JP4111162B2 - 車両用交流発電機 - Google Patents
車両用交流発電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4111162B2 JP4111162B2 JP2004094918A JP2004094918A JP4111162B2 JP 4111162 B2 JP4111162 B2 JP 4111162B2 JP 2004094918 A JP2004094918 A JP 2004094918A JP 2004094918 A JP2004094918 A JP 2004094918A JP 4111162 B2 JP4111162 B2 JP 4111162B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- rectifying element
- inclined surface
- cooling air
- rectifying
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 68
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 34
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 8
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K9/00—Arrangements for cooling or ventilating
- H02K9/02—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
- H02K9/04—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
- H02K9/06—Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/20—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
- H02K5/207—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium with openings in the casing specially adapted for ambient air
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K11/00—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
- H02K11/04—Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for rectification
- H02K11/049—Rectifiers associated with stationary parts, e.g. stator cores
- H02K11/05—Rectifiers associated with casings, enclosures or brackets
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K13/00—Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
- H02K13/006—Structural associations of commutators
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K19/00—Synchronous motors or generators
- H02K19/16—Synchronous generators
- H02K19/22—Synchronous generators having windings each turn of which co-operates alternately with poles of opposite polarity, e.g. heteropolar generators
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Motor Or Generator Cooling System (AREA)
- Synchronous Machinery (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
本発明は、上記事情に基づいて成されたもので、その目的は、ファン能力を向上させることなく、整流素子への冷却性向上を図ることができ、且つ、保護カバーの内部に浸入した泥水等の排出性を向上できる車両用交流発電機を提供することにある。
本発明の整流装置は、ホルダフィンに固定される整流素子を有し、この整流素子がフレームに対向して配置されると共に、フレームとの間に冷却風が通過できる隙間が形成されている。また、フレームと保護カバーとの間には、保護カバーの内部に冷却風を取り入れるための開口部が形成され、且つ、フレームの整流素子に対向する側には、冷却風が整流素子に直接当たるように、開口部より流入する冷却風を整流素子に向けて案内する傾斜面が設けられている。この傾斜面は、径方向内側の端部を起点とし、径方向外側の端部を終点とした時に、起点から終点に向かって整流装置との隙間が徐々に拡大するように設けられ、整流素子は、傾斜面の起点側を延長した延長線上より径方向外側に配置されていることを特徴とする。
また、冷却風を整流素子に直接当てるような傾斜面を設けたことで、冷却風が整流素子に当たり易くするために、整流素子とフレームとの間に形成される隙間を必要以上に狭く形成しなくても良いため、内部に浸入した泥水等の排出性も向上する。
整流素子は、傾斜面の起点側を延長した延長線上より径方向外側に配置されている。これにより、傾斜面に沿って流れる冷却風を効果的に整流素子に当てることができ、冷却性を向上できる。
請求項1に記載した車両用交流発電機において、整流素子は、接続用のリード部が設けられる一端側と反対側の端面(底面)が、ホルダフィンのフレーム側の表面より露出した状態で、ホルダフィンに圧入固定されていることを特徴とする。
上記の構成によれば、傾斜面に沿って流れる冷却風を整流素子の底面に直接当てることができるので、整流素子の発熱を効果的に抑制できる。
請求項1または2に記載した車両用交流発電機において、傾斜面は、径方向内側の端部を起点とし、径方向外側の端部を終点とした時に、起点から終点に向かって、整流装置との隙間が次第に拡大する緩やかな凸曲面として設けられていることを特徴とする。
この構成によれば、凸曲面(傾斜面)の起点から終点に向かって、凸曲面と整流装置との隙間が徐々に拡大するので、凸曲面と整流装置との間に泥水等が留まることはなく、泥水等の排出性が向上する。
請求項1〜3に記載した何れかの車両用交流発電機において、ホルダフィンは、フレーム側の表面に複数の放熱リブが設けられ、この複数の放熱リブが、冷却風の流れ方向に沿って延設されていることを特徴とする。
この場合、ホルダフィンの放熱面積が増大することで、放熱性能を向上できる。また、隣合う放熱リブ同士の間に、内部に浸入した泥水等を排出するための排出通路を形成できるので、泥水等の排出性が更に向上する。
請求項4に記載した車両用交流発電機において、放熱リブの高さが、傾斜面に沿って、径方向内側より径方向外側の方が高くなる様に設けられていることを特徴とする。
この場合、放熱リブの放熱面積が増大するので、より放熱性能を向上できる。
実施例1に係る車両用交流発電機1は、以下に説明する固定子2、回転子3、ブラシ4、フレーム5、6、整流装置7、及び保護カバー8等より構成される。
固定子2は、フレーム5、6に支持される円環状の固定子コア2aと、この固定子2に巻線された電機子巻線2bとで構成され、回転子3の回転に伴い、電機子巻線2bに交流電圧が誘起される。なお、電機子巻線2bは、例えば、Y結線あるいはΔ結線された三組の電機子コイルから成る。
ポールコア3bの軸方向両端面には、それぞれ冷却ファン10、11が固定され、回転子3と一体に回転することで、フレーム5、6の外部より冷却風(外気)を吸入する。
フレーム5、6は、軸受13を介して回転軸3aの一端側を支持するフロントフレーム5と、軸受14を介して回転軸3aの他端側を支持するリヤフレーム6とで構成され、両フレーム5、6間に固定子コア2aを挟持した状態で、複数本のボルト15により締め付け固定されている。なお、フロントフレーム5には、冷却風を取り入れるための吸気窓5aと、冷却風を排出するための排気窓5bが形成されている。同様に、リヤフレーム6にも、冷却風を取り入れるための吸気窓6aと、冷却風を排出するための排気窓6bが形成されている。
また、ホルダフィン7aは、図1に示す様に、圧入固定された整流素子7bの底面7b2が、リヤフレーム6の軸方向外壁面に対向する様に配置され、その軸方向外壁面との間に冷却風が通過できる隙間17が形成されている。
この保護カバー8の径方向外周部には、リヤフレーム6との間に冷却風を取り入れるための開口部8a(図1参照)が複数箇所形成されている。また、保護カバー8の軸方向壁面にも、冷却風を取り入れるための通気窓8bが形成されている。
エンジンより回転力が伝達されて回転子3が回転すると、この回転子3と一体に回転する冷却ファン10、11により、図1に示す様に、冷却風A、B、Cが発生する。ここで、フロント側の冷却ファン10によって発生する冷却風Aは、フロントフレーム5の吸気窓5aからフロントフレーム5の内部へ流入し、フロントフレーム5の排気窓5bより流出する。
また、リヤ側の冷却ファン11によって発生する冷却風Cは、保護カバー8に形成された開口部8aより保護カバー8の内部へ流入した後、リヤフレーム6の吸気窓6aを通ってリヤフレーム6の内部へ流入し、リヤフレーム6の排気窓6bより流出する。
外側開口部8aは、図示されるように、保護カバー8の外周縁部とフレーム6との間に区画形成されることができる。外側開口部8aは、C字形の整流装置7に対応して、略C字状の範囲にわたり、あるいは全周にわたって、スリット状に開口することができる。外側開口部8aは、少なくとも、整流素子7bの配置位置に対応して、周方向に離れて間欠的に開口することができる。
保護カバー8の開口部8aより流入する冷却風Cは、図2に矢印で示す様に、リヤフレーム6に設けられた傾斜面6cにより、負極側の整流素子7bに向けて案内され、整流素子7bの底面7b2に当たることで、効果的に整流素子7bを冷却することができる。特に、実施例1では、傾斜面6cの起点6c1側を延長してホルダフィン7aと交わる位置より、整流素子7bの方が径方向外側に配置されている。これにより、傾斜面6cに案内された冷却風Cを直接整流素子7bの底面7b2に当てて整流素子7bを冷却できるので、ファン能力を向上させなくても、整流素子7bに対する十分な冷却効果を得ることができる。
この実施例2は、図3に示す様に、傾斜面6cの起点6c1を整流素子7bより径方向内側(図3の上側)に設けた場合の一例である。
この構成によれば、傾斜面6cと整流素子7bとの隙間17をより広く確保できるので、傾斜面6cと整流素子7bとの間に泥水等が留まることはなく、塩水等によるホルダフィン7aの腐食(特に、整流素子7bが圧入されている部位の腐食)を更に抑制できる。また、実施例1と同様に、傾斜面6cにより冷却風を効果的に整流素子7bの底面7b2に当てることができるので、整流素子7bに対する冷却性を向上できる。
この実施例3は、マイナス電位のホルダフィン7aに放熱リブ19を設けた場合の一例である。
この放熱リブ19は、図5に示す様に、ホルダフィン7aのリヤフレーム6側に多数設けられ、冷却風の流れ方向に沿って、ホルダフィン7aの径方向に延設されている。
この構成によれば、ホルダフィン7aに放熱リブ19を設けたことにより、ホルダフィン7aの放熱面積が増大するので、放熱性能が向上する。また、隣合う放熱リブ19同士の間に、内部に浸入した泥水等を排出するための排出通路を形成できるので、泥水等の排出性が更に向上する。
この実施例4は、実施例3と同様、マイナス電位のホルダフィン7aに放熱リブ19を設けると共に、その放熱リブ19の高さを、リヤフレーム6の傾斜面6cに沿って形成した場合の一例である。つまり、放熱リブ19は、図6に示す様に、傾斜面6cに対向する範囲で、傾斜面6cと放熱リブ19との間隔が略一定になる様に、径方向内側から外側へ向かって次第に放熱リブ19の高さが高くなっている。
この構成によれば、放熱リブ19の放熱面積が更に増大するので、より放熱性能を向上できる。また、図7に示す様に、保護カバー8の開口部8aに複数の放熱リブ19が配置されるので、開口部8aから保護カバー8の内部へ泥水等が浸入しにくくなる効果も期待できる。
この実施例5は、リヤフレーム6に設けた傾斜面6cを緩やかな凸曲面とした場合の一例である。
実施例1では、傾斜面6cを平面として説明したが、図8に示す様に、傾斜面6cの起点6c1から終点6c2に向かって、傾斜面6cとホルダフィン7aとの隙間17が徐々に拡大する緩やかな凸曲面としても良い。この構成においても、実施例1と同様の効果(傾斜面6cによって冷却風を整流素子7bに向けて案内することにより、整流素子7bに対する冷却性を向上できる)を得ることができる。
3 回転子
5 フロントフレーム(フレーム)
6 リヤフレーム(フレーム)
6c 傾斜面
6c1 傾斜面の起点
6c2 傾斜面の終点
7 整流装置
7a マイナス電位のホルダフィン
7b 負極側の整流素子
7b1 整流素子のリード部
7b2 整流素子の底面
8 保護カバー
8a 開口部
10 冷却ファン
11 冷却ファン
17 冷却風が通過できる隙間
19 放熱リブ
Claims (5)
- 回転力が伝達されて回転する回転子と、
この回転子に固定され、前記回転子と一体に回転することにより、外部から冷却風を吸入する冷却ファンと、
前記回転子を軸受を介して回転自在に支持するフレームと、
このフレームの外側に配置され、ホルダフィンを介して前記フレームに固定される整流装置と、
この整流装置を覆って前記フレームに固定され、内部に冷却風を取り入れるための窓を有する保護カバーとを備える車両用交流発電機において、
前記整流装置は、前記ホルダフィンに固定される整流素子を有し、この整流素子が前記フレームに対向して配置されると共に、前記フレームと前記ホルダフィンとの間に冷却風が通過できる隙間が形成され、
前記フレームと前記保護カバーとの間には、外周側から前記保護カバーの内部に冷却風を取り入れるための開口部が形成され、且つ、前記フレームの前記整流素子に対向する側には、前記冷却風が前記整流素子に直接当たるように、前記開口部より流入する冷却風を前記整流素子に向けて案内する傾斜面が設けられ、この傾斜面は、径方向内側の端部を起点とし、径方向外側の端部を終点とした時に、前記起点から前記終点に向かって前記整流装置との隙間が徐々に拡大するように設けられ、
前記整流素子は、前記傾斜面の起点側を延長した延長線上より径方向外側に配置されていることを特徴とする車両用交流発電機。 - 請求項1に記載した車両用交流発電機において、
前記整流素子は、接続用のリード部が設けられる一端側と反対側の端面(底面)が、前記ホルダフィンの前記フレーム側の表面より露出した状態で、前記ホルダフィンに圧入固定されていることを特徴とする車両用交流発電機。 - 請求項1または2に記載した車両用交流発電機において、
前記傾斜面は、径方向内側の端部を起点とし、径方向外側の端部を終点とした時に、前記起点から前記終点に向かって、前記整流装置との隙間が次第に拡大する緩やかな凸曲面として設けられていることを特徴とする車両用交流発電機。 - 請求項1〜3に記載した何れかの車両用交流発電機において、
前記ホルダフィンは、前記フレーム側の表面に複数の放熱リブが設けられ、この複数の放熱リブが、冷却風の流れ方向に沿って延設されていることを特徴とする車両用交流発電機。 - 請求項4に記載した車両用交流発電機において、
前記放熱リブの高さが、前記傾斜面に沿って、径方向内側より径方向外側の方が高くなる様に設けられていることを特徴とする車両用交流発電機。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004094918A JP4111162B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 車両用交流発電機 |
US11/081,646 US7116022B2 (en) | 2004-03-29 | 2005-03-17 | AC generator for vehicle |
EP05006455A EP1583204B1 (en) | 2004-03-29 | 2005-03-23 | AC generator for vehicle |
CNB2005100595573A CN100340050C (zh) | 2004-03-29 | 2005-03-29 | 用于车辆的ac发电机 |
KR1020050025761A KR100649624B1 (ko) | 2004-03-29 | 2005-03-29 | 차량용 교류발전기 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004094918A JP4111162B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 車両用交流発電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005287123A JP2005287123A (ja) | 2005-10-13 |
JP4111162B2 true JP4111162B2 (ja) | 2008-07-02 |
Family
ID=34879907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004094918A Expired - Lifetime JP4111162B2 (ja) | 2004-03-29 | 2004-03-29 | 車両用交流発電機 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7116022B2 (ja) |
EP (1) | EP1583204B1 (ja) |
JP (1) | JP4111162B2 (ja) |
KR (1) | KR100649624B1 (ja) |
CN (1) | CN100340050C (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4797774B2 (ja) * | 2006-04-21 | 2011-10-19 | 株式会社デンソー | タンデム式車両用交流発電機 |
JP4389974B2 (ja) * | 2007-06-26 | 2009-12-24 | 株式会社デンソー | 車両用交流発電機 |
DE102010038879A1 (de) * | 2010-08-04 | 2012-02-09 | Robert Bosch Gmbh | Gleichrichteranordnung, welche Einpressdioden aufweist |
DE102013200893A1 (de) * | 2013-01-21 | 2014-07-24 | Robert Bosch Gmbh | Elektrische Maschine und Verfahren zur Herstellung und zum Betreiben einer elektrischen Maschine |
FR3062531B1 (fr) * | 2017-01-27 | 2019-06-07 | Valeo Equipements Electriques Moteur | Machine electrique tournante munie d'un obturateur limitant un rebouclage d'air chaud |
KR102086456B1 (ko) | 2018-11-12 | 2020-03-09 | 주식회사 스타리온 | 전동 및 발전용 회전구동장치 |
KR102179108B1 (ko) * | 2019-06-03 | 2020-11-16 | 주식회사 뫼비온 | 고속충전용 발전기 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0119584Y2 (ja) * | 1980-05-09 | 1989-06-06 | ||
US5095235A (en) * | 1989-12-04 | 1992-03-10 | Mitsubishi Denki K.K. | Vehicle ac generator |
JP3342978B2 (ja) * | 1994-12-27 | 2002-11-11 | 三菱電機株式会社 | 車両用交流発電機 |
FR2752109B1 (fr) * | 1996-07-30 | 1998-10-30 | Valeo Equip Electr Moteur | Dissipateur pour pont redresseur d'alternateur de vehicule automobile, ensemble redresseur et alternateur comportant de tels dissipateurs |
JP3438577B2 (ja) | 1997-09-25 | 2003-08-18 | 株式会社デンソー | 車両用交流発電機 |
US5949166A (en) * | 1997-09-25 | 1999-09-07 | Denso Corporation | Rectifying apparatus for an automotive AC generator |
JP3956524B2 (ja) | 1999-03-03 | 2007-08-08 | 株式会社デンソー | 車両用交流発電機 |
JP4038939B2 (ja) | 1999-07-14 | 2008-01-30 | 株式会社デンソー | 車両用交流発電機 |
US6655562B2 (en) | 2000-09-22 | 2003-12-02 | Vigor Sports | Hitch-mounted pivotable racking assembly |
JP4284860B2 (ja) * | 2000-11-21 | 2009-06-24 | 株式会社デンソー | 車両用交流発電機 |
JP3750851B2 (ja) * | 2002-01-18 | 2006-03-01 | 株式会社デンソー | 車両用交流発電機 |
JP4007229B2 (ja) | 2002-08-30 | 2007-11-14 | 株式会社デンソー | 車両用交流発電機 |
-
2004
- 2004-03-29 JP JP2004094918A patent/JP4111162B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-03-17 US US11/081,646 patent/US7116022B2/en active Active
- 2005-03-23 EP EP05006455A patent/EP1583204B1/en not_active Ceased
- 2005-03-29 CN CNB2005100595573A patent/CN100340050C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-29 KR KR1020050025761A patent/KR100649624B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1583204B1 (en) | 2012-06-06 |
EP1583204A3 (en) | 2006-07-19 |
US20050212368A1 (en) | 2005-09-29 |
CN1677796A (zh) | 2005-10-05 |
CN100340050C (zh) | 2007-09-26 |
JP2005287123A (ja) | 2005-10-13 |
KR20060044884A (ko) | 2006-05-16 |
US7116022B2 (en) | 2006-10-03 |
KR100649624B1 (ko) | 2006-11-27 |
EP1583204A2 (en) | 2005-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4797779B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP5930250B2 (ja) | 回転電機 | |
JP3949368B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP2661545B2 (ja) | 回転電機 | |
JP5705378B2 (ja) | 車両用回転電機 | |
JP4340305B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP4926409B2 (ja) | 交流発電機 | |
JP3983426B2 (ja) | 交流発電機 | |
JP4111162B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP4775654B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP4375456B2 (ja) | ブラシレス車両用交流発電機 | |
JPS6053536B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP3982369B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP2009005545A (ja) | ブラシレス車両用交流発電機 | |
US7482719B2 (en) | Vehicle AC generator having cooling fins of voltage regulator protruding to positions external to a housing which covers a main body of the voltage regulator | |
US7633196B2 (en) | Vehicle-use alternator | |
JPH0426346A (ja) | 車両用交流発電機における整流装置 | |
JP2003143801A (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP2004312884A (ja) | 車両用交流発電機 | |
KR200151842Y1 (ko) | 차량용 교류발전기 | |
JP5146074B2 (ja) | 車両用交流発電機 | |
JP6706978B2 (ja) | 車両用回転電機 | |
JP2006141119A (ja) | 車両用交流発電機 | |
JPS5967852A (ja) | 車輛用交流発電機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |