JP3938575B2 - 情報表示システム - Google Patents
情報表示システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP3938575B2 JP3938575B2 JP2004158707A JP2004158707A JP3938575B2 JP 3938575 B2 JP3938575 B2 JP 3938575B2 JP 2004158707 A JP2004158707 A JP 2004158707A JP 2004158707 A JP2004158707 A JP 2004158707A JP 3938575 B2 JP3938575 B2 JP 3938575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- related information
- terminal device
- information
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 82
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 35
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 20
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 16
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 12
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Description
また,特許文献2及び3にも,操作性を向上させるべく操作部が着脱自在に設けられた画像形成装置が開示されている。更に,特許文献2の画像形成装置においては,該画像形成装置から取り外された操作部から上記画像形成装置を赤外線によりリモートコントロール(遠隔制御)可能に構成されている。
また,画像形成装置の内部は極めて複雑に構成されているため,その内部構成に精通していない一般利用者は,用紙詰まりの発生箇所を特定することができても,用紙を除去する具体的手法を知らないことが多い。そのため,不用意に用紙を引き抜くことにより,詰まった原稿の引きちぎれや,引きちぎられて装置内部に残存する用紙小片による装置の故障という大問題に発展する場合があり得る。また,サービスマニュアル等に記載された用紙除去方法を参照しながら除去作業を行うことにより,用紙詰まりを解消することはできるが,その作業効率は極めて悪いものとなっていた。
一方,上記公知文献に記載の技術は,画像形成装置を遠隔制御するに留まり,装置に用紙詰まり等が発生したとしても,その解消箇所や解消方法を特定或いは知得することはできない。
そこで,本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,画像形成装置で発生した故障等の保守情報等の種々の情報を表示端末装置の表示手段に表示させることにより,画像形成装置に対して行われる種々の作業を容易にし,その作業効率を向上させることができる情報表示システムを提供することにある。
このように本発明の情報処理システムが構成されることにより,例えば,保守の対象となる構成要素の識別情報が読み出されたときに,上記保守が必要とされる構成要素の保守ガイダンス等の構成要素関連情報が上記表示手段に表示されるため,利用者は,上記表示端末装置を手元において,その表示手段に表示される保守ガイダンス等を参照しながら上記構成要素のメンテナンス作業を容易に行うことが可能となる。
なお,上記第1の関連情報記憶手段は,上記画像形成装置若しくは上記表示端末装置内に設けられた記憶装置として構成されたものであってもよい。また,上記画像形成装置及び上記表示端末装置とは異なる独立した記憶装置或いは他の情報処理装置やサーバ等に内設されたHDD等の記憶装置として構成されたものであってもよい。
このように本発明が構成されていても,上記表示手段に表示される保守ガイダンス等の構成要素関連情報を参照しながら上記構成要素のメンテナンス作業を容易に行うことができる。
また,上記識別情報記憶手段又は上記第2の関連情報記憶手段として上記無線ICタグ等の非接触式記憶媒体を用いる場合は,上記表示端末装置が上記非接触式記憶媒体に近接された際に上記非接触式記憶媒体に記憶された上記識別情報や上記構成要素関連情報を読み出すよう,例えば,識別情報読出手段又は関連情報読出手段の一例である無線式のICタグリーダ等を上記表示端末装置に設けることが好ましい。
また,上記表示端末装置が,上記画像形成装置と有線又は無線によりデータ通信可能に接続された情報処理装置或いは画像形成装置の操作表示装置であることが考えられる。例えば,上記表示端末装置として情報処理装置を用いた場合は,画像形成装置との間で双方向にデータ通信することができ可能となる。また,上記表示端末装置として操作表示装置を用いた場合は,別途,表示端末装置を設ける必要がなくなり,省スペース化,低コスト化を図ることができる。
これにより,例えば,メンテナンスが必要な構成要素に応じた保守ガイダンス等の構成要素関連情報を上記表示手段に表示させ,或いは紙詰まり等の故障が一切発生していない場合は上記表示手段に保守ガイダンス等の構成要素関連情報を表示させないようインターロックする等の表示制御が可能となり,上記構成要素関連情報の表示制御の自由度を高めることができる。
また,本発明は,入力された画像データに応じて画像形成処理を行う画像形成装置と,表示手段を有する表示端末装置と,を有し,上記画像形成装置を構成する一以上の上記構成要素に関する構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に表示する情報表示システムであって,上記画像形成装置は,上記構成要素関連情報を記憶する第2の関連情報記憶手段と,上記画像形成装置を構成する一以上の構成要素から保守が必要な構成要素を検出する保守要素検出手段と,上記保守要素検出手段による検出結果を上記表示端末装置に送信する検出結果送信手段と,を備え,上記表示端末装置は,上記第2の関連情報記憶手段に記憶された上記構成要素関連情報を読み出す関連情報読出手段と,上記関連情報読出手段により読み出された上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力する関連情報出力手段と,上記検出結果送信手段により送信された上記検出結果を受信する検出結果受信手段とを備え,上記関連情報出力手段が,上記検出結果受信手段により受信した上記検出結果に基づいて,上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力するものであることを特徴とする情報表示システムとして構成されているため,上記表示手段に表示される保守ガイダンス等の構成要素関連情報を参照しながら上記構成要素のメンテナンス作業を容易に行うことができる。
さらに本発明は,該画像形成装置を構成する一以上の構成要素から保守が必要な構成要素を検出し,その検出結果を上記表示端末装置に送信するよう構成されており,上記表示端末装置は,画像形成装置から送信された上記検出結果を受信し,受信した検出結果に基づいて,上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力するよう構成されている。
これにより,例えば,メンテナンスが必要な構成要素に応じた保守ガイダンス等の構成要素関連情報を上記表示手段に表示させ,或いは紙詰まり等の故障が一切発生していない場合は上記表示手段に保守ガイダンス等の構成要素関連情報を表示させないようインターロックする等の表示制御が可能となり,上記構成要素関連情報の表示制御の自由度を高めることができる。
ここに,図1は本発明の実施の形態に係る情報表示システムを構成するデジタル複合機Xの概略構成を示す全体模式図,図2は上記デジタル複合機Xの全体斜視図,図3は上記デジタル複合機Xに設けられた無線ICタグの取付位置を示す透視斜視図,図4は本発明の実施の形態に係る情報表示システムを構成する操作表示パネルの概略構成を示すブロック図,図5は無線ICタグの概略構成を示す模式図,図6は本発明の第1の実施の形態にかかる情報表示システムにおいて実行される情報表示処理の手順の一例を説明するフローチャート,図7は本発明の第3の実施の形態にかかる情報表示システムにおいて実行される情報表示処理の手順の他の一例を説明するフローチャートである。
まず,図1〜図3を用いて,本発明の第1の実施の形態に係る情報表示システムを構成するデジタル複合機X(以下,「複合機X」と略す)の概略構成について説明する。尚,本発明の第1の実施の形態に係る複合機Xは,入力された画像データに応じて画像形成処理を行う画像形成装置の一例であって,コピー機能,ファクシミリ機能,プリント機能,スキャナ機能等を備えた装置として説明するが,特にこれに限定する趣旨ではない。
図1の全体模式図に示すように,上記複合機Xは大別して,操作部23と液晶表示部22(表示手段の一例)を有する操作表示パネル20(表示端末装置の一例)と,該操作表示パネル20を着脱自在に具備する自動原稿送り装置10(以下,「ADF10」と称す。)と,上記ADF10の下部に配置された画像形成部15と,更にこの画像形成部15の下部に配置された複数の給紙装置16(16a〜16d)とを備えて構成されている。
また,本複合機Xには,紙詰まりを解消する手順やトナーを補給する手順を示す各構成要素に応じた保守ガイダンス(構成要素関連情報の一例)を上記操作表示パネル20の液晶表示部22に表示する情報表示処理(処理手順については後段において図6のフローチャートを用いて説明する)に用いられる複数の無線ICタグA〜G(識別情報記憶手段の一例,以下,ICタグと略す)が図3に一例を示す如く適宜取り付けられている。この第1の実施の形態例では,上記複合機Xの各構成要素毎に一或いは二以上のICタグが取り付けられており,そのICタグには,該ICタグが取り付けられた構成要素を識別するための識別情報が記憶されている。以下に,上記複合機Xを構成する上述のADF10,画像形成部15,給紙装置16等の各構成要素及び該構成要素に取り付けられたICタグの取り付け位置について説明する。なお,上記構成要素は,上記ADF10,画像形成部15,給紙装置16等に限られず,上記各ADF10,画像形成部15,給紙装置16を構成する細部や部品等の意味で用いられることもある。また,この第1の実施の形態例では,識別情報記憶手段の一例として,無線方式の非接触記憶媒体である上記ICタグを用いるが,特にこれに限定されることはなく,接触式のメモリ等であってもかまわない。
上記湾曲部101a近傍の,例えば上記ADF10の枠体100の内面或いは外面には,図3に示すように上述したICタグAが取り付けられている。このICタグAには,上記ADF10を識別する識別情報,特に,上記湾曲部101a(又はその近傍)を示す識別情報が記憶されている。このICタグA内の識別情報が後述する情報表示処理において読み取られることにより,上記湾曲部101aが特定され,この湾曲部101aにおける保守ガイダンスが上記操作表示パネル20に表示される。
上記プロセス部150は,上記画像処理部103で変換されたレーザ光が照射されて形成される静電潜像を胆持する感光体ドラム151,上記感光体ドラム151を一様に帯電させる帯電装置152,上記感光体ドラム151上の静電潜像にトナーを付着させて現像する現像装置153,現像されたトナー画像を上記給紙カセット16から搬送された記録紙に転写する転写装置154,上記感光体ドラム151上に残存するトナーを除去するクリーニング装置155等を備えて構成される。
上記プロセス部150及び上記定着装置156夫々は複合機Xの下部に配設された給紙装置16から給紙搬送された記録紙を挟むようにしてトナー画像を転写,定着するものであるため,上記プロセス部150及び上記定着装置156では記録紙の紙詰まりが生じ易い。この紙詰まりは,画像形成部15の正面に設けられた図示しない前面開閉扉を開けて,内部の詰まった記録紙を取り出すことで解消されるが,この場合も,記録紙の紙詰まりの状態如何によっては,上記感光体151や転写装置154等を抜き出す,或いは上記定着装置156を取り外す等の複雑な作業を行わなければならない場合が生じ得る。そのため,図3に示すように,上記プロセス部150に対応する位置には上記プロセス部150(又はその近傍)を識別するための識別情報が記憶されたICタグBが取り付けられており,また,上記定着装置156に対応する位置には上記定着装置156(又はその近傍)を識別するための識別情報が記憶されたICタグCが取り付けられている。
図4に示すように,上記操作表示パネル20は,所定の情報が表示される液晶表示部22(表示手段の一例)と,上記複合機Xに対して,原稿画像の読取設定条件や印字部数或いは印字倍率等の印刷条件を入力するテンキーや,コピースタートを指示するスタートキー等の押釦スイッチが配列された操作部23と,データ記憶部24(第1の関連情報記憶
手段の一例)と,前記ICタグリーダ25(識別情報読出手段の一例)と,有線或いは無線により前記複合機Xとデータ通信可能に接続する通信装置26と,上記各部を統括的に制御する制御部21とを少なくとも備えて構成されている。
上記制御部21は,CPU,ROM,RAM,その他の周辺装置等を備えて構成される。上記ROMには後述する情報表示処理を実行するためのプログラム等が格納されており,このプログラムが上記CPUにより読み出されて実行されることにより上記情報表示処理が実現される。
上記データ記憶部24には,制御部21による情報表示処理によって,上記操作表示パネル20の液晶表示部22に表示出力される情報,即ち,上記複合機Xの一以上の構成要素に関する保守ガイダンス等の構成要素関連情報が記憶されている。なお,本第1の実施の形態例では,上記構成要素関連情報として上記保守ガイダンスを例示して説明するが,特にこれに限定されることはない。上記データ記憶部24に記憶された保守ガイダンスは単なる文章情報(メッセージ情報)ではなく,動画や静止画等の映像で表現されたものであることが望ましく,更に,上記動画や静止画等の映像と共に表示出力される音声ガイダンス情報であることがより望ましい。
上記データ記憶部24には,上記構成要素毎の記憶領域が割り付けられており,この割り付けられた上記構成要素毎の記憶領域には,上記構成要素夫々に応じた保守ガイダンスが上記構成要素夫々の前記識別情報に対応付けられて記憶されている。なお,本第1の実施の形態例では,上記したように,上記保守ガイダンスが上記操作表示パネル20のデータ記憶部24に格納された例について説明するが,上記保守ガイダンスが上記複合機X或いは該複合機X及び上記操作表示パネル20とは異なる独立した記憶装置に格納されていてもかまわない。即ち,本第1の実施の形態に係る情報表示システムが上記複合機X,上記操作表示パネル20,そして上記記憶装置とを有してシステム構成されたものであってもよい。上記記憶装置としては,例えば,上記操作表示パネル20とデータ通信可能に接続されたパソコン等の情報処理装置内に設けられたHDD等が該当する。
上記ICタグリーダ25は,前記複合機Xに取り付けられたICタグ(図3参照)に記憶された識別情報を読み出すものである。例えば,前記ICタグA〜Gと無線通信を行うことにより上記ICタグA〜Gに記憶されたデータを読み出す装置であって,例えば,上記ICタグA〜Gにデータを伝搬するための無線電波を発信することにより,該無線電波に乗せられて上記ICタグA〜Gから送信された識別情報を受信する周知のリーダ装置である。なお,前記したように,上記ICタグA〜Gから送信される識別情報を受信して該識別情報を読み取るには,上記操作表示パネル20を上記ICタグに近接させる必要がある。
複合機Xに紙詰まり等のトラブルが発生した場合であっても,通常,利用者はそのトラブル原因を即座に特定することはできない。従って,従来,そのトラブル原因である「紙詰まり」が発生していること,及びそのトラブル発生箇所である「ADF10の湾曲部101a」を操作表示パネル20に表示させている。
利用者は,操作表示パネル20に表示された情報を参照して紙詰まり発生箇所を認識すると,上記操作表示パネル20を上記湾曲部101aに対応するICタグAに近づける。このようにして上記操作表示パネル20が上記ICタグAの通信エリアに移動されると,上記操作表示パネル20では,制御部20による情報表示処理が実行される。
この情報表示処理は,具体的には,図6のフローチャートに示す手順により行わる。即ち,まず,制御部21により,上記ICタグ20から上記ADF10の湾曲部101aの識別情報が読み取られたかどうかが判断される(S10)。この識別情報の読み取りは,前記したように,ICタグAとICタグリーダ25との間で無線電波を介してデータを送受信することにより行われる。上記ステップS10で上記湾曲部101aの識別情報が読み取られたと判断されると,続いて,上記制御部21により,上記読み取られた識別情報に基づいて上記データ記憶部24に記憶された保守ガイダンスを抽出する処理(抽出処理)が行われ(S20),続いて,この抽出された保守ガイダンスを上記操作表示パネル20の液晶表示部22に表示出力する処理(表示出力処理)が行われる。なお,このとき,上記保守ガイダンスと共に音声ガイダンスを出力する場合は,上記音声ガイダンスの音声データが上記操作表示パネル20に設けられた図示しないスピーカに出力される。上記保守ガイダンスが出力されると,上記液晶表示部22の表示内容が既に表示されていたトラブル発生箇所を示す情報から上記保守ガイダンスに切り換えられる。もちろん,上記トラブル発生箇所を示す情報と上記保守ガイダンスとを2画面表示させてもかまわない。なお,上記保守ガイダンスがデータ通信可能に接続された他の記憶装置或いは上記複合機X内部の記憶装置に格納されている場合は,上記記憶装置と通信することにより上記した保守ガイダンスの抽出処理(S20)が実行される。このように,上記ステップS20の抽出処理及びステップS30の表示出力処理を実行する制御部21が,関連情報出力手段に相当する。
このようにして,上記操作表示パネル20に上記湾曲部101aに応じた保守ガイダンスが表示されることにより,利用者は表示された保守ガイダンスを参照しながら紙詰まりを取り除く作業を行うことができる。また,上記操作表示パネル20は上記ADF10から取り外されているため,利用者は手元の上記操作表示パネル20に表示される保守ガイダンスを参照しながら作業を行うことが可能となり,上記紙詰まりの除去作業の作業効率が向上される。
次に,本発明の第2の実施の形態に係る情報表示システムについて説明する。この第2の実施の形態に係る情報表示システムは,第1の実施の形態に係る情報表示システムと略同様に構成されており,前記複合機Xと前記操作表示パネル20とを有してシステム構成されている。上記複合機X及び上記操作表示パネル20は共に,上述の第1の実施の形態におけるものと大きく異なるところはないが,上述した構成要素毎に応じた保守ガイダンス夫々が上記操作表示パネル20のデータ記憶部24ではなく,上記ICタグA〜Gに記憶されている点,及び上記ICタグA〜Gには前記した識別情報が記憶されていない点が異なる。このように,構成要素関連情報の一例である上記保守ガイダンスが記憶された場合の上記ICタグA〜Gが第2の関連情報記憶手段に相当する。
なお,近年,市場に流通しているICタグ等の無線方式の非接触型記憶媒体は,その記憶容量(8〜2000バイト程度)は接触型の記憶媒体の記憶容量(数百メガバイト〜数ギガバイト)と較べて格段に小さいものであるが,上記ICタグに関連する技術は近年急速に進歩しており,将来的にはメモリ容量の飛躍的な拡張が期待される。従って,現段階では,上記ICタグに識別情報等の小さいデータしか記憶することができなくても,技術の進展により,上記保守ガイダンス等の重いデータを記憶することが可能となると考えられる。
このように第2の実施の形態に係る情報表示システムが構成されることにより,上記操作表示パネル20が紙詰まり発生箇所であるADF10の湾曲部101aに対応するICタグAに近づけられると,上記ICタグAから上記湾曲部101aに応じた保守ガイダンスがダイレクトに読み出されて上記操作表示パネル20の液晶表示部22に表示される。
次に,本発明の第3の実施の形態に係る情報表示システムについて説明する。この第3の実施の形態に係る情報表示システムは,前述の第1の実施の形態に係る情報表示システムと略同様に構成されており,前記複合機Xと前記操作表示パネル20とを有してシステム構成されている。しかし,上記複合機Xが,該複合機Xを構成する一以上の構成要素(ADF10,画像形成部15,給紙装置16等)から保守(メンテナンス)が必要な構成要素を検出する保守要素検出手段を備えている点,及び,上記操作表示パネル20の制御部21により実行される情報表示処理が図7に示すフローチャートに基づいて行われる点が上記第1の実施の形態とは異なる。
上記保守要素検出手段としては,例えば,原稿Sや記録紙が搬送される各搬送路(101,163等)に適宜設けられた既存の搬送センサが考えられる。上記搬送センサは搬送される原稿や記憶紙等の用紙が通過したかどうかを検出するために設けられたものであり,通常,上記用紙が搬送路中に滞留することは無いため,上記搬送センサは上記用紙を長時間検出することは無い。しかし,上記搬送センサが所定時間以上の間,上記用紙を検出している場合は,その箇所で用紙の紙詰まりが発生していると判断でき,紙詰まりを解消するための保守が必要である。また,上記保守要素検出手段として,例えば,現像装置153へトナーを供給するトナーカートリッジ等のトナー切れを検出するトナーセンサ等が考えられる。トナー切れが生じた場合も,上記現像装置153の保守(トナーの補給)が必要である。
まず,複合機Xにおいて,湾曲部101a近傍の原稿搬送路101に配設された図示しない搬送センサによって上記湾曲部101aにおける紙詰まりが検出されると(S110),続いて,その検出結果,即ち,上記湾曲部101aにおいて紙詰まりが発生したこと,言い換えれば,上記湾曲部101aにおいて保守が必要であることを示す保守要信号が操作表示パネル20に送信される(S120)。この送信処理は,前記した不図示の無線通信装置や有線通信装置等の通信装置(検出結果送信手段の一例)により上記操作表示パネル20に送信される。
上記操作表示パネル20側では,通信結果受信手段の一例である前記通信装置26(図4参照)により,上記複合機Xから送信された保守要信号が受信されると(S130),続いて,捜査表示パネル20の制御部21により,紙詰まりが発生した箇所を示す情報,即ち上記湾曲部101aを示す情報と,操作表示パネル20を上記湾曲部101aに対応するICタグAに近づける旨の指示情報とが液晶表示部22(図4)に表示される(S140)。その後,利用者により上記操作表示パネル20が上記ICタグAに近づけられると,上記制御部21により上記ICタグ20から上記ADF10の湾曲部101aの識別情報が読み取られ(S150),そして,読み取られた識別情報に基づいて上記データ記憶部24に記憶された保守ガイダンスが抽出(抽出処理)され(S160),その後,抽出された保守ガイダンスが上記操作表示パネル20の液晶表示部22に表示出力(表示出力処理)される(S170)。なお,上記ステップS130で上記保守要信号が受信されるまでは,上記操作表示パネル20が上記ICタグAに近づけられたとしても,上記ICタグ20から読み出された情報に基づいて保守ガイダンスが液晶表示部22に表示されることはない。
X…複合機
10…自動原稿送り装置
15…画像形成部
16…給紙装置
20…操作表示パネル(表示端末装置)
21…制御部
22…液晶表示部
23…操作部
24…データ記憶部(第1の関連情報記憶部の一例)
25…ICタグリーダ(識別情報読取手段,関連情報読取手段の一例)
26…通信装置(検出結果受信装置の一例)
Claims (10)
- 入力された画像データに応じて画像形成処理を行う画像形成装置と,上記画像形成装置を構成する構成要素を識別する識別情報と対応付けて一以上の上記構成要素に関する構成要素関連情報を記憶する第1の関連情報記憶手段と,表示手段を有し,上記画像形成装置と有線又は無線によりデータ通信可能に接続された表示端末装置と,を有し,上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に表示する情報表示システムであって,
上記画像形成装置は,
上記構成要素を識別する識別情報を記憶する識別情報記憶手段と,
上記画像形成装置を構成する一以上の構成要素から保守が必要な構成要素を検出する保守要素検出手段と,
上記保守要素検出手段による検出結果を上記表示端末装置に送信する検出結果送信手段と,を備え,
上記表示端末装置は,
上記識別情報記憶手段に記憶された上記識別情報を読み出す識別情報読出手段と,
上記識別情報読出手段により読み出された上記識別情報に基づいて上記第1の関連情報記憶手段に記憶された上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力する関連情報出力手段と,
上記検出結果送信手段により送信された上記検出結果を受信する検出結果受信手段とを備え,
上記関連情報出力手段が,上記検出結果受信手段により受信した上記検出結果に基づいて,上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力するものであることを特徴とする情報表示システム。 - 入力された画像データに応じて画像形成処理を行う画像形成装置と,表示手段を有する表示端末装置と,を有し,上記画像形成装置を構成する一以上の上記構成要素に関する構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に表示する情報表示システムであって,
上記画像形成装置は,
上記構成要素関連情報を記憶する第2の関連情報記憶手段と,
上記画像形成装置を構成する一以上の構成要素から保守が必要な構成要素を検出する保守要素検出手段と,
上記保守要素検出手段による検出結果を上記表示端末装置に送信する検出結果送信手段と,を備え,
上記表示端末装置は,
上記第2の関連情報記憶手段に記憶された上記構成要素関連情報を読み出す関連情報読出手段と,
上記関連情報読出手段により読み出された上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力する関連情報出力手段と,
上記検出結果送信手段により送信された上記検出結果を受信する検出結果受信手段とを備え,
上記関連情報出力手段が,上記検出結果受信手段により受信した上記検出結果に基づいて,上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力するものであることを特徴とする情報表示システム。 - 上記識別情報記憶手段又は上記第2の関連情報記憶手段が,無線方式の非接触式記憶媒体である請求項1又は2に記載の情報表示システム。
- 上記識別情報読出手段が,上記表示端末装置が上記識別情報記憶手段に近接された際に上記識別情報記憶手段に記憶された上記識別情報を読み出すものである請求項1又は3に記載の情報表示システム。
- 上記関連情報読出手段が,上記表示端末装置が上記第2の関連情報記憶手段に近接された際に上記第2の関連情報記憶手段に記憶された上記構成要素関連情報を読み出すものである請求項2又は3に記載の情報表示システム。
- 上記構成要素関連情報が上記構成要素の保守ガイダンスである請求項1〜5のいずれかに記載の情報表示システム。
- 上記関連情報出力手段が,動画,静止画,或いは音声のいずれか一或いは複数により上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力するものである請求項1〜6のいずれかに記載の情報表示システム。
- 上記表示端末装置が,上記画像形成装置に着脱自在に構成されたものである請求項1〜7のいずれかに記載の情報表示システム。
- 上記表示端末装置が,上記画像形成装置と有線又は無線によりデータ通信可能に接続された情報処理装置或いは画像形成装置の操作表示装置である請求項1〜8のいずれかに記載の情報表示システム。
- 上記検出結果受信手段により受信した上記検出結果が保守を必要としないものである場合には,上記関連情報出力手段は,上記構成要素関連情報を上記表示端末装置の表示手段に出力しないものである請求項1〜9のいずれかに記載の情報表示システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004158707A JP3938575B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 情報表示システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004158707A JP3938575B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 情報表示システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005341340A JP2005341340A (ja) | 2005-12-08 |
JP3938575B2 true JP3938575B2 (ja) | 2007-06-27 |
Family
ID=35494373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004158707A Expired - Fee Related JP3938575B2 (ja) | 2004-05-28 | 2004-05-28 | 情報表示システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3938575B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007274512A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Ricoh Co Ltd | 表示処理システム、表示処理方法、および表示処理プログラム |
JP2007316438A (ja) * | 2006-05-26 | 2007-12-06 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置 |
JP4929001B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-05-09 | 株式会社リコー | 表示処理システム、表示処理方法、および表示処理プログラム |
JP4906748B2 (ja) * | 2008-02-04 | 2012-03-28 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2009184225A (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Seiko Epson Corp | 情報処理装置とリーダ端末とからなるシステム、そのシステムの制御方法、そのシステムの制御プログラム、及び情報処理装置 |
JP5242198B2 (ja) * | 2008-03-06 | 2013-07-24 | シャープ株式会社 | 電気機器 |
JP2010003012A (ja) * | 2008-06-18 | 2010-01-07 | Denso Corp | ガイダンスシステム |
JP5495169B2 (ja) * | 2009-06-11 | 2014-05-21 | 富士ゼロックス株式会社 | 電子機器、画像形成装置および画像形成システム |
JP5455979B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2014-03-26 | シャープ株式会社 | 情報表示システム及び情報表示方法 |
JP6035943B2 (ja) * | 2012-07-25 | 2016-11-30 | 株式会社リコー | 画像処理システム、操作端末、通知音制御方法及び通知音制御プログラム |
JP6291169B2 (ja) | 2013-04-11 | 2018-03-14 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、端末装置、それらの情報処理方法およびプログラム |
JP6296138B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2018-03-20 | 株式会社リコー | 操作端末、制御方法、画像処理装置、システム |
-
2004
- 2004-05-28 JP JP2004158707A patent/JP3938575B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005341340A (ja) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3938575B2 (ja) | 情報表示システム | |
JP3558853B2 (ja) | ガイダンス情報表示装置 | |
JP4576439B2 (ja) | 電気機器 | |
US8243347B2 (en) | Image processing apparatus and method with reading mistake preventing function during document reading | |
US20100123940A1 (en) | Image forming apparatus and image forming method | |
JP3603990B2 (ja) | 画像出力処理装置 | |
JP2009033723A (ja) | 画像読み取り装置及びその制御方法 | |
JP2011138127A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009143141A (ja) | 画像形成装置 | |
CN107800910B (zh) | 图像形成装置和图像形成装置的控制方法 | |
JP4192961B2 (ja) | 通信端末装置及び画像記録装置 | |
JP3706116B2 (ja) | 画像出力処理装置 | |
JP2010074251A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4627270B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4821494B2 (ja) | 送信装置および送信プログラム | |
JP2005003894A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法 | |
JP3484369B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2011250316A (ja) | 複合機 | |
JP4749083B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP2018078354A (ja) | 画像処理システム、携帯端末装置及びプログラム | |
JP2007201773A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021057639A (ja) | 画像処理装置及び制御プログラム | |
JP4420846B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP3262644B2 (ja) | 複合装置 | |
JP4388043B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070322 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3938575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |