JP3702709B2 - 新規酵素処理蛋白質含有食品、及びその製造方法 - Google Patents
新規酵素処理蛋白質含有食品、及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3702709B2 JP3702709B2 JP16184999A JP16184999A JP3702709B2 JP 3702709 B2 JP3702709 B2 JP 3702709B2 JP 16184999 A JP16184999 A JP 16184999A JP 16184999 A JP16184999 A JP 16184999A JP 3702709 B2 JP3702709 B2 JP 3702709B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protein
- oxidoreductase
- food
- present
- product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims description 125
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 title claims description 124
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 title claims description 124
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims description 124
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 72
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 50
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 123
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 claims description 122
- 108060008539 Transglutaminase Proteins 0.000 claims description 112
- 102000003601 transglutaminase Human genes 0.000 claims description 112
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 claims description 83
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 claims description 83
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims description 66
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims description 46
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 claims description 44
- 235000021110 pickles Nutrition 0.000 claims description 40
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 claims description 37
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 33
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 claims description 32
- 102000014171 Milk Proteins Human genes 0.000 claims description 30
- 108010011756 Milk Proteins Proteins 0.000 claims description 30
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 claims description 30
- 235000021239 milk protein Nutrition 0.000 claims description 30
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 29
- 235000019465 surimi Nutrition 0.000 claims description 29
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 28
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 claims description 27
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 claims description 22
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 claims description 18
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 claims description 17
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 claims description 17
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 claims description 17
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 14
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 14
- 244000144972 livestock Species 0.000 claims description 10
- 238000003801 milling Methods 0.000 claims description 10
- 235000013594 poultry meat Nutrition 0.000 claims description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 8
- 108010024957 Ascorbate Oxidase Proteins 0.000 claims description 7
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 claims description 7
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 claims description 6
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 claims description 5
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 claims description 5
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 claims description 5
- 241000271566 Aves Species 0.000 claims description 2
- 235000013622 meat product Nutrition 0.000 claims description 2
- 229940023462 paste product Drugs 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 105
- 239000000047 product Substances 0.000 description 90
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 62
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 35
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 34
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 27
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 26
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 description 25
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 description 25
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 description 24
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 description 23
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 21
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 21
- 235000019646 color tone Nutrition 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- -1 alkaline earth metal salt Chemical class 0.000 description 17
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 16
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 14
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 14
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 14
- 102000011632 Caseins Human genes 0.000 description 13
- 108010076119 Caseins Proteins 0.000 description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 13
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 12
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 12
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 12
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 12
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 11
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 11
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 11
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 11
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 10
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 10
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 10
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 9
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 8
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 8
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 8
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 8
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 7
- 229940079919 digestives enzyme preparation Drugs 0.000 description 7
- 230000009145 protein modification Effects 0.000 description 7
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 7
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 6
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 6
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 6
- 244000144977 poultry Species 0.000 description 6
- 239000003531 protein hydrolysate Substances 0.000 description 6
- 229940080237 sodium caseinate Drugs 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 5
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 5
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 5
- 108010009736 Protein Hydrolysates Proteins 0.000 description 5
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 5
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 5
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 5
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 5
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 5
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 5
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 4
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 4
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N glutathione Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(=O)N[C@@H](CS)C(=O)NCC(O)=O RWSXRVCMGQZWBV-WDSKDSINSA-N 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 4
- 235000020991 processed meat Nutrition 0.000 description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 4
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 4
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 4
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 3
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 3
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 3
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 3
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 3
- 235000015241 bacon Nutrition 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000011362 coarse particle Substances 0.000 description 3
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 3
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 3
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 3
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 235000020995 raw meat Nutrition 0.000 description 3
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 3
- 235000010378 sodium ascorbate Nutrition 0.000 description 3
- PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M sodium ascorbate Substances [Na+].OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RKJRWTFHSA-M 0.000 description 3
- 229960005055 sodium ascorbate Drugs 0.000 description 3
- PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M sodium-L-ascorbate Chemical compound [Na+].OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1[O-] PPASLZSBLFJQEF-RXSVEWSESA-M 0.000 description 3
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 3
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 3
- SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 1-O-alpha-D-glucopyranosyl-D-mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SERLAGPUMNYUCK-DCUALPFSSA-N 0.000 description 2
- NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-3,3-dimethyl-7-nitro-4h-isoquinolin-1-one Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C=C2C(=O)N(O)C(C)(C)CC2=C1 NEAQRZUHTPSBBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- 241000252233 Cyprinus carpio Species 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N D-gluconic acid Natural products OCC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 241001313700 Gadus chalcogrammus Species 0.000 description 2
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N Gluconic acid Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-N 0.000 description 2
- 108010024636 Glutathione Proteins 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N Mirin Chemical compound S1C(N)=NC(=O)\C1=C\C1=CC=C(O)C=C1 YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N 0.000 description 2
- IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M Nitrite anion Chemical compound [O-]N=O IOVCWXUNBOPUCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 2
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000000174 gluconic acid Substances 0.000 description 2
- 235000012208 gluconic acid Nutrition 0.000 description 2
- 125000000404 glutamine group Chemical group N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)* 0.000 description 2
- 229960003180 glutathione Drugs 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000000905 isomalt Substances 0.000 description 2
- 235000010439 isomalt Nutrition 0.000 description 2
- HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N isomaltol Natural products CC(=O)C=1OC=CC=1O HPIGCVXMBGOWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 2
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 2
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 2
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M sodium nitrite Chemical compound [Na+].[O-]N=O LPXPTNMVRIOKMN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 2
- SOUXAAOTONMPRY-NSHDSACASA-N 2-[[(2s)-5-amino-5-oxo-2-(phenylmethoxycarbonylamino)pentanoyl]amino]acetic acid Chemical compound OC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(=O)N)NC(=O)OCC1=CC=CC=C1 SOUXAAOTONMPRY-NSHDSACASA-N 0.000 description 1
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000195940 Bryophyta Species 0.000 description 1
- 244000025254 Cannabis sativa Species 0.000 description 1
- 102000030523 Catechol oxidase Human genes 0.000 description 1
- 108010031396 Catechol oxidase Proteins 0.000 description 1
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- SBJKKFFYIZUCET-JLAZNSOCSA-N Dehydro-L-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(=O)C1=O SBJKKFFYIZUCET-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- SBJKKFFYIZUCET-UHFFFAOYSA-N Dehydroascorbic acid Natural products OCC(O)C1OC(=O)C(=O)C1=O SBJKKFFYIZUCET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 235000014693 Fagopyrum tataricum Nutrition 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 102000003820 Lipoxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108090000128 Lipoxygenases Proteins 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 108010070551 Meat Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000233654 Oomycetes Species 0.000 description 1
- 206010068319 Oropharyngeal pain Diseases 0.000 description 1
- 241000237502 Ostreidae Species 0.000 description 1
- 241001282110 Pagrus major Species 0.000 description 1
- 241000287127 Passeridae Species 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 201000007100 Pharyngitis Diseases 0.000 description 1
- 244000082204 Phyllostachys viridis Species 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 241000785681 Sander vitreus Species 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 244000098345 Triticum durum Species 0.000 description 1
- 235000007264 Triticum durum Nutrition 0.000 description 1
- DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N [14c]-nicotinamide Chemical compound N[14C](=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001467 acupuncture Methods 0.000 description 1
- 238000011276 addition treatment Methods 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 229940072107 ascorbate Drugs 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 235000012970 cakes Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940021722 caseins Drugs 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 235000020960 dehydroascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011615 dehydroascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- YERABYSOHUZTPQ-UHFFFAOYSA-P endo-1,4-beta-Xylanase Chemical compound C=1C=CC=CC=1C[N+](CC)(CC)CCCNC(C(C=1)=O)=CC(=O)C=1NCCC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 YERABYSOHUZTPQ-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 235000013332 fish product Nutrition 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 150000002303 glucose derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 235000020993 ground meat Nutrition 0.000 description 1
- 229940059442 hemicellulase Drugs 0.000 description 1
- 108010002430 hemicellulase Proteins 0.000 description 1
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000036571 hydration Effects 0.000 description 1
- 238000006703 hydration reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000413 hydrolysate Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004698 iron complex Chemical class 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 108091005573 modified proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000035118 modified proteins Human genes 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 235000011929 mousse Nutrition 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000020636 oyster Nutrition 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 235000019624 protein content Nutrition 0.000 description 1
- 238000000751 protein extraction Methods 0.000 description 1
- 238000003506 protein modification method Methods 0.000 description 1
- 235000011962 puddings Nutrition 0.000 description 1
- 238000013441 quality evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000009938 salting Methods 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 238000009991 scouring Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 235000010288 sodium nitrite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 235000019587 texture Nutrition 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L15/00—Egg products; Preparation or treatment thereof
- A23L15/25—Addition or treatment with microorganisms or enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A21—BAKING; EDIBLE DOUGHS
- A21D—TREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
- A21D2/00—Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking
- A21D2/08—Treatment of flour or dough by adding materials thereto before or during baking by adding organic substances
- A21D2/24—Organic nitrogen compounds
- A21D2/26—Proteins
- A21D2/268—Hydrolysates from proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A21—BAKING; EDIBLE DOUGHS
- A21D—TREATMENT, e.g. PRESERVATION, OF FLOUR OR DOUGH, e.g. BY ADDITION OF MATERIALS; BAKING; BAKERY PRODUCTS; PRESERVATION THEREOF
- A21D8/00—Methods for preparing or baking dough
- A21D8/02—Methods for preparing dough; Treating dough prior to baking
- A21D8/04—Methods for preparing dough; Treating dough prior to baking treating dough with microorganisms or enzymes
- A21D8/042—Methods for preparing dough; Treating dough prior to baking treating dough with microorganisms or enzymes with enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
- A23J3/14—Vegetable proteins
- A23J3/16—Vegetable proteins from soybean
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
- A23J3/30—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
- A23J3/32—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
- A23J3/34—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes
- A23J3/341—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of animal proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
- A23J3/30—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis
- A23J3/32—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents
- A23J3/34—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes
- A23J3/346—Working-up of proteins for foodstuffs by hydrolysis using chemical agents using enzymes of vegetable proteins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L13/00—Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
- A23L13/40—Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof containing additives
- A23L13/45—Addition of, or treatment with, microorganisms
- A23L13/46—Addition of, or fermentation with fungi, e.g. yeasts; Enrichment with dried biomass other than starter cultures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L13/00—Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
- A23L13/70—Tenderised or flavoured meat pieces; Macerating or marinating solutions specially adapted therefor
- A23L13/72—Tenderised or flavoured meat pieces; Macerating or marinating solutions specially adapted therefor using additives, e.g. by injection of solutions
- A23L13/74—Tenderised or flavoured meat pieces; Macerating or marinating solutions specially adapted therefor using additives, e.g. by injection of solutions using microorganisms or enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L17/00—Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L17/65—Addition of, or treatment with, microorganisms or enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L17/00—Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
- A23L17/70—Comminuted, e.g. emulsified, fish products; Processed products therefrom such as pastes, reformed or compressed products
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L29/00—Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
- A23L29/06—Enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L7/00—Cereal-derived products; Malt products; Preparation or treatment thereof
- A23L7/10—Cereal-derived products
- A23L7/109—Types of pasta, e.g. macaroni or noodles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y101/00—Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1)
- C12Y101/03—Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1) with a oxygen as acceptor (1.1.3)
- C12Y101/03004—Glucose oxidase (1.1.3.4)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y110/00—Oxidoreductases acting on diphenols and related substances as donors (1.10)
- C12Y110/03—Oxidoreductases acting on diphenols and related substances as donors (1.10) with an oxygen as acceptor (1.10.3)
- C12Y110/03003—L-ascorbate oxidase (1.10.3.3)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y111/00—Oxidoreductases acting on a peroxide as acceptor (1.11)
- C12Y111/01—Peroxidases (1.11.1)
- C12Y111/01006—Catalase (1.11.1.6)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y203/00—Acyltransferases (2.3)
- C12Y203/02—Aminoacyltransferases (2.3.2)
- C12Y203/02013—Protein-glutamine gamma-glutamyltransferase (2.3.2.13), i.e. transglutaminase or factor XIII
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Mycology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
- Fish Paste Products (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Noodles (AREA)
- Dairy Products (AREA)
Description
本発明は新規酵素処理蛋白質を含有する、食品素材及び加工食品等の蛋白質が改質された各種食品、及びその製造方法等に関する。蛋白質含有食品の改質処理のために酵素としてトランスグルタミナーゼと酸化還元酵素とを使用するものであるが、好ましくは更に必要により当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種が使用される。
【0002】
上記2種の酵素は、上記各種食品の通常の製造工程中において使用することができるし、食品素材、加工食品等食品用の蛋白改質用酵素製剤として使用することができる。その用途領域は、蛋白を含有する全ての食品素材及びその加工食品が対象となり、食品素材では好ましくは小麦粉、魚肉すり身、鳥獣畜肉の改質、大豆蛋白や卵白等の改質、又加工食品ではパン、麺、菓子等の小麦加工食品、蒲鉾、揚げ蒲、竹輪等の魚肉加工品、ハム等の畜肉加工品等において機能を発揮するものである。特に、軟質小麦、淡水魚すり身、鳥獣畜肉、大豆蛋白及び卵白等の食品素材の改質に優れた効果を発揮する。
【0003】
【従来の技術】
多くの蛋白食品素材の改質は従来から試みられてきた。パン類、麺類、菓子類、ケーキ類等に使用される小麦粉中の蛋白の改質に関しては、多くの研究がなされてきた。
【0004】
例えば、小麦粉を40℃以上の炭酸ガスやエタノールに接触させる方法(特公平6−36725号公報参照。)、小麦粉に酸化剤と水を添加して加工食品製造の際の加工適性に優れたグルテンを回収する方法(特公平6−34682号公報参照。)、小麦に40〜500重量%の加水を行った後、変性しない温度で乾燥することにより菓子用小麦粉とする方法(特公平5−4055号公報参照。)等である。
【0005】
又、ペプチド中のグルタミン残基のγ−カルボキシアミド基のアシル転移反応を触媒するトランスグルタミナーゼ(以下、「TG」と略記することがある。)を使用して小麦粉を改質する技術も報告されている。例えば、ケーキ用小麦粉に所定量のTGを添加し食感の優れたケーキ用小麦粉を得る方法(特開平2−286031号公報参照。)、小麦粉にTGを添加して弾力のあるパン生地を調製する方法(米国第5、279、839号特許参照。)等である。更に、製粉後の小麦粉に酵素水溶液を噴霧してから加熱、乾燥、粉砕することにより改質された小麦粉を得る方法(特開平10−56948号公報参照。)も見られる。
【0006】
以上何れの公知方法もそれぞれある点においては優れた技術であるが、小麦粉の物理化学的機能を向上させるために採用された手段としては製造面、安全性、経済性から問題が残り、経済性、簡便性、機能性において抜本的に解決されたとは言い難い。
【0007】
又、小麦粉の中で、国産小麦は胚乳部が軟質で小麦粉にしたときの物理化学的性質が硬質小麦に比べ弱く、かつ灰分含量による色調の悪さ等の欠点を有しており、従来から用途拡大の障害になってきた。この課題についても、未だ抜本的解決はなされていない。
【0008】
一方、魚肉すり身の改質については、TGとアルカリ土類金属塩の組み合わせにより、低品質のすり身から保形性及び成形性を保持し弾力のある品質を有する練り製品の製造が可能であることが報告されている(特開平6−113796号公報参照。)。保形性や弾力性を改善できても、水練り製品に求められるしなやかで、喉ごしがよく、かつ歯ごたえのある食感の付与はできなかった。特に、陸上すり身のように、洋上すり身に比べてゲル形性能や色調・風味の劣る低級魚肉すり身の改質は困難であった。
【0009】
これ等の海水魚の持つ課題に加えて、将来の水産資源として重要と考えられている魚種に淡水魚が挙げられ、中国や東南アジアにおいてその食用化拡大のための研究が促進されている。この淡水魚から調製されるすり身は海水魚に比べゲル形成能が弱く、特に問題になる点は60℃付近の温度帯でのゲル形成能の急激な低下(もどり)である。このため、淡水魚すり身を練り製品に用いようとした場合、処理工程中もしくは加熱の際に60℃付近に曝されるためゲル形成能が低下し、求める好ましい歯ごたえを得ることができなかった。
【0010】
又、ハム、ベーコン、焼き豚等の畜肉加工食品の製造において鳥獣畜肉の改質のために使用されるピックルとしては、通常ピックルに肉を浸漬する浸漬法、肉にピックルを注入するインジェクション法、及び予めピックルをインジェクションした肉に、更にピックルをタンブラーによりカバーピックルとして加える方法等が知られている。ハムやベーコン等のいわゆる単身品と呼ばれる畜肉加工品の製造には、周知の如く、ピックルは必要不可欠なものとなっている。本来、ピックルは食塩や亜硝酸塩等の発色剤等の塩漬剤を水に溶解した溶液であるが、現在では砂糖、ニコチン酸アミド等の発色剤、アスコルビン酸塩、重合燐酸塩等肉質改質剤、及びグルタミン酸等の調味料等も適宜ピックルに加えられている。更に、製品の保水性、乳化性、硬さ、弾力等といった食感、或いは結着性の改良目的で、卵白、ホエイ蛋白、カゼインナトリウム、大豆蛋白等の異種蛋白素材が配合されたピックルが現在主流となっている。
【0011】
これ等異種蛋白素材は配合量を上げ過ぎると、蛋白素材自体の風味が最終製品の異風味となり、品質低下の大きな原因となるばかりか、ピックルの粘度上昇を来たし、インジェクターによる注入作業が困難となる。逆に、蛋白素材の濃度を低下させ過ぎると、ピックルに期待される効果が弱くなってしまう。従って、従来から使用されている蛋白素材を配合したピックルでは、その目的とする効果に一定の限界があることは否定できない。
【0012】
さて、この課題に対して、TGを使用することにより、ピックル液の増粘の原因となるカゼインナトリウムや大豆蛋白の比率を、ある濃度以下に低減したピックルをハム等に注入する方法(特開平7−255426号公報参照。)が提案されている。しかし、ピックルの配合組成はそのまま最終食品の品質を左右するものであり、独自の配合技術が各社の技術となっていると言っても過言ではない。その意味で、たとえ増粘抑制のため異種蛋白の配合比や絶対量を変更することには大きな抵抗があり、結果としてこの方法は殆ど採用されていない。
【0013】
大豆蛋白は栄養性に優れ、安価で、かつ供給も容易な食品素材の一つであり、注目を浴びている素材である。大豆蛋白を添加して畜肉・魚肉加工食品を調製しようとするとき、喉ごしに課題を有し、かつ色調や風味が好ましくない。これらの課題に対して、これまで種々の対策がとられてきたが、抜本的な解決法は見られない。
【0014】
卵白は食品加工に広範囲に活用されている蛋白素材であり、その機能はゲル形成性、乳化性、気泡性等である。確かに優れた蛋白素材ではあるが、例えば、加熱ゲルの物性は高弾力であるが、しなやかさに欠ける低粘弾性ゲルである。又、卵白中にグルコースが約1%程度含まれており、このグルコースが褐変による変色の原因となっており、卵白粉末製造工程での脱糖処理が課題となっている。これ等の卵白特有の課題に対して、ゲル化性については一般的に行われている手段として還元剤等の蛋白変性剤や塩類の添加による改良が試みられている。しかし、食品添加物が敬遠される風潮があり、又その添加効果が小さい。又、脱糖処理については、各社各様にそれぞれ工夫されているが、その改良効果は完全ではない。このように、卵白粉末において、加熱ゲルの高粘弾性付与及び色調が課題となっている。
【0015】
食品を接着させる従来の技術は、TGとカゼインを使用する方法(特開平6−284867号及び8−140594号公報参照。)、若しくは小麦蛋白を使用する方法等が見られる。前者の課題は、例えば生肉を接着する場合の接着面が認識でき外観上好ましくない場合が散見されることである。後者の課題は、接着力と味・風味の点から、接着したい食品の範囲が狭く用途が制限されることであった。これ等の従来技術における課題に対して、更に接着力を高め、接着面を含めた外観及び味・風味の好ましい接着技術が求められている。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
上記の課題から明らかなように、従来知られている蛋白の改質法にはゲル特性(保形性、結着性、保水性及び接着性の何れもが好ましい特性。)並びに色調及び風味に優れた改質方法は見当たらない。
【0017】
本発明の目的は、経済的でかつ簡便に、蛋白質含有食品の蛋白質を改質することにある。詳しくは、小麦粉、魚肉すり身、鳥獣畜肉、大豆蛋白及び卵白等食品素材を改質すると共に、これ等改質された食品素材を使用して製造される加工食品に対して、TGの作用による優れた物性改善効果に加えて喉ごしの良さや歯ごたえの良さ等物性の更なる改善効果及び好ましい色調・風味を付与することにある。
【0018】
【発明が解決するための手段】
本発明者は上記課題を解決すべく鋭意検討を行った結果、蛋白質含有食品をTG及び酸化還元酵素で処理することにより、上記課題を解決した蛋白質含有食品素材及び各種蛋白質加工食品を取得することができることを見出し、このような知見に基づいて本発明を完成するに到った。
【0019】
即ち、本発明はトランスグルタミナーゼ及び酸化還元酵素が添加され、該酵素で処理された蛋白質含有食品である。当該2つの酵素による処理は同時でも別々でもよく、例えば何れか一方を先行処理して順番に処理をしてもよいし、交互に処理を繰り返してもよい。本発明の目的に沿う限り必要により別の処理を更に加えることもでき、これ等も当然本発明に含まれる。更に下記内容の発明も本発明に含まれる。
【0020】
[1] 当該蛋白質が、更に当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の存在下で処理されている上記食品。
【0021】
[2] 食品素材又は加工食品である上記食品。
【0022】
[3] 酸化還元酵素が、グルコースオキシダーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼ及びカタラーゼの少なくとも1種を含有する上記食品。
【0023】
[4] 当該蛋白質が、小麦、淡水魚等魚肉、鳥獣畜肉、大豆及び卵白の蛋白質の少なくとも1種を含有する上記食品。
【0024】
[5] トランスグルタミナーゼ(TG)と酸化還元酵素とを含有又は組み合わせて含む酵素製剤。
当該2種の酵素が混合状態で含有している場合は勿論、2種の酵素が同じ蛋白質の改質に使用する目的であれば別々に又は距離をおいて組み合わされている状態でもよい。
【0025】
本酵素製剤は、食品素材や加工食品等に含まれ或いは使用する蛋白質の物性改善のために使用するものであり、即ち蛋白質の改質剤として使用するものである。従って、最終的に蛋白質の改質を目的とする限り、蛋白改質のための直接的使用は勿論、間接的使用を目的とするものも当然本発明に含まれる。特に、本製剤は鳥獣畜肉加工用ピックルに当該酵素製剤を使用することができる。
【0026】
[6] 少なくともTG及び酸化還元酵素を含有する鳥獣畜肉加工用ピックル。
好ましくは、ピックル中の固形分100g当たりTG1〜1000ユニット程度、より好ましくは5〜500ユニット程度、及び酸化還元酵素1〜1000ユニット程度、より好ましくは5〜500ユニット程度を含有することができる。更に、下記当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を含有する場合、その使用量については、ピックル中の固形分100g当たり当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を0.01〜50g程度、より好ましくは0.05〜30g程度使用することができる。
【0027】
[7] 上記[5]又は[6]において、更に、当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を含有する上記酵素製剤又は上記ピックル。
【0028】
これ等添加剤の使用量については、上記[5]の製剤1g当たり、当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を0.001〜0.9g程度、より好ましくは0.01〜0.3g程度使用すればよく、必要により他の添加剤を更に使用することもできる。前記したように、これ等の成分は同一製剤中に混合配合された形態のものでも、同一の蛋白質を改質する目的で組み合わされた形態でもよい。ピックルでの使用量については前記の通りである。
【0029】
[8] 上記[5]の酵素製剤において、製剤1g当たりTG0.01〜1000ユニット程度、より好ましくは0.1〜500ユニット程度、及び酸化還元酵素0.01〜1000ユニット程度、より好ましくは0.1〜500ユニット程度を含有する上記酵素製剤。
【0030】
[9] TG及び酸化還元酵素で処理する工程をその製造工程中に含む蛋白質含有食品の製造方法。
上記したように、当該2つの酵素による処理は同時でも別々でもよく、例えば何れか一方を先行処理して順番に処理をしてもよいし、適当に交互に処理を繰り返してもよい。本発明の目的に沿う限り必要により別の処理を更に加えても勿論よい。特に、当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の存在下で処理する工程を含んでもよい。
【0031】
2種酵素の使用量については、処理すべき蛋白質1g当たり、TG0.01〜200ユニット程度、より好ましくは0.1〜100ユニット程度、酸化還元酵素0.01〜200ユニット程度、より好ましくは0.1〜100ユニット程度、使用する場合の当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の使用が0.0001〜0.9g程度、より好ましくは0.001〜0.3g程度である。
【0032】
[10] 上記[9]の製造方法において、TG及び酸化還元酵素で処理する工程が、上記[5]の酵素製剤又は上記[6]のピックルを接触又は添加する工程である上記製造方法。
【0033】
当該酵素製剤を使用する場合、2種の酵素混合物、又はこれに必要により併用するそれ以外の成分(当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種、及び/又はその他の成分)を混合した形態で同時に添加、作用させることもできるが、2種の酵素成分又はこれとそれ以外の処理成分を成分単位で別々に又はある複数成分について同時に添加、作用させることもでき、当然にこれ等の方法も本発明に含まれる。
【0034】
[11] 上記[9]の製造方法において、トランスグルタミナーゼ及び酸化還元酵素で処理する工程が、製粉の調質工程、魚すり身(例えば、淡水魚等のすり身)の製造工程、大豆蛋白の製造工程、卵白の製造工程及び鳥獣畜肉の加工工程(つけ込み、インジェクション工程)の何れかに含まれる工程である上記製造方法。
その結果、それぞれ改質された小麦粉及びその加工食品、魚すり身及びその加工食品、大豆蛋白質及びその加工食品、卵白及びその加工食品或いは鳥獣畜肉及びその加工食品等を製造することができる。
【0035】
[12] TG又は酸化還元酵素を含有する、酸化還元酵素又はTGとそれぞれ併用して蛋白質を改質処理するための酵素製剤。
特に、酸化還元酵素はTGの機能,改質効果を促進する薬剤として作用するので、酸化還元酵素含有酵素製剤はTGの蛋白改質補助剤ということもできる。TG含有酵素製剤についても同様に酸化還元酵素と併用して蛋白質を有効に改質することができる。
【0036】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について具体的に説明する。
本発明は、蛋白質の改質処理のために2種の酵素で処理することに特徴を有するが、その実施に当たっては本発明の酵素製剤を使用するのが、簡便で有効であるので、本発明の代表的かつ好ましい1例としてこの酵素製剤について主として説明を進める。勿論、これに限定されるものではない。
【0037】
本発明の酵素製剤はTG及び酸化還元酵素を含有する蛋白改質用製剤であり、好ましくは、更に当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を含有する製剤で、必要により食品賦形剤、その他必要により種々の添加剤を含有することができる。
【0038】
これ等の酵素、成分は同時に混合含有する製剤の形態でもよいが、同じ蛋白質処理のために組み合わされた形態や別々に組み合わされた形態で存在していてもよい。更に、2種の酵素は、それぞれ単独で含有する製剤であっても両者併用で同じ蛋白質の改質を目的とする製剤であれば改質を完成する改質促進又は補助剤として本発明に含まれる。
【0039】
本発明の酵素製剤において、TGは本発明の酵素製剤1g中に0.01〜1000ユニット程度が含有される。製剤中0.01ユニットより少ないとTGの架橋重合化能が小さく蛋白の改質が見られない。一方、1000ユニットより多いと逆に過度の架橋重合化となり、得られる加工食品の食感が脆く喉ごしが悪くなる。
【0040】
本発明に使用されるTGは蛋白のペプチド鎖内にあるグルタミン残基のγ−カルボキシアミド基のアシル転移反応を触媒する酵素である。このTGがアシル受容体として蛋白質中のリジン残基のε−アミノ基に作用すると蛋白質分子中及び分子間においてε−(γ−Glu)−Lys結合が形成される。この架橋結合により小麦粉や魚肉すり身等の蛋白質の架橋重合化が促進されるので、ゲル形成能及び粘度が高く、かつ保水性の高い等の特性を持った素材を得ることができる。
【0041】
尚、本発明に使用される酵素であるTGは、トランスグルタミナーゼ活性作用を有するものであれば何れも使用することができ、既に公知のTG(例えば、特公平1−50382号公報等参照。)を使用すればよい。特に、微生物由来のTGを使用すると活性発現にCaを必要としない点で好ましく、例えば下記微生物由来のものの諸性質については既に知られている(例えば、特開昭64−27471号公報参照。)。
【0042】
TGとしてはカルシウム非依存性のものとカルシウム依存性のものがあり、何れも本発明に使用することができる。前者の例としては、放線菌、枯草菌等の微生物由来のもの(例えば、特開昭64−27471号公報参照。)を挙げることができる。後者の例としてはモルモット肝臓由来のもの(例えば、特公平1−50382号公報参照。)、卵菌等の微生物由来のもの、牛血液、豚血液等の動物由来のもの、サケ、マダイ等の魚由来のもの(例えば、関信夫等、「日本水産学会誌」56巻125〜132頁、1990年)、カキ由来のもの、等を挙げることができる。この他、遺伝子組み換えにより製造されるもの(例えば、特開平1−300889号公報、特開平6−225775号公報、特開平7−23737号公報参照。)等、を挙げることができる。本発明には何れのTGでも使用することができ、起源及び製法に限定されることはない。但し、食品用途としての機能性及び経済性の点から、好ましくはカルシウム非依存性のものがよい。例えば、上記微生物由来のTG(例えば、特開昭64−27471号公報参照。)等は何れの条件をも満足するのもであり、現時点では最適と言うことができる。
【0043】
本発明に使用するTGの活性単位は、次のようにして測定され、かつ定義される。即ち、ベンジルオキシカルボニル−L−グルタミニルグリシンとヒドロキシルアミンを基質として反応を行い、生成したヒドロキサム酸をトリクロル酢酸存在下で鉄錯体に変換させた後、525nmの吸光度で、その量を測定する。このようにしてヒドロキサム酸の量より検量線を作成し、1分間に1μモルのハイドロキサメートを生成させる酵素量をTGの活性単位、1ユニットと定義する。この測定法の詳細は既に報告されている通り(例えば、前記特開昭64−27471号公報等参照。)である。
【0044】
TGと併用される酵素として種々の酵素が考えられるが、本発明の課題にとって酸化還元酵素が有効である。
【0045】
酸化還元酵素としては、グルコースオキシダーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼ、カタラーゼ、ポリフェノールオキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、デヒドロゲナーゼ、リダクターゼ等が使用される。特に、食品用としての供給面、経済性、安全性や機能性の点で本発明に使用される酸化還元酵素としてグルコースオキシダーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼ及びカタラーゼが好ましい。
【0046】
酸化還元酵素は本発明の酵素製剤においては、1g中に0.01〜1000ユニット程度が含有される。製剤1g中0.01ユニットより少ないと酵素の酸化還元能が小さく、その効果がみられない。一方、1000ユニットより多いと添加量増加による改質効果は一定となり、経済性からみて好ましくない。酸化還元酵素以外の酵素としては、一般的に食品加工に供されるアミラーゼ、キシラーゼ、ヘミセルラーゼ、ペントサナーゼ、リポキシダーゼ、及びリパーゼ等も本発明の酵素製剤の構成成分となり得るし、プロテアーゼ類も本発明の酵素製剤を構成するTG及び酸化還元酵素の機能を阻害しない範囲であれば併用してもかまわない。
【0047】
酸化還元酵素の活性測定法は酵素の種類によって異なるが、例えば、グルコースオキシダーゼの場合は酵素反応によって生成するグルコン酸を、アスコルビン酸オキシダーゼの場合は酵素反応によって生成するデヒドロアスコルビン酸を常法に従って定量することによって一般的に求められる。グルコースオキシダーゼの場合、40℃、pH7.0の条件で1分間に1μモルのグルコースを酸化し、グルコン酸を生成する酵素量を1単位とする。
【0048】
本発明において当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を併用使用するとTGの機能発現向上の面で好ましい。
【0049】
酸化還元酵素の基質としては、グルコースオキシダーゼを使用する場合はβ−D−グルコースやFAD、アスコルビン酸オキシダーゼを使用する場合はアスコルビン酸、カタラーゼを使用する場合は過酸化水素等が挙げられる。各種酸化還元酵素はそれぞれ固有の反応を触媒し、その反応には固有の基質が関与する。使用する酵素に応じて適した基質を用いることができる。その使用量としては、下記蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物と合算して、上記製剤1g当たり好ましくは0.0001〜0.9g程度、より好ましくは0.001〜0.3g程度である。従って、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物を含まない場合は、当該成分単独で当該使用を必要とする。
【0050】
蛋白部分加水分解物としては、小麦蛋白部分加水分解物、乳蛋白部分加水分解物、大豆蛋白部分加水分解物、ゼラチン部分加水分解物等を挙げることができる。これ等は各蛋白を常法により酵素、酸アルカリ等により加水分解したもので、本発明の目的を達成するものであれば特別の制限は受けない。又、市販されているリジンペプチド等のペプチド類も上述の蛋白部分加水分解物と同じような効果を有することから、本発明において蛋白部分加水分解物には単一アミノ酸から成るこれ等のリジンペプチド等のペプチドも含めることができる。尚、本発明において使用される蛋白部分加水分解物の平均分子量は、約600〜80,000、好ましくは1,000〜20,000である。
【0051】
その使用量としては、酸化還元酵素の基質、乳蛋白やチオール基含有物と合算して上記製剤1g当たり好ましくは0.001〜0.9g程度、より好ましくは0.01〜0.3g程度である。
【0052】
乳蛋白を使用する場合の乳蛋白としては、カゼインナトリウム、カゼインカルシウム等のカゼインの塩類が溶解性から見て好ましいが、酸カゼインや乳ホエイ蛋白を含有するカゼイン類も使用可能である。
その使用量としては、蛋白部分加水分解物やチオール基含有物を合算して上記製剤1g当たり好ましくは0.001〜0.9g程度、より好ましくは0.01〜0.3g程度である。
【0053】
チオール基含有物としては、グルタチオン、システイン等を挙げることができるが、グルタチオンを高濃度で含有する酵母エキスを使用することが経済性、機能性、食品添加物規制、保存性、味・風味の点から実際上は現実的で好ましい。更に、チオール基含有物は他の物質と比べ、TGの活性発現や活性安定保持機能をも併せ持つ。
【0054】
その使用量としては、当該酸化還元酵素の基質等上記3成分と合算して上記製剤1g当たり、好ましくは0.001〜0.9g程度、より好ましくは0.01〜0.3g程度である。
【0055】
本発明の酵素製剤には前述の如く、食品賦形剤を使用することができる。その場合の賦形剤として、糖類及び澱粉類、蛋白質、増粘多糖類等の通常使用される食品賦形剤が使用される。例えば、糖類としては、グルコース等の単糖類、乳糖、蔗糖等の二糖類、オリゴ糖類、デキストリン類、ソルビトール等の糖アルコール類が挙げられる。澱粉類としては各種炭水化物及び澱粉加水分解物、又、蛋白質としては大豆蛋白、乳蛋白、脱脂粉乳、小麦蛋白、卵白、血しょう蛋白等の蛋白類等があげられる。但し、蛋白質はTGの基質にもなり得るため、使用に際しては配慮が必要である。
【0056】
以下に、本発明の製造方法について説明する。
TG及び酸化還元酵素で処理する工程をその製造工程中に含むことにより、改質された蛋白質を製造し、又は更に必要により加工食品等広く蛋白質含有食品を製造する方法である。これ等の酵素は同時に使用することもできるし、別々に使用処理してもよいし、又本発明の目的に沿う限り更に別の処理を施すこともできる(当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の存在下での処理、その他)。TGの使用については従来使用されるTGの処理法を利用することもできる。
【0057】
酵素処理に関しては、簡便には本発明の酵素製剤を使用するのが有利である。そこで、本発明の酵素製剤を使用した小麦粉、魚肉すり身、鳥獣畜肉、大豆蛋白等の食品素材の改質法並びにその食品素材を使用した加工食品の製造方法について説明するが、酵素製剤による使用は、上記本発明におけるTG及び酸化還元酵素で処理する方法のほんの1例として説明されるものであり、これにより本発明が何ら制限されるものではない。
【0058】
まず、小麦について説明する。小麦は周知のように、小麦粒は外皮が強靭で胚乳部が脆く砕け易く、しかも粒の中央部に縦溝が存在し、粉砕してから皮部を分離する方法すなわち製粉が行われる。
製粉工程の概要は((株)光琳発行「新版食品工業総合事典」、平成5年参照。)下記の通りである。
【0059】
(1)精選:微細な石等の混入物を除く工程である。製品の小麦粉になってから不純物を除くことは困難なため、原料小麦の精選は特に念入りに行う。
(2)調質・配合:皮部を強靱にし、胚乳部を分離し易くし、胚乳部を軟らかくして粉砕し易くする目的で加水し、1〜2昼夜ねかせて調質(テンパリング)する。又、必要に応じて別々に調質した原料小麦を目的に応じて配合する。
(3)挽砕:調質後の小麦をまずブレーキロールでできるだけ皮を分離して胚乳粗粒を得る(破砕工程)。次に、粗粒の大きさを揃えてピュリファイヤーに送り、ふるいと風選の組合せで混在している皮部の破片を除く(純化工程)。更に、純化された粗粒ををスムーズロール(滑面又は粗面)で粉砕し、その後に粉の粒度によって篩分けする(粉砕工程)。
(4)小麦粉の取分け:篩分けられた種々の大きさの小麦粉(上り粉)を、その性状によって目的とする品質、等級の小麦粉になるように配合する。
(5)仕上げ:よく混合して製品とする。ビタミン等を強化する場合はこの時混合する。
【0060】
本発明の酵素製剤を使用する場合は、製粉後の小麦粉に水等を加え混合するか、又は小麦粒の製粉時に添加すればよい。本発明の酵素製剤の効果を最も引き出す方法は上記の製粉工程での添加処理である。その場合、TG及び酸化還元酵素による処理や、当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の存在下での処理は次のように調質工程で行うのが特に好ましい。
【0061】
原料小麦粒を精選後、調質(テンパリング)の工程において、TG及び酸化還元酵素、必要により当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物(例えば、小麦蛋白部分加水分解物、乳蛋白部分加水分解物)及び/又は乳蛋白及び/又はチオール基含有物を、調質時の加水を行う際に前述の添加量の範囲内で水に添加する。加水量は特に制限はないが、小麦粉の水分が通常約9〜14%であり、この水分レベルを最終的に14〜16%程度になるように加水する。ついで、タンク内にて16〜50時間テンパリングを行い、TG及び酸化還元酵素等を小麦粒の表面から胚芽の部分を通過して内部に浸透させる。テンパリングにより、胚乳は粉砕され易くなり、表皮は適度の水分を吸収し、更にTGの作用により強靭となり、脆く壊れ易くなる。かつ、胚乳内部のグルテンはTGの作用により架橋重合化され弾力が付与される。
【0062】
又、調質工程後に処理を行うときは以下のようにすればよい。
調質を経た小麦粒は挽砕工程の1〜3時間前に加水を行うが、その際の処理方法は調質工程での処理法と同様に、加水の際の水にTG及び酸化還元酵素、必要により当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を添加溶解した水を小麦粒に均一に噴霧塗布する。調質・挽砕工程以後の工程は前記した通常の小麦処理工程と同様に処理すればよい。
【0063】
小麦粉改質におけるTGの添加量の目安は、小麦中の蛋白1g当たり0.01〜200ユニット程度である。この添加量において、0.01ユニットより少ないとゲル形成能向上などの効果が小さく、200ユニットより多いと酵素反応が過度に進み過ぎ、例えばパンを製造した場合得られるパンは膨張が抑えられ硬くなりすぎて外観・食感とも好ましくない。酸化還元酵素の添加量の目安は、小麦中の蛋白1g当たり0.01〜200ユニット程度が好ましい。0.01ユニットより少ないと小麦粉色調風味の改質効果は殆ど見られず、200ユニットより多いと風味の点で好ましくない。当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の添加量の目安は、通常小麦中の蛋白1g当たり0.0001〜0.9g程度である。添加量が0.0001gより少ない場合には、得られる小麦粉を使用した麺はコシ及び弾力性の向上が望めず、0.9gより多い場合には、得られる小麦を使用した麺は脆く粘りのない食感となり不適である。小麦粉の改質を行う場合は、更に前述の食品用賦形剤を配合してもよい。
【0064】
尚、本発明の2種の酵素の使用法として、TG及び酸化還元酵素或いは更に当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を酵素製剤の形態でなく使用する場合、これ等成分を前記酵素製剤を使用する場合のようにほぼ同時に使用、作用させてもよいが、それぞれ独立して使用、作用させることもできる。必要によりそれぞれの成分を別々に段階的に又はある複数成分について一部重複使用したり、複数成分の何れかについて交互に使用してもよく、何れの使用法も勿論本発明に含まれる。尚、この酵素、その他使用する成分の使用についての説明は、本件小麦蛋白以外で、下記に説明する魚すり身、その他食品素材についての処理、作用においても同様に当てはまる。
【0065】
小麦粉は用途により蛋白含有量が異なり、強力粉、準強力粉、中力粉、薄力粉、デュラムセモリナ粉等があるが、本発明によれば何れの小麦にも改質効果がみられる。
【0066】
製粉工程でTG及び酸化還元酵素を作用させて得られた改質小麦粉は、製粉後の小麦粉に処理を施したもの(特開平2−286031号公報参照。)及び米国第5,279,839号特許、特開平10−56948号公報等参照。)よりも種々の点で優れている。
【0067】
次に、本発明で得られる食品素材である改質小麦粉を使用した加工食品について説明する。
【0068】
本発明で得られた酵素処理小麦粉を原料として使用した小麦加工食品の製造法は、小麦粉として本発明の改質小麦粉を使用することを除いては従来の小麦粉加工食品の製造法に準ずることができる。
【0069】
例えば、食パンにおいては、本発明で得られた改質小麦粉にイースト、イーストフード及び水をミキサーで混合する。次いで、これを20〜40℃で20分〜10時間程度保持することで1次発酵させ中種を作る。この中種に水、食塩、糖類、油脂、脱脂粉乳等の副原料を添加混練しパン生地を作る。必要により短時間放置して発酵させた後、パン生地を適当量に分割し、次に小麦グルテンの網目構造を形成させる目的で20〜40℃で一定時間放置して発酵させる。発酵後、焼き型に型詰めしてから、再度発酵させる。発酵時間は全体で40分〜12時間程度でよい。発酵終了後180〜250℃のオーブンで焙焼する。焙焼して得られる食パンは長時間保存しても通常の小麦粉を使用した食パンに比べて優れた食感を維持する。
【0070】
スパゲティ、マカロニ等のパスタ類、うどん、そば、中華麺(餃子、ワンタン等の皮を含む)等の麺類も従来の小麦粉に代えて本発明で得られる改質小麦粉を使用することを除いては全て常法に準じて製造することができる。例えば、中華麺の場合、改質小麦粉及びかん水溶液を混練して生地を得る。この生地を所定の温度に放置(ねかし工程)後、荒延べ、複合及び圧延を行った後、最後に所望の幅及び長さに切断して生中華麺とする。この生麺を茹でて得たゆで中華麺は好ましい硬さ、歯切れの良さ、好ましい弾力性、即ちコシのある歯ごたえを有するものであり、かつ麺の色調や外観も優れている。
【0071】
次に、魚肉すり身の改質並びに魚肉加工品の製造方法について説明する。
以下に、TG及び酸化還元酵素による処理法として、本発明のTG及び酸化還元酵素を必須構成成分とする上記酵素製剤を使用する方法を例として説明する。
【0072】
一つの添加法として、魚肉すり身を製造する際の水晒し工程以後の魚肉に添加処理する。別の添加法としては、冷凍魚肉すり身を原料として水練り製品を製造する際に本発明の酵素製剤を添加することができる。何れもの場合も、すり身のゲル形成能と色調改善効果を発揮することができる。
【0073】
尚、この場合のTG及び酸化還元酵素の使用量については、使用するすり身中の蛋白1g当たりTGは0.01〜200ユニット程度、酸化還元酵素0.01〜200ユニット程度である。
【0074】
魚肉すり身製造時の添加において、原料魚としてスケトウダラやグチ等の海水魚、コイや草魚等の淡水魚等を使用して、常法に従って採肉、水晒し、脱水して脱水肉を得る。この脱水肉に燐酸塩や砂糖等の蛋白変性防止剤と共に、TG及び酸化還元酵素による処理法として、本発明の酵素製剤を添加すれば魚肉すり身が製造される。
【0075】
又、水練り製品製造過程では、上記の海水魚若しくは淡水魚から調製された魚肉すり身原料に対して、TG及び酸化還元酵素による処理法として本発明の酵素製剤を添加後、常法に従って混合、坐り、成形、加熱及び冷却して練り製品を調製することができる。
【0076】
得られる製品は弾力としなやかさを併せ持つ歯ごたえを有する。特に、陸上で処理される海水魚すり身や淡水魚すり身を原料とする場合は、これ等の食感と共に色調も改善される。
【0077】
鳥獣畜肉加工時に使用されるピックルについて、その一般的成分はピックル液中、食塩2.5〜4.5%、砂糖1〜3%、重合燐酸塩0.5〜1.2%、亜硝酸塩0.04〜0.05%、アスコルビン酸ナトリウム0.08〜0.25%、異種蛋白(複数の蛋白を組み合わせたもの)5〜15%等から成る。異種蛋白以外の成分は各メ−カ−とも大差はないが、異種蛋白の組み合わせは各メ−カ−の技術と言っても過言ではない。異種蛋白の組み合わせは最終製品の品質を左右するため非常に重要である。異種蛋白のピックル液中での濃度は、大豆蛋白や卵白の場合は2.5〜6%程度、カゼイン類やホエイ蛋白の場合は1〜5%程度が一般的である。本ピックル中にTGが添加されると、増粘という問題が生じるが、TG及び酸化還元酵素による処理として、本発明による酵素製剤を使用する場合には、製剤中にTGが含有されていても殆ど粘度増加は見られず、異種蛋白の組み合わせやその濃度によって影響を受けるものではない。従って、本発明の酵素製剤を使用したピックルをインジェクション法により生肉に注入して得られる最終製品のハム、焼き豚、ベ−コン等は、喉ごし、色調等の点で優れたものである。
【0078】
尚、この場合のTG及び酸化還元酵素の使用量については、ピックル中の固形分100g当たりTG1〜1000ユニット程度、より好ましくは5〜500ユニット程度、酸化還元酵素1〜1000ユニット程度、より好ましくは5〜500ユニット程度である。
【0079】
当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を使用する場合の使用量については下記の通りである。例えば、使用するピックル中の固形分100g当たり当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の使用が0.01〜50g程度、より好ましくは0.05〜30g程度である。
【0080】
本発明の酵素含有ピックルで鳥獣畜肉の加工を行う場合の使用量については、ピックルの使用は常法に従うことができるが、その際前記した処理すべき蛋白質の量に必要な本発明に使用する酵素の量を考慮して当該ピックルの使用量を適宜選択すればよい。
【0081】
大豆蛋白の本発明による改質法について説明する。
例えば、脱脂大豆に水を加え、蛋白抽出後、オカラを除去し蛋白を回収する。この抽出液をpH4.5に調整して蛋白を等電点沈澱させ、ホエイ除去し蛋白カードを得る。このカードを加水後中和して蛋白スラリーを得る。この蛋白スラリーに、TG及び酸化還元酵素による処理法として、本発明の酵素製剤を添加し酵素反応を行った後、加熱殺菌後乾燥することにより大豆蛋白粉末を得る。この大豆蛋白を使用して得た豆腐等の大豆加工品は食感、風味、色調何れも好ましいものであった。
【0082】
この場合のTG及び酸化還元酵素の使用量については、使用する蛋白1g当たりTG0.01〜200ユニット程度、酸化還元酵素0.01〜200ユニット程度である。
【0083】
次に、食品、特に鳥獣畜肉や魚の切り身等の接着法について説明する。即ち、生の状態のステーキ肉や魚の切り身の接着面に、例えばTG及び酸化還元酵素による処理法として本発明による酵素製剤を使用した場合、この製剤を水に溶解後、薄く塗布後、成形してから室温又は低温に保持することによって接着が美しい接着食品を得ることができた。
【0084】
この場合のTG及び酸化還元酵素の使用量については、使用する蛋白1g当たりTG0.01〜200ユニット程度、酸化還元酵素0.01〜200ユニット程度である。
【0085】
本発明による小麦粉、魚肉すり身、鳥獣畜肉、大豆蛋白等の食品素材の改質、並びに小麦加工品、魚肉加工品、鳥獣畜肉加工品等加工食品の工業的スケールでの製造において特に困難はなく、本発明の酵素製剤を添加する以外は何れの場合においても全く通常使用される製造方法に従えばよく、何ら新規な操作・工程を加える必要はない。
【0086】
以上説明した食品素材並びに加工食品の改質のみに本発明のTG及び酸化還元酵素の組合せの適用範囲は限定されない。蛋白含有物が対象であれば、全て本発明の2種の酵素の組合せによる処理、例えば本発明の酵素製剤による酵素の使用効果は認められる。例えば、アイスクリームやヨーグルト等の乳加工品、プリン、卵豆腐、ゼリー、ムース等の菓子類等を参考として挙げることができる。
【0087】
【実施例】
以下に、実施例及び比較例により本発明を更に詳細に説明する。
【0088】
(実施例1)酵素製剤1の製造
TG(味の素(株)製TG、微生物由来(Streptoverticillium mobaraence 由来)、比活性1000ユニット/g)100g、グルコースオキシダーゼ(天野製薬(株)製「ハイデラーゼ15」、比活性1500ユニット/g)100g、及び小麦蛋白部分加水分解物(DMVジャパン(株)製「グルタミンペプチド」、平均分子量約7000)800gより成る組成物を混合した。これを、酸素非透過性である内側から直鎖状低密度ポリエチレン層70μm、ポリエチレン層15μm、アルミニウム箔9μm、ポリエチレン層15μm、ポリエチレンテレフタレート層12μmより成る5層構成のラミネートフィルムの包材に充填包装して、食品用酵素製剤を得た。
【0089】
(実施例2)小麦粉の製造
カナダ産小麦(ダーク・ノーザン・スプリング種、水分11.8%、蛋白14.5%)5kgを原料とし、小石、鉄屑等を除去した精選小麦をタンクに入れ、小麦中の水分が約14.5%になるように加水し、25℃で24時間放置した。上記実施例1で製造した食品用酵素製剤を、この調質時に加えられる水に小麦1kg当たり1.45gを溶解した後、均一に分散するように噴霧添加した。この場合、小麦中の蛋白1g当たり、TGは1.0ユニット、グルコースオキシダーゼは1.5ユニット、小麦蛋白部分加水分解物は0.013g相当量が添加された。
【0090】
調質後、小麦の皮を分離して胚乳粗粒を得た(破砕工程)。次いで、篩と風選を組み合わせることにより、混在する皮の破片を除いた(純化工程)。更に、純化された粗粒をスムースロールで粉砕し、その後の粉の大きさに応じて篩い分けして6種類の画分を得た(粉砕工程)。この6種類の画分から、一般的小麦粉サンプルとしての60%粉(本発明品、食品素材)を得た。
【0091】
尚、上記調質工程において、本発明による食品用酵素製剤のうちTGのみ含む製剤を使用し(TGの使用量は上記本発明品と同一。)他の処理を全く本発明品と同様に処理して小麦粉を得た(比較例1)。又は、当該製剤を全く添加することなくその他の処理を全く本発明品と同様に処理して小麦粉を製造した(比較例2)。
【0092】
(実施例3)中華麺の製造
前記の如くして得られた3種類の小麦粉を使用して、中華麺と食パンを試作、評価した。
小麦粉(本発明品、比較例1及び2)2000gを取り、これに食塩20g、かん水20g、及び水800gを配合した後、真空ミキサーを使用し、500mmHgで10分間混練した。次いで、得られた混練物を製麺機(品川麺機(株)製)にてバラ掛けを行い、更に複合2回及び圧延4回を行った後、切り出して生中華麺を製造した。得られた中華麺を対照品(比較例2)を5点とする10点評価法で、6名による専門パネルによる官能評価を行った。評価結果を表1に示した。
尚、風味及び色調の評価方法に関して、 ◎:極めて良好;○:良好;△:普通を表す。
【0093】
【表1】
【0094】
表1の結果から明らかなように、本発明品が物性、食感においても、又風味及び色調においても極めて優れている。
【0095】
(実施例4)食パン1の製造
実施例2で製造された本発明品:改質小麦粉又は比較例1及び2による小麦粉を使用して、食パンの評価を行った。各小麦粉1400gを取り、これにイースト40g、イーストフード2.5g及び水750gを加え、ホバートミキサーにて低速で2分間、中速で4分間、高速で1分間ミキシングを行った。次いで、これに加工油脂50gを添加し、更に中速で3分間、高速で1分間混合した後、27℃、RH(相対湿度)75%の条件下に4時間保持することで第1発酵を行い中種を得た。発酵終点での生地は品温28℃、pH5.4であった。この中種に食塩40g、砂糖60g、グルコース60g、ショートニング60g、脱脂粉乳40g及び水440gを加え、ミキサーにて混練してパン生地を得た。このパン生地を28℃で約10分間放置(第2次発酵)した後、6等分して丸めてから、28℃で更に10分間放置(第3次発酵)後、焼き型に詰めた。これを、37℃、RH75%の条件下に50分間保持することにより再度発酵(第4次発酵)させた。次いで、この発酵パン生地をオーブンに入れ、220℃にて40分間焙焼することによって食パンを製造した。
【0096】
(食パンの評価)
得られた食パンについて、パンを暑さ1.5cmにスライスして、10名の専門パネルにより官能評価を行った結果、本発明品による食パンは比較例1又は2に比べて、表皮の色と質、すだち、内層の組織と色相及び歯ごたえ共に極めて良好であった。
【0097】
(実施例5)卵白の改質
通常行われる方法により卵白粉末を調製した。即ち、新鮮な生卵を原料とし、検卵と洗卵後、無菌的な環境下で卵黄分離機付属の自動割卵機を使用して割卵し生卵白を得た。この生卵白溶液に対して酵母エキス約0.1%、パン酵母(Saccharomyces cerevisiae)約0.2%及び実施例1で得た酵素製剤0.5%を加え5時間発酵を行った。卵白中の蛋白1g当たり、TGは5ユニット、グルコースオキシダーゼは7.5ユニット、小麦蛋白部分加水分解物0.04g相当量が添加されたことになる。これにより脱糖が行われた。次に、発酵後濾過して不要物を除去した。この微酸性の卵白液を噴霧乾燥機により、80〜90℃の乾燥空気中に1500〜1600 lb/inch の圧力で噴霧し卵白粉末(本発明品)を製造した。対照品として、上記酵素製剤を加えない以外は全て同一条件で処理して卵白粉末(対照品)を得た。
【0098】
得られた2種類の卵白粉末の品質評価として、加熱ゲルのゲル形成能及びゲルの外観等の評価を行った。ゲル形成能については、通常行われるように4倍加水後、85℃で加熱してゲルを試作し、そのゲル強度を測定した。評結果を表2に示した。
【0099】
【表2】
【0100】
表2の結果から明らかなように、ゲル強度、ゲル変形率共に本発明品の方が高い値を示し、優れている。
【0101】
(実施例6)酵素製剤2の製造
TG(味の素(株)製TG、微生物由来(Streptoverticillium mobaraence 由来)、比活性1000ユニット/g)100g、グルコースオキシダーゼ(天野製薬(株)製「ハイデラーゼ15」、比活性1500ユニット/g)100g、小麦蛋白部分加水分解物(DMVジャパン(株)製「グルタミンペプチド」、平均分子量約7000)200g、グルコース200g及びデキストリン400gより成る組成物を、均一に速やかに混合した。これを酸素非透過性である内側から直鎖状低密度ポリエチレン層70μm、ポリエチレン層15μm、アルミニウム箔9μm、ポリエチレン層15μm、ポリエチレンテレフタレート層12μmより成る5層構成のラミネートフィルムの包材に充填包装して、酵素製剤を得た。
【0102】
(実施例7)蒲鉾1の製造
冷凍状態のままフレーク状に解砕したスケトウダラSA級すり身500g及び陸上すり身500gの混合物に対し、食塩30g、氷水600gを加えた後、ステファンカッターで混合した。次いで、馬鈴薯澱粉50g、砂糖50g、みりん20g、粉末調味料10g及び上記実施例6で得た酵素製剤2.0gを添加後、ステファンカッターにて最終品温が8℃以下で撹拌した。尚、すり身中の蛋白1g当たりTG1.0ユニット、グルコースオキシダーゼ1.5ユニット、小麦蛋白部分加水分解物0.02g相当量が添加された。この生地をケーシングチューブに充填し、40℃で30分間加温して坐らせた後、90℃で30分間加熱後冷却することにより蒲鉾を製造した。対照として、同様な方法により、上記酵素製剤のうちTGのみ含む酵素製剤を使用して(TGの使用量は上記本発明品と同一。)蒲鉾を製造した(比較例3)。又、上記酵素製剤を添加することなく、それ以外は同様の方法により処理して蒲鉾(比較例4)を製造した。
【0103】
(蒲鉾の評価)
得られた3種類の蒲鉾について、対照品(比較例4)を5点とする10点評価法で、6名の専門パネルによって官能評価を行った。その評価結果を表3に示した。
尚、風味及び色調についての評価方法に関し、◎:極めて良好;○:良好;△:普通を表す。
【0104】
【表3】
【0105】
表3の結果から明らかなように、本発明品による蒲鉾は比較例3又は4の蒲鉾に比べて、くすみが無く透明感のある色調を呈し、又食感についても本発明品は足の増強された歯ごたえと良好な喉ごしを示し、極めて優れている。
【0106】
(実施例8)蒲鉾2の製造
更に、淡水魚であるコイのすり身1000gを使用して、前記と同様の処理により蒲鉾を製造した。この蒲鉾を一般的なゲル強度試験法により測定した結果、ゼリー強度は前記実施例6で得た本発明の酵素製剤添加による蒲鉾(本発明品)で453g・cm、上記酵素製剤無添加蒲鉾で300g・cm、及び上記酵素製剤のうちTGのみ含む製剤で製造した蒲鉾(比較例4)で385g・cmであった。本発明品は上記酵素製剤無添加品の1.5倍、TGのみを含む酵素製剤添加品の1.3倍を示した。更に、専門パネル6名による官能評価の結果から、本発明品は無添加品及びTGのみの添加品に比べ強い弾力を持った歯ごたえを有し、かつ味・風味や色調が特に好まれた。
【0107】
(実施例9)大豆蛋白の製造
脱脂大豆に9倍の水を添加した。この混合物のpH値は6.5であり、水酸化ナトリウムを加えて、pH7.0に調整後、40℃で30分間撹拌して蛋白の抽出を行った。抽出物からスーパーデカンターによりオカラを除去して蛋白抽出液を得た。この抽出液のpH値を硫酸により4.5に調整して蛋白を等電沈澱させ、スーパーデカンターによりホエイを除去して蛋白カード(固形分32%)を調製した。
【0108】
カード乾物当たり8倍の水を加えて、ディスパースミルにより解砕して、蛋白スラリーとし、次に、水酸化ナトリウムにより中和した。この中和蛋白スラリー100部に対して、前記実施例6で得た酵素製剤0.3部を添加混合し、50℃で20分間酵素反応を行った。大豆蛋白1g当たりTG9.0ユニット、グルコースオキシダーゼ13.6ユニット及び小麦蛋白部分加水分解物0.02g相当量が添加されたことになる。この酵素反応液をエジェクター類似混合管にて高温蒸気を吹き込むことにより、120℃で60秒間加熱し、次いで、600mmHg程度の減圧に保持してあるサイクロン内に噴出し、急速に60℃に冷却した。これを入口温度160℃、出口温度80℃で噴霧乾燥することにより大豆蛋白粉末(本発明品)を得た。同時に、上記実施例6で得た本発明の酵素製剤のうちTGのみ含む製剤を使用して(TGの使用量は本発明品と同一。)上記と全く同様に製造された大豆蛋白粉末を得た(比較例5)。又実施例6で製造された本発明の酵素製剤を添加しない以外は全く同様に製造した大豆蛋白粉末も得た(比較例6)。
【0109】
上記大豆蛋白粉末についてゲルを調製し、一般的なゲル強度試験法及び色差計によるL(明度)値測定により評価した。その評価結果を表4に示した。
【0110】
【表4】
【0111】
表4の結果から明らかなように、本発明品は対照品と比べ、白い透明感を呈し物性に優れ、大豆臭やその風味が改善されている。
【0112】
更に、得られた大豆蛋白粉末(本発明品、比較例5及び6)について機能性を蒲鉾の系で試作し、評価した。
【0113】
(実施例10)蒲鉾3の製造
まず、冷凍スケトウダラSA級すり身1000gに対し、食塩30g、氷水600gを加えステファンカッターで撹拌した。次いで、これに馬鈴薯澱粉50g、砂糖50g、みりん20g,粉末調味料10g、及び上記実施例9で製造された3種の各大豆蛋白粉末50gを加え、ステファンカッターにて品温が8℃以下になるようにコントロールしてよく撹拌した。このようにして得られた練り肉をケーシングチュ−ブに充填して、40℃で40分間坐らせた後90℃で30分間加熱冷却することにより蒲鉾を製造した。官能評価の結果、本発明品の大豆蛋白粉末を添加した蒲鉾は、比較例5又は6の大豆蛋白粉末を添加した蒲鉾に比べ、明らかに弾力と喉ごしが増強され、かつ色調と風味が好まれた。
【0114】
(実施例11)酵素製剤3の製造
TG(味の素(株)製TG、微生物由来(Streptoverticillium mobaraence 由来)、比活性1000ユニット/g)100g、グルコースオキシダーゼ(天野製薬(株)製「ハイデラーゼ15」、比活性1500ユニット/g)100g、小麦蛋白部分加水分解物(DMVジャパン(株)製「グルタミンペプチド」、平均分子量約7000)100g、酵母エキス((株)興人製「酵母エキスYE−KM」)100g、グルコース100g、オリゴ糖(昭和産業(株)製、「イソマルト900−P」)200g及びコーンスターチ300gより成る組成物を混合した。これを酸素非透過性である内側から直鎖状低密度ポリエチレン層70μm、ポリエチレン層15μm、アルミニウム箔9μm、ポリエチレン層15μm、ポリエチレンテレフタレート層12μmより成る5層構成のラミネートフィルムの包材に充填包装して酵素製剤を得た。
【0115】
(実施例12)ピックル液の製造
ピックル液は、食塩3.6%、砂糖2.4%、L−グルタミン酸ナトリウム0.5%、亜硝酸ナトリウム0.05%、アスコルビン酸ナトリウム0.19%、重合燐酸ナトリウム0.72%、異種蛋白として分離大豆蛋白(味の素(株)製、「アジプロンHS2」)5%、卵白(太陽化学(株)製、「卵白粉末」)5%、カゼインナトリウム(日成共益(株)製、「ミプロダン」)2%、ホエイ蛋白(太陽化学(株)製、「サンラクトN」)1%、前記実施例11で得た酵素製剤0.13%、及び水79.41%の組成物を混合溶解することによりピックル液を製造した。尚、ピックル中の固形分100g当たりTG63ユニット、グルコースオキシダーゼ95ユニット、小麦蛋白部分加水分解物0.063g、カゼインナトリウム10g、酵母エキス0.063g相当量が添加されたことになる。
【0116】
(実施例13)ボンレスハムの製造
豚もも肉を原料とするボンレスハムを常法に従って製造した。前記ピックル液の注入量は原料肉に対して60%とし、タンブリング操作を5℃で一夜行った。又、ケーシングは折幅11cmのファイブラスケーシングを使用し、加熱条件は、乾燥を60℃で2時間、燻煙を同温度で1時間、蒸煮を75℃で2時間とした。一方、対照品として、上記酵素製剤のうちTGのみ含む製剤を使用(比較例7)し(TGの使用量は上記本発明品と同一。)、又は上記酵素製剤を含まない(比較例8)以外は、全て同一条件とするボンレスハムを製造した。
【0117】
(ハムの評価)
得られたボンレスハムを、専門パネル10名により官能評価を行った結果、本本発明品の酵素製剤無添加のボンレスハムはパサパサとして結着性が感じられなかった。一方、実施例11で得た本発明の酵素製剤を添加したボンレスハムは結着性と適度な弾力を示し、かつ喉ごしに優れた好ましい物性、食感を呈した。更に、ハムスライサーを用いて2mm厚にスライスしたところ、本発明の酵素製剤を添加したハムの方が明らかに身割れせず、製品収率が高かった。
又、TGのみ含む酵素製剤を使用したハムは、硬くて蒲鉾様の歯ごたえとなり、本発明品より劣っていた。
【0118】
(実施例14)酵素製剤4の製造
TG(味の素(株)製TG、微生物由来(Streptoverticillium mobaraence 由来)、比活性1000ユニット/g)50g、グルコースオキシダーゼ(天野製薬(株)製「ハイテラーゼ15」、比活性1500ユニット/g)50g、小麦蛋白部分加水分解物(DMジャパン(株)製「グルタミンペプチド」、平均分子量7000)50g、カゼインナトリウム(日成共益(株)製「ミプロダン」)400g、オリゴ糖(昭和産業(株)製「イソマルト900−P」)200g及びコーンスターチ250gより成る組成物を混合後、酵素非透過性である内側から直鎖状低密度ポリエチレン層70μm、ポリエチレン層15μm、アルミニウム箔9μm、ポリエチレン層15μm及びポリエチレンテレフタレート層12μmより成る5層構成のラミネートフィルムの包材に充填包装して酵素製剤を得た。
【0119】
(実施例15)接着食品の製造
豚もも肉の小片(約2〜5cm角の屑肉)1000gに、実施例14で得た酵素製剤10gを水30gに溶解した溶液を加え、ニーダーで均一に混合した。尚、肉蛋白1g当たりTG2.5ユニト、グルコースオキシダーゼ3.8ユニット、小麦蛋白部分加水分解物0.0025g及びカゼインナトリウム0.02g相当量が添加された。混合後、折幅75mmのケーシングチューブに充填し、冷蔵庫内で1夜放置した。この接着肉ブロックをケーシングからはがし、約9mmの厚さに包丁でスライスすることにより接着肉(本発明品)を得た。対照品として、上記酵素製剤のうちTG及びカゼインナトリウムのみを上記と同量含む酵素製剤を使用する以外は全て同一条件で処理して接着肉を(対照品)を得た。
【0120】
得られた各接着肉を生及びフライパン上で加熱した後、官能評価を行った結果、本発明品は対照品と比べて高い接着力を有し、特に接着面の識別が全くできない程外観と色調が優れていた。
【0121】
(実施例16)酵素製剤5の製造
TG(味の素(株)製TG、微生物由来(Streptoverticillium mobaraence由来)、比活性1000ユニット/g)50g、アスコルビン酸オキシダーゼ(天野製薬(株)「アスコルビン酸オキシダーゼ原末」、比活性1000ユニット/g)50g、アスコルビン酸ナトリウム(第一製薬(株)製)250g、及び乳糖650gより成る組成物を混合後、酵素非透過性である内側から直鎖状低密度ポリエチレン層70μm、ポリエチレン層15μm、アルミニウム箔9μm、ポリエチレン層15μm及びポリエチレンテフタレート層12μmより成る5層構成のラミネートフィルムの包材に充填包装して酵素製剤5を得た。
【0122】
(実施例17)酵素製剤6の製造
TG(味の素(株)製TG、微生物由来( Streptoverticillium mobaraence由来)、比活性1000ユニット/g)50g及び乳糖950gより成る組成物を混合後、実施例16で使用したものと同一の5層構成ラミネートフィルムの包材に充填包装して酵素製剤6を得た。以下の評価試験においてこれを対照品として使用した。
【0123】
(実施例18)うどんの製造
うどん用粉(日清製粉(株)製の「雀」)1000g、及び市水430gに溶解された食塩30gを混合したもの3個を調製し、それぞれ酵素製剤の無添加品を対照1、酵素製剤5を原料粉当たり1重量%添加したものを本発明品、及び同様に酵素製剤6を1重量%添加したものを対照2として使用し、うどんを製造した。
【0124】
各々、バラ掛け1回、複合1回、圧延3回の製麺とした後、切り刃#12を用いてうどんを製造した。製造したうどんを所定の時間12分茹でを行い専門パネル10名による弾力、粘り、コシの項目について対照1を5点として、10段階評価による官能評価を行い、その結果を表5に示した。
【0125】
【表5】
【0126】
表5から明らかなように、対照2は対照1に比較して弾力は強いが、粘りが無く、硬く脆い食感であり、それに対して本発明品は弾力、粘り共に強く、バランスがとれたシコシコした良好な食感を持ち、茹でた後もコシが軟らかくならずに長時間コシが保持され、優れたうどんが得られた。
【0127】
(実施例19)日本そばの製造
実施例18に使用したものと同様の酵素製剤(本発明品)を用いて日本そばを製造し、評価を行った。
そば粉(北東製粉(株)製の「別平和」)400gと強力粉(日清製粉(株)製「青鶏」)600gを混合し、加水量400gに食塩30gを添加したもの3個を調製し、それぞれ酵素製剤の無添加品を対照1、酵素製剤5を原料粉当たり1重量%添加したものを本発明品、及び同様に酵素製剤6を1重量%添加したものを対照2として使用し日本そばを製造した。
【0128】
上記調製された3種類について、それぞれミキサーを使用し回転数95rpmで7分間混合してバラ粉とした。これ等を品川麺機(株)製の製麺機を使用して、バラ掛けしたものを複合1回、圧延3回行い製麺し、切り刃#24で切り出しを行い日本そばを製造した。
【0129】
これ等について2.5分茹でを行い、専門パネル10名にて無添加の対照品1を5点として、弾力、粘り及びコシについて10段階評価を行い、その結果を表6に示した。この表の結果から明らかなように、対照品1は弾力、粘り共に弱い食感であり、対照品2は、弾力のみ強い脆い食感であるが、本発明品は歯ごたえのある弾力を持ち、粘りとのバランスがとれた好ましい食感を与え、品質の良い日本そばが得られた。
【0130】
【表6】
【0131】
本発明品は、表6の結果の通り物性、食感において優れており、更に風味及び色調においても極めて優れている。
【0132】
(実施例20)食パン2の製造
前記実施例16で製造された酵素製剤5を使用したものを本発明品、実施例17で製造された酵素製剤6を使用したものを対照2、及び何れの酵素製剤をも使用しなかったもの(無添加)を対照1として、それぞれ食パンを製造してその評価を行った。
【0133】
本発明品及び対照2として各々強力粉1400gを取り、これにイースト40g、イーストフード2.5g、酵素製剤(上記酵素製剤5又は6)を強力粉に対して0.2重量%及び水750gを加え、一方対照1として酵素製剤を使用せず強力粉1400gを取り、これにイースト40g、イーストフード2.5g及び水750gを加え、このようにそれぞれ得られた混合物について、ホバートミキサーを使用して低速で2分間、中速で4分間、高速で1分間ミキシングを行った。次いで、これに加工油脂50gを添加し、更に中速で3分間、高速で1分間混合した後、27℃、RH75%の条件下に4時間保持することで第1次発酵を行い、中種を得た。この中種に食塩40g、砂糖60g、グルコース60g、ショートニング60g、脱脂粉乳40g及び水440gを加え、ミキサーを使用して混練してパン生地を得た。このパン生地を28℃で約10分間放置(第2次発酵)した後、6等分して丸めてから、28℃で更に10分間放置(第3次発酵)後、焼き型に詰めた。これを、37℃、RH75%の条件下に50分間保持することにより再度発酵(第4次発酵)させた。次いで、この発酵パン生地をオーブンに入れ、220℃にて40分間焙焼することにより食パンを製造した。
【0134】
(食パンの評価)
このようにして得られた食パンについて、パンを厚さ1.5cmにスライスして、10名の専門パネラーにより官能評価を行った。その結果、本発明品(実施例16の酵素製剤5を使用)は、対照1,対照2に比べて、表皮の色と質、すだち、内層の組織と色相及び歯ごたえ共に好ましい物性及び食感であり、食パンとして極めて良好であった。
【0135】
(実施例21)パスタの製造
実施例16で製造された酵素製剤5を使用したものを本発明品、実施例17で製造した酵素製剤6を使用したものを対照2、及び何れの酵素製剤も含有しない無添加のものを対照1として、それぞれパスタを製造しその評価を行った。
【0136】
各々デュラムセモリナ粉1000gを取り、それぞれ別々に上記2種類の酵素製剤を、原料デュラムセモリナ粉に対して1重量%量添加混合したもの、及び酵素製剤無添加のものに、それぞれ水300gを加えてパスタマシーン(LUCKY CAFFEE MACHINE社製の「TYPE PM 50」)を使用し10分間混合後、直ちにダイス1.8mmφのノズルより押し出し成形を行い30cmにカットしたスパゲッティを製造した。このようにして、酵素製剤の何れかを使用したもの、及び無添加のもの、合計3種類についてパスタを製造した。
【0137】
このように調製したスパゲッティを、それぞれ8分茹でを行い、ソースをからめて専門パネル10名による官能評価を行った。
【0138】
無添加品の対照1を5点として、弾力、粘り及びコシの項目について10段階評価法にて行った評価結果を表7に示した。この表の結果から明らかなように、対照品に比較して、パスタに求められる食感の歯ごたえ感のあるシコシコした麺の芯の部分が硬く、表面が滑らかなアルデンテ感を持った好ましい食感のスパゲッティが本発明品として得られた。
【0139】
【表7】
【0140】
本発明品は、表7の結果の通り物性と食感の好ましさに加え、更に風味及び色調においても極めて優れている。
【0141】
【発明の効果】
トランスグルタミナーゼ(TG)及び酸化還元酵素が添加され、該酵素により処理された蛋白質含有食品、好ましくはTG及び酸化還元酵素に加え更に当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種の存在下で処理された蛋白質含有食品はTGの作用による優れた物性改善効果に加えて、喉ごしや、歯ごたえ等の物性、食感に優れ、かつ好ましい色調・風味を呈する。
【0142】
例えば、小麦粉、魚肉(特に淡水魚)のすり身、鳥獣畜肉、大豆蛋白及び卵白等の食品素材に上記のような優れた特性を付与することができる。又、これ等の食品素材を使用することにより、得られる小麦加工食品、水練り製品、鳥獣畜肉加工食品等の各種加工食品はTGの持つ物性改善効果に加えて、好ましい喉ごしや歯ごたえ等の物性が付与されると共に優れた風味や色調も付与される。
【0143】
その優れた蛋白改質食品の製造方法及び蛋白の改質に使用できる酵素製剤も提供できる。
Claims (10)
- トランスグルタミナーゼ及び酸化還元酵素が添加され、該酵素で処理されたことを特徴とする蛋白質含有食品。
- 更に当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を含有する請求項1記載の蛋白質含有食品。
- 食品素材又は加工食品である請求項1記載の蛋白質含有食品。
- 酸化還元酵素が、グルコースオキシダーゼ、アスコルビン酸オキシダーゼ及びカタラーゼの少なくとも1種を含有する請求項1記載の蛋白質含有食品。
- 当該蛋白質が、小麦、魚肉、鳥獣畜肉及び大豆の蛋白質の少なくとも1種を含有する請求項1記載の蛋白質含有食品。
- 少なくともトランスグルタミナーゼ及び酸化還元酵素を含有することを特徴とする、鳥獣畜肉加工食品の蛋白質を改質処理するための鳥獣畜肉加工用ピックル。
- 更に、当該酸化還元酵素の基質、蛋白部分加水分解物、乳蛋白及びチオール基含有物の少なくとも1種を含有する請求項6記載のピックル。
- 蛋白質を含む食品素材にトランスグルタミナーゼ及び酸化還元酵素を添加する工程をその製造工程中に含むことを特徴とする蛋白質含有食品の製造方法。
- 当該添加する工程が、製粉の調質工程、すり身の製造工程、大豆蛋白の製造工程、及び鳥獣畜肉の加工工程の何れかの工程中に含まれる請求項8記載の製造方法。
- 当該蛋白質含有食品が、パン類、パスタ類、麺類、魚肉練り製品、又は鳥獣畜肉加工食品である請求項8又は9に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16184999A JP3702709B2 (ja) | 1998-06-09 | 1999-06-09 | 新規酵素処理蛋白質含有食品、及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16109498 | 1998-06-09 | ||
JP10-161094 | 1998-06-09 | ||
JP16184999A JP3702709B2 (ja) | 1998-06-09 | 1999-06-09 | 新規酵素処理蛋白質含有食品、及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000060431A JP2000060431A (ja) | 2000-02-29 |
JP3702709B2 true JP3702709B2 (ja) | 2005-10-05 |
Family
ID=15728502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16184999A Expired - Lifetime JP3702709B2 (ja) | 1998-06-09 | 1999-06-09 | 新規酵素処理蛋白質含有食品、及びその製造方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6383533B1 (ja) |
EP (1) | EP0963704B1 (ja) |
JP (1) | JP3702709B2 (ja) |
CN (1) | CN100413419C (ja) |
AU (1) | AU761467B2 (ja) |
BR (1) | BR9901797A (ja) |
CA (1) | CA2273771A1 (ja) |
DE (1) | DE69940387D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009116662A1 (ja) | 2008-03-17 | 2009-09-24 | 味の素株式会社 | 水産練製品の製造方法及び水産練製品用酵素製剤 |
Families Citing this family (62)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3414652B2 (ja) * | 1998-10-12 | 2003-06-09 | 敷島製パン株式会社 | 小麦粉焼成品、その製造方法および品質改良剤 |
AU776775B2 (en) * | 1999-09-17 | 2004-09-23 | Ajinomoto Co., Inc. | Salting agent for food processing |
JP4491698B2 (ja) * | 2000-02-29 | 2010-06-30 | 不二製油株式会社 | 大豆蛋白加水分解物の製造方法 |
WO2001065948A2 (en) * | 2000-03-06 | 2001-09-13 | Campina Melkunie B.V. | Protein preparation |
EP1265495B9 (en) * | 2000-03-23 | 2012-03-14 | Friesland Brands B.V. | Method for preparing a roller dried protein preparation |
CN1110258C (zh) * | 2000-09-13 | 2003-06-04 | 山东大学 | 酶解新蛋白源的制备工艺 |
DE10046605A1 (de) | 2000-09-20 | 2002-03-28 | Roehm Enzyme Gmbh | Verwendung von Transglutaminasen zur Herstellung von weizenarmen Backwaren |
JP3951584B2 (ja) | 2000-10-10 | 2007-08-01 | 味の素株式会社 | 改質された原料乳の製造方法及びそれを用いた乳製品 |
JP4742379B2 (ja) * | 2001-05-07 | 2011-08-10 | 哲也 杉野 | 練り製品 |
SE524075C2 (sv) * | 2001-10-04 | 2004-06-22 | Bjurenvall Ingemar | Förfarande för fraktionering av oljefröpresskakor och mjöl |
US6588219B2 (en) * | 2001-12-12 | 2003-07-08 | John Zevlakis | Commercial ice making apparatus and method |
US7059140B2 (en) * | 2001-12-12 | 2006-06-13 | John Zevlakis | Liquid milk freeze/thaw apparatus and method |
US7393550B2 (en) | 2003-02-21 | 2008-07-01 | Frito-Lay North America, Inv. | Method for reducing acrylamide formation in thermally processed foods |
US7811618B2 (en) | 2002-09-19 | 2010-10-12 | Frito-Lay North America, Inc. | Method for reducing asparagine in food products |
CA2501741C (en) | 2002-10-11 | 2012-04-17 | Novozymes A/S | Method of preparing a heat-treated product |
US8110240B2 (en) | 2003-02-21 | 2012-02-07 | Frito-Lay North America, Inc. | Method for reducing acrylamide formation in thermally processed foods |
US6908634B2 (en) * | 2003-03-20 | 2005-06-21 | Solae, Llc | Transglutaminase soy fish and meat products and analogs thereof |
US6989167B2 (en) * | 2003-06-25 | 2006-01-24 | Procter + Gamble Co. | Method for reducing acrylamide in foods comprising reducing the level of reducing sugars, foods having reduced levels of acrylamide, and article of commerce |
GR1004870B (el) * | 2003-10-17 | 2005-04-26 | Μεθοδος παρασκευης προιοντων κρεατος ωριμανσης η μερικης ωριμανσης με μερικη υποκατασταση του ζωικου λιπους και αμεση ενσωματωση ελαιολαδου | |
WO2005070223A1 (en) * | 2004-01-23 | 2005-08-04 | Novozymes A/S | Methods for packing a soy milk product |
EP1731041A4 (en) * | 2004-03-30 | 2009-07-22 | Fuji Oil Co Ltd | PROCESS FOR PREPARING SOY PROTEIN AND METHOD FOR PRODUCING A MEAT PROCESSING PRODUCT WITH SOY PROTEIN |
JP4763621B2 (ja) * | 2005-01-13 | 2011-08-31 | 味の素株式会社 | 食肉加工品又は水産練り製品及びその製造方法 |
JP4690062B2 (ja) * | 2005-02-01 | 2011-06-01 | 長崎県 | 複数のフグの肝臓の毒性検査法及びこの毒性検査法を利用したフグ肝臓加工品 |
JP4706308B2 (ja) * | 2005-04-06 | 2011-06-22 | 味の素株式会社 | 麺類の製造方法 |
WO2007015854A1 (en) | 2005-07-20 | 2007-02-08 | Novozymes A/S | Method for producing a soy protein product |
FI121525B (fi) * | 2005-11-22 | 2010-12-31 | Valio Oy | Menetelmä maitoperäisen hapatetun tuoretuotteen valmistamiseksi |
JP5056193B2 (ja) * | 2007-06-21 | 2012-10-24 | 味の素株式会社 | 畜肉加工食品又は水産加工食品の製造方法及び畜肉加工食品又は水産加工食品改質用の酵素製剤 |
US8486684B2 (en) | 2007-08-13 | 2013-07-16 | Frito-Lay North America, Inc. | Method for increasing asparaginase activity in a solution |
CN102014663A (zh) * | 2008-04-24 | 2011-04-13 | 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 | 用氧化酶制备面条面团的方法 |
JP2009284885A (ja) * | 2008-05-26 | 2009-12-10 | Seiwa Technics:Kk | 食品用結着剤 |
US8284248B2 (en) | 2009-08-25 | 2012-10-09 | Frito-Lay North America, Inc. | Method for real time detection of defects in a food product |
US8158175B2 (en) | 2008-08-28 | 2012-04-17 | Frito-Lay North America, Inc. | Method for real time measurement of acrylamide in a food product |
US9095145B2 (en) | 2008-09-05 | 2015-08-04 | Frito-Lay North America, Inc. | Method and system for the direct injection of asparaginase into a food process |
KR101596682B1 (ko) * | 2008-09-25 | 2016-02-23 | 아지노모토 가부시키가이샤 | 미반 식품의 제조 방법 및 미반 식품 개질용 효소 제제 |
US9215886B2 (en) * | 2008-12-05 | 2015-12-22 | Frito-Lay North America, Inc. | Method for making a low-acrylamide content snack with desired organoleptical properties |
TWI446875B (zh) * | 2009-02-04 | 2014-08-01 | Ajinomoto Kk | 麵類之製造方法及麵類改質用之酵素製劑 |
US20100316764A1 (en) * | 2009-06-10 | 2010-12-16 | Engrain, LLC | Flour supplement compositions and methods for preparing wheat flour |
JP2011254703A (ja) * | 2010-06-04 | 2011-12-22 | Nisshin Oillio Group Ltd | 水産練り製品及びその製造方法 |
JP5740926B2 (ja) * | 2010-11-16 | 2015-07-01 | 不二製油株式会社 | 練製品及びその製造法 |
CN103547162B (zh) * | 2011-03-04 | 2016-03-23 | 株式会社明治 | 物理性质改善的发酵乳的制备方法 |
WO2012146716A1 (en) * | 2011-04-29 | 2012-11-01 | Dsm Ip Assets B.V. | Preparation of an egg white composition |
SG11201501896WA (en) * | 2012-09-12 | 2015-05-28 | Ajinomoto Kk | For producing processed aquatic food and enzyme preparation for modifying property of processed aquatic food |
US20140199436A1 (en) * | 2013-01-15 | 2014-07-17 | Glanbia Nutritionals (Ireland) Ltd. | Method for Improving Viscosity, Solubility, and Particle Size of Milk Protein Concentrates |
GR1008345B (el) * | 2013-08-07 | 2014-11-03 | ΚΡΕΤΑ ΦΑΡΜ ΑΝΩΝΥΜΟΣ ΒΙΟΜΗΧΑΝΙΚΗ ΚΑΙ ΕΜΠΟΡΙΚΗ ΕΤΑΙΡΕΙΑ με δ.τ. "ΚΡΕΤΑ ΦΑΡΜ Α.Β.Ε.Ε.", | Μεθοδος παρασκευης προϊοντων με βαση τα ολοκληρα τεμαχια κρεατος και μορφοποιημενων προϊοντων, που περιεχουν ελαιο |
ITSR20130002A1 (it) | 2013-10-08 | 2015-04-08 | Danilo Ciciulla | Nuovo processo industriale di lavorazione per la produzione di alimenti farinacei, destinati a soggetti con malattia celiaca clinicamente manifesta, a base di farine comuni. |
EP3092907A4 (en) * | 2014-01-09 | 2017-10-25 | Ajinomoto Co., Inc. | Manufacturing method for improved protein-containing food and formulation for improving protein-containing food |
JP6577721B2 (ja) * | 2014-03-06 | 2019-09-18 | 味の素株式会社 | 豆腐類又は豆腐加工品の製造方法並びに豆腐類及び豆腐加工品改質用の製剤 |
JP6659334B2 (ja) * | 2015-07-01 | 2020-03-04 | 月島食品工業株式会社 | 焼菓子の製造方法 |
WO2017154992A1 (ja) * | 2016-03-10 | 2017-09-14 | 味の素株式会社 | 植物蛋白質含有食品の製造方法 |
JP6816418B2 (ja) * | 2016-09-08 | 2021-01-20 | 味の素株式会社 | ホイップクリーム |
JP7130954B2 (ja) * | 2016-12-27 | 2022-09-06 | 味の素株式会社 | 食肉加工食品およびその製造方法 |
JP6782020B2 (ja) * | 2018-02-19 | 2020-11-11 | 株式会社キティー | 食品タンパク質結着剤、これを含む食品組成物及びこれを用いた食品の製造方法 |
JP7326889B2 (ja) * | 2018-06-05 | 2023-08-16 | 味の素株式会社 | 練り製品用改質剤および練り製品の製造方法 |
WO2020004419A1 (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-02 | 味の素株式会社 | 食肉加工食品の製造方法、食肉加工食品用改質剤および食肉加工食品 |
IT201800010305A1 (it) | 2018-11-13 | 2020-05-13 | Danilo Ciciulla | Procedimento per la preparazione di alimenti a base di farina di grano destinati a soggetti celiaci o affetti da gluten sensitivity |
JPWO2021187510A1 (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-23 | ||
JP7571385B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2024-10-23 | 味の素株式会社 | 卵白加工品の製造方法 |
CN115942881A (zh) * | 2020-06-23 | 2023-04-07 | 味之素株式会社 | 肉的纤维感提高剂 |
EP3984368A1 (en) * | 2020-10-13 | 2022-04-20 | Mühlenchemie GmbH & Co. KG | Enzymatically stabilized pasta structure and method of preparing the same |
CN112868988A (zh) * | 2021-01-26 | 2021-06-01 | 上海应用技术大学 | 一种苦荞豆渣粉胶囊及其制备方法 |
WO2024145191A2 (en) * | 2022-12-29 | 2024-07-04 | International N&H Denmark Aps | Methods for producing plant based food alternatives |
EP4449882A1 (en) * | 2023-04-18 | 2024-10-23 | Michiels Fabrieken nv | Nutritional product and method of producing a nutritional product |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5786235A (en) * | 1980-11-18 | 1982-05-29 | Oriental Yeast Co Ltd | Production of breads |
JPS5966886A (ja) * | 1982-10-06 | 1984-04-16 | Ajinomoto Co Inc | 酵素の固定化方法 |
GB2181127B (en) * | 1985-08-21 | 1989-08-02 | Glaxo Spa | 4-phenyl-dihydropyridine carboxylic acid derivatives |
JP2814533B2 (ja) * | 1989-03-29 | 1998-10-22 | 味の素株式会社 | 食肉挽き肉及び魚肉すり身並びに食肉挽き肉製品及び水産ねり製品の製造法 |
JP3084821B2 (ja) * | 1991-06-07 | 2000-09-04 | 味の素株式会社 | パン類の製造方法 |
JP3353383B2 (ja) * | 1992-06-02 | 2002-12-03 | 味の素株式会社 | 酵素製剤及び結着成形食品の製造法 |
DE69326101T2 (de) * | 1992-06-02 | 2000-04-20 | Ajinomoto Co., Inc. | Verfahren zur Herstellung eines geformten gebundenen Nahrungsmittels |
JPH06209716A (ja) * | 1993-01-14 | 1994-08-02 | Ajinomoto Co Inc | 大豆カゼイン架橋混合蛋白の製造法 |
JPH07255426A (ja) * | 1994-03-17 | 1995-10-09 | Ajinomoto Co Inc | 食肉加工品用ピックル |
US6030821A (en) * | 1994-10-11 | 2000-02-29 | Ajinomoto Co., Inc. | Stabilized transglutaminase and enzyme preparation containing the same |
JP3387267B2 (ja) | 1994-10-26 | 2003-03-17 | 味の素株式会社 | トランスグルタミナーゼを用いるチーズの製造方法 |
EP0871712B1 (en) * | 1995-01-19 | 2003-08-27 | Novozymes A/S | Transglutaminases from oomycetes |
EP1530905A1 (en) * | 1995-03-14 | 2005-05-18 | Kao Corporation | A process for producing a food having a decreased bulk |
JPH0970428A (ja) | 1995-09-06 | 1997-03-18 | Ajinomoto Co Inc | 透明ゼラチンゲル型芳香剤組成物 |
JP3405876B2 (ja) * | 1995-12-22 | 2003-05-12 | 花王株式会社 | 電子レンジ加熱に適するパン |
JP3365896B2 (ja) * | 1995-12-27 | 2003-01-14 | 花王株式会社 | 電子レンジ加熱に適するパン |
JP3407599B2 (ja) * | 1996-07-01 | 2003-05-19 | 味の素株式会社 | 接着用酵素製剤及び接着食品の製造法 |
JP3642884B2 (ja) * | 1996-07-17 | 2005-04-27 | 花王株式会社 | 電子レンジ加熱に適するパン |
JP3635801B2 (ja) | 1996-08-01 | 2005-04-06 | 味の素株式会社 | 乳ホエイ蛋白含有粉末及びこれを使用した加工食品 |
JP3650485B2 (ja) * | 1996-08-22 | 2005-05-18 | 日東製粉株式会社 | 酵素処理小麦粉の製造法 |
JPH10117729A (ja) * | 1996-10-25 | 1998-05-12 | Ajinomoto Co Inc | 低塩、低脂肪食品 |
JP3831850B2 (ja) * | 1998-03-04 | 2006-10-11 | 哲也 杉野 | 魚介類、甲殻類又は畜肉類すり身の製造法 |
-
1999
- 1999-05-25 AU AU32239/99A patent/AU761467B2/en not_active Ceased
- 1999-06-02 EP EP99110644A patent/EP0963704B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-02 DE DE69940387T patent/DE69940387D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-07 CA CA002273771A patent/CA2273771A1/en not_active Abandoned
- 1999-06-08 BR BR9901797-0A patent/BR9901797A/pt not_active Application Discontinuation
- 1999-06-09 US US09/328,435 patent/US6383533B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-09 CN CNB991108914A patent/CN100413419C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1999-06-09 JP JP16184999A patent/JP3702709B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009116662A1 (ja) | 2008-03-17 | 2009-09-24 | 味の素株式会社 | 水産練製品の製造方法及び水産練製品用酵素製剤 |
EP2353406A1 (en) | 2008-03-17 | 2011-08-10 | Ajinomoto Co., Inc. | Use of an enzyme preparation for the production of a fish paste product |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1242154A (zh) | 2000-01-26 |
AU3223999A (en) | 1999-12-16 |
BR9901797A (pt) | 2000-05-16 |
EP0963704A3 (en) | 1999-12-22 |
EP0963704A2 (en) | 1999-12-15 |
AU761467B2 (en) | 2003-06-05 |
CA2273771A1 (en) | 1999-12-09 |
CN100413419C (zh) | 2008-08-27 |
DE69940387D1 (de) | 2009-03-26 |
US6383533B1 (en) | 2002-05-07 |
EP0963704B1 (en) | 2009-02-11 |
JP2000060431A (ja) | 2000-02-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3702709B2 (ja) | 新規酵素処理蛋白質含有食品、及びその製造方法 | |
CA2268390C (en) | Enzyme preparations and process for producing noodles | |
CA2223224C (en) | Modified cereal flour and cereal-flour processed food using the same | |
KR101468888B1 (ko) | 축육 가공 식품 또는 수산 가공 식품의 제조 방법 및 축육 가공 식품 또는 수산 가공 식품 개질용의 효소 제제 | |
US20040185147A1 (en) | Transglutaminase soy fish and meat products and analogs thereof | |
KR100953926B1 (ko) | 생선 어육과 새우육을 함유하는 건포 또는 스낵 가공품의 제조방법 및 이에 의해 제조된 건포 또는 스낵 가공품 | |
EP0870434B1 (en) | Method for producing noodles | |
JP3163339B2 (ja) | 食用蛋白の改質 | |
JP4250714B2 (ja) | 食品用品質改良剤 | |
JP7461178B2 (ja) | 麺類用品質改良剤 | |
JPS63112951A (ja) | 甲殻類からのペ−スト状蛋白質材料又は蛋白質食品の製造方法 | |
JP2003210125A (ja) | 麺類の品質改良剤と麺類の製造方法 | |
WO2022264950A1 (ja) | タンパク質食材含有食品の食感改良剤、並びにこれを使用する食感改良方法及びタンパク質食材含有食品の製造方法 | |
JP2019208509A (ja) | 練り製品用改質剤および練り製品の製造方法 | |
JP2024053948A (ja) | 大豆臭軽減のための食品用酵素組成物 | |
JPH11215969A (ja) | 味噌入り水産練り製品の製造法 | |
JPH0693820B2 (ja) | 蛋白含有食品の製造方法 | |
JPH012557A (ja) | 蛋白質素材の製造方法 | |
KR20050098066A (ko) | 트랜스글루타미나제 대두 첨가된 어육 및 식육 제품과이의 유사 제품 | |
JPH012558A (ja) | 蛋白質素材の製造法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040824 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20040824 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20040824 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3702709 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090729 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100729 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120729 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130729 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |