JP3840236B2 - コンバータ装置及びその制御方法 - Google Patents
コンバータ装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3840236B2 JP3840236B2 JP2004158202A JP2004158202A JP3840236B2 JP 3840236 B2 JP3840236 B2 JP 3840236B2 JP 2004158202 A JP2004158202 A JP 2004158202A JP 2004158202 A JP2004158202 A JP 2004158202A JP 3840236 B2 JP3840236 B2 JP 3840236B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor switching
- switching element
- output
- conduction angle
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 116
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 82
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 13
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 9
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 7
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
そして演算結果ZnをPWM信号処理することにより第1及び第2のゲート信号を出力するように演算回路は構成されている。ここでYn=Vb×Xnであり、Vbは基準電圧、Xnは変数、K1は定数である。基準電圧Vbとは、コンバータ装置で昇圧する目標電圧である。また変数Xnは、Xn=Xn-1+ΔX(n=1、2,3・・・)を単位時間間隔でXn=1になるまで演算を行って得る値である。ただしΔX<1の任意の値である。1度演算動作をするたびにXn-1の値が前のXnの値に変わる。ΔXの値は、出力側コンデンサから第2の半導体スイッチング素子を通して入力側コンデンサに流れる単位時間当たりの電流値が第2の半導体スイッチング素子を破壊することがない許容値以下になるように定められた任意の値である。
そして演算結果ZnをPWM信号処理することにより第1及び第2のゲート信号g1及びg2を出力するように演算回路3は構成されている。なお演算回路3は、第1のゲート信号g1と第2のゲート信号g2とが同時に発生しない(ゲート信号が対応する半導体スイッチング素子を同時にオン状態にしない)ように、第1のゲート信号g1と第2のゲート信号g2との間にデッドタイムを付加する機能を有している。
2 A/D変換回路
3 演算回路
4 ドライブ回路
CONV コンバータ装置
C1 入力側コンデンサ
C2 出力側コンデンサ
Q1 第1の半導体スイッチング素子
Q2 第2の半導体スイッチング素子
D3 逆流阻止用ダイオード
L1 インダクタ
CT1 電流検出器
Claims (3)
- 逆流阻止用ダイオードを介して直流電源に接続される入力側コンデンサと、出力側コンデンサと、第1及び第2の半導体スイッチング素子と、インダクタとを備え、正極出力端子側に前記第2の半導体スイッチング素子が位置するように直列に接続された前記第1及び第2の半導体スイッチング素子が前記出力側コンデンサに対して並列接続され、前記第1の半導体スイッチング素子と前記第2の半導体スイッチング素子との接続点と前記入力側コンデンサの一端との間に前記インダクタが配置されて構成されてなるコンバータ装置を、前記第1及び第2の半導体スイッチング素子のオン・オフを制御することにより前記出力側コンデンサの両端電圧を昇圧させるコンバータ装置の制御方法であって、
起動時において、前記出力側コンデンサから前記第2の半導体スイッチング素子を通して前記入力側コンデンサに流れる単位時間当たりの電流値が、前記第2の半導体スイッチング素子を破壊することがない許容値以下になるように、前記第2の半導体スイッチング素子の初期導通角を前記第1の半導体スイッチング素子の初期導通角よりも小さく設定し且つ前記出力側コンデンサの前記両端電圧が所定の値に上昇するまでは前記第2の半導体スイッチング素子の導通角を徐々に増加させるように前記第1及び第2の半導体スイッチング素子の導通を制御することを特徴とするコンバータ装置の制御方法。 - 一対の直流入力端子の一方の直流入力端子にアノードが接続された逆流阻止用ダイオードと、
前記逆流阻止用ダイオードのカソードと前記一対の直流入力端子の他方の直流入力端子との間に配置された入力側コンデンサと、
前記逆流阻止用ダイオードのカソードと前記入力コンデンサの一端との接続点に一端が接続されたインダクタと、
一対の直流出力端子間に配置された出力側コンデンサと、
前記インダクタの他端と前記入力側コンデンサの他端との間に配置された第1の半導体スイッチング素子と、
前記第1の半導体スイッチング素子に対して逆並列接続された第1のダイオードと、
前記インダクタの他端と前記一対の直流出力端子の一方の直流出力端子との間に配置された第2の半導体スイッチング素子と、
前記第2の半導体スイッチング素子に対して逆並列接続された第2のダイオードと、
前記第1及び第2の半導体スイッチング素子の導通角を制御する導通角制御信号を発生する導通角制御信号発生回路とを備え、
交互に導通する前記第1及び第2の半導体スイッチング素子のそれぞれの前記導通角を変えて前記一対の直流出力端子から出力される直流電圧を昇圧するコンバータ装置であって、
前記導通角制御信号発生回路が、起動時において、前記出力側コンデンサから前記第2の半導体スイッチング素子を通して前記入力側コンデンサに流れる単位時間当たりの電流値が、前記第2の半導体スイッチング素子を破壊することがない許容値以下になるように、前記第2の半導体スイッチング素子の初期導通角を前記第1の半導体スイッチング素子の初期導通角よりも小さく設定し且つ前記出力側コンデンサの両端電圧が所定の値に上昇するまでは前記第2の半導体スイッチング素子の導通角を徐々に増加させる導通角制御信号を発生するように構成されていることを特徴とするコンバータ装置。 - 前記導通角制御信号発生回路は、前記入力側コンデンサの前記両端電圧V10と、前記出力側コンデンサの前記両端電圧V20と、前記インダクタを流れる電流I10を検出する検出回路と、
前記検出回路から出力される前記電圧V11、前記電圧V21及び電流I11をA/D変換してデジタル量の電圧V12、電圧V22及び電流I12を出力するA/D変換回路と、前記A/D変換回路の出力を入力として、前記第1及び第2の半導体スイッチング素子の導通角を制御する第1及び第2の導通角制御信号G1及びG2を発生するために用いる第1及び第2のゲート信号g1及びg2を演算により求める演算回路と、前記第1及び第2のゲート信号g1及びg2を入力として前記第1及び第2の導通角制御信号G1及びG2を発生するドライブ回路とを備え、
前記演算回路は、起動時及び運転時において、
Zn={(Yn−V22)×K1/(1+ST)}+Yn−I12
の演算を行って、演算結果ZnをPWM信号処理することにより前記第1及び第2のゲート信号を出力するように構成され、
ここでYn=Vb×Xnであり、Vbは基準電圧、Xnは変数、K1は定数であり、
変数Xnは、Xn=Xn-1+ΔX(n=1、2,3・・・)を単位時間間隔でXn=1になるまで演算を行って得る値であり、ただしΔX<1であり、またΔXは前記出力側コンデンサから前記第2の半導体スイッチング素子を通して前記入力側コンデンサに流れる単位時間当たりの電流値が前記第2の半導体スイッチング素子を破壊することがない許容値以下になるように定められた任意の値であり、
Xn-1の初期値X0をX0={V22+K0×(V22−V12)}/Vbの演算式により求め、
ここでK0は前記基準電圧Vbと、前記入力側コンデンサ及び出力側コンデンサの容量と、負荷状態とにより決まる定数であることを特徴とする請求項2に記載のコンバータ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004158202A JP3840236B2 (ja) | 2004-05-27 | 2004-05-27 | コンバータ装置及びその制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004158202A JP3840236B2 (ja) | 2004-05-27 | 2004-05-27 | コンバータ装置及びその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005341734A JP2005341734A (ja) | 2005-12-08 |
JP3840236B2 true JP3840236B2 (ja) | 2006-11-01 |
Family
ID=35494674
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004158202A Expired - Lifetime JP3840236B2 (ja) | 2004-05-27 | 2004-05-27 | コンバータ装置及びその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3840236B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100724313B1 (ko) | 2006-02-28 | 2007-06-04 | 조영창 | 전원변환방법 및 이를 수행하기 위한 전원변환장치 |
JP6890062B2 (ja) * | 2017-07-31 | 2021-06-18 | 株式会社デンソーテン | 制御装置 |
-
2004
- 2004-05-27 JP JP2004158202A patent/JP3840236B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005341734A (ja) | 2005-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6185860B2 (ja) | 双方向コンバータ | |
TWI694668B (zh) | Dc-dc轉換器以及電力調節器 | |
JP5349688B2 (ja) | 系統連系形インバータ | |
JP4953783B2 (ja) | コンバータ装置および系統連系システム | |
JP7272897B2 (ja) | 充放電制御装置およびそれを備えたバッテリ並びに直流給電システム | |
JP5953698B2 (ja) | 直流電源のパワーコンディショナ、及び、電力変換用プログラム | |
JP2008035620A (ja) | 双方向dc−dcコンバータ | |
US20060091833A1 (en) | Motor drive system and process | |
JPH1014258A (ja) | 電力変換装置 | |
JP3840236B2 (ja) | コンバータ装置及びその制御方法 | |
JP5225761B2 (ja) | 昇降圧コンバータの駆動制御装置 | |
JP2004259762A (ja) | 太陽電池を備えた電源システム | |
JP6513249B1 (ja) | Dc/dcコンバータ | |
US20210203234A1 (en) | In-vehicle power supply device | |
US20090066302A1 (en) | Boost dc/dc converter | |
JP2009148119A (ja) | 昇降圧コンバータの駆動制御装置 | |
JP6490275B1 (ja) | 電力変換装置 | |
CN111149275B (zh) | 蓄电装置 | |
JP6567234B1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7312088B2 (ja) | 電力変換装置、及び電力変換制御装置 | |
US11482946B2 (en) | Electric power conversion device | |
JP2010268581A (ja) | 電圧変換装置 | |
JP2014230340A (ja) | 制御方法 | |
US20240235405A1 (en) | Power converter apparatus | |
JP5494191B2 (ja) | チョッパ回路の製造方法、チョッパ回路、dc/dcコンバータ、燃料電池システムおよび制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060628 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060718 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3840236 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |