[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4183914B2 - 貯蔵器・フィルタシステム及び使用方法 - Google Patents

貯蔵器・フィルタシステム及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4183914B2
JP4183914B2 JP2000590706A JP2000590706A JP4183914B2 JP 4183914 B2 JP4183914 B2 JP 4183914B2 JP 2000590706 A JP2000590706 A JP 2000590706A JP 2000590706 A JP2000590706 A JP 2000590706A JP 4183914 B2 JP4183914 B2 JP 4183914B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
fluid
filter
filtration
trap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000590706A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002533166A (ja
Inventor
ランフェール、デビッド
ヘッドリー、トーマス・ディー
ストロール、クレア・エル
マーティン、クリフォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haemonetics Corp
Original Assignee
Haemonetics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Haemonetics Corp filed Critical Haemonetics Corp
Publication of JP2002533166A publication Critical patent/JP2002533166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4183914B2 publication Critical patent/JP4183914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、概してさらなる濾過液処理に備えて流体を受取り、貯蔵し、濾過するシステムに関する。特に、本発明は血液又は他の応用生物学的流体の処理に関する。
【0002】
【背景技術】
貯蔵器・フィルタシステムの注目すべき用途は、血液及び他の応用生物学的流体処理で用いることである。例えば、外科場所から血液を吸い出すことは、もし多量の血液が急速に発生されるならば高スループット作動、即ち、一定時間内に多量処理がなされる作動になり得る。
【0003】
多くの最先端貯蔵器・フィルタシステムは、貯蔵器を区画された部分に分割するために本質的に平坦なフィルタが配置されるように設計される。第1部分は源液から得られる濾過されていない流体、即ち、未濾過流体を含むことが意図され、これに対して他の部分では濾過液が保持される。共通の慣習では、フィルタ表面が重力に対して垂直にされて各部分が互いに横方向に隣接するようにフィルタが方向づけられる。部分的真空を加えることによって流体は貯蔵器内へ強制され、フィルタを通して流体を強制するのに十分な先頭圧力を生じさせるために十分な流体が集められた後に平坦なフィルタを通して送られる。作動中フィルタから不純物を除去する安全機構は限られたものであるか若しくはないので、高スループット用途ではそのようなフィルタは必然的に詰まるであろう。詰まりは通常重力によりフィルタの最下部で発生し、時間と共に有効作動濾過領域が減少し、ある容量の未濾過流体が詰まる。徐々に、フィルタは益々より高いレベルで詰まり易くなり、より大量の未濾過流体が停滞するであろう。流体を効率的に濾過する能力は時間と共に弱体化されるであろう。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1実施形態では、流体を受取って該流体から不純物を除去する貯蔵器・フィルタシステムが与えられる。同実施形態には、少なくとも2つの空洞を含むハウジングが含まれる。さらに同ハウジングは、第1空洞と流体連通する少なくとも1つの未濾過流体入口及び第2空洞と流体連通する少なくとも1つの濾過液出口を有する。フィルタ部材は、不純物の一部を保持すると同時に該第1及び第2空洞間の阻害された流体連通を可能にする。この実施形態によると、濾過トラップも含まれる。同トラップは、開口、底及び室を限定する側面を有するカップ形状にされ得る。このようなフィルタカップは、その開口が入口に近位の該第1空洞内に配置されかつ該室内への流体を受取って底部の不純物を収集するように方向づけられ、同時に該側面を通して該室及び該第1空洞間の流体連通を可能にする。さらに、フィルタカップの深さが第1空洞の高さ未満であることで、該室からの流体が該第1空洞内へ流出するのが可能にされる。他の実施形態では、トラップ開口において漏斗形状を与えるように配置される粗フィルタ囲い板がさらに含まれる。望ましい実施形態の該第2空洞には、真空源と接続される少なくとも1つのガス出口がさらに含まれる。
【0005】
貯蔵器・フィルタシステムはある範囲の潜在的用途で用いられ得る。特殊の実施形態では、体外血液処理装置の一部としてそれが用いられるのに備える。ある外科処置中に発生される血液及び副産物は外科場所から迅速に除去するのが望ましい。同システムは未濾過血液の回収を容易にする。不要な血液不純物、残渣及び凝血はその後濾過され、結果的に生じる濾過液がさらに処理され得る。本システムの実施形態では、ハウジングは血液と適合性のある透明物質で作られる。
【0006】
本発明の他の実施形態によると、体外回路内の血液から不純物を除去する方法は、未濾過血液源及び低下された圧力に維持される位置間の回路に貯蔵器・フィルタシステムを配置し、該回路に血液を導入し、濾過液を収集することから成る。該貯蔵器・フィルタシステムはハウジング、フィルタ部材及び上記特徴を有する濾過トラップを含む。
【0007】
【特殊実施形態の詳細な説明】
本明細書に記載された貯蔵器・フィルタシステムの各種実施形態では、以前の設計に内在する多くの欠点が扱われる。例えば、単一フィルタシステムの早期詰まりは、低減された濾過液スループット(一定時間内処理量)に帰着する。この詰まりは、流体源からの未濾過流体を駆り立てかつ濾過液をその目的地へ駆り立てる上で、部分的真空又は他の差動加圧機構の有効性を減少させる。
【0008】
図1は、本発明の一実施形態によるシステム、即ち、貯蔵器・フィルタシステム100と流体連通され得る他の構成要素との結合を例示する。体外血液回路でシステム100がどのように用いられ得るかの例として、同図では血液処理装置1000と接続されてシステム100が示される。流体源10から得られる未濾過流体は、未濾過流体入口12を通して貯蔵器1内へ向けられる。特定の用途での流体源10は、血液、破片(残渣)又は他の流体が発生される外科場所と連通され得る。外科処理中、他の流体及び残渣に加えて血液が発生するやいなや外科場所から迅速に除去されることが決定的であり得る。発生される血液の速度及び量は、特定の外科処理に依存する。システム100は、ある範囲のスループット処理から流体を効率的に収集かつ濾過するように設計される。真空源15は真空ライン14により貯蔵器1に接続される。例図では、システム100を通して流体を駆り立てるのに加えて真空が血液処理装置1000に有用であり得る状況を示す。流体源10からの流体の流れを貯蔵器1に流入させるために差動圧力が設定される。血液処理装置1000では、システムの濾過液出口13から遠心分離機回転子の入口16内へ濾過液を引出すために部分的真空が用いられ得る。本実施形態では、貯蔵器1は入口空洞2及び隣接する出口空洞3に分割される。出口空洞3から入口空洞2を物理的に分離するように配置されるフィルタ部材17が示される。フィルタ部材17は1つ又は複数の濾過層を有し得る。望ましい実施形態によるとフィルタ部材17は少なくとも1つのフォームラバー(気泡ゴム)及び網目ふるいを有する。網目ふるいは、出口空洞3に隣接配置される。フォームラバー層は、網目ふるい程急速に詰まることはない。即ち、フォームラバー層は、網目ふるいとは対照的に流体が物理的障害物(破片又は不純物等)の周りを通ることを可能にする。詰まった場合網目ふるいはその後非能率的な濾過及び流体スループットに通じる。
【0009】
流体は、第1に差動加圧技術(部分真空の発生等)を用いて流体源10から、入口ライン11及び未濾過流体入口12を通して入口空洞2内へ引出される。入口空洞2内の流体容量(及びその結果として流体高さ)が増加するにつれて、突破圧力に達するまで先頭圧力が確立され、その点において流体が残渣を後に残してフィルタ部材17を通して駆り立てられ、濾過液が出口空洞3内に入る。その後濾過液は濾過液出口13を通して出口空洞3から流出し、この実施形態では、装置1000によってさらに処理される。出口空洞3から濾過液を引出すために部分真空又は他の差動加圧(望ましい実施形態では装置1000によるか又はそれと関連して発生される)が用いられる。出口ライン18は、将来用いるために各種の流体成分を分離する装置1000の遠心分離機入口16内に流体を方向づける。
【0010】
図2は、本発明の望ましい実施形態による貯蔵器・フィルタシステム100の入口空洞2の側面図である。未濾過流体は、入口12を通して入口空洞2内に配置される濾過トラップ20内へ直接駆り立てられる。この実施形態では濾過トラップはカップ形状を有する。矢印21は流体の流れの方向を示す。フィルタカップ20は、室があふれない限り及びあふれるまで入って来る未濾過流体をその室内へ受容するように方向づけられる。室流体レベル22は、部分的に満たされるフィルタカップ20の状態につき示される。カップ支持体23によって図式的に表わされるように、フィルタカップ20は支持され、貯蔵器1に加えられる真空にかかわらずそれが所定の位置に保たれ、同時に流体を受容かつ濾過するようにされる。図示されていないが、作動中加えられる真空ために全貯蔵器1が崩壊するのを補強するために、カップ支持体23と接続されるのみならず、入口空洞2及び出口空洞3内に戦略的に配置され得る構成的支持体は有効である。破片24はフィルタカップ20内に残留し、カップ底25近辺に積もる。従って、フィルタカップ20の室はカップ底25付近の破片24で詰まるが、同時に流体を濾過するのが可能でかつ濾過液がカップ20の側面を通して入口空洞2の残りの部分内に流入するのを可能にする。濾過矢印28は、フィルタカップ20内から外へ向かう濾過液流れの方向を例示する。入口空洞の流体レベル26が示される。通常の流れ状態(カップのあふれがない)では、フィルタ部材17(図式的に示される)を望ましくなく詰まらせる破片24は得られない。しかし、あふれた状態では、フィルタカップ20を通過することなく、若干の流体が入口12から入口空洞2内へ直接流入するであろう。この状態では、若干の破片24がフィルタ部材17に達してフィルタ部材17を望ましくなく詰まらせるのに役立つであろう。あふれた状態は、入来する未濾過流体の割合(速度)がフィルタカップ20によってなされる濾過の割合を超えるか若しくはフィルタカップ20が破片で満たされる場合にのみ起こるように設計される。この状態ではシステム100は、先行技術の単一フィルタシステムの動作と同様に働くであろう。濾過トラップ20は、所定の処理に対して必要とされる濾過の割合に基づいて選ばれるフォームラバー材料で製造され得る。フォームラバー材料は、フィルタ部材17の濾過層で用いられるものと特性で類似し得るであろう。先行技術のシステムにおけるように、入口空洞2の残部以内のあらゆる未濾過流体がフィルタ部材17によって濾過され、濾過液のみが出口空洞3内へ流入し得るであろう。しかし、本発明の実施形態によると、システム100では、フィルタ部材17に達する流体の大部分が既に濾過液であろう。濾過液は出口空洞3内へ急速に流入し、次いでその目的地へ向かうであろう。
【0011】
図3は、本発明の実施形態による貯蔵器・フィルタシステム100の出口空洞3の側面図である。出口空洞流体レベル30が示される。一部切取った同図ではキャップ31と結合される真空ライン14が示される。望ましい実施形態のキャップ31内には、貯蔵器1の内容物を真空ライン14及び外部環境から隔離するように設計される微生物又は他の障害(バリヤー)材料が配置され得る。示された実施形態では、フィルタ部材17(図式的に示される)の網目ふるい32部分は濾過層として作動しかつ必要な横方向の支持を与える。
【0012】
この実施形態では、くり抜かれた領域70が出口空洞3に設けられる。作動中貯蔵器1が垂直に保たれる限り、フィルタ部材17を通して流れる濾過液は第1に領域70に集まるであろう。異なった圧力を発生させる部分真空が濾過液出口13に加えられると、濾過液は以下の管34に示される領域70から、管34及び濾過液出口13を通して出口空洞3から外へ上方に矢印13の方向に流出する。例示された実施形態によると、フロート(浮球)管35が本質的に垂直に方向づけられてくり抜き領域70上方に配置される。フロート管35は、キャップ31に設けられる孔301と噛合うように配置される上方フロート管端300を有する。フロート36は、その浮力のために出口空洞流体レベル30において又はその近くでフロート管35内に垂直に設けられる。全出口空洞3が流体に満たされるような出口空洞流体レベル30になる場合には、フロート36は孔301内に収容(着座)される大きさにされる。フロート36が孔301内に収容されると、キャップ31及び、従って、真空ライン14を介した真空源15と出口空洞3との連通が除去される。そのような状態では真空ライン14を介して発生される部分真空が阻止され、レベル30が低下してフロート36が孔301から外れるまでシステム100内へ追加の流体が駆り立てられることはない。望ましい実施形態では、流体を出口空洞3から装置1000へ引出すために用いられる部分真空は、もしレベル30が定められた閾値高さ未満ならば作動されることがないようにさらに制御され得る。
【0013】
図4は、本発明の一実施形態により取付けられる濾過トラップ20の側面図である。この望ましい実施形態によると、入口12から入ってくる未濾過流体を受取る濾過トラップ20(カップ形状を有するように示される)の開口において漏斗形状を与えるように粗フィルタ囲い板40が配置される。囲い板40は、フィルタカップ20又はフィルタ部材17のものより遥かに粗い濾過材料から作られる。粗い濾過材料は、囲い板40に切り込まれた開口41及び、それ以下の程度で、囲い板40を構成する粗濾過材料の双方を通して未濾過流体及び関連する不純物、破片がカップ20内へ下方に流入することを可能にすべきである。囲い板40の形状は、未濾過流体の大部分が第1にフィルタカップ20の底に向けられるようにさせるものである。部分真空は未濾過流体を吹きつけ(スプレー)させる傾向があるので、囲い板40は未濾過流体がカップ20の側壁に直接吹きつけられるのを押さえる。さらに、未濾過液がフィルタカップ20内へ向けられるにつれて若干の不純物及び破片が囲い板40によって阻止される。
【0014】
図5は、未濾過流体入口12からの継続的流体流が、入口空洞2から、方向矢印51を経てフィルタカップ20内へ、矢印52、53、54、55、56、57及び58の方向に継続的に、濾過液出口13を通して出て行くのが例示される。大部分の流体がフィルタカップ20によって濾過されるのでフィルタ部材17を詰まらせる傾向はない。
【0015】
図6は、本発明の別の実施形態による貯蔵器・フィルタシステム100の入口空洞2の側面図である。この実施形態では、入口空洞2は分離器60によって第1副空洞61及び第2副空洞62に分割される。分離器60は固体材料又はフォームラバー材料で作られ得る。フォームラバー材料は濾過トラップ20に用いたものと類似の品質のもので作られ得る。第1副空洞61は、入口副空洞流体レベル66が固体材料分離器60の頂部63に達しかつそれを超えるまで流体を受取らない。もし分離器60がフォームバッフルならば、より低い副空洞流体レベルにおいて幾らかの濾過された流体が第1副空洞に逃げ込得る。副空洞を設けることによって、フィルタ部材17を突破するのに十分な先頭圧力を発生させるのに要する流体は少なくなる。本実施形態では、濾過トラップ20に隣接する領域においてフィルタ部材17を網目ふるい部分32のみで(複数の層よりはむしろ)構成することによって出口空洞3内への増大された濾過液のスループットが促進される。単一網目ふるい32を含むこの領域は、頂部63と等しいかそれ未満の高さで配置される領域までさらに低減され得る。システム100を安定化させるために組入れられる構成部材(図示せず)は、その代わりに、単一網目ふるいのみを有するフィルタ部材17の境界として経済的に用いられ得る。上記実施形態は、システム100の迅速なプライミング(始動準備)が望ましい状況では出口空洞3への流体の初期流れを早めると考えられる。特に、関連する装置1000による処理のより早い着手を要する場合にこれは重要である。図7は、第1に濾過液が、フィルタ部材17として単一網面ふるい32を含む矩形状領域71を通してどのようにして出口空洞3へ入るかを例示する。流体流れ矢印は、レベル30がどのように増加するかをさらに示す。
【0016】
本発明の他の実施形態によると、流体の流れ及び流体のレベルを見易くするために貯蔵器・システム100は透明材料で作られる。メチル メタアクリル塩酸 アクリロニトレル ブタジエンス チレン(MABS)重合体は、首尾よく実物宣伝されているそのような材料である。貯蔵器1は概して矩形形状であるが、そのような例によって限定されることはない。各構成部材は各種の目的に対して入口空洞2及び出口空洞3内に含まれるべきである。そのような一目的は、作動圧力下での構成的安定性のために要する剛性を与えることである。他の目的はそのような構成部材、濾過トラップ20、管34及びフィルタ部材17に対して支持体23として付加的に役立つことである。フィルタ部材17構成の調整のための便利な境界としてそのような部材の効率的使用については既に述べられた。構成部材はまた入口空洞2内の副空洞を作るためにも用いられ得る。システム100は、1回の使用後使い捨てられるように経済的に設計される。
【0017】
図8は、概して矩形の貯蔵器1を用いる本発明の他の実施形態を例示する。この実施形態では、入口12及びトラップ20は貯蔵器1に関してある角度に置かれる。トラップ20は入口空洞82のより大きな部分を占め、破片は「底」81よりはむしろトラップ面80に集まる。底81はまた、入口空洞82を出口空洞83と分離するフィルタ部材84としても働く。トラップ面80は、その配置(方位)のために「棚」として働き、入口空洞82(外部トラップ20)の残りは、トラップ20の横よりはむしろトラップ20の下方に配置される。トラップ面80は、上記実施形態で用いられるものと類似のフォーム材料で作られる。
【0018】
図9は、本発明のさらに別の実施形態を例示する。ここでは入口空洞92は、濾過の初期段階の間、上記矩形構成配置に対するよりも流体容量単位当たり流体高さがより増加するように輪郭づけられる。流体高さの増加は、出口空洞93へのフィルタ部材17を通して流体を駆り立てる圧力の増加に比例する。これは、関連装置1000による処理のより迅速な着手が必要な場合には重要であり得る。
【0019】
システム100は体外血液回路で用いるのに適している。この用途では、外科場所から生じる不純物が血液から除去される。システム構成に用いられるすべての材料は、業界標準及び規則に従って血液両立性である。術後の傷ドレーン(廃液管)から排出される血液もまた、入口(入口12とは別の)を通して受取られて濾過される。そんな実施形態では、貯蔵器1は、そのような未濾過傷ドレーン血液及び外科場所から得られるその血液から結果的に生じる濾過液を分離するためにさらに区分され得る。
【0020】
さらに他の実施形態では、フロート36を見るのに適切なコントラストを与えるために、フロート管35を囲むのに適切な光偏向材料が用いられ得る。その場合には、貯蔵器1の流体レベルに関して知らせるためにフロート管35内のフロート36位置を検出するために当業界既知のある形式のセンサが用いられ得る。さらに、システム100は、既に述べた通り術後の傷ドレーンから血液を収集し続けるためにシステム100が用いられ得る。上記センサもまた、処理中のドレーン血液量を監視するためにも用いられ得る。もしそんな量が所定の閾値を超えるならば、職員に警告するためにシステム100には警報が含まれ得る。
【0021】
本明細書には体外回路内の血液から不純物を除去する方法も開示され、そこでは回路内にシステム100を配置し、回路に血液を導入し、濾過液を収集することが含まれる。
【0022】
本発明は望ましい実施形態につき記載されているが、添付の請求の範囲に詳説される本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、各種の改変がなされ得ることは当業者にとって理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態による貯蔵器・フィルタシステムの等角投影図であり、同システムと流体連通する血液処理装置のような他の構成要素との結合を例示する。
【図2】 本発明の一実施形態による貯蔵器・フィルタシステムの第1空洞の側面図である。
【図3】 本発明の一実施形態による貯蔵器・フィルタシステムの第2空洞の側面図である。
【図4】 本発明の一実施形態により例示される濾過トラップの側面図である。
【図5】 本発明の一実施形態により、入口から濾過トラップ及び部材を通して貯蔵器内へ入りそこから出る流体流れを例示する構成図である。
【図6】 本発明の他の実施形態による貯蔵器・フィルタシステムの第1空洞の側面図である。
【図7】 図6の実施形態による第2空洞の側面図である。
【図8】 本発明のさらなる実施形態による貯蔵器・フィルタシステムの断面図である。
【図9】 貯蔵器・フィルタシステムの他の実施形態の断面図である。

Claims (13)

  1. 流体を受取って該流体から不純物を除去する貯蔵器・フィルタシステムであって、
    複数の空洞を限定するハウジングであって、第1空洞と流体連通する少なくとも1つの未濾過流体入口及び第2空洞と流体連通する少なくとも1つの濾過液出口を有するハウジングと、
    該第2空洞から該第1空洞を分離するように該ハウジング内に配置されるフィルタ部材であって、該不純物の一部を保持すると同時に該第1及び第2空洞間の阻害された流体連通を可能にするフィルタ部材と、
    トラップ容積を限定するとともに少なくとも1つの側面を含む濾過トラップとから成り、当該濾過トラップが、該少なくとも1つの未濾過流体入口に近位の該第1空洞内に配置されて流体を受取るように方向づけられ、当該濾過トラップが、該第1空洞の残りの部分内への前記少なくとも1つの側面を介する濾過された流体の流入を可能とし、
    該濾過トラップが、該少なくとも1つの側面を通過することなく、該第1空洞の残りの部分内への前記トラップ容積からの流体流出を可能にする開口を限定する貯蔵器・フィルタシステム。
  2. 該ハウジングがある高さを有し、該濾過トラップが底を有するフィルタカップであり、該底及び該開口、該少なくとも1つの側面がある深さを有する室を限定し、該開口が該少なくとも1つの未濾過流体入口に近位の該第1空洞内に配置されて該室内への濾過されていない流体を受取るように方向づけられ、該深さが、該室から該第1空洞内への流体の流出を可能にするように該高さ未満である、請求項1のシステム。
  3. 該開口において漏斗形状を与えるように配置される粗フィルタ囲い板をさらに含む、請求項のシステム。
  4. 該流体が体外の血液である、請求項のシステム。
  5. ハウジングが血液と適合性のある透明な材料で作られる、請求項4のシステム。
  6. 該第2空洞が、真空源と接続されるようにされる少なくとも1つのガス出口をさらに含む、請求項のシステム。
  7. 該フィルタカップ、該底において不純物収集が可能であると同時に該少なくとも1つの側面を通して該室及び該第1空洞間の流体連通を可能にする、請求項2のシステム。
  8. 該フィルタ部材が複数の濾過層を含み、未濾過流体が該第2空洞に達する前に該層のすべてを通過しなければならないように該濾過層が設けられる、請求項のシステム。
  9. 該複数の濾過層の1つが網目ふるいである、請求項のシステム。
  10. 該第1空洞を2つの副空洞に分割するように配置される分離器をさらに含み、該フィルタカップが第1副空洞内に設けられ、該分離器で該室及び第2副空洞間の流体連通が制限される、請求項のシステム。
  11. 該第1空洞を2つの副空洞に分割するように配置される分離器をさらに含み、該フィルタカップが第1副空洞内に設けられ、該分離器で該室及び第2副空洞間の流体連通が制限される、請求項のシステム。
  12. 該第1副空洞に隣接する該フィルタ部材の一部分が単一濾過層である、請求項10のシステム。
  13. 該単一濾過層が網目ふるいである、請求項12のシステム。
JP2000590706A 1998-12-28 1999-12-27 貯蔵器・フィルタシステム及び使用方法 Expired - Fee Related JP4183914B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/221,089 1998-12-28
US09/221,089 US6251291B1 (en) 1998-12-28 1998-12-28 Reservoir-and-filter system and method of use
PCT/US1999/030966 WO2000038756A1 (en) 1998-12-28 1999-12-27 Reservoir-and-filter system and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002533166A JP2002533166A (ja) 2002-10-08
JP4183914B2 true JP4183914B2 (ja) 2008-11-19

Family

ID=22826301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000590706A Expired - Fee Related JP4183914B2 (ja) 1998-12-28 1999-12-27 貯蔵器・フィルタシステム及び使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6251291B1 (ja)
EP (1) EP1140246B1 (ja)
JP (1) JP4183914B2 (ja)
AU (1) AU2389600A (ja)
DE (1) DE69925935T2 (ja)
WO (1) WO2000038756A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508916A (ja) * 2006-11-08 2010-03-25 ヘモネティクス・コーポレーション 調整可能な周術期細胞回収システム及び方法並びにそのための使い捨てのユニット
JP2012500105A (ja) * 2009-09-22 2012-01-05 ヘモネティクス・コーポレーション 外科手術の体液サルベージコンテナと共に用いるための統合型測定システム

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19938287A1 (de) * 1999-08-12 2001-03-15 Fresenius Ag Vorrichtung und Verfahren zur autologenen Transfusion von Blut
ES2473627T3 (es) * 2002-06-24 2014-07-07 Gambro Lundia Ab Dispositivos de separación de gas
US7077843B2 (en) * 2002-06-24 2006-07-18 Lanx, Llc Cervical plate
US7223253B2 (en) * 2002-07-29 2007-05-29 Gore Enterprise Holdings, Inc. Blood aspiration system and methods of use
US7431837B2 (en) * 2003-02-13 2008-10-07 Ilc Dover Lp Mixing vessel and method of use
WO2004071884A2 (en) * 2003-02-13 2004-08-26 Ilc Dover, Inc. Flexible disposable vessel
US20100210441A1 (en) * 2005-06-22 2010-08-19 Caridianbct, Inc. Apparatus And Method For Separating Discrete Volumes Of A Composite Liquid
CN101940983B (zh) * 2005-06-22 2012-05-02 科安比司特公司 在离心分离机中将复合液体分离成至少两种成分的一组袋
EP2077871A2 (en) * 2006-10-20 2009-07-15 CaridianBCT Biotechnologies, LLC Methods for washing a red blood cell component and for removing prions therefrom
US20090032469A1 (en) * 2007-07-31 2009-02-05 Sorin Biomedica Cardio S.R.L. Filter for body fluids
JP5293066B2 (ja) * 2008-10-09 2013-09-18 ニプロ株式会社 フィルタ部材、貯血槽
WO2010121742A1 (de) * 2009-04-23 2010-10-28 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Einrichtung sowie externe funktionseinrichtung und behandlungsvorrichtung zum behandeln von medizinischen fluiden
US20110003675A1 (en) * 2009-07-06 2011-01-06 Caridianbct, Inc. Apparatus and Method for Automatically Loading Washing Solution In A Multi-Unit Blood Processor
US8840535B2 (en) 2010-05-27 2014-09-23 Terumo Bct, Inc. Multi-unit blood processor with temperature sensing
CN103998071A (zh) * 2011-11-21 2014-08-20 美国血液技术公司 单级过滤系统和用于血液处理系统的方法
WO2013122683A1 (en) 2012-02-15 2013-08-22 Stem Cell Partners, Llc Apparatus for centrifugation and methods therefore
US9733805B2 (en) 2012-06-26 2017-08-15 Terumo Bct, Inc. Generating procedures for entering data prior to separating a liquid into components
CN104780954B (zh) 2012-08-15 2017-05-03 旋风医疗科技股份有限公司 用于为了自身输血回收红血细胞的系统和方法
US10004841B2 (en) 2013-12-09 2018-06-26 Michael C. Larson Blood purifier device and method
WO2016057664A1 (en) 2014-10-07 2016-04-14 Haemonetics Corporation System and method for washing shed blood
WO2016069613A1 (en) 2014-10-28 2016-05-06 Microaire Surgical Instruments, Llc Centrifuge tube comprising a floating buoy, and methods for using the same
US11541161B2 (en) 2016-06-24 2023-01-03 Haemonetics Corporation System and method for continuous flow red blood cell washing
CN113559336A (zh) * 2021-08-03 2021-10-29 北京京精医疗设备有限公司 一种新型血液回收机

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3768653A (en) 1972-03-21 1973-10-30 R Brumfield Filtering cardiotomy reservoir
US4054523A (en) 1973-07-10 1977-10-18 General Electric Company Cardiotomy reservoir with integral filter
US4115277A (en) 1977-06-17 1978-09-19 Pioneer Filters, Inc. Blood filtering apparatus of graduated fiber density
US4243531A (en) * 1978-05-30 1981-01-06 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Cardiotomy reservoir
US4704203A (en) 1982-08-27 1987-11-03 Reed Charles C Cardiotomy reservoir apparatus and method
DE3304951A1 (de) 1983-02-12 1984-08-16 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Vorrichtung zum filtern einer fluessigkeit
US4743371A (en) 1983-04-08 1988-05-10 Shiley, Inc. Blood filter
US4561868A (en) 1984-07-02 1985-12-31 Von Reis Charles Canister filter assembly
US4673423A (en) 1985-07-23 1987-06-16 Mack Trucks, Inc. Split flow particulate filter
DE3541521A1 (de) 1985-11-23 1987-06-04 Sartorius Gmbh Filter zum filtrieren menschlichen blutes, insbesondere in einem extrakorporalen kreislauf
US5133703A (en) 1986-02-18 1992-07-28 Boehringer Laboratories Process and apparatus for collecting blood of a patient for autotransfusion
FR2600537B1 (fr) 1986-06-24 1990-02-16 Evelyne Lasnier Autotransfuseur.
FR2628974A1 (fr) 1988-03-25 1989-09-29 Hospal Ind Dispositif integre pour l'epuration biospecifique d'un liquide contenant des elements cellulaires
US4954251A (en) 1989-01-31 1990-09-04 Miles Inc. Concentric microaggregate blood filter
US5215519A (en) 1990-03-07 1993-06-01 Shettigar U Ramakrishna Autotransfusion membrane system with means for providing reverse filtration
US5055198A (en) 1990-03-07 1991-10-08 Shettigar U Ramakrishna Autologous blood recovery membrane system and method
US5223154A (en) 1991-11-01 1993-06-29 Emcon Northwest, Inc. System for filtering liquids in a catch basin using filters in series and overflow channels
US5183569A (en) 1991-12-16 1993-02-02 Paradigm Biotechnologies Partnership Filtration apparatus and process
US5411705A (en) * 1994-01-14 1995-05-02 Avecor Cardiovascular Inc. Combined cardiotomy and venous blood reservoir
US5674173A (en) 1995-04-18 1997-10-07 Cobe Laboratories, Inc. Apparatus for separating particles
US5653888A (en) 1995-11-02 1997-08-05 Arbor Technologies, Inc. Fluid filter assembly including gel removing barbs
US5770073A (en) * 1996-03-15 1998-06-23 Minntech Corporation Combined cardiotomy and venous reservoir
US5800721A (en) * 1996-08-30 1998-09-01 Baxter International Inc. Combined cardiotomy fluid and venous blood reservoir
US5879624A (en) * 1997-01-15 1999-03-09 Boehringer Laboratories, Inc. Method and apparatus for collecting and processing blood

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010508916A (ja) * 2006-11-08 2010-03-25 ヘモネティクス・コーポレーション 調整可能な周術期細胞回収システム及び方法並びにそのための使い捨てのユニット
JP2012500105A (ja) * 2009-09-22 2012-01-05 ヘモネティクス・コーポレーション 外科手術の体液サルベージコンテナと共に用いるための統合型測定システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1140246B1 (en) 2005-06-22
JP2002533166A (ja) 2002-10-08
DE69925935D1 (de) 2005-07-28
EP1140246A1 (en) 2001-10-10
WO2000038756A1 (en) 2000-07-06
US6251291B1 (en) 2001-06-26
DE69925935T2 (de) 2006-05-11
AU2389600A (en) 2000-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4183914B2 (ja) 貯蔵器・フィルタシステム及び使用方法
CA2235217C (en) Container with integral pump platen
US6176903B1 (en) Device for removing gases from fluids
EP0017873B1 (en) A blood filter device
KR19990087770A (ko) 심장절개혈 및 정맥혈의 결합 저장소
JP4092048B2 (ja) 血液収集装置
JP2007216113A (ja) 消泡装置
JP3973052B2 (ja) 体液を濾過し脱気する装置、特に血液濾過器
EP1043121B1 (en) Deodorization system for lens-grinding machine
JP2009148743A (ja) 浸漬型膜分離装置および膜カートリッジ
EP0531540A1 (en) Method and device for filtering plasma
WO2003026773A1 (en) Filtration device and system for biological fluids and a method for filtering
US6322546B1 (en) Fluid control conduit
US3289839A (en) Filtering equipment for fluids
JP6190433B2 (ja) 濾過装置
JP3349649B2 (ja) 膜ろ過装置
US6276936B1 (en) Dental separator for solids from a solids/liquid mixture
JP5526730B2 (ja) 濾過機設備の運転方法
EP0655255A1 (en) Side inlet bubble trap apparatus and method
JPH11165173A (ja) 油水分離方法及び装置
JP3373250B2 (ja) 貯血槽
JPH10235103A (ja) 微少重力環境下における気液分離装置および気液分離方法
RU2003120087A (ru) Очистка фильтра на основе полых волокон с фронтальным режимом работы
JP3781296B2 (ja) ろ過機におけるセイフティースクリーンの洗浄装置
JPH11123662A (ja) ウォータジェット切断機の使用済み研磨剤回収方法及びその実施装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees