JP4046219B2 - Game system - Google Patents
Game system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4046219B2 JP4046219B2 JP2002223570A JP2002223570A JP4046219B2 JP 4046219 B2 JP4046219 B2 JP 4046219B2 JP 2002223570 A JP2002223570 A JP 2002223570A JP 2002223570 A JP2002223570 A JP 2002223570A JP 4046219 B2 JP4046219 B2 JP 4046219B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- prepaid
- game
- value
- specifying information
- gaming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技者が所持している携帯電話等の情報端末を用いて遊技を行うことのできる遊技用システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、遊技場においては、従来の現金にて遊技媒体であるパチンコ玉やコインを貸し出す方式に比較して、投入された現金を各貸出装置より逐次回収するための労力等を省くことができるとともに、その経営内容の透明性確保の観点から、プリペイドカード等の遊技用記録媒体が大量に使用されている。
【0003】
これら遊技用記録媒体を使用する場合には、これら記録媒体の費用或いは発行手数料がかかり、これらの費用を各遊技場側が負担しているが、使用される遊技用記録媒体の数量が増加するに従い、これら遊技場側が負担する費用も増加してしまうばかりか、これら遊技用記録媒体の多くが使い切りであり、使用済みとなったカードは不正に使用されないように廃棄する必要がるが、これらの廃棄処理にも労力や費用がかかるという遊技場側から見た問題があるとともに、遊技者にあっては、台の移動等において遊技用記録媒体を携行する必要があり、面倒であるばかりか、これら遊技用記録媒体を取り忘れたり紛失しやすいという問題もあった。
【0004】
このため、近年にあっては、携帯端末としての携帯電話の著しい普及に伴い、これら携帯電話等の携帯端末を携行する人が遊技者の多くを占めるようになってきていることから、特開2002−78954号公報にて提案されているように、これら携帯電話による通信回線を利用して、遊技場の管理装置であるホール管理装置との通信により、遊技用記録媒体を用いることなく遊技媒体の貸出を受けて遊技を実施できるようにした遊技媒体貸出システムが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
これら携帯電話を用いた遊技媒体貸出システムでは、遊技用記録媒体を利用しないことから、遊技用記録媒体の取り忘れや紛失、並びに発行費用は破棄費用の問題を解消できることから好ましいものの、前述のように、遊技媒体の貸出を受けるためのホール管理装置との通信に携帯電話による通信回線を利用しているため、電波状態によっては、これら貸出処理に長い時間を要したり、最悪の場合には貸出を受けられない場合があるという問題があった。
【0006】
よって、本発明は上記した問題点に着目してなされたもので、前記携帯電話を用いて遊技が可能な遊技場システムにおいて、前記貸出処理に伴う不都合を解消して、遊技者が円滑な貸出処理を受けることのできる遊技用システムを提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の遊技用システムは、
外部機器と非接触にて通信するための非接触通信機能を具備した遊技者が携行する携帯端末に記憶されている遊技に使用可能な遊技用価値の大きさを特定可能な価値特定情報を、該携帯端末から非接触にて直接受信するための非接触通信手段と、
該非接触通信手段を介して受信した価値特定情報から遊技用価値の大きさを特定するための遊技用価値特定手段と、
遊技者から遊技使用操作を受け付けたことに基づいて、前記遊技用価値特定手段にて特定した遊技用価値の大きさの少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理を行う遊技使用処理手段と、
を備える遊技用装置と、
該遊技用装置とデータ通信可能とされ、前記価値特定情報に対応付けて、該価値特定情報から特定される遊技用価値の大きさの前記遊技用装置における使用状況を管理する管理装置と、
を有する遊技用システムであって、
前記遊技用装置は、
前記非接触通信手段と前記携帯端末との通信状態を維持することなく、前記遊技使用処理手段により遊技使用処理を行うことが可能であり、
前記非接触通信手段を介して価値特定情報を受信したことに基づいて、該価値特定情報を含む使用要求を前記管理装置に送信する使用要求送信手段と、
遊技者から遊技終了操作を受け付けたことに基づいて、前記価値特定情報を含む終了要求を前記管理装置に送信する終了要求送信手段と、
を有し、
前記管理装置は、
前記使用要求を受信したことに基づいて、該使用要求に含まれる価値特定情報に対応する使用状況を使用中である旨に更新する一方、前記終了要求を受信したことに基づいて、該終了要求に含まれる価値特定情報に対応する使用状況を未使用である旨に更新する使用状況更新手段と、
前記使用要求を受信したことに基づいて、該使用要求に含まれる価値特定情報に対応する使用状況が使用中であるか否か判定する使用状況判定手段と、
を有し、
該使用状況判定手段により使用中であると判定されたことに基づいて、前記使用要求に含まれる価値特定情報から特定される遊技用価値の大きさの遊技への使用を許容しない旨を前記遊技用装置に返信する
ことを特徴としている。
この特徴によれば、前記遊技使用処理を行う遊技用装置に、前記携帯端末と非接触にて直接受信するための非接触通信手段を備えることで、遊技使用処理に携帯端末の通信回線による通信を使用する必要が無くなり、該携帯端末から価値特定情報を前記非接触通信手段を通じて直接受信できるようになるため、遊技使用処理に長い時間を要したり、貸出を受けられない場合が生じることが少なく、よって遊技者は円滑な遊技使用処理を受けることができる。また、同一の価値特定情報から特定される遊技用価値の大きさが重複して使用されることを回避するようになっている。
【0008】
本発明の遊技用システムは、前記遊技用装置は、貨幣或いは発行金額を決済可能な情報を受付けるための決済価値受付け手段を有するとともに、
前記遊技用システムは、前記決済価値受付け手段にて受付けた貨幣金額の範囲内の所定額或いは前記受付けた発行金額に相当する遊技用価値の大きさを、前記価値特定情報から特定した遊技用価値の大きさに加算更新し、該新たな大きさの遊技用価値を遊技に使用可能とする遊技用価値付与手段を備えることが好ましい。
このようにすれば、遊技者は、前記遊技用装置に貨幣或いは発行金額を決済可能な情報を投入或いは入力することで、遊技に使用できる遊技用価値の大きさを増加させることができ、遊技者の利便性を向上できる。
【0010】
本発明の遊技用システムは、貨幣或いは発行金額を決済可能な情報を受付けるための決済価値受付け手段と、
少なくとも該受付けた貨幣金額の範囲内の所定額或いは前記受付けた発行金額に相当する遊技用価値の大きさを特定可能な価値特定情報を、前記携帯端末に対して非接触にて直接送信するための非接触通信手段と、
を具備する発行装置を有することが好ましい。
このようにすれば、遊技者は、貨幣或いは発行金額を決済可能な情報を投入或いは入力することで、価値特定情報の発行を簡便に受けることができる。
【0011】
本発明の遊技用システムは、前記発行装置は、
前記価値特定情報を遊技用記録媒体に読み取り可能に記録して発行するための遊技用記録媒体発行手段と、
価値特定情報の発行形態を、前記携帯端末或いは遊技用記録媒体のいずれとするかを受け付けるための発行形態受付け手段と、
を具備することが好ましい。
このようにすれば、前記携帯端末を携行していない遊技者も、遊技用記録媒体の発行を受けて遊技を実施できるようになる。
【0012】
本発明の遊技用システムは、前記管理装置は、前記発行装置とデータ通信可能とされ、該発行装置にて発行に使用される価値特定情報を新規に生成して発行装置に送信することが好ましい。
このようにすれば、新規に生成される価値特定情報が一元的に管理されるので、これら価値特定情報が重複すること等による不都合を解消できる。
【0013】
本発明の遊技用システムは、貨幣を払い出すための貨幣払出手段と、
少なくとも前記携帯端末に記憶されている前記価値特定情報を、該携帯端末から非接触にて直接受信するための非接触通信手段と、
を備え、
前記携帯端末から受信した価値特定情報から特定した遊技用価値の大きさが対応する金額の貨幣を、前記貨幣払出手段から払い出す精算装置を有することが好ましい。
このようにすれば、遊技者は、使用しなかった遊技用価値の大きさを簡便に貨幣に交換することができる。
【0014】
本発明の遊技用システムは、前記管理装置は、前記精算装置とデータ通信可能とされ、該精算装置から送信される前記携帯端末から受信した価値特定情報に基づいて、該価値特定情報に基づく認証処理を行い、該認証結果を前記精算装置に返信し、
該精算装置は、該返信された認証結果が精算可能である旨であることを条件に前記貨幣の払い出しを実施することが好ましい。
このようにすれば、携帯端末に記憶された価値特定情報の改竄等による不正な精算が実施されることを防止できる。
【0015】
本発明の遊技用システムは、前記非接触通信手段は、通信の完了を報知するための報知手段を具備することが好ましい。
このようにすれば、遊技者は、通信の完了を容易に把握できる。
【0016】
本発明の遊技用システムは、前記非接触通信手段が、所定波長の赤外線を用いて通信を行う赤外線通信であることが好ましい。
このようにすれば、隣接する遊技用装置等において電波等が干渉することによる影響がなく、安定した非接触通信を実施できる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を説明する。尚、以下の実施例においては、遊技機として遊技媒体であるパチンコ玉が払い出される通常のパチンコ機を用いた例を示すが、本発明はこれに限定されるものではなく、その他の遊技機、例えばパチンコ玉が指触不能に封入された封入式パチンコ機や、遊技媒体としてコインやパチンコ玉を使用するスロットマシンやパチロット、更には完全クレジット式のスロットマシンやパチロット等の遊技機においても適用可能である。
【0022】
(実施例)
図1は本実施例における遊技用システムの構成を示す図であり、該遊技用システムは、図2に示すように、遊技場内に設けられた遊技島1の島端等に設置され、該遊技島1に設置されるパチンコ機2において遊技を行う際に使用される遊技用価値としてのプリペイド度数の大きさを特定可能なプリペイドIDを入手し、該プリペイドIDのデータを遊技者の所持する情報端末としての携帯電話7に非接触にて送信する発行装置であるプリペイド発行機4と、前記遊技者の所持する情報端末としての携帯電話7と、前記遊技島1の前後面に並設配置されたパチンコ機2に対応して設けられ、前記携帯電話7から赤外線通信により非接触にて送信される前記プリペイドIDデータを受信して、該プリペイドIDデータにて特定されるプリペイド度数を使用して遊技媒体であるパチンコ玉の貸出処理(遊技使用処理)を実施する遊技用装置としての貸出ユニット3と、前記携帯電話7に記憶されているプリペイドIDデータにて特定されるプリペイド度数の現金への精算処理を実施する精算装置としてのプリペイド精算機5と、前記プリペイドID毎のプリペイド度数の管理等を行うとともに、図示しないプリペイドサービス提供会社に設置された管理サーバに通信可能に接続された管理装置である管理コンピュータ6と、から構成されており、これらプリペイド発行機4並びに貸出ユニット3、プリペイド精算機5と、管理コンピュータ6と、は通信ケーブル8を介して互いにデータの送受が実施可能とされている。
【0023】
この本実施例の遊技用システムに利用される情報端末としての携帯電話7は、赤外線通信部をその筐体の外周所定位置に有し、該赤外線通信部を通じて外部機器と非接触にて通信できるようになっている。尚、本実施例においては、遊技者が携行する携帯端末として前記携帯電話7を例に説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、インターネット接続機能を有するPDA端末等であっても良く、これら携帯端末は、前記赤外線通信や近距離無線通信等の非接触通信を実施できるものであれば良く、これら非接触通信により前記プリペイド発行機4並びに貸出ユニット3、プリペイド精算機5とデータの送受が可能なものであって、遊技者が携行可能なものであれば任意のものを使用することができる。
【0024】
まず、本実施例の遊技用システムを構成する発行装置としてのプリペイド発行機4を図3〜図5に基づいて説明すると、該プリペイド発行機4の前面には、図3に示すように、前記遊技用価値としてのプリペイド度数の大きさを特定可能な情報であるプリペイドIDデータの発行が可能であることを遊技者に報知するための動作表示部401と、紙幣を挿入可能とされた紙幣挿入口404と、該紙幣挿入口404からの紙幣の排出を点滅により報知する紙幣インジケータ405と、前記紙幣挿入口404に挿入された紙幣の合計金額を逐次表示するための合計金額表示部407と、発行されるプリペイドIDデータにより特定されるプリペイド度数の購入額を1000円、3000円、5000円から選択するための購入額選択ボタン408と、前記プリペイドIDデータの発行を中断する中止ボタン409と、発行するプリペイドIDデータの記録を遊技用記録媒体であるプリペイドカードに記録する場合に操作される発行形態受付け手段を構成するカード選択ボタン402と、発行するプリペイドIDデータの記録を前記携帯電話7に送信して実施する場合に操作される発行形態受付け手段を構成する携帯選択ボタン403と、前記携帯電話7との赤外線通信を実施するための後述する赤外線通信ユニット416が臨接配置された赤外線通信窓410と、該赤外線通信ユニット416における携帯電話7との赤外線通信の完了を報知するための通信完了ランプ406と、発行されるプリペイドカードが排出されるカード発行口412と、該カード発行口412からのカード排出を点滅にて報知するカードインジケータ411と、前記プリペイドIDデータの発行に伴う釣り銭として払い出される紙幣が排出される紙幣排出口413と、該紙幣排出口413からの紙幣の排出を点滅により報知する紙幣インジケータ414と、が設けられている。
【0025】
このプリペイド発行機4の構成について説明すると、該プリペイド発行機4は、前記動作表示部401や、合計金額表示部407や、購入額選択ボタン408や、中止ボタン409や、カード選択ボタン402、携帯選択ボタン403、紙幣インジケータ405、414や、カードインジケータ411や、通信完了ランプ406に加えて、図4に示すように、前記紙幣挿入口404に連設され、挿入された紙幣の識別を行う決済価値受付け手段としての紙幣識別ユニット415と、前記紙幣排出口413に連設され、前記プリペイドIDデータの発行に伴う釣り銭としての紙幣の払い出しを実施する紙幣払出ユニット419と、前記合計金額表示部407の表示動作の制御を行う表示ドライバ420と、前記赤外線通信窓410を介して携帯電話7との非接触データ通信を行う非接触通信手段としての赤外線通信ユニット416、通信ケーブル8を介して管理コンピュータ6とデータ通信を行うための管理装置通信手段である通信部422と、前記プリペイドカードにプリペイドIDデータを記録して発行するカードリーダライタ418と、管理コンピュータ6からの受信データや携帯電話7への送信データ等の各種データが記憶されるとともに、後述するMPU423の制御内容が記述された制御プログラムやプリペイド発行機4に対して個別に割り当てられた装置ID等が記憶された記憶部421と、各部の制御等を行うとともに、釣り銭金額の算出等を実施するMPU423と、を具備し、これら各部は図4に示すように接続されており、前記プリペイドIDデータを前記携帯電話7に発行或いはプリペイドカードに記録して発行できるようになっている。
【0026】
このように、本実施例の発行装置であるプリペイド発行機4では、携帯電話7へのプリペイドIDデータの発行に加えて、該プリペイドIDデータが記録されたプリペイドカードを発行できるようになっており、このようにすることは、前記非接触通信機能を有する携帯端末7を携行していない遊技者も、遊技用記録媒体の発行を受けて遊技を実施できるようになることから好ましいが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらプリペイドカードを発行しない構成としても良い。
【0027】
次に前記プリペイド発行機4を用いて携帯電話7を利用する遊技者が前記プリペイドIDデータの発行を受ける際の発行処理について説明すると、まず遊技者が前記プリペイドIDデータの発行を受ける場合には、まず携帯選択ボタン403を選択した後、前記赤外線通信窓410に所持する携帯電話7の赤外線通信部を対向させ、購入を希望する金額以上の紙幣を紙幣挿入口404より挿入する。
【0028】
この際挿入された紙幣は、前記紙幣識別ユニット415により識別され、識別情報がMPU423に出力される。これら識別情報に基づき前記MPU423は、これら挿入された紙幣の合計金額を算出して前記合計金額表示部407に表示し、前記記憶部421に一時記憶する。尚、紙幣挿入時に携帯電話7との非接触通信が可能な状態にない場合には、挿入された紙幣は返却されるようになっている。
【0029】
この状態で遊技者が購入額選択ボタン408にて希望する購入額(2000円、3000円、5000円)を選択入力すると、前記挿入された紙幣は紙幣識別ユニット415に連設された紙幣ストッカ(図示略)に回収されるとともに、前記MPU423は、前記選択入力された購入額とプリペイドIDの発行要求と前記装置IDとを管理コンピュータ6に対して送信する。
【0030】
前記管理コンピュータ6には、図13並びに図14に示すように、プリペイドIDに対応してプリペイド度数等の情報が登録されるプリペイドデータ管理DBが設けられており、該管理コンピュータ6では、前記貸出ユニット3からのプリペイドIDの発行要求に基づき、後述するように前記購入額に基づくプリペイド度数の大きさを特定可能なプリペイドIDを生成し、前記プリペイドデータ管理DBに生成したプリペイドIDと前記購入額に基づくプリペイド度数とを登録するとともに、前記生成したプリペイドIDをプリペイド発行機4に対して返信するようになっている。
【0031】
この返信を受けたプリペイド発行機4では、MPU423が、返信されたプリペイドIDデータを、前記記憶部421に一時記憶するとともに、前記赤外線通信ユニット416を介してプリペイドIDデータを非接触の赤外線通信により携帯電話7に送信し、することで、該プリペイドIDデータが携帯電話7に記憶される。
【0032】
この携帯電話7へのプリペイドIDデータの送信が完了するとMPU423は、前記通信完了ランプ406を点灯して、データ送信が正常に完了したことを遊技者に報知するようになっている。
【0033】
また、前記挿入された紙幣の合計金額が、プリペイド度数の購入額を上回る場合においてMPU423は、前記合計金額より購入額を減算した釣り銭金額を算出し、前記紙幣払出ユニット419により前記算出した釣り銭金額に相当する金額分の紙幣を前記紙幣排出口413より排出し、返却するようになっている。
【0034】
このようにプリペイド発行機4にて遊技者が前記プリペイドIDデータの発行を受けると、遊技者の携帯電話7には、該プリペイド発行機4から出力されたプリペイドIDデータが記憶されるようになっており、遊技者が所定の操作を実施することで、前記記憶された画像データが赤外線通信部より送信されるようになっている。
【0035】
また、遊技者はこの携帯電話7に記憶されているプリペイドIDデータを赤外線通信部より送信させることで、該送信されたプリペイドIDデータにより特定されるプリペイド度数を前記貸出ユニット3における貸出処理やプリペイド精算機5における現金への精算に使用できるようになっている。
【0036】
次に、本実施例の遊技機であるパチンコ機2について説明すると、該パチンコ機2は、図5に示すように、前面がガラス枠に被覆された遊技領域207を有し、該遊技領域207の下部には打球供給皿203が設けられている。また打球供給皿203の上面所定箇所には、操作部14が設けられているとともに、その下部には、前記打球供給皿203内のパチンコ玉を発射する打球操作ハンドル205とが設けられており、該打球操作ハンドル205の操作により打球供給皿203に貯留されているパチンコ玉が遊技領域207に発射され、該遊技領域207内に設けられた各種入賞口に前記パチンコ玉が入賞することで所定の景品玉(パチンコ玉)が払い出される通常のパチンコ機とされている。
【0037】
前記操作部14の上面には、図6に示すように、前記貸出ユニット3において遊技者の携帯電話7に表示されたプリペイドIDデータから読み取られたプリペイドIDにより特定されるプリペイド度数を表示する度数表示部17と、遊技の開始または前記打球供給皿203に持玉が少なくなったか無くなった際に押圧操作されて、前記度数表示部17にプリペイド度数が存在する場合に所定数量のパチンコ玉の貸出を実施する貸出ボタン16と、遊技を終了する際に押圧操作される終了ボタン15と、が設けられており、これら各部は操作部14内部に設けられている操作基板18上に実装されている。
【0038】
これらパチンコ機2の構成を図9に基づいて説明すると、該パチンコ機2には、遊技領域207に設けられた可変表示部209の表示制御を行う表示制御基板280と、図示しない玉タンクに供給されたパチンコ玉の払出を実施する玉払出装置297に接続され、後述の遊技制御基板231から出力される賞球信号並びに貸出ユニット3より入出力される各種信号に基づきパチンコ玉の払出制御を行う賞球制御基板237と、遊技効果ランプ等の制御を実施するランプ制御基板235と、スピーカから出力される音声制御を行う音声制御基板270と、前記打球操作ハンドル205の操作に基づき打球供給皿203に払い出されたパチンコ玉を遊技領域207に発射する打球発射装置の制御を行う発射制御基板291と、これら各部の制御を実施する遊技制御基板231と、が設けられており、これらは図10に示すように接続されている。
【0039】
また、前記賞球制御基板237は、前記貸出ユニット3の貸出ユニット制御基板(図示略)に信号ケーブルを介して接続されており、後述の台端末貸出完了信号(EXS)や台READY信号(PRDY)が前記貸出ユニット3に設けられた後述のMPU313に出力されるようになっているとともに、前記貸出ユニット3のMPU313より出力される後述の貸出ユニットREADY信号(BRDY)や台端末貸出要求完了確認信号(BRQ)が入力されるようになっている。
【0040】
また、前記操作基板18は、前述の賞球制御基板の信号ケーブルとともに貸出ユニット3に接続されており、前記貸出ボタン16が操作されて遊技者による玉貸し操作がなされた場合に出力される貸出入力信号や、終了ボタン15が操作されて遊技者による終了操作がなされた場合に出力される終了入力信号が前記貸出ユニット3のMPU313に出力されるようになっているとともに、該MPU313より出力される前記度数表示部17の度数表示信号が入力されるようになっている。
【0041】
次に、本実施例の遊技用システムを構成する遊技用装置としての貸出ユニット3を図7〜図9に基づいて説明すると、該貸出ユニット3の前面には、図7並びに図8に示すように、点灯により貸出ユニット3の動作を報知する動作ランプ301と、追加入金のための紙幣を挿入するための紙幣投入口321と、該投入紙幣の返却を報知するための紙幣インジケータ320と、前記プリペイド発行機4にて発行されたプリペイドカード4を挿入するためのカード挿入口323と、該挿入されたプリペイドカードの排出を報知するためのカードインジケータ322とともに、遊技者側に突出する態様にて設けられ、内部に前記携帯電話7の赤外線通信部との赤外線通信を行う非接触通信手段としての赤外線通信ユニット310が収容されるプリペイドIDデータ通信部302と、前記赤外線通信ユニット310にてプリペイドIDデータの受信が正常に完了したことを報知する報知手段としての通信完了ランプ303と、が設けられている。
【0042】
前記非接触通信手段としての赤外線通信ユニット310は、図8に示すように、前記プリペイドIDデータ通信部302の内部奥壁面に設けられていて、その前方領域が、その上下左右が囲われた携帯電話7の先端部等の赤外線通信部を収容可能な空間とされており、携帯電話7と赤外線通信ユニット310とが送受する赤外線が、他の隣接する貸出ユニット3や携帯電話7の通信に影響を及ぼさないようにされている。
【0043】
このように本実施例では、携帯電話7と赤外線通信ユニット310とが送受する赤外線が、他の隣接する貸出ユニット3や携帯電話7の通信に影響を及ぼさないようにプリペイドIDデータ通信部302がボックス状とされているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらプリペイドIDデータ通信部302の形状や前記赤外線通信ユニット310の配置形態等は任意とされる。
【0044】
また、本実施例の貸出ユニット3では、前記赤外線通信ユニット310での赤外線通信が完了したことを点灯により報知する通信完了ランプ303が設けられており、遊技者はプリペイドIDデータの送信完了を知覚できるようになっている。
【0045】
この本実施例の貸出ユニット3の構成を図9に基づいて説明すると、該貸出ユニット3は、前記動作ランプ301や、紙幣インジケータ320、カードインジケータ322、通信完了ランプ303、赤外線通信ユニット310に加えて、前記紙幣投入口321に連設されて、該紙幣投入口321から挿入された紙幣の識別を行う紙幣識別ユニット325と、前記カード挿入口323に連設されて挿入されたプリペイドカードに記録されているプリペイドIDデータの読み出しを行うカードリーダ326と、前記赤外線通信ユニット310より出力されたプリペイドIDデータに基づき管理コンピュータ6より入手されるプリペイド度数等を記憶するとともに、後述するMPU313が実行する制御内容が記述された制御プログラムや、前記装置ID等が記憶された記憶手段としての記憶部315と、前記パチンコ機2の賞球制御基板237や操作基板18との各種信号の入出力が行われるI/Oポート314と、前記管理コンピュータ6とのデータ通信を行うための通信手段である通信部312と、これら各部の制御や前記操作基板18に実装された度数表示部17の制御等を行う前記MPU313と、を具備しており、これら各部は図9に示すように接続されている。
【0046】
この貸出ユニット3においては、遊技者が所持する携帯電話7に記憶されたプリペイドIDデータに基づくプリペイドIDを前記赤外線通信ユニット310に送信させることで、該送信されたプリペイドIDデータにより特定されるプリペイド度数を、前記管理コンピュータ6に送信して入手するとともに、該プリペイド度数の使用許諾の受信に基づいて、該プリペイド度数の遊技への使用処理を実施するようになっている。
【0047】
この貸出ユニット3における管理コンピュータ6との処理内容について説明すると、まず、前記携帯電話7から送信されたプリペイドIDデータが赤外線通信ユニット310にて受信された場合には、該受信したプリペイドIDデータがMPU313に出力される。
【0048】
次いでMPU313は、赤外線通信ユニット310から出力されたプリペイドIDデータを記憶部315に記憶するとともに、前記出力されたプリペイドIDデータと該プリペイドIDの使用要求並びに装置IDとを管理コンピュータ6に対して送信する。
【0049】
これに基づき管理コンピュータ6では、前記プリペイドデータ管理DBに該当するプリペイドIDが登録されているかにより、該プリペイドIDの認証を行い、該プリペイドIDが存在する場合において該プリペイドIDに対応付けて登録されているプリペイド度数を抽出し、該抽出したプリペイド度数と該プリペイド度数の使用許諾とを貸出ユニット3に返信する。
【0050】
該返信を受けた貸出ユニット3のMPU313は、管理コンピュータ6より返信されたプリペイド度数を記憶部315に記憶するとともに、該記憶したプリペイド度数を度数表示部17に表示するようになっており、この状態においてプリペイド度数が残存する場合には、前記貸出ボタン16が入力されることで前記記憶部315に記憶されたプリペイド度数を使用して前記パチンコ機2の遊技に使用されるパチンコ玉の貸出を行う貸出処理(遊技使用処理)が実施される。尚、このように貸出処理が実施可能な状態においては更なるプリペイドIDデータの送信が不可とされるようになっている。
【0051】
次いで、この貸出処理の制御状況を図10に基づき説明すると、前記パチンコ機2の賞球制御基板237は、前記貸出ユニット3と接続されて通信が可能な状態であるとスタンバイ状態となり、前記PRDYをLOWとする(S1)。
【0052】
このようにPRDYが出力されている状態において前記貸出ボタン16が操作されると、貸出ユニット3のMPU313は、前記BRDYをLOWとし(S2)、この状態において、更に前記BRQをLOWとする(S3)。
【0053】
次いで、前記賞球制御基板237は、前記BRDYのLOWを検出した状態においてBRQのLOWを検出すると、パチンコ玉の払い出しが可能であるか確認し、可能である場合には、前記EXSをLOWとする(S4)。
【0054】
該EXSのLOWを検出したMPU313は、前記BRQをHIGHとし(S5)、該BRQのHIGHを検出した賞球制御基板237は、玉払出装置297に玉払出信号を出力し、これに基づき1度数に該当する玉数(本実施例では25玉)の払出が実施されるとともに、該払出の終了に基づき、前記EXSをHIGHとする(S6)。
【0055】
該EXSのHIGHを検出したMPU313は、前記記憶部315に記憶されているプリペイド度数から1度を減算するとともに、前記度数表示部17に表示されているプリペイド度数から1度を減算して表示更新する。
【0056】
MPU313は、これら(S3)〜(S6)の信号制御並びに記憶部315や度数表示部17におけるプリペイド度数の減算更新制御を、1回の貸出ボタン16の操作に基づいて貸し出される貸出単位(使用されるプリペイド度数)分繰返し実施し(本実施例では5回)、これら制御が終了した後、BRDYをHIGHとして(S7)、貸出処理を終了する。
【0057】
このように貸出ユニット3のMPU313から出力されるBRQのHIGHの検出回数に基づき、前記賞球制御基板237は1度分に該当する数量(25玉)のパチンコ玉の払い出しを実施するようになっており、このようにして払い出されたパチンコ玉を使用して遊技者はパチンコ機2における遊技を実施できるようになっている。
【0058】
尚、本実施例においては、前記S6が終了した段階で記憶部315のプリペイド度数並びに度数表示部17のプリペイド度数から1度を減算するようにしているが、前記S3〜S6の処理を貸し出される度数分(例えば5度分の貸出であれば5回)繰返し実施した後、すなわち、貸し出される度数分のパチンコ玉が払い出された後、該貸し出されたプリペイド度数(例えば5度分の貸出であれば5度)を記憶部315のプリペイド度数並びに度数表示部17のプリペイド度数から減算するようにしても良い。
【0059】
また、これら貸出処理が実施された際に、前記記憶されているプリペイドIDとプリペイド度数の更新要求とを管理コンピュータ6に送信するようになっており、これにより管理コンピュータ6のプリペイドデータ管理DBにおいて該当するプリペイドIDに対応するプリペイド度数が使用度数分(本実施例では5度)減算更新されるようになっている。
【0060】
また、これら貸出処理が実施されて前記記憶されているプリペイド度数が0度となった場合において、前記MPU313は、貸出ボタン16の入力を不可とし、前記記憶されているプリペイドIDと該プリペイドIDに基づく遊技が終了された旨を示す終了要求とを管理コンピュータ6に送信するとともに、前記記憶されているプリペイドIDを削除して再び新たなプリペイドIDデータの読み取りが可能な状態に戻るようになっている。
【0061】
また、前記記憶されているプリペイド度数が残存する状態にて遊技者が遊技を終了する場合には、前記終了ボタン15を入力する。これに基づき前記MPU313は、貸出ボタン16の入力を不可とし、前記記憶されているプリペイドIDと前記終了要求とを管理コンピュータ6に送信するとともに、前記記憶されているプリペイドIDを削除して再び新たなプリペイドIDデータの読み取りが可能な状態に戻るようになっている。
【0062】
このように本実施例の貸出ユニット3においては、遊技者が所持する携帯電話7から送信されるプリペイドIDデータを非接触にて受信することで、該プリペイドIDデータにより特定される大きさのプリペイド度数が前記管理コンピュータ6から入手され、該入手されたプリペイド度数の大きさに基づき、対応するパチンコ機2での遊技が実施できるようになっている。
【0063】
また、本実施例では、これら貸出ユニット3に前記プリペイドカードが挿入可能とされ、該プリペイドカードによる遊技も実施できるようになっており、このプリペイドカードが前記カード挿入口323に挿入された場合には、該カード挿入口323に連設されている前記カードリーダ326にて、該挿入されたプリペイドカードに記録されているプリペイドIDが読み出されて前記MPU313に出力される。
【0064】
次いでMPU313は、カードリーダ326から出力されたプリペイドIDデータを記憶部315に記憶するとともに、前記出力されたプリペイドIDデータと該プリペイドIDの使用要求並びに装置IDとを管理コンピュータ6に対して送信する。
【0065】
これに基づき管理コンピュータ6では、前記プリペイドデータ管理DBに該当するプリペイドIDが登録されているかにより、該プリペイドIDの認証を行い、該プリペイドIDが存在する場合において該プリペイドIDに対応付けて登録されているプリペイド度数を抽出し、該抽出したプリペイド度数と該プリペイド度数の使用許諾とを貸出ユニット3に返信する。
【0066】
該返信を受けた貸出ユニット3のMPU313は、管理コンピュータ6より返信されたプリペイド度数を記憶部315に記憶するとともに、該記憶したプリペイド度数を度数表示部17に表示するようになっており、この状態においてプリペイド度数が残存する場合には、前記貸出ボタン16が入力されることで前記記憶部315に記憶されたプリペイド度数を使用して前記パチンコ機2の遊技に使用されるパチンコ玉の貸出を行う貸出処理(遊技使用処理)が実施される。
【0067】
また、本実施例の貸出ユニット3には、紙幣を受け付けるための紙幣投入口321が設けられており、前記度数表示部17に度数が残存する場合においてのみ、1000円を投入することで、該1000円に対応する10度数の遊技用価値を、度数表示部17に残存する度数に加算させることができるようになっている。
【0068】
これら遊技用価値の加算処理の流れについて説明すると、前記紙幣投入口321に1000円紙幣の投入があると、該投入された1000円紙幣が前記紙幣識別ユニット325により識別され、識別結果が1000円紙幣でない場合には、該投入紙幣が前記紙幣投入口321に返却され、該紙幣返却が紙幣インジケータ320の点滅点灯により報知される。
【0069】
また、前記識別結果が1000円紙幣であるとの識別結果である場合には、該1000円紙幣の挿入が有った旨の所定信号が、前記MPU313に出力されることで、該MPU313は、前記度数表示部17の度数表示を点滅状態として、記貸出ボタン16の入力を不可とするとともに、1000円に対応する10度数の価値加算要求を、前記記憶部315に記憶されているプリペイドIDデータとともに前記管理コンピュータ6に送信する。
【0070】
該送信に基づき管理コンピュータ6は、前記プリペイドデータ管理DBに登録されている受信したプリペイドIDデータに対応する度数の大きさに10度数を加算更新するとともに、該加算更新完了の旨を示す所定データを前記貸出ユニット3に返信する。このように、本実施例では、該管理コンピュータ6により遊技用価値付与手段が形成されている。
【0071】
この加算更新完了の旨を示す所定データ返信に基づき、MPU313は前記記憶部315に記憶されている度数に10度数を加算更新し、該更新後の新たな度数を前記度数表示部17に連続点灯表示するとともに、貸出ボタン16の入力を有効とすることで、該加算更新後の新たな度数を遊技に使用できるようになっている。
【0072】
このように、遊技用装置である貸出ユニット3において、決済価値受付け手段である紙幣識別ユニット325により貨幣を受付けて、該受付け貨幣金額に相当する遊技用価値の加算を行うようにすることは、遊技者は、貸出ユニット3が対応するパチンコ機2にて遊技を行いながら、前記遊技用価値の加算による追加投資ができるようになるため、遊技者の利便性を向上できることから好ましいが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら遊技用価値の加算機能を有しない構成としても良い。
【0073】
次に、本実施例の遊技用システムを構成する精算装置としてのプリペイド精算機5を図11並びに図12に基づき説明すると、該プリペイド精算機5は、景品カウンタ等、遊技場内の所定箇所に配置されており、その前面には、図11に示すように、前記携帯電話7から送信されてきたプリペイドIDデータにより特定される大きさのプリペイド度数の精算が可能であることを遊技者に報知するための動作表示部501と、前記貸出ユニット3における赤外線通信ユニット310と同様に、前記携帯電話7の赤外線通信部から送信されたプリペイドIDデータの受信を行う非接触通信手段としての赤外線通信ユニット515が臨接配置された赤外線通信窓506と、前記赤外線通信ユニット515にてプリペイドIDデータの受信が正常になされたことを報知する報知手段としての通信完了ランプ508と、精算するプリペイドカードを挿入するためのカード挿入口505と、該カード挿入口505からのカード排出を報知するためのカードインジケータ504と、前記赤外線通信ユニット515にて受信されたプリペイドIDにより前記管理コンピュータ6から入手されるプリペイド度数の精算可能金額を表示する精算金額表示部507と、前記プリペイド度数の精算可能金額の現金への精算を実施する精算ボタン509と、前記プリペイド度数の精算処理を中断する中止ボタン510と、精算により払い出される硬貨が排出される硬貨排出口511と、該硬貨排出口511からの硬貨の排出を点滅により報知する硬貨インジケータ512と、精算により払い出される紙幣が排出される紙幣排出口513と、該紙幣排出口513からの紙幣の排出を点滅により報知する紙幣インジケータ514と、が設けられており、前記携帯電話7並びにプリペイドカードの双方に残存する未使用の度数を貨幣に交換することができるようになっている。
【0074】
尚、本実施例のプリペイド精算機5でも、前記赤外線通信ユニット515での非接触通信が完了したことを点灯により報知する通信完了ランプ508が設けられており、遊技者はプリペイドIDデータの通信完了を知覚できるようになっている。
【0075】
このプリペイド精算機5の構成について説明すると、該プリペイド精算機5は、前記動作表示部501や、赤外線通信ユニット515や、通信完了ランプ508や、精算金額表示部507や、中止ボタン509や、精算ボタン510や、硬貨インジケータ512や、紙幣インジケータ514に加えて、図12に示すように、前記カード挿入口505に連設され、該カード挿入口505から挿入されるプリペイドカードに記録されているプリペイドIDデータ等の記録情報を読み取るカードリーダ524や、前記硬貨排出口511に連設され、精算に基づく硬貨の払い出しを実施する貨幣払出手段としての硬貨払出ユニット517と、前記紙幣排出口513に連設され、精算に基づく紙幣の払い出しを実施する貨幣払出手段としての紙幣払出ユニット519と、前記精算金額表示部507の表示動作の制御を行う表示ドライバ520と、前記プリペイドIDデータリーダ515より出力されたプリペイドIDに基づき管理コンピュータ6より入手されるプリペイド度数等を記憶するとともに、後述するMPU523が実行する制御内容が記述された制御プログラムや、前記装置ID等が記憶された記憶部521と、通信ケーブル8を介して前記管理コンピュータ6とデータ通信を行うための通信手段としての通信部522と、これら各部の制御等を行うとともに、精算金額等を算出するMPU523と、を具備し、これら各部は図12に示すように接続されており、前記プリペイド度数の精算が実施可能とされている。
【0076】
次にこのプリペイド精算機5においてプリペイド度数を精算する際の処理について説明すると、まず遊技者が前記携帯電話7に記憶されているプリペイドIDデータにより特定されるプリペイド度数の精算を希望する場合には、所持する携帯電話7の赤外線通信部を前記赤外線通信窓506に対応させて所定の操作によりプリペイドIDデータをプリペイド精算機5に送信させる。
【0077】
この携帯電話7に記憶されたプリペイドIDデータが前記赤外線通信ユニット515にて受信された場合には、該受信されたプリペイドIDデータがMPU523に出力される。
【0078】
次いでMPU523は、赤外線通信ユニット515より出力されたプリペイドIDを記憶部521に記憶するとともに、前記出力されたプリペイドIDと該プリペイドIDの精算要求と装置IDとを管理コンピュータ6に対して送信する。
【0079】
これに基づき管理コンピュータ6では、前記プリペイドデータ管理DBに該当するプリペイドIDが登録されているかにより、該プリペイドIDの認証を行い、該プリペイドIDが存在する場合において該プリペイドIDに対応付けて登録されているプリペイド度数を抽出し、該抽出したプリペイド度数と該プリペイド度数の精算許諾とをプリペイド精算機5に返信する。
【0080】
該返信を受けたプリペイド精算機5のMPU523は、管理コンピュータ6より返信されたプリペイド度数を記憶部521に一時記憶するとともに、該記憶したプリペイド度数に基づく精算可能金額(プリペイド度数に100を乗算した金額)を算出して精算金額表示部507に表示する。
【0081】
この状態で精算ボタン509が入力されると、前記算出した精算可能金額に該当する硬貨及び/または紙幣を硬貨払出ユニット517及び/または紙幣払出ユニット519にて払い出すことで、前記携帯電話7から送信されてきたプリペイドIDデータにより特定されるプリペイド度数が現金に精算されることとなる。
【0082】
また、これら精算処理が終了した際にMPU523は、管理コンピュータ6に対して精算がなされたプリペイドIDと精算がなされた旨を示す精算完了情報とを送信するようになっており、これに基づき管理コンピュータ6では前記プリペイドデータ管理DBにおいて該当するプリペイドID並びにその項目が削除されるようになっている。
【0083】
また、本実施例のプリペイド精算機5では、前記カード挿入口505にプリペイドカードを挿入することで、前記携帯電話7における精算と同様に該プリペイドカードに記録されているプリペイドIDに対応するプリペイド度数が前記管理コンピュータから入手されて、該プリペイド度数の大きさに対応する貨幣の払い出しが実施されるようになっている。
【0084】
このように本実施例のプリペイド精算機5では、携帯電話7またはプリペイドカードに記憶されたプリペイドIDデータを受信又は読み出し、該プリペイドIDデータにより特定されるプリペイド度数を前記管理コンピュータ6から入手して現金に精算できるようになっており、遊技者の利便性を向上させることができるばかりか、遊技者が購入したプリペイド度数を再度現金に戻すことができるため、安心して高額のプリペイド度数を購入することができる。
【0085】
次いで、本実施例の遊技用システムを構成する管理装置としての管理コンピュータ6について説明すると、該管理コンピュータ6は、図13に示すように、コンピュータ内部にてデータの送受を行うデータバス101に、該管理コンピュータ6が実施する各種処理を行うCPU102、ワークメモリ等として使用されるRAM103、時刻情報やカレンダ情報を出力するRTC104、磁気ディスクや光磁気ディスクから成る記憶装置105、前記前記プリペイド発行機4や貸出ユニット3、プリペイド精算機5とのデータ通信を行う通信インターフェィス106、公衆回線を介して図示しない管理会社の管理サーバとデータ通信を行う通信モデム107と、が接続された通常のコンピュータである。
【0086】
また、前記記憶装置105には、該管理コンピュータ6の各種処理を実施するための処理プログラムに加えて、図14に示すように、前記プリペイド発行機4におけるプリペイドIDデータの発行並びにプリペイドカードの発行に基づき生成されるプリペイドIDに対応して、当該プリペイドIDの使用状態と、プリペイドIDが使用されている貸出ユニット3やプリペイド精算機5の装置IDと、残存するプリペイド度数と、が登録される遊技用価値データベースとしてのプリペイドデータ管理データベース(DB)が記憶されている。
【0087】
以下、本実施例の管理コンピュータ6における処理状況について説明すると、図15に示すように、プリペイド発行機4からプリペイド度数の購入額とプリペイドIDの発行要求と装置IDとを受信した場合において、管理コンピュータ6は、当該遊技場の店舗コードと、RTC104から入手した本日の日付と、発行番号と、前記赤外線通信ユニット310、515にてプリペイドIDデータを通信する際に使用されるエラーチェックコードと、からなるプリペイドIDを生成する。
【0088】
次いで、前記受信した購入額をプリペイド度数(購入額を100で除算した値)に変換し、前記プリペイドデータ管理DBに前記生成したプリペイドIDに対応付けて、該プリペイドIDの現在の使用状況(発行時においては待機)と、前記変換したプリペイド度数と、を登録した後、前記生成したプリペイドIDをプリペイド発行機4に返信するようになっている。
【0089】
このように本実施例の管理コンピュータ6では、プリペイド発行機4からの発行要求に基づきプリペイドIDを生成するようになっており、前記プリペイドデータ管理DBに登録されるプリペイドIDが該管理コンピュータ6にて一元的に生成されるようになるため、これらプリペイドIDがプリペイド発行機4にて重複して生成される等の不都合を回避できるようになっている。
【0090】
また、図16に示すように、貸出ユニット3から、該貸出ユニット3にて携帯電話7から受信、或いは受け付けたプリペイドカードから読み出したプリペイドIDと該プリペイドIDの使用要求と装置IDとを受信した場合において、管理コンピュータ6は、プリペイドデータ管理DBに受信したプリペイドIDが存在するかを検索して該プリペイドIDの認証を行い、該プリペイドIDが存在する場合にはそのプリペイドIDに対応する使用状態を「待機」から「使用中」に更新し、前記受信した装置IDを登録するとともに、対応するプリペイド度数と該プリペイド度数の使用許諾とを貸出ユニット3に返信するようになっている。
【0091】
尚、前記貸出ユニット3からの使用要求に基づき該当するプリペイドIDが存在しない場合や、その時点で使用状態に、「使用中」や「精算」が登録されている場合には、貸出ユニット3に対して、当該プリペイドIDの使用不可を返信するようになっており、同一のプリペイドIDが重複して使用されることを回避するようになっている。
【0092】
また、図17に示すように、貸出ユニット3にて貸出処理が実施され、該貸出ユニット3から使用中のプリペイドIDと該プリペイドIDの更新要求とを受信した場合において、管理コンピュータ6は、プリペイドデータ管理DBから前記受信したプリペイドIDを検索し、該当するプリペイドIDのプリペイド度数を貸出処理に使用された度数分(本実施例では5度)減算更新するようになっている。
【0093】
また、これら貸出の場合と同様に、貸出ユニット3にて貨幣である1000円紙幣の受付け処理が実施され、該貸出ユニット3から使用中のプリペイドIDと1000円に対応する10度数の加算要求とを受信した場合において、管理コンピュータ6は、プリペイドデータ管理DBから前記受信したプリペイドIDを検索し、該当するプリペイドIDのプリペイド度数に10度数を加算更新するようになっている。
【0094】
また、図18に示すように、貸出ユニット3にて遊技が終了され、該貸出ユニット3から使用が終了されたプリペイドIDと該プリペイドIDの終了要求とを受信した場合において、管理コンピュータ6は、プリペイドデータ管理DBから前記受信したプリペイドIDを検索し、該当するプリペイドIDの使用状態を「待機」に更新するとともに、装置IDを削除するようになっている。また、該当するプリペイド度数が0度である場合には、当該プリペイドID並びに関連項目が削除されるようになっている。
【0095】
また、図19に示すように、プリペイド精算機5にて精算が実施され、該プリペイド精算機5から精算されるプリペイドIDと該プリペイドIDの精算要求と装置IDとを受信した場合において、管理コンピュータ6は、プリペイドデータ管理DBから前記受信したプリペイドIDを検索し、プリペイドデータ管理DBに受信したプリペイドIDが存在するかを検索して該プリペイドIDの認証を行い、該プリペイドIDが存在する場合には、該当するプリペイドIDの使用状態を「待機」から「精算」に更新し、前記受信した装置IDを登録するとともに、対応するプリペイド度数と精算許諾とをプリペイド精算機5に返信するようになっている。
【0096】
これに基づきプリペイド精算機5から精算完了を受信した場合には、当該プリペイドID並びに関連項目をプリペイドデータ管理DBから削除するようになっている。
【0097】
尚、前記プリペイド精算機5からの精算要求に基づき該当するプリペイドIDが存在しない場合や、その時点で使用状態に、「使用中」や「精算」が登録されている場合には、プリペイド精算機5に対して、当該プリペイドIDの使用不可を返信するようになっており、同一のプリペイドIDが重複して使用されることを回避するようになっている。
【0098】
このように本実施例の管理コンピュータ6には、プリペイドIDに対応するプリペイド度数等が登録されるプリペイドデータ管理DBが設けられており、前記プリペイド発行機4にて購入されたプリペイド度数が、貸出ユニット3やプリペイド精算機5にて受信或いは読み出されたプリペイドIDにて特定できるようになっているとともに、これらプリペイドデータ管理DBはこれら接続機器からの送信データに基づいて最新の情報に更新され、プリペイド度数の管理が行われるようになっている。
【0099】
以上説明したように、本実施例の遊技用システムを適用することで、前記遊技使用処理である貸出処理を行う遊技用装置である貸出ユニット3に、前記携帯端末である携帯電話7と非接触にて直接受信するための非接触通信手段である赤外線通信ユニット310を備えることで、遊技使用処理である貸出処理に携帯端末である携帯電話7の通信回線による通信を使用する必要が無くなり、該携帯端末である携帯電話7から遊技用価値である度数の大きさを特定可能な情報としてのプリペイドIDを前記非接触通信手段である赤外線通信ユニット310を通じて直接受信できるようになるため、遊技使用処理である貸出処理に長い時間を要したり、貸出を受けられない場合が生じることが少なく、よって遊技者は円滑な遊技使用処理である貸出処理を受けることができる。
【0100】
前記各実施例における各要素は、本発明に対して以下のように対応している。
外部機器と非接触にて通信するための非接触通信機能を具備した遊技者が携行する携帯端末(携帯電話7)に記憶されている遊技に使用可能な遊技用価値(度数)の大きさを特定可能な価値特定情報(プリペイドID)を、該携帯端末(携帯電話7)から非接触にて直接受信するための非接触通信手段(赤外線通信ユニット310)と、
該非接触通信手段(赤外線通信ユニット310)を介して受信した価値特定情報(プリペイドID)から遊技用価値(度数)の大きさを特定するための遊技用価値特定手段(管理コンピュータ6)と、
遊技者から遊技使用操作(貸出ボタン16の操作)を受け付けたことに基づいて、前記遊技用価値特定手段(管理コンピュータ6)にて特定した遊技用価値(度数)の大きさの少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理(貸出処理)を行う遊技使用処理手段と、
を備える遊技用装置(貸出ユニット3)と、
該遊技用装置とデータ通信可能とされ、前記価値特定情報(プリペイドID)に対応付けて、該価値特定情報(プリペイドID)から特定される遊技用価値(度数)の大きさの前記遊技用装置(貸出ユニット3)における使用状況を管理する管理装置(管理コンピュータ6)と、
を有する遊技用システムであって、
前記遊技用装置(貸出ユニット3)は、
前記非接触通信手段(赤外線通信ユニット310)と前記携帯端末(携帯電話7)との通信状態を維持することなく、前記遊技使用処理手段により遊技使用処理(貸出処理)を行うことが可能であり、
前記非接触通信手段(赤外線通信ユニット310)を介して価値特定情報(プリペイドID)を受信したことに基づいて、該価値特定情報(プリペイドID)を含む使用要求を前記管理装置(管理コンピュータ6)に送信する使用要求送信手段と、
遊技者から遊技終了操作(終了ボタン15の操作)を受け付けたことに基づいて、前記価値特定情報(プリペイドID)を含む終了要求を前記管理装置(管理コンピュータ6)に送信する終了要求送信手段と、
を有し、
前記管理装置(管理コンピュータ6)は、
前記使用要求を受信したことに基づいて、該使用要求に含まれる価値特定情報(プリペイドID)に対応する使用状況を使用中である旨に更新する一方、前記終了要求を受信したことに基づいて、該終了要求に含まれる価値特定情報(プリペイドID)に対応する使用状況を未使用である旨に更新する使用状況更新手段と、
前記使用要求を受信したことに基づいて、該使用要求に含まれる価値特定情報(プリペイドID)に対応する使用状況が使用中であるか否か判定する使用状況判定手段と、
を有し、
該使用状況判定手段により使用中であると判定されたことに基づいて、前記使用要求に含まれる価値特定情報(プリペイドID)から特定される遊技用価値(度数)の大きさの遊技への使用を許容しない旨(使用不可)を前記遊技用装置(貸出ユニット3)に返信する。
【0101】
本発明の請求項2は、前記遊技用装置(貸出ユニット3)は、貨幣(1000円紙幣)或いは発行金額を決済可能な情報を受付けるための決済価値受付け手段(紙幣識別ユニット325)を有するとともに、
前記遊技用システムは、前記決済価値受付け手段(紙幣識別ユニット325)にて受付けた貨幣金額の範囲内の所定額或いは前記受付けた発行金額に相当する遊技用価値(度数)の大きさを、前記価値特定情報(管理コンピュータ6)から特定した遊技用価値(度数)の大きさに加算更新し、該新たな大きさの遊技用価値(度数)を遊技に使用可能とする遊技用価値付与手段(管理コンピュータ6)を備える。
【0103】
本発明の請求項3は、貨幣或いは発行金額を決済可能な情報を受付けるための決済価値受付け手段(紙幣識別ユニット415)と、
少なくとも該受付けた貨幣金額の範囲内の所定額或いは前記受付けた発行金額に相当する価値特定情報(プリペイドID)を、前記携帯端末(携帯電話7)に対して非接触にて直接送信するための非接触通信手段(赤外線通信ユニット416)と、
を具備する発行装置(プリペイド発行機4)を有する。
【0104】
本発明の請求項4は、前記発行装置(プリペイド発行機4)は、
前記価値特定情報(プリペイドID)を遊技用記録媒体(プリペイドカード)に読み取り可能に記録して発行するための遊技用記録媒体発行手段(カードリーダライタ418)と、
価値特定情報(プリペイドID)の発行形態を、前記携帯端末(携帯電話7)或いは遊技用記録媒体(プリペイドカード)のいずれとするかを受け付けるための発行形態受付け手段(カード選択ボタン402、携帯選択ボタン403)と、
を具備する。
【0105】
本発明の請求項5は、前記管理装置(管理コンピュータ6)は、前記発行装置(プリペイド発行機4)とデータ通信可能とされ、該発行装置(プリペイド発行機4)にて発行に使用される価値特定情報(プリペイドID)を新規に生成して発行装置(プリペイド発行機4)に送信する。
【0106】
本発明の請求項6は、貨幣を払い出すための貨幣払出手段(紙幣払出ユニット519、硬貨払出ユニット517)と、
少なくとも前記携帯端末(携帯電話7)に記憶されている前記価値特定情報(プリペイドID)を、該携帯端末(携帯電話7)から非接触にて直接受信するための非接触通信手段(赤外線通信ユニット515)と、
を備え、
前記携帯端末(携帯電話7)から受信した価値特定情報(プリペイドID)から特定した遊技用価値(度数)の大きさが対応する金額の貨幣を、前記貨幣払出手段(紙幣払出ユニット519、硬貨払出ユニット517)から払い出す精算装置(プリペイド精算機5)を有する。
【0107】
本発明の請求項7は、前記管理装置(管理コンピュータ6)は、前記精算装置(プリペイド精算機5)とデータ通信可能とされ、該精算装置(プリペイド精算機5)から送信される前記携帯端末(携帯電話7)から受信した価値特定情報(プリペイドID)に基づいて、該価値特定情報(プリペイドID)に基づく認証処理を行い、該認証結果を前記精算装置(プリペイド精算機5)に返信し、
該精算装置(プリペイド精算機5)は、該返信された認証結果が精算可能である旨であることを条件に前記貨幣の払い出しを実施する。
【0108】
本発明の請求項8は、前記非接触通信手段(赤外線通信ユニット310、416、515)は、通信の完了を報知するための報知手段(通信完了ランプ303、406、508)を具備する。
【0109】
本発明の請求項9は、前記非接触通信手段(赤外線通信ユニット310、416、515)が、所定波長の赤外線を用いて通信を行う赤外線通信である。
【0114】
以上、本発明の実施形態を図面により前記実施例にて説明してきたが、本発明はこれら実施例に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲における変更や追加があっても本発明に含まれることは言うまでもない。
【0115】
例えば、前記実施例の遊技用システムにて利用される情報端末として遊技者が所持する携帯電話7としているが、本発明はこれに限定されるものではなく、少なくともプリペイド発行機4や貸出ユニット3との非接触通信を可能であって、遊技者が携行できるものであればその他の情報端末、例えばPDA等の小型情報端末であっても良い。
【0116】
また、前記実施例の遊技用システムにおけるプリペイド発行機4や貸出ユニット3では、貨幣を受け付けるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら貨幣に代えて、発行金額を決済するための銀行口座等の情報を、発行金額を決済可能な情報として受付けて、該銀行口座からの発行金額の引き落としを自動的に実施するようにしても良い。
【0117】
また、前記実施例では、携帯電話7やプリペイドカードにプリペイドIDのみを記録するようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらプリペイドIDに代えて度数データを直接記録することで、前記管理コンピュータ6による度数特定を行うことなく、貸出ユニット3において遊技用価値である度数の特定を実施するようにして、遊技用価値特定手段を前記MPU313が担うようにしても良い。
【0118】
また、前記プリペイドIDに加えて度数データを記録しておき、これらプリペイドIDと度数データとが、前記管理コンピュータ6に登録されているデータと一致するかを判定し、一致した場合や度数データが少ない場合等において使用を許諾するようにしても良い。
【0119】
また、前記実施例においては、非接触通信として所定波長の赤外線を用いた赤外線通信を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら非接触通信としては、微弱出力の電波を用いたスペクトラム拡散通信等による無線通信を用いるようにしても良い。
【0120】
また、前記実施例においては、通信の完了を報知するための報知手段として通信完了ランプ303、406、508を設けているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら通信完了ランプ303、406、508を有しない構成としても良い。
【0121】
また、前記実施例においては、管理装置として管理コンピュータ6を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、前述のように、度数データを携帯電話7やプリペイドカードに直接記憶或いは記録することで、これら管理コンピュータ6を有しない構成としても良い。
【0122】
また、前記実施例では、精算装置であるプリペイド精算機5を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらプリペイド精算機5を有しない構成としても良い。
【0123】
また、前記実施例では、遊技用装置である貸出ユニット3において遊技用価値である度数の加算を実施できるようになっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら度数の加算を実施できない構成としても良い。
【0124】
また、前記実施例では、携帯電話7やプリペイドカードに度数が残存する場合において、度数の加算を実施できるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、残度数が「0」であっても、所定の時間はこれらプリペイドIDを有効にしておき、該残度数「0」への度数の加算(付与)を実施できるようにしても良い。
【0125】
また、前記実施例では、これら度数の加算に際して1000円紙幣のみを受け付けるようにしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら受付け貨幣としてその他の貨幣を受け付けられるようにすることは任意とされる。また、高額な紙幣等を受け付ける場合において、加算する金額を受け付けられるようにしても良い。
【0126】
また、前記実施例の遊技用システムにおいて用いたプリペイド度数は、遊技場内に設置された管理コンピュータ6のプリペイドデータ管理DBの登録内容に基づき特定されるようになっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらプリペイド度数を遊技場外に設置された第三者機関等の管理サーバにて管理するようにし、該管理サーバにて管理されているプリペイド度数を特定するようにしても良い。
【0127】
また、前記実施例の遊技用システムにおいて用いたプリペイド度数は、1つの遊技場内でのみ使用できるようになっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらプリペイド度数を複数の遊技場で共通使用できるようにしても良い。
【0128】
また、前記実施例の遊技用システムにおいては、プリペイド度数を特定可能なプリペイドIDデータを発行するためのプリペイド発行機4が含まれているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これらプリペイドIDデータをその他の方法、例えば、後述するように、インターネット等を介して入手可能であれば、これらプリペイド発行機4等の発行装置が含まれない遊技用システムとしても良い。
【0129】
また、前記実施例の遊技用システムにおいては、プリペイド発行機4とプリペイド精算機5とが別構成とされているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら双方の機能を有する発行精算機にて構成するようにしても良い。
【0130】
また、前記実施例のプリペイド発行機4において遊技者がプリペイド度数の購入額を選択可能な購入額選択ボタン408が設けられているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば購入額選択ボタン408を設けず、プリペイド度数の購入額を一律額とするようにしても良い。
【0131】
また、前記実施例のプリペイド発行機4では、紙幣を受付けて前記プリペイドIDデータの発行が可能とされているが、本発明はこれに限定されるものではなく、遊技者からの入金を受付け、前記プリペイドIDデータ等の表示情報を発行できるようになっていれば良く、例えば、硬貨を受付けて発行できるもの、紙幣と硬貨双方を受付けて発行できるもの、更には、電子マネーを用いて発行できるもの、クレジットカードを用いて発行できるものや、前述のように、キャッシュカードや遊技者が所持する情報端末から口座情報を入手して遊技者の口座残高から決済することにより発行できるもの、遊技者が所持する情報端末等を用いた銀行振込等の決済により発行できるもの等であっても良い。
【0132】
また、前記実施例の貸出ユニット3では、前記プリペイド度数を使用した貸出処理のみが実施されるようになっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば貸出ユニット3の前記紙幣識別ユニット325にて識別された貨幣金額に相当するプリペイド度数を、そのまま貸出処理に供するものとしても良い。
【0133】
また、前記実施例の貸出ユニット3では、管理コンピュータ6から入手したプリペイド度数を記憶部315に記憶し、該記憶部315に記憶したプリペイド度数に基づき貸出処理を実施するようになっているが、本発明はこれに限定されるものではなく、貸出処理を実施する毎に管理コンピュータ6からプリペイド度数を入手するようにしても良い。
【0134】
また前記実施例では、遊技機であるパチンコ機2において使用される遊技用価値の形態としてプリペイド度数を用いているが、本発明はこれに限定されるものではなく、これら遊技用価値を遊技者が金銭的に把握できるように金額と一致させるようにしても良いし、更にはこれら遊技用価値を所定のポイントや相当するパチンコ玉数やコイン数としても良く、その形態は任意に選択すれば良い。
【0135】
また前記実施例では、遊技機であるパチンコ機2に使用される遊技媒体としてパチンコ玉を用いているが、これら遊技媒体をコインや点数、更には後述する画像式のパチンコ機やスロットマシン等における画像にて形成されたパチンコ玉やコイン等としても良く、これら遊技媒体は遊技において使用される媒体であれば、本発明の遊技媒体に含まれるものであり、その形態が限定されるものではない。
【0136】
また前記実施例においては、遊技機として遊技媒体であるパチンコ玉が外部に払い出される通常のパチンコ機2を用いているが、本発明はこれら通常のパチンコ機2のみならず、コインを用いて遊技を行うスロットマシンやパチンコ玉を用いて遊技を行うパチロット、パチンコ玉やコインが外部に排出されることなく遊技可能な封入式のパチンコ機や完全クレジット式のスロットマシンやパチロット、さらにはこれら遊技媒体を用いずにデータ等により遊技可能な遊技機や、遊技盤やパチンコ玉が画像にて表示される画像式のパチンコ機や、リールが画像にて表示される画像式のスロットマシンやパチロットにも適用可能であることはいうまでもなく、これら遊技機が限定されるものではない。
【0137】
【発明の効果】
本発明は次の効果を奏する。
(a)請求項1の発明によれば、前記遊技使用処理を行う遊技用装置に、前記携帯端末と非接触にて直接受信するための非接触通信手段を備えることで、遊技使用処理に携帯端末の通信回線による通信を使用する必要が無くなり、該携帯端末から価値特定情報を前記非接触通信手段を通じて直接受信できるようになるため、遊技使用処理に長い時間を要したり、貸出を受けられない場合が生じることが少なく、よって遊技者は円滑な遊技使用処理を受けることができる。また、同一の価値特定情報から特定される遊技用価値の大きさが重複して使用されることを回避するようになっている。
【0138】
(b)請求項2の発明によれば、遊技者は、前記遊技用装置に貨幣或いは発行金額を決済可能な情報を投入或いは入力することで、遊技に使用できる遊技用価値の大きさを増加させることができ、遊技者の利便性を向上できる。
【0140】
(c)請求項3の発明によれば、遊技者は、貨幣或いは発行金額を決済可能な情報を投入或いは入力することで、価値特定情報の発行を簡便に受けることができる。
【0141】
(d)請求項4の発明によれば、前記携帯端末を携行していない遊技者も、遊技用記録媒体の発行を受けて遊技を実施できるようになる。
【0142】
(e)請求項5の発明によれば、新規に生成される価値特定情報が一元的に管理されるので、これら価値特定情報が重複すること等による不都合を解消できる。
【0143】
(f)請求項6の発明によれば、遊技者は、使用しなかった遊技用価値の大きさを簡便に貨幣に交換することができる。
【0144】
(g)請求項7の発明によれば、携帯端末に記憶された価値特定情報の改竄等による不正な精算が実施されることを防止できる。
【0145】
(h)請求項8の発明によれば、遊技者は、通信の完了を容易に把握できる。
【0146】
(i)請求項9の発明によれば、隣接する遊技用装置等において電波等が干渉することによる影響がなく、安定した非接触通信を実施できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例における遊技用システムの構成を示す図である。
【図2】本発明の実施例において用いた遊技島を示す外観斜視図である。
【図3】本発明の実施例の遊技用システムを構成するプリペイド発行機の外観を示す斜視図である。
【図4】本発明の実施例におけるプリペイド発行機の構成を示すブロック図である。
【図5】本発明の実施例における遊技島に並設されるパチンコ機の正面図である。
【図6】前記パチンコ機の操作部を示す平面図である。
【図7】本発明の実施例の遊技用システムを構成する貸出ユニットの外観斜視図である。
【図8】前記貸出ユニットに設けられたベリコード読み取り部の構成を示す断面図である。
【図9】前記貸出ユニット並びにパチンコ機の構成を示すブロック図である。
【図10】前記パチンコ機の賞球制御基板と貸出ユニットとから出力される各信号の出力状況を示す図である。
【図11】本発明の実施例の遊技用装置を構成するプリペイド精算機の外観を示す外観斜視図である。
【図12】前記プリペイド精算機の構成を示すブロック図である。
【図13】本発明の実施例の遊技用装置を構成する管理コンピュータの構成を示すブロック図である。
【図14】前記管理コンピュータに設けられたプリペイドデータ管理DBの登録状況を示す図である。
【図15】前記管理コンピュータの処理状況(発行要求時)を示す図である。
【図16】前記管理コンピュータの処理状況(使用要求時)を示す図である。
【図17】前記管理コンピュータの処理状況(更新要求時)を示す図である。
【図18】前記管理コンピュータの処理状況(終了要求時)を示す図である。
【図19】前記管理コンピュータの処理状況(精算要求時)を示す図である。
【符号の説明】
1 遊技島
2 パチンコ機
3 貸出ユニット
4 プリペイド発行機
5 プリペイド精算機
6 管理コンピュータ
7 携帯電話
8 通信ケーブル
14 操作部
15 終了ボタン
16 貸出ボタン
17 度数表示部
18 操作基板
101 データバス
102 CPU
103 RAM
104 RTC
105 記憶装置
106 通信インターフェイス
107 通信モデム
203 打球供給皿
205 打球操作ハンドル
207 遊技領域
209 可変表示部
231 遊技制御基板
235 ランプ制御基板
237 賞球制御基板
270 音声制御基板
280 表示制御基板
291 発射制御基板
297 玉払出装置
301 動作ランプ
302 プリペイドIDデータ通信部
303 通信完了ランプ
310 赤外線通信ユニット
312 通信部
313 MPU
314 I/Oポート
315 記憶部
320 紙幣インジケータ
321 紙幣投入口
322 カードインジケータ
323 カード挿入口
325 紙幣識別ユニット
326 カードリーダ
401 動作表示部
402 カード選択ボタン
403 携帯選択ボタン
404 紙幣挿入口
405 紙幣インジケータ
406 通信完了ランプ
407 合計金額表示部
408 購入額選択ボタン
409 中止ボタン
410 赤外線通信窓
411 送信中ランプ
412 送信完了ランプ
413 紙幣排出口
414 紙幣インジケータ
415 紙幣識別ユニット
416 データ出力部
418 カードリーダライタ
419 紙幣払出ユニット
420 表示ドライバ
421 記憶部
422 通信部
423 MPU
501 動作表示部
504 カードインジケータ
505 カード挿入口
506 赤外線通信窓
507 精算金額表示部
508 通信完了ランプ(報知手段)
509 精算ボタン
510 中止ボタン
511 硬貨払出口
512 硬貨インジケータ
513 紙幣排出口
514 紙幣インジケータ
515 赤外線通信ユニット
517 硬貨払出ユニット
519 紙幣払出ユニット
520 表示ドライバ
521 記憶部
522 通信部
523 MPU
524 カードリーダ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a game system capable of playing a game using an information terminal such as a mobile phone possessed by a player.
[0002]
[Prior art]
In recent years, in game arcades, compared to the conventional method of renting pachinko balls and coins that are game media with cash, it is possible to save labor and the like for sequentially collecting the inserted cash from each lending device From the viewpoint of ensuring the transparency of the management content, a large amount of game recording media such as prepaid cards are used.
[0003]
When using these game recording media, there is a cost or issuance fee for these recording media, and each game venue bears these costs, but as the number of game recording media used increases, In addition to increasing the cost of these game halls, many of these game recording media are used up, and used cards must be discarded so that they cannot be used illegally. There is a problem seen from the game hall side that it takes labor and cost for disposal processing, and the player needs to carry the game recording medium in moving the table etc., which is troublesome, There is also a problem that these game recording media are easily forgotten or lost.
[0004]
For this reason, in recent years, with the widespread use of mobile phones as mobile terminals, people carrying mobile terminals such as mobile phones have come to occupy many players. As proposed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-78954, game media can be used without using a game recording medium by communicating with a hall management device that is a management device of a game hall using a communication line of these mobile phones. There has been proposed a game medium lending system that allows a game to be implemented after lending.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
In these game media lending systems using mobile phones, since game recording media are not used, forgetting or losing game recording media and issuance costs are preferable because they can eliminate the problem of discard costs, as described above. In addition, because a communication line using a mobile phone is used for communication with the hall management device for receiving the rental of game media, depending on the radio wave condition, these loan processing may take a long time or in the worst case There was a problem that it was not possible to receive a loan.
[0006]
Therefore, the present invention has been made paying attention to the above-mentioned problems, and in a game hall system capable of playing using the mobile phone, the inconvenience associated with the lending process is eliminated, and the player can smoothly lend. The object is to provide a game system that can be processed.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the gaming system of the present invention is:
Value specifying information capable of specifying the magnitude of game value that can be used for a game stored in a portable terminal carried by a player having a non-contact communication function for non-contact communication with an external device, Contactless communication means for receiving directly from the mobile terminal in a contactless manner;
A game value specifying means for specifying the magnitude of the game value from the value specifying information received via the non-contact communication means;
Based on accepting a game use operation from a player,Game use processing means for performing a game use process for causing a game to use at least a part of the magnitude of the game value specified by the game value specifying means;
A gaming device comprising:
A management device that is capable of data communication with the gaming device and manages the usage status of the gaming device of the magnitude of the gaming value specified from the value specifying information in association with the value specifying information;
A gaming system comprising:
The gaming device is:
Without maintaining the communication state between the non-contact communication means and the portable terminal, it is possible to perform the game use processing by the game use processing means,
Based on the reception of the value specifying information via the non-contact communication means, a use request transmitting means for transmitting a use request including the value specifying information to the management device;
GameAccepting a game end operation from the playerAn end request transmitting means for transmitting an end request including the value specifying information to the management device,
Have
The management device
Based on the reception of the usage request, the usage status corresponding to the value specifying information included in the usage request is updated to indicate that the usage request is being used, while the termination request is received based on the reception of the termination request. Usage status updating means for updating the usage status corresponding to the value specifying information included in
Usage status determination means for determining whether or not the usage status corresponding to the value specifying information included in the usage request is in use based on the reception of the usage request;
Have
Based on the fact that the use status determining means determines that the game is being used, the game is informed that use of the game value of the game value specified from the value specifying information included in the use request is not permitted. To the device
It is characterized by that.
According to this feature, the gaming device that performs the game use process includes non-contact communication means for directly receiving the game terminal in a non-contact manner, whereby communication using the communication line of the mobile terminal is performed for the game use process. Since it becomes possible to directly receive the value specifying information from the portable terminal through the non-contact communication means, it may take a long time for the game use processing or the lending may not be possible. Therefore, the player can receive a smooth game use process. In addition, the game value specified from the same value specifying information is avoided from being used in duplicate.
[0008]
In the gaming system of the present invention, the gaming device has a settlement value accepting unit for accepting information capable of settlement of money or an issue amount,
The gaming system has a predetermined amount within the range of the monetary amount accepted by the settlement value accepting means or a magnitude of the gaming value corresponding to the accepted issue amount,Identified from the value identification informationIt is preferable to provide a game value adding means that adds and updates the value of the game value so that the game value of the new size can be used for the game.
In this way, the player can increase the amount of game value that can be used in the game by inputting or inputting information that can settle the money or the issue amount into the game device. User convenience can be improved.
[0010]
The gaming system of the present invention includes a settlement value accepting means for accepting information capable of settlement of money or an issue amount;
It is possible to specify at least a predetermined amount within the range of the accepted monetary amount or the amount of game value corresponding to the accepted issue amountValue identificationContactless communication means for directly transmitting information to the mobile terminal in a contactless manner;
It is preferable to have an issuing device comprising:
In this way, the player,By inputting or inputting information that can settle money or the amount of money issued,Value identificationInformation can be issued easily.
[0011]
In the gaming system of the present invention, the issuing device includes:
SaidValue identificationGame recording medium issuing means for recording and issuing information readable on a game recording medium;
Value identificationIssuance form accepting means for accepting whether the issuance form of information is the portable terminal or the game recording medium;
It is preferable to comprise.
In this way, a player who does not carry the portable terminal can also play a game upon receiving a game recording medium.
[0012]
In the gaming system of the present invention, the management device is capable of data communication with the issuing device, and is used for issuing by the issuing device.Value identificationIt is preferable that information is newly generated and transmitted to the issuing device.
In this way, it is newly generatedValue identificationSince information is managed centrally, theseValue identificationInconvenience due to duplication of information can be solved.
[0013]
The gaming system of the present invention includes a money dispensing means for dispensing money,
At least stored in the portable terminalValue identificationContactless communication means for directly receiving information from the mobile terminal in a contactless manner;
With
From the value specifying information received from the mobile terminalIt is preferable to have a settlement apparatus that pays out the money of the amount corresponding to the specified game value from the money paying means.
In this way, the player can easily exchange the amount of game value that has not been used for money.
[0014]
In the gaming system of the present invention, the management device is capable of data communication with the payment device, and is received from the portable terminal transmitted from the payment device.Value identificationBased on informationValue identificationAn authentication process based on the information is performed, and the authentication result is returned to the settlement apparatus.
It is preferable that the settlement apparatus pays out the money on the condition that the returned authentication result can be settled.
In this way, it was stored in the mobile deviceValue identificationIt is possible to prevent unauthorized settlement due to falsification of information.
[0015]
In the gaming system of the present invention, it is preferable that the non-contact communication means includes a notification means for notifying completion of communication.
In this way, the player can easily grasp the completion of communication.
[0016]
In the gaming system of the present invention, it is preferable that the non-contact communication means is infrared communication in which communication is performed using infrared light having a predetermined wavelength.
In this way, stable non-contact communication can be carried out without being affected by the interference of radio waves or the like in adjacent gaming devices.
[0021]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiment, an example using a normal pachinko machine in which a pachinko ball as a game medium is paid out as a gaming machine is shown, but the present invention is not limited to this, and other gaming machines, For example, it can be applied to an enclosed pachinko machine in which pachinko balls are inaccessible, slot machines and pacilots that use coins and pachinko balls as game media, and even fully credited slot machines and pachinkot machines It is.
[0022]
(Example)
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a gaming system in the present embodiment, and the gaming system is installed on an island edge or the like of a
[0023]
The
[0024]
First, the
[0025]
The configuration of the
[0026]
In this way, the
[0027]
Next, the issue process when the player who uses the
[0028]
The banknote inserted at this time is identified by the
[0029]
In this state, when the player selects and inputs a desired purchase amount (2000 yen, 3000 yen, 5000 yen) with the purchase
[0030]
As shown in FIG. 13 and FIG. 14, the
[0031]
In the
[0032]
When the transmission of the prepaid ID data to the
[0033]
Further, when the total amount of the inserted bills exceeds the purchase amount of the prepaid frequency, the
[0034]
Thus, when the player receives the prepaid ID data issued by the
[0035]
In addition, the player causes the prepaid ID data stored in the
[0036]
Next, the
[0037]
On the upper surface of the
[0038]
The configuration of these
[0039]
The prize
[0040]
Further, the
[0041]
Next, the
[0042]
As shown in FIG. 8, the
[0043]
As described above, in this embodiment, the prepaid ID
[0044]
Further, in the
[0045]
The configuration of the
[0046]
In the
[0047]
The processing contents of the
[0048]
Next, the
[0049]
Based on this, the
[0050]
The
[0051]
Next, the control status of the lending process will be described with reference to FIG. 10. The prize
[0052]
When the
[0053]
Next, when the prize
[0054]
The
[0055]
The
[0056]
The
[0057]
As described above, the prize
[0058]
In the present embodiment, 1 degree is subtracted from the prepaid frequency of the
[0059]
Further, when these lending processes are carried out, the stored prepaid ID and the prepaid frequency update request are transmitted to the
[0060]
Further, when these lending processes are executed and the stored prepaid frequency becomes 0 degrees, the
[0061]
Further, when the player finishes the game with the stored prepaid frequency remaining, the
[0062]
As described above, in the
[0063]
Further, in this embodiment, the prepaid card can be inserted into the
[0064]
Next, the
[0065]
Based on this, the
[0066]
The
[0067]
In addition, the
[0068]
The flow of these game value addition processes will be described. When a 1000-yen banknote is inserted into the
[0069]
In addition, when the identification result is an identification result indicating that the 1000-yen banknote is inserted, a predetermined signal indicating that the 1000-yen banknote has been inserted is output to the
[0070]
Based on the transmission, the
[0071]
Based on the predetermined data reply indicating the completion of the addition update, the
[0072]
In this way, in the
[0073]
Next, the
[0074]
Note that the
[0075]
The configuration of the
[0076]
Next, the processing when the prepaid frequency is settled in the
[0077]
When the prepaid ID data stored in the
[0078]
Next, the
[0079]
Based on this, the
[0080]
The
[0081]
When the
[0082]
Further, when these settlement processes are completed, the
[0083]
Further, in the
[0084]
As described above, the
[0085]
Next, the
[0086]
In addition to the processing program for executing various processes of the
[0087]
Hereinafter, the processing status in the
[0088]
Next, the received purchase amount is converted into a prepaid frequency (a value obtained by dividing the purchase amount by 100), and the current use status (issue) of the prepaid ID is associated with the generated prepaid ID in the prepaid data management DB. And the converted prepaid frequency are registered, and then the generated prepaid ID is returned to the
[0089]
As described above, the
[0090]
In addition, as shown in FIG. 16, the prepaid ID received from the
[0091]
If there is no corresponding prepaid ID based on the use request from the
[0092]
As shown in FIG. 17, when the
[0093]
Similarly to the case of these loans, the
[0094]
As shown in FIG. 18, when the game is terminated in the
[0095]
Further, as shown in FIG. 19, when the
[0096]
Based on this, when payment completion is received from the
[0097]
If there is no corresponding prepaid ID based on the settlement request from the
[0098]
As described above, the
[0099]
As described above, by applying the gaming system of the present embodiment, the
[0100]
Each element in each of the embodiments corresponds to the present invention as follows.
The amount of game value (frequency) that can be used for games stored in a portable terminal (cell phone 7) carried by a player having a non-contact communication function for non-contact communication with an external device. Non-contact communication means (infrared communication unit 310) for receiving identifiable value specifying information (prepaid ID) directly from the mobile terminal (mobile phone 7) in a non-contact manner;
Game value specifying means (management computer 6) for specifying the magnitude of game value (frequency) from the value specifying information (prepaid ID) received via the non-contact communication means (infrared communication unit 310);
Based on accepting a game use operation (operation of the lending button 16) from the player,Game use processing means for performing a game use process (lending process) for causing a game to use at least a part of the magnitude of the game value (frequency) specified by the game value specifying means (management computer 6);
A gaming device (lending unit 3) comprising:
The gaming device that is capable of data communication with the gaming device and has a gaming value (frequency) specified by the value specifying information (prepaid ID) in association with the value specifying information (prepaid ID) A management device (management computer 6) for managing the usage status in the (lending unit 3);
A gaming system comprising:
The gaming device (rental unit 3)
It is possible to perform game use processing (lending processing) by the game use processing means without maintaining the communication state between the non-contact communication means (infrared communication unit 310) and the mobile terminal (mobile phone 7). ,
Based on the receipt of the value specifying information (prepaid ID) via the non-contact communication means (infrared communication unit 310), the management device (management computer 6) sends a use request including the value specifying information (prepaid ID). Use request transmission means for transmitting to,
GameAccepting a game end operation (operation of the end button 15) from the playerAn end request transmitting means for transmitting an end request including the value specifying information (prepaid ID) to the management device (management computer 6),
Have
The management device (management computer 6)
Based on the fact that the usage request is received, the usage status corresponding to the value specifying information (prepaid ID) included in the usage request is updated to indicate that the usage request is being used. , Usage status update means for updating the usage status corresponding to the value specifying information (prepaid ID) included in the termination request to indicate that it is unused;
Usage status determination means for determining whether or not the usage status corresponding to the value specifying information (prepaid ID) included in the usage request is in use based on receiving the usage request;
Have
Use of a game value (frequency) specified by the value specifying information (prepaid ID) included in the use request for a game based on the use status determining means determined to be in use Is not allowed (unusable) is returned to the gaming device (rental unit 3).
[0101]
According to a second aspect of the present invention, the gaming apparatus (lending unit 3) has settlement value accepting means (banknote identification unit 325) for accepting money (1000 yen banknotes) or information that can settle the issued amount. ,
The gaming system has a predetermined value within the range of money amount accepted by the settlement value accepting means (banknote identification unit 325) or the magnitude of game value (frequency) corresponding to the accepted issue amount.Identified from the value identification information (management computer 6)The game value adding means (management computer 6) is provided to update the game value (frequency) in addition to the game value (frequency) so that the game value (frequency) of the new size can be used in the game.
[0103]
Claims of the invention3Is a settlement value accepting means (banknote identification unit 415) for accepting information capable of settlement of money or issued amount;
Corresponds to at least a predetermined amount within the accepted monetary amount or the accepted issue amountValue identificationNon-contact communication means (infrared communication unit 416) for directly transmitting information (prepaid ID) to the mobile terminal (mobile phone 7) in a non-contact manner;
Has an issuing device (prepaid issuing machine 4).
[0104]
Claims of the invention4The issuing device (prepaid issuing machine 4)
SaidValue identificationGame recording medium issuing means (card reader / writer 418) for recording and issuing information (prepaid ID) in a readable manner on a game recording medium (prepaid card);
Value identificationIssuance form accepting means (
It comprises.
[0105]
Claims of the invention5The management device (management computer 6) is capable of data communication with the issuing device (prepaid issuing machine 4) and used for issuing in the issuing device (prepaid issuing
[0106]
Claims of the invention6Is a money dispensing means (
At least stored in the mobile terminal (mobile phone 7)Value identificationNon-contact communication means (infrared communication unit 515) for receiving information (prepaid ID) directly from the mobile terminal (mobile phone 7) in a non-contact manner;
With
From the value specifying information (prepaid ID) received from the mobile terminal (mobile phone 7)It has a settlement apparatus (prepaid settlement machine 5) that dispenses money of an amount corresponding to the magnitude of the specified gaming value (frequency) from the money dispensing means (
[0107]
Claims of the invention7The management apparatus (management computer 6) is capable of data communication with the settlement apparatus (prepaid settlement machine 5) and transmitted from the settlement apparatus (prepaid settlement machine 5) from the mobile terminal (cell phone 7). RecievedValue identificationBased on the information (prepaid ID),Value identificationAn authentication process based on information (prepaid ID) is performed, and the authentication result is returned to the settlement apparatus (prepaid settlement machine 5).
The payment apparatus (prepaid payment machine 5) pays out the money on the condition that the returned authentication result can be settled.
[0108]
Claims of the invention8The non-contact communication means (
[0109]
Claims of the invention9Is infrared communication in which the non-contact communication means (
[0114]
As mentioned above, although embodiment of this invention was described in the said Example by drawing, this invention is not limited to these Examples, Even if there exists a change and addition in the range which does not deviate from the main point of this invention. It goes without saying that it is included in the present invention.
[0115]
For example, although the
[0116]
In addition, the
[0117]
In the embodiment, only the prepaid ID is recorded on the
[0118]
Further, frequency data is recorded in addition to the prepaid ID, and it is determined whether or not the prepaid ID and the frequency data match the data registered in the
[0119]
In the above-described embodiment, infrared communication using infrared light having a predetermined wavelength is used as non-contact communication. However, the present invention is not limited to this, and the non-contact communication includes weak output radio waves. You may make it use the radio | wireless communication by the spread spectrum communication etc. which used this.
[0120]
In the embodiment, the
[0121]
In the above embodiment, the
[0122]
Moreover, in the said Example, although the
[0123]
Moreover, in the said Example, although the frequency | count which is a game value can be added in the
[0124]
Moreover, in the said Example, when the frequency remains in the
[0125]
Moreover, in the said Example, although only 1000 yen banknote is accepted at the time of addition of these frequency | counts, this invention is not limited to this, It enables it to accept other money as these accepted money. Is optional. Moreover, when accepting an expensive bill or the like, the amount to be added may be accepted.
[0126]
In addition, the prepaid frequency used in the gaming system of the above embodiment is specified based on the registered contents of the prepaid data management DB of the
[0127]
In addition, the prepaid frequency used in the gaming system of the above embodiment can be used only within one game arcade, but the present invention is not limited to this, and these prepaid frequencies are used for a plurality of games. You may make it possible to use it in common.
[0128]
Further, in the gaming system of the embodiment, the
[0129]
Further, in the gaming system of the embodiment, the
[0130]
Further, in the
[0131]
Further, in the
[0132]
Further, in the
[0133]
In the
[0134]
Moreover, in the said Example, although the prepaid frequency | count is used as a form of the game value used in the
[0135]
In the above embodiment, pachinko balls are used as game media used in the
[0136]
In the above embodiment, a
[0137]
【The invention's effect】
The present invention has the following effects.
(A) According to the first aspect of the present invention, the gaming device that performs the game use processing is provided with non-contact communication means for directly receiving without contact with the portable terminal, so that the game use processing is portable. It is no longer necessary to use communication via the communication line of the terminal.Value identificationSince the information can be received directly through the non-contact communication means, it is unlikely that a long time is required for the game use processing or the loan cannot be received, so that the player receives a smooth game use processing. be able to.In addition, the game value specified from the same value specifying information is avoided from being used in duplicate.
[0138]
(B) According to the invention of
[0140]
(cClaim3According to the invention, the player,By inputting or inputting information that can settle money or the amount of money issued,Value identificationInformation can be issued easily.
[0141]
(dClaim4According to this invention, a player who does not carry the portable terminal can also play a game upon receiving a game recording medium.
[0142]
(eClaim5According to the invention, it is newly generatedValue identificationSince information is managed centrally, theseValue identificationInconvenience due to duplication of information can be solved.
[0143]
(fClaim6According to this invention, the player can easily exchange the magnitude of the game value that is not used for money.
[0144]
(gClaim7According to the invention, stored in the mobile terminalValue identificationIt is possible to prevent unauthorized settlement due to falsification of information.
[0145]
(hClaim8According to the invention, the player can easily grasp the completion of the communication.
[0146]
(iClaim9According to the invention, stable non-contact communication can be performed without being affected by radio wave interference in adjacent gaming devices and the like.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a game system in an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an external perspective view showing an amusement island used in an embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a perspective view showing an appearance of a prepaid issuing machine constituting the gaming system according to the embodiment of the present invention.
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a prepaid issuing machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a front view of a pachinko machine arranged in parallel on the amusement island in the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a plan view showing an operation unit of the pachinko machine.
FIG. 7 is an external perspective view of a rental unit constituting the gaming system according to the embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a cross-sectional view showing a configuration of a Vericode reading unit provided in the lending unit.
FIG. 9 is a block diagram illustrating a configuration of the lending unit and the pachinko machine.
FIG. 10 is a diagram illustrating an output state of each signal output from the prize ball control board and the lending unit of the pachinko machine.
FIG. 11 is an external perspective view showing an external appearance of a prepaid payment machine constituting the gaming apparatus of the embodiment of the present invention.
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of the prepaid settlement machine.
FIG. 13 is a block diagram showing a configuration of a management computer that constitutes the gaming device according to the embodiment of the present invention.
FIG. 14 is a diagram showing a registration status of a prepaid data management DB provided in the management computer.
FIG. 15 is a diagram illustrating a processing status (at the time of issuing a request) of the management computer.
FIG. 16 is a diagram showing a processing status (at the time of use request) of the management computer.
FIG. 17 is a diagram illustrating a processing status (at the time of an update request) of the management computer.
FIG. 18 is a diagram illustrating a processing status (at the time of termination request) of the management computer.
FIG. 19 is a diagram showing a processing status (at the time of payment request) of the management computer.
[Explanation of symbols]
1 Amusement Island
2 Pachinko machines
3 Rental units
4 Prepaid machine
5 Prepaid payment machine
6 Management computer
7 Mobile phone
8 Communication cable
14 Operation unit
15 Exit button
16 Lending button
17 Frequency display
18 Operation board
101 Data bus
102 CPU
103 RAM
104 RTC
105 Storage device
106 Communication interface
107 Communication modem
203 Ball supply tray
205 Hitting control handle
207 Game area
209 Variable display
231 Game control board
235 Lamp control board
237 Prize ball control board
270 Voice control board
280 Display control board
291 Launch control board
297 Ball dispenser
301 Operation lamp
302 Prepaid ID data communication unit
303 Communication complete lamp
310 Infrared communication unit
312 Communication unit
313 MPU
314 I / O port
315 storage unit
320 bill indicator
321 bill slot
322 card indicator
323 card slot
325 Banknote recognition unit
326 card reader
401 Operation display section
402 Card selection button
403 Mobile selection button
404 bill insertion slot
405 bill indicator
406 Communication complete lamp
407 Total amount display
408 Purchase amount selection button
409 Cancel button
410 Infrared communication window
411 Transmitting lamp
412 Transmission complete lamp
413 bill outlet
414 Banknote indicator
415 Banknote recognition unit
416 Data output unit
418 Card reader / writer
419 Banknote dispensing unit
420 Display driver
421 storage unit
422 Communication Department
423 MPU
501 Operation display section
504 card indicator
505 Card slot
506 Infrared communication window
507 Settlement amount display section
508 Communication completion lamp (notification means)
509 Checkout button
510 Cancel button
511 Coin payment exit
512 coin indicator
513 bill outlet
514 Bill indicator
515 Infrared communication unit
517 Coin dispensing unit
519 banknote dispensing unit
520 Display driver
521 storage unit
522 Communication Department
523 MPU
524 card reader
Claims (9)
該非接触通信手段を介して受信した価値特定情報から遊技用価値の大きさを特定するための遊技用価値特定手段と、
遊技者から遊技使用操作を受け付けたことに基づいて、前記遊技用価値特定手段にて特定した遊技用価値の大きさの少なくとも一部を遊技に使用させるための遊技使用処理を行う遊技使用処理手段と、
を備える遊技用装置と、
該遊技用装置とデータ通信可能とされ、前記価値特定情報に対応付けて、該価値特定情報から特定される遊技用価値の大きさの前記遊技用装置における使用状況を管理する管理装置と、
を有する遊技用システムであって、
前記遊技用装置は、
前記非接触通信手段と前記携帯端末との通信状態を維持することなく、前記遊技使用処理手段により遊技使用処理を行うことが可能であり、
前記非接触通信手段を介して価値特定情報を受信したことに基づいて、該価値特定情報を含む使用要求を前記管理装置に送信する使用要求送信手段と、
遊技者から遊技終了操作を受け付けたことに基づいて、前記価値特定情報を含む終了要求を前記管理装置に送信する終了要求送信手段と、
を有し、
前記管理装置は、
前記使用要求を受信したことに基づいて、該使用要求に含まれる価値特定情報に対応する使用状況を使用中である旨に更新する一方、前記終了要求を受信したことに基づいて、該終了要求に含まれる価値特定情報に対応する使用状況を未使用である旨に更新する使用状況更新手段と、
前記使用要求を受信したことに基づいて、該使用要求に含まれる価値特定情報に対応する使用状況が使用中であるか否か判定する使用状況判定手段と、
を有し、
該使用状況判定手段により使用中であると判定されたことに基づいて、前記使用要求に含まれる価値特定情報から特定される遊技用価値の大きさの遊技への使用を許容しない旨を前記遊技用装置に返信する
ことを特徴とする遊技用システム。Value specifying information that can specify the amount of game value that can be used for a game stored in a portable terminal carried by a player having a non-contact communication function for non-contact communication with an external device, Contactless communication means for receiving directly from the mobile terminal in a contactless manner;
A game value specifying means for specifying the magnitude of the game value from the value specifying information received via the non-contact communication means;
Game use processing means for performing a game use process for causing a game to use at least a part of the magnitude of the game value specified by the game value specifying means based on accepting a game use operation from a player When,
A gaming device comprising:
A management device that is capable of data communication with the gaming device and manages the usage status of the gaming device of the magnitude of the gaming value specified from the value specifying information in association with the value specifying information;
A gaming system comprising:
The gaming device is:
Without maintaining the communication state between the non-contact communication means and the portable terminal, it is possible to perform the game use processing by the game use processing means,
Based on the reception of the value specifying information via the non-contact communication means, a use request transmitting means for transmitting a use request including the value specifying information to the management device;
An end request transmitting means for transmitting an end request including the value specifying information to the management device based on receiving a game end operation from the player ;
Have
The management device
Based on the reception of the usage request, the usage status corresponding to the value specifying information included in the usage request is updated to indicate that the usage request is being used, while the termination request is received based on the reception of the termination request. Usage status updating means for updating the usage status corresponding to the value specifying information included in
Usage status determination means for determining whether or not the usage status corresponding to the value specifying information included in the usage request is in use based on the reception of the usage request;
Have
Based on the fact that the use status determining means determines that the game is being used, the game is informed that use of the game value of the game value specified from the value specifying information included in the use request is not permitted. A game system characterized by returning to the game device.
前記遊技用システムは、前記決済価値受付け手段にて受付けた貨幣金額の範囲内の所定額或いは前記受付けた発行金額に相当する遊技用価値の大きさを、前記価値特定情報から特定した遊技用価値の大きさに加算更新し、該新たな大きさの遊技用価値を遊技に使用可能とする遊技用価値付与手段を備える請求項1に記載の遊技用システム。The gaming apparatus has a settlement value accepting unit for accepting information capable of settlement of money or an issue amount,
The gaming system includes a gaming value in which a predetermined value within the range of the monetary amount received by the settlement value accepting unit or a gaming value corresponding to the issued amount received is identified from the value specifying information. The gaming system according to claim 1, further comprising: a gaming value adding unit that adds and updates the gaming value to a new size so that the gaming value of the new size can be used in the game.
少なくとも該受付けた貨幣金額の範囲内の所定額或いは前記受付けた発行金額に相当する遊技用価値の大きさを特定可能な価値特定情報を、前記携帯端末に対して非接触にて直接送信するための非接触通信手段と、
を具備する発行装置を有する請求項1または2に記載の遊技用システム。A settlement value accepting means for accepting information capable of settlement of money or issued amount;
In order to directly transmit, without contact, value specifying information that can specify at least a predetermined amount within the range of the accepted monetary amount or the value of the game value corresponding to the accepted issue amount to the mobile terminal. Non-contact communication means,
The gaming system according to claim 1, further comprising an issuing device comprising:
前記価値特定情報を遊技用記録媒体に読み取り可能に記録して発行するための遊技用記録媒体発行手段と、
価値特定情報の発行形態を、前記携帯端末或いは遊技用記録媒体のいずれとするかを受け付けるための発行形態受付け手段と、
を具備する請求項3に記載の遊技用システム。The issuing device is:
A game recording medium issuing means for recording and issuing the value specifying information in a readable manner on a game recording medium;
Issuance form accepting means for accepting whether the issuance form of the value specifying information is the portable terminal or the game recording medium;
The game system according to claim 3, comprising:
少なくとも前記携帯端末に記憶されている前記価値特定情報を、該携帯端末から非接触にて直接受信するための非接触通信手段と、
を備え、
前記携帯端末から受信した価値特定情報から特定した遊技用価値の大きさが対応する金額の貨幣を、前記貨幣払出手段から払い出す精算装置を有する請求項1〜5のいずれかに記載の遊技用システム。Money dispensing means for dispensing money;
Contactless communication means for receiving at least the value specifying information stored in the mobile terminal directly from the mobile terminal in a contactless manner;
With
6. The game according to claim 1, further comprising a settlement device that pays out from the money payout means a money of an amount corresponding to the value of the game value specified from the value specifying information received from the mobile terminal. system.
該精算装置は、該返信された認証結果が精算可能である旨であることを条件に前記貨幣の払い出しを実施する請求項6に記載の遊技用システム。The management device is capable of data communication with the settlement apparatus, performs authentication processing based on the value identification information based on the value identification information received from the mobile terminal transmitted from the settlement apparatus, and outputs the authentication result. Reply to the checkout device,
The gaming system according to claim 6, wherein the settlement apparatus performs payout of the money on condition that the returned authentication result is settleable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002223570A JP4046219B2 (en) | 2002-07-31 | 2002-07-31 | Game system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002223570A JP4046219B2 (en) | 2002-07-31 | 2002-07-31 | Game system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004057700A JP2004057700A (en) | 2004-02-26 |
JP2004057700A5 JP2004057700A5 (en) | 2007-01-18 |
JP4046219B2 true JP4046219B2 (en) | 2008-02-13 |
Family
ID=31943286
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002223570A Expired - Lifetime JP4046219B2 (en) | 2002-07-31 | 2002-07-31 | Game system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4046219B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4669689B2 (en) * | 2004-10-18 | 2011-04-13 | 株式会社三共 | Portable terminal device and application program |
JP4675116B2 (en) * | 2005-02-02 | 2011-04-20 | 株式会社三共 | Electronic money system and electronic money game use device |
JP4807980B2 (en) * | 2005-08-04 | 2011-11-02 | 株式会社三共 | Game electronic money system, portable terminal, and electronic money application program |
JP4819435B2 (en) * | 2005-08-04 | 2011-11-24 | 株式会社三共 | Game electronic money system and service providing server |
JP5922175B2 (en) * | 2014-03-31 | 2016-05-24 | グローリー株式会社 | Value management system and value management method |
-
2002
- 2002-07-31 JP JP2002223570A patent/JP4046219B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004057700A (en) | 2004-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4658633B2 (en) | Game system | |
JP2002172262A (en) | Game system | |
JP2011125489A (en) | Prize management device and prize management system | |
JP4741752B2 (en) | Game media rental system | |
JP2001070627A (en) | Game system | |
JP2002292098A (en) | System for game and device for game | |
JP4046219B2 (en) | Game system | |
JP6710500B2 (en) | Amusement system | |
JP4916834B2 (en) | Game information management system | |
JP2014184035A (en) | Game system and game medium processor | |
JP2003190610A (en) | Point managing system utilizing record medium for member | |
JP5399324B2 (en) | Game media counter | |
JP4346296B2 (en) | Game system | |
JP4507074B2 (en) | Game system | |
JP2005261511A (en) | System for game | |
JP4218865B2 (en) | Game system | |
JP3559248B2 (en) | Recording medium processing device and game medium lending system | |
JP7273533B2 (en) | Game management system and game management method | |
JP2003225442A (en) | Game system | |
WO2021039243A1 (en) | Information processing device and payout management system | |
JP6734135B2 (en) | Game medium management system, each device and game medium management method | |
JP2004057383A (en) | Game system | |
JP2005118167A (en) | System for game | |
JP4446431B2 (en) | Game system | |
JP6066632B2 (en) | Game equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071106 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4046219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |