[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4056712B2 - 耐フロン性ゴム変性ポリスチレン組成物 - Google Patents

耐フロン性ゴム変性ポリスチレン組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4056712B2
JP4056712B2 JP2001078555A JP2001078555A JP4056712B2 JP 4056712 B2 JP4056712 B2 JP 4056712B2 JP 2001078555 A JP2001078555 A JP 2001078555A JP 2001078555 A JP2001078555 A JP 2001078555A JP 4056712 B2 JP4056712 B2 JP 4056712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
modified polystyrene
weight
polystyrene composition
gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001078555A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002275222A (ja
Inventor
浩司 川野
健一郎 松葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Toyo Engineering Corp
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Toyo Engineering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27345015&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4056712(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Mitsui Chemicals Inc, Toyo Engineering Corp filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP2001078555A priority Critical patent/JP4056712B2/ja
Priority to CNB011100435A priority patent/CN1195014C/zh
Priority to EG20011109A priority patent/EG22918A/xx
Priority to TW90126154A priority patent/TW574303B/zh
Priority to EP01309031.1A priority patent/EP1201694B1/en
Priority to KR10-2001-0065579A priority patent/KR100448306B1/ko
Priority to US09/983,299 priority patent/US6881767B2/en
Priority to ES01309031T priority patent/ES2570736T3/es
Publication of JP2002275222A publication Critical patent/JP2002275222A/ja
Publication of JP4056712B2 publication Critical patent/JP4056712B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/04Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F279/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00
    • C08F279/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of monomers having two or more carbon-to-carbon double bonds as defined in group C08F36/00 on to polymers of conjugated dienes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、非常に優れた耐環境応力割れ(ESCR)特性を有するゴム変性ポリスチレン組成物に関するものであり、更に詳しくは耐フロン化合物性のゴム変性ポリスチレン組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般的に、ゴム変性ポリスチレンは成型性あるいは物理的性質等の特性を有していることから、いろいろな分野で使用されている。
しかしながら、通常使用されているゴム変性ポリスチレンはフロン化合物や油に対する耐性が劣るため短期間の使用で環境応力割れが生じる等種々の問題点を有している。
そのために、長鎖の油または脂肪に対する耐環境応力割れ特性を有するゴム変性ポリスチレンは種々研究され、特表平8−504450号公報および特開平8−12845号公報で提案されている。これらの提案は、マーガリン容器や冷蔵庫のトレイなどに使用されているゴム変性ポリスチレンの耐油性が実施例で述べている。しかしながら、耐フロン化合物性のゴム変性ポリスチレンについては満足するものが得られていない。
【0003】
一方、ゴム変性ポリスチレンが冷蔵庫のライナーとして使用される場合には、ライナーと接しているポリウレタンフォーム中の発泡剤として使用された残留フロン化合物によって、著しく物理的性質が損なわれ、割れが生じてくる。
この割れを防ぐためには、ライナーとポリウレタンの間に耐フロン化合物性を有する材質を挿入するか、ABSのような耐フロン化合物性を有する高価な材質を使用する必要がある。
従って、市場では耐フロン化合物性のあるゴム変性ポリスチレンの早期開発が切に望まれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
この発明は、耐フロン化合物性を有するゴム変性ポリスチレン組成物の提供を目的とするものである。
【0005】
【発明を解決するための手段】
発明者等は、上記の従来技術が有する問題点を解消すべく鋭意研究した結果、ゴム粒子の平均体積粒径、ゲル含量および膨潤度が耐フロン化合物性低下に関係があることを見出だし、この発明に至った。
すなわち、この発明は、ポリスチレン中にポリブタジエンゴム粒子が分散しているゴム変性ポリスチレン組成物であって、該ポリブタジエンゴム粒子の平均体積粒径(以下、単に平均体積粒径と略記する)が6〜13マイクロメーター、ゲル含量が25〜35重量%および膨潤度が14〜22である耐フロン化合物性ゴム変性ポリスチレン組成物である。ここで、該ゲル含量は、ゴム変性ポリスチレン組成物1gをメチルエチルケトン/メタノールが20/3である溶液30mlに溶解した後、遠心分離し、沈降物を真空乾燥してゲル重量Ggを求め、G/1×100(%)によって求められるものであり、
該膨潤度は、ゴム変性ポリスチレン組成物0.4gをトルエン20mlで溶解した後、遠心分離し、上澄み液をデカンテーションにより取り除き、残ったゲルの重量TGgを求め、該残ったゲルを真空乾燥して乾燥ゲルの重量DGgを測定し、TG/DGによって求められるものである。
また、この発明におけるゴム変性ポリスチレン組成物は、ポリブタジエンゴムの100℃におけるムーニー粘度が40〜80で、かつ25℃における5.43重量%トルエン溶液粘度が50〜300センチポイズであることが好ましく、またマトリックスポリスチレンの重量平均分子量が140000〜280000であることが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】
つぎに、この発明を更に詳細に説明する。
この発明におけるゴム変性ポリスチレンのうちポリスチレン相を構成するモノマーは、スチレンである。
【0007】
ポリブタジエンゴムとしては、100℃におけるムーニー粘度が40〜80、かつ25℃で5.43重量%トルエン溶液粘度が50〜300のものが好ましく、例えば、旭化成社製のNF55A(商品名)、Fire Stone社製のDIENE55AC、70AC(いずれも登録商標)、Bayer社製のTaktene550、710、Buna CB HX530、CB1414(いずれも商品名)、日本ゼオン社製のBR1220SU等が用いられる。
【0008】
この発明を実施するための重合方法は、特に限定されるものではなく、通常の懸濁重合、塊状重合によって製造され、その際、分子量や重合率を調整するために、硫黄化合物のような分子量調節剤や過酸化物のような反応開始剤を用いてもよい。
【0009】
溶剤は主に、重合液粘度を減少させ、重合熱を除去するための伝熱を容易にし、かつ局所加熱が起こらないよう適度な攪拌を確保するために用いられる。
溶剤としてはベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレンおよびこれらの混合物が好ましく用いられる。
【0010】
平均体積粒径は、通常のゴム変性ポリスチレンにおける2〜5マイクロメーター程度では全く耐フロン化合物性を有せず、6マイクロメーター以上が必要で、より大きいほうが耐フロン化合物性は向上するが、大きすぎると衝撃強度が低下するため、13マイクロメーター以下とする。好ましい範囲はは8〜11マイクロメーターである。
ゴム変性ポリスチレン組成物のゲル含量は25〜35重量%である。
ゴム変性ポリスチレン組成物の膨潤度についても大きいほうが好ましいが、大き過ぎると剛性や衝撃強度が低下してくるため、13〜22であり、好ましくは14〜20である。
【0011】
未反応モノマーおよび溶剤を脱揮発する方法については、特に制限はないが、膨潤度は熱履歴により低下するため、できるだけ熱履歴を受けない方法が好ましい。
【0012】
【実施例】
上記のようにして製造されたゴム変性ポリスチレン組成物中の体積平均粒径をレーザー解析式粒度分布測定装置で求めた。
ゲル重量の測定方法は、ゴム変性ポリスチレン組成物1gをメチルエチルケトン/メタノールが20/3である溶液30mlに溶解した後、遠心分離し、沈降物を真空乾燥してゲル重量(Gg)を求めた。ゲル含量は、G/1×100(%)によって求めた。
膨潤度の測定方法は、ゴム変性ポリスチレン組成物0.4gをトルエン20mlで溶解した後、遠心分離し、上澄み液をデカンテーションにより取り除き、残ったゲルの重量TGgを求めた。次に、これを真空乾燥して乾燥ゲルの重量DGgを測定した。膨潤度はTG/DGによって求めた。
【0013】
図1に示すように、耐フロン化合物性は、ゴム変性ポリスチレン組成物を幅50mm×長さ150mm×厚み1.3mmに成形し、目盛りつきの1/4楕円治具1に取り付けた後、恒温室内で一定温度(23℃)に保たれている11リットルの密閉容器の中に入れると同時にフロン141bが50ml入っているシャーレを入れた。16時間後、治具1を取り出し、ゴム変性ポリスチレン組成物のクレージングあるいはクラックの発生した位置で最も小さな目盛り(n)を読み、次式によって臨界歪み(ε)を計算した。従ってεが大きいほど耐フロン化合物性がよい。
【0014】
【数1】
Figure 0004056712
ここで、
a:1/4楕円治具の長軸(150mm)
b:1/4楕円治具の短軸( 45mm)
t:試験片の厚み(1.3mm)
目盛りnの付け方について、楕円の式は、長軸方向をX軸、短軸方向をY軸として、離心角θを用いてX=acosθ、Y=bsinθで表され、n=(90−θ)/5となるようにした。
【0015】
実施例1
Fire Stone社製のDIENE70ACを用い、ゲル含量を30.6重量%、体積平均粒径を9マイクロメーター、膨潤度を14.3としたゴム変性ポリスチレン組成物を製造して臨界歪みを測定したが、亀裂はみられなかった。結果を表1に示す。
【0016】
実施例2
Fire Stone社製のDIENE55ACを用い、ゲル含量を27.3重量%、膨潤度を17.4とし、その他は実施例1に同じとなるゴム変性ポリスチレン組成物を製造して臨界歪みを測定したが、亀裂はみられなかった。結果を表1に示す。
【0017】
実施例3
ポリスチレン相の重量平均分子量を220000とし、その他は表1に示したとうりのゴム変性ポリスチレン組成物を製造して臨界歪みを測定したが、亀裂はみられなかった。結果を表1に示す。
実施例4
日本ゼオン社製のBR1220SUを用い、ゲル含量を28.2重量%、体積平均粒径を8.8マイクロメーター、膨潤度16.0としたゴム変性ポリスチレン組成物を製造して臨界歪みを測定したが、亀裂はみられなかった。結果を表1に示す。
【0018】
【表1】
Figure 0004056712
【0019】
比較例1
実施例1と同じポリブタジエンを用いて表2に示したゴム変性ポリスチレン組成物を製造して臨界歪みを測定した。歪みは0.31と低い値となった。結果を表2に示す。
【0020】
比較例2
実施例1と同じポリブタジエンを用いて表2に示したゴム変性ポリスチレン組成物を製造して臨界歪みを測定した。臨界歪みは0.53と低い値となった。結果を表2に示す。
【0021】
比較例3
Fire Stone社製のDIENE55ACを用い、ゲル含量、膨潤度、および体積平均粒子径は実施例1〜3より低い、通常よく用いられるゴム変性ポリスチレン組成物を製造して臨界歪みを測定しょうとしたが、表面が溶解しており、全く耐フロン化合物性を有しなかったので測定不可能であった。結果を表2に示す。
【0022】
【表2】
Figure 0004056712
【0023】
【発明の効果】
この発明によるゴム変性ポリスチレンは、耐フロン化合物性が優れているので、冷蔵庫のライナーとして使用しても、物理的性質が損なわれることなく、割れも生じないので冷蔵庫の寿命が長くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、この発明によるゴム変性ポリスチレン組成物のクレージングあるいはクラックの発生を目視するための目盛りつきの1/4楕円治具である。
【符号の説明】
1 目盛りつきの1/4楕円治具
2 ゴム変性ポリスチレンの試験片
a 1/4楕円治具の長軸 (150mm)
b 1/4楕円治具の短軸 (45mm)
n 目盛り
3 目盛り
6 目盛り
9 目盛り
12 目盛り
15 目盛り
18 目盛り

Claims (2)

  1. ポリスチレン中にポリブタジエンゴム粒子が分散しているゴム変性ポリスチレン組成物であって、該ポリブタジエンゴム粒子の平均体積粒径が6〜13マイクロメーター、ゲル含量が25〜35重量%および膨潤度が14〜22であり、
    ここで、該ゲル含量は、ゴム変性ポリスチレン組成物1gをメチルエチルケトン/メタノールが20/3である溶液30mlに溶解した後、遠心分離し、沈降物を真空乾燥してゲル重量Ggを求め、G/1×100(%)によって求められるものであり、
    該膨潤度は、ゴム変性ポリスチレン組成物0.4gをトルエン20mlで溶解した後、遠心分離し、上澄み液をデカンテーションにより取り除き、残ったゲルの重量TGgを求め、該残ったゲルを真空乾燥して乾燥ゲルの重量DGgを測定し、TG/DGによって求められるものである
    ことを特徴とする耐フロン化合物性ゴム変性ポリスチレン組成物。
  2. マトリックスポリスチレンの重量平均分子量が140000〜280000である請求項に記載のゴム変性ポリスチレン組成物。
JP2001078555A 2000-10-24 2001-03-19 耐フロン性ゴム変性ポリスチレン組成物 Expired - Fee Related JP4056712B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001078555A JP4056712B2 (ja) 2000-10-24 2001-03-19 耐フロン性ゴム変性ポリスチレン組成物
CNB011100435A CN1195014C (zh) 2000-10-24 2001-03-27 耐Flon的橡胶改性聚苯乙烯组合物
EG20011109A EG22918A (en) 2000-10-24 2001-10-20 Fion-resistant rubber modified polystyrene compos ition
TW90126154A TW574303B (en) 2000-10-24 2001-10-23 Flon-resistant rubber modified polystyrene composition
EP01309031.1A EP1201694B1 (en) 2000-10-24 2001-10-24 Flon-resistant rubber modified polystyrene composition
KR10-2001-0065579A KR100448306B1 (ko) 2000-10-24 2001-10-24 내플론성 고무 변성 폴리스티렌 조성물
US09/983,299 US6881767B2 (en) 2000-10-24 2001-10-24 Flon-resistant rubber modified polystryrene composition
ES01309031T ES2570736T3 (es) 2000-10-24 2001-10-24 Composición de poliestireno modificado con caucho resistente a los fluorocarburos

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000323801 2000-10-24
JP2000-323801 2000-10-24
JP2001-6546 2001-01-15
JP2001006546 2001-01-15
JP2001078555A JP4056712B2 (ja) 2000-10-24 2001-03-19 耐フロン性ゴム変性ポリスチレン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002275222A JP2002275222A (ja) 2002-09-25
JP4056712B2 true JP4056712B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=27345015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001078555A Expired - Fee Related JP4056712B2 (ja) 2000-10-24 2001-03-19 耐フロン性ゴム変性ポリスチレン組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6881767B2 (ja)
EP (1) EP1201694B1 (ja)
JP (1) JP4056712B2 (ja)
KR (1) KR100448306B1 (ja)
CN (1) CN1195014C (ja)
EG (1) EG22918A (ja)
ES (1) ES2570736T3 (ja)
TW (1) TW574303B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100452411B1 (ko) * 2002-05-07 2004-10-12 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물
JP4344164B2 (ja) * 2003-04-18 2009-10-14 株式会社サタケ 圧電式エアバルブおよび複合圧電式エアバルブ
EP2230260A1 (en) * 2009-03-10 2010-09-22 Total Petrochemicals Research Feluy Rubber modified monovinylaromatic polymer composition
US20110218292A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Ineos Nova Llc Monovinyl aromatic polymer compositions with a novel combination of stiffness and stress crack resistance

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE520039A (ja) 1950-08-25
DE1645509A1 (de) * 1966-02-08 1972-03-09 Toray Industries Verfahren zur Herstellung von hoch schlagfesten transparenten Thermoplastenmischungen
US3644587A (en) 1969-04-03 1972-02-22 Mobil Oil Corp Chemically controlling grating and rubber particle size in manufacture of high impact polystyrene using a 2-step process
DE2525019B1 (de) 1975-06-05 1975-12-04 Basf Ag Schlagfeste thermoplastische Formmassen mit erhoehter Spannungsrissbestaendigkeit
AU537995B2 (en) 1980-01-30 1984-07-26 Mitsubishi Rayon Company Limited Graft polymerisation process
CA1272321A (en) 1985-08-27 1990-07-31 Mune Iwamoto Rubber dispersed copolymer resin
US4777210A (en) 1986-07-25 1988-10-11 Cosden Technology, Inc. Continuous production of high impact polystyrene
KR100217804B1 (ko) 1990-05-21 1999-09-01 치어즈 엠. 노우드 환경 응력 균열 내성이 향상된 모노비닐 방향족 중합체성 조성물 및 이의 제조방법
WO1994012551A1 (en) 1992-11-20 1994-06-09 The Dow Chemical Company Resin with improved thermoforming and environmental stress crack resistance characteristics
JP2993338B2 (ja) 1993-10-18 1999-12-20 住友化学工業株式会社 ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物、その製造方法及び射出成形品
US5543461A (en) 1994-03-09 1996-08-06 Novacor Chemicals (International) Sa Environmental stress crack resistance of hips
US5861455A (en) 1995-10-25 1999-01-19 Fina Technology, Inc. Monovinylaromatic polymer with improved stress crack resistance
DE19649249A1 (de) * 1996-11-28 1998-06-04 Bayer Ag Verbesserte thermoplastische Formmassen vom ABS-Typ
DE19649255A1 (de) * 1996-11-28 1998-06-04 Bayer Ag Thermoplastische Hochglanz-Formmassen vom ABS-Typ
JP3653393B2 (ja) 1997-09-12 2005-05-25 株式会社ジェイエスピー 発泡性ゴム変性スチレン系樹脂組成物
EP0918363B1 (de) 1997-11-20 2001-03-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer ausgewählten Gruppe von Brennstoffzellen eines Hochtemperatur-Brennstoff-zellenstapels
JP2002275210A (ja) * 2000-10-24 2002-09-25 Mitsui Chemicals Inc 耐油性ゴム変性ポリスチレン組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1195014C (zh) 2005-03-30
ES2570736T3 (es) 2016-05-20
JP2002275222A (ja) 2002-09-25
EP1201694A2 (en) 2002-05-02
EG22918A (en) 2003-11-30
KR100448306B1 (ko) 2004-09-10
EP1201694B1 (en) 2016-03-16
EP1201694A3 (en) 2003-04-02
US20020072570A1 (en) 2002-06-13
US6881767B2 (en) 2005-04-19
TW574303B (en) 2004-02-01
KR20020032337A (ko) 2002-05-03
CN1350028A (zh) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4056712B2 (ja) 耐フロン性ゴム変性ポリスチレン組成物
JPH05247317A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP3201206B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物およびその成形品
JPS60252647A (ja) 耐衝撃性樹脂組成物およびその製造方法
EP1867676A1 (fr) Composition de mastic expansible pour le renforcement structural de corps creux métalliques
US6660806B1 (en) Rubber-modified styrenic resin composition and molded article thereof
US5936036A (en) Rubber-modified styrenic resin composition and molded article thereof
JPH0660273B2 (ja) ゴム変性ポリスチレン樹脂組成物
JP7208799B2 (ja) 組成物、発泡シート及び成形体
JPS6343413B2 (ja)
KR960007313B1 (ko) 내마모성이 우수한 고무 변성 스티렌계 수지 조성물 및 그의 제조방법
JP7121279B2 (ja) 発泡性スチレン系樹脂粒子
JP2020117563A (ja) 樹脂組成物の製造方法
JP7280030B2 (ja) 組成物、発泡シート及び成形体
JPS62260852A (ja) 耐衝撃性樹脂組成物
JP2848220B2 (ja) ゴム変性ポリスチレン系樹脂組成物からなる射出成形品
TW554003B (en) High molecular weight polymer and process of producing a high molecular weight monovinylidene aromatic polymers
Huseby et al. Lead‐Acid Battery: Polyvinyl Chloride Battery Jars and Covers
JPH0987462A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物及びその成形品
JP3196315B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物
JP4080067B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂
JPH06256420A (ja) 発泡シート用スチレン系樹脂
JP2018127543A (ja) 樹脂組成物および低温用成形体
JPH0987444A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物及びその成形品
JPS58113215A (ja) 耐衝撃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040413

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20070605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131221

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees