[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3963096B2 - 自動車天井部の衝撃吸収構造 - Google Patents

自動車天井部の衝撃吸収構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3963096B2
JP3963096B2 JP2001378455A JP2001378455A JP3963096B2 JP 3963096 B2 JP3963096 B2 JP 3963096B2 JP 2001378455 A JP2001378455 A JP 2001378455A JP 2001378455 A JP2001378455 A JP 2001378455A JP 3963096 B2 JP3963096 B2 JP 3963096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
head lining
vehicle
side inner
roof side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001378455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003175787A (ja
Inventor
綾加 各務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001378455A priority Critical patent/JP3963096B2/ja
Publication of JP2003175787A publication Critical patent/JP2003175787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3963096B2 publication Critical patent/JP3963096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車天井部の衝撃吸収構造に係り、特に、自動車等の車両において車室内の乗員を保護するための自動車天井部の衝撃吸収構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、自動車等の車両において車室内の乗員を保護するための自動車天井部の衝撃吸収構造おいては、その一例として特開2001−206161号に示される構成が知られている。
【0003】
図5に示される如く、このような自動車天井部の衝撃吸収構造では、格子状に形成された衝撃吸収用のEAリブ100が形成された衝撃吸収部材102が、ルーフヘッドライニング106とルーフサイドインナガーニッシュ108の接合部110を跨いで、ルーフサイドレール104に沿って配置されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような自動車天井部の衝撃吸収構造においては、EAリブ100によって、接合部110における剛性を確保する必要があるために、EAリブ100は、接合部110とルーフサイドレール104との空間を充填する大きさであると共に、変形強度も所定の剛性を確保できる値に設定されている。この結果、乗員等の衝突体が、車室内側から接合部110に当接した場合には、EAリブ100により接合部110がルーフサイドレール104側に変形し難く、底づき荷重が発生し易いため、衝撃吸収特性が良くない。
【0005】
本発明は上記事実を考慮し、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部における衝撃吸収特性を向上できる自動車天井部の衝撃吸収構造を得ることが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の本発明における自動車天井部の衝撃吸収構造は、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部において、前記ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部と対向する前記ルーフサイドインナガーニッシュの部分に形成された衝撃吸収手段と、前記ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部に、前記衝撃吸収手段の端部に沿って形成された折曲部と、を有し、前記折曲部の先端部がルーフサイドレールのインナパネルに当接しており、衝突体が車室の内側から前記接合部に当接した場合に、前記折曲部の先端部が車両上方に移動することを特徴とする。
【0007】
従って、通常状態では、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部において、ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部に、衝撃吸収手段の端部に沿って形成された折曲部の先端部が、ルーフサイドレールのインナパネルに当接しているため、接合部における剛性を確保できる。一方、乗員等の衝突体が、車室内側からルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部に当接した場合には、接合部に加わる衝突荷重によって、ルーフサイドインナガーニッシュにおけるルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部と対向する部分に形成された衝撃吸収手段が容易に変形すると共に、ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部に衝撃吸収手段の端部に沿って形成された折曲部の先端部が車両上方に移動する。この結果、衝撃吸収用のEAリブが形成された衝撃吸収部材が、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュの接合部を跨いで配置された従来技術に比べて、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部における衝撃吸収特性を向上できる。また、衝突体は、接合部に当接した後、当接位置からリブ等が形成されておらず、底づき荷重が発生し難いルーフヘッドライニング側へ回転移動することができるので、ルーフヘッドライニングの撓み変形によっても衝撃を吸収できる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明における自動車天井部の衝撃吸収構造の一実施形態を図1〜図4に従って説明する。
【0011】
なお、図中矢印FRは車両前方方向を、矢印UPは車両上方方向を、矢印INは車幅内側方向を示す。
【0012】
図1に示される如く、本実施形態の自動車天井部の衝撃吸収構造では、ルーフパネル10の車幅方向外側縁部に、車両下方へ向かって縦壁部10Aが形成されており、縦壁部10Aの下端部には、車幅方向外側へ向かってフランジ10Bが車両前後方向に沿って形成されている。また、サイドアウタパネル12の上壁部12Aの車幅方向内側部には、車両下方へ向かって縦壁部12Bが形成されており、縦壁部12Bの下端部には、車幅方向内側へ向かってフランジ12Cが、車両前後方向に沿って形成されている。また、サイドアウタパネル12のフランジ12Cの上面には、ルーフパネル10のフランジ10Bが上方から溶接されている。
【0013】
サイドアウタパネル12の車室14側には、ルーフサイドインナパネル16が車両前後方向に沿って配設されている。ルーフサイドインナパネル16の車両前後方向から見た断面形状は、開口部を車室外側へ向けたハット状となっており、上フランジ16Aが、サイドアウタパネル12のフランジ12Cの下面に溶着されている。また、ルーフサイドインナパネル16の下フランジ16Bは、サイドアウタパネル12の下フランジ12Dに溶着されており、サイドアウタパネル12とルーフサイドインナパネル16とで車両前後方向に延びる閉断面部18が形成されている。
【0014】
ルーフパネル10の車室14側には、ルーフヘッドライニング20が配設されており、ルーフヘッドライニング20は、車室14側の表皮22とルーフパネル10側のウレタン等の基材層との二層構造となっている。
【0015】
図4に示される如く、車室14の後部側面に配設されたクォータウインドウ30の上部外周には、クォータウインドウ30を囲んでいるルーフサイドインナガーニッシュ32の上部32Aが配設されており、ルーフサイドインナガーニッシュ32の上部32Aの裏面側、即ち、車両外側には、車両前後方向に所定の間隔を開けて衝撃吸収手段としての複数のリブ34が車両上下方向に沿って略平行に形成されている。
【0016】
図1に示される如く、ルーフサイドインナガーニッシュ32のリブ34は、上端縁部34Aが、ルーフサイドインナパネル16の下壁部16Cに当接している。また、リブ34の車幅方向外側端部34Bは、ルーフサイドインナパネル16の下フランジ16Bの車室14側面に当接している。一方、リブ34の車幅方向内側端部34Cは、ルーフサイドインナパネル16の縦壁部16Dの下部に対して略垂直となっている。
【0017】
一方、ルーフヘッドライニング20の車幅方向外側縁部は、リブ34の車幅方向内側端部34Cに沿って折り曲げられ折曲部20Aとなっており、折曲部20Aはリブ34の車幅方向内側端部34Cと略平行に対向している。また、折曲部20Aの先端部はルーフサイドインナパネル16の縦壁部16Dに実質的に当接している。
【0018】
次に、本実施形態の作用を説明する。
【0019】
図1に示される如く、通常状態では、ルーフサイドインナガーニッシュ32に形成したリブ34の車幅方向内側端部34Cに沿って、ルーフヘッドライニング20の側縁部に形成された折曲部20Aが、ルーフサイドインナパネル16の縦壁部16Dに当接しているため、ルーフヘッドライニング20とルーフサイドインナガーニッシュ32との接合部における剛性を確保できる。
【0020】
一方、図2に示される如く、乗員等の衝突体Sが、車室14の内側からルーフヘッドライニング20とルーフサイドインナガーニッシュ32との接合部に当接した場合には、接合部に加わる衝突荷重(図2の矢印F)によって、ルーフサイドインナガーニッシュ32におけるルーフヘッドライニング20の折曲部20Aと対向する部分に形成されたリブ34が、車両前後方向へ押し広げられるように撓むことで容易に変形すると共に、ルーフヘッドライニング20の側縁部にリブ34の車幅方向内側端部34Cに沿って形成された折曲部20Aも、折曲部20Aの先端部20Bがルーフサイドインナパネル16の縦壁部16Dを上方(図2の矢印A方向)に移動することで容易に変形する。
【0021】
この結果、図5に示される如く、衝撃吸収用のEAリブが形成された衝撃吸収部材が、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュの接合部を跨いで配置された従来技術に比べて、本実施形態では、ルーフヘッドライニング20とルーフサイドインナガーニッシュ32との接合部における衝撃吸収特性を向上できる。
【0022】
更に、衝突体Sは、接合部に当接した後、当接位置からリブ等が形成されておらず、底づき荷重が発生し難いルーフヘッドライニング20側(図2の矢印B方向)へ回転移動することができるので、図2に二点鎖線で示すように、ルーフヘッドライニング20が撓み変形することによっても衝撃を吸収できる。
【0023】
また、本実施形態では、図3に示される如く、乗員等の衝突体Sが、車室14の内側からルーフヘッドライニング20とルーフサイドインナガーニッシュ32との接合部近傍におけるルーフヘッドライニング20のみに当接した場合には、ルーフヘッドライニング20がルーフパネル10及びルーフサイドインナパネル16側へ撓み変形することで衝撃を吸収できる。
【0024】
また、本実施形態では、衝撃吸収手段はリブ34であるため、簡単な構成でルーフヘッドライニング20とルーフサイドインナガーニッシュ32との接合部における衝撃吸収特性を向上できる。
【0025】
以上に於いては、本発明を特定の実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内にて他の種々の実施形態が可能であることは当業者にとって明らかである。例えば、上記実施形態では、ルーフサイドインナガーニッシュ32の裏面側に、車両前後方向に所定の間隔を開けて衝撃吸収手段としての複数のリブ34を車両上下方向に沿って略平行に形成したが、リブ34の方向及び形状は、上記実施形態に限定されない。また、リブ34に代えて突部等の他の衝撃吸収手段をルーフサイドインナガーニッシュ32に形成しても良い。
【0026】
【発明の効果】
請求項1記載の本発明における自動車天井部の衝撃吸収構造は、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部において、ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部と対向するルーフサイドインナガーニッシュの部分に形成された衝撃吸収手段と、ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部に、衝撃吸収手段の端部に沿って形成された折曲部と、を有し、折曲部の先端部がルーフサイドレールのインナパネルに当接しており、衝突体が車室の内側から前記接合部に当接した場合に、折曲部の先端部が車両上方に移動するため、ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部における衝撃吸収特性を向上できるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】図4の1−1線に沿った拡大断面図である。
【図2】本発明の一実施形態に係る自動車天井部の衝撃吸収構造の作用説明図である。
【図3】本発明の一実施形態に係る自動車天井部の衝撃吸収構造の作用説明図である。
【図4】本発明の一実施形態に係る自動車天井部の衝撃吸収構造が適用された車両の車室内を示す斜視図である。
【図5】従来例に係る自動車天井部の衝撃吸収構造を示す図1に対応する断面図である。
【符号の説明】
10 ルーフパネル
12 サイドアウタパネル
14 車室
16 ルーフサイドインナパネル
20 ルーフヘッドライニング
20A ルーフヘッドライニングの折曲部
32 ルーフサイドインナガーニッシュ
34 リブ(衝撃吸収手段)

Claims (1)

  1. ルーフヘッドライニングとルーフサイドインナガーニッシュとの接合部において、
    前記ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部と対向する前記ルーフサイドインナガーニッシュの部分に形成された衝撃吸収手段と、
    前記ルーフヘッドライニングの車幅方向外側縁部に、前記衝撃吸収手段の端部に沿って形成された折曲部と、
    を有し、前記折曲部の先端部がルーフサイドレールのインナパネルに当接しており、衝突体が車室の内側から前記接合部に当接した場合に、前記折曲部の先端部が車両上方に移動することを特徴とする自動車天井部の衝撃吸収構造。
JP2001378455A 2001-12-12 2001-12-12 自動車天井部の衝撃吸収構造 Expired - Fee Related JP3963096B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001378455A JP3963096B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 自動車天井部の衝撃吸収構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001378455A JP3963096B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 自動車天井部の衝撃吸収構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003175787A JP2003175787A (ja) 2003-06-24
JP3963096B2 true JP3963096B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=19186171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001378455A Expired - Fee Related JP3963096B2 (ja) 2001-12-12 2001-12-12 自動車天井部の衝撃吸収構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3963096B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6015909B2 (ja) * 2012-07-30 2016-10-26 スズキ株式会社 車両のルーフ構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003175787A (ja) 2003-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100402780B1 (ko) 차량의 루프레일 사이드부 구조
JP3607982B2 (ja) 車体上方構造
EP1258417A2 (en) Front body structure for vehicle
JP7147374B2 (ja) 車両用ピラー構造
CN106364318B (zh) 具有仪表板的机动车辆
JP2008114734A (ja) 衝撃吸収部材を備えた車両の室内構造
JP2003285708A (ja) 車両用乗員保護装置
JP3963096B2 (ja) 自動車天井部の衝撃吸収構造
JP5233636B2 (ja) 車両の内装材構造
JPH09188207A (ja) 自動車の車体上部の乗員の保護構造
JP2012153196A (ja) 自動車のピラーガーニッシュ構造
US5722715A (en) Energy absorbing automotive vehicle body structure
JP4837578B2 (ja) エアバッグ装置の配設構造
JP2008222170A (ja) フェンダカバー構造及び車体前部構造
JP2023179132A (ja) ドアインパクトビーム
JP3849563B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP3221204B2 (ja) 自動車の車室における乗員の保護構造
JP4089723B2 (ja) 車両用フードエアバッグ装置
KR200146703Y1 (ko) 자동차 도어구조
JP4174636B2 (ja) 自動車のドア構造
KR0124483Y1 (ko) 차량의 프론트 필러패널 보강구조
JP2982704B2 (ja) 車両上部の衝撃エネルギ吸収構造
JPH07329570A (ja) 車両用ドア構造
JP6712832B2 (ja) 車両構造
JP2023017198A (ja) 車両のフード

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070514

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees