JP3713921B2 - インクジェット式記録ヘッドの製造方法 - Google Patents
インクジェット式記録ヘッドの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3713921B2 JP3713921B2 JP29128597A JP29128597A JP3713921B2 JP 3713921 B2 JP3713921 B2 JP 3713921B2 JP 29128597 A JP29128597 A JP 29128597A JP 29128597 A JP29128597 A JP 29128597A JP 3713921 B2 JP3713921 B2 JP 3713921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon substrate
- piezoelectric element
- ink
- single crystal
- crystal silicon
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 81
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 60
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 211
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 132
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 98
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 60
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 50
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 50
- 238000000347 anisotropic wet etching Methods 0.000 claims description 49
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 claims description 45
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims description 37
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 claims description 33
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 17
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims description 13
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 3
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 3
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 59
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 57
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 48
- 229910052451 lead zirconate titanate Inorganic materials 0.000 description 32
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 24
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 9
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 9
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 239000002585 base Substances 0.000 description 7
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 6
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000737 Duralumin Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000575 Ir alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002221 fluorine Chemical class 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N lead zirconate titanate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ti+4].[Zr+4].[Pb+2] HFGPZNIAWCZYJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1626—Manufacturing processes etching
- B41J2/1628—Manufacturing processes etching dry etching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14201—Structure of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/14233—Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1607—Production of print heads with piezoelectric elements
- B41J2/161—Production of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/1626—Manufacturing processes etching
- B41J2/1629—Manufacturing processes etching wet etching
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1642—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/16—Production of nozzles
- B41J2/1621—Manufacturing processes
- B41J2/164—Manufacturing processes thin film formation
- B41J2/1646—Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/14387—Front shooter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/14411—Groove in the nozzle plate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法に係り、特にインク吐出の駆動源として圧電体素子を使用するインクジェット式記録ヘッド及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、インク吐出用の駆動源、すなわち、電気的エネルギーを機械的エネルギーに変換する素子として、チタン酸ジルコン酸鉛(以下、「PZT」と記す)からなる素子を使用したインクジェット式記録ヘッドがある。このインクジェット式記録ヘッドは、一般には、多数の個別インク通路(インクキャビティやインク溜り等)を形成したヘッド基台と、全ての個別インク通路を覆うように前記ヘッド基台に取り付けた振動板と、この振動板の前記個別インク通路上に対応する各部分に被着形成したPZT素子と、を備えて構成されている。この構成のインクジェット式記録ヘッドは、前記PZT素子に電界を加えてPZT素子を変位させることにより、個別インク通路内に収容されているインクを、個別インク通路に設けられたノズル板に形成されているインク吐出口から押出すように設計されている。
【0003】
前記ヘッド基台を単結晶シリコン基板から構成する場合、当該単結晶シリコン基板にウエットエッチングを選択的に行うことにより、個別のインク通路を形成している。このウエットエッチングは、一般的に、5重量%〜40重量%の水酸化カリウム水溶液等の高濃度のアルカリ溶液を使用して行われる。
【0004】
また、前記ノズル板の設置は、通常、所定位置に予めインク吐出口が形成された薄板(例えば、ステンレス板)を、前記ヘッド基台に張り付けることにより行っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記ウエットエッチングによりヘッド基台を形成する際に、前記PZT素子にエッチング溶液が接触すると、当該PZT素子が剥離したり、損傷が生じたりするという問題がある。具体的には、例えば、エッチング液としてアルカリ水溶液を用い、振動板まで到達するように単結晶シリコン基板をエッチングすると、エッチングの終点で、このアルカリ水溶液あるいはエッチング反応生成物が振動板を透過して、PZT素子にダメージを与えるという問題がある。
【0006】
また、所定位置に予めインク吐出口が形成された薄板を、前記ヘッド基台に張り付けることで、ノズル板を設ける方法は、組み立てが複雑であり、大量生産を行うことが困難であるという問題がある。
【0007】
本発明は、このような従来の問題点を解決することを課題とするものであり、信頼性が高い圧電体素子を備えるとともに、インクを高速で大量に吐出できるインクジェット式記録ヘッドを提供することを目的とするものである。また、信頼性が高い圧電体素子を備え、微少量のインクを高速に吐出するインクジェット式記録ヘッド及びその製造方法を提供することを目的とするものである。また、圧電体素子に悪影響を及ぼすことなく、インクを高速で大量に吐出できるインクヘッド式記録ヘッドの製造方法を提供することを目的とするものである。さらに、ノズル板の形成を容易に行え、大量生産が可能なインクヘッド式記録ヘッドの製造方法を提供することを目的とするものである。
【0008】
さらにまた、本発明は、素子に影響を与えるウエットエッチングを、インクジェット式記録ヘッド製造上最適なタイミングで行うようにして、信頼性が高い圧電素子を備えるインクジェット式記録ヘッドを製造可能な方法を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために本発明は、単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成され、ノズル開口と連通するインクを収容するインクキャビティと、を備えたインクジェット式記録ヘッドであって、 前記インクキャビティの側壁は、前記第1の面と反対側の第2の面から第1の面の近傍まで形成されて前記第1の面に対して略垂直な領域と、前記第1の面の近傍から前記略垂直な領域よりも外側に傾いて前記第1の面まで形成された領域からなることを特徴とするインクジェット式記録ヘッドである。
【0010】
また、単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成され、ノズル開口と連通するインクを収容するインクキャビティと、を備えたインクジェット式記録ヘッドであって、前記インクキャビティの側壁は、前記第1の面と反対側の第2の面から第1の面の近傍まで形成されて前記第1の面に対して略垂直な領域と、前記第1の面の近傍から前記略垂直な領域よりも内側に傾いて前記第1の面まで形成された領域からなることを特徴とするインクジェット式記録ヘッドである。
【0011】
一方、前記インクキャビティの、前記第1の面の近傍から第1の面までの領域に形成されている側壁を、当該インクキャビティの内側に向けて傾くテーパーから構成すれば、前記利点に加え、インクキャビティ内に収容されたインクのイナータンスを大きく、さらに、圧電体素子のコンプライアンスを小さくできる。したがって、圧電体素子の変位量が小さくても微少のインクを非常に高速に吐出することができる。このため、従来より高密度高精細な印画を実現できる。
【0012】
また、前記第2の面は、結晶方位(110)であり、前記異方性ウエットエッチングのエッチング液として、アルカリ水溶液を用いることができる。
【0013】
あるいはまた、前記第2の面は、結晶方位(100)であり、前記異方性ウエットエッチングのエッチング液として、アルカリ水溶液を用いることができる。なお、本明細書において、「テーパー」とは、傾斜面が曲面を有するものも包含するものとする。
【0014】
また、本発明は、単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成されたインクキャビティと、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に設けられ、かつ前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口が形成されたノズル板と、を備えたインクジェット式記録ヘッドであって、前記インクキャビティは、前記第1の面の近傍から第1の面までの領域に形成されている側壁が、当該インクキャビティの外側に向けて傾くテーパーからなるインクジェット式記録ヘッドを提供するものである。
【0015】
そしてまた、本発明は、単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成されたインクキャビティと、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に設けられ、かつ前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口が形成されたノズル板と、を備えたインクジェット式記録ヘッドであって、前記インクキャビティは、前記第1の面の近傍から第1の面までの領域に形成されている側壁が、当該インクキャビティの内側に向けて傾くテーパーからなるインクジェット式記録ヘッドを提供するものである。
【0016】
また、本発明は、単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成されたインクキャビティと、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に設けられ、かつ前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口が形成されたノズル板と、を備えたインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、単結晶シリコン基板上に圧電体素子を形成する工程と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行なった後、連続して異方性ドライエッチングを選択的に行い、インクキャビティを形成する工程と、を備えてなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法を提供するものである。この製造方法により、圧電体素子に支障を来すことなく、インクを高速で吐出できるインクジェット式記録ヘッドを得ることができる。
【0017】
また、本発明は、単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成されたインクキャビティと、単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に設けられ、かつ前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口が形成されたノズル板と、を備えたインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、前記単結晶シリコン基板のインクキャビティ形成領域に異方性ウエットエッチングを所定の深さまで選択的に行なう工程と、前記異方性ウエットエッチング後、前記単結晶シリコン基板上の前記インクキャビティと対応する位置に圧電体素子を形成する工程と、前記圧電体素子形成後、前記単結晶シリコン基板のインクキャビティ形成領域に異方性ドライエッチングを選択的に行い、前記インクキャビティを形成する工程と、を備えてなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法を提供するものである。この製造方法では、圧電体素子が形成される前の単結晶シリコン基板に異方性ウエットエッチングを行うことができる。したがって、この異方性ウエットエッチング中に圧電体素子が損傷を受けることが全くない。また、圧電体素子に異方性ウエットエッチングに対する保護膜を形成する必要もない。このため、圧電体素子の信頼性が向上するとともに、製造工程を簡略化することができる。
【0018】
前記異方性ウエットエッチングは、前記第2の面から第1の面の近傍までの領域で行い、前記異方性ドライエッチングは、前記第1の面の近傍から第1の面までの領域で行うことが好適である。
【0019】
そしてまた、前記異方性ウエットエッチングは、前記単結晶シリコン基板の結晶方位(110)面から行うとともに、エッチング液としてアルカリ水溶液を用いて行うことができる。
【0020】
あるいはまた、前記異方性ウエットエッチングは、前記単結晶シリコン基板の結晶方位(100)面から行うとともに、エッチング液としてアルカリ水溶液を用いて行うことができる。
【0021】
また、前記製造方法は、インクキャビティ内に非晶質シリコンを充填する工程と、当該充填された非晶質シリコンの前記第2の面側の面を平坦化する工程と、当該平坦化された面上に、ノズル板形成用の膜を形成する工程と、前記非晶質シリコン上に形成されたノズル板形成用の膜に複数の孔を貫通形成する工程と、前記孔を介して前記非晶質シリコンを除去する工程と、当該非晶質シリコンを除去した後、前記ノズル開口となる孔以外の孔を封止する工程と、をさらに備えることができる。これによって、前記利点に加え、ノズル板の形成を簡単に行える。
【0022】
さらにまた、本発明は、単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成されたインクキャビティと、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に設けられ、かつ前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口が形成されたノズル板と、を備えたインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、単結晶シリコン基板上に圧電体素子を形成する工程と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置にインクキャビティを形成する工程と、前記インクキャビティ内に非晶質シリコンを充填する工程と、当該充填された非晶質シリコンの前記第2の面側の面を平坦化する工程と、当該平坦化された面上に、ノズル板形成用の膜を形成する工程と、前記ノズル板形成用の膜の非晶質シリコン上に形成された部分に複数の孔を貫通形成する工程と、前記孔を介して前記非晶質シリコンを除去する工程と、当該非晶質シリコンを除去した後、前記ノズル開口となる孔以外の孔を封止する工程と、を備えたインクジェット式記録ヘッドの製造方法を提供するものである。これによって、ノズル板の形成が簡単に行える。
【0023】
さらに、本発明は、前記ウエットエッチングを導入するタイミングを、圧電体薄膜素子の製造工程上最適なものに調整した、インクジェット記録ヘッドの製造方法を提供するものである。
【0024】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態に係るインクジェット式記録ヘッドについて図面を参照して説明する。
【0025】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態に係るインクジェット式記録ヘッドの一部を示す断面図、図2は、図1に示すインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【0026】
実施の形態1に係るインクジェット式記録ヘッドは、図1に示すように、単結晶シリコン基板1の第1の面に、振動板であるシリコン酸化膜2と、振動板を兼ねている下電極であるプラチナ膜3が形成され、このプラチナ膜3上の所定領域(圧電体素子形成領域)に、PZT膜4及び上電極であるプラチナ膜5画形成されている。さらに、単結晶シリコン膜1のPZT膜4が形成されている領域に対応する部分には、インクキャビティ20が形成されている。一方、単結晶シリコン基板1の第1の面と反対側の第2の面には、インクキャビティ20内に収容されたインクを吐出するノズル開口11bが形成されたノズル板10が設けられている。
【0027】
インクキャビティの壁がシリコン基板の主面に対して概ね垂直に、アルカリ水溶液を用いたウエットエッチングによって、形成され易いように、前記単結晶シリコン基板の面方位は、(110)あるいは(100)である。いずれの面方位においても本発明は利用できる。
【0028】
インクキャビティ20は、単結晶シリコン基板1の第2の面から第1の面の近傍までが異方性ウエットエッチングにより形成されており、この部分は、単結晶シリコン基板1の第1の面に対して略垂直な側壁7から構成されている。また、単結晶シリコン基板1の第1の面の近傍から第1の面までが、異方性ドライエッチングにより形成されており、この部分は、インクキャビティ20の外側に向けて傾くテーパー状の側壁8から構成されている。
【0029】
この構成を備えたインクジェット式記録ヘッドは、インクキャビティ20の側壁7及び8のコンプライアンスは、従来のインクジェット式記録ヘッドのそれと殆ど変わらないのにもかかわらず、シリコン酸化膜2及びプラチナ膜3のコンプライアンスを大きくすることができるため、振動板の変位量を大きくとることができる。したがって、インクキャビティ20内に収容されたインクを高速でかつ大量に吐出することができる。また、側壁8は、テーパー構造を有しているため、単結晶シリコン基板1に歪みが生じることを防止することもできる。また、インクキャビティ20の前記第1の面の近傍から第1の面までが、異方性ドライエッチングにより形成されているため、インクキャビティ20をエッチング形成する際に、PZT膜4及びプラチナ膜3がエッチング終点前後で、エッチング液及びエッチング反応生成物によって侵されることを防止できる。したがって、信頼性を向上することもできる。
【0030】
次に、図1に示すインクジェット式記録ヘッドの製造方法について、図2を参照して説明する。
【0031】
図2(1)に示す工程では、例えば、厚さ200μmの単結晶シリコン基板1の全面に、膜厚が1.0〜2.0μm程度のシリコン酸化膜2を熱酸化法により形成する。次に、シリコン酸化膜2が形成された単結晶シリコン基板1の第1の面に、膜厚が0.2〜1.0μm程度のプラチナ膜3をスパッタ法により形成する。次いで、このプラチナ膜3上に、膜厚が0.5〜5.0μm程度のPZT膜4をゾル・ゲル法あるいはスパッタ法により形成する。次に、このPZT膜4上に、膜厚が0.05〜0.2μm程度のプラチナ膜5をスパッタ法により形成する。その後、プラチナ膜5上の圧電体素子形成領域に、図示しないレジスト膜を形成し、このレジスト膜をマスクとしてエッチングを行う。
【0032】
次に、図2(2)に示す工程では、図2(1)に示す工程で得られた単結晶シリコン基板1の第1の面と反対側に位置する第2の面に形成されたシリコン酸化膜2上であって、PZT膜4が形成された領域以外の部分にレジスト膜6を形成する。次いで、このレジスト膜6をマスクとして、シリコン酸化膜2をウエットエッチングする。
【0033】
次に、図2(3)に示す工程では、図2(2)に示す工程で形成したレジスト膜6を剥離除去し、次いで前記でパターニングされたシリコン酸化膜2をマスクとして単結晶シリコン基板1を異方性エッチングする。この異方性ウエットエッチングは、先ず、エッチング液としてフッ酸系溶液を使用してシリコン酸化膜2をエッチング除去した後、エッチング液の溶質として水酸化カリウム(KOH)を用い、単結晶シリコン基板1をエッチング除去する。なお、本実施の形態では、この単結晶シリコン膜1のエッチングは、180〜190μm程度の深さまで行った。この工程により、単結晶シリコン基板1のインクキャビティ20となる領域に、前記第1の面に対して略垂直な側壁7を形成した。
【0034】
次いで、図2(4)に示す工程では、図2(3)に示す工程で行った異方性ウエットエッチングを異方性ドライエッチングに切り替えて、さらに単結晶シリコン基板1をエッチングする。この異方性ドライエッチングは、エッチングガスとして、六フッ化硫黄ガス、あるいはフッ素元素を含む有機ガス、あるいは六フッ化硫黄とフッ素元素を含む有機物の混合ガスを使用し、エッチング後のインクキャビティ20の側壁が目的の形状になるよう反応圧力や前記混合ガスの混合割合を適宜調整し、基板温度が室温で高周波出力100W〜2000Wのエネルギーで5〜30分の条件で、シリコン酸化膜2が露出するまで行った。この異方性ドライエッチングにより、側壁7とシリコン酸化膜2との間に、インクキャビティ20の外側に向けて傾くテーパー状の側壁8を形成した。
【0035】
このように、図2(3)及び(4)に示す工程により、前述した構成のインクキャビティ20を形成した。本実施の形態では、異方性ウエットエッチングと異方性ドライエッチングとの組み合わせによってインクキャビティ20を形成するため、この工程の際に、プラチナ膜3及びPZT膜4が、エッチング液及びエッチング反応生成物によって侵されることを防止することができる。
【0036】
次に、図2(5)に示す工程では、インクキャビティ20内に、非晶質(アモルファス)シリコン9をプラズマCVD法により充填する。次いで、単結晶シリコン基板1の第2の面に形成されているシリコン酸化膜2と、非晶質シリコン9とを平坦化する。次に、平坦化されたシリコン酸化膜2及び非晶質シリコン9上に、ノズル板形成用の膜として、膜厚が1.0〜5.0μm程度の金属膜10をスパッタ法によって形成する。なお、本実施の形態では、ニッケルからなる金属膜10を形成した。次いで、金属膜10の非晶質シリコン9上に形成されている部分を、選択的にエッチングし、複数の孔11a〜11cを開口する。なお、この孔11a〜11cは、これらの中にノズル開口となる孔が含まれるように形成した。
【0037】
次に、図2(6)に示す工程では、図2(5)に示す工程で形成した孔11a〜11cを介して非晶質シリコン9をエッチング除去する。このエッチングは、フッ素を含むガスを使用して行った。次いで、このエッチングが終了した後、孔11a〜11cのうち、ノズル開口となる孔11b以外を閉鎖する。その後、所望の工程を行い、図1に示す構造のインクジェット式記録ヘッドを製造した。
【0038】
なお、本実施の形態では、単結晶シリコン基板1の膜厚を200μm程度としたが、これに限らず、単結晶シリコン基板1の膜厚は、製造したいインクジェット式記録ヘッドのサイズなどにより任意に決定してよい。また、シリコン酸化膜2やプラチナ膜3及び5、PZT膜4、金属膜10の膜厚も同様に、任意に決定してよい。
【0039】
また、本実施の形態では、単結晶シリコン基板1に、180〜190μm程度の深さまで異方性ウエットエッチングを行った場合について説明したが、これに限らず、異方性ウエットエッチングは、完成したインクジェット式記録ヘッドにおいて、インクキャビティ20に収容されたインク中で発生した気泡がスムースに排出できる深さとなるまで行えばよい。
【0040】
また、本実施の形態では、下電極としてプラチナからなる膜を使用した場合について説明したが、これに限らず、例えば、イリジウム、パラジウム、あるいはイリジウムとプラチナとの合金、イリジウムとパラジウムの積層膜等の導電性膜を使用することができる。さらに、本実施の形態では、上電極としてプラチナからなる膜を使用した場合について説明したがこれに限らず、例えば、アルミニウム、シリコンと銅とアルミ二ウムとの合金、クロム、タングステン、インジウム−スズ酸化膜等の導電性膜を使用することができる。
【0041】
そしてまた、本実施の形態では、ノズル板を構成する金属膜10として、ニッケルを使用した場合について説明したが、これに限らず、例えば、ジュラルミン、ステンレス等を使用してもよく、また、金属板に代えてジルコニア等のセラミック、あるいは熱酸化膜付きのシリコンウエハを使用してもよい。
【0042】
さらにまた、本実施の形態では、インクキャビティ20内に非晶質シリコン9を充填した場合について説明したが、これに限らず、インクキャビティ20内には、単結晶シリコン、不純物を含まない熱酸化によるシリコン酸化膜、ノズル板及びデバイス保護膜等に対して、所定のエッチング液においてエッチングレートが速い物質を充填することができる。具体的には、例えば、エッチング液がフッ酸の場合には、PSG(りんを含んだシリコン酸化膜)やプラズマCVD法によるシリコン酸化膜等を充填することができる。また、エッチング液がキシレンの場合には、ネガレジストを充填することができ、エッチング液がアセトンの場合には、ポジレジストを充填することができる。
【0043】
また、本実施の形態で行った図2(5)及び図2(6)に示す工程、すなわちノズル板の製造工程は、他の構造や、従来の構造のインクキャビティを備えたヘッド基台にも応用可能であることは勿論である。
【0044】
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2に係るインクジェット式記録ヘッドについて、図3及び図4を参照して説明する。なお、本実施の形態では、実施の形態1で説明したインクジェット式記録ヘッドと同様の構造については、同一の符合を付し、その詳細な説明は省略する。
【0045】
図3は、本発明の実施の形態2に係るインクジェット式記録ヘッドの一部を示す断面図、図4は、図3に示すインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【0046】
図3に示すインクジェット式記録ヘッドと、実施の形態1に係るインクジェット式記録ヘッド(図1参照)との構造上の違いは、インクキャビティの側壁構造である。実施の形態2に係るインクジェット式記録ヘッドのキャビティ30は、単結晶シリコン基板1の第2の面から第1の面の近傍までが異方性ウエットエッチングにより形成されており、この部分は、単結晶シリコン基板1の第1の面に対して略垂直な側壁7から構成されている。また、単結晶シリコン基板1の第1の面の近傍から第1の面までが、異方性ドライエッチングにより形成されており、この部分は、インクキャビティ30の内側に向けて傾くテーパー状の側壁18から構成されている。
【0047】
この構成を備えたインクジェット式記録ヘッドは、インクキャビティ30内に収容されたインクのイナータンスを大きく、さらにシリコン酸化膜2とプラチナ膜3のコンプライアンスを小さくできる。したがって、微少のインクを高速に吐出することができる。この結果、従来のインクジェット式記録ヘッドより高密度高精細な印画を実現できる。したがって、PZT膜4の変位量が小さくてもインクを十分に吐出することができる。また、インクキャビティ30の前記第1の面の近傍から第1の面までが、異方性ドライエッチングにより形成されているため、インクキャビティ30をエッチング形成する際に、プラチナ膜3及びPZT膜4がエッチング液及びエッチング反応生成物によって侵されることを防止できる。したがって、信頼性を向上することもできる。
【0048】
次に、図3に示すインクジェット式記録ヘッドの製造方法について、図4を参照して説明する。なお、この実施の形態では、実施の形態1で説明した製造方法と同一の工程については、図2を参照し、その詳細な説明は省略する。
【0049】
先ず、図2(1)〜図2(3)に示す工程と同様の工程を行った後、図4に示す工程を行う。
【0050】
図4に示す工程では、図2(3)に示す工程で行った異方性ウエットエッチングを異方性ドライエッチングに切り替えて、さらに単結晶シリコン基板1をエッチングする。この異方性ドライエッチングは、エッチングガスとして、六フッ化硫黄ガス、あるいはフッ素元素を含む有機ガス、あるいは六フッ化硫黄とフッ素元素を含む有機物の混合ガスを使用し、エッチング後のインクキャビティ20の側壁が目的の形状になるよう反応圧力と前記ガスの混合割合を適宜調整し、基板温度が室温で高周波出力100W〜2000Wのエネルギーで5〜30分の条件で、シリコン酸化膜2が露出するまで行った。この異方性ドライエッチングにより、側壁7とシリコン酸化膜2との間に、インクキャビティ30の内側に向けて傾くテーパー状の側壁18を形成した。
【0051】
このように、図2(1)〜図2(3)及び図4に示す工程により、前述した構成のインクキャビティ30を形成した。本実施の形態では、異方性ウエットエッチングと異方性ドライエッチングとの組み合わせによってインクキャビティ30を形成するため、この工程の際に、プラチナ膜3及びPZT膜4がエッチング液及びエッチング反応生成物によって侵されることを防止することができる。
【0052】
次に、図2(5)及び図2(6)に示す工程と同様の工程を順次行い、図3に示す構造のインクジェット式記録ヘッドを製造した。
【0053】
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3に係るインクジェット式記録ヘッドについて、図5及び図6を参照して説明する。なお、本実施の形態では、実施の形態1で説明したインクジェット式記録ヘッドと同様の構造については、同一の符合を付し、その詳細な説明は省略する。
【0054】
図5は、本発明の実施の形態3に係るインクジェット式記録ヘッドの一部を示す断面図、図6は、図5に示すインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【0055】
図5に示すインクジェット式記録ヘッドと、実施の形態1に係るインクジェット式記録ヘッド(図1参照)との構造上の違いは、インクキャビティの側壁構造である。実施の形態3に係るインクジェット式記録ヘッドのキャビティ40は、単結晶シリコン基板1の第2の面から第1の面の近傍までが異方性ウエットエッチングにより形成されており、この部分は、単結晶シリコン基板1の第1の面に対して略垂直な側壁7から構成されている。また、単結晶シリコン基板1の第1の面の近傍から第1の面までが、異方性ドライエッチングにより形成されており、この部分も単結晶シリコン基板1の第1の面に対して略垂直な側壁17から構成されている。
【0056】
この構造を備えたインクジェット式記録ヘッドは、インクキャビティ40の前記第1の面の近傍から第1の面までが、異方性ドライエッチングにより形成されているため、インクキャビティ40をエッチング形成する際に、PZT膜4がエッチング液によって侵されることを防止できる。したがって、信頼性を向上することができる。
【0057】
次に、図5に示すインクジェット式記録ヘッドの製造方法について、図6を参照して説明する。なお、この実施の形態では、実施の形態1で説明した製造方法と同一の工程については、図2を参照し、その詳細な説明は省略する。
【0058】
先ず、図2(1)〜図2(3)に示す工程と同様の工程を行った後、図6に示す工程を行う。
【0059】
図6に示す工程では、図2(3)に示す工程で行った異方性ウエットエッチングを異方性ドライエッチングに切り替えて、さらに単結晶シリコン基板1をエッチングする。この異方性ドライエッチングは、エッチングガスとして、六フッ化硫黄ガス、あるいはフッ素元素を含む有機ガス、あるいは六フッ化硫黄とフッ素元素を含む有機物の混合ガスを使用し、エッチング後のインクキャビティ20の側壁が目的の形状になるよう反応圧力と前記混合ガスの混合割合を適宜調整し、基板温度が室温で高周波出力100W〜2000Wのエネルギーで5〜30分の条件で、シリコン酸化膜2が露出するまで行った。この異方性ドライエッチングにより、側壁7とシリコン酸化膜2との間に、側壁7と同様の垂直な側壁17を形成した。
【0060】
このように、図2(1)〜図2(3)及び図4に示す工程により、前述した構成のインクキャビティ40を形成した。本実施の形態では、異方性ウエットエッチングと異方性ドライエッチングとの組み合わせによってインクキャビティ40を形成するため、この工程の際に、プラチナ膜3及びPZT膜4がエッチング液及びエッチング反応生成物によって侵されることを防止することができる。
【0061】
次に、図2(5)及び図2(6)に示す工程と同様の工程を順次行い、図5に示す構造のインクジェット式記録ヘッドを製造した。
【0062】
(実施の形態4)
次に、本発明の実施の形態4に係るインクジェット式記録ヘッドについて、図7を参照して説明する。
【0063】
本実施の形態では、実施の形態1で説明した構造のインクジェット式記録ヘッドを、他の方法で製造する方法について説明する。なお、実施の形態1と同様の工程については、その詳細な説明は省略する。
【0064】
図7は、実施の形態4に係るインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【0065】
先ず、図7(1)に示す工程では、実施の形態1と同様の方法で、単結晶シリコン基板1の全面にシリコン酸化膜2を形成する。次に、単結晶シリコン基板1の第2の面に形成されたシリコン酸化膜2上のインクキャビティ20となる領域以外にレジスト膜6を形成する。次いで、このレジスト膜6をマスクとして、シリコン酸化膜2をウエットエッチングする。
【0066】
次に、図7(2)に示す工程では、レジスト膜6を剥離除去した後、前記ウエットエッチングによりパターニングされたシリコン酸化膜2をマスクとして、実施の形態1と同様の条件で、単結晶シリコン基板1を異方性エッチングする。このようにして、単結晶シリコン基板1のインクキャビティ20となる領域に、前記第1の面に対して略垂直な側壁7を形成する。
【0067】
ここで、前記単結晶シリコン基板1に対する異方性エッチングは、圧電体素子が形成されていない状態で行われる。したがって、この異方性ウエットエッチング中に圧電体素子が損傷を受けることが全くない。また、圧電体素子に異方性ウエットエッチングに対する保護膜を形成する必要もない。このため、圧電体素子の信頼性が向上するとともに、製造工程を簡略化することができる。
【0068】
次に、シリコン酸化膜2が形成された単結晶シリコン基板1の第1の面に、実施の形態1と同様の条件で、プラチナ膜3、PZT膜4及びプラチナ膜5からなる圧電体素子を形成する。
【0069】
次いで、図7(3)に示す工程では、図7(1)に示す工程でパターニングしたシリコン酸化膜2をマスクとして、単結晶シリコン基板1に、実施例1と同様の条件で異方性ドライエッチングを行う。このようにして、図7(2)に示す工程で行った異方性ウエットエッチングの停止位置から単結晶シリコン基板1をさらに深くエッチングし、側壁7とシリコン酸化膜2との間に、インクキャビティ20の外側に向けて傾くテーパー状の側壁8を形成した。
【0070】
その後、実施の形態1で説明した図2(5)及び図2(6)に示す工程を行い、図1に示す構造のインクジェット式記録ヘッドを製造した。
【0071】
(実施の形態5)
次に第5の実施形態を図8に基づいて説明する。なお、これ以降に説明される実施形態において、インクジェット式記録ヘッドは、図1の記録ヘッドを紙面に向かって垂直な切断面によって切断した断面図として図示されている。
【0072】
図8に示されるものは、図7の工程の変形例である。(1)の工程において、シリコン基板1の上にシリコン酸化膜2を形成する。(2)の工程において、シリコンウエハの第2の面のシリコン酸化膜をパターニングする。(3)の工程では、シリコンウエハ1の第2の面における二酸化シリコンの開口部21から、シリコンを異方性ウエットエッチング法によりエッチングして、単結晶シリコン基板1に、インクキャビティ20を形成するためのハーフエッチングを行う。
【0073】
(4)の工程では、シリコン基板1の第1の面に下部電極膜3、PZT膜4、そして、上部電極膜5を順次積層する。さらに、(5)の工程において、シリコン基板の第1の面にレジスト80を形成し、(6)の工程において、上部電極膜5とPZT膜4とをエッチングする。
【0074】
(7)の工程では、このレジスト80を剥離して、(8)の工程において、下部電極エッチング用のレジストマスク82を形成する。次いで、(9)の工程において、下部電極をエッチングしてパターニングする。
【0075】
さらに、(10)の工程において、レジスト82を剥離させて(11)の工程では、層間絶縁膜84を形成し、かつ、上部電極に対する配線86を形成する。次いで、(12)の工程において、異方性ドライエッチングによって、インクキャビティ20内に残っている単結晶シリコンを素子側のシリコン酸化膜2までエッチングする。以上により、図7の変形例としてのインクジェット記録式ヘッドが完成される。
【0076】
この一連の工程において、シリコン酸化膜を形成した後にウエットエッチングを実施し、工程の最後にドライエッチングを行っている。異方性ウエットエッチングは、KOHなどの強アルカリ性水溶液であるため、エッチング時に素子面に耐アルカリ性保護膜を形成する必要があるが、ここでの工程では、PZTなどが形成されていない状態でウエットエッチングが行われているために、保護膜を必要とすることなく、信頼性の高いアクチュエータ、インクジェットプリンタヘッドを簡単に形成できる。
【0077】
(第6の実施形態)
この実施形態に係わる工程を図9に基づいて説明する。(1)の工程において、単結晶シリコン基板1上にシリコン酸化膜2を形成する。(2)の工程において、シリコン基板1の第1の面に下部電極膜3を形成する。さらに、シリコン基板1の第2の面のシリコン酸化膜2に開口を形成する。
【0078】
次いで、(3)の工程において、下部電極3上に保護膜90を形成する。(4)の工程において、シリコン基板の第2面から異方性ウエットエッチング法によりシリコンをハーフエッチングする。次いで、(5)の工程において、前記保護膜90を除去する。次いで、工程(6)において、PZT膜4及び上部電極膜5を形成する。以後の工程は、図7の(5)に続く。
【0079】
この実施形態では、下部電極膜3が形成された後に異方性ウエットエッチング法でシリコン酸化膜をハーフエッチングしてウエハ工程の最後にドライエッチングを施している。この工程によれば、圧電体薄膜が形成されていない段階でウエットエッチングを行うので、たとえ、エッチング保護膜90の耐エッチング性が完璧でなく、ピンホールがあったとしても、下部電極3がPtやIrから形成されているために、下部電極に損傷が発生しない。ましてや、保護膜90そのものを省略することも可能である。したがって、信頼性が高いアクチュエータ、インクジェットプリンタヘッドを簡単に形成することができる。
【0080】
また、ここでの工程において、(2)の工程におけるシリコン基板1の第2の面におけるシリコン酸化膜のエッチングの際、シリコン基板の第1の面におけるシリコン酸化膜が下部電極3によって保護されている。したがって、シリコン酸化膜の膜厚が損なわれることが極力防止され、振動板としてのシリコン酸化膜の振動特性が変動するのを防止することが可能となる。
【0081】
(第7の実施形態)
この実施形態を図10に基づいて説明する。この実施形態では、(1)の工程において、シリコン基板1上にシリコン酸化膜2が形成される。(2)の工程では、シリコン酸化膜2の上に下部電極膜3とPZT膜4を形成する。(3)の工程において、シリコン基板の第2の面側のシリコン酸化膜2に開口部21を形成する。
【0082】
(4)の工程において、PZT膜4の上に保護膜90を形成する。(5)の工程では、シリコン基板1の第2の面側に異方性ウエットエッチングによりハーフエッチングを施す。次いで、(6)の工程において、前記保護膜90を剥離する。以後の工程は、上部電極膜5を形成した後、図8の(5)以降と同じ工程を辿る。
【0083】
ここでの工程において、圧電体薄膜4を形成した後にウエットエッチング法でシリコンをハーフエッチング(被エッチング層の途中までエッチングすること。)して、工程の最後にドライエッチングを施しているが、素子側にまだフォトリソグラフィー工程が行われていない段階でのウエットエッチングであるので、ウエハ上に異物などの汚染がなく、エッチング保護膜90にピンホールなどの欠陥がない。したがって、圧電体薄膜にダメージがなくインク室キャビティを形成することが可能となる。
【0084】
(第8の実施形態)
この実施形態では、図11の(1)の工程にあるように、シリコンウエハ1にシリコン酸化膜2、下部電極膜3、PZT薄膜4、上部電極膜5を順次形成する。次いで(2)の工程において、シリコンウエハの第2の面のシリコン酸化膜2に開口部21を形成する。(3)の工程では、シリコン酸化膜の開口21からシリコンをハーフエッチングする。以後は、図8の(5)以降の工程に続く。
【0085】
ここでの一連の工程では、上部電極膜5を形成した後にウエットエッチング法でシリコンをハーフエッチングしてウエハ工程の最後にドライエッチングを施している。この工程によると、上部電極膜の材質がPt、Irなどの貴金属であるために、上部電極が保護膜となって、PZT膜に損傷が発生するのを防止する。
【0086】
(第9の実施形態)
この実施形態を図12に基づいて説明する。(1)の工程において、シリコンウエハ1の上にシリコン酸化膜2、下部電極膜3、圧電体薄膜4、そして、上部電極膜5を順次形成する。(2)の工程では、シリコンウエハの第1の面及び第2の面に、レジスト80をそれぞれ形成する。
【0087】
次いで、(3)の工程では、シリコン基板1の第2の面のシリコン酸化膜2に開口部21を形成する。次いで、(4)の工程において、上部電極膜5とPZT薄膜4とをエッチングする。(5)の工程では、シリコン基板の両面のレジストを剥離除去する。(6)の工程は、シリコン基板の第1の面に保護膜90を形成する。
【0088】
(7)の工程では、シリコン基板の第2の面に於けるシリコン酸化膜2に開口部を形成し、次いで、異方性ウエットエッチング法によってシリコンをハーフエッチングする。次いで(8)の工程で、保護膜90を除去する。以後は、図8の(8)の工程に続く。
【0089】
これらの工程では、圧電体素子の主要な部分が形成されてから、ウエットエッチング法でシリコンをエッチングし、最後にドライエッチングを施している。この実施形態では、有機薄膜による層間絶縁膜を形成する前にウエットエッチングを施すので、保護膜90として有機膜を選定することができる。有機膜は、スピンコーティングなどの簡単な方法で形成できるので、工程の簡素化につながる。工程が簡素化できるために、歩留まりを向上しながら、信頼性の高い圧電体素子を形成することが可能となる。
【0090】
(第10の実施形態)
次に、第10の実施形態を、図13を用いて説明する。この実施形態の(1)〜(5)の工程は、図12のそれと同じである。(6)の工程では、下部電極膜3上にこの電極のパターンに合わせてレジスト80形成する。(7)の工程では、レジスト81をマスクにして下部電極膜3をパターニングする。(8)の工程では、レジストを剥離する。(9)の工程では、シリコン基板の電極側に保護膜90を形成し、シリコン基板の第2の面側にあるシリコン酸化膜の開口21からシリコンを異方性ウエットエッチング法によってエッチングする。(10)の工程では、保護膜90を除去する。
【0091】
これらの工程では、下部電極膜3をエッチングしてからウエットエッチング法でシリコンをハーフエッチングする。このようにすると次のような効果が得られる。
【0092】
下部電極の材料には、PtやIr等の貴金属が使用されている。エッチング保護膜には、フッ素樹脂の有機高分子膜が利用されるが、このフッ素系有機高分子膜は、PtやIrとの密着性が低く、ウエットエッチング時にエッチング保護膜が剥離する問題がある。しかしながら、下部電極をエッチングした後は、酸化シリコン膜2が露出するので、酸化シリコン膜とエッチング保護膜がより密着してウエットエッチング工程で保護膜が剥離することがない。したがって、高い歩留まりで信頼性が高い圧電体薄膜素子を得ることが可能となる。
【0093】
(第11の実施形態)
次に、第11の実施形態を図14を用いて説明する。図14の(1)〜(7)の工程は、図13の(1)〜(8)の工程と同じである。図14の(8)の工程では、シリコン基板の圧電体素子側の層間絶縁膜84を形成する。(9)の工程では、さらに、保護膜を積層する。(10)は異方性ウエットエッチング法により、シリコン酸化膜の開口部21から、シリコンをハーフエッチングする。
【0094】
(11)の工程では保護膜を除去し、上部電極5に通ずる配線を形成する。(12)の工程では、異方性ドライエッチングによってシリコンを第1の面にあるシリコン酸化膜2が露出するまでエッチングする。
【0095】
これらの工程によれば、層間絶縁膜を形成した後に、ウエットエッチング工程を実施し、工程の最後にドライエッチング工程を施こすことにより、次のような利点を達成することができる。
【0096】
フッ素系高分子膜であるエッチング保護膜と密着性が低い貴金属材料からなる下部電極が、層間絶縁膜で完全に被覆されているので結果的にエッチング保護膜は下部電極と接触することなく、密着性が高い層間絶縁膜に積層している。したがって、ウエットエッチング時にエッチングであるKOH水溶液によるダメージが圧電体素子に発生することはない。
【0097】
(第12の実施形態)
さらに次の実施形態を、図15を利用して説明する。図15の(1)より前の工程は、図14の(1)〜(8)の工程と同じであるので省略する。(1)の工程では、層間絶縁膜84上に上部電極5に導通する配線86を形成する。(2)の工程では、さらに保護膜90を形成する。(3)の工程では、異方性ウエットエッチングによりシリコン酸化膜2の開口からシリコンをハーフエッチングする。
【0098】
(4)の工程では、保護膜90を剥離除去する。(5)の工程では、異方性ドライエッチングによりシリコン酸化膜の開口部残りのシリコンをエッチングする。なお、(4)と(5)との工程を入れ替えても良い。
【0099】
さらに、最終工程として、耐環境保護膜150を工程(6)にて形成し、最後にノズルプレート160をインクキャビティ20の側に貼り付ける等してインクジェット式プリンタヘッドを完成させる。
【0100】
この実施形態においては、配綜工程の後にウエットエッチング工程を実施し、ウェハプロセスの最後にドライエッチング工程を施している。保護膜を工程(5)の後に剥離すれば、ウエットエッチングとドライエッチングを連続して実施することになる。したがって、シリコンウェハの厚みは200μm程度であれば、ウエットエッチングによるキヤビティー(あるいはグイアフラム)のハーフエッチングの深さは、180μm程度である。ハーフエッチング状態のウェハを、各種成膜、フォトリソグラフィーの工程を通すと、様々な汚染に曝される。ハーフエッチング状態のキャビティー(あるいはダイアフラム)に、微粒子などの異物が溜まりやすく洗浄除去しにくい。
【0101】
そこで、この実施形態のようにウェットエッチングどドライエッチングを連続して実施すれば、微粒子などの汚染がキヤビティ(あるいはダイアフラム)に入ることがないので、大変信頼性が高く、歩留まりの高いアクチュエータ、インクジェットプリンタヘッドを製造することが出来る。
【0102】
【発明の効果】
以上説明してきたように、本発明に係るインクジェット式記録ヘッドは、インクキャビティの圧電体素子に近い部分を異方性ドライエッチングにより形成した構造を有している。したがって、インクキャビティを形成する際に、圧電体素子に悪影響を及ぼすことを防止できる。この結果、信頼性の高い圧電体素子を備えたインクジェット式記録ヘッドを提供することができる。
【0103】
また、前記インクキャビティの圧電体素子に近い部分を、当該インクキャビティの外側に向けて傾くテーパーから構成することで、前記効果に加え、インクキャビティの壁のコンプライアンスは、従来のインクジェット式記録ヘッドのそれと殆ど変わらないにもかからわず、シリコン酸化膜及び下電極のコンプライアンスを大きくとることができる結果、圧電体素子の変位量を大きくとることができるため、インクを高速で大量に吐出することができる。
【0104】
一方、前記インクキャビティの圧電体素子に近い部分を、当該インクキャビティの内側に向けて傾くテーパーから構成すれば、前記効果に加え、インクキャビティ内に収容されたインクのイナータンスを大きく、さらに振動板及び下電極のコンプライアンスを小さくすることができる。したがって、振動板の変位量が小さくても従来より微少のインクを高速に吐出することができる。この結果、従来より高密度、高精細な印画を実現することができる。
【0105】
そしてまた、単結晶シリコン基板に異方性ウエットエッチングを行った後、圧電体素子を形成し、その後、異方性ドライエッチングを行うことによりインクキャビティを形成することで、圧電体素子が前記異方性ウエットエッチングにより損傷を受けることが全くない結果、圧電体素子の信頼性をより向上することができる。また、圧電体素子に異方性ウエットエッチングに対する保護膜を形成する必要もなく、製造工程を簡略化することができる。
【0106】
また、本発明に係るインクジェット式記録ヘッドは、ノズル板形成用の膜を成膜し、これにノズル開口を形成するため、ノズル板の形成を簡単に行うことができる。この結果、大量生産を容易に行え、コストダウンを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1に係るインクジェット式記録ヘッドの一部を示す断面図である。
【図2】図1に示すインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【図3】本発明の実施の形態2に係るインクジェット式記録ヘッドの一部を示す断面図である。
【図4】図3に示すインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【図5】本発明の実施の形態3に係るインクジェット式記録ヘッドの一部を示す断面図である。
【図6】図5に示すインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【図7】本発明の実施の形態4に係るインクジェット式記録ヘッドの製造工程を示す工程断面図である。
【図8】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【図9】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【図10】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【図11】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【図12】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【図13】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【図14】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【図15】本発明のさらに他の実施形態に係わる同工程断面図である。
【符号の説明】
1 単結晶シリコン基板
2 シリコン酸化膜
3 プラチナ膜
4 PZT膜
5 プラチナ膜
6 レジスト膜
7 側壁
8 側壁
9 非晶質シリコン
10 ノズル板
11b ノズル開口
20 インクキャビティ
21 シリコン酸化膜に形成されたウエットエッチング用開口部
30 インクキャビティ
40 インクキャビティ
80 レジスト
84 層間絶縁膜
86 配線
90 ウエットエッチング用保護膜
Claims (14)
- 単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成されたインクキャビティと、単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に設けられ、かつ前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口が形成されたノズル板と、を備えたインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、前記単結晶シリコン基板上に圧電体素子を形成する工程と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行なった後、連続して異方性ドライエッチングを選択的に行い、前記インクキャビティを形成する工程と、を備えてなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に形成された圧電体素子と、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に形成されたインクキャビティと、単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に設けられ、かつ前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口が形成されたノズル板と、を備えたインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、前記単結晶シリコン基板のインクキャビティ形成領域に異方性ウエットエッチングを所定の深さまで選択的に行なう工程と、前記異方性ウエットエッチング後、前記単結晶シリコン基板上の前記インクキャビティと対応する位置に圧電体素子を形成する工程と、前記圧電体素子形成後、前記単結晶シリコン基板のインクキャビティ形成領域に異方性ドライエッチングを選択的に行い、前記インクキャビティを形成する工程と、を備えてなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 前記異方性ウエットエッチングは、前記第2の面から第1の面の近傍までの領域で行い、前記異方性ドライエッチングは、前記第1の面の近傍から第1の面までの領域で行う請求項1または請求項2記載のインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 前記インクキャビティ内に、所定のエッチング液に対してエッチングレートが速い物質を充填する工程と、当該充填された物質の前記第2の面側の面を平坦化する工程と、当該平坦化された面上に、ノズル板形成用の膜を形成する工程と、前記物質上に形成されたノズル板形成用の膜に複数の孔を貫通形成する工程と、前記孔を介して前記物質を除去する工程と、当該物質を除去した後、前記ノズル開口となる孔以外の孔を封止する工程と、をさらに備えた請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に、圧電体素子を形成するとともに、この圧電体素子と対応する位置にインクキャビティを形成し、さらに、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に、前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口を有するノズル板を形成するインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、前記単結晶シリコン基板上に圧電体素子を形成するための下部電極を形成し、かつ、この圧電体素子を形成するための圧電体薄膜を形成する以前に、前記単結晶シリコン基板の前記圧電体素子と対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行なった後、異方性ドライエッチングを選択的に行って前記インクキャビティを形成する工程と、を備えてなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 前記下部電極に保護膜を積層した後前記ウエットエッチングを行うようにした請求項5記載のインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に、圧電体素子を形成するとともに、この圧電体素子と対応する位置にインクキャビティを形成し、さらに、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に、前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口を有するノズル板を形成するインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、前記単結晶シリコン基板上に圧電体素子のパターンを形成するためのフォトリソグラフィーが実行される以前に、前記ウエットエッチングに対する保護膜を前記シリコン基板の第1面側に形成し、次いで、このシリコン基板の前記圧電体素子に対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行なった後、異方性ドライエッチングを選択的に行い、前記インクキャビティを形成する工程と、を備えてなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 前記保護膜は、前記シリコン基板上に形成された下部電極と圧電体とを形成後にこれに積層されてなる請求項7記載のインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に、圧電体素子を形成するとともに、この圧電体素子と対応する位置にインクキャビティを形成し、さらに、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に、前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口を有するノズル板を形成するインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、前記圧電体素子を形成するための最外面となる上部電極膜を形成後に、前記シリコン基板の前記圧電体素子に対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行ない、次いで、異方性ドライエッチングを選択的に行い、前記インクキャビティを形成するインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に、圧電体素子を形成するとともに、この圧電体素子と対応する位置にインクキャビティを形成し、さらに、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に、前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口を有するノズル板を形成するインクジェット式記録ヘッドの製造方法であって、前記圧電体素子のパターン上に層間絶縁膜と配線を形成する工程を備えるとともに、この層間絶縁膜を形成する以前に、前記シリコン基板の前記圧電体素子に対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行ない、次いで、異方性ドライエッチングを選択的に行ってインクキャビティを形成するインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 前記圧電体素子に対応するパターンを形成後、保護膜を積層し、次いで、前記異方性ウエットエッチングを行うとともに、その後、前記層間絶縁膜と配線とを形成し、さらに、前記異方性ドライエッチングを行う請求項10記載のインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に、圧電体素子を形成するとともに、このシリコン基板の前記圧電体素子に対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行い、次いで異方性ドライエッチングを選択的に行ってインクキャビティを形成し、さらに、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に、前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口を有するノズル板を形成する方法であって、前記圧電体素子を形成するための下部電極をエッチングした後に、前記ウエットエッチングに対する保護膜を前記シリコン基板上の酸化膜上に積層し、次いで、このウエットエッチングを施してなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に、圧電体素子を形成するとともに、この圧電体素子と対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行い、次いで異方性ドライエッチングを選択的に行ってインクキャビティを形成し、さらに、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に、前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口を有するノズル板を形成する方法であって、前記圧電体素子を形成するための下部電極を層間絶縁膜で被覆した後に、さらに前記ウエットエッチングに対する保護膜を積層し、次いで、このウエットエッチングを施してなるインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
- 単結晶シリコン基板の第1の面に、圧電体素子を形成するとともに、この圧電体素子と対応する位置に異方性ウエットエッチングを選択的に行い、次いで異方性ドライエッチングを選択的に行ってインクキャビティを形成し、さらに、前記単結晶シリコン基板の第1の面の反対側に位置する第2の面に、前記インクキャビティ内に収容されたインクを吐出するノズル開口を有するノズル板を形成する方法であって、前記圧電体素子のパターンと、層間絶縁膜と、配線を形成後、前記ウエットエッチング用の保護膜を積層し、次いで、前記ウエットエッチングとドライエッチングとを連続して行うようにしたインクジェット式記録ヘッドの製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29128597A JP3713921B2 (ja) | 1996-10-24 | 1997-10-23 | インクジェット式記録ヘッドの製造方法 |
DE69718410T DE69718410T2 (de) | 1996-10-24 | 1997-10-24 | Tintenstrahlkopf und Verfahren zu dessen Herstellung |
US08/957,380 US6260960B1 (en) | 1996-10-24 | 1997-10-24 | Ink jet print head formed through anisotropic wet and dry etching |
EP97118552A EP0838336B1 (en) | 1996-10-24 | 1997-10-24 | Ink jet head and a method of manufacturing the same |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28272496 | 1996-10-24 | ||
JP8-282724 | 1997-02-17 | ||
JP9-32481 | 1997-02-17 | ||
JP3248197 | 1997-02-17 | ||
JP29128597A JP3713921B2 (ja) | 1996-10-24 | 1997-10-23 | インクジェット式記録ヘッドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10286960A JPH10286960A (ja) | 1998-10-27 |
JP3713921B2 true JP3713921B2 (ja) | 2005-11-09 |
Family
ID=27287722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29128597A Expired - Fee Related JP3713921B2 (ja) | 1996-10-24 | 1997-10-23 | インクジェット式記録ヘッドの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6260960B1 (ja) |
EP (1) | EP0838336B1 (ja) |
JP (1) | JP3713921B2 (ja) |
DE (1) | DE69718410T2 (ja) |
Families Citing this family (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100567478B1 (ko) * | 1998-06-18 | 2006-04-03 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 유체 분사 장치 및 유체 분사 장치의 제조 처리 방법 |
JP3868143B2 (ja) | 1999-04-06 | 2007-01-17 | 松下電器産業株式会社 | 圧電体薄膜素子及びこれを用いたインクジェット式記録ヘッド並びにこれらの製造方法 |
KR100370638B1 (ko) * | 1999-07-13 | 2003-02-05 | 삼성전기주식회사 | 무진동판 압전/전왜 마이크로 액츄에이터 및 그 제조방법 |
EP1116588B1 (en) * | 1999-08-04 | 2010-10-06 | Seiko Epson Corporation | Ink jet recording head, method for manufacturing the same, and ink jet recorder |
JP2002103618A (ja) | 2000-01-17 | 2002-04-09 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法並びにインクジェット式記録装置 |
US20060050109A1 (en) * | 2000-01-31 | 2006-03-09 | Le Hue P | Low bonding temperature and pressure ultrasonic bonding process for making a microfluid device |
JP2001347672A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Fuji Photo Film Co Ltd | インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録ヘッドの製造方法ならびにインクジェットプリンタ |
JP2002086725A (ja) | 2000-07-11 | 2002-03-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | インクジェットヘッド、その製造方法及びインクジェット式記録装置 |
US6778724B2 (en) * | 2000-11-28 | 2004-08-17 | The Regents Of The University Of California | Optical switching and sorting of biological samples and microparticles transported in a micro-fluidic device, including integrated bio-chip devices |
JP3661775B2 (ja) | 2001-02-14 | 2005-06-22 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録ヘッドの製造方法 |
KR100438836B1 (ko) * | 2001-12-18 | 2004-07-05 | 삼성전자주식회사 | 압전 방식의 잉크젯 프린트 헤드 및 그 제조방법 |
JPWO2004052651A1 (ja) * | 2002-12-10 | 2006-04-06 | 松下電器産業株式会社 | インクジェットヘッドの製造方法、及びインクジェット式記録装置 |
JP2004320127A (ja) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Tdk Corp | 薄膜圧電共振子の製造方法、薄膜圧電共振子の製造装置、薄膜圧電共振子および電子部品 |
WO2005028207A1 (ja) * | 2003-09-24 | 2005-03-31 | Seiko Epson Corporation | 液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置 |
JP4591019B2 (ja) * | 2004-05-24 | 2010-12-01 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドの製造方法 |
JP5070674B2 (ja) * | 2004-06-14 | 2012-11-14 | 富士ゼロックス株式会社 | インクジェット記録ヘッド、及びインクジェット記録装置 |
JP4654458B2 (ja) * | 2004-12-24 | 2011-03-23 | リコープリンティングシステムズ株式会社 | シリコン部材の陽極接合法及びこれを用いたインクジェットヘッド製造方法並びにインクジェットヘッド及びこれを用いたインクジェット記録装置 |
KR101158158B1 (ko) * | 2005-01-24 | 2012-06-19 | 파나소닉 주식회사 | 반도체 칩의 제조 방법, 및 반도체 칩 |
US7788776B2 (en) * | 2005-03-28 | 2010-09-07 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Method of producing piezoelectric actuator |
JP4182360B2 (ja) | 2006-06-05 | 2008-11-19 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置 |
JP4986216B2 (ja) * | 2006-09-22 | 2012-07-25 | 富士フイルム株式会社 | 液体吐出ヘッドの製造方法及び画像形成装置 |
JP4221611B2 (ja) * | 2006-10-31 | 2009-02-12 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッドの製造方法 |
KR101301157B1 (ko) * | 2007-11-09 | 2013-09-03 | 삼성전자주식회사 | 다단계 기판 식각 방법 및 이를 이용하여 제조된테라헤르츠 발진기 |
WO2013079369A1 (en) | 2011-11-30 | 2013-06-06 | Oce-Technologies B.V. | Inkjet print head and method for manufacturing such print head |
CN103252997B (zh) * | 2012-02-16 | 2015-12-16 | 珠海纳思达珠海赛纳打印科技股份有限公司 | 一种液体喷头及其制造方法 |
JP6115206B2 (ja) * | 2013-03-13 | 2017-04-19 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射ヘッド、液体噴射装置、圧電素子及びその製造方法 |
JP6263871B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2018-01-24 | セイコーエプソン株式会社 | 流路ユニット、液体噴射ヘッド、液体噴射装置 |
JP2015164149A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-10 | 株式会社リコー | 分極処理前基板、アクチュエータ基板、アクチュエータ基板の製造方法、液滴吐出ヘッド及び画像形成装置 |
KR102117471B1 (ko) * | 2015-01-12 | 2020-06-01 | 삼성전기주식회사 | 음향 공진기 및 그 제조 방법 |
JP6973051B2 (ja) * | 2017-12-26 | 2021-11-24 | 株式会社リコー | 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置 |
CN110526204B (zh) * | 2019-08-02 | 2023-01-24 | 大连理工大学 | 采用多步腐蚀减小压电喷墨打印头铜微电极侧蚀量的方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58143535A (ja) | 1982-02-22 | 1983-08-26 | Hitachi Ltd | 半導体装置の製造方法 |
JPS58217368A (ja) | 1982-06-11 | 1983-12-17 | Ricoh Co Ltd | 液体噴射装置のノズル構造体の製造方法 |
DE3717294C2 (de) * | 1986-06-10 | 1995-01-26 | Seiko Epson Corp | Tintenstrahlaufzeichnungskopf |
JPS6331172A (ja) | 1986-07-24 | 1988-02-09 | Nec Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH0748485B2 (ja) | 1987-02-23 | 1995-05-24 | 日本電装株式会社 | エツチング方法 |
US5010355A (en) * | 1989-12-26 | 1991-04-23 | Xerox Corporation | Ink jet printhead having ionic passivation of electrical circuitry |
US5265315A (en) | 1990-11-20 | 1993-11-30 | Spectra, Inc. | Method of making a thin-film transducer ink jet head |
KR940003582B1 (ko) | 1991-04-30 | 1994-04-25 | 삼성전자 주식회사 | 위상변화 마스크의 제조방법 |
JP3161635B2 (ja) * | 1991-10-17 | 2001-04-25 | ソニー株式会社 | インクジェットプリントヘッド及びインクジェットプリンタ |
US5277755A (en) * | 1991-12-09 | 1994-01-11 | Xerox Corporation | Fabrication of three dimensional silicon devices by single side, two-step etching process |
US5354419A (en) | 1992-08-07 | 1994-10-11 | Xerox Corporation | Anisotropically etched liquid level control structure |
US5896150A (en) * | 1992-11-25 | 1999-04-20 | Seiko Epson Corporation | Ink-jet type recording head |
US5308442A (en) | 1993-01-25 | 1994-05-03 | Hewlett-Packard Company | Anisotropically etched ink fill slots in silicon |
US6074048A (en) * | 1993-05-12 | 2000-06-13 | Minolta Co., Ltd. | Ink jet recording head including interengaging piezoelectric and non-piezoelectric members and method of manufacturing same |
DE69510284T2 (de) | 1994-08-25 | 1999-10-14 | Seiko Epson Corp. | Flüssigkeitsstrahlkopf |
JPH08164605A (ja) | 1994-12-14 | 1996-06-25 | Sharp Corp | インクジェットヘッドおよびその製造方法 |
US5814923A (en) | 1994-12-27 | 1998-09-29 | Seiko Epson Corporation | Piezoelectric thin-film device, process for producing the same, and ink jet recording head using said device |
JPH08191103A (ja) | 1995-01-10 | 1996-07-23 | Nippondenso Co Ltd | 半導体装置の製造方法 |
DE69600167T2 (de) | 1995-04-03 | 1998-10-22 | Seiko Epson Corp | Tintenstrahldruckkopf und dessen Herstellungsverfahren |
US5754205A (en) | 1995-04-19 | 1998-05-19 | Seiko Epson Corporation | Ink jet recording head with pressure chambers arranged along a 112 lattice orientation in a single-crystal silicon substrate |
-
1997
- 1997-10-23 JP JP29128597A patent/JP3713921B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-24 DE DE69718410T patent/DE69718410T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-10-24 US US08/957,380 patent/US6260960B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-10-24 EP EP97118552A patent/EP0838336B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69718410T2 (de) | 2003-07-31 |
EP0838336A2 (en) | 1998-04-29 |
US6260960B1 (en) | 2001-07-17 |
EP0838336A3 (en) | 1999-04-21 |
JPH10286960A (ja) | 1998-10-27 |
EP0838336B1 (en) | 2003-01-15 |
DE69718410D1 (de) | 2003-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3713921B2 (ja) | インクジェット式記録ヘッドの製造方法 | |
JP3984689B2 (ja) | インクジェットヘッドの製造方法 | |
EP0963846A2 (en) | Ink jet recording head and ink jet recording apparatus | |
JP2002036562A (ja) | バブルジェット(登録商標)方式のインクジェットプリントヘッド及びその製造方法 | |
JPH10211701A (ja) | 圧電体素子を備えたアクチュエータ及びインクジェット式記録ヘッド、並びにこれらの製造方法 | |
US7905580B2 (en) | Multi-layer monolithic fluid ejectors using piezoelectric actuation | |
JPH10264383A (ja) | インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法 | |
JP2002225292A (ja) | 半球状のインクチャンバを有するインクジェットプリントヘッドの製造方法 | |
JP2006069152A (ja) | インクジェットヘッド及びその製造方法 | |
US6818138B2 (en) | Slotted substrate and slotting process | |
US8647896B2 (en) | Process for producing a substrate for a liquid ejection head | |
JP2016060164A (ja) | 圧電素子、液体噴射ヘッド、液体噴射装置及び圧電素子の製造方法 | |
JPH10119267A (ja) | インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法 | |
US7634855B2 (en) | Method for producing ink jet recording head | |
JP2006069151A (ja) | 圧電膜型アクチュエータの製造方法及び液体噴射ヘッド | |
JPH11227190A (ja) | インクジェット式記録ヘッドおよびそれらの製造方法 | |
JP4086864B2 (ja) | 液体吐出ヘッドの製造方法および液体吐出ヘッド用基板の製造方法 | |
JP5807362B2 (ja) | 液体噴射ヘッドの製造方法 | |
JP2006035853A (ja) | インクジェット記録ヘッドの製造方法、インクジェット記録ヘッド、記録ヘッド用基板、及びインクジェットカートリッジ | |
JPH11138809A (ja) | アクチュエータ及びインクジェット式記録ヘッド | |
JPH10315465A (ja) | 圧電素子及びその製造方法、アクチュエータ及びその製造方法、インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法 | |
JP4121600B2 (ja) | 貫通孔形成方法及び貫通孔形成基板 | |
JPH11291495A (ja) | インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法 | |
JPH11300961A (ja) | インクジェット式記録ヘッド及びその製造方法 | |
JP2006263933A (ja) | 液滴吐出ヘッド及びその製造方法並びに液滴吐出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050815 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |