[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4060535B2 - インターネットファクシミリ装置およびその制御方法 - Google Patents

インターネットファクシミリ装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4060535B2
JP4060535B2 JP2001015278A JP2001015278A JP4060535B2 JP 4060535 B2 JP4060535 B2 JP 4060535B2 JP 2001015278 A JP2001015278 A JP 2001015278A JP 2001015278 A JP2001015278 A JP 2001015278A JP 4060535 B2 JP4060535 B2 JP 4060535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
confirmation
image data
received
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001015278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002218151A (ja
Inventor
博 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2001015278A priority Critical patent/JP4060535B2/ja
Priority to US10/055,861 priority patent/US7421473B2/en
Publication of JP2002218151A publication Critical patent/JP2002218151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4060535B2 publication Critical patent/JP4060535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/23Reliability checks, e.g. acknowledgments or fault reporting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00212Attaching image data to computer messages, e.g. to e-mails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00244Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server with a server, e.g. an internet server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/324Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange
    • H04N1/32406Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter intermediate the transmitter and receiver terminals, e.g. at an exchange in connection with routing or relaying, e.g. using a fax-server or a store-and-forward facility
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • H04N2201/0017Notifying a communication result
    • H04N2201/0018Notifying a communication result via a non-image communication channel, e.g. via a computer network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子メールの送受信が可能であって、電子メールに添付されている画像データを出力可能なインターネットファクシミリ装置およびその制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
インターネットの普及により、ファクシミリ通信を行う際、網として、従来のようなPSTNやISDNだけを用いるのでなく、インターネットを用いるサービス(インターネットファクス)も徐々に広まりつつある。これはインターネットを用いることによる料金削減のメリットをいかそうとするものである。
画像データをメールとして送る方式は、Store and Forward型インターネットファクス(S&F ifax)として、RFC2305/2532やT.37などにて標準化されており、対応製品も増加している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
メール型の画像通信にて、送信側が受信側に対して、メールによる受信確認応答を要求することがある。受信側は、受信確認をサポートしていれば、要求されると、何らかの確認メールを作成して、送信側に応答を返す。メール型では、送信側は、リアルタイムに、受信側からの確認応答を受け取ることはできない。そのため、送信側は、受信側からの確認応答を受け取った時に、どの通信に対する確認応答かを判断することが容易ではない。そこで、受信側は、送信側から送られてきた画像データの1ページ目を、受信結果とともに、確認応答メールに送り返し、送信側では、その結果とともに、第1ページを、通信に対する結果レポートとして出力し、送信者(ユーザ)は、それを目で見ることにより、どの通信に対する確認応答かを判断することができるようにすることを目的とする。
【0004】
受信側では、受けた画像がデコードできない場合、例えば、1ページ目だけを取り出すことが保証されない。そのような場合は、受信側は受けたメールをそのまま(全ページ)返し、送信側で1ページだけ取りだし、結果(デコード不可)とともに、第1ページを通信に対する結果レポートとして出力することを目的とする。
【0005】
インターネット上の電子メールでの受信確認を行う1つの方法として、RFC2298で規定されているMDN(Message Disposition Notification)がある。メール送信についてはSMTPを用い、メール受信についてはPOP3またはIMAP4といったメール取得プロトコルを用い、受信確認として、MDNを用いるとを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、電子メールの送受信が可能であって、電子メールに添付されている画像データを出力可能なインターネットファクシミリ装置において、受信した電子メールにMDNによる失敗時の受信確認リクエストが含まれている場合、該電子メールが正常受信しても、画像データのデコードが失敗した場合には受信失敗として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、画像データを受信したままの状態で添付する一方、前記電子メールを正常受信し、かつ、画像データのデコードが成功した場合には受信成功として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、受信した画像データの1ページ目を添付し、受信した電子メールがMDNによる受信確認失敗の確認メールであった場合は、当該電子メールに添付されている画像データの1枚目を取り出して送信結果レポートとして出力し、受信した電子メールがMDNによる受信確認成功の確認メールであった場合は、電子メールに添付されている画像データを送信結果レポートとして出力するようにしたものである。
【0012】
また、電子メールの送受信が可能であって、電子メールに添付されている画像データを出力可能なインターネットファクシミリ装置の制御方法において、受信した電子メールにMDNによる失敗時の受信確認リクエストが含まれている場合、該電子メールが正常受信しても、画像データのデコードが失敗した場合には受信失敗として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、画像データを受信したままの状態で添付する一方、前記電子メールを正常受信し、かつ、画像データのデコードが成功した場合には受信成功として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、受信した画像データの1ページ目を添付し、受信した電子メールがMDNによる受信確認失敗の確認メールであった場合は、当該電子メールに添付されている画像データの1枚目を取り出して送信結果レポートとして出力し、受信した電子メールがMDNによる受信確認成功の確認メールであった場合は、電子メールに添付されている画像データを送信結果レポートとして出力するようにしたものである。
【0020】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明における端末の内部構成例を示す図で、ROM2やRAM3上のプログラムにてシステムの制御を行うCPU1、時間を制御するタイマ制御部4、図示しない操作部とのインターフェースをとるオペポートI/F部5、図示しないハードディスクとインターフェースするハードディスクI/F部6、ファクシミリ通信を制御する通信制御部7、GSTNと電気的インターフェースをとる網制御部8、画像情報の圧縮、伸長を行う符号化・復号化部9、図示しないスキャナとインターフェースをとるスキャナI/F部10、図示しないプロッタ部とインターフェースをとるプロッタI/F部11、電源OFF状態でも情報を保持するSRAM14、文字のフォント情報を保持するキャラクタジェネレータ12等に加えて、LAN通信制御部13が装着されている。LAN通信制御部13は物理層としてEthernetに対応し、CPU1、本発明におけるプログラムやデータが格納されているROM2,RAM3,SRAM14とともに、LANプロトコル(SMTP/POP3/IMAP4/TCP/UDP/IPなど)を制御している。GSTNファクシミリ通信を行わない場合、端末には通信制御部7及び網制御部8は存在しない。インターネット上の文書送信は、メールの転送プロトコルであるSMTPを用いている。
【0021】
図2に、SMTPシーケンス例を示す。MDNによるメールの受信確認要求は、メールのヘッダ中に次のように記述することにより行われる。Disposition-Notification-To:tamura@maple.kei.co.jp受信確認はメールにより行われ、このヘッダで指定されたアドレスに、受信確認メッセージが返信される。
【0022】
図3は、MDNによる受信確認メッセージの例であり、
Disposition:manual-action/MDN-sent-manually;displayed
により、受信成功確認がされている。“displayed”の代わりに、“dispatched”が用いられることもある。第1パートのコメント部には、第3パートに第1ページのみ添付されていることが表示されており、第2パートには、X-attached-partsというフィールドにより、第3パートに第1ページのみ添付されていることがわかる。
なお、ここでは、Xフィールドいう自由に用いることができるフィールドにより表現されているが、IANA(Internet Assigned Numbers Authority)により登録された正式のフィールドの可能性もある。また、ここで用いたXフィールドの名称は一例であり、他の名称の可能性もある。
【0023】
図4は、失敗時の確認メッセージの例であり、
Disposition:manual-action/MDN-sent-manually;processed/error
により、受信失敗確認がされている。第1パートのコメント部には、第3パートに全メッセージが添付されていることが表示されており、第2パートには、X-attached-partsというフィールドにより、第3パートに全メッセージが添付されていることがわかる。DSNによるメールの受信確認リクエストは、SMTPのコマンドレベルで行われる。図2はSMTPのシーケンス例である。EHLOコマンドに対して、250−DSNレスポンスにより、メールサーバがDSNをサポートしていることがわかる。確認のリクエストは、送信宛先を指定するコマンド
RCPT TO: NOTIFY=SUCCESS
などにより指定する。この例は、成功時の受信確認を要求している。
RCPT TO: NOTIFY=FAILURE
この例は、失敗時の配達確認を要求している。
また、次のように両者を指定することもできる。
RCPT TO:NOTIFY=SUCCESS,FAILURE
受信確認はメールにより行われ、“MAIL FROM:”で指定されたアドレスに返信される。
【0024】
図5は、成功時の受信確認メッセージの例であり、
Action: delivered
により、受信成功成功が確認されている。第1パートのコメント部には、第3パートに第1ページのみ添付されていることが表示されており、第2パートには、X-attached-partsというフィールドにより、第3パートに第1ページのみ添付されていることがわかる。
【0025】
図6は、失敗時の受信確認メッセージの例であり、
Action: failed
により、受信確認失敗が確認されている。第1パートのコメント部には、第3パートに全メッセージが添付されていることが表示されており、第2パートには、X-attached-partsというフィールドにより、第3パートに全メッセージが添付されていることがわかる。
【0026】
また、送信側が、受信確認応答として、指定ページ数だけ送り返すように要求するヘッダをメール内にもうける場合、送信メール内に、例えば、次のようなヘッダを設けることにより行われる。
X-request-for-notification: 1st page returned
“1st page returned”により、第1ページだけを要求するが、他のパラメータ値の指定も可能である。ここでは、Xフィールドいう自由に用いることができるフィールドにより表現されているが、IANAにより登録された正式のフィールドの可能性もある。また、ここで用いたXフィールドの名称は一例であり、他の名称の可能性もある。
【0027】
また、送信側が、受信確認応答として、指定ページ数だけ送り返すように要求するSMTPコマンドを用いる場合、SMTPコマンドレベルで、指定ページ数だけ送り返す指定を行う。例えば、次のように指定ができる。
MAIL FROM: NOTIFY=SUCCESS RET=1ST
ただし、“1st”というキーワードは、まだ標準化されていない。これは、標準化後に実現可能である。非標準シーケンスとして、例えば、EHLOコマンドに対する応答として、“250-RICOHNONSTANDARD”のようなものを返すことにより、送信側と受信側とが、お互いに非標準機能をサポートしていることを知った後に、上記の“MAIL FROM”コマンドのオプションとして、“RET=1st”を用いることにより、実現できる。
【0028】
図7は、受信側の画像メール受信時の動作フロー例である。画像データメールを受信すると(S1)、デコード可能かチェックする(S2)。可能の場合、紙による出力や画面表示、通信情報データの更新といった正常受信時の所定の動作を行い(S3)、受信確認要求されているかどうかチェックする(S4)。要求されている場合は、第3ページへ指定さているページをセットするか(S5)、第1ページのみをセットし、MDNまたはDSNを作成し(S6)、確認メールを送信側に送り返す(S7)。デコード不可の場合、紙によるエラー発生の出力や画面表示、通信情報データの更新といったエラー受信時の所定の動作を行い(S8)、受信確認要求されているかどうかチェックする(S9)。要求されている場合は、全受信メールを第3パートにセットし(S10)、MDNまたはDSNを作成し(S6)、確認メールを送信側に送り返す(S7)。
【0029】
図8は、送信側の確認メール受信時の動作フロー例である。確認メールを受信すると(S11)、通信情報データの更新といった所定の動作を行い(S12)、画像データを第1ページのみ取り出し(S13)、そのページと確認メールの他のフィールド情報とを結果レポートに埋め込み、出力する(S14)。
【0030】
【発明の効果】
インターネットに接続可能で、メール送信に関してはSMTPをサポートし、メール受信に関してはSMTPによる直接受信またはPOP3またはIMAP4などのメール取得プロトコルをサポートする端末において、スキャナなどから読みこまれた画像データをメールとして受信し、送信側からのメールによる受信確認応答を要求され、受信確認を返信する際に、確認の結果とともに、送信側から送られてきた画像データの1ページ目を、受信側は受信確認応答として送り返し、送信側では、その結果とともに、第1ページを、通信に対する結果レポートとして出力するので、送信者(ユーザ)は、それを目で見ることにより、どの通信に対する確認応答かを判断することができ、送信側端末は、通信ごとに、確認のための画像データを保存しておく必要がなくなる。また、受信側が、全(複数)ページ送り返してきたとしても、送信側で第1ページだけを取り出して、結果レポートを作成し出力するので、同様の効果が得られる。
【0031】
受信側では、受けた画像がデコードできない場合、例えば、1ページ目だけを取り出すことが保証されないので、受信側は受けたメールをそのまま(全ページ)返し、送信側で1ページだけ取りだし、結果(デコード不可)とともに、第1ページを通信に対する結果レポートとして出力するので、送信者(ユーザ)は、それを目で見ることにより、どの通信に対する確認応答かを判断することができ、送信側端末は、通信ごとに、確認のための画像データを保存しておく必要がなくなる。
【0032】
MDNやDSNを用いて受信確認応答をする場合、第3パートに添付されているページ数を第1パートにテキスト情報として入れ込むことにより、添付ページ数を送信者(ユーザ)に目で伝えることができる。
【0033】
MDNやDSNを用いて受信確認応答をする場合、第3パートに添付されているページ数を第2パートにフィールド情報として入れ込むことにより、添付ページ数を端末に正しく伝えることができる。
【0034】
送信側が、受信確認応答として、指定ページ数だけ送り返すように要求するヘッダをメール内にもうけて、画像を送ることにより、受信側がそのヘッダを理解できれば、確実に応答メールに指定ページ数だけを添付することができる。
【0035】
送信側が、受信確認応答として、指定ページ数だけ送り返すように要求するSMTPコマンドを用いることにより、受信側がそのコマンドを理解できれば、確実に応答メールに指定ページ数だけを添付することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による端末装置の内部構成例を示す図である。
【図2】 SMTP基本シーケンスの一例を示す図である。
【図3】 MDNの受信確認メッセージの例を示す図である。
【図4】 MDNの受信確認メッセージprocessed/errorの例を示す図である。
【図5】 DSNの受信確認メッセージdeliveredの例を示す図である。
【図6】 DSNの受信確認メッセージfailedの例を示す図である。
【図7】 受信側の画像メール受信時の動作フローを示す図である。
【図8】 送信側の確認メール受信時の動作フローを示す図である。
【符号の説明】
1…CPU、2…ROM、3…RAM、4…タイマ制御部、5…オペポートI/F部、6…ハードディスクI/F部、7…通信制御部、8…網制御部、9…符号化・復号化部、10…スキャナI/F部、11…プロッタI/F部、12…キャラクタジェネレータ、13…LAN通信制御部、14…SRAM。

Claims (2)

  1. 電子メールの送受信が可能であって、電子メールに添付されている画像データを出力可能なインターネットファクシミリ装置において、
    受信した電子メールにMDNによる失敗時の受信確認リクエストが含まれている場合、該電子メールが正常受信しても、画像データのデコードが失敗した場合には受信失敗として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、画像データを受信したままの状態で添付する一方、前記電子メールを正常受信し、かつ、画像データのデコードが成功した場合には受信成功として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、受信した画像データの1ページ目を添付し、
    受信した電子メールがMDNによる受信確認失敗の確認メールであった場合は、当該電子メールに添付されている画像データの1枚目を取り出して送信結果レポートとして出力し、
    受信した電子メールがMDNによる受信確認成功の確認メールであった場合は、電子メールに添付されている画像データを送信結果レポートとして出力することを特徴としたインターネットファクシミリ装置。
  2. 電子メールの送受信が可能であって、電子メールに添付されている画像データを出力可能なインターネットファクシミリ装置の制御方法において、
    受信した電子メールにMDNによる失敗時の受信確認リクエストが含まれている場合、該電子メールが正常受信しても、画像データのデコードが失敗した場合には受信失敗として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、画像データを受信したままの状態で添付する一方、前記電子メールを正常受信し、かつ、画像データのデコードが成功した場合には受信成功として確認メールを送信するとともに、前記確認メールには、受信した画像データの1ページ目を添付し、
    受信した電子メールがMDNによる受信確認失敗の確認メールであった場合は、当該電子メールに添付されている画像データの1枚目を取り出して送信結果レポートとして出力し、
    受信した電子メールがMDNによる受信確認成功の確認メールであった場合は、電子メールに添付されている画像データを送信結果レポートとして出力することを特徴としたインターネットファクシミリ装置の制御方法。
JP2001015278A 2001-01-24 2001-01-24 インターネットファクシミリ装置およびその制御方法 Expired - Fee Related JP4060535B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015278A JP4060535B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 インターネットファクシミリ装置およびその制御方法
US10/055,861 US7421473B2 (en) 2001-01-24 2002-01-23 Method and apparatus for image communications capable of effectively performing receipt acknowledgement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001015278A JP4060535B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 インターネットファクシミリ装置およびその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002218151A JP2002218151A (ja) 2002-08-02
JP4060535B2 true JP4060535B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=18881853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001015278A Expired - Fee Related JP4060535B2 (ja) 2001-01-24 2001-01-24 インターネットファクシミリ装置およびその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7421473B2 (ja)
JP (1) JP4060535B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4060535B2 (ja) 2001-01-24 2008-03-12 株式会社リコー インターネットファクシミリ装置およびその制御方法
JP2004166161A (ja) 2002-02-08 2004-06-10 Ricoh Co Ltd 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム及び記録媒体
US20040044734A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-04 Mark Beck Enhanced services electronic mail
JP2004248083A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Ricoh Co Ltd ネットワーク通信端末装置
JP4083637B2 (ja) * 2003-07-15 2008-04-30 株式会社リコー 画像処理装置,送受信データ処理方法,送受信データ処理プログラム
JP4226980B2 (ja) * 2003-09-19 2009-02-18 株式会社リコー ネットワーク端末装置
US8099465B2 (en) * 2005-06-07 2012-01-17 International Business Machines Corporation Method and system for preparing and replying to multi-party e-mails
JP4254785B2 (ja) 2006-02-02 2009-04-15 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 インターネットファクシミリ装置及び通信処理プログラム
US20090138557A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 International Business Machines Corporation Delegation of e-mail return receipts
US20090213435A1 (en) * 2008-02-22 2009-08-27 Larry Cohen Certified inbound facsimile service
WO2016040368A1 (en) * 2014-09-08 2016-03-17 Attlo Llc System and method for sending and displaying images and other web content in the message header of an email
JP2019220832A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 シャープ株式会社 画像通信装置及び画像通信装置の制御方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05236230A (ja) 1992-02-21 1993-09-10 Nec Corp ファクシミリ装置
JPH0670117A (ja) 1992-08-21 1994-03-11 Ricoh Co Ltd ファクシミリ装置
JPH06236367A (ja) * 1992-11-12 1994-08-23 Ricoh Co Ltd 文書作成装置の制御方法
JPH07175813A (ja) * 1993-10-27 1995-07-14 Ricoh Co Ltd 複合通信処理装置
JPH09153971A (ja) 1995-11-28 1997-06-10 Murata Mach Ltd 通信端末装置
JPH1127414A (ja) 1997-06-27 1999-01-29 Murata Mach Ltd 電子メール機能付通信端末装置
JP3630532B2 (ja) 1997-07-11 2005-03-16 株式会社リコー ファクシミリ装置
JP2000174973A (ja) 1998-05-15 2000-06-23 Matsushita Graphic Communication Systems Inc インタ―ネット・ファクシミリ
JP2000270185A (ja) 1999-03-12 2000-09-29 Ricoh Co Ltd ファクシミリシステム
US6650440B1 (en) * 1999-03-26 2003-11-18 Cisco Technology, Inc. System, apparatus and method for reducing fax transmission status outcalls from a FAX-to-SMTP gateway
US6687742B1 (en) * 1999-06-03 2004-02-03 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Communication control method for electronic mail system
US7240199B2 (en) * 2000-12-06 2007-07-03 Rpost International Limited System and method for verifying delivery and integrity of electronic messages
JP3682493B2 (ja) * 1999-12-27 2005-08-10 村田機械株式会社 通信装置及びメール通信方法
JP4060535B2 (ja) 2001-01-24 2008-03-12 株式会社リコー インターネットファクシミリ装置およびその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020120700A1 (en) 2002-08-29
JP2002218151A (ja) 2002-08-02
US7421473B2 (en) 2008-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7602517B2 (en) Internet facsimile gateway device
JP3606790B2 (ja) インターネットファクシミリ装置およびインターネットファクシミリ通信方法
JP4060535B2 (ja) インターネットファクシミリ装置およびその制御方法
JP3599313B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法
JPH10173936A (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP2002290462A (ja) メール不達情報通知方法およびデータ通信装置
JP3603759B2 (ja) ファクシミリサーバと該サーバを用いた通信方法
JP2001007975A (ja) 画像通信装置およびその制御方法
JP2002027193A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP4316730B2 (ja) 電子メールシステムの通信制御方法、電子メール装置およびその制御方法
JP3664581B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法
JP2004242299A (ja) 多機能製品を用いるラスタ/画像データの送信/受信
JP2009100200A (ja) 電子メール通信装置及び電子メール通信装置の制御方法
JP2001265699A (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3612709B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JP2001236274A (ja) ネットワークファクシミリ装置およびその制御方法およびネットワークファクシミリ送信装置およびネットワークファクシミリ受信装置
JP4545342B2 (ja) 通信装置
JP3707679B2 (ja) インターネットファクシミリ装置及びその設定方法
JPH1168834A (ja) ネットワークファクシミリシステムの制御方法
JP4010351B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JPH11150645A (ja) ファクシミリ通信システムの制御方法
JP2009188786A (ja) 通信端末装置
JP2005268921A (ja) ファクシミリ装置と情報処理装置とからなるシステム
JPH11164122A (ja) データ通信システムの制御方法
JP3527039B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050223

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees