[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4006030B2 - ベンゼン誘導体 - Google Patents

ベンゼン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4006030B2
JP4006030B2 JP04770795A JP4770795A JP4006030B2 JP 4006030 B2 JP4006030 B2 JP 4006030B2 JP 04770795 A JP04770795 A JP 04770795A JP 4770795 A JP4770795 A JP 4770795A JP 4006030 B2 JP4006030 B2 JP 4006030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compounds
group
mixture
liquid crystal
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04770795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08176033A (ja
Inventor
フォルカー・ライフェンラート
ヘルベルト・プラッハ
ラインハルト・ヒッティッヒ
アイケ・ポーチュ
ベルンハルト・リーゲル
エッケハルト・バルトマン
エッケハルト・パウルート
ザビーネ・シェーン
カズアキ・タルミ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPH08176033A publication Critical patent/JPH08176033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006030B2 publication Critical patent/JP4006030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3098Unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexene rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/18Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of oxygen atoms of carbonyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/26Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton
    • C07C17/263Preparation of halogenated hydrocarbons by reactions involving an increase in the number of carbon atoms in the skeleton by condensation reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C23/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C23/18Polycyclic halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C25/00Compounds containing at least one halogen atom bound to a six-membered aromatic ring
    • C07C25/18Polycyclic aromatic halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/50Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/27Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation
    • C07C45/30Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by oxidation with halogen containing compounds, e.g. hypohalogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/687Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen
    • C07C49/697Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing halogen containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/0403Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit the structure containing one or more specific, optionally substituted ring or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/30Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing saturated or unsaturated non-aromatic rings, e.g. cyclohexane rings
    • C09K19/3001Cyclohexane rings
    • C09K19/3003Compounds containing at least two rings in which the different rings are directly linked (covalent bond)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/0403Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit the structure containing one or more specific, optionally substituted ring or ring systems
    • C09K2019/0407Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit the structure containing one or more specific, optionally substituted ring or ring systems containing a carbocyclic ring, e.g. dicyano-benzene, chlorofluoro-benzene or cyclohexanone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、下記式Iで表わされるフッ素化ベンゼン誘導体に関するものである:
【化5】
Figure 0004006030
式Iにおいて、
Rは、18個までの炭素原子を有するアルキル基またはアルケニル基であり、これらの基は非置換であるか、あるいはCNによりまたは少なくとも1個のハロゲンにより置換されており、そしてこれらの基中に存在する1個のCH基または隣接していない2個以上のCH基は−O−、−S−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−および−C≡C−の群から選択される基により置き換えられていてもよく、
【0002】
【化6】
Figure 0004006030
【0003】
は、
a) 1,4−フェニレン基であり、この基中に存在する1個または2個のCH基はNにより置き換えられていてもよく、あるいは
b) 1,4−シクロヘキシレン基であり、この基中に存在する1個のCH基または隣接していない2個のCH基は、−O−または−S−により置き換えられていてもよく、あるいは
c) 1,4−シクロヘキセニレン、ピペリジン−1,4−ジイル、1,4−ビシクロ〔2.2.2〕オクチレンまたはナフタレン−2,6−ジイル基であり、
上記基a)および基b)は、1個または2個以上のハロゲン原子またはシアノ基および/またはメチル基により置換されていてもよく、
【0004】
は、−CHCH−、−CO−O−、−O−CO−、−CH=CH−、−OCH−、−CHO−、−C≡C−、−(CH−、−CH=CH−CHCH−または単結合であり、
【0005】
Xは炭素原子1〜12個を有するアルキル基またはアルコキシ基、NCSあるいはQ−Y(式中、Qは−O−、−S−または単結合であり、そしてYはCN、FまたはClであるか、あるいは炭素原子1〜5個を有する、ハロゲン化アルキル基またはハロゲン化アルケニル基である)であり、
およびLはそれぞれ、相互に独立して、HまたはFであり、そして
mは、0、1または2である。
【0006】
本発明はまた、液晶混合物の成分として、これらの化合物を使用すること、およびまた本発明に係る液晶混合物を含有する液晶表示素子および電気光学表示素子に関するものである。
【0007】
式Iで表わされる化合物は、液晶混合物の成分として、特にSTNまたはSBEなどの大きいツイスト角を有するねじれセルを包含する、ねじれセルの原則、ゲスト−ホスト効果、整列相の変形の効果、または動的散乱の効果に基づく表示体用の、特にマトリックス液晶表示体(MLC表示体)用の、液晶混合物の成分として使用することができる。
【0008】
本発明の目的は、液晶混合物の成分として適しており、特に比較的低い粘度および大きい正の誘電異方性を有する新規で安定な液晶化合物もしくはメソーゲン性化合物を見出すことにあった。
【0009】
【背景技術】
下記式で表わされる化合物は、特開平5−310616号公報に記載されている:
【化7】
Figure 0004006030
4,4−ジ置換2′,3−ジフルオロビフェニルフェニル化合物は、DE4007863に記載されている。
【0010】
【発明の開示】
本発明により、式Iで表わされる化合物が、液晶混合物の成分として格別に適していることが見出された。特に、これらの化合物は、比較的低い粘度を有する。これらの化合物を使用することによって、広いメソフェース範囲およびまた有利な光学異方性値および誘電異方性値を有し、かつまた同時に、非常に好ましい電気抵抗値を有する点で際立っている、安定な液晶混合物を得ることができる。これによって、特にマトリックス液晶表示体(MLC表示体)またはスーパーツイスト表示体用の液晶混合物において、格別の利益を得ることができる。
【0011】
さらにまた、式Iで表わされる化合物を提供することによって、各種用途の観点から、液晶混合物の調製に適する液晶物質の範囲が非常に一般的に相当に拡大される。
式Iで表わされる化合物は広い用途範囲を有する。置換基を選択することによって、これらの化合物は液晶混合物を主として構成する基材として使用することができる;しかしながら、これらの化合物はまた、他の群の化合物からの液晶基材に添加して、例えばこのような誘電体の誘電異方性および/または光学異方性を変えることができ、および/またはそのスレシホールド電圧および/またはその粘度および/またはその電気抵抗値を最適にすることができる。
【0012】
式Iで表わされる化合物は純粋な状態で無色であり、そして電気光学用途に対して好ましく位置する温度範囲で液晶メソフェースを形成する。これらの化合物は化学物質、熱および光に対して安定である。
従って、本発明は、式Iで表わされる化合物、特に式Iにおいて、Lおよび/またはLがフッ素である化合物に関する。
【0013】
本発明はさらにまた、これらの化合物を液晶混合物の成分として使用することに関する。
本発明はまた、式Iで表わされる化合物の少なくとも1種を含有する液晶相、およびまたこの種の相を含有する液晶表示素子、特に電気光学表示素子、さらに特にマトリックス液晶表示体に関する。
【0014】
簡潔にするために、以下の記載において、A
【化8】
Figure 0004006030
を表わし、そしてCycは1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキセニレン基を表わし、Dioは1,3−ジオキサン−2,5−ジイル基を表わし、Ditは1,3−ジチアン−2,5−ジイル基を表わし、Pheは1,4−フェニレン基を表わし、Pydはピリジン−2,5−ジイル基を表わし、Pyrはピリミジン−2,5−ジイル基を表わしそしてBiはビシクロ〔2.2.2〕オクチレン基を表わすものとする。これらのCycおよび/またはPheは非置換であることができ、あるいは置換基として、1個または2個のFまたはCNを有することができる。
【0015】
従って、式Iで表わされる化合物は、下記の付属式Ia〜Inで表わされる二環式化合物または三環式化合物:
R−Cyc−A−Phe−X Ia
R−Phe−A−Phe−X Ib
R−Dio−A−Phe−X Ic
R−Dit−A−Pbe−X Id
R−Pyd−A−Phe−X Ie
R−Pyr−A−Phe−X If
R−Bi−A−Phe−X Ig
R−Phe−Z−A−Phe−X Ih
R−Cyc−Z−A−Phe−X Ii
R−Dio−Z−A−Phe−X Ij
R−Dit−Z−A−Phe−X Ik
R−Pyd−Z−A−Phe−X Il
R−Pyr−Z−A−Phe−X Im
R−Bi−Z−A−Phe−X In
【0016】
および下記式Io〜Iqで表わされる四環式化合物:
R−A−A−A−Phe−X Io
R−A−Z−A−A−Phe−X Ip
R−A−Z−A−Z−A−Phe−X Iq
を包含する。
【0017】
1個または2個以上の架橋基Zを含有する付属式Ia〜Iqで表わされる化合物において、この架橋員は好ましくは、−CHCH−、−CO−O−、−O−CO−、−CHO−、−OCH−または−C≡C−、特に−CHCH−である。
Rは好ましくは、直鎖状のアルキルであり、さらにまたアルコキシまたはアルケニルである。
式Iで表わされる化合物は好ましくは、1個よりも多くない基Bi、Pyd、Pyr、DioおよびDitを含有する。
【0018】
特に好適な化合物は、下記式I1〜I6で表わされるベンゼン誘導体である:
【化9】
Figure 0004006030
【0019】
式Iで表わされる化合物において、Xは好ましくは、CN、NCS、OCN、F、Cl、CF、OCF、CFH、CHF、CFCl、OCFH、OCFCl、OCHCF、OCHFCF、OCFCF、OCHCFH、OCH=CF、OCF=CF、OCF=CCl、OCHCFCl、CHCF、CHCFH、OCF=CH、CH=CF、CF=CF、CF=CH、OCHまたはCである。
【0020】
式Iにおいて、XがF、Cl、CN、OCF,OCHFCF、OCHF、OCHCF、OCF=CFまたはOCH=CFである化合物は、特に好適な化合物として挙げることができる。
【0021】
さらにまた、式Iにおいて、この分子中に存在する1,4−フェニレン環が置換基として、1個または2個のフッ素を有する化合物を好適化合物として挙げることができる。このような置換環には、特に2−フルオロ−1,4−フェニレンおよび2,6−ジフルオロ−1,4−フェニレンがある。
【0022】
Rがアルキル基またはアルコキシ基である場合に、この基は直鎖状または分枝鎖状であることができる。この基は好ましくは、直鎖状であって、2個、3個、4個、5個、6個または7個の炭素原子を有し、従って好ましくは、エチル、プロピル、プチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシまたはヘプトキシであり、さらにまたメチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、メトキシ、オクトキシ、ノノキシ、デコキシ、ウンデコキシ、ドデコキシ、トリデコキシまたはテトラデコキシであることができる。
【0023】
オキサアルキルは好ましくは、直鎖状の2=オキサプロピル(=メトキシメチル)、2−(=エトキシメチル)または3=オキサブチル(=2−メトキシエチル)、2−、3−または4−オキサペンチル、2−、3−、4−または5−オキサヘキシル、2−、3−、4−、5−または6−オキサヘプチル、2−、3−、4−、5−、6−または7−オキサオクチル、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−オキサノニルあるいは2−、3−、4−、5−、6−、7−、8−または9−オキサデシルである。
【0024】
Rがアルケニル基である場合に、この基は直鎖状または分枝鎖状であることができる。この基は好ましくは、直鎖状であって、炭素原子2〜10個を有する。従って、この基は特に、ビニル、プロプ−1−または−2−エニル、ブト−1−、−2−または−3−エニル、ペント−1−、−2−、−3−または−4−エニル、ヘキシ−1−、−2−、−3−、−4−または−5−エニル、ヘプト−1−、−2−、−3−、−4−、−5−または−6−エニル、オクト−1−、−2−、−3、−4−、−5−、−6−または−7−エニル、ノン−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−または−8−エニル、あるいはデク−1−、−2−、−3−、−4−、−5−、−6−、−7−、−8−または−9−エニルである。
【0025】
式Iおよびその付属式で表わされる化合物の中で、その分子中に存在する基のうちの少なくとも1つが上記の好ましい意味の1つを有する化合物を好適化合物として挙げることができる。
式Iで表わされる化合物において、好ましい立体異性体は、その分子中に存在する環Cycおよびピペリジンが、トランス−1,4−ジ置換されている化合物である。1個または2個以上の基Pyd、Pyrおよび/またはDioを含有する、前記式で表わされる化合物はそれぞれ、2種の2,5−位置異性体を包含する。
【0026】
1,4−シクロヘキセニレン基は好ましくは、下記の構造を有する:
【化10】
Figure 0004006030
【0027】
式Iで表わされる化合物は、刊行物(例えばHouben−WeylによるMethoden der Organischen Chemie,Georg−Thieme出版社、Stuttgartなどの標準的学術書)に記載されているようなそれ自体公知の方法により、正確には当該反応に適する、公知の反応条件の下に、製造することができる。それ自体は公知であるが、本明細書には詳細に記載されていない変法を使用することもできる。
【0028】
本発明に係る式Iで表わされるフルオロシクロヘキセン誘導体は、例えば下記の方法により、製造することができる:
【化11】
Figure 0004006030
【0029】
【化12】
Figure 0004006030
【0030】
【化13】
Figure 0004006030
【0031】
【化14】
Figure 0004006030
【0032】
以下に、数種の特に好ましい化合物の合成に係りさらに詳細に説明する:
【化15】
Figure 0004006030
【0033】
【化16】
Figure 0004006030
【0034】
【化17】
Figure 0004006030
【0035】
【化18】
Figure 0004006030
【0036】
【化19】
Figure 0004006030
【0037】
【化20】
Figure 0004006030
【0038】
【化21】
Figure 0004006030
【0039】
本発明に係る液晶混合物は好ましくは、1種または2種以上の本発明に係る化合物以外の追加の成分として、2〜40種、特に4〜30種の成分を含有する。これらの混合物は非常に特に好ましくは、1種または2種以上の本発明に係る化合物以外に、7〜25種の成分を含有する。これらの追加の成分は好ましくは、ネマティックまたはネマトゲニック(単変性または等方性)物質、特にアゾキシベンゼン化合物、ベンジリデンアニリン化合物、ビフェニル化合物、ターフェニル化合物、フェニルまたはシクロヘキシルベンゾエート化合物、シクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル化合物、シクロヘキシル安息香酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル化合物、シクロヘキシルシクロヘキサンカルボン酸のフェニルまたはシクロヘキシルエステル化合物、安息香酸のシクロヘキシルフェニルエステル化合物、シクロヘキサンカルボン酸のシクロヘキシルフェニルエステル化合物、シクロヘキシルシクロヘキサンカルボン酸のシクロヘキシルフェニルエステル化合物、フェニルシクロヘキサン化合物、シクロヘキシルビフェニル化合物、フェニルシクロヘキシルシクロヘキサン化合物、シクロヘキシルシクロヘキサン化合物、シクロヘキシルシクロヘキセン化合物、シクロヘキシルシクロヘキシルシクロヘキセン化合物、1,4−ビス−シクロヘキシルベンゼン化合物、4,4′−ビス−シクロヘキシルビフェニル化合物、フェニル−またはシクロヘキシル−ピリミジン化合物、フェニル−またはシクロヘキシル−ピリジン化合物、フェニル−またはシクロヘキシル−ジオキサン化合物、フェニル−またはシクロヘキシル−1,3−ジチアン化合物、1,2−ジフェニルエタン化合物、1,2−ジシクロヘキシルエタン化合物、1−フェニル−2−シクロヘキシルエタン化合物、1−シクロヘキシル−2−(4−フェニルシクロヘキシル)エタン化合物、1−シクロヘキシル−2−ビフェニリルエタン化合物、1−フェニル−2−シクロヘキシルフェニルエタン化合物、置換されていてもよいハロゲン化スチルベン化合物、ベンジルフェニルエーテル化合物、トラン化合物および置換ケイ皮酸化合物の群からの物質から選択される。これらの化合物中に存在する、1,4−フェニレン基はフッ素化されていてもよい。
【0040】
本発明に係る混合物の追加の成分として適する、最も重要な化合物は、下記式1、2、3、4および5で表わされることを特徴とすることができる:
R′−L−E−R″ 1
R′−L−COO−E−R″ 2
R′−L−OOC−E−R″ 3
R′−L−CH2CH2−E−R″ 4
R′−L−C≡C−E−R″ 5
【0041】
式I、2、3、4および5において、LおよびEは、同一または異なっていてもよく、それぞれ相互に独立して、−Phe−、−Cyc−、−Phe−Phe−、−Phe−Cyc−、−Cyc−Cyc−、−Pyr−、−Dio−、−G−Phe−および−G−Cyc−から形成される群からの二価の基およびそれらの鏡像基であり、これらの基において、Pheは非置換の、またはフッ素置換されている1,4−フェニレンであり、Cycはトランス−1,4−シクロヘキシレンまたは1,4−シクロヘキセニレンであり、Pyrはピリミジン−2,5−ジイルまたはピリジン−2,5−ジイルであり、Dioは1,3−ジオキサン−2,5−ジイルであり、そしてGは2−(トランス−1,4−シクロヘキシル)エチル、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたは1,3−ジオキサン−2,5−ジイルである。
【0042】
基LおよびEのうちの一方は、好ましくはCyc、PheまたはPyrである。Eは好ましくは、Cyc、PheまたはPhe−Cycである。本発明に係る混合物は好ましくは、式1、2、3、4および5において、LおよびEがCyc、PheおよびPyrからなる群から選ばれる化合物から選択される1種または2種以上の成分、および同時に、式1、2、3、4および5において、基LおよびEのうちの一方がCyc、PheおよびPyrからなる群から選ばれ、他方の基が−Phe−Phe−、−Phe−Cyc−、−Cyc−Cyc−、−G−Phe−および−G−Cyc−からなる群から選ばれる化合物から選択される1種または2種以上の成分、およびまた任意に、式1、2、3、4および5において、基LおよびEが−Phe−Cyc−、−Cyc−Cyc−、−G−Phe−および−G−Cyc−からなる群から選ばれる化合物から選択される1種または2種以上の成分を含有する。
【0043】
付属式1a、2a、3a、4aおよび5aで表わされる化合物において、R′およびR″はそれぞれ、相互に独立して、8個までの炭素原子を有する、アルキル、アルケニル、アルコキシ、アルケニルオキシまたはアルカノイルオキシである。これらの化合物の大部分において、R′およびR″は相互に相違しており、これらの基の一方は通常、アルキルまたはアルケニルである。付属式1b、2b、3b、4bおよび5bで表わされる化合物において、R″は、−CN、−CF、F、Clまたは−NCSである。この場合に、Rは付属式1a〜5aで表わされる化合物に係る前記の意味を有し、好ましくはアルキルまたはアルケニルである。しかしながら、式1、2、3、4および5で表わされる化合物に係り提案されている、他の種々の置換基も慣用である。かなりのこのような物質または別様には、その混合物は市販されている。これらの物質はいずれも、刊行物から公知の方法もしくはその類似方法により得ることができる。
【0044】
本発明に係る相は好ましくは、化合物1a、2a、3a、4aおよび5aからなる群(グループ1)からの成分に加えてまた、化合物1b、2b、3b、4bおよび5bからなる群(グループ2)からの成分を含有し、その割合は好ましくは、下記のとおりである:
グループ1:20〜90%、特に30〜90%、
グループ2:10〜80%、特に10〜50%。
本発明に係る化合物の割合と添加されるグループ1およびグループ2からの化合物の割合の合計は、100%までである。
【0045】
本発明に係る混合物は好ましくは、本発明に係る化合物を1〜40%、特に好ましくは、5〜30%の割合で含有する。さらに好ましい混合物は、本発明に係る化合物を40%よりも多い割合で、特に45〜90%の割合で含有する。本発明に係る混合物は好ましくは、3種、4種または5種の本発明に係る化合物を含有する。
【0046】
本発明に係る混合物はそれ自体慣用の方法により調製することができる。一般に、諸成分を相互に、有利には高められた温度で、溶解させる。適当な添加剤を使用することによって、これらの液晶混合物は、これらの混合物を従来開示されているあらゆる型式の液晶表示素子で使用することができるような様相で、本発明に従い変性させることができる。この種の添加剤は当業者に知られており、刊行物(H. Kelker/R. Hatz による Handbook of Liquid Crystals, Verlag Chemie, Weinheim, 1980)に詳細に記載されている。例えば、呈色ゲスト−ホスト系を調製するために、多色性染料を添加することができ、あるいはネマティック相の誘電異方性、粘度および/または配向を変えるための物質を添加することができる。
特に、本発明に係る相は、MLC表示体で使用するのに適している。
【0047】
【実施例】
以下の例は、本発明を説明するものであって、本発明を制限するものではない。前記記載および以下の記載において、パーセンテージは重量パーセントである。温度はいずれも摂氏度で示す。m.p=融点であり、c.p=透明点である。さらに、C=結晶状態であり、N=ネマティック状態であり、S=スメクティック相であり、そしてI=等方性相である。これらの記号間の数字は転移温度を表わす。Δnは光学異方性(589nm、20℃)を表わし、そして粘度(mm/秒)は20℃で測定した。
【0048】
「慣用の方法で仕上げ処理する」の用語は、水を添加し、この混合物をジクロロメタン、メチルtert−ブチルエーテルまたはジエチルエーテルにより抽出し、この有機相を分離採取し、乾燥させ、次いで蒸発させ、この生成物を結晶化および/またはクロマトグラフィにより精製することを意味するものとする。下記の略記号を使用する:
DAST ジエチルアミノサルファトリフルオライド
DCC ジシクロヘキシルカルボジイミド
DDQ ジクロロジシアノベンゾキノン
DIBALH 水素化ジイソブチルアルミニウム
DMSO ジメチルスルホキシド
POT カリウムtert−ブトキシド
THF テトラヒドロフラン
pTsOH p−トルエンスルホン酸
【0049】
例 1
【化22】
Figure 0004006030
THF 250ml中のマグネシウム片1モルの懸濁液に、臭素数滴を添加する。引き続いて、THF 250ml中の1−ブロモ−4−フルオロベンゼン1モルの溶液を、少しずつ滴下して添加する。この混合物を1.5時間還流させ、次いでこのグリニアル試薬に、沸騰温度で、THF 500ml中の4−トランス−4−プロピルシクロヘキシルシクロヘキサノン0.9モルを滴下して添加する。この混合物を1.5時間還流させ、次いで30℃において、水1.5リットルおよび濃HCl 200mlを添加する。この混合物をさらに1/4時間撹拌し、この有 機相を分離採取し、この水性相はメチルtert−ブチルエーテルにより抽出し、これらの有機相を集め、次いで慣用の方法で仕上げ処理する。
【0050】
【化23】
Figure 0004006030
1a)からのシクロヘキセン誘導体0.2モルを、THF 500ml中に溶解し、次いでBH・THF錯体240mlを、+2℃で0.5時間にわたり添加する。この混合物を+2℃で、さらに1時間撹拌し、室温まで温め、次いでさらに1時間撹拌する。エタノール60mlを添加し、この混合物を30℃に温め、次いで先ず6N NaOH 40mlを、次に30%H 80mlを添加する。この混合物を2時間還流させ、室温まで冷却し、次いで加水分解する。この水性相は分離し、この有機相をメチルtert−ブチルエーテル250mlにより稀釈する。この有機相を5%NaHSO溶液および水により洗浄し、次いでNaSO上で乾燥させる。この溶剤をロータベーパーで除去し、残留物をn−ヘキサンから再結晶させる。
【0051】
【化24】
Figure 0004006030
b)からのシクロヘキサノール誘導体0.094モルを、窒素雰囲気の下に、ジクロロメタン250ml中に溶解し、次いでピリジニウム クロロクロメート0.14モルを添加する。この反応混合物を2時間還流させ、次いで蒸発させる。この残留物をAl/シリカゲルカラムにおいて精製する。
【0052】
【化25】
Figure 0004006030
ジクロロメタン20ml中のc)からのシクロヘキサノン誘導体(0.02モル)を、室温で、ジクロロメタン15ml中のDAST0.0382モルに添加する。この混合物を4時間還流させ、この反応溶液を一夜にわたって、室温まで冷却させる。この混合物を氷冷却して加水分解し、引き続いて慣用の方法により仕上げ処理する:
【0053】
【化26】
Figure 0004006030
この生成物(0.01モル)は、さらに精製することなく、THF 50ml中に溶解し、カリウムtert−ブトキシド0.03モルを添加し、この混合物を次いで、N雰囲気の下に、50℃で11時間撹拌する。この混合物を室温まで冷却させ、氷水および濃HClを添加し、この混合物をメチルtert−ブチルエーテルにより抽出し、引き続いて慣用の方法により仕上げ処理に付する。
C 40 N 124.5 I;Δn=+0.106;Δε=6.76
【0054】
同様にして、下記式:
【化27】
Figure 0004006030
で表わされる、次の化合物を製造する:
【0055】
【表1】
Figure 0004006030
【0056】
【表2】
Figure 0004006030
【0057】
【表3】
Figure 0004006030
【0058】
【表4】
Figure 0004006030
【0059】
例 2
【化28】
Figure 0004006030
エーテル60ml中のマグネシウム片0.25モルの懸濁液に、臭素2滴を添加する。引き続いて、エーテル60ml中の3,5−ジフルオロ−4−トリフルオロメトキシブロモベンゼン0.2モルの溶液を、滴下して添加する。この混合物をさらに0.5時間撹拌し、次いでこのグリニアル試薬に、20〜25℃で、エーテル50ml中の4−トランス−4−プロピルシクロヘキシルシクロヘキサノン0.2モルの溶液を滴下して添加する。この混合物をさらに2時間撹拌し、水500ml中に注ぎ入れ、酸性にし、次いでエーテルと振り混ぜることによって抽出する。この有機相を蒸発乾燥させる。この残留物を、トルエン中に溶解し、次いで水分離器上で、p−トルエンスルホン酸とともに、5時間還流させる。この混合物を引き続いて、室温まで冷却させ、中和し、次いで慣用の方法で仕上げ処理に付する。
【0060】
【化29】
Figure 0004006030
例1a)からのシクロヘキセン誘導体0.2モルを、THF 200ml中に溶解し、次いでホウ水素化ナトリウム0.2gを添加する。この混合物にBF・エーテレート0.24モルを滴下して添加する。この期間中、反応混合物の温度は、10℃を越えてはならない。この混合物を引き続いて室温で、さらに2時間撹拌する。加水分解の後に、さらに仕上げ処理することなく、この反応混合物に、ナトリウムジクロメートの硫酸溶液を直接に添加する。この酸化期間中、反応温度は、15℃を越えてはならない。この混合物を、室温でさらに1時間撹拌し、次いで30℃でさらに0.5時間撹拌する。この混合物を濾過し、エーテルにより抽出し、次に水により洗浄し、引き続いて溶剤を減圧の下に除去する。この残留物をクロマトグラフィにより精製する。
【0061】
【化30】
Figure 0004006030
b)からのケトン0.01モルを、60℃で15時間、ジエチルアミノサルファトリフルオライド0.025モルにより処理する。この混合物を次いで、氷水中に、撹拌しながら滴下して導入する。エーテルの添加後に、この有機相を分離採取し、次いで慣用の仕上げ処理に付する。
【0062】
【化31】
Figure 0004006030
THF 10ml中のBuLi(n−ヘキサン中の15%)13.5モルに、−20℃において、ジイソプロピルアミン13.5モルを滴下して添加する。この溶液を次いで、10分間撹拌し、次いでTHF 10mlおよびc)からのジェムのジフッ素化合物13.5モルからなる混合物に、保護気体の下に−40℃で、滴下して添加する。
この混合物を先ず−40℃で0.5時間、引き続いて室温で一夜にわたり、撹拌する。加水分解の後に、この生成物を慣用の仕上げ処理に付する。
Δε=15.5;Δn=+0.079
【0063】
例 3
【化32】
Figure 0004006030
【0064】
工程3.1
【化33】
Figure 0004006030
4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロベンゼン1.2モル、カリウムtert−ブトキシド1.2モルおよびTHF 3リットルに、窒素雰囲気の下に−100℃で1時間にわたり、n−ブチルリチウム(n−ヘキサン中の15%)1.32モルを滴下して添加する。この混合物をさらに1時間撹拌し、次いでこの反応混合物に、−100℃で、ホウ酸トリメチル1.38モルを滴下して添加し、この反応混合物をさらに1.5時間撹拌する。18%HCl3.6リットルを添加し、この有機相を分離採取し、この水性相はトルエンにより抽出する。有機抽出液を集め、引き続いて慣用の仕上げ処理に付する。
【0065】
工程3.2
【化34】
Figure 0004006030
4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロフェニルボロン酸0.13モル、3,4−ジフルオロブロモベンゼン0.13モル、トルエン325mlおよびエタノール130mlに、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)1.6gおよび炭酸ナトリウム溶液(HO 150ml中のNaCO41.66g)を添加する。この混合物を室温まで冷却させ、この有機相を分離採取する。水性相はトルエンにより抽出し、これらの有機抽出液を集め、次いで慣用の仕上げ処理に付する。
C 42 N 57.1 I;Δn=+0.131;Δε=10.01
【0066】
同様にして、下記式:
【化35】
Figure 0004006030
で表わされる次の化合物を製造する:
【0067】
【表5】
Figure 0004006030
【0068】
例 4
【化36】
Figure 0004006030
【0069】
工程4.1
【化37】
Figure 0004006030
水素化ナトリウム (60%)1.0モルを、窒素雰囲気の下に、THF200ml中に懸濁し、次いでTHF400ml中に溶解した4−ブロモ−2−フルオロフェノール1.0モルを0℃で、滴下して添加する。この混合物を室温まで温め、0.5時間撹拌し、次いで濾過する。この濾液を蒸発させ、トルエン中に溶解し、次いで結晶形態まで蒸発させる。この残留物を、石油エーテルを用いて沈殿させる。この結晶を吸引濾別し、次いで乾燥させる。
【0070】
工程4.2
【化38】
Figure 0004006030
2.1からのフェノキシド0.08モルを、DMEU80ml中に導入し、この混合物を50℃に加熱する。1,2,2,2−テトラフルオロ−1−ヨウドエタン0.088モルを添加し、この混合物を次いで、50℃で16時間撹拌する。この混合物を室温まで冷却させ、次いで水を加える。この混合物を、稀HClを用いて酸性にし、メチルtert−ブチルエーテルにより、次いで10%NaOHおよび水により抽出し、NaSO上で乾燥させ、次いで濾過する。この濾液を蒸発させ、残留物を次いでバルブチューブ中で800ミリバールにおいて、蒸留する。
【0071】
工程4.3
【化39】
Figure 0004006030
1−(1,2,2,2−テトラフルオロエトキシ)−2−フルオロ−4−ブロモベンゼン0.013モルをTHF50mlに溶解し、この溶液を60℃に加熱し、次いで4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロフェニルホウ酸0.012モルおよびKHPO0.013モル、NaHPO0.025モルおよび水25mlからなる溶液を添加する。テトラキストリフェニルパラジウム(O)0.012モルを添加し、この混合物を70℃で一夜にわたり撹拌し、室温まで冷却させ、次いで慣用の仕上げ処理に付する。
【0072】
同様にして、下記式
【化40】
Figure 0004006030
で表わされる次の化合物を製造する:
【0073】
【表6】
Figure 0004006030
【0074】
例 5
【化41】
Figure 0004006030
【0075】
工程5.1
【化42】
Figure 0004006030
ナトリウム1−ブロモ−3,5−ジフルオロフェノキシド0.05モルを、窒素雰囲気の下に、DMEU50ml中に導入し、この混合物を次いで、50℃に加熱する。1−ブロモ−2,2−ジフルオロエタン0.05mlを撹拌しながら、滴下して添加する。この混合物を引き続いて、50℃で一夜にわたり撹拌する。1−ブロモ−2,2−ジフルオロエタン0.005モルを加え、この混合物を70℃でさらに24時間撹拌し、次いで室温まで冷却させ、水を加え、この混合物を次いで、慣用の仕上げ処理に付する。
【0076】
工程5.2
【化43】
Figure 0004006030
トルエン60ml中のp−トランス〔4−プロピルシクロヘキシル〕−2−フルオロフェニルホウ酸0.03モルを、水30ml中のNaOH4.8gに添加し、この混合物を45℃で0.5時間撹拌する。この溶液に、1−(2,2−ジフルオロエトキシ)−4−ブロモ−2,6−ジフルオロベンゼン0.03モルおよびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)0.7gを添加し、この混合物を100℃で一夜にわたり撹拌する。この混合物を室温まで冷却させ、次いでこの有機相を分離採取する。溶剤をロータベーパー上で除去し、残留物を、50〜70℃で石油エーテルを用いて、シリカゲルフリットに通すことにより濾過する。この濾液を蒸発させ、次いで残留物をn−ヘキサンから再結晶させる。
C 56 N 97.2 I;Δn=+0.139;Δε=12.34
【0077】
同様にして、下記式:
【化44】
Figure 0004006030
で表わされる次の化合物を製造する:
【0078】
【表7】
Figure 0004006030
【0079】
例 6
【化45】
Figure 0004006030
【0080】
工程6.1
【化46】
Figure 0004006030
4−ブロモ−2−フルオロフェノキシド0.085モルを、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン100リットルに溶解し、この溶液を140℃に加熱し、次いで2,2,2−トリフルオロエチルメチルスルホネート0.09モルを滴下して添加する。この溶液を、140℃で24時間撹拌する。引き続いて、氷水500mlを添加し、この混合物を慣用の仕上げ処理に付する。
【0081】
工程6.2
【化47】
Figure 0004006030
トランス−n−ペプチルシクロヘキシル−2−フルオロフェニルホウ酸0.05モル、トルエン20ml、エタノール10ml、NaCO0.030モルおよびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)0.86モルを、4−ブロモ−2−フルオロフェニル2,2,2−トリフルオロエチルエーテル0.015モルに添加し、この混合物を2時間還流させる。石油エーテル(40〜80°)100mlを加え、この混合物を慣用の仕上げ処理に付する。
【0082】
工程6.3
【化48】
Figure 0004006030
THF 10ml中のBuLi(n−ヘキサン中の15%)13.5ミリモルに、−20℃において、ジイソプロピルアミン13.5ミリモルを滴下して添加する。この溶液を引き続いて、10分間撹拌し、次いでTHF 10ml、トランス−n−ペンチルシクロヘキシルフェニル−2−フルオロフェニル2,2,2−トリフルオロエチルエーテル13.5ミリモルからなる混合物に、保護気体の下で−40℃において滴下して添加する。この混合物を先ず、−40℃で0.5時間、引き続いて室温で一夜にわたり、撹拌する。この添加後に、この混合物を慣用の仕上げ処理に付する。
C 48 N 96.6 I;Δn=+0.144;Δε=8.24
【0083】
例3と同様にして、ホウ酸カプリングにより、下記式:
【化49】
Figure 0004006030
で表わされる化合物を製造する:
【0084】
【表8】
Figure 0004006030
【0085】
【表9】
Figure 0004006030
【0086】
【表10】
Figure 0004006030
【0087】
例 7
【化50】
Figure 0004006030
1−トリフルオロメトキシ−2−フルオロ−4−ブロモベンゼン0.05モルおよび4−(トランス−4−プロピルシクロヘキシル)−2−フルオロフェニルホウ酸0.05モルを、トルエン125mlおよびエタノール50ml中に溶解し、次いでテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)0.6gおよびNaCO溶液(HO 60ml中のNaCO15.9g)を順次添加する。この混合物を、3時間還流させ、次いで室温まで冷却させ、この有機相を分離採取する。水性相はトルエンにより抽出し、有機抽出液を集め、次いで慣用の仕上げ処理に付する。
C 43 N 66.3 I;Δn=+0.124;Δε=12.55
【0088】
同様にして、下記式:
【化51】
Figure 0004006030
で表わされる次の化合物を製造する:
【0089】
【表11】
Figure 0004006030

Claims (8)

  1. 下記式Iで表わされるベンゼン誘導体:
    Figure 0004006030
    〔式中、
    Rは、18個までの炭素原子を有するアルキル基またはアルケニル基であり、これらの基は非置換であるか、あるいはCNによりまたは少なくとも1個のハロゲンにより置換されており、そしてこれらの基中に存在する1個のCH2基または隣接していない2個以上のCH2基は、−O−、−S−、−CO−、−O−CO−、−CO−O−および−C≡C−の群から選択される基により置き換えられていてもよく、
    Figure 0004006030
    1は、
    a) 1,4−シクロヘキシレン基であり、
    1は、単結合であり、
    XはQ−Y(式中、Qは−O−、−S−または単結合であり、そしてYは炭素原子2〜5個を有する、ハロゲン化アルキル基またはハロゲン化アルケニル基である)であり、
    1およびL2はそれぞれ、相互に独立して、HまたはFであり、そして
    mは、1である〕。
  2. 下記式で表わされるベンゼン誘導体:
    Figure 0004006030
    (式中、R、XおよびL2は、請求項1に定義されているとおりである)。
  3. 請求項1に記載の式Iにおいて、L1および/またはL2がフッ素である化合物。
  4. 請求項1に記載の式Iにおいて、XがOCHFCF3、OCH2CF3、OCH=CF2またはOCF=CF2である化合物。
  5. 電気光学表示素子用の液晶混合物の成分としての、請求項1に記載の式Iで表わされる化合物の使用方法
  6. 少なくとも2種の成分を含有する液晶混合物であって、1種または2種以上の成分が請求項1に記載の式Iで表わされる化合物であることを特徴とする液晶混合物。
  7. 請求項6に記載の液晶混合物を誘電体として含有することを特徴とする電気光学表示素子。
  8. 請求項6に記載の液晶混合物を誘電体として含有することを特徴とする、マトリックス液晶表示素子。
JP04770795A 1994-12-17 1995-01-31 ベンゼン誘導体 Expired - Lifetime JP4006030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4445224.1 1994-12-17
DE4445224.1A DE4445224B4 (de) 1994-12-17 1994-12-17 Benzolderivate

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006253471A Division JP4472676B2 (ja) 1994-12-17 2006-09-19 ベンゼン誘導体
JP2007188370A Division JP4472734B2 (ja) 1994-12-17 2007-07-19 ベンゼン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08176033A JPH08176033A (ja) 1996-07-09
JP4006030B2 true JP4006030B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=6536223

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04770795A Expired - Lifetime JP4006030B2 (ja) 1994-12-17 1995-01-31 ベンゼン誘導体
JP2006253471A Expired - Lifetime JP4472676B2 (ja) 1994-12-17 2006-09-19 ベンゼン誘導体
JP2007188370A Expired - Lifetime JP4472734B2 (ja) 1994-12-17 2007-07-19 ベンゼン誘導体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006253471A Expired - Lifetime JP4472676B2 (ja) 1994-12-17 2006-09-19 ベンゼン誘導体
JP2007188370A Expired - Lifetime JP4472734B2 (ja) 1994-12-17 2007-07-19 ベンゼン誘導体

Country Status (2)

Country Link
JP (3) JP4006030B2 (ja)
DE (1) DE4445224B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924392B2 (en) 1995-02-15 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and forming method thereof

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2310428B (en) * 1996-02-20 2000-03-29 Merck Patent Gmbh Mixture of non-cyano high birefringence laterally fluorinated terphenyl & cyclohexyl-biphenyl liquid crystalline compounds having halogenated terminal groups
DE69909436T2 (de) * 1999-05-19 2004-04-15 Merck Patent Gmbh Isothioncyanat-Tolane und sie enthaltende flüssigkristalline Gemische
JP5279975B2 (ja) * 2000-12-19 2013-09-04 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 負のdc異方性のアルケニル化合物と液晶性媒体
DE102004036068B4 (de) * 2003-08-18 2023-05-17 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Hydrierung
KR101140503B1 (ko) 2004-06-18 2012-04-30 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질
WO2005123878A1 (de) 2004-06-18 2005-12-29 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
JO3598B1 (ar) 2006-10-10 2020-07-05 Infinity Discovery Inc الاحماض والاسترات البورونية كمثبطات اميد هيدروليز الحامض الدهني
EP1956069B1 (de) 2007-02-02 2011-03-30 Merck Patent GmbH Flüssigkristallines Medium
PE20091838A1 (es) 2008-04-09 2009-12-18 Infinity Pharmaceuticals Inc Inhibidores de amida hidrolasa de acido graso
WO2010118155A1 (en) 2009-04-07 2010-10-14 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of fatty acid amide hydrolase
EP2417115A4 (en) 2009-04-07 2012-10-31 Infinity Pharmaceuticals Inc FATTY ACID AMIDE HYDROLASE INHIBITORS
US9034849B2 (en) 2010-02-03 2015-05-19 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Fatty acid amide hydrolase inhibitors
CN104245646B (zh) * 2012-02-23 2016-08-31 捷恩智株式会社 具有四氟丙烯基的液晶性化合物、液晶组合物以及液晶显示组件
US9273245B2 (en) 2012-07-26 2016-03-01 Jnc Corporation Compound having 2,2-difluorovinyloxy group or 1,2,2-trifluorovinyloxy group, liquid crystal composition and liquid crystal display device
JP6953120B2 (ja) * 2015-08-05 2021-10-27 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体
CN106010580B (zh) * 2016-05-25 2018-08-28 石家庄诚志永华显示材料有限公司 液晶组合物及其应用

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0310945Y2 (ja) * 1985-02-26 1991-03-18
GB8814327D0 (en) * 1988-06-16 1988-07-20 Secr Defence Fluorinated 4"-cyano substituted terphenyls
KR910700320A (ko) * 1989-02-17 1991-03-14 위르겐 호이만, 라인하르트 슈틀러 불소화 올리고페닐을 함유한 액정 매질
ATE188959T1 (de) * 1989-09-06 2000-02-15 Merck Patent Gmbh Fluorbenzolderivate und flüssigkristallines medium
WO1991013850A1 (de) * 1990-03-13 1991-09-19 MERCK Patent Gesellschaft mit beschränkter Haftung 4,4'-disubstituierte 2',3-difluorbiphenyle und flüssigkristallines medium
EP0449015B1 (de) * 1990-03-24 1998-07-01 MERCK PATENT GmbH Difluormethylverbindungen und flüssigkristallines Medium
DE4142519B4 (de) * 1991-01-31 2005-06-02 Merck Patent Gmbh Fluorbenzolderivate
DE4217248B4 (de) * 1991-06-05 2005-06-16 Merck Patent Gmbh Vinylverbindungen
JPH0525068A (ja) * 1991-07-17 1993-02-02 Seiko Epson Corp ターフエニル誘導体及びそれを含有する液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
JP3501455B2 (ja) * 1991-08-03 2004-03-02 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 液晶化合物
JPH0558981A (ja) * 1991-08-27 1993-03-09 Seiko Epson Corp ターフエニル誘導体及びそれを含有する液晶組成物及びそれを用いた液晶表示素子
DE4215277B4 (de) * 1992-05-09 2006-06-08 Merck Patent Gmbh Benzolderivate und ihre Verwendung für ein flüssigkristallines Medium
JP3151929B2 (ja) * 1992-05-15 2001-04-03 大日本インキ化学工業株式会社 フルオロシクロヘキセン誘導体
JP3601069B2 (ja) * 1993-02-15 2004-12-15 セイコーエプソン株式会社 ターフェニルメタクリレート誘導体
DE4308028B4 (de) * 1993-03-13 2012-08-16 Merck Patent Gmbh 1,2,2,2-Tetrafluorethylether und flüssigkristallines Medium
DE4314085A1 (de) * 1993-04-29 1994-11-03 Merck Patent Gmbh Benzolderivate und flüssigkristallines Medium
KR100323836B1 (ko) * 1993-05-10 2002-06-20 플레믹 크리스티안 벤젠유도체,이를포함하는액정매질및당해액정매질을포함하는전기광학액정디스플레이
KR960000836A (ko) * 1994-06-03 1996-01-25 위르겐 호이만 디엔유도체 및 액정매체
JP3698174B2 (ja) * 1994-07-15 2005-09-21 セイコーエプソン株式会社 液晶組成物およびこれを用いた液晶表示素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7924392B2 (en) 1995-02-15 2011-04-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display and forming method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08176033A (ja) 1996-07-09
JP2007320962A (ja) 2007-12-13
JP4472734B2 (ja) 2010-06-02
DE4445224B4 (de) 2014-03-27
DE4445224A1 (de) 1996-06-20
JP4472676B2 (ja) 2010-06-02
JP2007045833A (ja) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4472734B2 (ja) ベンゼン誘導体
JP2935746B2 (ja) 1,4―ジ置換2,6―ジフルオロベンゼン化合物、および液晶相
JP2787360B2 (ja) ジフルオロメチル化合物
KR100215383B1 (ko) 플루오로벤젠 유도체를 함유한 액정 매질을 사용한 디스플레이소자
JP3924331B2 (ja) ベンゼン誘導体および液晶性媒体
JPH03501247A (ja) アリール‐五フツ化硫黄化合物
JP3742430B2 (ja) 2−フルオロシクロヘキセン誘導体
US5562858A (en) Hexafluoropropyl ethers, and liquid-crystalline medium
KR100323836B1 (ko) 벤젠유도체,이를포함하는액정매질및당해액정매질을포함하는전기광학액정디스플레이
KR19980032457A (ko) 비스알케닐비사이클로헥산 및 액정 매질
JP3683907B2 (ja) 1,2,2,2‐テトラフルオロエチルエーテル化合物及び液晶媒質
US5209868A (en) Trifluoromethylcyclohexane derivatives
JP4587644B2 (ja) 負のΔεを有するフッ素化インデンおよびフッ素化1,7−ジヒドロインダセン
JP4879376B2 (ja) シクロヘキサン誘導体及び液晶媒体
KR0184869B1 (ko) 1,4-이치환된 2,6-디플루오로벤젠 화합물 및 액정 매질
JP4006037B2 (ja) 1,3−ジオキサン化合物および液晶媒体
JP3406346B2 (ja) ベンゼン誘導体および液晶性媒体
JP2959590B2 (ja) ジフルオロメチル化合物および液晶媒体
JPH1112202A (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JP4144900B2 (ja) 部分的に弗素化されたベンゼン誘導体及び液晶媒質
JP4340338B2 (ja) フルオロシクロヘキサン誘導体および液晶媒体
JP3501455B2 (ja) 液晶化合物
GB2240544A (en) Liquid crystalline chloro tolanes
JP2756868B2 (ja) 弗素化ビフェニル誘導体
JP2002128776A (ja) ジオキサン誘導体および液晶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060919

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070220

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term