JP3884431B2 - マルチチャンネルストリームを記録して再生する装置及び方法 - Google Patents
マルチチャンネルストリームを記録して再生する装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3884431B2 JP3884431B2 JP2003511244A JP2003511244A JP3884431B2 JP 3884431 B2 JP3884431 B2 JP 3884431B2 JP 2003511244 A JP2003511244 A JP 2003511244A JP 2003511244 A JP2003511244 A JP 2003511244A JP 3884431 B2 JP3884431 B2 JP 3884431B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- stream
- streams
- information
- program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 36
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 101100245764 Arabidopsis thaliana PSI2 gene Proteins 0.000 description 3
- 101001135252 Pseudomonas fluorescens Phosphate starvation-inducible protein 1 Proteins 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 101100519159 Arabidopsis thaliana PCR3 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150102573 PCR1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
- H04N21/42607—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
- H04N21/4263—Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
- G11B27/3036—Time code signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/235—Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/236—Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
- H04N21/2365—Multiplexing of several video streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/4104—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
- H04N21/4122—Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/4302—Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
- H04N21/4305—Synchronising client clock from received content stream, e.g. locking decoder clock with encoder clock, extraction of the PCR packets
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/431—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
- H04N21/4312—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
- H04N21/4316—Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4344—Remultiplexing of multiplex streams, e.g. by modifying time stamps or remapping the packet identifiers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4345—Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/434—Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
- H04N21/4347—Demultiplexing of several video streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/435—Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
- H04N5/445—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
- H04N5/45—Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0117—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
- H04N7/0122—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal the input and the output signals having different aspect ratios
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
- H04N9/8227—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/84—Television signal recording using optical recording
- H04N5/85—Television signal recording using optical recording on discs or drums
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Marketing (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
1.技術分野
本発明は、再記録可能高密度DVD(HD−DVD:High-Density Digital Versatile Disc)のような記録媒体に、マルチチャンネルストリーム(Multi-channel Stream)を記録し、それを再生する方法及び装置に関する。
【0002】
2.背景技術
デジタル画像圧縮及びデジタル変/復調等のようなデジタル技術の発展によって、映像をデジタルデータとして伝送するデジタルテレビ放送に関する標準化が速い速度で進展している。デジタルテレビ放送は放送する画像/音声(A/V)信号をMPEG−2で圧縮し、その圧縮した画像/音声データを188−バイトの伝送パケット(TP:Transport Packet)に構成した伝送ストリーム(TS:Transport Stream)の形態で放送される。
【0003】
デジタル画像/音声圧縮技術及びデジタル伝送技術の発展によって商用化が可能になったデジタル放送はアナログ放送信号より高画質の映像を提供することができ、デジタル通信装置及びデジタル記憶装置などとの相互運用性を高めることができるという長所がある。
【0004】
一方、デジタルテレビ放送によって送信される放送プログラムである伝送ストリームを受信して再記録可能高密度DVD(writable HD-DVD)に記録するDVDレコーダが開発されている。これはデジタルテレビ放送と一緒に広く商用化されることが予想される。
【0005】
ところで、普通6MHzの周波数帯域を占める1つのデジタル放送チャンネル(RFチャンネル)は19.4Mbpsの伝送レートを保障する。この伝送レートは1つのHD−TV放送信号を伝送することができるが、HD−TV信号より画質が低いSD−TV放送信号の場合には大体4つのプログラムを伝送することができる。このように1つのRFチャンネルでSD−TV信号を伝送する論理又は仮想チャンネルを‘サブチャンネル’という。
【0006】
前記のように1つのRFチャンネル内で複数の異なるサブチャンネルを受信することができるので、現在開発されているDVDレコーダはユーザーの要請により2つ以上のサブチャンネルを同時に記録し、かつこれらを再生できなければならない。そして、異なるRFチャンネルから1つのサブチャンネルずつを選択して複数のチャンネルのストリームを記録して再生することもできる。
【0007】
一方、デジタルテレビ放送を受信して表現する装置、例えば、デジタルTVは受信されるデジタルストリームに対するプログラム仕様情報(PSI:Program Specific Information)を受信するまで、チャンネルを選択したり、受信ストリームを復号することができない。また所定時間間隔以内にプログラム基準時間情報(PCR:Program Clock Reference)を受信しなければ、内部クロックをその時間に同期させて、データストリームを構成するパケットに適した時間間隔で表現(presentation)することができない。
【0008】
一般には、デジタルレコーダは1つのチャンネルを記録し、それを後で再生する。デジタルレコーダが複数のチャンネルを記録することができる場合、多くのチャンネルの中から選んだ1つのチャンネルを再生するか、あるいは少なくとも2つのチャンネルを再生し、それらをデジタルTVのマルチ画面、すなわちPIP(Picture In Picture)に表示する。
【0009】
このマルチチャンネル提供の場合、すべてのチャンネルが1つのRFチャンネルに属しているか否かによって、PSIを提供する方法を変えなければならず、各チャンネルストリームに挿入されたPCR値も補正しなければならない。
【0010】
3.発明の開示
本発明は前記のような必要性によって創作されたものであり、マルチチャンネルストリーム中の個々のチャンネルストリームはもちろん複数チャンネルのストリームをデジタルTVのような表現装置で同時に表現できるように、複数チャンネルのストリームにプログラム仕様情報を記録する方法を提供することがその目的である。
【0011】
本発明のさらに他の目的は、記録された複数チャンネルのストリームをデジタルTVのような表現装置で同時に表現できるように、複数チャンネルのストリームと一緒に記録されたプログラム仕様情報を伝送する方法を提供することである。
【0012】
本発明のさらに他の目的は、記録された複数チャンネルのストリームをデジタルTVのような表現装置で同時表現できるように、複数チャンネルのストリームの時間情報を伝送する方法を提供することにある。
【0013】
前記のような目的を達成する本発明によるマルチチャンネルストリーム記録方法は、同調された1つ以上の放送チャンネルのストリームから複数のサブチャンネルストリームを選択出力して、前記選択出力される複数のチャンネルのストリームが同一放送チャンネルに属する場合には、前記同調された放送チャンネルストリームに含まれているプログラム仕様情報パケットを複写して、前記選択出力される複数のサブチャンネルストリームのすべてに含める一方、異なる放送チャンネルに属する場合には受信されるプログラム仕様情報パケットをそのまま記録して、その記録された複数のチャンネルのストリームが同一の放送チャンネルに属しているか異なる放送チャンネルに属しているかの情報をさらに記録することが特徴である。
【0014】
本発明によるマルチチャンネルストリーム再生方法は、記録媒体から読出して再生される複数のチャンネルのストリームが、同一の放送チャンネルに属しているかそうでないかを確認して、同一放送チャンネルに属していれば、任意の1チャンネルストリーム以外のチャンネルストリームに含まれているプログラム仕様情報パケットは除去して、異なる放送チャンネルに属していれば各チャンネルストリームに含まれているプログラム仕様情報パケットの情報に基づいて新しいプログラム仕様情報パケットを構成して既存のプログラム仕様情報パケットを置き換えるとともに、プログラム時間基準も適切に補正し、複数のチャンネルのストリームを多重化して出力することが特徴である。
【0015】
前記のマルチチャンネルストリーム記録/再生方法及び装置は、同一RFチャンネルまたは異なるRFチャンネルから選択されて記録された複数のサブストリームはそれに適したプログラム基準時間情報とプログラム仕様情報と一緒に提供するので、デジタルTVのようなディスプレー装置でチャンネル選択エラーや表現時間のエラーなしに複数のチャンネルのストリームをデコーディングしてPIPやマルチ画面モードで同時に出力できるようにする。
【0016】
5.発明を実施する為の最良の形態
以下、本発明によるマルチチャンネルストリームを記録して再生する装置及び方法に対する望ましい実施形態に対して、添付された図面を参照しながら詳細に説明する。
【0017】
図1は、本発明によるマルチチャンネルストリーム記録装置の構成を示したものである。本マルチチャンネルストリーム記録装置は高密度DVDレコーダ(HD−VDR)でよい。図1の記録装置は、デジタル放送を同調受信して、所望するRFチャンネルを選択出力する第1チューナ10と第2チューナ20、第1チューナ10及び第2チューナ20により選択出力されるRFチャンネルのデジタル伝送ストリームに挿入されているPCRを含むパケットとPSIを含むパケットを抽出する第1PCR/PSIデコーダ11と第2PCR/PSIデコーダ21、第1PCR/PSIデコーダ11及び第2PCR/PSIデコーダ21を経て出力されるデジタル伝送ストリーム中所望するサブチャンネルストリームを選択出力する第1ストリームセレクタ12と第2ストリームセレクタ22、第1PCR/PSIデコーダ11及び第2PCR/PSIデコーダ21により抽出された各PCRを基準にして、内部クロックを同期させてこれをカウントする第1クロック発生部14と第2クロック発生部24、ストリームパケット到着時にクロック発生部14のカウント値を各伝送パケットの到着時間(ATS)情報として付加して一時的に記憶する第1バッファ13と第2バッファ23、第1バッファ13及び第2バッファ23に記憶されたストリームパケットを所定単位で交互に記録して、それに対応するナビゲーション情報を生成して記録するストリーム記録部15、ストリーム記録部15から出力される信号を高密度DVD(HD−DVD)100のような記録媒体にマーク/スペース(Mark/Space)パターンまたはピット(Pit)の形状で記録する光ピックアップ16、及びマルチチャンネルストリーム記録のために全ての要素を制御する制御部17を含んでいる。
【0018】
第1チューナ10と第2チューナ20は、デジタル放送信号から各々1つのRFチャンネルを選択して出力する。後段のPCR/PSIデコーダ11、21は受信したRFチャンネルのデジタル伝送ストリームに所定時間以内、例えば100ms周期以内に挿入されているPCRを含むパケットと、当該プログラムに対する仕様情報であるPSIパケットを抽出して、抽出されたPCRを含むパケットからPCR値をクロック発生部14、24に各々提供する。
【0019】
ストリームセレクタ12、22は、入力されたRFチャンネルストリームの伝送パケットのパケット識別番号(PID:Packet ID)を検出し、確認して、制御部17により選択された各サブチャンネルストリームを区別してこれらのみを選別的に出力する。
【0020】
一方、第1クロック発生部14と第2クロック発生部24は、入力されるPCR値に自身のクロックを同期させて、その同期されたクロックを継続的にカウントしてそのカウント値を伝送パケットの到着時間情報(ATS)としてバッファ13、23に提供する。
【0021】
バッファ13、23は、伝送パケットの受信時ごとに該当クロック発生部14または24のカウント値を読んでこれを伝送パケットに付加して記憶する。このように記憶された伝送パケットは、後段のストリーム記録部15により所定単位で交互に読まれて記録信号に変換されて光ピックアップ16に送られ、高密度DVD100に記録される。また、ストリーム記録部15はこのような記録中、または記録完了後に記録データのナビゲーション情報を生成して記録する。
【0022】
前記のような過程により異なるRFチャンネルから各々選択された2つのチャンネルストリームが高密度DVD100に記録される。
【0023】
1つのRFチャンネルから複数、例えば2つのサブチャンネルストリームを選択することもできる。このときには、第1ストリームセレクタ12が2つのサブチャンネルを選択する。このとき選択された2つのサブチャンネル中の1つは第2バッファ23に伝送され、第2バッファ23は第2クロック発生部24のカウント値でなく第1クロック発生部14のカウント値を用いて受信された伝送パケットに到着時間情報を付加する。このように2つのバッファ13、23に記憶された単一RFチャンネルの複数サブチャンネルストリームは前述したようにストリーム記録部15により交互に読まれて高密度DVD100に記録される。
【0024】
以下では、前記のように複数のRFチャンネルまたは単一のRFチャンネルの複数サブチャンネルのストリームが記録媒体に記録される過程に対してさらに詳細に説明する。
【0025】
図2は、本発明によって1つのRFチャンネルから2つのサブチャンネルストリームを選択して記録する過程を例示したものである。図2の例は第1チューナ10により選択出力されたSD級4つのサブチャンネルを含むRFチャンネル200から、ユーザーの要請によって、第1サブチャンネル201と第3サブチャンネル202が選択された状態を示している。
【0026】
第1ストリームセレクタ12により選択された2つのサブチャンネルストリームは、第1バッファ13と第2バッファ23に各々記憶される。このとき、第1ストリームセレクタ12は前段の第1PCR/PSIデコーダ11により抽出されたPSIパケットを1つのサブチャンネルストリームに挿入し、他のサブチャンネルストリームにはそのPSIパケットを複写して挿入して同一のPSIパケットが複数のサブチャンネルストリーム双方に挿入されてバッファ13、23に記憶させる。
【0027】
第1バッファ13と第2バッファ23が第1クロック発生部14のクロックカウント値を読んで、各サブチャンネルストリームの伝送パケットにそれを付加する。このように構成された各サブチャンネルストリーム201、202はストリーム記録部15により所定単位で交互に読まれて高密度DVD100に記録される。
【0028】
ストリーム記録部15は、各サブチャンネルストリーム201,202を1つの記録集合体(Stream Object)として記録するか、それぞれ別の記録集合体に区分して記録する。そして、記録された記録集合体に対するナビゲーション情報も生成して記録する。
【0029】
高密度記録媒体の規格では、1つの記録集合体に対して管理情報である1つのプログラム情報が対応する。各サブチャンネルを1つの記録集合体内に記録する場合には、それに対応するプログラム情報のフィールド中の1つであるプログラム類型情報PG_TYフィールドは、図3aのように、記録されたサブチャンネル形態に対する3ビットのチャンネル個数Channel_Nsサブフィールドを有する。このサブフィールドは、1つのチャンネルストリームが対応する1つの記録集合体に区画記録されたときは‘000’の値を、1つのRFチャンネルに属する2つのサブチャンネルストリームが記録されたときは、‘001’を、そして、異なる2つのRFチャンネルから各々1つのサブチャンネルが選択されて2つのサブチャンネルストリームが記録されたときは‘010’の値が記録される。
【0030】
したがって、図2のマルチチャンネルストリーム記録例の場合には、チャンネル個数フィールドChannel_Nsには、‘001’の値が記録される。
【0031】
もしも、各サブチャンネルを各々1つの記録集合体として記録して、これによって複数のプログラム情報を生成する場合には、プログラム類型情報は図3bのようなフォーマットを有する。図3bの関連プログラム番号LK_PG_Nuのサブフィールドは4ビットで構成される。1つのチャンネルのみ記録されたときは‘0XXX’の値が記録される。同一RFチャンネルに属する2つのサブチャンネルが同時に記録された場合には、b3には‘1’、b2には‘0’、b1、b0にそれと一緒に記録された‘他サブチャンネル番号−1’の値を記録する。異なるRFチャンネルに属する2つのサブチャンネルが記録された場合には、b3、b2にすべて‘1’を、b1、b0には同時に記録された‘他サブチャンネル番号−1’を記録する。
【0032】
したがって、図2のマルチチャンネル記録例では、第1サブチャンネルストリームが記録された記録集合体に対応するプログラム情報の関連プログラム番号のサブフィールドは‘1010’が記録され、第3サブチャンネルストリームに対するプログラム情報の関連プログラム番号フィールドには‘1000’が記録される。
前述のようなプログラム類型情報に記録されるチャンネル個数情報Channel_Nsまたは関連プログラム番号情報LK_PG_Nuは、他のナビゲーション情報であるセル(Cell)情報に記録することもできる。
【0033】
図4は、本発明によって2つのRFチャンネルから2つのサブチャンネルストリームが選択されて記録される過程を例示したものである。図4の例は第1チューナ10により同調されたRFチャンネルからSD級の第1サブチャンネルが第1ストリームセレクタ12により選択され、第2チューナ20により同調されたRFチャンネルからSD級の第3サブチャンネルが第2ストリームセレクタ22により選択されたものである。
【0034】
それぞれ異なるRFチャンネルから各々サブチャンネルが選択されて記録される場合には、第1ストリームセレクタ12と第2ストリームセレクタ22は、PSI/PCRデコーダ11、21によりそれぞれ異なるRFチャンネルストリームから抽出されたPSIパケットPSI1、PSI2を選択されたサブチャンネルストリームに挿入して第1バッファ13と第2バッファ23に伝送する。そうすると、第1バッファ13は第1クロック発生部14のカウント値を、第2バッファ23は第2クロック発生部24のカウント値を読んで、第1ストリームセレクタ12と第2ストリームセレクタ22から入力される伝送パケットに、4バイトのパケット到着時間情報(ATS)として付加する。
【0035】
そして、第1バッファ13と第2バッファ23に各々記憶された第1チャンネルストリーム401と第3チャンネルストリーム402は、前述した方式と同様同一の記録集合体にするか、または複数の記録集合体として記録される。それに対応するナビゲーション情報もストリーム記録部15により生成して記録する。
【0036】
図4のように記録される例の場合には、図3aのプログラム類型フィールドを用いれば、チャンネル個数Channel_Nsのフィールドに‘010’の値が記録されて、図3bのプログラム類型フィールドを用いれば、第1チャンネルストリーム401に対するプログラム類型フィールドの関連プログラム番号情報LK_PG_Nuのサブフィールドに‘1110’の値が記録される。
【0037】
以下では、前述したように記録されたマルチチャンネルストリームを再生する方法及び装置に対して説明する。
【0038】
図5は、本発明によるマルチチャンネルストリーム再生装置の構成を示したものである。
図5のマルチチャンネルストリーム再生装置は、高密度DVDレコーダ(HD−VDR)でよい。その構成は、高密度DVD 100の記録信号を読み出す光ピックアップ16、読まれた記録信号を処理して元来のデータストリームに復元して、各チャンネルストリームごとに分離して出力するストリーム再生部36、分離出力されるチャンネルストリームを各々一時的に記憶する第1バッファ33と第2バッファ35、第1バッファ33及び第2バッファ35から各々チャンネルストリームを読んでデコーディングしてPCR情報と、PSIパケット、そしてデータ、すなわち、A/V(Audio/Video)パケットを各々分離して出力する第1PCR/PSIデコーダ32と第2PCR/PSIデコーダ34、内部クロックをカウントするクロック発生部30、第1PCR/PSIデコーダ32と第2PCR/PSIデコーダ34を経て各々出力されるチャンネルストリームを、マルチチャンネルの構成状態によってマルチチャンネルストリームを再構成するマルチチャンネルストリーム構成部31、及びストリーム再生部36により再生されたマルチチャンネルストリームの構成状態情報を把握してマルチチャンネルストリーム構成部31でのストリーム再構成を制御する制御部37を含む。
【0039】
図5の再生装置でなされる本発明による記録されたマルチチャンネルストリームの再生方法に対して説明する。
【0040】
ストリーム再生部26は、単一または複数の記録集合体に記録されている複数のサブチャンネルストリームを再生する。単一の記録集合体に記録されている場合には順序とおり再生して伝送パケットのパケット識別番号であるPID値に基づいて各サブチャンネル別に分離して、複数の記録集合体に記録されている場合には、各記録集合体を交互に再生してバッファ33または35に記憶する。
【0041】
そして、単一または複数の記録集合体に対するプログラム情報のプログラム類型フィールドを確認して図3aのチャンネル個数情報または図3bの関連プログラム番号情報フィールドの値を制御部37に伝達する。制御部37はフィールド情報に基づいて現在再生される複数チャンネルストリームのチャンネル構成形態をマルチチャンネルストリーム構成部31に知らせる。
【0042】
バッファ33、35に各々記憶されたサブチャンネルストリームは、後段のPSI/PCRデコーダ32、34により各々PSIパケットとA/Vパケットに分離され、伝送パケットに記録されているPCR値はデコーディングされて後段のマルチチャンネルストリーム構成部31に伝えられる。
【0043】
マルチチャンネルストリーム構成部31は、制御部37から伝えられる再生されるストリームのサブチャンネル構成形態によって入力される複数チャンネルのストリームを異なるように処理する。
【0044】
図6は、図2の例により記録された、単一RFチャンネルに属する2つのサブチャンネルストリームを再生する過程を例示したものである。
【0045】
図6の例で、制御部37は、ストリーム再生部36から伝えられる‘001’のチャンネル個数フィールド情報または‘1000’または‘1010’の関連プログラム番号情報の値に基づいて、現在再生される複数チャンネルストリームが同一RFチャンネルに属するサブストリームであることを確認する。このような確認によって、マルチチャンネルストリーム構成部31には‘同一チャンネルモード’信号を印加する。
【0046】
そうすると、マルチチャンネルストリーム構成部31は、入力される2つのチャンネルストリーム中の1つのチャンネルストリーム、例えば第2PSI/PCRデコーダ34から印加されるチャンネルストリームに含まれているPSIパケットを除去する。なぜなら、2つのチャンネルストリームが同一のPSIパケットを含んでいるためである。このようにPSIパケットが含まれたチャンネルストリームとPSIパケットが除去されたチャンネルストリームを受信して一時的に記憶して、2つのチャンネルストリームの伝送パケットが、前段に付加されている到着時間情報PATが速いものから順序どおり多重化して伝送される。
【0047】
最初の伝送パケットの伝送の後に次の伝送パケットの伝送は、前で伝送された伝送パケットの到着時間情報と伝送する伝送パケットの到着時間情報の差が、現在のクロック発生部30のカウント値と前で伝送パケットを伝送した時のクロック発生部30のカウント値の差と同じになる瞬間に行われる。以後の伝送パケットの伝送も同様になされる。
【0048】
前述のように再生されて伝送される複数のチャンネルのストリームを受信するデジタルTVのような装置は、PSI情報に基づいて2つのサブチャンネルストリームをすべて選択してデコーディングすることによって、PIP画面またはマルチ画面を構成することができる。
【0049】
図7は、図4の例により記録された、2つのRFチャンネルにそれぞれ属する2つのサブチャンネルストリームが再生される過程を例示したものである。
【0050】
図7の例で、制御部37は、ストリーム再生部36から伝えられる‘010’のチャンネル個数フィールド情報または‘1100’または‘1110’の関連プログラム番号情報の値に基づいて、現在再生される複数チャンネルストリームが他のRFチャンネルに属する複数サブストリームであることを確認する。このような確認によって、マルチチャンネルストリーム構成部31には‘異なるチャンネルモード’信号を印加する。
【0051】
そうすると、マルチチャンネルストリーム構成部31は、第1及び第2PSI/PCRデコーダ32、34から入力される2つのチャンネルストリームに含まれていたPSIパケットPSI1、PSI2を分析して新しいPSIパケットPSInを構成し、以前のPSIパケットPSI1、PSI2をこの新しいPSIパケットに代える。この新しく作成されるPSIパケットPSInに載せられる情報は、それぞれ他のRFチャンネルの第1チャンネルストリームと第3チャンネルストリームを1つのRFチャンネルとする、プログラムアソシエーションテーブル(Program Association Table)、プログラムマップテーブル(Program Map Table)、ネットワーク情報テーブル(Network Information Table)及びコンディショナルアクセステーブル(Conditional Access Table)を構成するようになる。
【0052】
そして、異なるRFチャンネルの複数チャンネルストリームが1つのRFチャンネルに属するサブストリームとして見えるようにするためにストリーム内に記録されているPCR値も補正する。
【0053】
このような補正のために、マルチチャンネルストリーム構成部31は1つのサブチャンネルストリームのPCR値を他のサブチャンネルストリームを基準にして補正するオフセット値をまず算出する。このオフセット値は各サブストリームの最初のPCR値の差値になる。
【0054】
例えば、図8Aのように第2RFチャンネルの第3サブチャンネルストリームの最初のPCR値PCR31が900であって、第1RFチャンネルの第1サブチャンネルストリームの最初のPCR値PCR11が1000ならばオフセット値は100になる。このようにオフセット値が求められればその求められたオフセット値を、最初のPCR値が小さいサブストリーム、すなわち第3サブチャンネルストリームの各PCR値PCR3xに加えたり最初のPCR値が大きいサブストリーム、すなわち、第1サブチャンネルストリームの各PCR値PCR1xから差し引く。図8Bと図8Cは第3チャンネルサブストリームのPCR値が補正された例を示したものである。
【0055】
また、PCR値が補正されたサブストリームの各伝送パケットのさらに異なる時間情報、例えばプレゼンテーション時間情報(PTS:Presentation Time Stamp)情報とデコーディング時間情報(DTS:Decoding Time Stamp)情報に対してもオフセットだけ補正する。
【0056】
前述のように再構成された2つのチャンネルストリームの伝送パケットから、前段に付加されている到着時間情報ATSが速いものから順序どおり多重化して伝送する。伝送パケットの伝送間隔は前と同様の方式でなされる。
【0057】
前述のように再生されて伝送される複数のチャンネルのストリームを受信するデジタルTVのような装置は、PSI情報に基づいて2つのサブチャンネルストリームをすべて選択してデコーディングすることによって、PIP画面またはマルチ画面を構成することができる。
【0058】
もしも、同一のRFチャンネルに属するが異なった時間に記録された複数のサブストリームを同時に再生して出力する場合には、たとえ同一RFチャンネルのサブストリームであっても、このときは異なるRFチャンネルで記録された複数サブストリームを再生する前の方法が適用される。
【0059】
すなわち、1つのサブストリームに対してはPCR値(またはPTS/DTS)が補正されてPSIも新しく構成されてデジタルTVに提供される。そして、このときは記録された時間帯が異なるので各サブストリームの最初の伝送パケットのパケット到着時間情報PATの差だけ、速いパケット到着時間情報を有するサブストリームの伝送パケットのパケット到着時間に加えて補正して、このように補正されたパケット到着時間情報に基づいて、2チャンネルストリームの伝送パケットの伝送順序と間隔とを決定して伝送する。
【0060】
以上、前述した本発明の望ましい実施形態は、例示の目的のために開示されたものであって、当業者ならば添付された特許請求範囲に開示された本発明の技術的思想とその技術的範囲内で、多様な他の実施形態を改良、変更、代替または付加などが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるマルチチャンネルストリーム記録装置の構成を示す図。
【図2】 本発明によって1つの放送チャンネル(RFチャンネル)で2つのサブチャンネルストリームが選択されて記録される過程を示す図。
【図3】 同一または異なる放送チャンネルのマルチサブチャンネルストリームの記録情報の例を各々図示す図。
【図4】 本発明によって2つのRFチャンネルから2つのサブチャンネルストリームが選択されて記録される過程を示す図。
【図5】 本発明によるマルチチャンネルストリーム再生装置に対する構成を示す図。
【図6】 図2の例により記録された、単一RFチャンネルに属する2つのサブチャンネルストリームが再生される過程を示す図。
【図7】 図4の例により記録された、2つのRFチャンネルにそれぞれ属する2つのサブチャンネルストリームが再生される過程を示す図。
【図8】 本発明によるマルチチャンネルストリームのプログラム基準時間情報PCRを補正する方法を示した図。
Claims (10)
- 記録媒体から読出して再生される複数のサブチャンネルのストリームが、同一の放送チャンネルに属するものであるのかを確認する第1段階、及び
前記再生される前記複数のサブチャンネルのストリームが異なる放送チャンネルに属することが前記第1段階で確認された場合は、各チャンネルストリームに含まれているプログラム仕様情報パケットの情報に基づき、既存のプログラム仕様情報パケットに代えて新しいプログラム仕様情報パケットを構成し、この新しいプログラム仕様情報パケットを含む複数のサブチャンネルのストリームを多重化して出力する第2段階
を含むことを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生方法。 - 第1項において、前記第2段階は、前記複数のサブチャンネルのストリーム中の少なくとも1つのチャンネルストリームに対して、そのチャンネルストリームの伝送パケットに含まれているプログラム基準時間情報(PCR)を補正したあとに多重化させて出力することを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生方法。
- 第2項において、前記補正される値は、各チャンネルストリームの最初のプログラム基準時間情報(PCR)の差値であることを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生方法。
- 第2項において、前記プログラム基準時間情報が補正されたチャンネルストリームに記録されているデコーディング時間情報とプレゼンテーション時間情報も、プログラム基準時間情報が補正された時間値だけ補正されることを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生方法。
- 第1項において、前記第1段階は、前記再生されるストリームに対する管理情報に割り当てられているフィールドの値に基づいて同一の放送チャンネルに属するものであるかを確認することを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生方法。
- 記録媒体から複数のサブチャンネルのストリームを再生する再生手段と、
前記再生される複数のサブチャンネルのストリームが同一の放送チャンネルに属するものであるかを判別する判別手段、及び
前記再生される前記複数のサブチャンネルのストリームが異なる放送チャンネルに属することが前記判別手段により判別された場合は、各チャンネルストリームに含まれているプログラム仕様情報パケットの情報に基づき、既存のプログラム仕様情報パケットに代えて新しいプログラム仕様情報パケットを構成し、この新しいプログラム仕様情報パケットを含む複数のサブチャンネルのストリームを多重化して出力するデータ構成手段を含むことを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生装置。 - 第6項において、前記データ構成手段は、前記判別手段により前記再生される複数のサブチャンネルのストリームが異なる放送チャンネルに属するものと判別されれば、前記複数のサブチャンネルのストリーム中の少なくとも1つのチャンネルストリームに対して、そのチャンネルストリームの伝送パケットに含まれているプログラム基準時間情報(PCR)を補正した後に多重化させて出力することを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生装置。
- 第7項において、前記補正される値は、各チャンネルストリームの最初のプログラム基準時間情報(PCR)の差値であることを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生装置。
- 第7項において、前記データ構成手段は、前記プログラム基準時間情報が補正されたチャンネルストリームに記録されているデコーディング時間情報とプレゼンテーション時間情報も、プログラム基準時間情報が補正された時間値だけ補正されることを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生装置。
- 第6項において、前記判別手段は、前記再生されるストリームに対する管理情報に割り当てられているフィールドの値に基づいて同一の放送チャンネルに属するものであるのかを判断することを特徴とするマルチチャンネルストリーム再生装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020010040677A KR100752482B1 (ko) | 2001-07-07 | 2001-07-07 | 멀티채널 스트림 기록 재생장치 및 방법 |
PCT/KR2002/001284 WO2003005362A1 (en) | 2001-07-07 | 2002-07-06 | Method and apparatus of recording/reproducing multi-channel stream |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006249114A Division JP5052848B2 (ja) | 2001-07-07 | 2006-09-14 | ビデオストリームの再生方法、再生装置、記録方法、記録装置及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004522370A JP2004522370A (ja) | 2004-07-22 |
JP3884431B2 true JP3884431B2 (ja) | 2007-02-21 |
Family
ID=19711907
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003511244A Expired - Fee Related JP3884431B2 (ja) | 2001-07-07 | 2002-07-06 | マルチチャンネルストリームを記録して再生する装置及び方法 |
JP2006249114A Expired - Fee Related JP5052848B2 (ja) | 2001-07-07 | 2006-09-14 | ビデオストリームの再生方法、再生装置、記録方法、記録装置及び記録媒体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006249114A Expired - Fee Related JP5052848B2 (ja) | 2001-07-07 | 2006-09-14 | ビデオストリームの再生方法、再生装置、記録方法、記録装置及び記録媒体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7366396B2 (ja) |
EP (1) | EP1405313B1 (ja) |
JP (2) | JP3884431B2 (ja) |
KR (1) | KR100752482B1 (ja) |
CN (1) | CN1276426C (ja) |
DE (1) | DE60234599D1 (ja) |
WO (1) | WO2003005362A1 (ja) |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE02736739T1 (de) * | 2001-05-11 | 2004-08-26 | Scientific-Atlanta, Inc. | Kanalpuffer- und anzeigeverwaltungssystem für ein multituner-beistellgerät |
US7962011B2 (en) | 2001-12-06 | 2011-06-14 | Plourde Jr Harold J | Controlling substantially constant buffer capacity for personal video recording with consistent user interface of available disk space |
US7257308B2 (en) | 2001-12-06 | 2007-08-14 | Scientific-Atlanta, Inc. | Converting time-shift buffering for personal video recording into permanent recordings |
US8565578B2 (en) * | 2001-12-06 | 2013-10-22 | Harold J. Plourde, Jr. | Dividing and managing time-shift buffering into program specific segments based on defined durations |
KR20040023009A (ko) * | 2002-09-10 | 2004-03-18 | 엘지전자 주식회사 | 멀티 채널 녹화 가능한 개인용 비디오 녹화 장치 |
US8181205B2 (en) | 2002-09-24 | 2012-05-15 | Russ Samuel H | PVR channel and PVR IPG information |
KR100619009B1 (ko) * | 2003-03-28 | 2006-08-31 | 삼성전자주식회사 | 재생 장치 |
EP1620856A2 (en) * | 2003-05-05 | 2006-02-01 | Thomson Licensing | Method and apparatus for enabling sub-channel recording and playback |
US7394903B2 (en) * | 2004-01-20 | 2008-07-01 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. | Apparatus and method for constructing a multi-channel output signal or for generating a downmix signal |
TWI315516B (en) * | 2004-05-28 | 2009-10-01 | Mediatek Inc | Method and related apparatus for generating fixed packets while writing data into cds |
KR100651449B1 (ko) * | 2004-08-27 | 2006-11-29 | 삼성전자주식회사 | 디지털 방송 수신 장치 및 방법 |
JP4564350B2 (ja) * | 2004-12-27 | 2010-10-20 | 株式会社東芝 | 信号処理装置 |
JP2006302346A (ja) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Toshiba Corp | 情報記録媒体、情報記録方法、情報再生方法、情報記録装置、情報再生装置 |
JP4364176B2 (ja) * | 2005-06-20 | 2009-11-11 | シャープ株式会社 | 映像データ再生装置及び映像データ生成装置 |
KR100724867B1 (ko) * | 2005-07-28 | 2007-06-04 | 삼성전자주식회사 | 디지털 멀티미디어 방송 시스템에서 멀티 채널 전송을 위한멀티 채널 생성 및 재생 방법 |
WO2007013778A1 (en) * | 2005-07-29 | 2007-02-01 | Lg Electronics Inc. | Recording medium, method and apparatus for reproducing data and method and apparatus for recording data |
WO2007024077A2 (en) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Lg Electronics Inc. | Apparatus for reproducing data, method thereof, apparatus for recording the same, method thereof and recording medium |
WO2007024076A2 (en) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Lg Electronics Inc. | Method and apparatus for reproducing data, recording medium, and method and apparatus for recording data |
RU2008110922A (ru) * | 2005-08-22 | 2009-09-27 | Эл Джи Электроникс Инк. (Kr) | Способ и устройство для воспроизведения данных, носитель записи и способ и устройство для записи данных |
WO2007024075A2 (en) * | 2005-08-22 | 2007-03-01 | Lg Electronics Inc. | Apparatus for reproducing data, method thereof, apparatus for recording the same, method thereof and recording medium |
JP2007221370A (ja) * | 2006-02-15 | 2007-08-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 復号装置、及び集積回路 |
JP2008005198A (ja) * | 2006-06-22 | 2008-01-10 | Toshiba Corp | マルチavストリームの再生装置及び再生方法 |
KR101265625B1 (ko) * | 2006-09-11 | 2013-05-22 | 엘지전자 주식회사 | 멀티 채널을 정의하는 방송 신호를 처리하는 방송 수신기 및 그 제어방법 |
JP2008118291A (ja) * | 2006-11-01 | 2008-05-22 | Nec Electronics Corp | 情報処理装置 |
JP2008118345A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-05-22 | Nec Electronics Corp | 情報処理装置の制御方法 |
KR101080416B1 (ko) * | 2006-11-29 | 2011-11-04 | 삼성전자주식회사 | 멀티-프로그램 다중화/역다중화 장치 및 방법 |
KR101341494B1 (ko) | 2007-02-13 | 2013-12-16 | 엘지전자 주식회사 | 사용자 단말 위치 정보 제공 방법 및 장치 |
JP5194564B2 (ja) * | 2007-05-29 | 2013-05-08 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
KR20090071077A (ko) * | 2007-12-27 | 2009-07-01 | 엘지전자 주식회사 | 네비게이션 장치 및 이의 턴 지점 정보 제공방법 |
US20100037271A1 (en) * | 2008-08-05 | 2010-02-11 | At&T Intellectual Property I, L.P. | System and Method for Receiving a Picture-in-Picture Display via an Internet Connection in a Satellite Television System |
JP2011035455A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-17 | Toshiba Corp | 放送録画装置および放送録画方法 |
GB2500616A (en) * | 2012-03-26 | 2013-10-02 | Sony Corp | Concurrent decoding of a composite packetized audio-video data stream according to packet arrival times |
US9674580B2 (en) | 2012-03-31 | 2017-06-06 | Vipeline, Inc. | Method and system for recording video directly into an HTML framework |
US9402051B2 (en) | 2013-06-15 | 2016-07-26 | The SuperGroup Creative Omnimedia, Inc. | Apparatus and method for simultaneous live recording through and projecting live video images onto an interactive touch screen |
WO2014201466A1 (en) | 2013-06-15 | 2014-12-18 | The SuperGroup Creative Omnimedia, Inc. | Method and apparatus for interactive two-way visualization using simultaneously recorded and projected video streams |
US9548937B2 (en) * | 2013-12-23 | 2017-01-17 | Intel Corporation | Backpressure techniques for multi-stream CAS |
WO2016197092A1 (en) | 2015-06-05 | 2016-12-08 | The SuperGroup Creative Omnimedia, Inc. | Imaging and display system and method |
JP6982829B2 (ja) * | 2017-02-15 | 2021-12-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 記録装置、記録方法および記録媒体 |
CN108965944B (zh) * | 2017-05-25 | 2022-07-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 电视节目的设置方法及装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5398074A (en) * | 1992-11-24 | 1995-03-14 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Programmable picture-outside-picture display |
US5651010A (en) * | 1995-03-16 | 1997-07-22 | Bell Atlantic Network Services, Inc. | Simultaneous overlapping broadcasting of digital programs |
US5835493A (en) * | 1996-01-02 | 1998-11-10 | Divicom, Inc. | MPEG transport stream remultiplexer |
JP3299547B2 (ja) * | 1996-05-24 | 2002-07-08 | 株式会社日立製作所 | ガス絶縁機器の部分放電検出装置 |
KR970078629A (ko) * | 1996-05-28 | 1997-12-12 | 이형도 | 다채널 동시검색기능을 구비한 디지탈위성영상수신기 |
KR19990044344A (ko) | 1996-07-02 | 1999-06-25 | 이데이 노부유끼 | 정보 전송 장치 및 전송 방법 |
JP4147592B2 (ja) | 1996-08-06 | 2008-09-10 | ソニー株式会社 | パケット処理方法、記録方法、記録システム |
KR100261706B1 (ko) * | 1996-12-17 | 2000-07-15 | 가나이 쓰도무 | 디지탈방송신호의 수신장치와 수신 및 기록재생장치 |
KR100230282B1 (ko) | 1997-04-14 | 1999-11-15 | 윤종용 | 단일 프로그램 전송 스트림 전송장치 및 그 방법 |
EP0917355A1 (en) | 1997-11-14 | 1999-05-19 | Sony International (Europe) GmbH | Distribution of MPEG-2 transport streams on the IEEE 1394-based home network |
WO1999035835A1 (en) * | 1998-01-07 | 1999-07-15 | Thomson Licensing S.A. | Video signal processing method and apparatus |
JP3597689B2 (ja) * | 1998-01-21 | 2004-12-08 | 株式会社東芝 | 情報記録媒体及び情報記録媒体処理装置 |
JP3666625B2 (ja) | 1998-03-20 | 2005-06-29 | パイオニア株式会社 | データ記録方法およびデータ記録装置 |
CN1157877C (zh) | 1998-05-20 | 2004-07-14 | 索尼公司 | 分离设备和方法以及信号接收设备和方法 |
JP3846671B2 (ja) | 1998-05-20 | 2006-11-15 | 日本放送協会 | マルチメディア蓄積装置、及び、マルチメディア送出装置 |
JP3538033B2 (ja) | 1998-08-21 | 2004-06-14 | 株式会社東芝 | マルチチャンネルデコード方法 |
KR100302499B1 (ko) * | 1998-10-12 | 2001-11-22 | 구자홍 | 방송프로그램재생관리정보생성방법과재생리스트자동생성방법및그장치 |
JP3906592B2 (ja) | 1999-01-05 | 2007-04-18 | ソニー株式会社 | 受信装置及び受信方法 |
US7106946B1 (en) * | 1999-09-28 | 2006-09-12 | Sony Corporation | Transport stream processing device, and associated methodology of generating and aligning source data packets in a physical data structure |
JP2001177568A (ja) * | 1999-12-16 | 2001-06-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | ストリーム多重化装置 |
GB9930787D0 (en) * | 1999-12-30 | 2000-02-16 | Koninkl Philips Electronics Nv | Method and apparatus for convrerting data streams |
US7127619B2 (en) * | 2001-06-06 | 2006-10-24 | Sony Corporation | Decoding and decryption of partially encrypted information |
-
2001
- 2001-07-07 KR KR1020010040677A patent/KR100752482B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2002
- 2002-07-06 US US10/363,878 patent/US7366396B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-07-06 JP JP2003511244A patent/JP3884431B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-07-06 DE DE60234599T patent/DE60234599D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-07-06 WO PCT/KR2002/001284 patent/WO2003005362A1/en active Application Filing
- 2002-07-06 CN CNB028023455A patent/CN1276426C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-07-06 EP EP02751846A patent/EP1405313B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-09-14 JP JP2006249114A patent/JP5052848B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-13 US US12/047,667 patent/US20080152304A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20040005142A1 (en) | 2004-01-08 |
CN1465060A (zh) | 2003-12-31 |
US20080152304A1 (en) | 2008-06-26 |
US7366396B2 (en) | 2008-04-29 |
EP1405313B1 (en) | 2009-12-02 |
JP5052848B2 (ja) | 2012-10-17 |
KR20030004922A (ko) | 2003-01-15 |
WO2003005362A1 (en) | 2003-01-16 |
EP1405313A1 (en) | 2004-04-07 |
JP2004522370A (ja) | 2004-07-22 |
EP1405313A4 (en) | 2006-10-18 |
CN1276426C (zh) | 2006-09-20 |
JP2007082232A (ja) | 2007-03-29 |
KR100752482B1 (ko) | 2007-08-28 |
DE60234599D1 (de) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3884431B2 (ja) | マルチチャンネルストリームを記録して再生する装置及び方法 | |
US7881584B2 (en) | Reproducing apparatus and method, and recording medium | |
JP2005251392A (ja) | マルチチャネルストリームの記録装置及び方法と、それによる記録媒体 | |
US7865064B2 (en) | Recording/output apparatus and recording/output method | |
JP4619474B2 (ja) | デジタルデータストリームの再生方法及び装置 | |
JP4312106B2 (ja) | 記録再生装置、その方法、プログラムおよび記録媒体 | |
WO2004086396A1 (en) | Reproducing apparatus and method, and recording medium | |
JP3977881B2 (ja) | 受信装置 | |
JPH1023370A (ja) | ディジタルビデオレコーダ | |
JP4781600B2 (ja) | 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
KR20060076149A (ko) | 데이터 패킷의 도착시각을 결정하는 방법 및 장치 | |
US7693399B2 (en) | Method for providing program specific information recorded on high density disc medium | |
JP4691983B2 (ja) | 記録再生装置 | |
US7869696B1 (en) | Method for recording recorded digital data stream and for providing presentation managing information for the recorded digital data stream | |
JPH11220692A (ja) | ディジタル放送のマルチ番組記録再生方法および記録再生システム | |
KR100753293B1 (ko) | 멀티채널 스트림 기록 재생장치 및 방법 | |
JP4745409B2 (ja) | 記録再生装置 | |
KR100631241B1 (ko) | 디스크 기록매체의 기록 데이터의 전송시각 생성/기록 및 이의 전송방법 | |
JP3341647B2 (ja) | ディジタル情報記録方法および記録再生方法 | |
JP2002016843A (ja) | 受信装置および記録制御装置 | |
RU2214631C2 (ru) | Способ выбора звуковых каналов из потока a/v данных | |
CA2725177A1 (en) | Reproducing apparatus and method, and recording medium | |
JP2004048747A (ja) | ディジタル情報記録装置、記録方法および記録媒体 | |
KR20070074052A (ko) | 오디오 및 비디오의 립싱크 제어 방법 | |
JP2006060655A (ja) | ストリーム情報の記録再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050817 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20051117 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20051125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060322 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060622 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091124 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |