포증식 및 피부 보습에 의한 탄력 증강 효능을 갖는레반 추출물을 함유한 화장료 조성물
CN108815100A (zh) 含有艾叶干细胞提取物的抑菌止痒护肤品及其制备方法
KR101259589B1 (ko) 피부노화 억제를 위한 발효쌀 추출물의 제조방법, 그로부터 수득된 발효쌀 추출물 및 상기 추출물을 함유하는 피부노화 억제용 화장료 조성물
JP2814003B2 (ja) 皮膚外用剤
US20060141078A1 (en) Composition comprising a rice protein hydrolysate and an agent for increasing glycosaminoglycan synthesis
EP0909557A1 (fr) Utilisation du miel en tant qu'agent diminuant l'adhésion des micro-organismes
KR20200054590A (ko) 미강 발효 고형분을 유효성분으로 함유한 피부 장벽 강화용 화장료 조성물
KR20230043873A (ko) 다당류가 풍부한 봄박스 코스타툼 꽃 추출물
KR102206595B1 (ko) 피부노화방지 및 피부주름개선용 메셈브리안테뭄속 아이스플랜트와 콜라겐의 혼합 발효물, 발효 용해물의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물
JP3579134B2 (ja) 化粧料
KR102075103B1 (ko) 홍어 발효 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
CA2106631A1 (en) Skin-care compositions
US20020041908A1 (en) Iridacea extracts for stimulating the immune system
WO2017113263A1 (zh) 木质醋酸菌发酵液作为化妆品组合物之新颖用途

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041130

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081010

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4245839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees