JP3791802B2 - Endoscope device balloon mounting method and mounting jig - Google Patents
Endoscope device balloon mounting method and mounting jig Download PDFInfo
- Publication number
- JP3791802B2 JP3791802B2 JP2003433663A JP2003433663A JP3791802B2 JP 3791802 B2 JP3791802 B2 JP 3791802B2 JP 2003433663 A JP2003433663 A JP 2003433663A JP 2003433663 A JP2003433663 A JP 2003433663A JP 3791802 B2 JP3791802 B2 JP 3791802B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- balloon
- insertion portion
- mounting
- cylinder
- endoscope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
Description
本発明は内視鏡装置用バルーンの装着方法及び装着ジグに係り、特に略筒状に形成されたバルーンを内視鏡の挿入部に装着するための装着方法及び装着ジグに関する。 The present invention relates to a balloon mounting method and mounting jig for an endoscope apparatus, and more particularly to a mounting method and mounting jig for mounting a balloon formed in a substantially cylindrical shape on an insertion portion of an endoscope.
挿入部に膨縮自在なバルーンを装着した内視鏡がある。この内視鏡は、挿入部を体腔内の管腔内に挿入し、バルーンを膨張させることによって、挿入部を所望の位置に静止させることができる。これにより、観察視野を確保したり、処置具類による処置を確実に行うことができる。 There is an endoscope in which an inflatable / deflatable balloon is attached to an insertion portion. In this endoscope, the insertion portion can be stopped at a desired position by inserting the insertion portion into a lumen in the body cavity and inflating the balloon. Thereby, an observation visual field can be ensured and treatment with treatment tools can be performed reliably.
挿入部に装着されるバルーンは略筒状に形成されている。このバルーンに挿入部を挿通させ、バルーンの両端部に糸を巻回することによって、バルーンが挿入部に固定される。特許文献1には、バルーンを筒体の内周面に吸着することによってバルーンの内径を拡げ、挿入部を挿通させる方法が記載されている。この特許文献1によれば、挿入部をバルーンに容易に挿通させることができる。
しかしながら、特許文献1は、バルーンを筒体にセットする際に、径の小さいバルーンの端部を拡げながら、径の大きい筒体の端部に被せる必要があり、作業に手間がかかるという問題があった。 However, Patent Document 1 has a problem that when setting the balloon on the cylinder, it is necessary to cover the end of the large-diameter cylinder while expanding the end of the small-diameter balloon. there were.
また、特許文献1は、拡径したバルーンに挿入部を挿通させる際に、挿入部がバルーンに接触し、バルーンが破れるおそれがあった。 Moreover, in patent document 1, when inserting an insertion part through the balloon which expanded diameter, there existed a possibility that an insertion part might contact a balloon and a balloon might be torn.
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、バルーンを損傷することなく、バルーンを挿入部に簡単に装着することのできる内視鏡装置用バルーンの装着方法及び装着ジグを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and provides a balloon mounting method and a mounting jig for an endoscope apparatus in which the balloon can be easily mounted on the insertion portion without damaging the balloon. With the goal.
請求項1に記載の発明は前記目的を達成するために、内視鏡の挿入部にバルーンを装着する内視鏡装置用バルーンの装着方法において、前記挿入部の外径よりも大きい内径を有するとともに前記バルーンに対する引っ掛かり部を備えた筒体に、前記バルーンを挿通させ、該バルーンの一端から気体を供給し、前記バルーンを前記筒体内で膨張させるとともに、前記バルーンの他端から前記挿入部を相対的に押し込むことを特徴としている。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 has an inner diameter larger than the outer diameter of the insertion portion in the method for mounting a balloon for an endoscope apparatus in which a balloon is mounted on the insertion portion of the endoscope. In addition, the balloon is inserted into a cylindrical body provided with a hooking portion for the balloon, gas is supplied from one end of the balloon, the balloon is inflated in the cylindrical body, and the insertion portion is extended from the other end of the balloon. It is characterized by relatively pushing.
請求項1に記載の発明によれば、バルーンを筒体に挿通させた状態でバルーンの一端から気体を供給することによって、バルーンは、膨張して筒体の内周面に張り付き、拡径した状態で保持される。したがって、この状態でバルーンの他端から挿入部を押し込むことによって、挿入部をバルーンに容易に挿入することができる。その際、バルーンは筒体の引っ掛かり部に引っ掛かっているので、筒体に対してずれることがない。 According to the first aspect of the present invention, by supplying gas from one end of the balloon while the balloon is inserted through the cylindrical body, the balloon is inflated and attached to the inner peripheral surface of the cylindrical body, and the diameter thereof is increased. Held in a state. Therefore, by inserting the insertion portion from the other end of the balloon in this state, the insertion portion can be easily inserted into the balloon. At that time, since the balloon is caught by the catch portion of the cylindrical body, it does not shift with respect to the cylindrical body.
また、請求項1に記載の発明によれば、バルーンの一端から供給した気体が、バルーンの内周面と挿入部の外周面との隙間を流れるので、この気体の流れがクッションとなり、バルーンと挿入部との接触を防止する。 Further, according to the first aspect of the present invention, the gas supplied from one end of the balloon flows through the gap between the inner peripheral surface of the balloon and the outer peripheral surface of the insertion portion. Prevent contact with the insert.
請求項2に記載の発明は前記目的を達成するために、内視鏡の挿入部にバルーンを装着する内視鏡装置用バルーンの装着ジグにおいて、前記挿入部の外径よりも大きい内径を有するとともに、前記バルーンに対する引っ掛かり部を備えた筒体と、前記バルーンの一端から気体を供給する気体供給手段と、を備え、前記筒体に前記バルーンを挿通させ、前記気体供給手段で前記バルーンの一端から気体を供給し、前記バルーンを前記筒体内で膨張させるとともに、前記バルーンの他端から前記挿入部を相対的に押し込んで、前記バルーンを前記挿入部に装着することを特徴としている。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 2 has an inner diameter larger than the outer diameter of the insertion portion in the attachment jig for the balloon for an endoscope apparatus in which the balloon is attached to the insertion portion of the endoscope. And a cylinder body provided with a hooking portion for the balloon, and a gas supply means for supplying gas from one end of the balloon, the balloon being inserted through the cylinder body, and the gas supply means for one end of the balloon. The balloon is inflated in the cylindrical body, and the balloon is attached to the insertion portion by relatively pushing the insertion portion from the other end of the balloon.
請求項2に記載の発明によれば、気体供給手段でバルーンに気体を供給することにより、バルーンを膨張させることができる。そして、挿入部の外径よりも大きい内径を有する筒体の内部でバルーンを膨張させることによって、バルーンを拡径した状態で保持することができる。また、筒体には、引っ掛かり部が設けられているので、バルーンが筒体に対してずれることが防止される。よって、バルーンの他端から挿入部を押し込むことによって、バルーンを挿入部に容易に装着することができる。 According to the second aspect of the present invention, the balloon can be inflated by supplying gas to the balloon by the gas supply means. And a balloon can be hold | maintained in the state expanded, by inflating a balloon inside the cylinder which has an internal diameter larger than the outer diameter of an insertion part. Moreover, since the catch part is provided in the cylinder, it is prevented that a balloon shifts | deviates with respect to a cylinder. Therefore, the balloon can be easily attached to the insertion portion by pushing the insertion portion from the other end of the balloon.
請求項3に記載の発明は請求項2の発明において、前記引っ掛かり部は、前記筒体に形成された孔であり、該孔に前記バルーンが入り込んで膨張することによって、前記バルーンが前記筒体に固定されることを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the hooking portion is a hole formed in the cylindrical body, and the balloon enters the cylindrical body and expands when the balloon enters and expands. It is characterized by being fixed to.
本発明に係る内視鏡装置用バルーンの装着方法及び装着ジグによれば、バルーンの一端から気体を供給し、バルーンを膨張させて筒体の内周面に張り付かせながら、挿入部をバルーンに挿通させるようにしたので、バルーンを傷つけることなく、バルーンを挿入部に装着することができる。 According to the balloon mounting method and mounting jig for an endoscope apparatus according to the present invention, a gas is supplied from one end of the balloon, the balloon is inflated and stuck to the inner peripheral surface of the cylindrical body, The balloon can be attached to the insertion portion without damaging the balloon.
以下、添付図面に従って本発明に係る内視鏡装置用バルーンの装着方法及び装着ジグの好ましい実施形態について説明する。まず、内視鏡装置用バルーンが装着される内視鏡装置について説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of a balloon mounting method and a mounting jig according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. First, an endoscope apparatus to which an endoscope apparatus balloon is attached will be described.
図1は、内視鏡装置の実施形態を示すシステム構成図である。図1に示すように内視鏡装置は主として、内視鏡10、光源装置20、プロセッサ30、及びバルーン制御装置66で構成される。
FIG. 1 is a system configuration diagram illustrating an embodiment of an endoscope apparatus. As shown in FIG. 1, the endoscope apparatus mainly includes an
内視鏡10は、体腔内に挿入される挿入部12と、この挿入部12に連設される手元操作部14とを備え、手元操作部14には、ユニバーサルケーブル16が接続される。ユニバーサルケーブル16の先端にはLGコネクタ18が設けられ、このLGコネクタ18が光源装置20に連結される。また、LGコネクタ18にはケーブル22を介して電気コネクタ24が接続され、この電気コネクタ24がプロセッサ30に連結される。なお、LGコネクタ18には、エアや水を供給する送気・送水チューブ26や、エアを吸引する吸引チューブ28が接続される。
The
手元操作部14には、送気・送水ボタン32、吸引ボタン34、シャッターボタン36が並設されるとともに、一対のアングルノブ38、38、及び鉗子挿入部40が設けられる。さらに、手元操作部14の基端部には、後述するバルーン42に流体を供給したり、バルーン42から流体を吸引したりするための供給・吸引口44が設けられる。以下、流体としてエアを用いた例で説明するが、他の流体、例えば不活性ガスや水を用いてもよい。
The
挿入部12は、先端部46、湾曲部48、及び軟性部50で構成され、湾曲部48は、手元操作部14に設けられた一対のアングルノブ38、38を回動することによって遠隔的に湾曲操作される。これにより、先端部46の先端面47を所望の方向に向けることができる。
The
図2に示すように、先端部46の先端面47には、観察光学系52、照明光学系54、54、送気・送水ノズル56、鉗子口58等が設けられる。観察光学系52の後方にはCCD(不図示)が配設されており、このCCDを支持する基板には信号ケーブルが接続されている。信号ケーブルは図1の挿入部12、手元操作部14、ユニバーサルケーブル16に挿通されて電気コネクタ24まで延設され、プロセッサ30に接続されている。したがって、観察光学系52で取り込まれた観察像は、CCDの受光面に結像されて電気信号に変換され、そして、この電気信号が信号ケーブルを介してプロセッサ30に出力され、映像信号に変換される。これにより、プロセッサ30に接続されたモニタ60に観察画像が表示される。
As shown in FIG. 2, an observation
図2の照明光学系54、54の後方にはライトガイド(不図示)の出射端が配設されている。このライトガイドは、図1の挿入部12、手元操作部14、ユニバーサルケーブル16に挿通され、入射端がLGコネクタ18に配設されている。これにより、光源装置20から照射された照明光がライトガイドを介して照明光学系54、54に伝送され、照明光学系54、54から照射される。
An exit end of a light guide (not shown) is disposed behind the illumination
送気・送水ノズル56(図2参照)は、送気・送水ボタン32によって操作されるバルブ(不図示)に連通され、さらに送気・送水チューブ26に連通される。したがって、送気・送水ボタン32を操作することによって、送気・送水ノズル56からエアまたは水が観察光学系52に向けて噴射される。
The air / water supply nozzle 56 (see FIG. 2) communicates with a valve (not shown) operated by the air /
鉗子口58(図2参照)は、鉗子挿入部40に連通されるとともに、吸引ボタン34によって操作されるバルブ(不図示)に連通され、さらに吸引チューブ28に連通される。したがって、吸引ボタン34を操作することによって、鉗子口58から病変部等が吸引され、鉗子挿入部40から処置具を挿入することによって、この処置具が鉗子口58から導出される。
The forceps port 58 (see FIG. 2) communicates with the
図2に示すように、挿入部12の外周面には、ゴム等の弾性体から成るバルーン42が装着される。バルーン42は、両端部が絞られた略筒状に形成されており、挿入部12を挿通させて所望の位置に配置した後に、バルーン42の両側の端部42A、42Aを挿入部12に固定することによって装着される。バルーン42の端部42Aの固定方法は、例えばバルーン42の端部42Aに糸を巻回し、バルーン42を挿入部12の外周面に全周にわたって密着させることによって行われる。なお、糸を巻回する代わりに、固定リングをバルーン42の端部42Aに嵌装してもよい。
As shown in FIG. 2, a
挿入部12には、バルーン42が取り付けられる範囲内に通気孔62が形成されている。この通気孔62は、図1の手元操作部14の供給・吸引口44に連通される。供給・吸引口44にはチューブ64が接続され、このチューブ64がバルーン制御装置66に接続される。バルーン制御装置66は、チューブ64を介してバルーン42にエアを供給したり、エアを吸引したりするとともに、その際のエア圧を制御する装置であり、前面に設けられた操作ボタン68によって操作される。なお、バルーン42はエアを供給することによって略球状に膨張し、エアを吸引することによって挿入部12の外表面に張り付くようになっている。
A
次に上述したバルーン42を挿入部12に装着する方法について図3(A)〜図3(D)に従って説明する。同図において、符号100はバルーン材である。バルーン材100は、略筒状に形成されるとともに一方の端部に連結部100Aを有しており、この連結口100Aを、後述する過程で切除することによってバルーン42が形成される。すなわち、バルーン材100は、バルーン42の一方の端部42Aに連結部100Aを付け加えたものである。連結部100Aは、端部が肉厚になっており、後述のノズル104を嵌め込んで連結できるようになっている。
Next, a method of mounting the above-described
図3(A)に示すように、まず、バルーン材100を筒体102に挿通させる。筒体102は、その内径D2が、挿入部12の外径D1よりも大きく形成されている。筒体102の中央部には、孔102B(引っ掛かり部に相当)が形成されており、膨張時のバルーン材100がこの孔102Bに入り込んで筒体102に係合するようになっている。なお、孔102Bは、一つでもよいし、複数であってもよい。複数の孔102を形成する場合には、円周方向において等しい間隔で形成することが好ましい。
As shown in FIG. 3A, first, the
また、筒体102は、先端側(図中、右側)が縮径されて縮径部102Aが形成されている。バルーン材100を筒体102に挿通させる際は、バルーン材100の連結部100Aが縮径部102A側に配置されるようにする。
The
筒体102にバルーン材100を挿通させた後、バルーン材100の基端100Bを挿入部12の先端に被せる。バルーン材100の基端100Bは、挿入部12の先端よりも径が僅かに小さいだけなので、少し拡げるだけで簡単に被せることができる。
After the
次に、図3(B)に示す如く、バルーン材100の連結部100Aにノズル104を嵌め込む。このノズル104は、気体の供給手段、例えばエアポンプや注射器等に接続されており、ノズル104から気体を噴射できるようになっている。なお、本実施例では、気体としてエアを供給する例で説明するが、不活性ガスなど、他の気体を供給してもよい。また、連結部100Aに、注射器等の気体供給手段を直接、連結してもよい。
Next, as shown in FIG. 3B, the
ノズル104からエアを噴射すると、バルーン材100は膨張し、筒体102の内周面に張り付いた状態になる。すなわち、バルーン材100は、挿入部12の外径D1よりも大きく拡径した状態に保持される。また、バルーン材100は、その一部が孔102Bに入り込むようにして膨張する。これにより、バルーン材100が筒体102に対してずれること、特に円周方向にずれることを防止できる。
When air is ejected from the
次に、ノズル104からエアを噴射してバルーン材100を膨張させた状態で、挿入部12をバルーン材100の内部に押し込む。その際、バルーン材100は挿入部12の外径D1よりも大きく拡径しているので、挿入部12を容易に挿入することができる。また、ノズル104から噴射されたエアが、挿入部12とバルーン材100との隙間を通って外部に流れ出るので、このエアの流れがクッションとなって、挿入部12とバルーン材100が接触することを防止する。すなわち、挿入部12とバルーン材100の間隔が狭まると、エアの流れが反力となって離れる方向に力をうけるので、挿入部12とバルーン材100を接触させずに挿入することができる。よってバルーン材100を傷つけることなく、挿入部12をバルーン材100に押し込むことができる。さらに、筒体102には、孔102Bや縮径部102Aが形成されており、バルーン材100が筒体102に対して軸方向や円周方向にずれないようになっているので、挿入部12をバルーン材100内に確実に押し込むことができる。なお、本実施例では、挿入部12を押し込む例で説明したが、筒体102側を挿入部12に被せるように動かしてもよい。
Next, the
挿入部12をバルーン材100の所定の位置まで挿入した後、ノズル104からのエアの供給を停止し、ノズル104をバルーン材100の連結部104から引き抜く。これにより、図3(C)に示すように、バルーン材100は萎んだ状態で挿入部12の表面に張り付く。したがって、筒体102のみを挿入部12から容易に引き抜くことができる。
After inserting the
次に、バルーン材100の連結部100Aを切除する。これにより、図3(D)に示すように、バルーン42が形成される。次いで、このバルーン42の端部42Aに糸106を巻回することによって、バルーン42の端部42Aを挿入部12に固定する。これにより、バルーン42が挿入部12に固定される。なお、糸106の巻回によるバルーン42の固定は、連結口100Aを切除する前に行ってもよい。
Next, the connecting
以上説明したように本実施形態によれば、バルーン材100の先端の連結部100Aからエアを供給しながら、バルーン材100の基端100Bから挿入部12を押し込むようにしたので、バルーン材100を傷つけることなく、挿入部12をバルーン材100に押し込むことができる。よって、バルーン42を損傷することなく、バルーン42の装着作業を容易に行うことができる。
As described above, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、筒体102に孔102Bや縮径部102Aを設けて、バルーン材100を筒体102に引っ掛けるようにしたので、バルーン材100が筒体102に対してずれることを防止できる。よって挿入部12をバルーン材100に容易に挿入することができる。
In addition, according to the present embodiment, the
さらに、本実施形態によれば、バルーン材100の先端部に肉厚の連結部100Aを形成したので、ノズル104をバルーン材100に容易に連結することができる。よって、バルーン42の装着作業を容易に行うことができる。
Furthermore, according to the present embodiment, since the thick connecting
なお、上述した実施形態は、開口の周りを肉厚にして連結部100Aを形成したが、連結部100Aの形状はこれに限定するものではなく、ノズル104等の気体供給手段の形状に合わせて連結部100Aを形成するとよい。例えば、図4に示すように、針110を用いて気体を供給する場合には、開口のない栓状の連結部100Cを設け、この連結部100Cに針110を刺して気体を供給するとよい。
In the above-described embodiment, the connecting
また、上述した実施形態は、バルーン材100に対する筒体102の引っ掛かり部として、孔102Bや縮径部102Aを設けたが、引っ掛かり部はこれに限定するものではなく、例えば図4に示すように、筒体102の内周面に凹部102Cを形成し、この凹部102Cにバルーン材100を引っ掛けるようにしてもよい。
Further, in the above-described embodiment, the
10…内視鏡、12…挿入部、14…手元操作部、42…バルーン、46…先端部、48…湾曲部、60…モニタ、66…バルーン制御装置、100…バルーン材、100A…連結部、102…筒体、102A…縮径部、102B…孔、104…ノズル、106…糸
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記挿入部の外径よりも大きい内径を有するとともに前記バルーンに対する引っ掛かり部を備えた筒体に、前記バルーンを挿通させ、
該バルーンの一端から気体を供給し、前記バルーンを前記筒体内で膨張させるとともに、前記バルーンの他端から前記挿入部を相対的に押し込むことを特徴とする内視鏡装置用バルーンの装着方法。 In a method for mounting a balloon for an endoscope apparatus in which a balloon is mounted on an insertion portion of an endoscope,
Inserting the balloon through a cylindrical body having an inner diameter larger than the outer diameter of the insertion portion and having a hooking portion for the balloon,
A method for mounting a balloon for an endoscopic device, comprising supplying gas from one end of the balloon, inflating the balloon in the cylinder, and relatively pushing the insertion portion from the other end of the balloon.
前記挿入部の外径よりも大きい内径を有するとともに、前記バルーンに対する引っ掛かり部を備えた筒体と、
前記バルーンの一端から気体を供給する気体供給手段と、
を備え、前記筒体に前記バルーンを挿通させ、前記気体供給手段で前記バルーンの一端から気体を供給し、前記バルーンを前記筒体内で膨張させるとともに、前記バルーンの他端から前記挿入部を相対的に押し込んで、前記バルーンを前記挿入部に装着することを特徴とする内視鏡装置用バルーンの装着ジグ。 In the attachment jig of the balloon for the endoscope apparatus for attaching the balloon to the insertion portion of the endoscope,
A cylindrical body having an inner diameter larger than the outer diameter of the insertion portion, and a hook portion for the balloon;
Gas supply means for supplying gas from one end of the balloon;
The balloon is inserted into the cylinder, gas is supplied from one end of the balloon by the gas supply means, the balloon is inflated in the cylinder, and the insertion portion is relatively moved from the other end of the balloon. A balloon mounting jig for an endoscope apparatus, wherein the balloon is mounted on the insertion portion by pushing in the balloon.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003433663A JP3791802B2 (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Endoscope device balloon mounting method and mounting jig |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003433663A JP3791802B2 (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Endoscope device balloon mounting method and mounting jig |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005185708A JP2005185708A (en) | 2005-07-14 |
JP3791802B2 true JP3791802B2 (en) | 2006-06-28 |
Family
ID=34790978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003433663A Expired - Fee Related JP3791802B2 (en) | 2003-12-26 | 2003-12-26 | Endoscope device balloon mounting method and mounting jig |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3791802B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7170599B2 (en) | 2019-08-09 | 2022-11-14 | 富士フイルム株式会社 | Endoscope device and balloon |
-
2003
- 2003-12-26 JP JP2003433663A patent/JP3791802B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005185708A (en) | 2005-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3873285B2 (en) | Endoscope device | |
JP4836653B2 (en) | Endoscope device | |
JP4000485B2 (en) | Endoscope device | |
JP4149987B2 (en) | Endoscope device | |
JP4874724B2 (en) | Endoscope device | |
EP1759627B1 (en) | Hood for endoscope, endoscope and method of fixing balloon for endoscope | |
JP3804806B2 (en) | Endoscope device | |
JP2008278968A (en) | Insertion assisting tool for endoscope | |
JP5171076B2 (en) | Endoscope device | |
JP5116985B2 (en) | Endoscope | |
JP2007014475A (en) | Balloon control device for endoscope apparatus | |
JP3791802B2 (en) | Endoscope device balloon mounting method and mounting jig | |
JP3794492B2 (en) | Endoscope | |
JP3804069B1 (en) | Balloon, endoscope equipped with the same, insertion aid, and endoscope apparatus | |
JP4768365B2 (en) | Insertion aid for endoscope and endoscope apparatus | |
JP3753327B2 (en) | Endoscope | |
JP3846634B2 (en) | Endoscope | |
JP3812675B2 (en) | Endoscope balloon fixing method and structure | |
JP3774901B2 (en) | Balloon for endoscopic device | |
JP2007330468A (en) | Cover for endoscope and endoscope device furnished with it | |
JP2007089813A (en) | Endoscopic apparatus | |
JP3888379B2 (en) | Insertion aid and endoscope device | |
JP5474914B2 (en) | Method for manufacturing insertion aid | |
JP3794497B1 (en) | Insertion aid for endoscope apparatus and balloon mounting method using the insertion aid | |
JP2008278966A (en) | Insertion assisting tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051005 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20051226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20060314 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 4 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100414 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110414 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120414 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130414 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |