[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3859968B2 - 粉体スプレ・コーティングの改良 - Google Patents

粉体スプレ・コーティングの改良 Download PDF

Info

Publication number
JP3859968B2
JP3859968B2 JP2000510537A JP2000510537A JP3859968B2 JP 3859968 B2 JP3859968 B2 JP 3859968B2 JP 2000510537 A JP2000510537 A JP 2000510537A JP 2000510537 A JP2000510537 A JP 2000510537A JP 3859968 B2 JP3859968 B2 JP 3859968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booth
powder
spray
overspray
discharge duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000510537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001515783A (ja
Inventor
アインスワース,ジェームズ
イーストウッド,クリストファー
ぺリン,ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2001515783A publication Critical patent/JP2001515783A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3859968B2 publication Critical patent/JP3859968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B16/00Spray booths
    • B05B16/20Arrangements for spraying in combination with other operations, e.g. drying; Arrangements enabling a combination of spraying operations
    • B05B16/25Arrangements for spraying in combination with other operations, e.g. drying; Arrangements enabling a combination of spraying operations for both automatic and manual spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/43Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths by filtering the air charged with excess material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/45Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths using cyclone separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B14/00Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material
    • B05B14/40Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths
    • B05B14/48Arrangements for collecting, re-using or eliminating excess spraying material for use in spray booths specially adapted for particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Cyclones (AREA)

Description

【0001】
本発明は、粉体スプレ・コーティングに関し、特にコーティングされるべき物品に付着しなかった粉体を粉体スプレ・ブースから回収することに関する。
【0002】
粉体スプレ・ブース内でコーティングされるべき物体に付着しない粉体は、 「オーバースプレ」として知られる。オーバースプレ粉体は、コーティングされるべき物体に当り損ねたり、又はその物体の表面で跳ね返ったり、又はスプレ・ブース内の静電界によって物体から離れるように偏向されるかもしれない。
【0003】
ブースから空気を排出して空気中に浮遊するオーバースプレを排出することによって、オーバースプレ粉体を回収することは知られている。フィルタ部材が粉体スプレ・ブースからオーバースプレを回収する為に使用されてきており、このフィルタ部材は、スプレ・ブース排出空気から実質的に全てのオーバースプレを取り除くことができ、これにより、その粉体を再使用できる。このようなフィルタ部材は、粉体による詰まりを防止する為に頻繁に洗浄する必要があり、この洗浄は通常、加圧空気の逆流パルスを使用してフィルタ部材に付着した粉体をそこから離すことによって、行われる。
【0004】
オーバースプレの回収の為に、フィルタ部材の代りに又はフィルタ部材と組合せてサイクロン型分離器を使用することも知られている。サイクロン型分離器は、スプレ・ブース排出空気からオーバースプレの大部分を取り除く為に有効であり、サイクロン・ハウジング内部には非常にわずかの粉体が堆積するだけであるので、フィルタよりも洗浄が容易である。
【0005】
公知の構成にあっては、粉体回収に使用されるサイクロン型分離器は、非常に大型の単一サイクロンか、並置された一対のサイクロンか、又は多数の小型サイクロンであり、これらのサイクロンは接線方向又は軸方向の供給入口を有する。鉛直方向供給型のサイクロンでは、空気によって搬送されるオーバースプレ粉体は共通の入口マニホールドから鉛直方向下方に供給されて複数の分離器に流入し、この粉体は多数の半径方向のベイン(vein)によって周速度が付与される。このような鉛直サイクロンでは、オーバースプレ粉体は、遠心力と重力との組合せ効果によって空気から分離されて、分離器の底に落下して収集されて取り出される。その後に、洗浄された空気は、ダクトを通って鉛直方向に上昇する。尚、これらのダクトは、一つのサイクロン型分離器に一個設けられ、ベイン(vein)の中心を通って排出マニホールドに入る。洗浄された空気は、その後に、多数のフィルタ部材を内蔵する別の粉体回収ユニットに流入して、空気の微細な粉体粒子が除去される。
【0006】
このような鉛直供給方式のサイクロン型分離器は、小型サイクロン群のモジュールとして配置された場合には、粉体がサイクロンの入口領域とこの入口領域の直下のベイン(vein)とベイン(vein)の中心を通る鉛直排出ダクトとの夫々に衝突してそれらに付着するので、上述のモジュールを完全に洗浄することは困難である。これらの入口領域やベイン(vein)やダクトの表面は、特にサイクロン型分離器が多数存在する場合にこれらの領域が一般に容易にはアクセス、即ち接近できない所であるので、充分に洗浄することが困難である。このような粉体回収モジュールの洗浄は、例えば、粉体の色の変更時に行われ、非常に長時間を要する作業である。
【0007】
回収モジュールのサイクロン型分離器内のオーバースプレの量を低減してそのオーバースプレの洗浄を容易にすることを意図した構成が欧州特許出願第94929600.8号に開示されている。粉体回収モジュールが設置され、この粉体回収モジュールは少なくとも2台の接線方向供給のサイクロン型分離器を具備し、各サイクロン型分離器は専用の入口を持つ水平方向のテーパー付き送りチャンネルを有する。上述の入口は、モジュールが粉体スプレ・ブースの側壁の一つに取付けられた時には粉体スプレ・ブースの天井近傍の共通平面内に位置する。オーバースプレ取入口が粉体スプレ・ブースの床の近傍に配置され、チャンネルがこの取入口を上述の入口に接続する。この構成は、接線方向供給のサイクロン型分離器とテーパー付き送りチャンネルとの組合せによって、オーバースプレの大部分がスプレ・ブース排出空気から分離されるという利点を有する。サイクロン型分離器の送りチャンネルに対する入口の幾何学的な配置と複数個の接線方向供給のサイクロン型分離器の相対的配置とが、例えば空気ホースによるオーバースプレ付着表面の洗浄を容易にする。
【0008】
上述の構成は、実際上うまく働くことが判明している。しかしながら、粉体の色の変更は、ブースの洗浄に時間を要するので、依然として時間浪費の作業である。空気排出によっては抽出できなかった壁や天井や床に堆積の粉体を取除く為にブースを掃除することが必要である。更に、サイクロン型分離器とこれらに通ずるチャンネルも洗浄する必要があり、この作業は、その内部へのアクセス(接近)が制限されるので、時間を要しかつ困難な作業である。
【0009】
色変更の間に行われる粉体スプレ・ブースの壁及び床の適正な洗浄は、生産品質の確保の為に非常に重要である。このような洗浄は、掻用(スクレーパー用)及び/又は圧縮空気ジェット装置を使用して、作業者の手動作業によって行われる。堆積したオーバースプレ粉体の洗浄工程を自動化することを意図したブースが提案されている。米国特許第4153008号は、粉体をブースの外部へ連続的に搬送するコンベア・ベルトの形の床を備えたブースを開示し、粉体はブースの外部において、吸引ノズルによってベルトから取除かれ、その後に分離器に送られる。また、米国特許第4430956号は、床上に回転アームを備えたブースを開示し、この回転アームは堆積した粉体を取除き、その粉体を床の下に位置するホッパーに送る。欧州特許出願第0701868号も床スクレーパーを備えた構成を開示するが、この場合にはスクレーパーは壁や天井用にも設けられ、収集された粉体は、ブースの下方に配置された収集ホッパーに送られる。
【0010】
堆積粉体の洗浄の為に提案された非常に複雑で高コストの構成の場合であっても、粉体色の変更毎の洗浄時間は、依然としてかなり長時間になり、その間ブースは運転停止となる。更に、非常に微細な粉体の完全な除去が困難であるので、有効な洗浄法は依然として確立していない。
【0011】
一つの解決策は、特定の粉体色のスプレ専用のブースを多数使用するものである。別の解決策では、製造ライン内及び外へ交互に移動可能な2個以上のブースを設けて、一方のブースの運転の際に、他方のブースを洗浄する。
【0012】
英国特許出願第2141642号は、屋根及び/又は壁が取替可能なカバーを有するブースを使用することによって、上述した堆積粉体の洗浄問題を解決することを提案する。このブースは、空気中に浮遊するオーバースプレの除去用の折畳み式の吸引チューブを有すると共に、回転可能な円板の形をした床を有する。堆積したオーバースプレは、この回転可能な円板によって、ブースの外へ送られて吸引収集器に達する。この吸引収集器も折畳み式の吸引チューブに接続される。この提案の構成は、前述のものと同様に、複雑な構成であり、従って高コストで故障し易いといった欠点を有する。
【0013】
本発明の目的は、粉体色を迅速かつ容易に変更することができる比較的簡単な構成の色スプレ装置を提供することである。
【0014】
本発明の別の目的は、空気中に浮遊するオーバースプレと堆積したオーバースプレとの両方を、容易に洗浄される少数の比較的単純な部品から成るシステムによって、回収することができる色スプレ装置を提供することである。
【0015】
本発明の別の目的は、空気中浮遊オーバースプレと堆積オーバースプレとに作用する吸引量を変えることができる吸引手段を使用することによって、空気中浮遊オーバースプレと堆積オーバースプレとの両方を回収する粉体回収システムを提供することである。
【0016】
本発明の更に別の目的は、異物又は粉体の塊りを除去するふるい作業がサイクロン型分離器の運転を害することなく簡単かつ効率的に行うことができる少なくとも一台のサイクロン型分離器を有する粉体回収モジュールを提供することである。
【0017】
本発明の一態様による粉体スプレ装置は、一つの床と複数の側壁と複数の端壁とを有する粉体スプレ・ブースと、上記複数の端壁のアクセス開口を介して上記ブースを貫通通過する物品をスプレする為に上記側壁に対して配置された一本以上の粉体スプレ機と、粉体回収モジュールと、スクレーパー・バーとを具備し、上記粉体回収モジュールは、上記粉体スプレ・ブースの天井の近傍又はそれの方に配置された入口を有する少なくとも一台のサイクロン型分離器と、上記粉体スプレ・ブースの床及び端壁の近傍又はそれらに隣接して配置されるように上記ブースの各端に設けられたオーバースプレ取入口と、各入口を上記サイクロン型分離器に接続する送りチャンネルとを具備し、上記スクレーパー・バーは上記端壁の間を上記ブース床を横切るように連続的に往復動して上記ブース床上の粉体を収集し、この収集された粉体を、上記オーバースプレ取入口の設置位置に隣接した上記スプレ・ブースの端壁の方へ移動させる。
【0018】
ブースの床はスクレーパー・バーによってきれいに掃除される。尚、このスクレーパー・バーは前後に往復動してオーバースプレを収集して、この収集したオーバースプレを各ストロークの端において取入口の一つに送出する。収集された粉体は空気流中に吸い込まれ、低レベルの排出用通風孔を介してサイクロン型分離器に吸い込まれる。サイクロン型分離器取入口の位置は端壁に隣接し、スクレーパー・バーの使用と組合せることによって、オーバースプレ粉体をブースから効率的に取出せることが判明した。
【0019】
好適の実施例によると、各送りチャンネルは夫々の取入口とサイクロン型分離器の入口との間に鉛直方向部分を具備し、この鉛直方向部分は2個の部品から構成され、それの一方は、鉛直方向部分の内部にアクセス可能とする為に、取外し可能である。このような構成は、ブースから一つのサイクロン型分離器又は複数の分離器への粉体通路にアクセス可能とすることによって、粉体回収モジュールの洗浄を容易にする。
【0020】
本発明の別の態様による粉体スプレ装置は、一つの床と複数の側壁と複数の端壁とを有する粉体スプレ・ブースと、上記端壁に設けられた開口を介して上記ブースを貫通通過される物品をスプレする為に上記側壁に対して配置された一本以上の粉体スプレ機と、粉体回収モジュールとを具備し、上記粉体回収モジュールは、粉体と空気との混合物から粉体を分離する分離手段と、上記ブースからオーバースプレ粉体を取出す吸引手段と、上記吸引手段に接続されると共に空気中に浮遊するオーバースプレ粉体用の通路を形成する為に上記ブースに連通する排出ダクトと、上記ブース床から堆積されたオーバースプレ粉体を収集する収集手段と、上記吸引手段に接続された送りチャンネルとを具備し、上記収集手段は上記収集された堆積オーバースプレ粉体を上記送りチャンネルへ移動し、この移動されたオーバースプレ粉体は上記送りチャンネルを介して、上記吸引手段の作用によって上記分離手段に送られ、また、上記排出ダクトは上記送りチャンネルの一部を構成する。
【0021】
空気浮遊オーバースプレと堆積オーバースプレとの両方の両取出しは、総合使用効率を高める。しかしながら、複数の取出しシステムの少なくとも一部を共通にすることによって、回収モジュールは、その構造及び洗浄に関して単純化される。
【0022】
好ましくは、本装置は、上記空気中浮遊オーバースプレと上記堆積オーバースプレとに対する吸引手段の相対的吸引量を調整する手段を具備する。スプレ運転中にあっては、空気中浮遊のオーバースプレの量が堆積オーバースプレの量よりも多分、多いので、空気中浮遊のオーバースプレに対する吸引の方が大きくなるようにすることができる。スプレ運転の終了時又はその近傍にあっては、堆積オーバースプレに対する吸引が空気中浮遊オーバースプレの減少及び事実上の停止に対応して増大するように、吸引量を変化させることができ、これによって、堆積オーバースプレに対する吸引を最大にすることができ、ブースの洗浄が容易になり、かつ促進される。
【0023】
排出ダクトはパイプを具備してもよく、このパイプはブース内部とパイプ内部との間を連通する為の隙間を有する。この隙間はカバーの設置によって形成することができ、このカバーはパイプから離間された状態でパイプの開口を横切るように配置される。相対的な吸引量は、上記パイプ開口に対する上記カバーの相対位置を調整して上記隙間の大きさを変えるといった簡単な方法によって、変更することができる。
【0024】
非常に好ましくは、粉体回収モジュールは二台のサイクロン型分離器を具備し、各サイクロン型分離器は粉体スプレ・ブースの各端壁に夫々隣接する。
【0025】
粉体回収モジュールは、排出空気中の微細な粉体粒子を除去する為のフィルタ・モジュールを具備してもよい。好都合としては、経済性とスペース上の理由から、二台のサイクロン型分離器は一つの共通のフィルタ・モジュールに接続される。
【0026】
スクレーパー・バーは粉体ブースの外部に配置された駆動部に磁気的に結合してもよい。この構成の利点は、駆動機構が粉体から保護される点及び粉体色の変更時に洗浄しなければならない機器の数が減少される点である。
【0027】
ブースの床に堆積する粉体の量、従ってスクレーパー・バーによって収集される粉体の量を最大にする為に、ブース壁及び天井は非導電性材料から作られることが好ましい。例えば、ブース天井はプラスチック材料から作ってもよく、サイクロンとこれらのサイクロンをブースに接続するチャンネルもそうすることができる。また、別の材料としては、ステンレス鋼が存在する。
【0028】
ブースを非導電性材料から構成することの別の利点は、サイクロンに送られるオーバースプレ粉体の量がスプレ運転の間中、比較的一定になる点である。このような構成の代りに粉体がブース空間や壁に蓄積することを許容した場合には、その後の洗浄の際に、多量の粉体がサイクロンに移送され、この結果、サイクロンの効果が降下してしてしまう。
【0029】
本発明の別の態様は、粉体スプレ・ブースを具備する粉体スプレ装置の運転方法を提供するものであって、この粉体スプレ・ブースはこのブースを貫通通過する物品をスプレする為の少なくとも1個の粉体スプレ機を有する。この運転方法は、第1の抽出位置での吸引によって上記ブースから空気を排出して上記第1の抽出位置を介して空気中浮遊のオーバースプレ粉体を引き出す工程と、上記ブースの内部から堆積オーバースプレ粉体を収集する工程と、上記収集された堆積オーバースプレ粉体を第2の抽出位置まで移送する工程と、上記第2の抽出位置での吸引によって上記収集された堆積オーバースプレ粉体を空気流に乗せて引き出す工程と、上記オーバースプレ粉体を上記空気から分離する工程とを具備し、ここでこの方法は上記第1及び第2の抽出位置での相対的な吸引量を変化させる工程を有する。
【0030】
上述のように、この方法の利点はオーバースプレ粉体の抽出が特に効率的に行われ、従ってブースの洗浄及び粉体色の変更が容易となりかつ促進されることである。
【0031】
各サイクロン型分離器は移送手段を有し、この移送手段は粉体をサイクロン型分離器から粉体収集ホッパーにふるいを介して移送する。尚、このふるいはサイクロン型分離器と粉体収集ホッパーとの間に配置される。ふるいの位置は、サイクロンの外であり、分離された粉体はふるい上に載る前にサイクロンから取出され、これによって、サイクロンの構成及び性能は、サイクロン本体内にふるいを収容する場合に比べて制限されない。
【0032】
移送手段はベンチュリ・ポンプを具備してもよい。移送手段とふるいとの間に小型のサイクロン型分離器を配置してもよく、この小型のサイクロン型分離器は移送空気を取除き、ふるいの効率を高める。
【0033】
収集ホッパーとふるいは、通風口付きのエンクロージャー内に配置してもよく、上述の小型サイクロンもそのエンクロージャー内に配置される。これによって、ふるいは、作業場を汚染することなく洗浄することができる。
【0034】
2で全体を示した粉体スプレ装置はスプレ・ブース4を具備し、このスプレ・ブース4はコンベア(不図示)を有し、物体6がこのコンベアから吊り下げられブース4を貫通して搬送されて多数のスプレ機8によって粉体コーティングされる。いくつかの図に示したように、3本のスプレ機8がブース4の各側に設置されているが、これらのスプレ機8の個数や位置は、コーティングされるべき物体6に応じて、変えることができる。スプレ機8は固定の支持体、又は可動の支持体10に保持され、これらのスプレ機8にはライン12を介して粉体が供給される。
【0035】
ブース4の天井と複数の壁と床は好ましくは非導電性材料から作られ、これに適する材料としては、プラスチックやステンレス鋼が存在する。スプレ機8によってスプレされた粉体は、静電帯電された場合には、壁や天井や床に静電的に引き付けられることがなく、重力によって落下してブース4の床に集まる。従って、スプレされた粉体は天井や壁に付着することはあまりない。
【0036】
ブース4はスクレーパー・システムを具備し、このスクレーパー・システムはスクレーパー・バー14を有し、このスクレーパー・バー14は図3の双方向矢印16で示したように、ブースの床を横切るように端壁から端壁まで前後方向に往復動する。スクレーパー・バー14は外部の駆動機構(不図示)によって駆動され、このスクレーパー・バーはこの駆動機構に磁気的に結合される。駆動機構の一例が米国特許第5681390号に示されている。なお、この米国特許はその全体が本明細書に組込まれる。駆動システムはブース4内に設置してもよいが、上述の好適の構成の利点は、駆動システムが粉体から保護され、粉体色の変更の際にはスクレーパー・バー14のみを洗浄すればよい点である。
【0037】
スクレーパー・バー14は、ブース4の床を往復動すると、堆積したオーバースプレ粉体を寄せ集めて、それをオーバースプレ取入口18の方へ運ぶ。これらのオーバースプレ取入口18はブース4の床に隣接してブース4の各端壁に設けられている。尚、オーバースプレ取入口18はブース端壁に形成された矩形の切取部(カット・アウト)を有する。
【0038】
堆積したオーバースプレは、ファン20の作用によって取入口18を介して吸い込まれ、排出空気流によって搬送され、スプレ・ブース4の各端壁に設けられた送りチャンネル22に沿って上昇して、2台のサイクロン型分離器24まで運ばれる。送りチャンネル22は、ほぼ水平な部分26とほぼ鉛直な部分28とを具備する。この鉛直な部分28はブース4から吸込まれた空気で搬送される粉体流を安定・調整する機能を有し、これによって実質的に一定の流れの空気搬送粉体が各サイクロン型分離器24に流入する。尚、空気搬送粉体は図2に示したようにテーパーの付いた接線方向供給通路30を介してサイクロン型分離器24に流入する。この供給通路30のテーパーは、サイクロン型分離器24に流入する際のオーバースプレを加速し、これによって、粉体分離効率が向上する。オーバースプレ粉体は遠心力及び重力の作用によってサイクロン型分離器24の底に落下し、再使用の為に円錐形状の容器32内に収集される。このような収集されたオーバースプレ粉体は、円錐形状の容器32を手動で取外して粉体スプレ・ガン8用の供給部にそれを運ぶことによって、又は図示のように34によって全体的に示された自動システムによって、再使用することができる。
【0039】
図4及び図5は、図1乃至図3の装置と共に使用できる自動システム34の代替例を示したものである。図4のシステムにおいて、オーバースプレ粉体はサイクロン24によって、粉体ブース4から吸込まれた空気・粉体の混合物から分離される。この粉体は、一体型のふるいスクリーン36によってふるいにかれられ、円錐形状の収集器32に収集され、通風機エンクロージャー(囲い体)40内に配置された送り容器38に搬送される。このような搬送は、2個のピンチ弁42によって制御される圧縮空気の使用によって、行われる。
【0040】
図5に示したシステムもふるい36を具備するが、このふるい36はサイクロン24内に配置されているものではない。ふるいは、サイクロン内に配置されている場合はサイクロンの効率に影響を及ぼすことがありかつ作業場を汚染することなく洗浄を行うことが困難であるので、この例ではふるいは、通風口付きのエンクロージャー40内の送り容器38の上方に配置される。この結果、ふるい36は作業場を汚染することなく洗浄することができ、その機能を随意にモニターすることができる。複雑な制御を必要とするピンチ弁42はベンチュリ・ポンプ44に置き換えられ、このベンチュリ・ポンプ44は、圧縮空気入力(不図示)と粉体を搬送空気から分離する小型サイクロン46とを使用することによって、粉体を収集器32から搬送する。
【0041】
図5に示したシステムは最も好適である。しかしながら、図1に示したシステム34の場合であっても、ふるい36が通風口付きエンクロージャー40内に配置されている場合には、サイクロン効率及びふるい36の制御及び洗浄の点で大きな改良が達成される。
【0042】
サイクロン型分離器24からの排出空気は、ブースの正常運転中には極く少量のオーバースプレ粉体を含むものであり、このような排出空気は接続パイプ48を介して粉体フィルタ・ユニット50に送られ、この粉体フィルタ・ユニット50内において、残存の粉体がフィルタ・カートリッジ52によって濾過される。こうして、洗浄された排出空気は、ファン20によってシステムから吸い出され、矢印54によって示されたように大気中に排出される。ユニット50内で分離された粉体は収集ホッパー54内に収集される。望む場合には、粉体は流動化プレナム56によって流動化することができ、これによって、粉体は再使用の為にふるい36にポンプ移送することができる。この再使用の代りに、このような粉体は比較的少量であるので、廃棄してもよい。
【0043】
接続パイプ48は爆発逃がしフード(explosion relief hood)58を具備するが、フィルタ52を内蔵する容器60もそうである。
【0044】
ブース4から収集されるオーバースプレ粉体は、空気中に残存する粉体と天井や壁や床に堆積した粉体との両方である。この堆積した粉体はスクレーパー・バー14によって収集されて取入口開口18まで移動される。空気中に浮遊するオーバースプレも取入口18を通過するが、しかしながら、この空気中に浮遊するるオーバースプレについては、排出ダクトも設けられ、この排出ダクトは後に詳述するように一つの送りチャンネル又は両送りチャンネル22の鉛直部分28によって構成される。
【0045】
図6は、ブース4の一端に位置する送りチャンネル22の水平部分26と鉛直部分28とを示したものである。両部分26,28はほぼ円筒状であり、水平部分26は、ブースの一方側から他方側に向って拡がるようにテーパーが付けられ、この他方側において鉛直部分28に接続する。部分26,28は好ましくはブース壁と一体に形成され、水平部分26は取入口18を介してブース内部に連通し、鉛直部分28はブース端壁の開口に位置してる。カバー62がこの開口の上に配置されるが、カバー62はその両側に隙間64を形成するように端壁から離間されており、空気中に浮遊するオーバースプレを含む排出空気は、上述の各隙間64を通って鉛直部分28に入り、その後に、鉛直部分28に接続されたサイクロン型分離器24に流入する。カバー62は完全に取外し可能とすることが好ましく、これによって、洗浄の目的の為にブース内部から鉛直部分28にはアクセスすることが可能となる。
【0046】
カバー62は好ましくはブースの端壁に取付けられるが、このカバー62の取付けは、端壁に対するカバー62の相対位置が調整可能であるように行われ、これによって隙間64の大きさを調整することができる。これを達成する為の構成例が図7に概略的に示されている。カバー62は2個のブラケット66を保持し、これらのブラケット66は複数の切欠き(カット・アウト)68を有する。端壁の上述の開口に設置されたロッド70に各ブラケット66の切欠き68の一つを位置付けることによって、カバー62は所定位置に吊り下げられる。
【0047】
正常スプレ中には、カバー62は、カバー62の上端において隙間64の大きさが最大になるように配置され、これによって隙間64を介した空気浮遊オーバースプレの吸い出しが最大となる。スプレ運転の終了時には、カバー62は隙間の大きさを減少するように内方向に移動され、これによって、ファン20による吸込みは主に取入口18に集中し、従って、吸込みの大部分はスクレーパー・バー14によって収集された堆積粉体の取出しに使用される。従って、カバーの取付けは、スプレ期間と、スプレ運転の間の洗浄期間とで最大効率を得る為にブース4の床と天井との間の抽出バランスの変動に対応することができる。
【0048】
スプレ・ブース4の端壁におけるオーバースプレ取入口の位置とスクレーパー・バー14の使用とを組合わせることが、使用中のブース4からオーバースプレを除去する為、及び粉体色変更時に必要な洗浄量を低減する為に、非常に効果的であることが判明した。ブース4の壁と天井と床とに非導電性材料を使用することによって、更に一層、効率を高めることができる。また、スクレーパーはブース床での粉体の蓄積を防止する。
【0049】
同一構成のサイクロン型分離器24を夫々各端壁に隣接して配置しかつ端壁においてチャンネル22に接続した図示の構成は、構造が単純であり、チャンネルの長さが減少し、かつ粉体が蓄積し易いチャンネル湾曲部も減少するといった利点を有する。また、一対のサイクロン型分離器24を互いに並置できる場合には、各サイクロン型分離器用の収集ホッパー38を共通にすることによって、粉体リサイクルが単純化される。
【0050】
サイクロン型分離器24は、送りチャンネル22との上部接続点において、ブース4と取外可能に接続できる。このような構成の代りに、送りチャンネル22とサイクロン型分離器24とは、欧州特許出願第94929600.8号の教示に従い2個のユニットとして構成することもでき、この場合にはその各々はブース4に取外可能に接続可能である。この構成によって、粉体色の変更時に粉体回収システムの簡単かつ迅速な洗浄及び/又は取替えが可能になる。上述したように、送りチャンネルは好ましくは洗浄工程時にブース内部からアクセスすることができる取外可能なカバー62を有する。
【0051】
サイクロン型分離器24は接線方向からの供給が行われるので、非常に効率的な運転ができ、これにより、オーバースプレ粉体の大部分がスプレ・ブース排出空気から分離される。サイクロン型分離器24の内表面に付着する粉体は非常に少量であり、このような粉体はブロー・ガンの使用によって除去することができる。尚、このブロー・ガンは、サイクロン型分離器24の本体が半分に分割できる場合には、その操作が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明による粉体スプレ装置の端面図である。
【図2】 図2は図1に示した粉体スプレ装置の平面図である。
【図3】 図3は図1の粉体スプレ装置の側面図である。
【図4】 図4は図1の装置に使用されるサイクロン型分離器と粉体収集器との一実施例の端面図である。
【図5】 図5は図4のサイクロン型分離器と粉体収集器の好適な代替例の端面図である。
【図6】 図6は、図1の装置の一部を構成する粉体スプレ・ブースの一端部を示した斜視図であって、分かり易いように側壁が取除かれている。
【図7】 図7は図1の装置の部品を構成する排出ダクトの構成を示す概略図である。

Claims (11)

  1. 粉体スプレ・ブース(4)と、該ブースを通過する物品に粉体をスプレするように位置決めされたひとつ又はそれ以上のスプレ装置(8)と、粉体を空気から分離するための分離器(24)と該ブース内からオーバースプレ粉体を引き込むための吸引装置(20)とを有する粉体回収モジュール(34)と、該ブースに設けられた開口を通してブース内部と連通しかつ該粉体回収モジュールと接続されている排出ダクト(28)とを有する粉体スプレ装置であって、該吸引装置の作動により空気中浮遊のオーバースプレ粉体が該排出ダクトを通して該ブースから該粉体回収モジュールに引き込まれるようにされており、該排出ダクトは該ブースの開口部に配置されるカバー(62)を有する鉛直方向部分を含み、該カバーは該ブースの開口部に近づく方向又は離れる方向に移動可能にされていることを特徴とする粉体スプレ装置。
  2. 前記ブースの内部から前記排出ダクトの鉛直方向部分の内部にアクセス可能なように前記カバーは取り外し可能とされていることを特徴とする請求項1に記載の粉体スプレ装置。
  3. 前記分離器はサイクロン型分離器から成ることを特徴とする請求項1又は2に記載の粉体スプレ装置。
  4. 前記排出ダクトは前記ブースに設けられたオーバースプレ取入れ口(18)と連通していることを特徴とする請求項1に記載の粉体スプレ装置。
  5. 粉体スプレ・ブース(4)と、該ブースを通過する物品に粉体をスプレするように位置決めされたひとつ又はそれ以上のスプレ装置(8)と、粉体を空気から分離するための分離器(24)と該ブース内からオーバースプレ粉体を引き込むための吸引装置(20)とを有する粉体回収モジュール(34)と、該ブースに設けられた開口を通してブース内部と連通しかつ該粉体回収モジュールと接続されている排出ダクト(28)とを有する粉体スプレ装置であって、該吸引装置の作動により空気中浮遊のオーバースプレ粉体が該排出ダクトを通して該ブースから該粉体回収モジュールに引き込まれるようにされており、
    該排出ダクトは移動可能なカバーを有する鉛直方向部分を含み、該カバーは該排出ダクトの内部にアクセス出来るように構成されていることを特徴とする粉体スプレ装置。
  6. 前記分離器はサイクロン型分離器から成ることを特徴とする請求項5に記載の粉体スプレ装置。
  7. 前記排出ダクトは前記ブースに設けられたオーバースプレ取入れ口(18)と連通していることを特徴とする請求項5又は6に記載の粉体スプレ装置。
  8. 内部において物品が粉体でコーティングされる粉体スプレ・ブース(4)であって、該粉体スプレ・ブースは、天井と壁と床と、該ブースに設けられた開口部を通して該ブース内部と連通する排出ダクト(28)とを有し、空気浮遊中のオーバースプレ粉体が該排出ダクトを通して該ブース内部から取り除かれるようにされており、該排出ダクトは該ブースの開口部に配置されるカバー(62)を有する鉛直方向部分を含み、該カバーは該ブースの開口部に近づく方向又は離れる方向に移動可能にされていることを特徴とする粉体スプレ・ブース。
  9. 前記ブースの内部から前記排出ダクトの鉛直方向部分の内部にアクセス可能なように前記カバーは取り外し可能とされていることを特徴とする請求項8に記載の粉体スプレ・ブース。
  10. 前記排出ダクトは前記ブースに設けられたオーバースプレ取入れ口(18)と連通していることを特徴とする請求項8又は9に記載の粉体スプレ・ブース。
  11. 内部において物品が粉体でコーティングされる粉体スプレ・ブース(4)であって、該粉体スプレ・ブースは、天井と壁と床と、該ブースに設けられた開口部を通して該ブースの内部と連通している排出ダクト(28)とを有し、空気中浮遊のオーバースプレ粉体が該排出ダクトを通してブース内部から取り除かれるようにされており、該排出ダクトは移動可能なカバーを有する鉛直方向部分を含み、該カバーは該排出ダクトの内部にアクセス出来るように構成されていることを特徴とする粉体スプレ・ブース。
JP2000510537A 1997-09-05 1998-09-04 粉体スプレ・コーティングの改良 Expired - Fee Related JP3859968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9718944.3A GB9718944D0 (en) 1997-09-05 1997-09-05 Improvements relating to powder spray coating
GB9718944.3 1997-09-05
PCT/GB1998/002659 WO1999012658A1 (en) 1997-09-05 1998-09-04 Improvements relating to powder spray coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001515783A JP2001515783A (ja) 2001-09-25
JP3859968B2 true JP3859968B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=10818660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000510537A Expired - Fee Related JP3859968B2 (ja) 1997-09-05 1998-09-04 粉体スプレ・コーティングの改良

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6461431B1 (ja)
EP (1) EP1007222B1 (ja)
JP (1) JP3859968B2 (ja)
AU (1) AU8879798A (ja)
DE (1) DE69829571T2 (ja)
GB (1) GB9718944D0 (ja)
WO (1) WO1999012658A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10150707B2 (en) 2014-09-05 2018-12-11 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Method of producing thermal spray powder, manufacture apparatus of thermal spray powder, and thermal spray powder produced by the producing method

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9718944D0 (en) * 1997-09-05 1997-11-12 Nordson Corp Improvements relating to powder spray coating
EP1328352A2 (en) 1999-09-17 2003-07-23 Nordson Corporation Quick color change powder coating system
EP1138394A1 (en) 2000-03-31 2001-10-04 Nordson Corporation Improvements in and relating to powder coating system
DE10028553A1 (de) 2000-06-09 2001-12-13 Itw Gema Ag Pulversprühbeschichtungskabine
US6730169B2 (en) 2000-08-22 2004-05-04 Nordson Corporation Electrostatic power coating system
US7014670B2 (en) * 2000-10-05 2006-03-21 Nordson Corporation Controlling cyclone efficiency with a vacuum interface
US7325750B2 (en) * 2000-10-05 2008-02-05 Nordson Corporation Powder coating system with improved overspray collection
JP2004536688A (ja) * 2001-01-31 2004-12-09 ノードソン コーポレーション 粉体スプレーブース自動清浄化装置およびその方法
NL1017818C2 (nl) * 2001-04-10 2002-10-15 Cfs Bakel Bv Luchteenheid voor het verwijderen van deeltjesvormig materiaal.
NL1018097C2 (nl) * 2001-05-17 2002-11-19 Jacobus Lambertus V Merksteijn Poedercoatcabine.
WO2004024341A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-25 Nordson Corporation Filter apparatus for a powder coating spray booth
DE10321614A1 (de) * 2003-05-14 2004-12-30 P + S Pulverbeschichtungs- Und Staubfilteranlagen Gmbh Beschichtungsverfahren sowie Pulverdüse und Beschichtungskabine
WO2005018825A1 (en) * 2003-08-18 2005-03-03 Nordson Corporation Wireless operator interface for material application system
WO2005075088A2 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 Nordson Corporation Material application system having component with wireless identification capabilities
DE102005048579A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-12 Dürr Systems GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Abtrennen von Nasslack -Overspray
DE102005048580A1 (de) * 2005-10-05 2007-04-19 Dürr Systems GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Abtrennen von Nasslack -Overspray
DE202005019313U1 (de) * 2005-12-08 2006-02-23 J. Wagner Ag Pulverbeschichtungskabine
WO2008022426A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Brian Howard Seibert Method of dehydration of gases with liquid desiccants
FR2922789B1 (fr) 2007-10-31 2010-07-30 Ajlit Ressources Installation industrielle de peinture.
US20090283031A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Michael Grasso Portable shake sprayer assembly
EP2368643A1 (de) 2010-03-09 2011-09-28 J. Wagner AG Pulverbeschichtungsanlage zum Beschichten von Werkstücken mit Pulver
DE102010022309A1 (de) * 2010-06-01 2011-12-01 Dürr Systems GmbH Vorrichtung, Verfahren und System zur Aufnahme und/oder Abgabe von Entsorgungsmittel
US20130042805A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-21 Nordson Corporation Powder coating booth with tangential exhaust duct
DE202011051599U1 (de) 2011-10-11 2011-11-04 Alois Gans Pulverbeschichtungsanlage
WO2013181459A1 (en) * 2012-05-30 2013-12-05 The University Of Kansas Inhalation device, systems, and methods for administering powdered medicaments to mechanically ventilated subjects
CN102921614A (zh) * 2012-11-23 2013-02-13 浙江明泉工业涂装有限公司 喷涂设备用供粉中心
CN103008191A (zh) * 2012-12-06 2013-04-03 中山市君禾机电设备有限公司 一种密闭式供粉中心粉箱
KR101521245B1 (ko) * 2013-12-23 2015-05-18 주식회사 포스코 방향성 전기강판 코팅용 세라믹 분말 분리 장치
JP2016087533A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 旭サナック株式会社 粉体塗装ブースの清掃方法
CN105268583B (zh) * 2015-10-28 2017-08-01 湖南省中众环保涂装设备有限公司 一种喷涂漆雾干式处理系统及处理方法
CN107626505A (zh) * 2017-09-30 2018-01-26 中国联合工程公司 粉末静电喷涂流水线上喷粉室的泄爆抗爆结构及抗爆方法
CN108480104B (zh) * 2018-05-22 2023-10-13 江苏晴塬智能制造有限公司 一种粉漆喷涂回收装置
CN108704773A (zh) * 2018-08-17 2018-10-26 金方圆安全技术研究院(苏州)有限公司 静电喷涂设备粉末智能高效回收系统装置
CN109433503A (zh) * 2018-11-14 2019-03-08 中船海洋动力部件有限公司 一种喷涂车间用低噪声可调节送风射流装置
CN109499798B (zh) * 2018-12-14 2024-10-18 广东泽亨智能科技有限公司 一种喷涂系统
CN111686988A (zh) * 2020-06-03 2020-09-22 赛高粉末技术(滨州)有限公司 重型防腐防火阻燃钢结构生产方法
CN111570158A (zh) * 2020-06-03 2020-08-25 浙江好仕莱家居用品有限公司 一种喷涂粉末自动回收装置
CN112517286A (zh) * 2020-11-05 2021-03-19 南京欧伊工程技术有限公司 一种用于汽车配件加工的喷漆设备
US11878316B2 (en) * 2020-12-15 2024-01-23 Gallagher-Kaiser Corporation Sliding drawer dry filtration system for a paint booth
CN112871494B (zh) * 2021-01-19 2022-06-28 江苏朗越环保科技有限公司 一种汽车零配件加工用环保型喷漆装置
EP4249130A1 (de) * 2022-03-21 2023-09-27 Gema Switzerland GmbH Beschichtungskabine zum beschichten von werkstücken mit beschichtungsmaterial
CN116748105B (zh) * 2023-06-26 2024-05-07 天津昕田管道科技有限公司 一种金属管道内衬塑外涂塑的生产工艺

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US223660A (en) * 1880-01-20 Magazin-e fire-arm
US529590A (en) * 1894-11-20 George brownlees
US429028A (en) * 1890-05-27 John gaghan
US165815A (en) * 1875-07-20 Improvement in bed-lounges
US678336A (en) * 1900-03-22 1901-07-09 Arthur Paquette Swing.
US689875A (en) * 1901-05-04 1901-12-31 Louis Hahne Reversing-gear for compound steam-engines.
US839582A (en) * 1905-12-13 1906-12-25 William H Hart Jr Necktie-shield.
US839583A (en) * 1906-09-07 1906-12-25 Frank W Havlicek Liquid-measure.
GB429028A (en) 1933-11-20 1935-05-20 Charles Henry Wood Cheltnam Improvements in centrifugal apparatus for separating and collecting dust or other solid particles from air and gases
US2120303A (en) * 1936-04-03 1938-06-14 Telefunken Gmbh Gain control device
US3028588A (en) * 1958-07-21 1962-04-03 Hollandse Signaalapparaten Bv Parity bit generator
US3408014A (en) * 1966-03-28 1968-10-29 Leesona Corp Yarn traversing mechanism for textile machine
US3714926A (en) * 1970-12-09 1973-02-06 Sfb Spezial Fillerbau Ofner M Apparatus for electrostatically coating the surfaces of articles with pulverulent materials
US3719030A (en) * 1971-03-12 1973-03-06 Metokote Precision Inc Plastic powder spraying recovery method and apparatus
US3715470A (en) * 1971-03-29 1973-02-06 Telemation Color television camera encoder matrix with summation of two color video current signals and a constant current signal
FR2182403A5 (ja) * 1972-04-27 1973-12-07 Air Ind
US3814002A (en) * 1973-04-26 1974-06-04 Nordson Corp Powder spray booth
CH593717A5 (ja) 1974-11-14 1977-12-15 Gema Ag
US4153008A (en) 1977-04-07 1979-05-08 Interrad Corporation Moving filter system for air-powder separation in an electrostatic powder spray system
DE2809020B2 (de) * 1978-03-02 1980-08-28 Adolf 7251 Weissach Berkmann Beschichtungskabine für das elektrostatische Auftragen von pulverförmigen Stoffen
US4409009A (en) * 1978-11-20 1983-10-11 Nordson Corporation Powder spray booth
DD146034A1 (de) 1979-09-24 1981-01-21 Heinz Daehnert Sicherheitseinrichtung an hebeklemmen
GB2120303A (en) 1982-03-09 1983-11-30 Brickhouse Dudley Mfg Road surface access covers and gratings
SE454328B (sv) * 1982-04-30 1988-04-25 Flaekt Ab Forfarande och anordning for ventilering av en sprutbox
US4430956A (en) 1982-06-01 1984-02-14 George Koch Sons, Inc. Spray booth with undeposited coating material collection system
DE3229756A1 (de) 1982-08-10 1984-02-16 ESB Elektrostatische Sprüh- und Beschichtungsanlagen G.F. Vöhringer GmbH, 7758 Meersburg Pulverspruehkabine
IT1221872B (it) 1983-03-16 1990-07-12 Ferdinando Trevisan Cabina di verniciatura a polveri rivestita di superfici rapidamente eliminabili dopo l'uso e l'imbrattamento e sostituibili con altre nuove e pulite,per ottenere la massima riduzione dei tempi morti di pulizia ad ogni cambio di colore e contemporaneamente i migliori risultati di pulizia generale
DE3408014C2 (de) 1984-03-05 1996-06-20 Eisenmann Kg Maschbau Anordnung zum Fördern bzw. Abtransportieren staub- oder pulverförmiger Stoffe
GB8415718D0 (en) 1984-06-20 1984-07-25 Nordson Corp Powder recovery apparatus
CH668008A5 (de) 1985-04-30 1988-11-30 H U Ramseier Fa Elektrostatische pulverbeschichtungsanlage.
FR2588780B1 (fr) 1985-10-17 1988-06-24 Sames Sa Installation de poudrage de pieces a cabine de poudrage maintenue en depression
US4704953A (en) * 1986-11-12 1987-11-10 Nordson Corporation Powder spray system
DE3715470A1 (de) 1987-05-08 1988-11-17 Erich Kraemer Vorrichtung zur pulverrueckgewinnung aus einem pulver-luftgemisch, insbesondere fuer anlagen zur elektrostatischen pulverbeschichtung
US4770089A (en) * 1987-05-29 1988-09-13 Vinicombe Gerald K Temporary grate cover for paint spray booth areas
US4926746A (en) * 1988-01-05 1990-05-22 Smith Clyde M Work chamber with shifting ventilation zone
DE8907538U1 (de) 1989-06-16 1990-10-18 Farb-Tec Gesellschaft für Beschichtungskabinen-Systeme mbH, 2000 Hamburg Kabine zum Sprühbeschichten von Gegenständen mit pulverförmigem Beschichtungsmaterial
CA2058924C (en) * 1989-06-16 2004-08-10 Joachim Pingel Cabin for spray-coating workpieces with material in powder form
US5042420A (en) * 1989-11-27 1991-08-27 Binks Manufacturing Company Trapezoidal painting structure
US5078084A (en) * 1990-04-16 1992-01-07 Nordson Corporation Powder coating system
ATE119078T1 (de) * 1990-09-19 1995-03-15 Erich Kraemer Verfahren zum reinigen eines zyklons und damit reinigbarer zyklon.
US5107756A (en) * 1991-01-11 1992-04-28 Reclaim Spray booth with alternative filtering systems
FR2675061B1 (fr) 1991-04-12 1993-07-16 Sames Sa Cabine de revetement d'objets par poudrage.
DE4134701C2 (de) 1991-10-21 1996-06-05 Gema Volstatic Ag Pulver-Sprühbeschichtungseinrichtung mit alternativ austauschbaren Filter- und Zykloneinheiten
IT1257689B (it) * 1992-11-20 1996-02-01 Impianto di verniciatura a polveri con cabina a sezione variabile
GB9321239D0 (en) 1993-10-14 1993-12-01 Nordson Corp Improvements in and relating to powder spray coating
DE4413347A1 (de) 1994-04-18 1995-10-26 Boellhoff Verfahrenstech Pulverbeschichtungskabine
JPH07313922A (ja) * 1994-05-24 1995-12-05 I T M Kk 色替用気体搬送粉体供給システム
DE4419987A1 (de) * 1994-06-08 1996-02-29 Gema Volstatic Ag Injektor-Fördervorrichtung zur pneumatischen Förderung von Pulver
DE4423254C2 (de) 1994-07-02 1998-11-05 Gema Volstatic Ag Pneumatische Fördervorrichtung für Pulver, insbesondere Beschichtungspulver
DE9412429U1 (de) 1994-08-02 1994-09-29 Wanzl Gmbh & Co. Entwicklungs-Kg, 89340 Leipheim Zum Befördern auf Fahrsteigen und Rolltreppen geeigneter Transportwagen
EP0698421A1 (de) 1994-08-22 1996-02-28 Erich Bauer Kombinierte Pulverrückgewinnung mit Zyklon oder Filter sowie Pulverförderung mit einer Walze bei Zyklonbetrieb
FR2724583B1 (fr) 1994-09-16 1996-12-20 Sames Sa Cabine de revetement d'objets par projection de materiau pulverulent et procede de nettoyage d'une telle cabine
US5766355A (en) * 1994-09-28 1998-06-16 Abb Flexible Automation Inc. Exhaust arrangements for powder spray booth
DE19500873A1 (de) 1995-01-13 1996-07-18 Gema Volstatic Ag Sprühbeschichtungsvorrichtung
US5676753A (en) * 1995-10-25 1997-10-14 Abb Flexible Automation Inc. Exhaust systems for powder spray booth
DE29518478U1 (de) 1995-11-21 1996-01-18 PROTEC Automatisierungssysteme GmbH, 32257 Bünde Pulverförderinjektor
DE19644360C2 (de) 1996-10-25 2002-01-03 Pbs Pulverbeschichtungs Und Sp Farbsprühkabine mit Düsen zur Erzeugung horizontal gerichteter Querluftströme
DE19645261A1 (de) 1996-11-02 1998-05-07 Gema Volstatic Ag Vorrichtung zum Sprühbeschichten von Objekten
DE19645262A1 (de) 1996-11-02 1998-05-07 Gema Volstatic Ag Pulver-Sprühbeschichtungskabine
GB9718944D0 (en) * 1997-09-05 1997-11-12 Nordson Corp Improvements relating to powder spray coating

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10150707B2 (en) 2014-09-05 2018-12-11 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Method of producing thermal spray powder, manufacture apparatus of thermal spray powder, and thermal spray powder produced by the producing method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1007222B1 (en) 2005-03-30
US6852165B2 (en) 2005-02-08
US6461431B1 (en) 2002-10-08
EP1007222A1 (en) 2000-06-14
GB9718944D0 (en) 1997-11-12
US20020157604A1 (en) 2002-10-31
WO1999012658A1 (en) 1999-03-18
DE69829571T2 (de) 2006-03-23
JP2001515783A (ja) 2001-09-25
AU8879798A (en) 1999-03-29
DE69829571D1 (de) 2005-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3859968B2 (ja) 粉体スプレ・コーティングの改良
US7997963B2 (en) Powder coating systems
US4409009A (en) Powder spray booth
US4354451A (en) Device for spray-coating a workpiece with powder particles
JP2537938B2 (ja) 粉末吹き付け装置
US20060137315A1 (en) Controlling cyclone efficiency with vacuum interface
JP2003528709A (ja) 急速色変更粉体塗装システム
US7014670B2 (en) Controlling cyclone efficiency with a vacuum interface
CS205013B2 (en) Device for making the layers by the electrostatically charged powder
JPH06226169A (ja) 粉末スプレイコーティング装置
US5906676A (en) Ejector-augmented overspray reclaim system
EP0053943B1 (en) Improved powder spray booth apparatus
EP0723481B1 (en) Powder recovery module
EP1958703B1 (en) Cleaning the interior of a powder spray booth by pulsating air flow
JPH0852399A (ja) サイクロン回収装置
EP0681871A2 (en) Cyclone recovery system
JPH11505174A (ja) サイクロン回収システム及び穿孔はめ筒を備えたサイクロン・セパレータ
JPH0326944Y2 (ja)
JPH0663463A (ja) 粉体塗装ブース

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees