JP4040358B2 - 撮影機能を有した携帯電話機 - Google Patents
撮影機能を有した携帯電話機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4040358B2 JP4040358B2 JP2002139727A JP2002139727A JP4040358B2 JP 4040358 B2 JP4040358 B2 JP 4040358B2 JP 2002139727 A JP2002139727 A JP 2002139727A JP 2002139727 A JP2002139727 A JP 2002139727A JP 4040358 B2 JP4040358 B2 JP 4040358B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- mobile phone
- light source
- illumination
- photographing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 60
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 25
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 8
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000593989 Scardinius erythrophthalmus Species 0.000 description 1
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000004313 glare Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 201000005111 ocular hyperemia Diseases 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/56—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B15/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
- G03B15/02—Illuminating scene
- G03B15/03—Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
- G03B15/05—Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B29/00—Combinations of cameras, projectors or photographic printing apparatus with non-photographic non-optical apparatus, e.g. clocks or weapons; Cameras having the shape of other objects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/026—Details of the structure or mounting of specific components
- H04M1/0264—Details of the structure or mounting of specific components for a camera module assembly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/74—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the scene brightness using illuminating means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2215/00—Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
- G03B2215/05—Combinations of cameras with electronic flash units
- G03B2215/0564—Combinations of cameras with electronic flash units characterised by the type of light source
- G03B2215/0567—Solid-state light source, e.g. LED, laser
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/22—Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/52—Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Stroboscope Apparatuses (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は撮影機能を有した携帯電話機に関し、特に、撮影のための照明機能を有した携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
従来、暗い場所で撮影する場合、照明のためのストロボ用光源としてキセノン管を使用することが一般的である。キセノン管は、発光量を十分に得ることができるけれども、キセノン管を駆動する周辺回路に高耐圧な大容量のコンデンサや変圧用トランスなどを必要とするために、キセノン管を用いたストロボ用光源は物理的な形状が大きくなる。それゆえに、撮影機能を備えた小型の携帯機器にこの種の補助光源を搭載するのは非常に困難であった。従来、たとえばカメラを搭載した携帯電話機において、カメラで撮影するために、キセノン管を用いた補助光源が利用されていた。この補助光源は、前述のように物理的に形状が大きいので携帯電話に内蔵されずに、携帯電話に着脱自在にして装着されていた。
【0003】
LEDを用いた従来技術として、特開平5−328210号公報に開示のテレビカメラ用LED(Light Emitting Diode)を用いた照明装置は、テレビカメラのシャッタ動作と同期してLEDをパルス発光させている。また特開平9−68742号公報の撮影装置は、撮影のための照明光としてLEDを用いて、LEDによる照明期間とカメラによる撮影期間との同期をとるようにしていた。特開平10−48708号公報のLEDを用いた照明装置は、CCD(Charge Coupled Device)電子式シャッタカメラの露光とLEDのパルス発光を同期させるようにしている。
【0004】
これらの公報に開示の技術は、いずれも撮影のための照明としてLEDを用いることは示されているけれども、LEDの駆動タイミングと撮像のタイミングとを同期させるための技術が開示されるにすぎない。また特開2000−66292号公報の装置は、カメラにより撮影されたデータをカラーフィルムに写し込むとき、背景の色に応じて発光色が異なるLEDの1つを選択して発光させて、背景色にかかわらず明瞭な記録を可能とする技術が開示されている。
【0005】
上述したいずれの公報の技術においても、照明光としてLEDを利用することは示されているけれども、携帯機器においてLEDにより白色の照明光を生成して被写体に照射することは示されていない。
【0006】
携帯電話においての一般的なカメラ撮影は、至近距離から顔のアップ写真を撮る等の対面撮影で利用される機会が多い。撮影された画像はデジタル処理にて画像調整が可能なことから、補助光源としてキセノン管ほどの光量を必要とせず、キセノン管よりも小型で消費電力の少ない白色補助光源が求められていた。
【0007】
それゆえにこの発明の目的は携帯電話機においてLEDを使用して白色の発光の光源を有する携帯電話機を提供することである。
【0008】
この発明の他の目的は、撮影機能による撮影時に、白色の照明光を照射する光源を有する携帯電話機を提供することである。
【0009】
この発明の他の目的は、撮影機能による撮影時に、白色のフラッシュライトを照射する光源を有する携帯電話機を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
この発明のある局面に係る撮影する機能を有する携帯電話機は、カメラ部と、カメラ部から出力された画像データを格納するためのメモリと、撮影用補助光源として発光ダイオードを使用して白色光を照射する光源部と、照明キーとシャッタキーを含む入力部と、カメラ部から出力された画像データに対応する画像を表示する表示部とを備え、表示部に画像が表示されている撮影動作状態において、照明キーが操作されると、光源部からフラッシュに相当するレベルの照明光よりも低照度の照明光を一定レベルとなるよう継続的に照射し、継続的に照射している状態でシャッタキーが操作されると光源部からフラッシュに相当するレベルの照明光を照射し、シャッタキーが操作されて画像データがメモリに格納された後、フラッシュに相当するレベルの照明光よりも低照度の照明光を一定レベルとなるよう継続的に照射する。
【0012】
即ち、例えば光源部は電流が供給されると赤色光を発生する発光素子、緑色光を発生する発光素子および青色光を発生する発光素子を有する。光源部の前記発光素子に対する電流の供給を制御するための電流供給制御部とをさらに備え、電流供給制御部は、撮影モードにおいて照明光を被写体に照射するために、光源部の発光素子の全てに電流を供給する。
【0013】
撮影モードにおいては、赤色光を発生する発光素子、緑色光を発生する発光素子および青色光を発生する発光素子の全てが電流供給されて発光するので、白色発光の光源が得られて、白色の照明光が被写体に照射される。
【0014】
それゆえに、撮影モードにおいて被写体には白色の照明光が照射されているので、自然光のもとでの被写体を、スポットライトをあてた状態でより明確に確認できる。
【0015】
上述の携帯電話機では望ましくは光源部は、複数種類の発光ダイオードからなるので、複数種類の発光ダイオードの組合せによる発光により、白色光を生成できる。
【0016】
上述の携帯電話機は望ましくは複数種類の動作モードを有し、携帯電話機の動作モードの種類に応じて選択された発光ダイオードに電流が供給されるので、選択された1つ、または2つ以上の組合せによる発光で、現在の動作モードを視覚的に報知できる。
【0017】
上述の携帯電話機は望ましくは、光源部として、白色発光ダイオードからなる。
上述の携帯電話機は望ましくは、光源部の発光ダイオードに対する電流の供給を制御するための電流供給制御部を有し、電流供給制御部は、撮影の瞬間に、光源部の発光ダイオードに供給する電流を照明光がフラッシュライトとなるようなレベルにまで上昇させる。
【0018】
したがって、撮影の瞬間には、すなわちシャッタチャンスにおいては、被写体には白色のフラッシュライトが照射されるので、周囲が暗くても良好な被写体像を得ることができる。
【0019】
上述の携帯電話機は望ましくは被写体撮影時のフラッシュライトと、該フラッシュライトに比べて光の照度及び照射時間の異なる光とを、同一の光源部から選択的に出力させる。したがって照射される光の照度および照射時間を目的、用途に応じて選択できる。
【0020】
この発明の他の局面に係る携帯機器は、被写体を撮影する機能を有する機器であり、情報を入力するための複数の操作キーを有し、操作キーは発光ダイオードを内蔵し、発光ダイオードを操作キーを介して白色光を発光させる。したがって、操作キーを介して発光された白色光により、被写体撮影時の照明用の白色光を得ることができる。
【0021】
上述の携帯電話機では、電流は発光ダイオードの順方向に供給される。したがって、発光素子がキセノン管やランプであるのに比較して、発光ダイオードを採用することで発光素子自体を小型化および軽量化できて、光源部を搭載したとしても携帯電話機のコンパクト性は損なわれない。
【0022】
上述の携帯電話機では、望ましくは、発光ダイオードは直列に接続される。
上述の携帯電話機では、望ましくは、発光ダイオードは並列に接続される。
【0023】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の形態について図面を参照し説明する。本実施の形態では、撮影などのための照明光を照射する発光素子にLEDを用いる。近年、発光色が青色であるLEDが開発されたことにより、LEDを用いた白色の発光が可能となった。LEDは駆動回路が簡単で非常に扱いやすいという特徴を備えている。
【0024】
本実施の形態では、撮影機能を有した携帯機器として、超小型のデジタルカメラを一体的に搭載した携帯電話機を想定する。この携帯電話機は、R(赤色)、G(緑色)およびB(青色)の光それぞれを発光する3つのLEDを搭載し、これら3つのLEDを同時に発光させることで、白色の発光を得て、デジタルカメラで撮影する際の照明用の補助光源として使用する。これにより、携帯機器は、コンパクト性を維持しながらも、撮影のための白色発光による照明用光源の一体的搭載が可能となる。
【0025】
複数のLEDを用いて撮影する場合、各LEDを同時発光させる方法と、露光時間内に順次発光させる方法がある。順次発光方法では消費電流の低減と各LEDの耐久性の向上が可能であるが、全体の光量も低下し、光量を上げるためには多数のLEDを必要とする。これに対して同時発光方法では少ないLEDで多くの白色光量が得られるため光源部の小型化が可能であることから、本実施の形態では、各LEDを同時発光させる方法について説明する。
【0026】
図1には本実施の形態に係る撮影機能を搭載した携帯電話機の構成が示される。図2には、本実施の形態による光源部の構成の一例が示され、図3にはその他の例が示される。
【0027】
図4(A)と(B)には本実施の形態に係る携帯電話機の正面および背面それぞれからの外観が示される。図4(A)を参照して携帯電話機は正面において、画像などの各種情報を表示するためのLCD(Liquid Crystal Display)7、情報を入力するために外部から操作可能なように設けられている数字キー等の複数のキーからなる入力部8、通話のための音声を入出力をするマイクロホン54およびレシーバ55を含む。入力部8には照明キー51とシャッタキー52が含まれる。図4(B)を参照して携帯電話機は背面において、被写体を撮影するためのカメラ部5および撮影のための補助用の白色の照明光を出力する光源部12(22)が設けられる。照明キー51が押下されると光源部12(22)から被写体を確認可能なレベルの照明光が照射され、シャッタキー52が押下されると光源部12(22)から被写体を撮影するためのフラッシュに相当するレベルの照明光が照射される。
【0028】
携帯電話機のカメラ部5を用いた撮影時には、撮影した被写体の画像は、LCD7で表示されるので、利用者は表示画像を確認しながら、シャッタキー52を押下すると、光源部12(22)から被写体を撮影するためのフラッシュが照射されて、フラッシュの元で撮影されて出力された画像データは、携帯電話機内部の後述のメモリ40に格納された後メモリー2に保持される。
【0029】
図1を参照して携帯電話機は各部を集中的に制御および管理するためのCPU(Central Processing Unit)1、各種撮影データおよびプログラムが格納されているメモリ2、符号化/復号化回路3、与えられる画像データDi(i=1、2、3・・・、n)を一時的に格納するためのメモリ40を内蔵するカメラコントローラ4、カメラコントローラ4により制御されて、被写体を撮影し、撮影結果得られた被写体の画像データDiを出力するCCDまたはCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)などからなるカメラ部5、LCDコントローラ6、LCDコントローラ6により制御されるLCD7、入力部8、無線通信のための無線系9およびアンテナ10、各部に電源を供給するためのシステム電源11、光源部12(22)およびバッテリ13を含む。
【0030】
符号化/復号化回路3はアンテナ10および無線系9を介して送受信する情報について送信可能なように符号化する機能と受信した情報について内部で処理可能なように復号する機能とを有する。カメラコントローラ4はカメラ部5により撮像して逐次出力される画像データDiを入力してメモリ40に一時的に格納する。一時的に格納される画像データDiのうち、シャッタキー52が押下された直後に入力される画像データDiのみがメモリ40を経由しメモリ2に最終的に保存されて、他の画像データDiは随時書換えられる。カメラコントローラ4はカメラ部5による撮影モードにおいてメモリ40に逐次格納される画像データDiに基いて白バランス調整、露出調整赤目対策および画角の設定などのための処理を行う。CPU1はシステム全体の処理を行う。システム電源11はバッテリ13により供給される電圧を、各部に対応の所定レベルに調整した後に各部に供給する。光源部12(22)は、後述するようにCPU1から与えられる制御信号32(41〜43)および33に従い、発光動作する。バッテリ13は通常はリチウム電池やニッカド電池が使用される。
【0031】
図2を参照して光源部12は昇圧回路14、赤色の光を出力するLED15、緑色の光を出力するLED16、青色の光を出力するLED17およびLED15〜17のそれぞれに対応したスイッチ用FET18〜20を含む。昇圧回路14は、CPU1から与えられる制御信号33に基いて、バッテリ13から供給される電圧をLED15〜17を駆動するために必要なレベルにまで昇圧した後に出力する。昇圧回路14は出力が制御信号33に基いた一定の電流レベルとなるように、定電流回路およびその電流を制御する機能を有する。昇圧回路14の出力には、LED15〜17が直列に接続され、LED15〜17について並列にスイッチング用FET18〜20がそれぞれ接続され、FET18〜20のそれぞれのゲートには、CPU1から制御信号32が供給される。制御信号32によりFET18〜20のそれぞれのゲートが個別にON/OFF制御されるので、対応のFETのゲートがONしたLEDは両端が短絡されるため昇圧回路14からの電流は供給されず、対応のFETのゲートがOFFしたLEDのみが昇圧回路14からの電流は順方向に供給されて発光する。したがって、制御信号32によりFET18〜20がすべてOFFしたとき、LED15〜17は同時に順方向に電流が供給されて発光して白色の照明光が照射される。
【0032】
またFET18〜20をそれぞれパルス状の電圧を加えることでそのパルス幅を変えることでLED15〜17の発光量を微調することが出来る。
【0033】
図2では3つのLED15〜17は直列に接続されるが、図3の光源部22のように赤色、緑色および青色の光を発光するLED35〜37が並列に接続されてもよい。図3の並列接続の場合には、昇圧回路34によりバッテリ13からの供給電圧は所定レベルにまで昇圧されて、その結果、並列接続されたLED35〜37のそれぞれには一端から一定レベルの電流が順方向に供給される。LED35〜37のそれぞれの他端にはパルス幅変調回路(Pulse Width Modulation)38〜40がそれぞれ接続されて、CPU1から他端に印加されるパルス信号41〜43のそれぞれのパルス幅はPWM回路38〜40のそれぞれにより可変調整される。その結果、LED35〜37による赤色、緑色および青色の発光量を印加パルス幅で微調整することができる。
【0034】
図5(A)と(B)には、カメラ部5による画像データDiの入力タイミングと、光源部12に供給される電流レベルとが時間経過に従い対応付けて示される。図6はカメラ部5による被写体の撮影モード時の動作を示すフローチャートである。図6のフローチャートに従い、図5(A)と(B)を参照しながら光源部12の制御について説明する。なお、制御信号32を介してFET18〜20のすべてのゲートはONされていると想定する。
【0035】
まず、携帯電話機が撮影モードに移行して、カメラ部5により被写体が撮影されて、CPU1がカメラコントローラ4を介して画像データD1を入力すると、CPU1は入力部8の照明キー51が押下されたか否か判定する(S1、S2)。このとき、照明キー51が押下されていなければ、FET18〜20のすべてのゲートはONされたままなので、LED15〜17は電流が供給されず、発光動作しない。したがって、撮影はLED15〜17による白色の照明光なしにより行なわれる。
【0036】
カメラ部5から画像データD2が入力された後の時間t1において利用者が照明キー51を押下すると、CPU1は制御信号32によりFET18〜20のすべてのゲートをOFFするとともに、制御信号33により昇圧回路14を介して低レベルの電流をLED15〜17に供給するので、すべてのLEDは発光動作する。したがって、白色の照明光が出力される。このときLED15〜17の順方向に供給される電流レベルはたとえば20mAである(S3)。
【0037】
次に、CPU1は利用者によりシャッタキー52がONされたか否か判定する(S4)。シャッタキー52がONされなければ、撮影モードが中止されたか否か判定されて(S5)、撮影モードが中止されたと判定されると、この処理を抜けるが、撮影モードが中止されなければ、画像データDiを入力して(S6)、再びS3の処理に移行する。その後、シャッタキー52が押下される時間t2までは、言いかえると、S3〜S6の処理が繰返されて画像データD3〜D6が入力される間は、CPU1は前述したようなホワイトバランス調整、露出調整および画角の設定などの処理を実行する。
【0038】
その後、シャッタキー52が押下されると(S4でYES)、CPU1は制御信号33を出力して昇圧回路14からLED15〜17の順方向に供給される電流レベルを一気に上昇させる。たとえば40mAまで上昇させる。その結果、LED15〜17による発光量は急激に増加し、被写体に対してフラッシュライトが照射される(S7)。シャッタキー52が押下された直後に入力された画像データD7(フラッシュライトが照射されたときに撮像して得られた画像データD7)は、カメラコントローラ4によりメモリ40を経由してメモリ2に格納される(S8)。格納完了後の時間t3においては、CPU1は制御信号32および33によりLED15〜17へ電流が供給されないように制御する(S9)。その後、S1の処理に戻る。
【0039】
ここでは、シャッタキー52が押下された直後に入力された画像データがメモリ40に格納された後は、LED15〜17へ電流が供給されないように制御しているが、供給電流レベルは低レベル(20mA)となるように制御して、S3の処理に戻るようにしてもよい。
【0040】
このように、照明キー51、シャッタキー52を押下することにより、被写体撮影時のフラッシュライトと、該フラッシュライトに比べて光の照度及び照射時間の異なる光とを、同一光源から選択的に出力させることができる。したがって、被写体撮影前に、照明キー51を押下して、フラッシュライトよりも照度の低い照明光を被写体に向けて出力させることにより、被写体撮影時に、暗い場所でいきなり強い照度のフラッシュライトを出力させた場合に比べて、被写体の目に飛び込む光の眩しさを低減することができる。また、周りが暗く、被写体を確認できないような場合、照明キー51を押下して、被写体を確認できる程度の照明光を継続的に出力させることにより、懐中電灯と同様な役割を果たすことができ、その照明光で被写体の位置を確認した上で撮影することができる。
【0041】
図5(A)に示されるように画像データD1とD2が入力されているときには光源部12からは照明光は出力されていない状態での撮影となるけれど、時間t1になったときに照明キー51がONされると、上記目的のために、LED15〜17による低照度の照明光が出力される。この間にもカメラ部5により定期的に画像データD3、D4およびD5が出力される。時間t1後、時間t2になったとき、シャッタキー52が押下されると、白色のフラッシュライトが被写体に照射されることになる。その直後に入力された画像データD7は、メモリ2に格納されて保存される。時間t3においてフラッシュライトの照射を解除するためにLED15〜17に供給される電流レベルは20mAにまで低下する。その後も画像データD8およびD9が順次入力されて前述したようなホワイトバランス調整などの処理が行なわれる。
【0042】
図5(A)の画像データD1〜D9のそれぞれは、カメラコントローラ4により処理されてLCDコントローラ6を介してLCD7に逐次画面表示されるので、利用者はLCD7の画面を確認しながら、被写体を撮影することができる。ここでは、フラッシュライトのための供給電流レベルは40mAとしているけれどもこれに限定されず、40mA以上のレベルであってもよい。
【0043】
また、LED15〜17に対応のFET18〜20のゲートを制御信号32で選択的にONまたはOFFをすることで、赤色、緑色および青色の発光を任意に組合せることができるから、携帯電話機の動作状態を報知するためのランプとしても利用できる。図7を参照して携帯電話機の状態表示の手順について説明する。図7の処理は、たとえば20msec毎の割込により実行される。
【0044】
CPU1はアンテナ10、無線系9および符号化/復号化回路3を介して着信を検出すると(S10)、光源部12に対して制御信号32と33を出力し、LED17のみを点滅させるように制御する(S11)。これにより、青色の光が点滅することになって利用者に対して着信を知らせることができる。携帯電話機のバッテリ13に関する充電中であるときは(S12でYES)、CPU1は制御信号32と33を出力して、光源部12のLED15のみに順方向に電流が供給されるようにして、赤色の光が点灯状態となるよう制御する(S13)。これにより、利用者は赤色の光が点灯状態となっていることを確認することで、充電中であることを認識できる。
【0045】
また、メールの着信が検出されれば(S14でYES)、CPU1は制御信号32と33を出力して、光源部12のLED16のみを点滅するよう制御する(S15)。これにより利用者は、緑色の光が点滅していることにより、メールの着信を知ることができる。
【0046】
図7では着信、充電中およびメールの着信の3つの状態についてのみ示したがこれら以外の状態を、LED15〜17の1つ以上を組合せて点滅させるまたは点灯状態とすることにより報知することができる。
【0047】
また着信を報知する音声(メロディ音など)に合せてLED15〜17の少なくとも1つ以上を点灯させたり、着信相手でグループ分けして点灯表示するなどしてもよい。また、携帯電話機にてゲーム用ソフトウェアが実行される場合にはゲームの内容に応じてLED15〜17の少なくとも1つ以上を点灯させたり、ゲームの効果音と同期させて点灯させたりしてもよい。
【0048】
本実施の形態によれば、LED15〜17により、赤色、緑色および青色の光が同時に発光して、白色の発光がなされるので撮影のためのフラッシュライトとしては極めて自然な光を得ることができる。またLED15〜17は極めて小型化されて、携帯型機器であっても簡単に内蔵することができるから、装置構成を大きくすることなく、撮影のためのフラッシュライトを出力することができる。
【0049】
上述の携帯機器では光源部12をLED15〜17により構成し、赤色、緑色および青色の光が同時に発光して、白色光を生成したが、光源部に使用するLEDの数は3つに限定されるものではない。例えば、2つ以下のLEDを用いた例を以下に説明する。図8では光源部62は、昇圧回路64、青色の光を出力するLED65、黄色の光を出力するLED66およびLED65〜66のそれぞれに対応したスイッチ用FET68〜69を含む。LED65およびLED66を同時に発光させて白色光を作ることができる。この場合、LEDの個数が少なくなることから、装置の小型化が可能になる。
【0050】
図9では光源部72は昇圧回路74、白色の光を出力するLED75およびLED75に対応したスイッチ用FET78を含む。白色の光を出力するLED75には青色LEDと黄色蛍光体を用いて白色の光を出力するタイプや青色LEDにカラーキャップを被せたタイプが存在する。この場合、単一のLED75を光源部72に用いることにより、装置の更なる小型化が可能になる。
【0051】
上述の携帯機器では、光源部12の1つまたは2つのLEDのみを点灯または点滅させることにより、着信、充電中およびメールの着信等の状態について利用者が認識可能としたことから、照明用のLEDと状態表示用のLEDを兼用することができ、装置の更なる小型化が可能となる。
【0052】
さらに、数字キー等の光を透過可能な材料からなる操作キーにLEDを内蔵し、LEDを発光させて操作キーを介して白色光を発光させる。発光された白色光を、前述の光源部と兼用することにより、多くの光量が得られるだけでなく、装置の小型化が可能であり、より多くの動作状態について利用者に報知することも可能になる。この場合は多数の操作キーのLEDを使用することから、これまで述べてきたLEDを同時発光させる方法だけでなく、LEDを順次発光させる方法においても適用可能であり、その場合は消費電力の低減とLEDの耐久性の向上が図れる。ここでは、LEDの発光色自体が白色であってもよく、操作キーを透過することにより白色となってもよい。
【0053】
本実施の形態では光源部12を搭載する携帯機器として携帯電話機を例示したが、これに限定されない。たとえば携帯型のデジタルカメラであってもよく、携帯型の音声・画像(動画または静止画)記録装置などであってもよい。
【0054】
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【0055】
【発明の効果】
撮影モードにおいては、撮影用補助光源として、LEDを使用して白色光を発光する。例えば赤色光を発生する発光素子、緑色光を発生する発光素子および青色光を発生する発光素子の全てが電流供給されて発光するので、白色発光の光源が得られて、白色の照明光が被写体に照射される。
【0056】
R、G、Bの3色のLEDを使用している為にR、G、B3原色のスペクトラムを有し、撮影した際、色再現性を高めることができる。
【0057】
また、撮影モードにおいて被写体には白色の照明光が照射されているので、自然光のもとでの被写体を、スポットライトをあてた状態でより明確に確認できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本実施の形態に係る撮影機能を搭載した携帯電話機の構成図である。
【図2】 本実施の形態による光源部の構成の一例を示す図である。
【図3】 本実施の形態による光源部の構成の他の例を示す図である。
【図4】 (A)および(B)は本実施の形態に係る携帯電話機の正面および背面それぞれからの外観図である。
【図5】 (A)と(B)は、画像データの入力タイミングと、光源部に供給される電流レベルとを時間経過に従い対応付けて示す図である。
【図6】 被写体の撮影モード時の動作を示すフローチャートである。
【図7】 携帯電話機の状態表示の手順を示すフローチャートである。
【図8】 本実施の形態による光源部の構成の他の例を示す図である。
【図9】 本実施の形態による光源部の構成のさらなる他の例を示す図である。
【符号の説明】
1 CPU、5 カメラ部、7 LCD、12,22,62,72 光源部、13 バッテリ、51 照明キー、52 シャッタキー、32,33 制御信号。
Claims (12)
- カメラ部と、
カメラ部から出力された画像データを格納するためのメモリと、
撮影用補助光源として発光ダイオードを使用して白色光を照射する光源部と、
照明キーとシャッタキーを含む入力部と、
前記カメラ部から出力された画像データに対応する画像を表示する表示部と、
前記表示部に画像が表示されている撮影動作状態において、前記照明キーが操作されると、前記光源部からフラッシュに相当するレベルの照明光よりも低照度の照明光を一定レベルとなるよう継続的に照射し、
前記継続的に照射している状態で前記シャッタキーが操作されると前記光源部からフラッシュに相当するレベルの照明光を照射し、
前記シャッタキーが操作されて画像データが前記メモリに格納された後、フラッシュに相当するレベルの照明光よりも低照度の照明光を一定レベルとなるよう継続的に照射することを特徴とする、撮影機能を有した携帯電話機。 - 前記照明キーが操作されなければ前記低照度の照明光を照射せず、当該低照度の照明光を照射しない状態で前記シャッタキーが操作されれば前記フラッシュに相当するレベルの照明光なしに撮影がされることを特徴とする、請求項1に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記光源部は、複数の発光ダイオードからなることを特徴とする、請求項1または2に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記光源部は、前記複数の発光ダイオードを同時発光させて白色光を照射させることを特徴とする、請求項3に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記複数の発光ダイオードは、赤色光、緑色光および青色光のそれぞれを照射する発光ダイオードからなることを特徴とする、請求項3または4に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記光源部は、撮影動作状態以外の動作状態を報知する報知手段と兼用されていることを特徴とする、請求項1から5のいずれか1項に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記撮影動作状態以外の動作状態には、電話の着信動作状態、充電動作状態および電子メール着信動作状態のうちの少なくとも1種類が含まれることを特徴とする、請求項6に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記撮影動作状態以外の動作状態において、前記光源部を前記白色光と異なる色で点滅または点灯させることを特徴とする、請求項6または7に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- バッテリと、
前記バッテリから供給される電圧を前記発光ダイオードを駆動するために昇圧する昇圧回路とを、さらに備えたことを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の撮影機能を有した携帯電話機。 - 前記カメラ部から入力される画像データの読み出しタイミングと独立して、前記フラッシュに相当するレベルの照明光を照射することを特徴とする、請求項1から9のいずれか1項に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記発光ダイオードに対しパルス幅変調制御することにより、前記低照度の照明光又は前記フラッシュに相当する照明光を照射させることを特徴とする、請求項1から10のいずれか1項に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
- 前記携帯電話機は折り畳み可能な筐体を有し、
折り畳まれた状態で前記筐体の外面側に前記カメラ部と前記光源部を備える、請求項1から11のいずれか1項に記載の撮影機能を有した携帯電話機。
Priority Applications (17)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002139727A JP4040358B2 (ja) | 2002-03-15 | 2002-05-15 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
CNB038061414A CN100489642C (zh) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | 有摄影功能的便携式装置及移动电话机 |
US10/507,630 US7085489B2 (en) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile device and mobile telephone device having imaging function |
EP03710363A EP1486820B1 (en) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile equipment having imaging function |
PCT/JP2003/003101 WO2003083571A1 (en) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile device and mobile telephone device having imaging function |
EP05016008.4A EP1610564B1 (en) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile phone with LEDs |
AU2003221392A AU2003221392A1 (en) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile device and mobile telephone device having imaging function |
EP05016007.6A EP1608184B1 (en) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile phone with LEDs |
DE60323342T DE60323342D1 (de) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile einrichtung mit abbildungsfunktion |
EP07000070A EP1793619B1 (en) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile device and mobile telephone device having imaging function |
DE60333603T DE60333603D1 (de) | 2002-03-15 | 2003-03-14 | Mobile Vorrichtung und mobile Telefonvorrichtung mit Abbildungsfunktion |
HK07113215.5A HK1107645A1 (en) | 2002-03-15 | 2005-04-28 | Mobile device and mobile telephone device having imaging function |
HK05103649.4A HK1070950A1 (en) | 2002-03-15 | 2005-04-28 | Mobile equipment having imaging function |
US11/186,793 US7139474B2 (en) | 2002-03-15 | 2005-07-22 | Mobile equipment and mobile phone with shooting function |
US11/186,804 US7076162B2 (en) | 2002-03-15 | 2005-07-22 | Mobile equipment and mobile phone with shooting function |
US11/546,996 US7277630B2 (en) | 2002-03-15 | 2006-10-13 | Mobile equipment and mobile phone with shooting function |
US11/892,757 US7480454B2 (en) | 2002-03-15 | 2007-08-27 | Mobile equipment and mobile phone with shooting function |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002-71967 | 2002-03-15 | ||
JP2002071967 | 2002-03-15 | ||
JP2002139727A JP4040358B2 (ja) | 2002-03-15 | 2002-05-15 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
Related Child Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003434305A Division JP3686417B2 (ja) | 2002-03-15 | 2003-12-26 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
JP2003433625A Division JP3686416B2 (ja) | 2002-03-15 | 2003-12-26 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
JP2004318366A Division JP3814623B2 (ja) | 2002-03-15 | 2004-11-01 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
JP2004318365A Division JP3814622B2 (ja) | 2002-03-15 | 2004-11-01 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003338973A JP2003338973A (ja) | 2003-11-28 |
JP4040358B2 true JP4040358B2 (ja) | 2008-01-30 |
Family
ID=28677540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002139727A Expired - Lifetime JP4040358B2 (ja) | 2002-03-15 | 2002-05-15 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US7085489B2 (ja) |
EP (4) | EP1610564B1 (ja) |
JP (1) | JP4040358B2 (ja) |
CN (1) | CN100489642C (ja) |
AU (1) | AU2003221392A1 (ja) |
DE (2) | DE60323342D1 (ja) |
HK (2) | HK1070950A1 (ja) |
WO (1) | WO2003083571A1 (ja) |
Families Citing this family (73)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4040358B2 (ja) * | 2002-03-15 | 2008-01-30 | シャープ株式会社 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
WO2004054239A1 (ja) * | 2002-12-12 | 2004-06-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 電子機器および当該電子機器を用いた撮影方法 |
JP4228277B2 (ja) * | 2003-01-31 | 2009-02-25 | 富士フイルム株式会社 | Led照明装置 |
JP3833646B2 (ja) * | 2003-09-25 | 2006-10-18 | ローム株式会社 | 画像撮影装置 |
JP2005215635A (ja) * | 2004-02-02 | 2005-08-11 | Fujinon Corp | 発光装置及び撮影装置 |
KR20050081722A (ko) * | 2004-02-16 | 2005-08-19 | 엘지전자 주식회사 | 카메라 플래시 제어 장치 및 방법 |
KR100621007B1 (ko) * | 2004-02-19 | 2006-09-08 | 엘지전자 주식회사 | 휴대단말기의 카메라 플래쉬 장치 및 제어방법 |
JP4720099B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2011-07-13 | ソニー株式会社 | 定電流駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置 |
JP4720100B2 (ja) * | 2004-04-20 | 2011-07-13 | ソニー株式会社 | Led駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置 |
KR100593910B1 (ko) * | 2004-05-31 | 2006-06-30 | 삼성전기주식회사 | 카메라 플래쉬용 led 구동 장치 |
EP1603010B1 (en) * | 2004-06-02 | 2019-05-22 | BlackBerry Limited | Power-saving notification circuit for handheld computing device |
US7379117B2 (en) * | 2004-09-15 | 2008-05-27 | Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd | Flash module, camera, and method for illuminating an object during flash photography |
JP2006119264A (ja) * | 2004-10-20 | 2006-05-11 | Fuji Photo Film Co Ltd | 撮影装置 |
JP4604644B2 (ja) * | 2004-10-21 | 2011-01-05 | 株式会社ニコン | 撮影用照明装置およびカメラ |
EP1675438A1 (en) * | 2004-12-06 | 2006-06-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Method for biasing light emitting elements and electrical device |
DE102004060616A1 (de) * | 2004-12-16 | 2006-07-06 | Siemens Ag | Optisches System |
ATE427621T1 (de) * | 2005-02-03 | 2009-04-15 | Sony Ericsson Mobile Comm Ab | Optisches gerat |
CN100389362C (zh) * | 2005-04-04 | 2008-05-21 | 北京中星微电子有限公司 | 曝光调节方法及装置 |
US7551848B2 (en) * | 2005-05-10 | 2009-06-23 | Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Photographic light system, imaging device and method for providing different types of photographic light using a single multifunctional light module |
DE102005039792A1 (de) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Elwa Klaus Warzog Gmbh | Beleuchtungsvorrichtung |
US7365988B2 (en) * | 2005-11-04 | 2008-04-29 | Graftech International Holdings Inc. | Cycling LED heat spreader |
US7826867B2 (en) * | 2005-12-16 | 2010-11-02 | Nokia Corporation | Wireless terminal having a flashlight |
US8791645B2 (en) | 2006-02-10 | 2014-07-29 | Honeywell International Inc. | Systems and methods for controlling light sources |
JP4899534B2 (ja) * | 2006-02-28 | 2012-03-21 | ソニー株式会社 | 監視カメラ |
JP2007243786A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Fujifilm Corp | 撮影装置 |
DE102006029438B4 (de) * | 2006-06-20 | 2018-05-17 | Arnold & Richter Cine Technik Gmbh & Co. Betriebs Kg | Verfahren und Vorrichtung zur Ansteuerung von Leuchtdioden einer Beleuchtungsvorrichtung |
US7634191B2 (en) | 2006-06-21 | 2009-12-15 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Portable communication device equipped with an electronic flash having a LED ignition device |
US8229502B2 (en) * | 2006-09-25 | 2012-07-24 | Freescale Semiconductor, Inc. | Mobile communications device, controller, and method for controlling a mobile communications device |
DE602007006900D1 (de) * | 2007-01-25 | 2010-07-15 | Research In Motion Ltd | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Kameramoduls zum Ausgleich der Lichtstärke eines weißen LED |
US7710466B2 (en) | 2007-01-25 | 2010-05-04 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for controlling a camera module to compensate for the color spectrum of a white LED |
US7825958B2 (en) | 2007-01-25 | 2010-11-02 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for controlling a camera module to compensate for the light level of a white LED |
US9386914B2 (en) * | 2007-04-04 | 2016-07-12 | Karl Storz Endovision, Inc. | Video endoscopic device with detachable control circuit |
US8029440B2 (en) * | 2007-04-04 | 2011-10-04 | Karl Storz Endovision, Inc. | Video blade laryngoscope |
EP2042919B1 (en) * | 2007-09-28 | 2009-05-06 | Research In Motion Limited | A method and apparatus for maximizing the sustainable flash of a handheld portable electronic device |
US7777809B2 (en) | 2007-09-28 | 2010-08-17 | Research In Motion Limited | Method and apparatus for maximizing the sustainable flash of a handheld portable electronic device |
WO2009051426A2 (en) * | 2007-10-16 | 2009-04-23 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Sensory effect media generating and consuming method and apparatus thereof |
JP5166001B2 (ja) * | 2007-11-16 | 2013-03-21 | オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド | 発光素子駆動回路及び携帯電話 |
US20090127342A1 (en) * | 2007-11-20 | 2009-05-21 | Symbol Technologies, Inc. | Imaging Bar Code Reader with Illumination Control System |
US8130311B2 (en) * | 2008-02-14 | 2012-03-06 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Method of capturing an image with a mobile device |
WO2009120194A1 (en) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | Semiconductor Components Industries, L.L.C. | Method of forming a flash controller for a camera and structure therefor |
TW201021615A (en) * | 2008-11-19 | 2010-06-01 | Silicon Motion Inc | Luminance control system and related control method |
US8269855B2 (en) * | 2009-01-15 | 2012-09-18 | Essence Security International Ltd. | Narrow bandwidth illumination image processing system and method |
WO2010090342A1 (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-12 | 日本電気株式会社 | カメラ機能付き携帯端末、フラッシュライト制御方法およびフラッシュライト制御プログラム |
US20100231776A1 (en) * | 2009-03-13 | 2010-09-16 | Wen-Tsung Li | Personal protection device with wireless audio-visual transmission |
US8744234B2 (en) * | 2010-02-26 | 2014-06-03 | Blackberry Limited | Apparatus and method for utilizing a flash LED as a video indicator light |
JP2012213047A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置、その撮像制御方法および撮像装置の撮像制御プログラム |
US9071740B1 (en) | 2011-10-28 | 2015-06-30 | Google Inc. | Modular camera system |
JP6060516B2 (ja) | 2011-11-30 | 2017-01-18 | ソニー株式会社 | 電子機器および給電システム |
CN202385356U (zh) * | 2011-12-24 | 2012-08-15 | 林璧光 | 一种具有调光和闪光功能的led驱动装置 |
US9537968B1 (en) | 2012-01-06 | 2017-01-03 | Google Inc. | Communication of socket protocol based data over a storage protocol based interface |
US9197686B1 (en) | 2012-01-06 | 2015-11-24 | Google Inc. | Backfill of video stream |
US10495946B2 (en) | 2012-02-03 | 2019-12-03 | Case-Mate, Inc. | Illumination device |
US9593842B2 (en) | 2012-02-03 | 2017-03-14 | Lumee Llc | Illumination device |
US9464796B2 (en) | 2012-02-03 | 2016-10-11 | Lumee, Llc | Illumination device |
CN103152523A (zh) * | 2013-02-27 | 2013-06-12 | 华为终端有限公司 | 电子设备拍摄方法及装置和电子设备 |
DE102013203429B4 (de) | 2013-02-28 | 2017-12-07 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Verfahren zum Beleuchten einer Umgebung, Beleuchtungsvorrichtung und Kamera mit Beleuchtungsvorrichtung |
TWI594629B (zh) * | 2013-11-01 | 2017-08-01 | 佳世達科技股份有限公司 | 具有照明補充調整功能之攝影裝置及應用於其上之照明補充調整方法 |
USD828829S1 (en) | 2015-01-13 | 2018-09-18 | Lumee Llc | Illumination case for electronic communications device |
EP3257163A4 (en) | 2015-02-12 | 2018-10-24 | Seeing Machines Limited | Automotive phone docking station for enhanced driving safety |
US20160309009A1 (en) * | 2015-04-17 | 2016-10-20 | Nikki Haskell | Mobile device case with lighting and stand elements |
US9544485B2 (en) | 2015-05-27 | 2017-01-10 | Google Inc. | Multi-mode LED illumination system |
US9454820B1 (en) | 2015-06-12 | 2016-09-27 | Google Inc. | Using a scene illuminating infrared emitter array in a video monitoring camera for depth determination |
US9235899B1 (en) | 2015-06-12 | 2016-01-12 | Google Inc. | Simulating an infrared emitter array in a video monitoring camera to construct a lookup table for depth determination |
US9886620B2 (en) | 2015-06-12 | 2018-02-06 | Google Llc | Using a scene illuminating infrared emitter array in a video monitoring camera to estimate the position of the camera |
US9626849B2 (en) | 2015-06-12 | 2017-04-18 | Google Inc. | Using scene information from a security camera to reduce false security alerts |
US9554063B2 (en) | 2015-06-12 | 2017-01-24 | Google Inc. | Using infrared images of a monitored scene to identify windows |
US9613423B2 (en) | 2015-06-12 | 2017-04-04 | Google Inc. | Using a depth map of a monitored scene to identify floors, walls, and ceilings |
US9386230B1 (en) | 2015-06-12 | 2016-07-05 | Google Inc. | Day and night detection based on one or more of illuminant detection, lux level detection, and tiling |
GB2549333A (en) * | 2016-04-15 | 2017-10-18 | Rotolight Ltd | Lighting device and control thereof |
US10180615B2 (en) | 2016-10-31 | 2019-01-15 | Google Llc | Electrochromic filtering in a camera |
JP7103839B2 (ja) * | 2018-05-07 | 2022-07-20 | シャープ株式会社 | 電子機器、制御装置、制御方法及び制御プログラム |
USD885375S1 (en) | 2019-07-30 | 2020-05-26 | Starz Plus Llc | Case for mobile communications device |
TWI845170B (zh) * | 2023-02-18 | 2024-06-11 | 廣達電腦股份有限公司 | 亮度控制裝置以及亮度控制方法 |
Family Cites Families (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4065778A (en) * | 1976-06-17 | 1977-12-27 | Eastman Kodak Company | Automatic rangefinder and focusing apparatus |
NL8103090A (nl) * | 1981-06-26 | 1983-01-17 | Philips Nv | Televisiekamera voorzien van een fokusseerinrichting. |
JPH079499B2 (ja) * | 1986-04-25 | 1995-02-01 | ソニー株式会社 | オ−トフオ−カス装置 |
JP2772803B2 (ja) * | 1988-09-08 | 1998-07-09 | 株式会社和廣武 | 写真撮影用照明装置 |
US5010412A (en) * | 1988-12-27 | 1991-04-23 | The Boeing Company | High frequency, low power light source for video camera |
JPH04363988A (ja) * | 1991-06-11 | 1992-12-16 | Canon Inc | 記録装置 |
JPH0583625A (ja) * | 1991-09-20 | 1993-04-02 | Minolta Camera Co Ltd | 動画と静止画を記録可能なビデオカメラ |
JP2994139B2 (ja) * | 1992-05-21 | 1999-12-27 | 小糸工業株式会社 | テレビカメラ用led照明装置 |
US5408268A (en) * | 1992-06-26 | 1995-04-18 | Apollo Camera, L.L.C. | Video imaging system and method using a single full frame sensor and sequential color object illumination |
US6259862B1 (en) * | 1995-04-11 | 2001-07-10 | Eastman Kodak Company | Red-eye reduction using multiple function light source |
JPH0968742A (ja) | 1995-08-31 | 1997-03-11 | Nissin Electric Co Ltd | 撮影装置 |
JPH1048708A (ja) * | 1996-08-01 | 1998-02-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Led照明装置 |
JPH11133490A (ja) * | 1997-10-31 | 1999-05-21 | Konica Corp | フラッシュ内蔵レンズ付きフィルムユニット |
JPH11252540A (ja) * | 1998-02-27 | 1999-09-17 | Toshiba Lighting & Technology Corp | カラーテレビドアホン子機およびカラーテレビドアホン装置 |
JP2000066292A (ja) | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Asahi Optical Co Ltd | カメラのデータ写込装置 |
JP2000089318A (ja) * | 1998-09-14 | 2000-03-31 | Sony Corp | カメラ用照明装置 |
JP2000235245A (ja) * | 1999-02-17 | 2000-08-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | レンズ付きフイルムユニット用光源装置 |
JP2000324238A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-11-24 | Nec Saitama Ltd | 携帯無線機の照明装置 |
JP2000350090A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Fuji Photo Optical Co Ltd | カメラ |
EP1061407B1 (en) * | 1999-06-15 | 2006-02-08 | Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation | Strobe flash photographic illumination |
JP2001066658A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-16 | Olympus Optical Co Ltd | カメラシステム |
JP3698600B2 (ja) * | 1999-09-01 | 2005-09-21 | シャープ株式会社 | 照明装置 |
JP3415510B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2003-06-09 | 埼玉日本電気株式会社 | 着信多色led付き携帯電話機の電力消費低減システム及び方法 |
JP3296803B2 (ja) | 1999-10-07 | 2002-07-02 | 三洋電機株式会社 | 電話装置 |
JP2001119620A (ja) * | 1999-10-21 | 2001-04-27 | Minolta Co Ltd | 3次元情報入力カメラ |
JP2001215579A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-10 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置及びそのストロボ制御方法 |
JP2001217904A (ja) * | 2000-02-03 | 2001-08-10 | Nec Saitama Ltd | 点灯機能付き携帯電話機 |
DE10007866A1 (de) * | 2000-02-21 | 2001-08-23 | Florian Gotter | Tragbares elektronisches Gerät (vorzugsweise Mobiltelefon) mit Lichtquelle zur zusätzlichen Funktion als Leuchte (Taschenlampenfunktion) |
JP2001275051A (ja) * | 2000-03-23 | 2001-10-05 | Hitachi Ltd | 受信機 |
JP3268291B2 (ja) | 2000-05-08 | 2002-03-25 | 株式会社ヘリオス | 通信端末装置 |
JP2001320622A (ja) * | 2000-05-11 | 2001-11-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラ付き携帯電話機 |
JP3762853B2 (ja) * | 2000-05-11 | 2006-04-05 | 櫛 引 則 昭 | 携帯型電話機 |
JP4385490B2 (ja) * | 2000-05-12 | 2009-12-16 | ソニー株式会社 | 携帯端末装置 |
JP2001345899A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-14 | Olympus Optical Co Ltd | 携帯型無線電話機 |
JP4288553B2 (ja) * | 2000-07-25 | 2009-07-01 | 富士フイルム株式会社 | カメラのストロボ装置 |
JP3701190B2 (ja) * | 2000-11-13 | 2005-09-28 | 株式会社リコー | 撮影用照光装置 |
JP3584355B2 (ja) * | 2001-01-04 | 2004-11-04 | 株式会社リコー | 撮影用照明装置 |
JP2002311435A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置および撮像装置 |
JP3832291B2 (ja) * | 2001-08-28 | 2006-10-11 | カシオ計算機株式会社 | カメラ装置及びカメラ装置における発光制御方法 |
JP2003163759A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-06-06 | Toshiba Corp | 携帯端末装置 |
US6749310B2 (en) * | 2001-09-07 | 2004-06-15 | Contrast Lighting Services, Inc. | Wide area lighting effects system |
JP3918480B2 (ja) * | 2001-09-11 | 2007-05-23 | カシオ計算機株式会社 | 閃光装置付撮像装置、撮像装置の発光部の発光方法及びプログラム |
JP2003084344A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Casio Comput Co Ltd | 閃光装置及びそれを備えたカメラ装置、閃光装置の色温度制御方法 |
DE20115803U1 (de) * | 2001-09-26 | 2002-03-14 | Merlaku, Kastriot, 80807 München | Handy mit Lichtstrahler |
JP4168617B2 (ja) * | 2001-10-03 | 2008-10-22 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置用閃光装置、閃光装置付撮像装置及び撮像方法 |
JP2003140236A (ja) * | 2001-11-05 | 2003-05-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラ |
JP2003158676A (ja) * | 2001-11-22 | 2003-05-30 | Seiko Precision Inc | 撮像装置および携帯電子機器 |
JP2003174587A (ja) * | 2001-12-07 | 2003-06-20 | Seiko Precision Inc | 撮像装置および携帯電子機器 |
JP2003179808A (ja) * | 2001-12-13 | 2003-06-27 | Seiko Precision Inc | 撮像装置および携帯電子機器 |
KR20080098445A (ko) * | 2001-12-19 | 2008-11-07 | 산요덴키가부시키가이샤 | 절첩식 통신 단말 장치 |
JP2003215674A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-30 | Fuji Photo Film Co Ltd | カメラのストロボ装置 |
JP3686417B2 (ja) | 2002-03-15 | 2005-08-24 | シャープ株式会社 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
JP4040358B2 (ja) * | 2002-03-15 | 2008-01-30 | シャープ株式会社 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
JP3966037B2 (ja) * | 2002-03-15 | 2007-08-29 | 三菱電機株式会社 | 携帯端末 |
JP3686416B2 (ja) | 2002-03-15 | 2005-08-24 | シャープ株式会社 | 撮影機能を有した携帯電話機 |
JP3856221B2 (ja) * | 2002-05-15 | 2006-12-13 | シャープ株式会社 | 携帯電話機 |
-
2002
- 2002-05-15 JP JP2002139727A patent/JP4040358B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-03-14 CN CNB038061414A patent/CN100489642C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 EP EP05016008.4A patent/EP1610564B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 EP EP07000070A patent/EP1793619B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 EP EP03710363A patent/EP1486820B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 EP EP05016007.6A patent/EP1608184B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 DE DE60323342T patent/DE60323342D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 AU AU2003221392A patent/AU2003221392A1/en not_active Abandoned
- 2003-03-14 US US10/507,630 patent/US7085489B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 DE DE60333603T patent/DE60333603D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-03-14 WO PCT/JP2003/003101 patent/WO2003083571A1/ja active IP Right Grant
-
2005
- 2005-04-28 HK HK05103649.4A patent/HK1070950A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2005-04-28 HK HK07113215.5A patent/HK1107645A1/xx not_active IP Right Cessation
- 2005-07-22 US US11/186,793 patent/US7139474B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-07-22 US US11/186,804 patent/US7076162B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-10-13 US US11/546,996 patent/US7277630B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2007
- 2007-08-27 US US11/892,757 patent/US7480454B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100489642C (zh) | 2009-05-20 |
US20070031138A1 (en) | 2007-02-08 |
DE60333603D1 (de) | 2010-09-09 |
HK1070950A1 (en) | 2005-06-30 |
US20050254809A1 (en) | 2005-11-17 |
DE60323342D1 (de) | 2008-10-16 |
EP1608184B1 (en) | 2015-02-25 |
US7076162B2 (en) | 2006-07-11 |
HK1107645A1 (en) | 2008-04-11 |
EP1610564B1 (en) | 2015-02-25 |
CN1643446A (zh) | 2005-07-20 |
US20050148364A1 (en) | 2005-07-07 |
US20050254810A1 (en) | 2005-11-17 |
US20080009316A1 (en) | 2008-01-10 |
US7480454B2 (en) | 2009-01-20 |
EP1486820A4 (en) | 2005-07-27 |
EP1608184A1 (en) | 2005-12-21 |
EP1793619B1 (en) | 2010-07-28 |
US7085489B2 (en) | 2006-08-01 |
WO2003083571A1 (en) | 2003-10-09 |
EP1486820B1 (en) | 2008-09-03 |
EP1610564A1 (en) | 2005-12-28 |
EP1486820A1 (en) | 2004-12-15 |
EP1793619A1 (en) | 2007-06-06 |
AU2003221392A1 (en) | 2003-10-13 |
US7139474B2 (en) | 2006-11-21 |
US7277630B2 (en) | 2007-10-02 |
JP2003338973A (ja) | 2003-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4040358B2 (ja) | 撮影機能を有した携帯電話機 | |
US7539407B2 (en) | Image taking apparatus with flash device | |
US20070269203A1 (en) | Image-taking system and image-taking apparatus | |
JP2004350208A (ja) | カメラ付き電子機器 | |
JP2004056713A (ja) | 撮影部を有した携帯機器および露出調整装置 | |
US7385642B2 (en) | Camera portable telephone including LEDs used for both a camera flash and call notification of an incoming call | |
JP2003101836A (ja) | 小型ストロボ装置 | |
JP3686417B2 (ja) | 撮影機能を有した携帯電話機 | |
JP3686416B2 (ja) | 撮影機能を有した携帯電話機 | |
JP3814622B2 (ja) | 撮影機能を有した携帯電話機 | |
JP3814623B2 (ja) | 撮影機能を有した携帯電話機 | |
JP2003215675A (ja) | カメラのストロボ装置 | |
KR200272803Y1 (ko) | 플래시 일체형 카메라가 구비된 휴대전화기 | |
JP4951219B2 (ja) | 撮影装置 | |
KR20030054953A (ko) | 사진 촬영 기능을 갖는 휴대전화기 | |
JP2006126814A (ja) | 撮像装置、その制御方法及び制御プログラム | |
CN100539640C (zh) | 有摄影功能的便携式装置及移动电话机 | |
JP2004274492A (ja) | 照明一体型撮像装置および携帯機器 | |
JP2006285274A (ja) | カメラ装置及びカメラ装置における発光制御方法 | |
JP2006285273A (ja) | カメラ装置及びカメラ装置における発光制御方法 | |
JP2006285272A (ja) | カメラ装置及びカメラ装置における発光制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060904 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071030 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071107 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4040358 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116 Year of fee payment: 6 |
|
SG99 | Written request for registration of restore |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R316G99 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |