JP3709337B2 - Prepaid card system compatible with toll road automatic toll collection system - Google Patents
Prepaid card system compatible with toll road automatic toll collection system Download PDFInfo
- Publication number
- JP3709337B2 JP3709337B2 JP2000313934A JP2000313934A JP3709337B2 JP 3709337 B2 JP3709337 B2 JP 3709337B2 JP 2000313934 A JP2000313934 A JP 2000313934A JP 2000313934 A JP2000313934 A JP 2000313934A JP 3709337 B2 JP3709337 B2 JP 3709337B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- information
- balance
- toll
- identifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステムにかかる。
【0002】
【従来の技術】
有料道路の自動料金収受システムが開発され、導入が進められつつある。現在実用化されているものは、料金別納方式あるいはクレジットカード方式であり、何れも料金後納方式のみである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
料金後納方式の場合、クレジットカードを持たない人や、使いたくない利用者又は一定の限度額の範囲内で使用したい利用者にとって不便である。
また、ハイウェイカードや回数券のように、プリペイドであることによって割引特典があるものが利用できない等の難点があり、プリペイド方式の実現が求められている。
【0004】
プリペイド方式については、ICカード内に残高を記入し、管理する方式が想定されるが、以下の問題がある。
(1) ICカード内での残高管理については、現在の後納システム用に開発されている一般的な車載器及び有人料金所のICカードリーダでは対応できず、残高の書き込みに関する高度な信頼性・機密保持性を備えた車載器、ICカードリーダ等を必要とする。
(2) 入口発券出口徴収方式では、利用者は通常出口料金所に達するまで通行料金の情報が得られないが、出口料金所で残高不足であった場合に、発進制御機が開かなければ、急停車を余儀なくされ、本人及び後続車に安全運転上の問題が生じる。これに対しては、ICカード内の残高情報を基に入口料金所やサービスエリア等で、残高で通行可能な出口料金所の範囲を表示するなどの車載器に関する発明等もあるが、全ての車載器がこのような対応を行うことは困難であり、交通安全上の問題は残る。
(3) 課金情報を路側機から発信し車載器内でICカードの書き込み中に、カード引き抜き等で書き込みエラーが生じる可能性があるなど、ICカード内での残高管理については、車載器の書き込み機能や利用者の操作方法について信頼性が乏しい。
(4) ハイウェイカード型の通行料金額のプリペイド方式以外に、複数の回数券や定期券等のプリペイド方式が存在する場合に、どれを優先して利用料金に充て、残高を管理するか、あるいはそれが適正に行われるかについて、車載器に依存し、柔軟性・信頼性に乏しい。
(5) ICカードのIC部分が毀損された場合に、残高の有無及び額を検証・再生することが困難である。
(6) ICカードを用いた通行の実績や残高等の情報が、車載器とICカードがあるところでしか参照できない。
本発明はこのような問題を解決する有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明にかかる有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステムは、車載器、ICカード、路側システム、料金所データ処理装置及び中央処理システムを有している。
該車載器は車両に設置されて該路側システムとの間で無線により応答をするもので記録部及び表示部を備えている。
該ICカードは識別子が与えられ、通行に関する情報記録部を備え、該車載器に挿入されて該記録部により該情報記録部の情報の読み書きがされるものである。該路側システムは料金所エリアに設けられて有効カードリストを備え、該車載器から送信されたICカードの識別子と該有効カードリストに基づいて該車載器に対し残高及び通行可否の情報を送信すると共に発進制御機を制御する。
該料金所データ処理装置は有効カードリストを備え、該路側システムと該中央処理システムに導結され、該路側システムからの課金・利用情報を処理して該中央処理システムに送信する。
そして、該中央処理システムは該料金所データ処理装置からの識別子ごとの課金及び利用情報に基づき、該識別子ごとに残高及び利用情報を更新して該料金所データ処理装置の該有効カードリストに配信するようになっている。
【0006】
ICカードは別納用に用いられるものと同じものである。ICカードには識別子、例えば識別番号が付与されており、この識別子に基づいて、残高及び利用情報の管理がなされる。また、このICカード内には利用履歴と残高情報が書き込まれるようになっている。従って、このICカードを車載器に挿入してその情報を表示部に表示させれば、利用履歴や残高情報を参照することが可能となる。
【0007】
中央処理システムは通常のようにコンピュータを備えており、この中央処理システムは有料道路事業者(公団又は地方公共団体等の公的機関や、運送業者等の民間企業)が保有することになる。
【0008】
この中央処理システムはICカードの識別子に基づいて、残高及び利用情報の管理を行う。料金所データ処理装置及び他の有料道路事業者の中央処理システムからの課金・利用情報、積み増し端末機等からの入金情報によって情報を更新し、最新の残高情報を各料金所の有効カードリストに配信する。利用者からの電話やインターネットでの問い合わせに対応し、パスワード等により利用者を確認した上で、残高・利用情報を提供する。情報の更新は、中央処理システムが他からの情報を受信した都度でもよいが、一定間隔で行うのが好ましい。
【0009】
料金所データ処理装置は、路側システムから来る課金・利用情報を処理し、中央処理システムに送信する。また、有人ゲートで、ICカード処理機で読みとったICカードの情報に基づき課金処理する。内部の有効カードリストは、有効なICカードの識別子とその残高を記憶し、中央処理システムのデータを基に更新され、路側システムに配信される。この場合も、情報の更新は、中央処理システムが他からの情報を受信した都度でもよいが、一定間隔で行うのが好ましい。
【0010】
路側システムは車載器から送信されるICカードの識別子及び内部の有効カードリストに基づいて、車載器に対して残高及び通行可否等の情報を送信すると共に、発進制御機を制御する。
【0011】
ICカード処理機は有人ゲートでICカードの識別子及び入口情報を読み取り、料金所データ処理装置と交信して課金処理する。
【0012】
積増し端末機はサービスエリア等に配置され、ICカードの識別子を読み取った上で、プリペイドの追加に関する情報を中央処理システムに送信する。また、残高不足である場合に、入口料金所でICカードに書き込まれる通行不可の情報を通行可に書き換えると共に、最新の残高情報を書き込む。
【0013】
該ICカードの該情報記録部には、利用履歴、支払い情報に基づいた有料道路の一定の通行可能情報、通行料金を差し引いた残高及び利用情報が記録されるようになっていてもよい。
この場合、ICカードは記録容量が極めて大きく、車両の有料道路走行に関する多くの情報を記録でき、この記録に基づいて有料道路の走行可否の判断も容易にできる。
【0014】
該路側システムは入口発券出口徴収方式での入口料金所に設置され、該路側システムが該車載器からICカードの識別子を受信すると、該車載器に対し該有効カードリストの残高情報を送信して表示と記録をさせ、該識別子が有効な場合に限り発進制御機を開くようになっていてもよい。
この場合、入口料金所で進入車両が有料道路を通行できるか否かを判断し、不適格車が有料道路に進入するのを前もって遮断できる。
【0015】
該路側システムは入口発券出口徴収方式での出口料金所に設置され、該路側システムが該車載器からICカードの識別子と情報記録部の情報の送信を受け、該識別子が有効でかつ該情報記録部の情報が通行可である場合に限り発進制御機を開き、正常通行時に該車載器に対し該有効カードリストの残高情報を基に課金後の残高情報を送信して記録と表示をさせるようになっていてもよい。
この場合、走行を終了した時点で路側システムにより、車載器に有効カードリストの残高情報を基に課金後の残高情報を送信して記録と表示ができ、利用者はその表示により現状を知ると共に、ICカードにもその現状が書き込まれる。
【0016】
該料金所データ処理装置の該有効カードリストは、該中央処理システムの残高情報を基に、残高情報を更新するようになっていてもよい。
この場合、有効カードリストには常に新しい残高情報が付与されているので、料金チェックに誤りを生じない。
【0017】
該中央処理システムは支払保証に導結され、該支払保証からのICカードの識別子と保証情報により該ICカードの通行可否情報を更新するようになっていてもよい。
この場合、ICカードの残高が通行料金に不足を生じた場合、支払保証が有ればそれによる補充で当座の通行を阻止しないで済み、交通渋滞の発生を防げる。
【0018】
該支払保証が現金による積増し端末機であってもよい。
この場合、積増し端末機に現金を投入するだけでICカードの残高不足を解消でき、積増し端末機を利用しやすい場所に設置しておけば、積み増し補充を容易に行える。
【0019】
該支払保証が保証金であってもよい。
この場合、保証金を積んでおくだけで、ICカードが残高不足を生じても、この保証金から引き落としてもらえるので、当座の走行に支障を来さない。
【0020】
該支払保証が保証契約であってもよい。
この場合、不足料金の決済に多少の時間を要するが、取り立て不能の危険性は極めて少なくなる。
【0021】
該路側システムは区間均一料金方式での料金所エリアに設置され、車載器からICカードの識別子の送信を受け、該有効カードリストの残高情報により、該ICカードの識別子が有効でかつ通行料金の課金が可能な残高がある場合に限り発進制御機を開き、課金後の残高を発信し、車載器に表示させると共に該ICカードに記録させるようになっていてもよい。
この場合、区間均一料金方式では走行料金が距離に関係ないので、路側システムは道路の始端から終端のどの地点に設置してもよい。ICカードには走行した金額が差し引かれた残高と、利用情報が記録され、料金の徴収漏れもない。
【0022】
該積増し端末機は、ICカードの識別子を認識して通行料金の追加前納に関する情報を該中央処理システムに送信するようになっていてもよい。
この場合、積増し端末機に現金を投入すると、識別子を認識して中央処理システムに情報を送信するので、誤った識別子に情報を記録することはない。
【0023】
該積増し端末機は、残高が0である場合に入口料金所でICカードに書き込まれる、通行不可の情報を通行可に書き換えるようになっていてもよい。
この場合、積増し端末機に現金を投入することにより、ICカードに書き込まれた通行不可の情報が通行可に書き換えられるので、利用者は安心して出口料金所を走行できる。
【0024】
該中央処理システムは利用者と通信回線で導結され、該利用者の要請により、パスワード等により該利用者を確認した上で、該中央処理システムの残高及び利用情報を提供するようになっていてもよい。
この場合、利用者は随時中央処理システムに対し料金の残高等を確認でき、走行前の準備を行える。
【0025】
該中央処理システムは、利用者の残高が0になった場合に、該支払保証に対して、その旨及び保証金残高等を通知するようになっていてもよい。
この場合、支払保証から不足料金の支払いを受けられるので、有料道路事業者が料金を踏み倒されることはない。
【0026】
該中央処理システムは複数の有料道路事業者のものが相互にネット接続され、該中央処理システム間で残高及び利用情報を交換して更新するようになっていてもよい。
この場合、利用者が各別の道路事業者の営業する複数の有料道路を走行した場合、残高や利用情報を相互に知ることができ、各有料道路事業者における管理が容易となる。
【0027】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係る有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステムの具体例を示すブロックダイヤグラム、図2は車両走行との関係で示す説明図である。
【0028】
1は車載器、2はICカード、3は路側システム、4は料金所データ処理装置、5は中央処理システムである。
車載器1は車両6に設置されて路側システム3との間で無線により応答をするもので、記録部11と表示部12を備えている。
【0029】
ICカード2は識別子21が与えられ、通行に関する情報記録部22を備えている。このICカード2は、車載器1に挿入されて記録部11により情報記録部22の情報の読み書きが可能となる。
【0030】
路側システム3は料金所エリアAに設けられる。
【0031】
この路側システム3は有効カードリスト31を備え、無線装置32を介し、車載器1から送信されるICカード2の識別子21とこの有効カードリスト31に基づいて車載器1に対し残高及び通行可否の情報を送信すると共に発進制御機33を制御する。
【0032】
料金所データ処理装置4は有効カードリスト41を備え、路側システム3と中央処理システム5に導結され、この路側システム3からの課金・利用情報を処理して中央処理システム5に送信するものである。
【0033】
中央処理システム5は料金所データ処理装置4からの識別子21ごとの課金及び利用情報に基づき、識別子21ごとに残高及び利用情報を更新して料金所データ処理装置4の有効カードリスト41に配信するようになっている。
【0034】
ICカード2は別納用に用いられるものと同じもので、識別番号のような識別子21が付与されており、この識別子21に基づいて、残高及び利用情報の管理がなされる。また、利用履歴と残高情報も書き込まれる。従って、このICカード21を車載器1に挿入してその情報を表示部12に表示させれば、利用履歴や残高情報を参照できる。
【0035】
中央処理システム5は通常のようにホストコンピュータを備え、種々の情報を管理する。この中央処理システム5は有料道路事業者が保有することになる。
この中央処理システム5は、料金所データ処理装置4及び他の有料道路事業者の中央処理システム5からの課金・利用情報によって情報を更新し、最新の残高情報を有効カードリスト41に配信する。
情報の更新は、中央処理システム5が他からの情報を受信した都度でもよいが、一定間隔で行うのが好ましい。
【0036】
料金所データ処理装置4は、路側システム3から来る課金・利用情報を処理し、中央処理システム5に送信する。
内部の有効カードリスト41は、有効なICカード2の識別子21とその残高を記憶し、中央処理システム5のデータを基に更新され、路側システム3に配信される。この場合も、情報の更新は、中央処理システム5が他からの情報を受信した都度でもよいが、一定間隔で行うのが好ましい。
【0037】
路側システム3は車載器1から送信されるICカード2の識別子21及び内部の有効カードリスト31に基づいて、車載器1に対して残高及び通行可否等の情報を送信すると共に、発進制御機33を制御する。
【0038】
ICカード2の情報記録部22には、利用履歴、支払い情報に基づいた有料道路の一定の通行可能情報、通行料金を差し引いた残高及び利用情報が記録されるようになっている。
こうすると、ICカード2は記録容量が極めて大きく、車両の有料道路走行に関する多くの情報を記録でき、この記録に基づいて有料道路の走行可否の判断も容易にできる。
【0039】
路側システム3は入口発券出口徴収方式での入口料金所Eに設置され、路側システム3が車載器1からICカード2の識別子21を受信すると、この車載器1に対し有効カードリスト31の残高情報を送信して表示させると共に通行可否情報を送信して表示と記録をさせ、この識別子21が有効な場合に限り発進制御機33を開くようになっている。
こうすると、入口料金所で進入車両が有料道路を通行できるか否かを判断し、不適格車が有料道路に進入するのを前もって遮断できる。
【0040】
路側システム3は入口発券出口徴収方式での出口料金所Tに設置され、路側システム3が車載器1からICカード2の識別子21と情報記録部22の情報の送信を受け、この識別子21が有効でかつこの情報記録部22の情報が通行可である場合に限り発進制御機33を開き、正常通行時にこの車載器1に対し有効カードリスト31の残高情報を基に課金後の残高情報を送信して記録と表示をさせるようになっている。
こうすると、走行を終了した時点で路側システム3により、車載器1に有効カードリスト31の残高情報を基に課金後の残高情報を送信して記録と表示ができ、利用者はその表示により現状を知ると共に、ICカード2にもその現状が書き込まれる。
【0041】
料金所データ処理装置4の有効カードリスト41は、中央処理システム5の残高情報を基に、残高情報を更新するようになっている。
こうすると、有効カードリスト41には常に新しい残高情報が付与されているので、料金チェックに誤りを生じない。
【0042】
中央処理システム5は支払保証7に導結され、この支払保証7からのICカード2の識別子21と保証情報によりこのICカード2の通行可否情報を更新するようになっている。
こうすると、ICカード2の残高が通行料金に不足を生じた場合、支払保証7が有ればそれによる補充で当座の通行を阻止しないで済み、交通渋滞の発生を防げる。
【0043】
支払保証7が現金による積増し端末機71となっている。
こうすると、積増し端末機71に現金を投入するだけでICカード2の残高不足を解消でき、積増し端末機71を利用しやすい場所に設置しておけば、積み増し補充を容易に行える。
【0044】
支払保証7が保証金72となっている。
こうすると、保証金72を積んでおくだけで、ICカード2が残高不足を生じても、この保証金72から引き落としてもらえるので、当座の走行に支障を来さない。
【0045】
支払保証7が保証契約73となっている。
こうすると、不足料金の決済に多少の時間を要するが、取り立て不能の危険性は極めて少なくなる。
【0046】
路側システム3は区間均一料金方式での料金所エリアに設置され、車載器1からICカード2の識別子21の送信を受け、有効カードリスト31の残高情報により、ICカード2の識別子21が有効でかつ通行料金の課金が可能な残高がある場合に限り発進制御機33を開き、課金後の残高を利用情報として発信し、車載器1に表示させると共にICカード2に記録させるようになっている。
こうすると、区間均一料金方式では走行料金が距離に関係ないので、路側システム3は道路の始端から終端の間のどの地点に設置してもよい。ICカード2には走行した金額が差し引かれた残高と、利用情報が記録され、料金の徴収漏れもない。
【0047】
積増し端末機71は、ICカード2の識別子21を認識して通行料金の追加前納に関する情報を中央処理システム5に送信するようになっている。
こうすると、積増し端末機71に現金を投入すると、識別子21を認識して中央処理システム5に情報を送信するので、誤った識別子21に情報を記録することはない。
【0048】
積増し端末機71は、残高不足である場合に入口料金所でICカード2に書き込まれる、通行不可の情報を通行可に書き換えると共に、最新の残高情報を書き込むようになっている。
こうすると、積増し端末機71に現金を投入することにより、ICカード2に書き込まれた通行不可の情報が通行可に書き換えられ、最新の残高が車載器に表示されるので、利用者は安心して出口料金所Tを走行できる。
【0049】
中央処理システム5は利用者9と通信回線で導結され、利用者の要請により、パスワード等により利用者を確認した上で、中央処理システム5の残高及び利用情報を提供するようになっている。
こうすると、利用者9は随時中央処理システム5に対し料金の残高等を確認でき、走行前の準備を行える。
【0050】
中央処理システム5は、利用者の残高が0になった場合に、支払保証7に対して、その旨及び保証金残高等を通知するようになっている。
こうすると、支払保証7から不足料金の支払いを受けられるので、有料道路事業者が料金を踏み倒されることはない。
【0051】
中央処理システム5は複数の有料道路事業者のものが相互にネット接続され、中央処理システム間で残高及び利用情報を交換して更新するようになっている。こうすると、利用者が各別の道路事業者の営業する複数の有料道路を走行した場合、残高や利用情報を相互に知ることができ、各有料道路事業者における管理が容易となる。
【0052】
なお、8はICカード処理機で、有人ゲートでICカード2の識別子21及び入口情報を読み取り、路側システム3と交信して課金処理する。34は路側システム3に設けられた車線サーバである。
【0053】
【発明の効果】
本発明によれば、ICカードを利用した料金のノンストップ型収受システムが可能で、残高の書き込みに関する高度な信頼性・気密保持性を保証できる。
【0054】
請求項2によれば、入口料金所で進入車両が有料道路を通行できるか否かを判断し、不適格車が有料道路に進入するのを前もって遮断できる。
【0055】
請求項3によれば、走行を終了した時点で路側システムにより、車載器に有効カードリストの残高情報を基に課金後の残高情報を送信して記録と表示ができ、利用者はその表示により現状を知ると共に、ICカードにもその現状が書き込むことができる。
【0056】
請求項4によれば、有効カードリストには常に新しい残高情報が付与されているので、料金チェックに誤りを生じない。
【0057】
請求項5によれば、区間均一料金方式では走行料金が距離に関係ないので、路側システムは道路の始端から終端のどの地点に設置してもよく、ICカードには走行した金額が差し引かれた残高と、利用情報が記録され、料金の徴収漏れもない。
【0058】
請求項6によれば、利用者が各別の道路事業者の営業する複数の有料道路を走行した場合、残高や利用情報を相互に知ることができ、各有料道路事業者における管理が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステムの具体例を示すブロックダイヤグラムである。
【図2】車載器とICカードの斜面図である。
【図3】車両走行との関係で示す説明図である。
【符号の説明】
1 車載器
2 ICカード
3 路側システム
4 料金所データ処理装置
5 中央処理システム[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a prepaid card system compatible with a toll road automatic toll collection system.
[0002]
[Prior art]
An automatic toll collection system for toll roads has been developed and is being introduced. What is currently put into practical use is a fee-based payment method or a credit card method, both of which are only after-payment methods.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
The post-payment method is inconvenient for a person who does not have a credit card, a user who does not want to use it, or a user who wants to use it within a certain limit.
In addition, there is a drawback that a prepaid card with a discount privilege cannot be used because it is a prepaid card such as a highway card or a coupon ticket, and the realization of a prepaid system is required.
[0004]
As for the prepaid method, a method of entering and managing a balance in an IC card is assumed, but there are the following problems.
(1) The balance management in the IC card cannot be supported by the general on-board device developed for the current postpaid system and the IC card reader of the manned toll gate. Requires on-board equipment, IC card reader, etc. with confidentiality.
(2) In the entrance ticketing and exit collection system, the user cannot usually obtain toll information until reaching the exit toll gate, but if the balance is insufficient at the exit toll gate, the start controller will not open. The car is forced to stop suddenly, causing a problem in safe driving for the person and the following car. In response to this, there are inventions related to in-vehicle devices such as displaying the range of exit toll gates that can be reached by the balance at the entrance toll booth and service area based on the balance information in the IC card, etc. It is difficult for the vehicle-mounted device to take such measures, and the problem on traffic safety remains.
(3) For the balance management in the IC card, such as when there is a possibility that a writing error may occur due to card withdrawal while sending the billing information from the roadside device and writing the IC card in the on-vehicle device, The reliability of the functions and user operations is poor.
(4) In addition to the prepaid method of highway card type tolls, if there are multiple prepaid methods such as multiple coupons or commuter passes, which one will be given priority to use fees to manage the balance, or Whether it is done properly depends on the vehicle-mounted device and lacks flexibility and reliability.
(5) When the IC portion of the IC card is damaged, it is difficult to verify and reproduce the balance and the amount.
(6) Information such as the actual performance and balance of traffic using an IC card can be referred to only where the vehicle-mounted device and the IC card are present.
An object of the present invention is to provide a toll road automatic toll collection system-compatible prepaid card system that solves such problems.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
A prepaid card system compatible with an automatic toll road toll collection system according to the present invention includes an on-board unit, an IC card, a roadside system, a toll gate data processing device, and a central processing system.
The vehicle-mounted device is installed in a vehicle and responds wirelessly to the roadside system, and includes a recording unit and a display unit.
The IC card is provided with an identifier, and includes an information recording unit related to traffic. The IC card is inserted into the vehicle-mounted device, and information is read from and written to the information recording unit by the recording unit. The roadside system is provided in the toll booth area and includes a valid card list, and transmits the balance and passability information to the onboard unit based on the identifier of the IC card transmitted from the onboard unit and the valid card list. At the same time, the start controller is controlled.
The toll gate data processing apparatus includes a valid card list, is connected to the roadside system and the central processing system, processes billing / use information from the roadside system, and transmits the information to the central processing system.
The central processing system then updates the balance and usage information for each identifier based on the charging and usage information for each identifier from the toll gate data processing device, and distributes it to the valid card list of the toll gate data processing device. It is supposed to be.
[0006]
The IC card is the same as that used for separate delivery. An identifier, for example, an identification number, is assigned to the IC card, and the balance and usage information are managed based on this identifier. In addition, usage history and balance information are written in the IC card. Therefore, if the IC card is inserted into the vehicle-mounted device and the information is displayed on the display unit, the usage history and balance information can be referred to.
[0007]
The central processing system is equipped with a computer as usual, and this central processing system is owned by a toll road operator (a public organization such as a public corporation or a local public organization, or a private company such as a transportation company).
[0008]
This central processing system manages balance and usage information based on the identifier of the IC card. Information is updated with billing and usage information from the toll gate data processing device and the central processing system of other toll road operators, and payment information from additional terminals, etc., and the latest balance information is added to the valid card list of each toll gate To deliver. Responds to inquiries from users over the phone and the Internet, confirms the user with a password, etc., and provides balance and usage information. The information may be updated every time the central processing system receives information from another, but is preferably performed at regular intervals.
[0009]
The toll gate data processing device processes the billing / use information coming from the roadside system and transmits it to the central processing system. In addition, the manned gate performs billing processing based on the IC card information read by the IC card processor. The internal valid card list stores the identifiers and balances of valid IC cards, is updated based on data of the central processing system, and is distributed to the roadside system. In this case as well, the information may be updated every time the central processing system receives information from another, but it is preferable to update the information at regular intervals.
[0010]
The roadside system transmits information such as the balance and passability to the onboard device based on the identifier of the IC card and the internal valid card list transmitted from the onboard device, and controls the start controller.
[0011]
The IC card processor reads the identifier and entrance information of the IC card at the manned gate, and communicates with the toll gate data processing device to perform billing processing.
[0012]
The additional terminals are arranged in the service area and the like, and after reading the identifier of the IC card, the information regarding the addition of the prepaid is transmitted to the central processing system. Further, when the balance is insufficient, the inaccessible information written in the IC card at the entrance toll gate is rewritten to passable, and the latest balance information is written.
[0013]
The information recording unit of the IC card may record usage history, certain tollable information on toll roads based on payment information, a balance after subtracting tolls, and usage information.
In this case, the IC card has an extremely large recording capacity, and can record a lot of information related to the toll road traveling of the vehicle. Based on this record, it can be easily determined whether or not the toll road can be traveled.
[0014]
The roadside system is installed at an entrance toll gate in the entrance ticketing / exit collection system. When the roadside system receives an IC card identifier from the on-vehicle device, the balance information of the valid card list is transmitted to the on-vehicle device. Display and recording may be performed, and the start controller may be opened only when the identifier is valid.
In this case, it is possible to determine whether or not an approaching vehicle can pass the toll road at the entrance toll gate, and to block in advance that an unqualified vehicle enters the toll road.
[0015]
The roadside system is installed at an exit toll gate using the entrance ticketing / exit collection method, the roadside system receives an IC card identifier and information from the information recording unit from the vehicle-mounted device, and the identifier is valid and the information recording The start controller is opened only when the information of the department is passable, and the balance information after billing is transmitted to the in-vehicle device based on the balance information in the valid card list and recorded and displayed during normal passage. It may be.
In this case, the roadside system can send the balance information after billing to the vehicle-mounted device based on the balance information in the valid card list at the time when the travel is finished, and can record and display the information. The current status is also written on the IC card.
[0016]
The valid card list of the toll gate data processing device may be configured to update the balance information based on the balance information of the central processing system.
In this case, since new balance information is always given to the valid card list, an error does not occur in the charge check.
[0017]
The central processing system may be connected to a payment guarantee and update the pass / fail information of the IC card with the identifier and guarantee information of the IC card from the payment guarantee.
In this case, if the balance of the IC card is insufficient for the toll, if there is a payment guarantee, it is not necessary to prevent current traffic by replenishing it, and traffic congestion can be prevented.
[0018]
The payment guarantee may be a cash increased terminal.
In this case, the shortage of the IC card balance can be solved by simply adding cash to the terminal, and if the terminal is installed in a place where it can be used easily, it can be easily replenished.
[0019]
The payment guarantee may be a deposit.
In this case, even if the IC card runs out of balance just by depositing a deposit, it can be deducted from this deposit, so there is no hindrance to the current running.
[0020]
The payment guarantee may be a guarantee contract.
In this case, it takes some time to settle the shortage fee, but the risk of being unable to collect is extremely reduced.
[0021]
The roadside system is installed in a toll gate area in the section uniform fee system, receives an IC card identifier transmitted from the vehicle-mounted device, and based on the balance information of the valid card list, the IC card identifier is valid and the toll fee Only when there is a balance that can be charged, the start controller is opened, the balance after charging is transmitted, displayed on the vehicle-mounted device, and recorded on the IC card.
In this case, since the travel fee is not related to the distance in the uniform section fee method, the roadside system may be installed at any point from the beginning to the end of the road. The IC card records the balance with the amount of money deducted and usage information, and there is no charge collection omission.
[0022]
The additional terminal may recognize an IC card identifier and transmit information related to the advance payment of the toll to the central processing system.
In this case, when cash is added to the terminal, the identifier is recognized and information is transmitted to the central processing system, so that information is not recorded in the wrong identifier.
[0023]
The additional terminal may be configured to rewrite inaccessible information written in the IC card at the entrance toll gate when the balance is 0.
In this case, by adding cash to the terminal, the non-passable information written on the IC card is rewritten to be passable, so that the user can travel through the exit toll gate with peace of mind.
[0024]
The central processing system is connected to the user through a communication line, and upon request of the user, the user is confirmed by a password or the like, and then the balance and usage information of the central processing system is provided. May be.
In this case, the user can check the balance of charges, etc. at any time with the central processing system, and can make preparations before traveling.
[0025]
When the balance of the user becomes 0, the central processing system may notify the payment guarantee to that effect and the deposit balance.
In this case, the toll road operator will not be overwhelmed with the payment of the insufficient fee from the payment guarantee.
[0026]
The central processing system may be such that a plurality of toll road operators are connected to each other on the internet, and the balance and usage information are exchanged and updated between the central processing systems.
In this case, when a user travels on a plurality of toll roads operated by different road operators, the balance and usage information can be known from each other, and management at each toll road operator is facilitated.
[0027]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
FIG. 1 is a block diagram showing a specific example of a prepaid card system compatible with a toll road automatic toll collection system according to the present invention, and FIG. 2 is an explanatory diagram showing the relationship with vehicle travel.
[0028]
1 is a vehicle-mounted device, 2 is an IC card, 3 is a roadside system, 4 is a toll gate data processing device, and 5 is a central processing system.
The vehicle-mounted
[0029]
The IC card 2 is provided with an identifier 21 and includes an information recording unit 22 relating to traffic. The IC card 2 is inserted into the vehicle-mounted
[0030]
The
[0031]
The
[0032]
The toll booth
[0033]
The
[0034]
The IC card 2 is the same as that used separately, and is given an identifier 21 such as an identification number. Based on this identifier 21, the balance and usage information are managed. In addition, usage history and balance information are also written. Therefore, if the IC card 21 is inserted into the vehicle-mounted
[0035]
The
The
The information may be updated every time the
[0036]
The toll gate
The internal valid card list 41 stores the identifier 21 of the valid IC card 2 and its balance, is updated based on the data of the
[0037]
Based on the identifier 21 of the IC card 2 and the internal valid card list 31 transmitted from the vehicle-mounted
[0038]
The information recording unit 22 of the IC card 2 records usage history, certain tollable information on toll roads based on payment information, a balance after subtracting tolls, and usage information.
In this way, the IC card 2 has a very large recording capacity and can record a lot of information relating to the toll road traveling of the vehicle. Based on this record, it can be easily determined whether or not the toll road can travel.
[0039]
The
If it carries out like this, it will be judged whether an approach vehicle can pass a toll road at an entrance toll gate, and it can block in advance that an unqualified vehicle enters a toll road.
[0040]
The
By doing so, the
[0041]
The valid card list 41 of the toll booth
In this way, since new balance information is always given to the valid card list 41, no error occurs in the charge check.
[0042]
The
In this way, if the balance of the IC card 2 is insufficient in the toll, if there is a
[0043]
The
In this way, the shortage of the balance of the IC card 2 can be solved simply by inserting cash into the additional terminal 71, and if the additional terminal 71 is installed in a place where it can be easily used, additional replenishment can be easily performed.
[0044]
The
In this way, even if the IC card 2 runs short of the balance by simply depositing the deposit 72, it can be deducted from the deposit 72, so there is no hindrance to the current running.
[0045]
The
In this way, it takes some time to settle the shortage fee, but the risk of being unable to collect is extremely reduced.
[0046]
The
In this way, since the traveling fee is not related to the distance in the section uniform fee method, the
[0047]
The additional terminal 71 recognizes the identifier 21 of the IC card 2 and transmits information related to the advance payment of the toll to the
In this way, when cash is added to the terminal 71, the identifier 21 is recognized and information is transmitted to the
[0048]
The increased terminal 71 rewrites the inaccessible information written in the IC card 2 at the entrance toll gate when the balance is insufficient, and writes the latest balance information.
In this way, by adding cash to the terminal 71, the inaccessible information written in the IC card 2 is rewritten to be accessible, and the latest balance is displayed on the vehicle-mounted device. You can drive through the exit toll gate T.
[0049]
The
In this way, the
[0050]
When the balance of the user becomes 0, the
In this way, since the payment of the insufficient fee can be received from the
[0051]
In the
[0052]
An IC card processor 8 reads the identifier 21 and the entrance information of the IC card 2 with a manned gate, and communicates with the
[0053]
【The invention's effect】
According to the present invention, a non-stop collection system for charges using an IC card is possible, and a high degree of reliability and airtightness with respect to balance writing can be guaranteed.
[0054]
According to the second aspect, it is possible to determine whether or not an approaching vehicle can pass the toll road at the entrance toll gate, and to block in advance that an unqualified vehicle enters the toll road.
[0055]
According to
[0056]
According to the fourth aspect, since new balance information is always given to the valid card list, an error does not occur in the charge check.
[0057]
According to
[0058]
According to
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a specific example of a prepaid card system compatible with a toll road automatic toll collection system according to the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of the vehicle-mounted device and the IC card.
FIG. 3 is an explanatory diagram showing a relationship with vehicle travel.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該車載器(1)は車両(6)に設置されて該路側システム(3)との間で無線により応答をするもので記録部(11)及び表示部(12)を備えており、
該ICカード(2)は識別子(21)が与えられ、通行に関する情報記録部(22)を備え、該車載器(1)に挿入されて該記録部(11)により該情報記録部(22)の情報の読み書きがされるもので、
該路側システム(3)は料金所エリア(A)に設けられて有効カードリスト(31)を備え、該車載器(1)から送信されたICカード(2)の識別子(21)と該有効カードリスト(31)に基づいて該車載器(1)に対し残高及び通行可否の情報を送信すると共に発進制御機(33)を制御するもので、
該料金所データ処理装置(4)は有効カードリスト(41)を備え、該路側システム(3)と該中央処理システム(5)に導結され、該路側システム(3)からの課金・利用情報を処理して該中央処理システム(5)に送信するもので、
該中央処理システム(5)は該料金所データ処理装置(4)からの識別子(21)ごとの課金及び利用情報に基づき、該識別子(21)ごとに残高及び利用情報を更新して該料金所データ処理装置(4)の該有効カードリスト(41)に配信するようになっていることを特徴とする有料道路自動料金収受システム対応型のプリペイドカードシステム。On-board equipment (1), IC card (2), roadside system (3), tollgate data processing device (4) and central processing system (5)
The vehicle-mounted device (1) is installed in the vehicle (6) and responds wirelessly to the roadside system (3), and includes a recording unit (11) and a display unit (12),
The IC card (2) is provided with an identifier (21), and includes an information recording unit (22) relating to traffic, and is inserted into the vehicle-mounted device (1), and the information recording unit (22) is inserted by the recording unit (11). Information is read and written,
The roadside system (3) is provided in the toll booth area (A) and includes a valid card list (31). The identifier (21) of the IC card (2) transmitted from the onboard device (1) and the valid card Based on the list (31) to transmit the balance and passability information to the vehicle-mounted device (1) and to control the start controller (33),
The toll gate data processing device (4) includes a valid card list (41), and is connected to the roadside system (3) and the central processing system (5), and charging / usage information from the roadside system (3) Is processed and transmitted to the central processing system (5),
The central processing system (5) updates the balance and usage information for each identifier (21) based on the charging and usage information for each identifier (21) from the toll gate data processing device (4), and A prepaid card system compatible with a toll road automatic toll collection system, characterized in that it is distributed to the valid card list (41) of a data processing device (4).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000313934A JP3709337B2 (en) | 2000-10-13 | 2000-10-13 | Prepaid card system compatible with toll road automatic toll collection system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000313934A JP3709337B2 (en) | 2000-10-13 | 2000-10-13 | Prepaid card system compatible with toll road automatic toll collection system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002123846A JP2002123846A (en) | 2002-04-26 |
JP3709337B2 true JP3709337B2 (en) | 2005-10-26 |
Family
ID=18793265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000313934A Expired - Fee Related JP3709337B2 (en) | 2000-10-13 | 2000-10-13 | Prepaid card system compatible with toll road automatic toll collection system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3709337B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3871126B2 (en) * | 2002-10-29 | 2007-01-24 | クラリオン株式会社 | Management server and in-vehicle device in automatic fee payment system |
JP5931835B2 (en) * | 2013-11-05 | 2016-06-08 | 株式会社東芝 | Toll collection system, control device, and toll collection method |
JP2016024638A (en) * | 2014-07-21 | 2016-02-08 | ヴイ・スパークス株式会社 | Deposit type payment system and method of the same |
KR20230036002A (en) * | 2021-09-06 | 2023-03-14 | 현대모비스 주식회사 | On board unit, vehicle system and method for updating thereof |
-
2000
- 2000-10-13 JP JP2000313934A patent/JP3709337B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002123846A (en) | 2002-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3468744B2 (en) | Automatic fare adjustment system | |
JP7012964B2 (en) | Vehicle passage information processing system | |
JP2003216989A (en) | Charge collection system, on-vehicle equipment, and charge collection method | |
JPH11505945A (en) | Vehicle-mounted device and system for telecommunications in establishments | |
JP3709337B2 (en) | Prepaid card system compatible with toll road automatic toll collection system | |
JP2001076194A (en) | Accounting system for parking lot | |
JP2002216187A (en) | Managing device and vehicle terminal | |
JP2006053869A (en) | Toll payment method and toll payment program | |
JP4630428B2 (en) | Toll collection system, IC card, toll collection method | |
JPH09212794A (en) | Passing route judgement system for vehicle | |
Cunningham | Smart card applications in integrated transit fare, parking fee and automated toll payment systems-the MAPS concept | |
JP3794811B2 (en) | Toll road toll collection system | |
JP3463665B2 (en) | Automatic toll collection system, billing information communication device, in-vehicle device, billing result acquisition device, center | |
JP3624616B2 (en) | In-vehicle device applied to automatic toll collection system | |
JPH11175786A (en) | Toll reception system for toll road | |
JPH117558A (en) | Radio transmission and reception system | |
JP2006236224A (en) | Toll collection system, on-vehicle unit, ic card and toll collection method | |
JP3506140B2 (en) | Automatic toll collection system for toll roads and its on-board equipment | |
JP2003091753A (en) | Parking lot charge preadjusting system | |
JP3868094B2 (en) | Toll road toll collection system | |
JP2003187280A (en) | Automatic charge collection system of toll road for realizing toll prepayment and its method | |
JP3679912B2 (en) | Toll road toll collection system | |
JP7123157B2 (en) | Central device, management device, central device control method, management device control method, central device control program, and management device control program | |
JP2917893B2 (en) | Toll payment method | |
JP3395030B2 (en) | Automatic toll collection system for toll roads, its on-board unit, card-type storage medium and reader |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |