JP3903771B2 - Recording / playback device - Google Patents
Recording / playback device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3903771B2 JP3903771B2 JP2001345335A JP2001345335A JP3903771B2 JP 3903771 B2 JP3903771 B2 JP 3903771B2 JP 2001345335 A JP2001345335 A JP 2001345335A JP 2001345335 A JP2001345335 A JP 2001345335A JP 3903771 B2 JP3903771 B2 JP 3903771B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- disk
- piece
- chassis
- disc
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Moving Of Heads (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ディスク状記録媒体に対して情報信号の記録及び/又は再生を行う記録再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、ディスクカートリッジの内部に回転可能に収納された光磁気ディスクに対して、音声信号等の情報信号を記録再生することが可能なポータブルディスクプレーヤが知られている。
【0003】
この種のディスクプレーヤは、装置本体と、この装置本体に開閉可能に設けられた蓋体とを有しており、蓋体を開蓋状態とし、装置本体の内部にディスクカートリッジを挿入した後に、蓋体を閉蓋状態とすることで、光磁気ディスクを装置本体に装着することが可能となっている。一方、ディスクカートリッジを装置本体から取り出す際は、蓋体を開蓋状態とすることで、ディスクカートリッジを装置本体の外部へと排出することが可能となっている。
【0004】
具体的に、このディスクプレーヤは、ディスクカートリッジが挿脱される挿脱位置と光磁気ディスクが装着される装着位置との間でディスクカートリッジを保持するホルダーと、蓋体が開蓋状態となるときに、ホルダーに保持されたディスクカートリッジを装置本体の外部へと排出するイジェクト機構とを備えている。
【0005】
また、このディスクプレーヤは、装置本体に装着された光磁気ディスクを回転駆動するディスク回転駆動機構と、このディスク回転駆動機構により回転駆動される光磁気ディスクに対して情報信号の記録再生を行う記録再生機構と、この記録再生機構を光磁気ディスクの径方向に送り動作する送り機構とを備え、これらは、装置本体のメカシャーシに搭載されている。
【0006】
このうち、ディスク回転駆動機構は、光磁気ディスクが装着されるディスクテーブルと、このディスクテーブルを回転駆動するスピンドルモータとを有している。記録再生機構は、記録又は再生時に光磁気ディスクの一主面に対してレーザー光を照射する光ピックアップと、当該光ピックアップと対向配置されると共に、記録時に光磁気ディスクの他主面に対して外部磁界を印加する磁気ヘッドと、当該磁気ヘッドを光磁気ディスクに対して接離可能な方向に移動操作するヘッド昇降機構とを有している。送り機構は、光ピックアップ及び磁気ヘッドを支持する送りベースと、この送りベースを光磁気ディスクの径方向に移動可能に支持する支軸と、この支軸に沿って送りベースを移動操作する駆動機構とを有している。
【0007】
以上のように構成されるディスクプレーヤでは、ディスク回転駆動機構により光磁気ディスクが回転駆動されると、送り機構により記録再生機構が光磁気ディスクの径方向に送り動作されながら、記録再生機構により光磁気ディスクに対する情報信号の記録再生が行われる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述したディスクプレーヤでは、ディスク回転駆動機構や、記録再生機構、送り機構、特に、記録再生機構として光ピックアップの他に、記録時に光磁気ディスクに対して外部磁界を印加する磁気ヘッドや、当該磁気ヘッドを昇降動作するヘッド昇降機構等をメカシャーシに搭載した構造となっている。
【0009】
このため、従来のディスクプレーヤでは、メカシャーシを板金により構成して、各機構が動作する際の機械的強度(剛性)を確保していた。
【0010】
しかしながら、メカシャーシを板金により構成した場合には、重量が嵩むだけでなく、上述した各機構を構成するモータやギヤ等を取り付けるための部品等が必要となる。このため、装置全体の小型化及び軽量化が望まれるポータブルディスクプレーヤでは、部品点数が増加することによって、小型軽量化が困難となると共に、組立工数も増加してしまい、装置全体の製造コストが嵩むといった問題があった。
【0011】
そこで、本発明はこのような従来の事情に鑑みて提案されたものであり、更なる軽量化を可能とすると共に、部品点数を削減し、組立工数を簡素化することによって、製造コストの低減を可能とした記録再生装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本発明に係る記録再生装置は、ディスク状記録媒体を回転駆動する回転駆動手段と、回転駆動手段により回転駆動されるディスク状記録媒体に対して信号の記録及び/又は再生を行う記録再生手段と、回転駆動手段と記録再生手段とのうち、何れか一方を他方に対してディスク状記録媒体の径方向に移動可能に支持する支軸を有し、当該支軸の軸方向に沿って一方を送り動作させる送り動作手段と、送り動作手段によりディスク状記録媒体の径方向に送り動作される一方の少なくとも一部が外方に臨む開口部を有し、当該開口部の周囲に支軸の両端部が支持されたシャーシと、シャーシの少なくとも一部と一体に形成されたプラスチックからなり、シャーシの記録媒体が装着される面とは反対側の面において支軸に沿って突出形成されたリブを有する補強手段とを備え、上記補強手段には、上記リブの中途部に上記支軸と当接される支持部が設けられていることを特徴とする。
【0013】
以上のように、本発明に係る記録再生装置では、補強手段が、シャーシの少なくとも一部と一体に形成されたプラスチックからなると共に、支軸に沿って突出形成されたリブを有することから、シャーシの剛性が低下する開口部の周囲に支軸の両端部が支持される場合であっても、当該シャーシを補強することができ、当該支軸の軸方向に沿って回転駆動手段又は記録再生手段を適切に送り動作することができる。
【0014】
また、シャーシをプラスチックにより補強手段と一体に形成すれば、更なる軽量化が可能であると共に、シャーシが金属からなる場合に比べて、回転駆動手段や記録再生手段等を取り付けるための部品等を従来よりも削減することができ、組立工数も簡素化することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
【0016】
本発明の実施の形態として図1に示すポータブルディスクプレーヤ(以下、ディスクプレーヤという。)1は、矩形扁平状を呈するディスクカートリッジの内部に収納された約64mmの光磁気ディスクに対して音声信号を録音(記録)又は再生することが可能な記録再生装置(電子機器)であり、小型軽量化することで携帯可能としたものである。
【0017】
ここで、ディスクカートリッジは、上シェルと下シェルとにより構成されるカートリッジ本体の内部に、光磁気ディスクが回転可能に収納されており、上シェル及び下シェルの互いに対向する面には、それぞれ光磁気ディスクの一部が内外周に亘って外方に臨む記録再生用の開口部が形成されている。また、このカートリッジ本体には、記録再生用の開口部を開閉するシャッタ部材がスライド可能に取り付けられている。また、このカートリッジ本体には、シャッタ部材が閉塞状態となるときに、シャッタ部材のスライドを係止するロック片が係止位置と非係止位置との間で揺動可能に設けられている。また、光磁気ディスクの中心部には、チャッキングプレートが取り付けられており、下シェルには、このチャッキングプレートが外方に臨む駆動用の開口部が形成されている。
【0018】
このディスクプレーヤ1は、図1及び図2に示すように、装置本体2と、この装置本体2に対して開閉可能に設けられた蓋体3とを備えている。
【0019】
装置本体2は、蓋体3が開蓋状態となるときに、装置本体2のディスクカートリッジが挿脱される挿脱位置と、蓋体3が閉蓋状態となるときに、装置本体の光磁気ディスクが装着される装着位置との間でディスクカートリッジを保持するホルダー4と、このホルダー4を挿脱位置と装着位置の間で移動可能に支持するメカシャーシ5と、このメカシャーシ5を支持すると共に、ホルダー4を挿脱位置と装着位置の間で移動可能に支持するセットシャーシ6と、このセットシャーシ6に保持された配線基板7とを有し、これらは、蓋体3が閉塞状態となるときに、蓋体3と一対のケース体を構成する筐体8の内部に収納されている。
【0020】
また、装置本体2は、内部電源として一次電池又は二次電池を搭載することが可能となっている。このため、セットシャーシ6には、これらの電池が収納される電池ケース9が取り付けられており、筐体8には、この電池ケース9が外方に臨む電池蓋10が開閉可能に取り付けられている。なお、電池ケース9の両端部に取り付けられた±電極端子(図示せず。)は、配線基板7と電気的接続されている。
【0021】
また、装置本体2は、外部電源(ACアダプタ)と接続されることによって、外部電源からの電力の供給、並びに内部電源への充電が可能となっている。特に、このディスクプレーヤ1では、外部電源の充電プラグが筐体8の底面部に設けられた外部用の充電ジャック11に差し込まれるのとは別に、外部電源の充電プラグと接続された充電スタンド200の受け部200aに、ディスクプレーヤ1が位置決めされた状態で載置されることによって、外部電源との接続が可能となっている。
【0022】
このため、筐体8の底面部には、上述した外部用の充電ジャック11とは別に、充電スタンド200の受け部200aから突出する充電プラグ(図示せず。)と接続されるスタンド用の充電ジャック12が設けられている。具体的に、これらの充電ジャック11,12は、充電プラグが挿脱されるプラグ挿脱口11a,12aが筐体8に穿設された開口部11b,12bから外部に臨むように、配線基板7上の端縁部に沿って取り付けられている。
【0023】
なお、このディスクプレーヤ1では、内部電源が一次電池か二次電池かを自動的に判別して、電池ケース9に二次電池が搭載されたときのみ充電が行われる仕組みとなっている。このため、装置本体2には、外部電源の充電プラグ又は充電スタンド200の充電プラグが外部用の充電ジャック11又はスタンド用の充電プラグ12に差し込まれることによって、内部電源と外部電源との切換を機械的に行うスイッチング機構、並びに一次電池か二次電池かを判別して、内部電源に対する充電状態と非充電状態との切換を電気的に行う電子回路等が設けられている。
【0024】
また、装置本体2には、筐体8の側面部に位置して、出力側(LINE OUT)として、イヤフォンやスピーカ等と接続される出力ジャック13や、入力側(LINE IN)として、周辺機器と光ケーブルによって光学的に接続されるオプティカルジャック14、周辺機器と配線ケーブルによって電気的に接続される入力ジャック15、USB(Universal Serial Bus)ジャック16等が設けられている。そして、これらのジャック13,14,15,16は、プラグが挿脱されるプラグ挿脱口13a,14a,15a,16aが筐体8に穿設された開口部13b,14b,15b,16bから外部に臨むように、配線基板7上の端縁部に沿って取り付けられている。また、筐体8には、USBジャック16のプラグ挿脱口16aを保護する保護キャップ17が開閉可能に取り付けられている。
【0025】
一方、蓋体3には、録音や再生、編集、音量調節等の各種操作を行うための操作ボタン18,19,20や操作スイッチ21,22、動作状況や内部電源の電力残量等を表示するための液晶表示パネル23等が設けられている。
【0026】
ホルダー4は、図2及び図3に示すように、板金からなり、ディスクカートリッジの上シェルと対向する天板部4aと、この天板部4aの両側縁部からディスクカートリッジの両側面部を保持する一対の側板部4b,4cと、これら一対の側板部4b,4cに保持されて挿入されたディスクカートリッジを受け止める底板部4dとを有し、これらが一体に形成されることによって、ディスクカートリッジに対応した内形形状とされている。そして、このホルダー4は、一対の側板部4b,4cの底板部4d側の端部に支軸24を有し、これら支軸24がメカシャーシ5に設けられた一対の軸受部25に軸支されることによって、メカシャーシ5の主面に対して上記挿脱位置と上記装着位置との間で揺動可能に支持されている。
【0027】
また、このホルダー4の天板部4aには、ホルダー4に保持されたディスクカートリッジをメカシャーシ5の主面側へと押圧する第1の板バネ部26と、上述した操作ボタン18,19,20や操作スイッチ21、液晶表示パネル23等が取り付けられた配線基板(図示せず。)を蓋体3側へと押圧する第2の板バネ部27及び第3の板バネ部28とが弾性変位可能な状態で突出形成されている。これら第1乃至第3の板バネ部26,27,28は、その周囲が打ち抜かれ、押圧する方向に折り曲げられることによって、天板部と一体に形成されている。さらに、この天板部4aには、ディスクカートリッジの記録再生用の開口部に対応したヘッド用の開口部29が形成されている。
【0028】
そして、このホルダー4には、ディスクカートリッジのシャッタ部材を開閉するためのシャッタ開閉機構30が設けられている。
【0029】
具体的に、このシャッタ開閉機構30は、一方の側板部4bに、ホルダー4に挿入されるディスクカートリッジのシャッタ部材に対するロック片の係止状態を解除するロック解除片31と、このロック解除片によりロック片の係止状態が解除されたシャッタ部材と係合される弾性変位片32とを有している。
【0030】
ロック解除片31は、一方の側板部4bの一部が折り曲げられることによって、ホルダー4の内方に向かって突出形成されている。
【0031】
弾性変位片32は、その周囲が打ち抜かれることによって、一方の側板部4bと一体に形成されており、ディスクカートリッジのシャッタ部材と係合されるように、先端部の一部がホルダー4の内方に向かって突出した折り曲げ形状を有している。
【0032】
また、このホルダー4には、蓋体3が開蓋状態となるときに、ディスクカートリッジを装置本体2の外部へと排出するためのイジェクト機構33が設けられている。
【0033】
このイジェクト機構33は、図2,図3及び図4に示すように、ホルダー4の天板部4aに回動可能に支持されたイジェクトレバー34と、このイジェクトレバー34を回動方向の一方側へと付勢する付勢手段である引張りコイルバネ35とを有している。
【0034】
イジェクトレバー34は、長尺状の平板部材からなり、一端と他端との間が天板部4aの他方側板部4c及び底板部4d側のコーナー部近傍に設けられた支軸36を介して回動可能に支持されている。
【0035】
また、このイジェクトレバー34は、一端に天板部4aに形成されたガイドスリット38を通してホルダー4の内方へと折り曲げられた押圧片部37と、他端に天板部4aと当接される支点凸部39とを有している。このうち、ガイドスリット38は、天板部4aの底板部4d側の端部からディスクカートリッジの挿入方向の中途部に亘って略円弧状に穿設されており、押圧片部37は、イジェクトレバー34が回動することによって、このスリット38内を移動することが可能となっている。
【0036】
引張りコイルバネ35は、一端部35aがイジェクトレバーの他端側に形成された第1の掛止片40に掛止されると共に、他端部35bが支点凸部39に対して第1の掛止片40とは反対側の天板部4aに形成された第2の掛止片41に掛止されることによって、押圧片部37がディスクカートリッジを排出する方向に押圧するように、イジェクトレバー34を回動方向の一方側へと付勢している。
【0037】
また、この引張りコイルバネ35は、図5に示すように、一端部35a側に線状部分が設けられ、一端部35aよりも他端部35bが天板部4aに近接する位置に掛止されている。したがって、このイジェクトレバー34は、引張りコイルバネ35の付勢力によって、支点凸部39を支点として一方がホルダー4の天板部4aに対して近接し且つ他方がホルダー4の天板部4aに対して離間する方向に傾けられている。
【0038】
また、このイジェクト機構33は、図3及び図4に示すように、引張りコイルバネ35に付勢されたイジェクトレバー34の一方側への回動を係止するレバーロック機構42を有している。
【0039】
このレバーロック機構42は、イジェクトレバー34の一方に設けられた被係止片部43と、ホルダー4の天板部4aに設けられた係止凸部44とにより構成されている。このうち、被係止片部43は、支点凸部39から引張りコイルバネ35の他端部35b側に向かって突出形成されている。一方、係止凸部44は、天板部4aからイジェクトレバー34に向かって突出形成されており、被係止片部43と摺接されると共に、イジェクトレバー34の回動方向の他方側に向かって立ち上がる傾斜面部44aと、この傾斜面部44aの他方側の端部にて被係止片部43を係止する係止面部44bとを有している。
【0040】
また、このイジェクト機構33は、図3,図4及び図5に示すように、上述したレバーロック機構42の被係止片部43と係止凸部44との係止状態を解除するレバーロック解除機構45を有している。
【0041】
このレバーロック解除機構45は、イジェクトレバー34の他方に設けられたロック解除片部46と、メカシャーシ5に取り付けられたラチェット板47とにより構成されている。このうち、ロック解除片部46は、支点凸部39に対して被係止片部43とは反対側、すなわちホルダー4の他方側板部4cに向かって突出形成されていると共に、他方側板部4cに沿って折り曲げられ、先端部が他方側板部4cよりもやや外側に突出した形状を有している。ラチェット板47は、メカシャーシ5の側端部からホルダー4の他方側板部4cに沿って折り曲げられ、先端部がロック解除片部46の先端部と当接されるように屈曲した形状を有している。
【0042】
メカシャーシ5は、図2及び図6に示すように、上述したホルダー4と共にディスクカートリッジが収納される収納空間を構成する。このため、メカシャーシ5のホルダー4と対向する主面には、ディスクカートリッジの位置決めを行う複数の位置決めピン48が突出形成されている。なお、ディスクカートリッジには、これら複数の位置決めピン48に対応した位置決め凹部(図示せず。)が設けられている。また、このメカシャーシ5には、上述したホルダー4のヘッド用の開口部29と対向する位置に、ピックアップ用の開口部49が形成されている。
【0043】
そして、このメカシャーシ5には、ディスクカートリッジの内部に収納された光磁気ディスクを回転駆動するディスク回転駆動機構50と、このディスク回転駆動機構50により回転駆動された光磁気ディスクに対して情報信号の記録又は再生を行う記録再生機構51と、この記録再生機構51を光磁気ディスクの径方向に送り動作する送り機構52とが設けられている。
【0044】
ディスク回転駆動機構50は、メカシャーシ5の略中央部に取り付けられたスピンドルモータ53と、このスピンドルモータ53の回転軸(図示せず。)に取り付けられたディスクテーブル54とを有している。なお、ディスクテーブル54には、永久磁石が設けられており、ディスクカートリッジが装置本体2に収納されたときに、光磁気ディスクのチャッキングプレートが永久磁石に吸着されることによって、この光磁気ディスクがディスクテーブル54上に装着される。
【0045】
記録再生機構51は、記録又は再生時に光磁気ディスクの一主面に対してレーザー光を照射する光ピックアップ55と、この光ピックアップ55と対向配置されると共に、記録時に光磁気ディスクの他主面に対して外部磁界を印加する磁気ヘッド56とを有している。
【0046】
光ピックアップ55は、図示を省略するが、光磁気ディスクに対してレーザー光を照射するための光学系を有しており、光磁気ディスクと対向する面には、この光学系から照射されるレーザー光を光磁気ディスクの信号記録面上に集光させる対物レンズが設けられている。また、この光ピックアップ55は、対物レンズを当該対物レンズの光軸方向及び当該対物レンズの光軸方向と略直交する方向に変位させる二軸アクチュエータを有している。
【0047】
磁気ヘッド56は、光磁気ディスクを介して光ピックアップの対物レンズと対向配置されるように、ヘッド取付アーム57の先端部に取り付けられている。このヘッド取付アーム57は、弾性変位可能な材料からなり、ホルダー4のヘッド用の開口部29に向かって僅かに折り曲げられている。そして、この磁気ヘッド56は、後述するヘッド昇降機構78により記録時のみ光磁気ディスクの光ピックアップと対向する面とは反対側の面に接触又は近接するようになされている。
【0048】
送り機構52は、光ピックアップ55を支持すると共に、連結アーム58を介して磁気ヘッド56を支持する送りベース59と、この送りベース59を光磁気ディスクの径方向に移動可能に支持する一対の主軸60及び副軸61とを有している。
【0049】
送りベース59は、光ピックアップ55がメカシャーシ5のピックアップ用の開口部49から外方に臨むように配置されており、光磁気ディスクの径方向と互いに略平行に配置された一対の主軸60及び副軸61に沿って開口部49内を移動可能に支持されている。具体的に、この送りベース59には、主軸60に挿通されるガイド孔64が穿設された支持部62と、副軸61を挟み込む一対の支持片部63とが突出形成されている。
【0050】
主軸60は、スクリューネジであり、両端部がメカシャーシ5に形成された一対の軸受部に挿通されることによって、軸回りに回転可能に支持されている。また、この主軸60は、送りベース59を光磁気ディスクの径方向に移動可能に支持すると共に、当該光磁気ディスクの径方向に移動操作させる駆動機構を構成している。
【0051】
具体的に、この駆動機構は、スクリューネジ60と、このスクリューネジ60と係合される弾性部材65とを有している。
【0052】
スクリューネジ60は、メカシャーシ5に取り付けられた駆動モータ66により回転駆動される。すなわち、スクリューネジ60の一端と駆動モータ66の回転軸との間には、複数のギヤ群67が配設されており、これら複数のギヤ群67により駆動モータ66の駆動力が調節されながら、スクリューネジ60が回転駆動される。
【0053】
弾性部材65は、金属等の弾性変位可能な材料からなり、送りベース59の支持部62に基端部がネジ止め等により固定されて取り付けられている。この弾性部材65は、支持部62の一部が切り欠かれて外部に臨むスクリューネジ60の外周面を先端部が押圧しながら係合されている。
【0054】
この駆動機構では、スクリューネジ60が駆動モータ66により回転駆動されると、このスクリューネジ60と弾性部材65との係合により、弾性部材65がスクリューネジ60の軸方向に移動する。これにより、送り機構52では、送りベース59が光磁気ディスクの径方向に送り動作される。
【0055】
副軸61は、回転軸であり、両端部がメカシャーシ5に形成された一対の軸受部に挿通されることによって、軸回りに回転可能に支持されている。また、この副軸61は、送りベース59を光磁気ディスクの径方向に移動可能に支持すると共に、上述した磁気ヘッド56を光磁気ディスクに対して接離可能な方向に移動操作するヘッド昇降機構78を構成している。
【0056】
具体的に、ヘッド昇降機構78は、図3,図4及び図6に示すように、回転軸61と、この回転軸61が回転することによりスライド操作されるカムレバー80と、このカムレバーがスライドすることにより昇降操作されるヘッド昇降板81とを有している。
【0057】
回転軸61は、メカシャーシ5に取り付けられた駆動モータ68により回転駆動される。すなわち、回転軸61の一端と駆動モータ68の回転軸との間には、複数のギヤ群69が配設されており、これら複数のギヤ群69により駆動モータ68の駆動力が調節されながら、回転軸61が回転駆動される。また、この回転軸61の他端には、メカシャーシ5の一側面部に臨むピニオンギヤ79が取り付けられている。
【0058】
カムレバー80は、長尺状の平板部材からなり、その両端部には、長手方向に沿って一対のガイド孔82が形成されている。一方、メカシャーシ5の一側面部には、長手方向の両端部に一対のガイドピン83が突出形成されており、これら一対のガイドピン83がカムレバー80の一対のガイド孔82に係合されている。これにより、カムレバー80は、メカシャーシ5の一側面部に沿ってスライド可能に支持されている。
【0059】
また、このカムレバー80には、上述したピニオンギヤ79と噛合されるラック部84が形成されている。したがって、このカムレバー84は、回転軸61が回転することによって、ラック部84とピニオンギヤ79との噛合によりスライド操作される。
【0060】
また、このカムレバー80には、カム部85がホルダー4の天板部4aに向かって突出形成されている。このカム部85は、ディスクカートリッジの排出方向に沿って立ち上がる傾斜面部を有している。
【0061】
ヘッド昇降板81は、上述したヘッド取付アーム57を光磁気ディスクの径方向に沿って支持する支持板部86と、この支持板部86を揺動可能に支持する一対の支持片部87と、上述したカムレバー80のカム部85と当接されるカム当接片部88とを有している。
【0062】
支持板部86は、ヘッド取付アーム57と略直交するホルダー4のヘッド用の開口部29に沿って配置されている。また、この支持板部86は、ヘッド取付アーム57の弾性力によりホルダー4のヘッド用の開口部29に向かって押圧されている。
【0063】
一対の支持片部87は、支持板部86の両端部からディスクカートリッジの挿入方向に沿って突出形成されており、その先端部がホルダー4の天板部4aに軸支されている。これにより、ヘッド昇降板81は、ヘッド用の開口部29を通して光磁気ディスクと接離可能な方向に揺動可能に支持されている。
【0064】
カム当接片部88は、支持板部86のカムレバー80側の端部からカム部85に向かって突出形成されている。
【0065】
また、ホルダー4の天板部4aには、このヘッド昇降板81を光磁気ディスクと離間する方向に押圧する弾性変位片89が形成されている。この弾性変位片89は、その周囲が打ち抜かれることによって、天板部4aと一体に形成されており、ヘッド昇降板81の支持板部86と当接されるように、先端部がホルダー4の外方に向かって折り曲げられている。
【0066】
このヘッド昇降機構78では、駆動モータ68により回転軸61が一の方向に回転駆動されると、ラック部84とピニオンギヤ79との噛合によりカムレバー80がディスクカートリッジの排出方向にスライドする。このとき、ヘッド昇降板81のカム当接片部88は、カム部85の傾斜面部と摺接しながら、カムレバー80に対して相対的に挿入方向へと移動する。これに伴って、ヘッド昇降板81は、ホルダー4のヘッド用の開口部29に向かって揺動し、ヘッド取付アーム57の先端部に取り付けられた磁気ヘッドがヘッド用の開口部29を通して光磁気ディスクと近接する方向に移動(降下)する。これにより、記録時には、磁気ヘッド56をディスクカートリッジの開口部から外方に臨む光磁気ディスクに接触又は近接させることができる。なお、このヘッド昇降機構78では、駆動モータ68により回転軸61が他の方向に回転駆動されると、上述した動作の逆の動作によって、磁気ヘッド56が上昇し、再び元の位置へと戻される。
【0067】
ところで、メカシャーシ5は、図7に示すように、略矩形平板状にモールド成形されたプラスチック等の樹脂からなる。このため、板金とは異なり様々な形状とすることが可能であり、また、強度が必要な箇所にはリブ等が設けることによって補強がなされている。
【0068】
また、このメカシャーシ5には、補強用のリブを利用して、上述した駆動モータ66やスピンドルモータ53が嵌合される嵌合孔70,71や、上述した駆動モータ68が嵌合される嵌合凹部72、上述したギヤ群69を軸支する一対の軸受部73等が一体に形成されている。
【0069】
この場合、これらの部品をメカシャーシ5の所定の位置に組み込んだ後に、押え板74,75をネジ止め等により取り付けることで、容易に組み付けることが可能となっている。
【0070】
また、このメカシャーシ5には、副軸(回転軸)61に沿って突出形成された補強手段であるリブ76と、このリブ76の中途部に副軸61と当接される支持部77とが設けられている。
【0071】
これにより、開口部49の周囲に副軸61の両端部が軸支されることで、メカシャーシ5の剛性が低下する場合であっても、このメカシャーシ5を強固に補強することが可能であり、回転軸61の回転によりメカシャーシ5にたわみが生じるのを防止することが可能となっている。
【0072】
なお、本例では、メカシャーシ5全体がモールド成形されたプラスチックからなる構成となっているが、メカシャーシ5の一部がモールド成形されたプラスチックからなる構成としてもよい。
【0073】
セットシャーシ6は、図2に示すように、板金からなり、メカシャーシ5及び配線基板7を支持する枠体90と、ホルダー4を挿脱位置と装着位置の間で移動可能に支持する一対の支持アーム91とを有している。
【0074】
枠体90は、ホルダー4の両側板部4b,4c及び底板部4cに対応した全体略コ字状を呈しており、両先端部を連結するように、上述した電池ケース9がネジ止め等により取り付けられることで、メカシャーシ5及び配線基板7に対応した形状となっている。そして、この枠体90には、メカシャーシ5及び配線基板7がネジ止め等により取り付けられた後に、筐体8がネジ止め等により取り付けられる。
【0075】
一対の支持アーム91は、ホルダー4の両側板部4b,4cに対応した平板部材からなり、基端部が枠体90の底面部側に軸支されることによって、蓋体3が開蓋状態となる位置と閉蓋状態となる位置との間で揺動可能に支持されている。また、枠体90と一対の支持アーム91との間には、それぞれ捻りコイルバネ92が掛止されており、一対の支持アーム91が枠体90から離間する方向に付勢されている。そして、この一対の支持アーム91には、ホルダー4がネジ止め等により取り付けられた後に、蓋体3が取り付けられる。したがって、ホルダー4は、上述した捻りコイルバネ92の付勢力により開蓋状態となる方向に付勢されている。
【0076】
そして、このディスクプレーヤ1は、図8に示すように、装置本体2(筐体8)に対して蓋体3を開閉させるためのオープンロック機構93を有している。
【0077】
このオープンロック機構93は、筐体8側に、第2の係合部材であるオープンスライダー94と、蓋体3側に、第1の係合部材であるオープンロッカー95とを有している。
【0078】
オープンスライダー94は、図1及び図8に示すように、長尺状の平板部材からなり、その両端部には、長手方向に沿って一対のガイド孔97が形成されている。一方、筐体8の内側面には、一対のガイドピン98が突出形成されており、これら一対のガイドピン98がオープンスライダー94の一対のガイド孔97に係合されている。これにより、オープンスライダー94は、筐体8のディスクカートリッジが挿脱される側の内側面に沿ってスライド可能に支持されている。
【0079】
また、このオープンスライダー94には、オープンロッカー95と係合される係合片96が蓋体3側に向かって突出形成されており、その先端部がスライド方向の一方側に折り曲げられた形状を有している。
【0080】
また、このオープンスライダー94の一端には、図示を省略する引張りコイルバネの一端が掛止されており、この引張りコイルバネの他端が筐体8の内側面に掛止されている。したがって、オープンスライダー94は、この引張りコイルバネの弾性力によって、スライド方向の一方側へと付勢されている。
【0081】
また、このオープンロック機構93は、ロック解除機構として、図示を省略するが、筐体8の内側面にスライド可能に支持された作動部材を有し、この作動部材の一端が筐体8の一側面部から外部に臨むと共に、他端がオープンロッカー95と係合されている。また、この作動部材の一端には、解除ボタンが取り付けられており、この解除ボタンは、筐体8の内側面に片持ち支持された弾性変位片により支持されている。したがって、このオープンロック機構93では、解除ボタンを押圧することで、作動部材がオープンスライダー94を引張りコイルバネの付勢に抗してスライド方向の他方側へとスライドすることになる。
【0082】
オープンロッカー95は、図1,図8及び図9に示すように、蓋体3のディスクカートリッジが挿脱される側の内側面(以下、第1の面3aという。)に固定される第1の固定片95aと、この第1の面3aと直交する蓋体3の底面(以下、第2の面3bという。)に固定される第2の固定片95bとを有し、これらが断面略L字状に一体に形成された金属部材からなる。
【0083】
このうち、第1の固定片95aには、第1の面3aと当接する面に長手方向に沿って複数の突起部100が突出形成されている。一方、第2の固定片95bには、第2の面3bと当接する面に長手方向に沿って複数の孔部101が穿設されている。
【0084】
また、このオープンロッカー95には、上述したオープンスライダー94の係合片96と係合される切欠部99が、第1の固定片95aから第2の固定片95bの中途部に亘って切り欠き形成されており、この切り欠かれた第1の固定片95aの一部がオープンスライダー94のスライド方向の他方側に向かって突出した形状を有している。
【0085】
ここで、オープンロッカー95は、図10に示すように、蓋体3が板金等の金属からなる場合には、蓋体3の第1の面3aに穿設された複数の貫通孔102に第1の固定片95aの複数の突起部100が係合されて、かしめられることによって、蓋体3に強固に取り付けることが可能である。
【0086】
一方、このオープンロッカー95は、図11に示すように、蓋体3がプラスチック等の樹脂からなる場合には、蓋体3の第1の面3aに穿設された複数の貫通孔102に第1の固定片95aの複数の突起部100が係合されることによって、蓋体3に対する位置決めが行われると共に、蓋体3の第2の面3bに形成された複数のネジ孔部103に第2の固定片95bに形成された複数の孔部101を通してネジ104がそれぞれ螺合されることによって、蓋体3に強固に取り付けることが可能である。
【0087】
また、蓋体3がプラスチック等の樹脂からなる場合には、図12に示すように、蓋体3の第1の面3aに穿設された複数の貫通孔102に第1の固定片95aの複数の突起部100を係合し、蓋体3に対するオープンロッカー95の位置決めを行うと共に、第2の固定片95bを上述したセットシャーシ6に固定された配線基板7と当接させることによって、第1の固定片95aを蓋体3の第1の面3aに押圧させた状態で、オープンロッカー95を蓋体3に強固に取り付けることも可能である。
【0088】
したがって、このディスクプレーヤ1では、蓋体3の材質によらずに、オープンロッカー95を蓋体3に確実に固定することが可能であり、部品を共通化することによって、製造コストやサービスコスト等を低減することが可能となっている。また、このディスクプレーヤ1では、上述した蓋体3の複数の貫通孔102にオープンロッカー95の複数の突起部100が係合されることから、蓋体3の材質によらずデザインを共通化することが可能である。
【0089】
なお、オープンロッカー95を蓋体3に固定する際には、オープンロッカー95の第1の固定片95aに穿設された複数の貫通孔に、蓋体3の第1の面3aに形成された複数の突起部が係合された構成とすることも可能である。
【0090】
このオープンロック機構93では、蓋体3を開蓋状態から捻りコイルバネ92の付勢に抗して閉蓋状態とすることによって、蓋体3に固定されたオープンロッカー95の切欠部99と、筐体8にスライド可能に支持されたオープンスライダー94の係合片96とが当接された状態となり、引張りコイルバネの付勢に抗してオープンスライダー94をスライド方向の他方側へとスライドさせながら、オープンスライダー94の係合片96とオープンロッカー95の切欠部99とが係合される。これにより、蓋体3の閉蓋状態を保持することができ、装置本体2の内部に塵埃等が侵入するのを防止することができる。
【0091】
一方、蓋体3を閉蓋状態から開蓋状態とするには、解除ボタンを押圧し、作動部材が引張りコイルバネの付勢に抗してオープンスライダー94をスライド方向の他方側へとスライドさせることで、このオープンスライダー94の係合片96とオープンロッカー95の切欠部99との係合を解除する。これにより、蓋体3が捻りコイルバネ92に付勢されて開蓋状態となり、ディスクカートリッジをホルダー4に対して挿脱することが可能となる。
【0092】
配線基板7は、図2に示すように、上述したジャック11〜16の他に、CPU(中央演算処理装置)等を含む制御部(マイクロコンピューター)や、開閉検出スイッチ、ディスク検出スイッチ、回転検出スイッチ等を搭載し、上述した操作ボタン18,19,20や操作スイッチ21,22等からの操作信号に基づいて、各部の駆動制御等を行っている。
【0093】
ところで、配線基板7上の端縁部に沿って取り付けられた各ジャック11〜16は、プラグ挿脱口11a〜16aからプラグを挿入する際のこじり強度を保つために、セットシャーシ6の枠体90と一体に形成された保持部によって保持された構造となっている。これにより、筐体8内の省スペース化を図りながら、各ジャック11〜16を配線基板7上に強固に保持することが可能となっている。
【0094】
特に、USBジャック16は、図13に示すように、プラグ挿脱口16aとは反対側に切欠部105aが形成された外筐105を有しており、セットシャーシ6の枠体90には、この外筐105の切欠部105aと係合される規制片部106が折り曲げ形成されており、プラグの挿入方向及び当該挿入方向と略直交する方向に対するUSBジャック16の移動を規制することが可能な構造となっている。
【0095】
なお、USBジャック16は、配線基板7上にはんだ付けによって取り付けられており、9箇所のはんだ付けのうち、4箇所は外筐105を配線基板7に固定する補強はんだである。
【0096】
以上のように、このディスクプレーヤ1では、セットシャーシ6の枠体90に設けられた規制片部106がUSBジャック16のプラグ挿脱口16aとは反対側に形成された外筐105の切欠部105aと係合されることによって、USBジャック16を配線基板7上に確実に保持することが可能となっている。また、このディスクプレーヤ1では、セットシャーシ6の枠体90の一部が折り曲げられた規制片部106をUSBジャック16の外筐105に形成された切欠部105aに嵌挿させるといったシンプルな構造を採用しているため、切欠部105aに対する規制片部106の位置決めが容易であり、セットシャーシ6の強度を損なうことなく、省スペース化を図りながら、規制片部106によりプラグの挿入方向及び当該挿入方向と略直交する方向に対するUSBジャック16の移動を規制することが可能である。
【0097】
なお、このUSBジャック16を配線基板7上に保持する部材としては、外筐105の切欠部105aと係合される規制片部を有する部材であれば、上述したセットシャーシ6に限らず、板金やプラスチック、ダイカスト等からなる保持部材とすることも可能である。
【0098】
以上のように構成されるディスクプレーヤにおいて、装置本体2にディスクカートリッジを装填する際には、先ず、蓋体3を開蓋状態とし、ディスクカートリッジをホルダー4の内部へと挿入する。
【0099】
このとき、シャッタ開閉機構30では、ディスクカートリッジがホルダー4に挿入されることによって、先ず、ロック解除片31とロック片とが当接され、このロック解除片31がロック片を押圧しながら、シャッタ部材に対するロック片の係止状態を解除する。次に、弾性変位片32の先端部がシャッタ部材と係合され、ディスクカートリッジが更にホルダー4に挿入されることによって、シャッタ部材がスライドしながら、記録再生用の開口部が開放される。そして、ディスクカートリッジがホルダー4の底板部と当接された時点において、ディスクカートリッジの記録再生用の開口部は完全に開放された状態となる。
【0100】
また、イジェクト機構33では、図3及び図4に示すように、ディスクカートリッジがホルダー4に挿入されることによって、先ず、ディスクカートリッジがイジェクトレバー34の押圧片部37と当接される。次に、ディスクカートリッジがイジェクトレバー34の押圧片部37と当接された状態から、イジェクトレバー34が引張りコイルバネ35の付勢に抗して回動方向の他方側へと回動される。このとき、イジェクトレバー34の一方に設けられた被係止片部43が、ホルダー4の天板部4aに設けられた係止凸部44の傾斜面部44aと摺接しながら、イジェクトレバー34が回動方向の他方側へと回動される。そして、ディスクカートリッジがホルダー4の底板部と当接された時点において、イジェクトレバー34の被係止片部43が、係止凸部44の係止面部44bまで移動し、この係止凸部44に係止される。
【0101】
これにより、引張りコイルバネ35により付勢されたイジェクトレバー34の一方側への回動が係止されると共に、ディスクカートリッジがホルダー4に保持された状態となる。
【0102】
次に、蓋体3を閉蓋状態とすることによって、ディスクカートリッジがホルダー4ごと装置本体2の挿脱位置から装着位置へと移動される。このとき、ディスクカートリッジは、メカシャーシ5上に位置決めピン48により位置決めされた状態で、光磁気ディスクがディスクテーブル54上に装着される。以上により、装置本体2にディスクカートリッジを装填することができる。
【0103】
このディスクプレーヤ1では、装置本体2にディスクカートリッジが装填された状態において、スピンドルモータ53によりディスクテーブル54が回転駆動されて光磁気ディスクが回転されると、再生時には、送り機構52により光ピックアップ55が光磁気ディスクの径方向に送り動作されながら、この光ピックアップ55が開口部から外方に臨む光磁気ディスクに対してレーザー光を照射し、情報信号の再生が行われる。
【0104】
一方、記録時には、ヘッド昇降機構78により磁気ヘッド56が開口部から外方に臨む光磁気ディスクに対して接触又は近接した状態となる。そして、光磁気ディスクを介して互いに対向配置された光ピックアップ55及び磁気ヘッド56が送り機構52により光磁気ディスクの径方向に送り動作されながら、光ピックアップ55が開口部から外方に臨む光磁気ディスクの一主面に対してレーザー光を照射すると共に、磁気ヘッド56が開口部から外方に臨む光磁気ディスクの他主面に対して外部磁界を印加することによって、情報信号の記録が行われる。
【0105】
一方、ディスクカートリッジを装置本体2から取り出す際には、蓋体3を閉蓋状態から開蓋状態とする。
【0106】
このとき、イジェクト機構33では、図3,図4及び図5に示すように、蓋体3を開蓋状態とすることによって、ディスクカートリッジがホルダー4ごと装着位置から挿脱位置へと移動される。そして、イジェクトレバー34の他方に設けられたロック解除片部46の先端部が、ラチェット板47の先端部と当接され、ホルダー4に対して近接する方向に押圧される。このとき、支点凸部39を支点としてイジェクトレバー34の一方がホルダー4に対して離間する方向に押し上げられる。これにより、ホルダー4の係止凸部44に対するイジェクトレバー34の被係止片部43の係止状態が解除される。そして、イジェクトレバー34は、引張りコイルバネ35により付勢されて回動方向の一方側へと回動し、押圧片部37がディスクカートリッジを押圧しながら、ディスクカートリッジ1をホルダー4の外部へと排出する。
【0107】
ここで、イジェクトレバー34は、支点凸部39に対して一方に設けられた被係止片部43が他方に設けられたロック解除片部46よりも長くなるように形成されている。
【0108】
この場合、ロック解除片部46のホルダー4に対して近接する方向の移動量が僅かであっても、支点凸部39を支点として、被係止片部43をホルダー4に対して離間する方向に大きく押し上げることができ、ホルダー4の係止凸部44に対するイジェクトレバー34の被係止片部43の係止状態を確実に解除することができる。
【0109】
一方、イジェクトレバー34は、支点凸部39に対して他方に設けられたロック解除片部46が一方に設けられた被係止片部43よりも長くなるように形成されてもよい。
【0110】
この場合、被係止片部43をホルダー4に対して離間する方向に押し上げる際に、支点凸部39を支点として、ロック解除片部46をホルダー4に対して近接する方向に小さな力で押圧すればよく、互いに当接されるロック解除片部46の先端部とラチェット板47の先端部とに負荷が生じるのを防止することができる。
【0111】
また、シャッタ開閉機構30では、ディスクカートリッジがホルダー4から排出されることによって、先ず、記録再生用の開口部を閉塞する方向にシャッタ部材がスライドしながら、弾性変位片32の先端部とシャッタ部材との係合が解除される。次に、ディスクカートリッジが更にホルダー4から排出されることによって、ディスクカートリッジの記録再生用の開口部が完全に閉塞された状態となる。そして、ロック解除片31がロック片から離間した時点において、ロック片が再びシャッタ部材のスライドを係止する。以上により、ディスクカートリッジを装置本体2から取り出すことができる。
【0112】
以上のように、このディスクプレーヤ1では、上述したイジェクト機構78がホルダー4に搭載された構造となっており、メカシャーシ5に負荷を与えることなく、ディスクカートリッジを装置本体2の外部へと適切に排出することが可能である。
【0113】
また、このディスクプレーヤ1では、メカシャーシ5の構成を簡素化することが可能であると共に、メカシャーシ5への負荷が少なくなることから、材料の選択の幅が広がり、メカシャーシ5を軽量なモールド成形されたプラスチック等により構成することも可能となる。
【0114】
以上のように、このディスクプレーヤ1では、メカシャーシ5がプラスチック等によりモールド成形されていることから、メカシャーシを板金により構成した場合と比べて、大幅な軽量化が可能であり、上述した各機構を構成するモータやギヤ等を取り付けるための部品等を大幅に削減することが可能である。特に、装置全体の小型化及び軽量化が望まれるポータブルディスクプレーヤ等の電子機器では、部品点数を削減し、組立工数を簡素化することによって、製造コストを大幅に低減することが可能である。
【0115】
なお、本発明は、上述したディスクプレーヤ1に限定されるものではなく、ディスク状記録媒体に対して音楽信号や映像信号、プログラム等の情報信号を記録及び/又は再生することが可能な記録及び/又は再生装置にも適用可能である。また、ディスク状記録媒体としては、音声信号や画像信号、プログラム等の情報信号が予め記録された再生専用の光ディスクや、これらの情報信号を1度だけ書き込むことが可能な追記型の光ディスク、これらの情報を繰り返し書き換えることが可能な書換型の光ディスク、磁気ディスク等を挙げることができ、これらディスク状記録媒体がディスクカートリッジの内部に回転可能に収納されたものであってもよい。
【0116】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、装置全体の小型化及び軽量化が可能であり、部品点数を削減し、組立工数を簡素化することによって、製造コストを大幅に低減することができる。また、開口部の周囲に支持した支軸(回転軸)に沿って補強手段を備えているので、回転軸の回転により開口部を有するメカシャーシにたわみが生じるのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を適用したディスクプレーヤが充電スタンドに載置された状態を示す斜視図である。
【図2】 上記ディスクプレーヤの構成を示す分解斜視図である。
【図3】 装置本体をホルダー側から見た平面図であり、ディスクカートリッジがホルダーから排出された状態を説明するための図である。
【図4】 装置本体をホルダー側から見た平面図であり、ディスクカートリッジがホルダーに挿入された状態を説明するための図である。
【図5】 装置本体をイジェクト機構側から見た要部側面図であり、イジェクト機構のロック解除動作を説明するための図である。
【図6】 メカシャーシに各機構が取り付けられた状態をディスクカートリッジが装着される面とは反対側から見た斜視図である。
【図7】 メカシャーシをディスクカートリッジが装着される面とは反対側から見た斜視図である。
【図8】 オープンロック機構を説明するための模式図である。
【図9】 オープンロッカーを示す斜視図である。
【図10】 オープンロッカーが金属からなる蓋体に取り付けられた状態を示す要部断面図である。
【図11】 オープンロッカーがプラスチックからなる蓋体に取り付けられた状態を示す要部断面図である。
【図12】 オープンロッカーがプラスチックからなる蓋体に取り付けられた他の状態を示す要部断面図である。
【図13】 USBジャックがセットシャーシに保持された状態を示す要部斜視図である。
【符号の説明】
1 ディスクプレーヤ、2 装置本体、3 蓋体、3a 第1の面、3b 第2の面、4 ホルダー、5 メカシャーシ、6 セットシャーシ、7 配線近板、8 筐体、16 USBジャック、16a プラグ挿脱口、30 シャッタ開閉機構、33 イジェクト機構、34 イジェクトレバー、35 引張りコイルバネ、36 支軸、37 押圧片部、39 支点凸部、42 レバーロック機構、43 被係止片部、44 係止凸部、44a 傾斜面部、44b 係止面部、45 レバーロック解除機構、46 ロック解除片部、47 ラチェット板、50 ディスク回転駆動機構、51 記録再生機構、52 送り機構、53 スピンドルモータ、54 ディスクテーブル、55 光ピックアップ、56 磁気ヘッド、57 ヘッド取付アーム、59 送りベース、60 主軸(スクリューネジ)、61 副軸(回転軸)、76 リブ、77 支持部、78 ヘッド昇降機構、90 枠体、91 一対の支持アーム、92 捻りコイルバネ、93 オープンロック機構、94 オープンスライダー、95 オープンロッカー、95a 第1の固定片、95b 第2の固定片、100 突起部、101 孔部、102 貫通孔、103 ネジ孔部、104 ネジ、105 外筐、105a 切欠部、106 規制片部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention provides a recording and / or reproducing information signal for a disc-shaped recording medium.RecordingConcerning raw equipment.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, portable disk players capable of recording and reproducing information signals such as audio signals with respect to a magneto-optical disk rotatably accommodated in a disk cartridge are known.
[0003]
This type of disc player has an apparatus main body and a lid provided on the apparatus main body so as to be openable and closable. After the lid is opened and a disc cartridge is inserted into the apparatus main body, By setting the lid to the closed state, the magneto-optical disk can be mounted on the apparatus main body. On the other hand, when taking out the disk cartridge from the apparatus main body, the disk cartridge can be discharged to the outside of the apparatus main body by opening the lid.
[0004]
Specifically, the disc player has a holder for holding the disc cartridge between the insertion / removal position where the disc cartridge is inserted / removed and the mounting position where the magneto-optical disc is attached, and the lid is in the open state. And an eject mechanism for discharging the disk cartridge held by the holder to the outside of the apparatus main body.
[0005]
The disk player also includes a disk rotation driving mechanism for rotating the magneto-optical disk mounted on the apparatus main body, and a recording for recording and reproducing information signals on the magneto-optical disk driven to rotate by the disk rotation driving mechanism. A reproducing mechanism and a feeding mechanism for feeding the recording / reproducing mechanism in the radial direction of the magneto-optical disk are provided, and these are mounted on a mechanical chassis of the apparatus main body.
[0006]
Among these, the disk rotation drive mechanism has a disk table on which a magneto-optical disk is mounted, and a spindle motor that rotationally drives the disk table. The recording / reproducing mechanism includes an optical pickup that irradiates a laser beam to one main surface of the magneto-optical disk at the time of recording or reproduction, and is disposed opposite to the optical pickup, and at the other main surface of the magneto-optical disk at the time of recording. A magnetic head for applying an external magnetic field; and a head lifting mechanism for moving the magnetic head in a direction in which the magnetic head can be moved toward and away from the magneto-optical disk. The feed mechanism includes a feed base that supports the optical pickup and the magnetic head, a support shaft that supports the feed base so as to be movable in the radial direction of the magneto-optical disk, and a drive mechanism that moves the feed base along the support shaft. And have.
[0007]
In the disk player configured as described above, when the magneto-optical disk is rotationally driven by the disk rotation driving mechanism, the recording / reproducing mechanism feeds in the radial direction of the magneto-optical disk by the feeding mechanism, while the recording / reproducing mechanism performs optical recording. Information signals are recorded on and reproduced from the magnetic disk.
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, in the disk player described above, a disk rotation driving mechanism, a recording / reproducing mechanism, a feeding mechanism, in particular, an optical pickup as a recording / reproducing mechanism, a magnetic head for applying an external magnetic field to the magneto-optical disk during recording, A head lifting mechanism for moving the magnetic head up and down is mounted on a mechanical chassis.
[0009]
For this reason, in a conventional disc player, the mechanical chassis is made of sheet metal to ensure mechanical strength (rigidity) when each mechanism operates.
[0010]
However, when the mechanical chassis is made of sheet metal, not only is the weight increased, but parts for attaching the motors, gears, and the like that constitute each of the mechanisms described above are required. For this reason, in a portable disc player in which a reduction in the size and weight of the entire device is desired, an increase in the number of parts makes it difficult to reduce the size and weight, and also increases the number of assembly steps. There was a problem of being bulky.
[0011]
Therefore, the present invention has been proposed in view of such conventional circumstances, and further reduces the weight, reduces the number of parts, and simplifies the assembly process, thereby reducing the manufacturing cost. That made it possibleRecordingIt aims to provide a raw device.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve this object, a recording / reproducing apparatus according to the present invention comprises a rotational drive means for rotationally driving a disk-shaped recording medium, and recording and / or recording of signals on the disk-shaped recording medium rotationally driven by the rotational drive means. Or a recording / reproducing means for performing reproduction, and a supporting shaft that supports one of the rotation driving means and the recording / reproducing means so as to be movable in the radial direction of the disk-shaped recording medium. A feed operation means for feeding one side along the axial direction of the disc, and an opening portion at least one of which is fed in the radial direction of the disk-shaped recording medium by the feed operation means. The chassis is supported on both sides of the support shaft at both ends thereof, and is made of plastic integrally formed with at least a part of the chassis, and the support shaft on the surface opposite to the surface on which the recording medium of the chassis is mounted. And reinforcing means having a rib protruding alongThe reinforcing means is provided with a support portion that is in contact with the support shaft in the middle of the rib.It is characterized by that.
[0013]
As described above, the description of the present inventionRecordingIn the raw device, the reinforcing means is made of plastic integrally formed with at least a part of the chassis, and has ribs that are formed to protrude along the support shaft, so that the rigidity of the chassis is reduced around the opening. Even when both ends of the support shaft are supported, the chassis can be reinforced and the rotation driving means or the recording / reproducing means can be appropriately fed along the axial direction of the support shaft.
[0014]
In addition, if the chassis is integrally formed with the reinforcing means by plastic, the weight can be further reduced, and components for attaching the rotation driving means, the recording / reproducing means, etc. can be reduced compared to the case where the chassis is made of metal. This can be reduced as compared with the prior art, and the number of assembly steps can be simplified.
[0015]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0016]
As an embodiment of the present invention, a portable disk player (hereinafter referred to as a disk player) 1 shown in FIG. 1 transmits an audio signal to a magneto-optical disk of about 64 mm housed in a rectangular flat disk cartridge. Recording that can be recorded (recorded) or played backRecordingIt is a raw device (electronic device), and it can be made portable by reducing the size and weight.
[0017]
Here, in the disk cartridge, a magneto-optical disk is rotatably accommodated in a cartridge main body constituted by an upper shell and a lower shell, and optical surfaces are respectively disposed on the mutually opposing surfaces of the upper shell and the lower shell. A recording / reproducing opening is formed in which a part of the magnetic disk faces outward over the inner and outer peripheries. A shutter member that opens and closes the recording / reproducing opening is slidably attached to the cartridge body. The cartridge body is provided with a locking piece for locking the slide of the shutter member so as to be swingable between a locking position and a non-locking position when the shutter member is in a closed state. In addition, a chucking plate is attached to the center of the magneto-optical disk, and a driving opening is formed in the lower shell so that the chucking plate faces outward.
[0018]
As shown in FIGS. 1 and 2, the disc player 1 includes an apparatus main body 2 and a
[0019]
The apparatus main body 2 has an insertion / removal position where the disk cartridge of the apparatus main body 2 is inserted / removed when the
[0020]
Moreover, the apparatus main body 2 can mount a primary battery or a secondary battery as an internal power supply. For this reason, a battery case 9 in which these batteries are stored is attached to the
[0021]
Further, the apparatus main body 2 is connected to an external power source (AC adapter), so that power can be supplied from the external power source and the internal power source can be charged. In particular, in the disc player 1, the charging
[0022]
For this reason, the charging for the stand connected to the charging plug (not shown) protruding from the receiving
[0023]
The disc player 1 automatically determines whether the internal power source is a primary battery or a secondary battery, and is charged only when the secondary battery is mounted in the battery case 9. For this reason, in the apparatus main body 2, the charging plug of the external power supply or the charging plug of the charging
[0024]
Further, the device body 2 is located on the side surface of the
[0025]
On the other hand, the
[0026]
As shown in FIGS. 2 and 3, the
[0027]
The
[0028]
The
[0029]
Specifically, the shutter opening /
[0030]
The unlocking
[0031]
The
[0032]
Further, the
[0033]
As shown in FIGS. 2, 3 and 4, the
[0034]
The
[0035]
The
[0036]
The
[0037]
Further, as shown in FIG. 5, the
[0038]
Further, as shown in FIGS. 3 and 4, the
[0039]
The
[0040]
Further, as shown in FIGS. 3, 4 and 5, the
[0041]
The lever
[0042]
As shown in FIGS. 2 and 6, the
[0043]
The
[0044]
The disk
[0045]
The recording / reproducing
[0046]
Although not shown, the
[0047]
The
[0048]
The
[0049]
The
[0050]
The
[0051]
Specifically, the drive mechanism includes a
[0052]
The
[0053]
The
[0054]
In this drive mechanism, when the
[0055]
The
[0056]
Specifically, as shown in FIGS. 3, 4, and 6, the
[0057]
The
[0058]
The
[0059]
The
[0060]
Further, the
[0061]
The
[0062]
The
[0063]
The pair of
[0064]
The
[0065]
The
[0066]
In the
[0067]
By the way, as shown in FIG. 7, the
[0068]
Further, the
[0069]
In this case, after these components are assembled at predetermined positions of the
[0070]
Further, the
[0071]
As a result, both ends of the sub-shaft 61 are pivotally supported around the
[0072]
In this example, the entire
[0073]
As shown in FIG. 2, the
[0074]
The
[0075]
The pair of
[0076]
As shown in FIG. 8, the disc player 1 has an open lock mechanism 93 for opening and closing the
[0077]
The open lock mechanism 93 includes an
[0078]
As shown in FIGS. 1 and 8, the
[0079]
Further, the
[0080]
One end of a tension coil spring (not shown) is hooked to one end of the
[0081]
Although not shown, the open lock mechanism 93 has an operating member that is slidably supported on the inner surface of the
[0082]
As shown in FIGS. 1, 8, and 9, the
[0083]
Among these, the
[0084]
The
[0085]
Here, as shown in FIG. 10, when the
[0086]
On the other hand, as shown in FIG. 11, when the
[0087]
When the
[0088]
Therefore, in this disc player 1, it is possible to securely fix the
[0089]
When the
[0090]
In this open lock mechanism 93, the
[0091]
On the other hand, in order to change the
[0092]
As shown in FIG. 2, the
[0093]
By the way, each of the jacks 11 to 16 attached along the edge portion on the
[0094]
In particular, as shown in FIG. 13, the
[0095]
The
[0096]
As described above, in the disc player 1, the
[0097]
Note that the member for holding the
[0098]
In the disc player configured as described above, when the disc cartridge is loaded into the apparatus main body 2, first, the
[0099]
At this time, in the shutter opening /
[0100]
In the
[0101]
As a result, the rotation of the
[0102]
Next, when the
[0103]
In this disk player 1, when the disk table 54 is rotated by the
[0104]
On the other hand, at the time of recording, the
[0105]
On the other hand, when removing the disk cartridge from the apparatus main body 2, the
[0106]
At this time, in the
[0107]
Here, the
[0108]
In this case, even if the amount of movement of the unlocking
[0109]
On the other hand, the
[0110]
In this case, when the locked
[0111]
Further, in the shutter opening /
[0112]
As described above, the disc player 1 has a structure in which the above-described
[0113]
Further, in the disc player 1, the structure of the
[0114]
As described above, in this disc player 1, since the
[0115]
The present invention is not limited to the disc player 1 described above, and is capable of recording and / or reproducing information signals such as music signals, video signals, and programs on a disc-shaped recording medium. It can also be applied to a playback device. Disc-shaped recording media include reproduction-only optical discs in which information signals such as audio signals, image signals, and programs are recorded in advance, write-once optical discs in which these information signals can be written only once, these The rewritable optical disk, magnetic disk, and the like that can rewrite the above information can be used, and these disk-shaped recording media may be rotatably stored in a disk cartridge.
[0116]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, the entire apparatus can be reduced in size and weight, and the manufacturing cost can be greatly reduced by reducing the number of parts and simplifying the number of assembly steps. Butit can. Further, since the reinforcing means is provided along the support shaft (rotating shaft) supported around the opening, it is possible to prevent the mechanical chassis having the opening from being bent due to the rotation of the rotating shaft.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a state where a disc player to which the present invention is applied is placed on a charging stand.
FIG. 2 is an exploded perspective view showing a configuration of the disc player.
FIG. 3 is a plan view of the apparatus main body as viewed from the holder side, for explaining a state in which the disc cartridge is ejected from the holder.
FIG. 4 is a plan view of the apparatus main body as viewed from the holder side, for explaining a state in which a disc cartridge is inserted into the holder.
FIG. 5 is a side view of the main part of the apparatus main body viewed from the eject mechanism side, and is a view for explaining the unlocking operation of the eject mechanism.
FIG. 6 is a perspective view of the state in which each mechanism is attached to the mechanical chassis, as viewed from the side opposite to the surface on which the disk cartridge is mounted.
FIG. 7 is a perspective view of the mechanical chassis as viewed from the side opposite to the surface on which the disk cartridge is mounted.
FIG. 8 is a schematic diagram for explaining an open lock mechanism.
FIG. 9 is a perspective view showing an open locker.
FIG. 10 is a cross-sectional view of an essential part showing a state where the open locker is attached to a lid made of metal.
FIG. 11 is a cross-sectional view of the main part showing a state where the open locker is attached to a lid made of plastic.
FIG. 12 is a cross-sectional view of the main part showing another state in which the open locker is attached to the lid made of plastic.
FIG. 13 is a main part perspective view showing a state in which the USB jack is held in the set chassis.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Disc player, 2 apparatus main body, 3 cover body, 3a 1st surface, 3b 2nd surface, 4 holder, 5 mechanical chassis, 6 set chassis, 7 wiring near board, 8 housing | casing, 16 USB jack, 16a plug Insertion / Removal Port, 30 Shutter Open / Close Mechanism, 33 Eject Mechanism, 34 Eject Lever, 35 Tension Coil Spring, 36 Support Shaft, 37 Pressing Piece, 39 Supporting Point Convex, 42 Lever Locking Mechanism, 43 Locked Piece, 44 Locking Convex Part, 44a inclined surface part, 44b locking surface part,45Lever lock release mechanism, 46 lock release piece, 47 ratchet plate, 50 disk rotation drive mechanism, 51 recording / playback mechanism, 52 feed mechanism, 53 spindle motor, 54 disk table, 55 optical pickup, 56 magnetic head, 57 head mounting arm , 59 Feed base, 60 Main shaft (screw screw), 61 Sub shaft (rotary shaft), 76 Rib, 77 Support section, 78 Head lifting mechanism, 90 Frame body, 91 Pair of support arms, 92 Torsion coil spring, 93 Open lock mechanism , 94 Open slider, 95 Open rocker, 95a First fixed piece, 95b Second fixed piece, 100 Protrusion, 101 hole, 102 Through hole, 103 Screw hole, 104 Screw, 105 Outer casing, 105a Notch 106 Control piece
Claims (3)
上記回転駆動手段により回転駆動される上記ディスク状記録媒体に対して信号の記録及び/又は再生を行う記録再生手段と、
上記回転駆動手段と上記記録再生手段とのうち、何れか一方を他方に対して上記ディスク状記録媒体の径方向に移動可能に支持する支軸を有し、当該支軸の軸方向に沿って一方を送り動作させる送り動作手段と、
上記送り動作手段により上記ディスク状記録媒体の径方向に送り動作される上記一方の少なくとも一部が外方に臨む開口部を有し、当該開口部の周囲に上記支軸の両端部が支持されたシャーシと、
上記シャーシの少なくとも一部と一体に形成されたプラスチックからなり、上記シャーシの上記記録媒体が装着される面とは反対側の面において上記支軸に沿って突出形成されたリブを有する補強手段とを備え、
上記補強手段は、上記リブの中途部に上記支軸と当接される支持部を有することを特徴とする記録再生装置。A rotation driving means for rotating the disk-shaped recording medium;
Recording / reproducing means for recording and / or reproducing signals with respect to the disc-shaped recording medium rotated by the rotation driving means;
It has a support shaft that supports one of the rotation driving means and the recording / reproducing means so as to be movable in the radial direction of the disc-shaped recording medium with respect to the other, along the axial direction of the support shaft. A feed operation means for feeding one of them;
At least a portion of the one that is fed in the radial direction of the disc-shaped recording medium by the feeding operation means has an opening facing outward, and both ends of the support shaft are supported around the opening. Chassis
Reinforcing means comprising a plastic integrally formed with at least a part of the chassis, and having ribs protruding along the support shaft on a surface of the chassis opposite to the surface on which the recording medium is mounted; equipped with a,
The recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein the reinforcing means includes a support portion that is in contact with the support shaft in the middle of the rib .
上記シャーシは、上記回転軸の両端部を軸支すると共に、上記補強手段と一体に形成された一対の軸受部を有し、
上記記録再生手段は、記録又は再生時に上記ディスク状記録媒体の一主面に対してレーザー光を照射する光ピックアップと、当該光ピックアップと対向配置されると共に、記録時に上記ディスク状記録媒体の他主面に対して外部磁界を印加する磁気ヘッドとを有し、
上記回転軸を回転駆動することによって、上記磁気ヘッドを上記ディスク状記録媒体に対して接離可能な方向に移動操作するヘッド移動手段を備えることを特徴とする請求項1記載の記録再生装置。The support shaft is a rotation shaft,
The chassis has a pair of bearing portions that are pivotally supported at both ends of the rotating shaft and formed integrally with the reinforcing means,
The recording / reproducing means includes an optical pickup that irradiates a laser beam to one main surface of the disc-shaped recording medium during recording or reproduction, and is disposed opposite to the optical pickup, and other than the disc-shaped recording medium during recording. A magnetic head that applies an external magnetic field to the main surface;
2. The recording / reproducing apparatus according to claim 1, further comprising head moving means for moving the magnetic head in a direction in which the magnetic head can be moved toward and away from the disk-shaped recording medium by rotating the rotating shaft.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001345335A JP3903771B2 (en) | 2001-11-09 | 2001-11-09 | Recording / playback device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001345335A JP3903771B2 (en) | 2001-11-09 | 2001-11-09 | Recording / playback device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003151224A JP2003151224A (en) | 2003-05-23 |
JP3903771B2 true JP3903771B2 (en) | 2007-04-11 |
Family
ID=19158686
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001345335A Expired - Fee Related JP3903771B2 (en) | 2001-11-09 | 2001-11-09 | Recording / playback device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3903771B2 (en) |
-
2001
- 2001-11-09 JP JP2001345335A patent/JP3903771B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003151224A (en) | 2003-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100336929B1 (en) | Recording / playback apparatus for cartridges for storing recording media | |
JP2008243369A (en) | Recording and/or reproducing device for recording medium | |
EP0716419B1 (en) | Disk loading system | |
JP3858672B2 (en) | Recording and / or playback device | |
JP2003151256A (en) | Electronic equipment, and recording and/or reproducing apparatus | |
JP3903771B2 (en) | Recording / playback device | |
JP3726800B2 (en) | Disc recording / playback device | |
US7275253B2 (en) | Electronic apparatus and apparatus for recording and/or playback on recording medium | |
JP2003151254A (en) | Electronic equipment, and recording and/or reproducing apparatus | |
KR20010080674A (en) | Magneto-optic disc recording and/or reproducing device | |
KR20060039402A (en) | Shutter member for disk cartridge, disk cartridge, and disk recording and/or reproducing device | |
JP3644040B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP4210888B2 (en) | Electronic equipment and playback device | |
JP3837826B2 (en) | Recording / playback device | |
JP4158215B2 (en) | Recording medium recording and / or reproducing apparatus | |
JP3918261B2 (en) | Electronics | |
JP3799068B2 (en) | Recording and / or reproducing device for recording disk | |
JP4164724B2 (en) | Recording device | |
JP2906651B2 (en) | Portable disc player | |
JP3207648B2 (en) | Information recording / reproducing device | |
JP3743430B2 (en) | Disc recording / playback device | |
JP3586950B2 (en) | Playback device | |
JPH04121888A (en) | Disk driving device | |
JPH03216856A (en) | Disk loading mechanism | |
JPH0927185A (en) | Disk player device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041104 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060731 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060905 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061102 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20061117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070101 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |