JP3812565B2 - 排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法 - Google Patents
排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3812565B2 JP3812565B2 JP2003379839A JP2003379839A JP3812565B2 JP 3812565 B2 JP3812565 B2 JP 3812565B2 JP 2003379839 A JP2003379839 A JP 2003379839A JP 2003379839 A JP2003379839 A JP 2003379839A JP 3812565 B2 JP3812565 B2 JP 3812565B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- mass
- catalyst material
- acidic solution
- double oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims description 125
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 58
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 52
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 88
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 88
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 79
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 57
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 49
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 41
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 40
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 claims description 34
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 20
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 16
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 12
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 5
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 87
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 27
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 16
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 15
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 15
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- -1 oxygen ions Chemical class 0.000 description 8
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 8
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 7
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 7
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 7
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N nitric acid;oxozirconium Chemical compound [Zr]=O.O[N+]([O-])=O.O[N+]([O-])=O UJVRJBAUJYZFIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N zirconium nitrate Chemical compound [Zr+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- CFYGEIAZMVFFDE-UHFFFAOYSA-N neodymium(3+);trinitrate Chemical compound [Nd+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O CFYGEIAZMVFFDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N rhodium(3+);trinitrate Chemical compound [Rh+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O VXNYVYJABGOSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 2
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonium chloride Substances [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017493 Nd 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M aluminum;oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Al+3] VXAUWWUXCIMFIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 229910000000 metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004692 metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) nitrate Chemical compound [Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000003878 thermal aging Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
金属イオンとしてCe、Zr及びRhの各イオンのみを含む酸性溶液を調製するステップと、
上記酸性溶液とアンモニア水とを混合して上記Ce、Zr及びRhを水酸化物として共沈させるステップと、
得られた沈殿物を焼成して金属元素が上記Ce、Zr及びRhからなる複酸化物を得るステップとを備え、
上記酸性溶液を調製するステップでは、上記複酸化物におけるZrO2の比率が20質量%以上30質量%以下、又は65質量%以上90質量%以下となるように、上記Ce、Zr及びRhの各イオンを含む酸性溶液を調製することを特徴とする。
上記Ce、Zr及びNdは、結晶子径10〜30nmの複酸化物を形成し、
上記Rhの少なくとも一部は、上記複酸化物の結晶格子又は原子間に存在することを特徴とする。
金属イオンとしてCe、Zr及びRhの各イオンのみを含む酸性溶液を調製するステップと、この酸性溶液とアンモニア水とを2分以内に混合が完了するように混合して沈殿物を得るステップと、上記沈殿物を焼成するステップとを経て生成され、温度500℃の酸素過剰雰囲気において酸素を吸蔵させたときの吸蔵開始後0.4秒を経過した時点から1.0秒を経過するまでの酸素吸蔵速度(1秒間での試料1gあたりの酸素原子の吸蔵モル数)が120μmoL-O/sec・g以上であることを特徴とする。
図1に本発明に係る触媒材料の製造方法をステップ順に示す。すなわち、符号1の出発原料調製ステップでは、Rh、Ce及びZrを含む酸性溶液を調製する。例えば各金属の硝酸塩の溶液を混合して調製することができる。必要に応じて、Ndなど他の金属を含ませることができる。
上記複酸化物は、例えば、出発原料の触媒金属としてRhを採用し、他の添加金属としてNdを採用した場合、図2(a)に模式的に示す構造になる。すなわち、Rhは、Ce、Zr及びNdと同じく当該複酸化物の結晶格子点に配置され、換言すれば、RhMOx(Mは他の金属原子、xは酸素の原子数)の形になって当該複酸化物に強く結合した状態になる。あるいはRhは当該複酸化物の原子間に配置された状態になる。いずれにしても、Rhが複酸化物の表面及び内部において均一に分散した複酸化物が得られる。
−実施例−
オキシ硝酸ジルコニウム、硝酸第一セリウム、硝酸ネオジム(III)含水、及び硝酸ロジウム溶液各々の所定量と水とを混合して合計300mLとし、この混合溶液を室温で約1時間撹拌した。この混合溶液を80℃まで加熱昇温させた後、これと28%アンモニア水50mLとを混合した。この混合は、上記混合溶液及びアンモニア水をそれぞれチューブから高速ディスパーザのカップ内に落とし、回転力及びせん断力によって混合攪拌することにより、1秒以内に完了させた。アンモニア水の混合により白濁した溶液を一昼夜放置し、生成したケーキを遠心分離器にかけ、十分に水洗した。この水洗したケーキを約150℃の温度で乾燥させた後、400℃の温度に5時間保持し、次いで500℃の温度に2時間保持するという条件で焼成した。
オキシ硝酸ジルコニウム、硝酸第一セリウム及び硝酸ネオジム(III)含水の各所定量と水とを混合して合計300mLとし、この混合溶液を室温で約1時間撹拌した。この混合溶液を80℃まで加熱昇温させた後、これと28%アンモニア水50mLとを実施例1と同様の方法により混合して、その混合を1秒以内に完了させた。得られた白濁溶液を一昼夜放置し、生成したケーキを遠心分離器にかけ、十分に水洗した。この水洗したケーキを約150℃の温度で乾燥させた後、400℃の温度に5時間保持するという条件で焼成した。得られた複酸化物の組成は、Zr0.79Ce0.19Nd0.02O2である。
モデルガス流通反応装置及び排気ガス分析装置を用いて、上記実施例及び従来例の各触媒(上記エージング後のものをモデルガス流通反応装置に取り付け、空燃比リッチのモデルガス(温度600℃)を10分間流した後のもの)のHC、CO及びNOxの浄化に関するライトオフ温度T50及び高温浄化率C500を測定した。T50は、触媒に流入するモデルガス温度を常温から漸次上昇させていき、浄化率が50%に達したときの触媒入口のガス温度である。C500は触媒入口ガス温度が500℃のときの浄化率である。モデルガスは、A/F=14.7±0.9とした。すなわち、A/F=14.7のメインストリームガスを定常的に流しつつ、所定量の変動用ガスを1Hzでパルス状に添加することにより、A/Fを±0.9の振幅で強制的に振動させた。空間速度SVは60000h-1、昇温速度は30℃/分である。
上記実施例のRhドープ複酸化物及び上記従来例のRh後担持複酸化物について、上述の熱エージングを施した後にXRD(X線回折分析)によってCeZrNd酸化物のピークを調べた。その結果を図5に示す。同図の「貴金属なし」は、従来例の結果である。
実施例のRhドープ複酸化物及び従来例のRh後担持複酸化物について、エージング(大気雰囲気で1000℃の温度に24時間保持)後の粒子表面のTEM(透過型電子顕微鏡)観察を行なった。結果を図6((a)が実施例、(b)が従来例)に示す。同図において丸で囲んだ部位に黒く写っているものがRhである。明確ではないが、従来例の場合、Rhが比較的大きな塊になって分散しているのに対し、実施例ではRhが小さな点になって分散しており、格子点ないしは他の原子間に配置されている、ひいては分散度が高い、ということができる。また、実施例の場合、複酸化物の表面に位置するRhの粒子径は3nm以下であることが理解できる。尚、Rhの粒子径は1nm以下であることが好ましい。
実施例のRhドープ複酸化物及び従来例のRh後担持複酸化物について、そのフレッシュ時及び上記エージング後の比表面積をBET法によって測定した。その結果は表1の通りである。
上記実施例のRhドープ複酸化物及び従来例のRh後担持複酸化物について、フレッシュ時及びエージング後の結晶子径を測定した結果を図7に示す。実施例ではフレッシュ時の結晶子径は従来例よりも少し大きいが、エージング後の結晶子径は実施例の方が従来例よりも小さくなっている。このように実施例の場合、エージング後でもRhドープ複酸化物の結晶子径が小さいから、その二次粒子も小さなものになり、その表面積が大きくなることにより、触媒活性の向上に有利になると考えられる。なお、エージング後では結晶子径は10nm〜30nmとなっている。
上記実施例において、前駆体調製ステップ2での上述の原料混合溶液とアンモニア水との混合速度を変えた実施例1,2及び比較例1,2の各Rhドープ複酸化物を調製し、触媒の性能評価を行なった。
−実施例3−
硝酸ネオジム(III)含水を添加しないことを除いては上記実施例と同じ方法によりNdを含有しないRhドープ複酸化物を調製し、実施例と同様の方法で触媒を調製した。当該Rhドープ複酸化物はZrO2を25質量%含有する。
実施例3と同様にして、ZrO2を80質量%含有し且つNdを含有しないRhドープ複酸化物を調製し、実施例と同様の方法で触媒を調製した。
先の実施例1及び上記実施例3,4の触媒について、先と同じエージング処理を施した後、モデルガス流通反応装置に取り付け、空燃比リッチのモデル排ガス(温度600℃)を10分間流した後、HC、CO及びNOxの浄化に関するライトオフ温度T50、高温浄化率C400及びC500を測定した。T50の結果を図11に、C400の結果を図12に、C500の結果を図13にそれぞれ示す。
Ndを含有しないZr−Ce系複酸化物に関し、そのZrO2含有量が50質量%のもの、75質量%のもの及び100質量%のものを先の実施例3,4と同様にして調製し、実施例と同様の方法で触媒を調製した。そうして、先と同じエージング処理を施した後、モデルガス流通反応装置に取り付け、空燃比リッチのモデル排ガス(温度600℃)を10分間流した後、HC、CO及びNOxの浄化に関するライトオフ温度T50、高温浄化率C400及びC500を測定した。
−Rhドープ複酸化物とRh後担持複酸化物との比較−
上記実施例1のRhドープ複酸化物及び従来例のRh後担持複酸化物について、それぞれアルミナと混合した顆粒状の試料を調製し、エージング(大気雰囲気で1000℃の温度に24時間加熱)後、酸素過剰雰囲気での酸素吸蔵速度を測定した。実施例1及び従来例のいずれも、測定に供した試料の量は0.05gであり、そのうちの0.016gがアルミナである。
すなわち、図21(a)は実施例のRhドープ複酸化物の、図3(b)は従来例のRh後担持例の、各々推定される酸素吸蔵メカニズムを模式的に表したものである。なお、図21ではZr原子及びNd原子の図示は省略している。
実施例1(混合速度50mL/秒,混合時間1秒)、実施例2(混合速度0.42mL/秒,混合時間2分)及び比較例2(混合速度0.04mL/秒,混合時間20分)の各Rhドープ複酸化物について、アルミナを添加せずにこれら複酸化物単独でのエージング(大気雰囲気で1000℃の温度に24時間加熱)後の酸素吸蔵特性を上述の計測装置によって調べた。結果は図22に示されている。
上記実施例1(Rhドープ複酸化物)に係る触媒と上記従来例(Rh後担持複酸化物)に係る触媒とについて、エージング(大気雰囲気で1000℃の温度に24時間加熱)後に、先に説明した触媒性能評価方法により、A/Fを14.7±0.9で振動させるときの振動数を変化させて、HC浄化に関するT50及びNOx浄化に関するC400を測定した。モデルガスの空間速度は60000h-1である。T50の結果は図23に示され、C400の結果は図24に示されている。
上記実施例1(Rhドープ複酸化物)に係る触媒と上記従来例(Rh後担持複酸化物)に係る触媒とについて、エージング(大気雰囲気で1000℃の温度に24時間加熱)後に、先に説明した触媒性能評価方法により、空間速度SVを変化させて、HC浄化に関するT50及びNOx浄化に関するC400を測定した。A/Fの振動数は2Hzである。T50の結果は図25に示され、C400の結果は図26に示されている。
2 複酸化物前駆体調製ステップ
3 沈殿分離ステップ
4 乾燥ステップ
5 焼成ステップ
6 還元ステップ
7 非結晶性前駆体
8 触媒材料
Claims (7)
- 排気ガス浄化用触媒材料の製造方法であって、
金属イオンとしてCe、Zr及びRhの各イオンのみを含む酸性溶液を調製するステップと、
上記酸性溶液とアンモニア水とを混合して上記Ce、Zr及びRhを水酸化物として共沈させるステップと、
得られた沈殿物を焼成して金属元素が上記Ce、Zr及びRhからなる複酸化物を得るステップとを備え、
上記酸性溶液を調製するステップでは、上記複酸化物におけるZrO2の比率が20質量%以上30質量%以下、又は65質量%以上90質量%以下となるように、上記Ce、Zr及びRhの各イオンを含む酸性溶液を調製することを特徴とする排気ガス浄化用触媒材料の製造方法。 - 排気ガス浄化用触媒材料の製造方法であって、
金属イオンとしてCe、Zr、Nd及びRhの各イオンのみを含む酸性溶液を調製するステップと、
上記酸性溶液とアンモニア水とを混合して上記Ce、Zr、Nd及びRhを水酸化物として共沈させるステップと、
得られた沈殿物を焼成して金属元素が上記Ce、Zr、Nd及びRhからなる複酸化物を得るステップとを備え、
上記酸性溶液を調製するステップでは、上記複酸化物におけるZrO2の比率が20質量%以上30質量%以下、又は65質量%以上90質量%以下となるように、上記Ce、Zr、Nd及びRhの各イオンを含む酸性溶液を調製することを特徴とする排気ガス浄化用触媒材料の製造方法。 - 金属元素がCeと、Zrと、Ndと、Rhとからなる排気ガス浄化用触媒材料であって、
上記Ce、Zr及びNdは、結晶子径10〜30nmの複酸化物を形成し、
上記Rhの少なくとも一部は、上記複酸化物の結晶格子又は原子間に存在することを特徴とする排気ガス浄化用触媒材料。 - 請求項3において、
上記複酸化物におけるZrO2の比率が20質量%以上30質量%以下、又は65質量%以上90質量%以下であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒材料。 - Rhが結晶格子又は原子間に存在する酸素吸蔵能を有する排気ガス浄化用触媒材料であって、
金属イオンとしてCe、Zr及びRhの各イオンのみを含む酸性溶液を調製するステップと、この酸性溶液とアンモニア水とを2分以内に混合が完了するように混合して沈殿物を得るステップと、上記沈殿物を焼成するステップとを経て生成され、温度500℃の酸素過剰雰囲気において酸素を吸蔵させたときの吸蔵開始後0.4秒を経過した時点から1.0秒を経過するまでの酸素吸蔵速度が120μmoL-O/sec・g以上であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒材料。 - 請求項5において、
上記酸素吸蔵速度の最高値が140μmoL-O/sec・g以上であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒材料。 - 請求項5又は請求項6において、
上記酸性溶液を調製するステップにおいてさらにNdイオンを含ませて生成され、Ce、Zr及びNdを有し且つ結晶格子又は原子間にRhが存在する複酸化物であることを特徴とする排気ガス浄化用触媒材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003379839A JP3812565B2 (ja) | 2002-11-14 | 2003-11-10 | 排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002330742 | 2002-11-14 | ||
JP2003379839A JP3812565B2 (ja) | 2002-11-14 | 2003-11-10 | 排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004174490A JP2004174490A (ja) | 2004-06-24 |
JP2004174490A5 JP2004174490A5 (ja) | 2006-02-23 |
JP3812565B2 true JP3812565B2 (ja) | 2006-08-23 |
Family
ID=32716210
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003379839A Expired - Fee Related JP3812565B2 (ja) | 2002-11-14 | 2003-11-10 | 排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3812565B2 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4513372B2 (ja) | 2004-03-23 | 2010-07-28 | 日産自動車株式会社 | 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化触媒 |
JP4513384B2 (ja) | 2004-03-31 | 2010-07-28 | 日産自動車株式会社 | 高耐熱性排ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
US7566424B2 (en) * | 2004-07-23 | 2009-07-28 | Mazda Motor Corporation | Exhaust gas purification catalyst |
JP4513453B2 (ja) * | 2004-08-02 | 2010-07-28 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP4496873B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2010-07-07 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP4496876B2 (ja) * | 2004-07-30 | 2010-07-07 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP4561217B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2010-10-13 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
EP1632288B1 (en) * | 2004-09-03 | 2012-06-20 | Mazda Motor Corporation | Exhaust gas purification catalyst and oxygen storage component for the same |
JP5200315B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2013-06-05 | 日産自動車株式会社 | 排気ガス浄化触媒、及び排気ガス浄化触媒の製造方法 |
JP4654746B2 (ja) | 2005-04-14 | 2011-03-23 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化触媒装置 |
JP4835028B2 (ja) * | 2005-04-19 | 2011-12-14 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP2006326568A (ja) * | 2005-04-25 | 2006-12-07 | Nissan Motor Co Ltd | 排気ガス浄化用触媒 |
JP4835043B2 (ja) * | 2005-05-30 | 2011-12-14 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP2006334490A (ja) | 2005-06-01 | 2006-12-14 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JP4622753B2 (ja) * | 2005-09-05 | 2011-02-02 | マツダ株式会社 | 触媒付きディーゼルパティキュレートフィルタ |
KR100713297B1 (ko) * | 2005-09-08 | 2007-05-04 | 한화석유화학 주식회사 | 귀금속을 포함하는 금속산화물의 제조방법 |
JP4569436B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2010-10-27 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒材の製造方法 |
JP4687389B2 (ja) * | 2005-10-26 | 2011-05-25 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化触媒 |
CN101351267B (zh) * | 2005-11-04 | 2012-08-29 | 丰田自动车株式会社 | 催化剂载体颗粒、废气净化催化剂及它们的制造方法 |
JP2007185588A (ja) | 2006-01-12 | 2007-07-26 | Mazda Motor Corp | 排気ガス浄化用触媒 |
JP2007196150A (ja) * | 2006-01-27 | 2007-08-09 | Mazda Motor Corp | 酸素吸蔵材及び排気ガス浄化用触媒 |
JP4835193B2 (ja) * | 2006-02-20 | 2011-12-14 | マツダ株式会社 | ディーゼルパティキュレートフィルタ |
JP2007301526A (ja) * | 2006-05-15 | 2007-11-22 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 排ガス浄化用触媒及びその製造方法 |
JP4826337B2 (ja) | 2006-05-23 | 2011-11-30 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化方法 |
JP4938013B2 (ja) | 2006-07-06 | 2012-05-23 | 株式会社キャタラー | 酸素貯蔵材料 |
US8067330B2 (en) | 2007-02-15 | 2011-11-29 | Mazda Motor Corporation | Catalytic material and catalyst for purifying exhaust gas component |
JP5391640B2 (ja) * | 2008-10-17 | 2014-01-15 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
EP2177258B1 (en) | 2008-10-17 | 2016-04-20 | Mazda Motor Corporation | Exhaust gas purification catalyst |
CN102470349A (zh) | 2009-07-24 | 2012-05-23 | 株式会社科特拉 | 废气净化用催化剂 |
JP5488214B2 (ja) | 2010-06-07 | 2014-05-14 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP5488215B2 (ja) | 2010-06-07 | 2014-05-14 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP5942893B2 (ja) * | 2013-02-21 | 2016-06-29 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒の製造方法 |
JP5942894B2 (ja) * | 2013-02-21 | 2016-06-29 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒の製造方法 |
CN104661749B (zh) * | 2013-05-27 | 2017-03-15 | 马自达汽车株式会社 | 尾气净化用催化剂及其制备方法 |
JP6206116B2 (ja) * | 2013-11-20 | 2017-10-04 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒材及びその製造方法 |
JP2019520974A (ja) * | 2016-06-13 | 2019-07-25 | ビーエーエスエフ コーポレーション | Pgm及びoscの組合せを含む触媒物品 |
-
2003
- 2003-11-10 JP JP2003379839A patent/JP3812565B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004174490A (ja) | 2004-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3812565B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法 | |
JP2004174490A5 (ja) | ||
JP3812567B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒材料、及びその製造方法 | |
JP2005161143A5 (ja) | ||
EP2644271B1 (en) | Nox storage catalyst and process for the abatement of nox | |
JP4959129B2 (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
JP2016528025A (ja) | 排出制御触媒用一体化支持体 | |
JP2002331238A (ja) | 複合酸化物とその製造方法及び排ガス浄化用触媒とその製造方法 | |
JP4269831B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
EP1598104B1 (en) | Diesel particulate filter | |
JPWO2019088302A1 (ja) | 酸素吸放出材料、触媒、排ガス浄化システム、および排ガス処理方法 | |
JP4666006B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP4853495B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP5478947B2 (ja) | 排ガス浄化触媒、排ガス浄化触媒の製造方法及びモノリス触媒 | |
JP6637794B2 (ja) | 排ガス浄化触媒 | |
JP5556501B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒及び排気ガス浄化用触媒の製造方法 | |
JP4979087B2 (ja) | 複合酸化物粉末、その製造方法及び製造装置、並びに排ガス浄化用触媒 | |
JP4666007B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP4714568B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒及びその製造方法 | |
JP2009078203A (ja) | 排ガス浄化用触媒材、同触媒材の製造方法、及び同触媒材を用いた触媒 | |
JP2009233580A (ja) | 排気ガス浄化用触媒、及びその製造方法 | |
JP4577408B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 | |
JP5030573B2 (ja) | 複合酸化物粉末及びその製造方法 | |
JP2009078202A (ja) | 触媒金属担持酸素吸蔵材、同材の製造方法、及び同材を用いた触媒 | |
JP5181839B2 (ja) | 排気ガス浄化用触媒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060105 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060105 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20060105 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060509 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060522 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130609 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |