JP3993256B2 - 過電圧・過電流保護装置 - Google Patents
過電圧・過電流保護装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3993256B2 JP3993256B2 JP11376196A JP11376196A JP3993256B2 JP 3993256 B2 JP3993256 B2 JP 3993256B2 JP 11376196 A JP11376196 A JP 11376196A JP 11376196 A JP11376196 A JP 11376196A JP 3993256 B2 JP3993256 B2 JP 3993256B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- lead wire
- soldered
- thermistor element
- temperature coefficient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 14
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 8
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 3
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005496 eutectics Effects 0.000 description 2
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C7/00—Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
- H01C7/10—Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
- H01C7/12—Overvoltage protection resistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01C—RESISTORS
- H01C1/00—Details
- H01C1/14—Terminals or tapping points or electrodes specially adapted for resistors; Arrangements of terminals or tapping points or electrodes on resistors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0263—High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3421—Leaded components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Details Of Resistors (AREA)
- Thermistors And Varistors (AREA)
- Fuses (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子機器例えば電話器の電子交換機等の過電流・過電圧保護装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
電話器の電子交換機は、結線のショートを保護するために正特性サーミスタが用いられている。
一方、これら交換機は雷サージによる機器の保護を行うため、例えばUL1459に定められた過電圧・過電流による保護も必要とされている。
【0003】
例えば電子交換機用としては240V 24Aでは正特性サーミスタが保護動作して電流を抑制し、過電流を抑制後正常に復帰することが要求され、600V40A、600V 7A、600V 2.2Aの過電圧・過電流の場合、回路をオープンすることが要求されている。
一般に、正特性サーミスタ素子にリード線を半田付けした構造のものに瞬時に大きな電力を加えた場合、正特性サーミスタは急速に発熱するが、その熱が半田を介してリード線から熱放散し、素子内部と素子両表面で温度差が生じ、そのため、素子厚み方向に剪断力が発生し、図4の如く素子の厚みのほぼ中間部で層状剥離10が発生することが知られている。
UL1459に規定した600V 40A、7A、2.2Aの如き高い電圧を印加した場合、上記の特性を利用し、正特性サーミスタ素子を層状に破壊させたものが一部実用化されている。
然るに素子の層状破壊したものはその素子の剥離した距離がせいぜい0.05〜0.1mm程度であり、繰返し600Vの電圧が印加されたとき層状剥離した間でアーク放電が生じ、正特性サーミスタがついには焼損してしまうという致命的な欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明はこれらの過電圧・過電流が繰返し加わった場合でも正特性サーミスタを小型化出来、且つ過電圧・過電流が加わっても焼損せず、機器を保護することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
即ち、両面に電極が設けられた正特性サーミスタ素子の一方の電極にバネ性を有するリード線を半田付けし、正特性サーミスタ素子の他方の電極にもリード線を半田付けし、他方の電極と基板とをエポキシ樹脂等の接着剤で接着させ、上記他方の電極全面が上記接着剤でコーティングされており、且つ正特性サーミスタ素子の一方の電極とリード線とが離間するようにリード線のバネ性を付勢した状態で当該リード線の他端を基板に半田付けし、他方の電極のリード線の他端も基板に半田付けし、正特性サーミスタに過電圧・過電流が加わった場合、正特性サーミスタが自己発熱して正特性サーミスタ素子の電極とバネ性を有するリード線を接続した半田を融解させ、リード線のバネ力で正特性サーミスタ素子の電極とリード線とが離間することにより回路を遮断するとともに、上記バネ力で離間する迄の間、上記接着剤により正特性サーミスタの電極間でのアーク放電による正特性サーミスタ素子の焼損を防止することを特徴とする過電圧・過電流保護装置を提供するものである。
【0006】
あるいは、両面に電極が設けられた正特性サーミスタ素子の一方の電極に半田付けされたリード線にバネ材を半田付けし、正特性サーミスタ素子の他方の電極にもリード線を半田付けし、他方の電極と基板とをエポキシ樹脂等の接着剤で接着させ、上記他方の電極全面が上記接着剤でコーティングされており、且つリード線と正特性サーミスタの一方の電極とが離間するようにバネ性を付勢した状態でバネ材の他端を基板に半田付けし、他方の電極のリード線の他端も基板に半田付けし、正特性サーミスタに過電圧・過電流が加わった場合、正特性サーミスタが自己発熱して正特性サーミスタ素子の一方の電極とバネ材を半田付けしたリード線とを接続した半田を融解させ、バネ材のバネ力で正特性サーミスタ素子の電極とリード線とが離間することにより回路を遮断するとともに、上記バネ力で離間する迄の間、上記接着剤により正特性サーミスタの電極間でのアーク放電による正特性サーミスタ素子の焼損を防止することを特徴とする過電圧・過電流保護装置を提供するものである。
【0007】
【作用】
上記の構造とすることにより、正特性サーミスタ素子は従来は20φ×4.0tmmの大きさであったものでも、600V 40A 1.5秒の過電圧は1回しか耐えることが出来なかったが、7φ×2.5tmmの大きさでも、600Vの過電圧を繰り返し印加しても回路を保護することが可能となり、装置も小型化出来、コストも低減することが可能となった。
【0008】
【実施例】
本発明の実施例を図1に基づき詳述する。
正特性サーミスタ素子1(7φ×2.5tmm、キュリー温度120℃、抵抗値12Ω)の両面にニッケルメッキ及び錫メッキにより、電極12、13を形成し、その電極にバネ性を有する0.5φの黄銅線からなるリード線2、3を半田4(錫−鉛共晶半田、融点183℃)で半田付けした。
【0009】
リード線2、3の他端を基板5に半田付けするに際し、正特性サーミスタ素子1の一方の電極13と基板5とを接着剤9(エポキシ樹脂)で接着し、リード線2は、そのバネ力で正特性サーミスタ素子1から離間するように付勢した状態で基板5に半田付けした。
このリード線3,2間にULで規定されている600V 40A 1.5秒、600V 7A 5秒、600V 2.2A 30分の電流を流したところ、正特性サーミスタに電流が流れて自己発熱して半田4の融点である183℃を超え、それぞれ0.02秒、1.0秒、2.3秒で図3の通り、リード線2が正特性サーミスタ素子1から離間し、電流を遮断した。
【0010】
また本発明の他の実施例を図2に示す。
正特性サーミスタ素子1(7φ×2.5tmm、キュリー温度90℃、抵抗値12Ω)の両面にニッケルメッキ及び錫メッキにより、電極12、13を形成し、その電極に0.5φのCp線からなるリード線6、7を半田4(錫−鉛共晶半田 融点183℃)で半田付けした。
【0011】
正特性サーミスタ素子1の一方の電極13と基板5とを接着剤9(エポキシ樹脂)で接着した後、リード線6の他端を基板5に半田付けし、リード線7の他端をバネ材8(リン青銅板、幅2.0mm 厚み1.0tmm)で半田付けし、バネ材8をリード線7と正特性サーミスタとが離間するよう予め付勢した状態でバネ材8の他端を基板5に半田付けした。
リード線6、バネ材8の間に600V 40A 1.5秒、600V 7A 5秒、600V 2.2A 30分の条件設定し、電流を流したところ、0.05秒、1.6秒、3.8秒で電流を遮断した。
【0012】
【発明の効果】
上述したように、正特性サーミスタを小型化し、低コストで高電圧、大電流を素早く遮断する過電圧、過電流保護装置を提供することが可能となり、600Vの過電圧が繰り返し印加されても回路が完全にオープンするため、焼損することもなく、負荷側に過電圧が加わる事はない。
尚、実施例ではバネ材として黄銅やリン青銅を用いたが、これらのバネ材に限定されるものではないことはいうまでもない。また、正特性サーミスタ素子の一方の電極をエポキシ樹脂等で基板と接着することにより、バネ力で正特性サーミスタ素子が基板から浮き上がらないためにバネ力が経時的に変化することがない。
更に、一方の電極13が接着剤9でコーティングされるため、600Vの電圧が加わった際、バネ材8で離間する迄の間正特性サーミスタの電極間でのアーク放電による正特性サーミスタ素子の焼損を防止することが出来る。従って、接着剤9は正特性サーミスタ素子1の一方の電極を完全に覆うことが望ましい。
尚、接着剤はエポキシ樹脂に限るものではなく、フェノールやウレタン等の樹脂でも同様の効果を得ることが出来る。また、用途として、PBX(電子交換機)を例として説明したが、この用途に制限されるものではなく、過電圧、過電流保護用として広く応用出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の断面図である。
【図2】他の実施例の断面図である。
【図3】図1の実施例で、リード線が正特性サーミスタ素子から離間した状態を示す断面図である。
【図4】図4は従来の正特性サーミスタで過電圧が加わった場合に正特性サーミスタ素子が層状剥離した状態を示す。
【符号の説明】
1 正特性サーミスタ素子
2 リード線(黄銅線)
3 リード線(黄銅線)
4 半田
5 基板
6 リード線(Cp線)
7 リード線(Cp線)
8 バネ材(リン青銅板)
9 接着剤
10 層状剥離
11 外装材料
12 電極
13 電極
Claims (2)
- 両面に電極が設けられた正特性サーミスタ素子の一方の電極にバネ性を有するリード線を半田付けし、正特性サーミスタ素子の他方の電極にもリード線を半田付けし、他方の電極と基板とをエポキシ樹脂等の接着剤で接着させ、上記他方の電極全面が上記接着剤でコーティングされており、且つ正特性サーミスタ素子の一方の電極とリード線とが離間するようにリード線のバネ性を付勢した状態で当該リード線の他端を基板に半田付けし、他方の電極のリード線の他端も基板に半田付けし、正特性サーミスタに過電圧・過電流が加わった場合、正特性サーミスタが自己発熱して正特性サーミスタ素子の電極とバネ性を有するリード線を接続した半田を融解させ、リード線のバネ力で正特性サーミスタ素子の電極とリード線とが離間することにより回路を遮断するとともに、上記バネ力で離間する迄の間、上記接着剤により正特性サーミスタの電極間でのアーク放電による正特性サーミスタ素子の焼損を防止することを特徴とする過電圧・過電流保護装置。
- 両面に電極が設けられた正特性サーミスタ素子の一方の電極に半田付けされたリード線にバネ材を半田付けし、正特性サーミスタ素子の他方の電極にもリード線を半田付けし、他方の電極と基板とをエポキシ樹脂等の接着剤で接着させ、上記他方の電極全面が上記接着剤でコーティングされており、且つリード線と正特性サーミスタ素子の一方の電極とが離間するようにバネ性を付勢した状態でバネ材の他端を基板に半田付けし、他方の電極のリード線の他端も基板に半田付けし、正特性サーミスタに過電圧・過電流が加わった場合、正特性サーミスタが自己発熱して正特性サーミスタ素子の一方の電極とバネ材を半田付けしたリード線とを接続した半田を融解させ、バネ材のバネ力で正特性サーミスタ素子の電極とリード線とが離間することにより回路を遮断するとともに、上記バネ力で離間する迄の間、上記接着剤により正特性サーミスタの電極間でのアーク放電による正特性サーミスタ素子の焼損を防止することを特徴とする過電圧・過電流保護装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11376196A JP3993256B2 (ja) | 1996-05-08 | 1996-05-08 | 過電圧・過電流保護装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11376196A JP3993256B2 (ja) | 1996-05-08 | 1996-05-08 | 過電圧・過電流保護装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09306319A JPH09306319A (ja) | 1997-11-28 |
JP3993256B2 true JP3993256B2 (ja) | 2007-10-17 |
Family
ID=14620483
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11376196A Expired - Fee Related JP3993256B2 (ja) | 1996-05-08 | 1996-05-08 | 過電圧・過電流保護装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3993256B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3712908A1 (fr) * | 2019-03-20 | 2020-09-23 | Citel | Dispositif de protection contre les surtensions |
WO2020188052A2 (fr) | 2019-03-20 | 2020-09-24 | Citel | Dispositif de protection contre les surtensions |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5020560B2 (ja) * | 2006-07-20 | 2012-09-05 | 音羽電機工業株式会社 | 切り離し機構付spdおよび製造方法 |
JP5117917B2 (ja) | 2008-04-21 | 2013-01-16 | デクセリアルズ株式会社 | 保護素子及びその製造方法 |
US8581686B2 (en) * | 2009-03-24 | 2013-11-12 | Tyco Electronics Corporation | Electrically activated surface mount thermal fuse |
DE102009046446A1 (de) | 2009-11-06 | 2011-05-12 | Robert Bosch Gmbh | Elektronisches Bauelement |
US8854784B2 (en) | 2010-10-29 | 2014-10-07 | Tyco Electronics Corporation | Integrated FET and reflowable thermal fuse switch device |
US9082737B2 (en) | 2012-11-15 | 2015-07-14 | Infineon Technologies Ag | System and method for an electronic package with a fail-open mechanism |
FR3022682B1 (fr) * | 2014-06-20 | 2018-04-06 | Abb France | Indicateur de deconnexion d’un composant actif de dispositif de protection d’une installation electrique |
-
1996
- 1996-05-08 JP JP11376196A patent/JP3993256B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3712908A1 (fr) * | 2019-03-20 | 2020-09-23 | Citel | Dispositif de protection contre les surtensions |
WO2020188052A2 (fr) | 2019-03-20 | 2020-09-24 | Citel | Dispositif de protection contre les surtensions |
FR3094148A1 (fr) * | 2019-03-20 | 2020-09-25 | Citel | Dispositif de protection contre les surtensions |
FR3094147A1 (fr) * | 2019-03-20 | 2020-09-25 | Citel | Dispositif de protection contre les surtensions |
WO2020188052A3 (fr) * | 2019-03-20 | 2020-11-12 | Citel | Dispositif de protection contre les surtensions |
US11217369B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-01-04 | Citel | Overvoltage protection device |
US12100537B2 (en) | 2019-03-20 | 2024-09-24 | Citel | Device for protection from overvoltages |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09306319A (ja) | 1997-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102213303B1 (ko) | 퓨즈 엘리먼트, 및 퓨즈 소자 | |
US6344633B1 (en) | Stacked protective device lacking an insulating layer between the heating element and the low-melting element | |
EP1150307B1 (en) | A thermally protected metal oxide varistor | |
JP2004265617A (ja) | 保護素子 | |
JP3993256B2 (ja) | 過電圧・過電流保護装置 | |
KR100366177B1 (ko) | 전기퓨즈및보호회로 | |
US7728709B2 (en) | Electroceramic component | |
JP3618635B2 (ja) | 電池用プロテクタ− | |
WO2017163766A1 (ja) | 保護素子 | |
KR20160009517A (ko) | 온도 퓨즈 및 이를 구비한 인쇄회로기판 | |
JP3853419B2 (ja) | 過電圧・過電流保護装置 | |
JP3853418B2 (ja) | 過電圧・過電流保護装置 | |
JP2005513727A (ja) | ばねクリップ、該ばねクリップを備えた過電圧避雷器および該過電圧避雷器の装置 | |
JP2616174B2 (ja) | 過電流保護部品 | |
KR100572423B1 (ko) | 바리스터 기능을 갖는 ptc 과전류 보호 소자 | |
US5425099A (en) | Positive temperature coefficient thermistor device | |
KR100697923B1 (ko) | 바리스터 일체형 ptc 소자 | |
JPH08250304A (ja) | 過電圧・過電流保護装置 | |
CN113811974B (zh) | 具备ptc元件及二次熔断器的电路保护装置 | |
JPH0973848A (ja) | 過電圧・過電流保護装置 | |
US5315652A (en) | Terminal for telegraph and telephone systems | |
WO2020071203A1 (ja) | 保護素子 | |
JPH0810644B2 (ja) | 過電流保護部品 | |
JPH0568337A (ja) | 回路開放素子及び過電圧過電流防止素子 | |
JP2528404B2 (ja) | 回路開放素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061101 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |