[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3762315B2 - シート処理装置 - Google Patents

シート処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3762315B2
JP3762315B2 JP2002062549A JP2002062549A JP3762315B2 JP 3762315 B2 JP3762315 B2 JP 3762315B2 JP 2002062549 A JP2002062549 A JP 2002062549A JP 2002062549 A JP2002062549 A JP 2002062549A JP 3762315 B2 JP3762315 B2 JP 3762315B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
unit
conveying
processing apparatus
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002062549A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003261240A (ja
Inventor
敏正 鈴木
渡 川田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2002062549A priority Critical patent/JP3762315B2/ja
Priority to US10/376,290 priority patent/US7080830B2/en
Publication of JP2003261240A publication Critical patent/JP2003261240A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3762315B2 publication Critical patent/JP3762315B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C19/00Multi-step processes for making books
    • B42C19/08Conveying between operating stations in machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/40Increasing or maximizing
    • B65H2601/42Increasing or maximizing entities relating to the handling machine
    • B65H2601/422Versatility

Landscapes

  • Forming Counted Batches (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シートを処理するシート処理装置に関し、特にシートをシート処理部に搬送するシート搬送部の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、シート処理装置の一例として、電子写真方式等により画像を形成する画像形成部により画像が形成されたシートに対する仕分け、製本等の処理を高速及び大量に施すことが可能となるように構成されたものがあり、このようなシート処理装置としては、例えば特開平08−282902号公報に示されるものがある。
【0003】
図9は、このようなシート処理装置の構成を示す図であり、同図において、1Aは感光体ベルト98、現像装置104等を備えた画像形成部、4は画像形成部1Aに並設され、複数のシート収納部2(2a〜2e)と分離部3を備えたシート給送装置、5はシートの仕分け、製本等を行うシート処理部である。
【0004】
そして、このような構成のシート処理装置においては、それぞれのシート収納部2(2a〜2e)に製本用のシートをセットしておくことにより、一度に大量の画像形成ジョブを行うことができ、これにより簡易製本作業を大量に、かつ高速で行うことができるようになっている。
【0005】
ところで、同図に示すように4つのシート収納部2a,2b,2c,2eと画像形成部1Aとの間には、シートを画像形成部1Aに搬送するためのパスP1〜P4がそれぞれ設けられており、これにより各シート収納部2a,2b,2c,2eに一冊の製本を行うのに必要な種類のシートを夫々別々に収納することできる。
【0006】
この結果、例えば表紙と裏表紙に厚手のシートを、また内容物の仕分け用に色紙やタブ紙を使用する場合、各々のシート収納部2a,2b,2c,2eにそれぞれ普通紙、厚紙、色紙、タブ紙を収納し、かつあらかじめ使用するシートを選択し、順番に画像形成部1Aにシートを搬送するようにすれば、表紙と裏表紙が厚手で、内容物が色紙やタブ紙により仕分けされたシート束の製本を行うことができる。
【0007】
また、大量に同一の種類のシートを使用する場合には、多量に使用するシートを複数のシート収納部にセットしておけば、一つのシート収納部のシートが無くなった場合でも、引き続き他のシート収納部から給送を続け、その間にシートを補給することができ、システムを止めることなく連続して製本作業を行うことができる。
【0008】
また、図9に示した例では、2つのシート収納部2c,2dには画像形成部1Aを通らずにシート処理部5にシートを搬送するためのパスP5,P6が形成されており、このパスP5,P6により2つのシート収納部2c,2dに収納されたシートを画像形成部1Aを通らずにシート処理部5に搬送することができる。なお、以下、このように画像形成が不要なシートをセットするシート収納部2c,2dをインサータとも呼ぶ。
【0009】
これにより、例えば画像形成部1Aが白黒プリント専用機であってシート束の間にカラー印刷シートを挿入したい場合、またはシートが熱に弱い特殊なシートであって画像形成部1Aを通過させることが出来ない場合には、シートをこれらのシート収納部(インサータ)2c,2dにセットすれば、シートは画像形成部1Aとシート処理部5との間に設けられたパスP7に合流し、そのままシート処理部5に搬送される。
【0010】
なお、このようなシート処理装置に設けられるシート処理部5としては、ステイプルから折りまでをオンラインで行うステイプラを備えた中綴じ機や、整合されたシート束に背表紙を糊付けして製本する無線綴じ機、また仕分け整合のみを行い、製本作業をオフラインで行うためのオフセットスタッカ等があり、これらを処理の種類に応じて使用するようにしている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような簡易製本作業を大量に高速で行うことのできる従来のシート処理装置においては、その使用形態は様々であり、使用するシートの種類や容量、また処理の形態や積載容量等に対する希望はユーザーによって異なる。
【0012】
例えば、図9に示したシート処理装置では製本することのできるシートの種類は4種類に限定され、それ以上の種類のシートを使用する場合にはジョブを幾つかに分割し、出力後コレーター等により再度、重ね合わせる作業が必要になる。また、最近ではカラープリンターの高速化に伴い簡易製本のなかにもカラー印刷シートをインサートすることが多くなり、インサータの段数も多段化が要求されている。
【0013】
しかし、図9のようなシート処理装置ではシート給送装置4のみを増設することは困難であり、上記要求に対応することは困難である。また、シート処理部も、その積載容量や処理の種類等に応じて増設や交換を行うことが困難であることから、従来のシート処理装置は拡張性が乏しい。
【0014】
そこで、本発明はこのような現状に鑑みてなされたものであり、使用するシートの種類や容量、また処理の形態や積載容量等における拡張性の高いシート処理装置を提供することを目的とするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】
本発明は、シートを給送するシート給送ユニットと、シートを処理するシート処理部と、前記シート給送ユニットから給送されたシートを前記シート処理部に搬送するためのシート搬送部と、を備え、前記シート搬送部は、それぞれシート搬入口と、シート排出口と、前記シート搬入口から前記シート排出口までシートを搬送するための直線状のシート搬送路とを有した複数の同一構造のシート搬送ユニットを、前記シート搬送路が略同一平面上に位置するように、かつ並び替え可能に並設した構成とし、前記シート給送ユニット及び前記シート処理部を前記シート搬送ユニットに着脱可能に取り付けられることを特徴とするものである。
【0016】
また本発明は、前記並設されたシート搬送ユニットのうちの所定のシート搬送ユニットの上方及び下方の少なくとも一方に前記シート給送ユニットを着脱可能に取り付け該シート給送ユニットは前記シート処理部に供給するシートを収納するシート収納部と、前記シート収納部から前記シート搬送ユニットの直線状のシート搬送路にシートを送り出すためのシート給送部とを備え、前記シート給送ユニットが取り付けられた所定のシート搬送ユニットの下流に位置するシート搬送ユニットに前記シート処理部が取り付けられることを特徴とするものである。
【0017】
また本発明は、前記所定のシート搬送ユニットの下流に位置するシート搬送ユニットには処理の種類に応じて異なるシート処理部が交換可能に取り付けられることを特徴とするものである。
【0018】
また本発明は、前記所定のシート搬送ユニットの下流に位置するシート搬送ユニットは前記シート給送ユニットの取り付けが可能となっていることを特徴とするものである。
【0019】
また本発明は、前記シートに画像を形成する画像形成手段と、前記シートを画像形成手段に給送した後、排出する直線状のシート搬送路とを有する画像形成部とを備え、前記画像形成部を、前記シート処理部が取り付けられているシート搬送ユニットよりも上流で、かつ該画像形成部のシート搬送路が、前記シート搬送路と同一平面上に位置するように組み込んだことを特徴とするものである。
【0020】
また本発明は、前記シート処理部は、前記画像形成部で画像が形成されたシートを束ねて綴じ合わせをすることにより製本するための製本機であることを特徴とするものである。
【0021】
また本発明は、前記画像形成部と前記製本機が取り付けられているシート搬送ユニットとの間に、前記画像形成部から送られてくるシートの途中にシートを挿入するためのインサータが取り付けられているシート搬送ユニットを配するようにしたことを特徴とするものである。
【0022】
また本発明は、前記インサータと前記シート給送ユニットとが同一の構造であり、交換して使用可能であることを特徴とするものである。
【0023】
また本発明は、前記シート処理部は、ステープルによりシート束を綴じるステープルスタッカであることを特徴とするものである。
【0024】
また本発明は、前記シート処理部は、シートを束ごとにオフセットさせて積載させるオフセットスタッカであることを特徴とするものである。
【0025】
また本発明は、前記シート搬送ユニットの上面または下方に画像読み取り装置または、前記画像形成部による画像形成に必要な手段を設けたことを特徴とするものである。
【0026】
また本発明は、それぞれシート搬入口と、シート排出口と、前記シート搬入口から前記シート排出口までシートを搬送するための直線状のシート搬送路とを有した複数の同一構造のシート搬送ユニットを、前記シート搬送路が略同一平面上に位置するように、かつ並び替え可能に並設し、前記複数のシート搬送ユニットの上方及び下方の少なくとも一方に、シートを供給するためのシート給送ユニットと、前記シート給送ユニットから前記シート搬送ユニットを介して供給されるシートの処理をするシート処理ユニットとを選択的に装着可能としたことを特徴とするものである。
【0027】
また本発明は、複数のシート搬送ユニットの間にシートに画像を形成するための画像形成部を配置し、前記画像形成部の上流側に配置されているシート搬送ユニットに前記シート給送ユニットを装着し、前記画像形成部の下流側に配置されているシート搬送ユニットに前記シート処理ユニットを装着することを特徴とするものである。
【0028】
また本発明は、前記画像形成部と前記シート処理ユニットが装着されている前記シート搬送ユニットとの間に配置されるシート搬送ユニットにインサータを装着することを特徴とするものである。
【0029】
また本発明は、前記シート給送ユニットと前記インサータとが同一の構造であり、交換して使用可能であることを特徴とするものである。
【0030】
また本発明は、前記シート処理ユニットが前記シート搬送ユニットにより搬送されてくるシートを束ねて綴じることにより製本をする製本ユニットであることを特徴とするものである。
【0031】
また本発明は、前記シート処理ユニットは、シートを束ごとにオフセットさせて積載させるオフセットスタッカであることを特徴とするものである。
【0032】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。
【0033】
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図である。
【0034】
同図において、1は画像形成部であり、この画像形成部1の下部には給紙カセット等のシート収納部42,42に収納されたシートSを感光ドラム6等により構成される画像形成手段1aに給送するシート給送装置4aが配置されている。そして、このシート給送装置4aにより給送されたシートSに感光ドラム6上に形成した画像を転写し、このシートが定着装置7を通過する際、転写した画像をシートSに定着することによりシート上に画像を形成するようにしている。
【0035】
また、シートSの裏面にも画像を形成する場合には、表面に画像が形成されたシートSを反転パス8においてスイッチバックした後、感光ドラム6に向けて再給送するようにしている。
【0036】
なお、1bはシートSを画像形成手段1aに給送した後、排出する直線状のシート搬送路であり、シート給送装置4aにより給送されたシートSは、このシート搬送路1bに沿って画像形成手段1aに向かい、画像形成後は後述するシート処理部11に向けて排出されるようになっている。
【0037】
10A、10Bは、画像形成部1の上流に設けられ、シートを搬送するためのシート搬送部を構成する複数(本実施の形態においては2つ)の同一のシート搬送ユニットであり、このシート搬送ユニット10A,10Bは、それぞれシート搬入口10aと、シート排出口10bと、シート搬入口10aからシート排出口10bまでシートSを搬送する略水平方向に延びた直線状のシート搬送路Paを有している。
【0038】
また、このシート搬送ユニット10A,10Bの下方には、給紙カセット等のシート収納部41,41とそれぞれのシート収納部41,41からシートを一枚ずつ分離して送り出すための分離部43とを備えるシート給送ユニット4b,4cが配置されている。なお、Pdは、シート給送ユニット4b,4cに設けられ、各シート収納部41,41に収納されたシートSをシート搬送路Paに合流させるための搬送パスである。
【0039】
そして、このように構成することにより、シート収納部41,41に収納されたシートSは、搬送パスPdを通過してシート搬送路Paに搬送され、このシート搬送路Paを経て順次画像形成部1に搬送されるようになっている。
【0040】
10C、10D、10Eは、画像形成部1のシート搬送方向の下流側に設けられた複数(本実施の形態においては3つ)のシート搬送ユニットであり、このシート搬送ユニット10C,10D,10Eは、既述したシート搬送ユニット10A,10Bと同様、それぞれシート搬入口10aと、シート排出口10bと、シート搬入口10aからシート排出口10bまでシートを搬送する略水平方向に延びた直線状のシート搬送路Paを有している。これらシート搬送ユニット10A,10B,10C,10D,10Eは同じ構造となっており並べ替え可能に並設されている。
【0041】
ここで、画像形成部1に一番近いシート搬送ユニット10Cの下方には画像形成部1による画像形成を必要としないシートS1がセットされる2つの給紙カセット等のシート収納部91,92とそれぞれのシート収納部91,92からシートを一枚ずつ分離して送り出すための分離部93とを備えるシート給送ユニット9aが配置されている。
【0042】
なお、Pdは、シート給送ユニット9aに設けられ、シート収納部91,92に収納されたシートS1をシート搬送路Paに合流させるための搬送パスである。このシート給送ユニット9aは、画像形成されたシートを製本等を行なう際に、表紙や、シート束の間に挿入する写真等を供給するためのインサータの機能を有するものである。
【0043】
また、このシート搬送ユニット10Cの下流に配されたシート搬送ユニット10D,10Eの下方には、それぞれ積載コンテナ19及びパドル装置17等を備え、シート束の整合、仕分けを行った後、シート束を束ごとのオフセットさせて積載するシート処理部11を構成するオフセットスタッカ11a,11bが配置されている。
【0044】
そして、このように構成することにより、シート給送ユニット(インサータ)9aのシート収納部91,92に収納された画像形成を必要としないシートS1は、搬送パスPdを通過してシート搬送路Paに搬送され、このシート搬送路Paを経て、例えば画像形成部1を通過して画像が形成されてきたシートSの間に挿入されてオフセットスタッカ11a,11bに搬送されるようになる。
【0045】
なお、オフセットスタッカ11a,11bでは、シートS,S1はまず搬入ローラ16から積載コンテナ19上に排出され、次にパドル装置17により突き当て板18に突き当てられて整合され、この後、不図示の整合部材によりオフセットされて仕分け整合される。なお、積載が進むと積載コンテナ19は徐々に下方に下がり、満載後は手前側に引き出し、次工程に搬送することができる。
【0046】
また、同図において、12は画像読み取り装置、13は操作部等を備えた表示部、14は大容量の連続画像形成に対応するためのトナー補給用のホッパーであり、これら画像読み取り装置12、表示部13及びホッパー14はシート搬送装置10の上面に配置されている。
【0047】
そして、このようにこれら画像形成部1による画像形成に必要な手段である画像読み取り装置12、表示部13及びホッパー14をシート搬送装置上に配置することにより、省スペース化を図ることができる。なお、15はシート処理部11で処理することなく排出されるシートを収納するシート積載部である。なお、要すれば画像形成に必要な手段をシート搬送ユニットの下方に配しても良い。
【0048】
ところで、既述したように同図に示す形態では、画像形成用のシート収納部としては各シート給送装置4a及びシート給送ユニット4b,4cに夫々2つずつ設けられた合計6個のシート収納部41,42が準備されており、また画像形成を必要としないシート用のシート収納部としてはシート給送ユニット(インサータ)9aに設けられた2段のシート収納部91,92が準備されている。
【0049】
そして、このように多数のシート収納部41,42,91,92を設けることにより、シートS,S1の厚さや色、種類の多様化に対応することができる。
【0050】
また、2つの大容量のオフセットスタッカ11a,11bを連結してシート処理部11を構成することにより、例えば上流側のオフセットスタッカ11aが満載状態となると、自動的に下流側のオフセットスタッカ11bにジョブが引き継がれるようになっている。これにより、ジョブを止めることなく上流側のオフセットスタッカ11aからシート束を取り出す処理を行うことが可能となる。
【0051】
なお、本実施の形態においては、先頭ページから画像形成を行う場合、画像形成部1でシート上面に画像形成されたシートSはオフセットスタッカ11a,11bで自動的に画像面下向きでページ順に積載されるため、一枚毎にシート面の反転を行う必要はない。
【0052】
ところで、本実施の形態においては、シート搬送ユニット10A〜10Eは、同一の構成であるため、これら同一の構成のシート搬送ユニット10A〜10Eを、シート搬送ユニット10A〜10Eに夫々設けられたシート搬送路Paと、画像形成部1に設けられたシート搬送路1bとが同一の高さとなるように画像形成部1の上流及び下流に並設することにより、シート搬送ユニット10A〜10Eのシート搬送路Paと、画像形成部1に設けられたシート搬送路1bとは略同一平面状のシート搬送路を形成するようになっている。
【0053】
そして、このようにシート搬送路Pa,1bが略同一平面状のシート搬送路を形成するように、言い換えればシート搬送ユニット10A〜10Eのシート搬送路Paと画像形成部1に設けられたシート搬送路1bとが同一平面上に位置するようにシート搬送ユニット10A〜10E及び画像形成部1を並設することにより、搬送性が向上し、シート搬送路Pa,1bを通過する際、シートS,S1にジャムが発生するのを防ぐことができ、この結果、ダウンタイムを低減することができる。
【0054】
また、このようにシート搬送ユニット10A〜10Eを同一の構成とすることにより、シート搬送ユニット10A〜10Eを並び替えたり、数を増減した場合でも常に同一平面状のシート搬送路を形成することができる。
【0055】
これにより、例えばシートS1をインサートするジョブが不要となり、さらに画像形成を行うシートの給送容量もしくは給送段数を増やす必要がある場合、図2に示すようにシート搬送ユニット10Cと共にシート給送ユニット(インサータ)装置9aを右端に移動させるようにすれば、同一平面状のシート搬送路を形成しながら画像形成を行うシートの給送容量もしくは給送段数を増やすことができる。
【0056】
つまり、シート搬送ユニット10Cおよびシート給送ユニット9aを移動させるだけで、画像形成を行うシートの給送容量もしくは給送段数の増加が可能となる。もちろん逆の場合も変更は容易であり、例えばカラーシートの挿入が多いジョブの場合には、例えばシート搬送ユニット10Bとシート給送ユニット4cを画像形成部1とシート給送ユニット(インサータ)装置9aの間に配置すればよい。
【0057】
このように、シート処理部11にシートSを搬送するためのシート搬送部を所定数の同一の、例えば図1に示すように画像形成部1の上流側のシート搬送ユニット10A,10Bと、画像形成部1の下流側のシート搬送ユニット10C,10D、10Eとにより構成し、かつシートの給送容量もしくは給送段数を増やす場合には、シート搬送ユニット10C及びこのシート搬送ユニット10Cに取り付けられたシート給送ユニット9aとを一体的に並び替えるようにすることにより、給送容量もしくは給送段数における拡張性を高めることができる。さらに、部品の共通化による製造コストの低減も図れる。
【0058】
なお、給送容量もしくは給送段数をさらに増加する必要がある場合には、シート給送ユニットを備えたシート搬送ユニットを増設することもできる。ここで、シート搬送ユニットは同一の構成であるので、このように増設した場合でも同一平面状のシート搬送路を形成することができる。
【0059】
ところで、図2において、20a、20bは、図1に示したオフセットスタッカ11a,11bの代わりにシート搬送ユニット10D,10Eの下方に配置されるステイプルスタッカである。
【0060】
ここで、このステイプルスタッカ20a,20bを備えたシート処理部11において、製本を行う場合、まずシートは搬入ローラ16から処理トレイ21上に排出され、次にパドル装置17によりステイプラ22に突き当てられて整合され、この後、ステイプル処理される。次に、ステイプラ22が移動し、この後、ステイプル処理されたシート束は積載コンテナ19上に排出積載される。
【0061】
なお、この動作は2つのステイプルスタッカ20a,20bにおいて交互に行われており、同図に示すように第1のステイプルスタッカ20aがステイプル処理を行っている状態のとき、第2のステイプルスタッカ20bでは、ステイプラ22が移動し、シート束を積載コンテナ19上に排出積載する状態となる。
【0062】
このように、2つのステイプルスタッカ20a,20bを並設した場合には、第1のステイプルスタッカ20aがステイプル処理を行っている間に第2のステイプルスタッカ20bにシートを搬入することが可能であり、これによりシートの待機エリアを設けることなく、また画像形成動作を停止させることなくシート処理を行うことができ、生産性の低下を防ぐことができる。
【0063】
また、シート搬送ユニット10D,10Eの下方のユニットであるシート処理部を構成するオフセットスタッカ11a,11b,ステイプルスタッカ20a,20bの入れ替えを行うことができるようにすることにより、処理の形態や積載容量等における拡張性を向上させることができる。
【0064】
ところで、これまではシート搬送ユニット10の下部に配されたユニットを交換する例としてスタッカの交換について述べてきたが、本発明はこれに限らず、シート搬送ユニットの下部に配されたシート給送ユニットとスタッカを交換するようにしても良い。
【0065】
例えば、図1に示す構成のシート処理部において、シート搬送ユニット10Cの下方からシート給送ユニット(インサータ)装置9aを取り外し、スタッカ11,20を取り付けるようにする、またその逆を行うようにすることにより、さらに拡張性を向上させることができる。
【0066】
なお、図3はシート搬送ユニット10C,10Dとシート給送ユニット9aおよびオフセットスタッカ11aの接続方法の一例を示したものである。
【0067】
同図に示すように、シート給送ユニット装置9aおよびオフセットスタッカ11aの上面には各々の電気的な制御信号や電源等を接続するためのコネクタ26と、シート搬送ユニット10C,10Dを位置決めするためのピン23とが設けられ、シート搬送ユニット10C,10Dの下面には不図示のコネクタと係合穴が設けられている。そして、シート給送ユニット9aおよびオフセットスタッカ11aとシート搬送ユニット10C,10Dとは、この位置決めピン23と不図示の係合穴、及びコネクタ26と不図示のコネクタにより結合される。
【0068】
さらに、シート給送ユニット9aおよびオフセットスタッカ11aの対向する側壁面にはコネクタ27,28およびピン24と係合穴25とが設けられており、このピン24と係合穴25によりシート給送装置9aとオフセットスタッカ11aとの位置決めがなされ、コネクタ27,28により電気的な接続が行われるようになっている。なお、この位置決めピン23,24、係合穴25の配置およびコネクタ26,27の配置はすべてのシート給送ユニット、オフセットスタッカ及びステイプルスタッカで共通であることは言うまでもない。
【0069】
また、図4はシート搬送ユニット10のジャム処理の形態を示した一例である。ここで、シート給送ユニット4の上に配置されたシート搬送ユニット10は、手前側の手掛け部29を引き上げることにより、シート搬送パスPaの上面を構成する上部カバー10aが装置奥側を支点として上方回動するようになっている。これにより、ジャム処理を行う場合、手前側の手掛け部29を引き上げれば、シート搬送路Paの上側半分が開放されので、ジャムシートを簡単に取り出すことができる。
【0070】
なお、図1に示すようにシート搬送ユニット10Dの上面に例えば画像読み取り装置12が設置されている場合には、シート搬送ユニット10Dを手前側に引き出し可能とし、ジャム処理を行う場合には、図5の(a)に示す状態から(b)に示すように一旦シート搬送ユニット10Dの搬送部を手前に引き出し、その後上部カバー10cを上方回動させるように構成してもよい。
【0071】
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
【0072】
図6は本実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図である。なお、同図において、図1と同一符号は、同一又は相当部分を示している。
【0073】
本実施の形態ではシート給送ユニット4b,4cの給送口44、シート給送ユニット(インサータ)9aの給送口94およびオフセットスタッカ11a,11bのシート搬入口11cを同方向、同図においては右側とし、シート搬送ユニット10もそれに合わせて共通化している。
【0074】
そして、このような構成とすることによりシート給送ユニット4b,4c、シート給送ユニット(インサータ)9aは共通化が可能となり、コストを低減することができるだけでなく、入れ替えも容易となる。また、オフセットスタッカ11a,11bとシート給送ユニット4b、4c、シート給送ユニット(インサータ)9aとの入れ替えも容易となる。さらに、画像形成部1のシート給送装置4aも画像形成手段1aと分離してシート給送ユニット4b,4cと共通化すれば、さらに部品の共通化による製造コストも安くなる。
【0075】
なお、このように構成した場合には、先頭ページから画像形成を行う場合、シート処理部11でページ順に積載を行うには画像形成部1でシート上面に形成された画像面を反転する必要があり、このため画像形成部1の反転用パス8を使用して一枚毎にシートの反転を行うようにする。
【0076】
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。
【0077】
図7は本実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図である。なお、同図において、図1と同一符号は、同一又は相当部分を示している。
【0078】
本実施の形態ではシート搬送ユニット10Cの上にインサータ31を、シート搬送ユニット10Bの上にシート給送ユニット30を、またシート搬送ユニット10Dの上に排紙装置32を配置している。なお、この排紙装置32は例えば少数枚のプリントアウトや、テストとして画像形成したシートを排出するためのものである。
【0079】
そして、このようにシート搬送ユニット10の上にシート給送ユニット30、インサータ31および排紙装置32を配置することにより、シート搬送ユニット10の上方スペースを有効に利用し、製本に使用するシートの種類を多くすることが可能となる。なお、シート給送ユニット30とインサータ31を同一の構造とすることにより汎用性及び拡張性を高めることができる。さらに、部品の共通化による製造コストの低減も図れる。
【0080】
ところで、これまでの説明においては、画像形成部1を備えたシート処理装置について述べてきたが、本発明は、これに限らず、画像形成部1を備えていないシート処理装置についても適用することができる。
【0081】
次に、このような本発明の第4の実施の形態について説明する。
【0082】
図8は本実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図である。なお、同図において、図1と同一符号は、同一又は相当部分を示している。
【0083】
ここで、本実施の形態のものは、画像形成部1を備えておらず、インサータ9a,9b,9cと、このインサータ9a,9b,9cから送られたシートに対して処理を行うシート処理部を構成するステイプルスタッカ20及び中綴じ製本機33のみを備えたものである。
【0084】
ここで、中綴じ製本機33はステイプラ34によりシート束の中央部2箇所にステイプルを行い、折り装置35によりシート束の中央部を折り、スタッカ36に排出する構成の装置である。
【0085】
そして、このような構成のシート処理装置においては、各インサータ9a,9b,9cに画像形成済みのシートまたは合紙をセットした後、ページ順に給送を行い、シート搬送ユニット10A〜10Eを中継して、ステイプルスタッカ20、又は中綴じ製本機33にてシート束の製本を行うようにしている。
【0086】
なお、本実施の形態では,製本機としてステイプルを用いて綴じるものを説明しているが、接着剤等を用いて製本する製本機であってもよい。
【0087】
【発明の効果】
以上説明したように本発明のように、シート処理部にシートを搬送するシート搬送部を複数の同一構造のシート搬送ユニットを並び替え自在に並設した構成とすることにより、使用するシートの種類や容量、また処理の形態や積載容量等における拡張性の高いシート処理装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図。
【図2】上記シート処理装置の他の構成を示す図。
【図3】上記シート処理装置のシート搬送部を構成するシート搬送装置と、シート給送装置およびスタッカの接続方法の一例を示した斜視図。
【図4】上記シート搬送装置のジャム処理を説明する図。
【図5】上記シート搬送装置の他のジャム処理を説明する図。
【図6】本発明の第2の実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図。
【図7】本発明の第3の実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図。
【図8】本発明の第4の実施の形態に係るシート処理装置の全体構成を示す図。
【図9】従来のシート処理装置の構成を示す図。
【符号の説明】
1 画像形成部
1a 画像形成手段
1b シート搬送路
4b,4c シート給送ユニット
9a,9b,9c シート給送ユニット(インサータ)
10A〜10E シート搬送ユニット
10a シート搬入口
10b シート排出口
11 シート処理部
11a,11b オフセットスタッカ
12 画像読み取り装置
13 表示部
14 ホッパー
20,20a,20b ステイプルスタッカ
33 中綴じ製本機
Pa シート搬送路
S,S1 シート

Claims (17)

  1. シートを給送するシート給送ユニットと、
    シートを処理するシート処理部と、
    前記シート給送ユニットから給送されたシートを前記シート処理部に搬送するためのシート搬送部と、
    を備え、
    前記シート搬送部は、それぞれシート搬入口と、シート排出口と、前記シート搬入口から前記シート排出口までシートを搬送するための直線状のシート搬送路とを有した複数の同一構造のシート搬送ユニットを、前記シート搬送路が略同一平面上に位置するように、かつ並び替え可能に並設した構成とし、前記シート給送ユニット及び前記シート処理部を前記シート搬送ユニットに着脱可能に取り付けられることを特徴とするシート処理装置。
  2. 前記並設されたシート搬送ユニットのうちの所定のシート搬送ユニットの上方及び下方の少なくとも一方に前記シート給送ユニットを着脱可能に取り付け該シート給送ユニットは前記シート処理部に供給するシートを収納するシート収納部と、前記シート収納部から前記シート搬送ユニットの直線状のシート搬送路にシートを送り出すためのシート給送部とを備え、前記シート給送ユニットが取り付けられた所定のシート搬送ユニットの下流に位置するシート搬送ユニットに前記シート処理部が取り付けられることを特徴とする請求項1記載のシート処理装置。
  3. 前記所定のシート搬送ユニットの下流に位置するシート搬送ユニットには処理の種類に応じて異なるシート処理部が交換可能に取り付けられることを特徴とする請求項2記載のシート処理装置。
  4. 前記所定のシート搬送ユニットの下流に位置するシート搬送ユニットは前記シート給送ユニットの取り付けが可能となっていることを特徴とする請求項2記載のシート処理装置。
  5. 前記シートに画像を形成する画像形成手段と、前記シートを画像形成手段に給送した後、排出する直線状のシート搬送路とを有する画像形成部とを備え、前記画像形成部を、前記シート処理部が取り付けられているシート搬送ユニットよりも上流で、かつ該画像形成部のシート搬送路が、前記シート搬送路と同一平面上に位置するように組み込んだことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  6. 前記シート処理部は、前記画像形成部で画像が形成されたシートを束ねて綴じ合わせをすることにより製本するための製本機であることを特徴とする請求項5記載のシート処理装置。
  7. 前記画像形成部と前記製本機が取り付けられているシート搬送ユニットとの間に、前記画像形成部から送られてくるシートの途中にシートを挿入するためのインサータが取り付けられているシート搬送ユニットを配するようにしたことを特徴とする請求項6記載のシート処理装置。
  8. 前記インサータと前記シート給送ユニットとが同一の構造であり、交換して使用可能であることを特徴とする請求項7に記載のシート処理装置。
  9. 前記シート処理部は、ステープルによりシート束を綴じるステープルスタッカであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  10. 前記シート処理部は、シートを束ごとにオフセットさせて積載させるオフセットスタッカであることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  11. 前記シート搬送ユニットの上面または下方に画像読み取り装置または、前記画像形成部による画像形成に必要な手段を設けたことを特徴とする請求項5乃至10のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  12. それぞれシート搬入口と、シート排出口と、前記シート搬入口から前記シート排出口までシートを搬送するための直線状のシート搬送路とを有した複数の同一構造のシート搬送ユニットを、前記シート搬送路が略同一平面上に位置するように、かつ並び替え可能に並設し、
    前記複数のシート搬送ユニットの上方及び下方の少なくとも一方に、シートを供給するためのシート給送ユニットと、前記シート給送ユニットから前記シート搬送ユニットを介して供給されるシートの処理をするシート処理ユニットとを選択的に装着可能としたことを特徴とするシート処理装置。
  13. 複数のシート搬送ユニットの間にシートに画像を形成するための画像形成部を配置し、前記画像形成部の上流側に配置されているシート搬送ユニットに前記シート給送ユニットを装着し、前記画像形成部の下流側に配置されているシート搬送ユニットに前記シート処理ユニットを装着することを特徴とする請求項12記載のシート処理装置。
  14. 前記画像形成部と前記シート処理ユニットが装着されている前記シート搬送ユニットとの間に配置されるシート搬送ユニットにインサータを装着することを特徴とする請求項13記載のシート処理装置。
  15. 前記シート給送ユニットと前記インサータとが同一の構造であり、交換して使用可能であることを特徴とする請求項14記載のシート処理装置。
  16. 前記シート処理ユニットが前記シート搬送ユニットにより搬送されてくるシートを束ねて綴じることにより製本をする製本ユニットであることを特徴とする請求項12乃至15のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  17. 前記シート処理ユニットは、シートを束ごとにオフセットさせて積載させるオフセットスタッカであることを特徴とする請求項12乃至15のいずれか1項に記載のシート処理装置。
JP2002062549A 2002-03-07 2002-03-07 シート処理装置 Expired - Fee Related JP3762315B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062549A JP3762315B2 (ja) 2002-03-07 2002-03-07 シート処理装置
US10/376,290 US7080830B2 (en) 2002-03-07 2003-03-03 Sheet processing apparatus with multiple conveying units

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002062549A JP3762315B2 (ja) 2002-03-07 2002-03-07 シート処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003261240A JP2003261240A (ja) 2003-09-16
JP3762315B2 true JP3762315B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=27784897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002062549A Expired - Fee Related JP3762315B2 (ja) 2002-03-07 2002-03-07 シート処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7080830B2 (ja)
JP (1) JP3762315B2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4058374B2 (ja) * 2003-03-07 2008-03-05 キヤノンファインテック株式会社 シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置
US7207557B2 (en) * 2003-06-04 2007-04-24 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming system and single-sheet processing machine
JP2005055868A (ja) * 2003-07-22 2005-03-03 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US7072736B2 (en) * 2003-08-06 2006-07-04 Xerox Corporation Method to determine when a media handling system configuration is valid and a media handling system arranged in accordance with the same method
JP4185843B2 (ja) * 2003-10-16 2008-11-26 キヤノン株式会社 シート処理システム
US7380779B2 (en) * 2003-10-16 2008-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing system
JP4143578B2 (ja) * 2004-07-20 2008-09-03 キヤノン株式会社 シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4262159B2 (ja) * 2004-07-20 2009-05-13 キヤノン株式会社 シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4785469B2 (ja) * 2005-09-06 2011-10-05 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成システムの制御方法
JP4227640B2 (ja) * 2005-11-11 2009-02-18 キヤノン株式会社 シート処理装置、これを備えた画像形成装置
DE202007012351U1 (de) * 2006-07-26 2007-11-22 Heidelberger Druckmaschinen Ag Fertigungssystem zur Herstellung von bedruckten Produkten
JP5089108B2 (ja) * 2006-08-31 2012-12-05 キヤノン株式会社 印刷装置及びその制御方法
US7900904B2 (en) * 2007-04-30 2011-03-08 Xerox Corporation Modular finishing assembly with function separation
US7954795B2 (en) * 2007-07-27 2011-06-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Post-processing apparatus for processing paper sheets on which images are formed and post-processing method
JP4747138B2 (ja) * 2007-08-06 2011-08-17 キヤノン株式会社 画像形成システム及び画像形成装置
JP5139166B2 (ja) * 2007-09-18 2013-02-06 株式会社リコー 画像形成装置および画像形成方法
JP5322464B2 (ja) * 2008-03-11 2013-10-23 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、記憶媒体並びにプログラム
JP4513883B2 (ja) * 2008-03-25 2010-07-28 富士ゼロックス株式会社 媒体供給装置および画像形成装置
JP4557052B2 (ja) * 2008-06-18 2010-10-06 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 用紙搬送中継ユニット及び画像形成システム
US20110219976A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Crozier Jr Russell Charles Method of printing newspapers
JP5340218B2 (ja) * 2010-04-22 2013-11-13 キヤノン株式会社 プリント装置およびシート処理装置
JP5545241B2 (ja) * 2011-02-24 2014-07-09 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム及び画像形成装置
JP5087700B2 (ja) * 2011-07-21 2012-12-05 株式会社リコー 給紙装置及び画像形成システム
US8794616B2 (en) * 2011-09-14 2014-08-05 Nisca Corporation Sheet post-processing apparatus and image forming apparatus using the same
JP2013068785A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
CN102402822B (zh) * 2011-11-28 2013-11-06 合肥工业大学 可自动还书、分拣和消毒的一体化图书处理装置
JP5855141B2 (ja) 2013-01-31 2016-02-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2016161737A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 コニカミノルタ株式会社 画像形成システム
JP2016210172A (ja) * 2015-04-30 2016-12-15 グラドコジャパン株式会社 製本システム
JP2017057019A (ja) 2015-09-14 2017-03-23 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP6892985B2 (ja) * 2016-07-08 2021-06-23 株式会社リコー 画像形成装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4177979A (en) * 1978-02-23 1979-12-11 Bell & Howell Company Signature gathering machine
US4517650A (en) * 1982-07-01 1985-05-14 Pitney Bowes Inc. Feeder interface circuit for universal multi-station document inserter
US4989852A (en) * 1989-02-23 1991-02-05 Gunther International, Ltd. Electronic publishing system
US5648808A (en) 1991-06-10 1997-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Automatic sheet feeding apparatus
JP2872452B2 (ja) 1991-07-30 1999-03-17 キヤノン株式会社 自動給紙装置及び記録装置
US5272511A (en) * 1992-04-30 1993-12-21 Xerox Corporation Sheet inserter and methods of inserting sheets into a continuous stream of sheets
ATE208279T1 (de) 1992-07-31 2001-11-15 Canon Kk Blattfördervorrichtung
JP3197960B2 (ja) 1992-09-30 2001-08-13 キヤノン株式会社 自動給送装置及び画像形成装置
US5492315A (en) * 1993-02-07 1996-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet post-treatment apparatus having tab trimmer
JP3098369B2 (ja) 1993-12-15 2000-10-16 キヤノン株式会社 シート給送装置及び記録装置
JP3501503B2 (ja) 1994-07-25 2004-03-02 キヤノン株式会社 画像形成装置およびシート後処理装置
DE4427813C2 (de) * 1994-08-05 1996-07-11 Boewe Systec Ag Papierhandhabungssystem
JPH0881107A (ja) * 1994-09-13 1996-03-26 Canon Inc シート収納積載装置及び画像形成装置
US5489969A (en) 1995-03-27 1996-02-06 Xerox Corporation Apparatus and method of controlling interposition of sheet in a stream of imaged substrates
US5592881A (en) * 1995-08-28 1997-01-14 Xerox Corporation System for identifying modules in a modular printing apparatus
US5862754A (en) * 1995-08-29 1999-01-26 Dynetics Engineering Corporation Inserter module adaptable for use with both preprinted and in-line printed carriers and method
US5655759A (en) * 1995-09-28 1997-08-12 Xerox Corporation Apparatus and method of controlling insertion of substrates into a stream of imaged substrates
US5911414A (en) 1996-12-27 1999-06-15 Canon Kabushiki Kaisha Sheet transport apparatus having a hole puncher, and sheet processing device
US6237910B1 (en) 1997-10-27 2001-05-29 Canon Kabushiki Kaisha Sheet processing apparatus provided with sheet sensor and image forming apparatus
JP3302307B2 (ja) 1997-11-17 2002-07-15 キヤノン株式会社 シート処理装置及びこれを備える画像形成装置
JP2000159414A (ja) 1998-11-27 2000-06-13 Canon Inc シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2000275923A (ja) * 1999-01-22 2000-10-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US6616135B1 (en) * 1999-11-08 2003-09-09 Konica Corporation Bookbinding apparatus using pasting process
JP4422929B2 (ja) 2001-07-31 2010-03-03 キヤノン株式会社 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置並びに画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003261240A (ja) 2003-09-16
US7080830B2 (en) 2006-07-25
US20030168796A1 (en) 2003-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3762315B2 (ja) シート処理装置
JP4819636B2 (ja) シート処理装置と画像形成装置
JP4769420B2 (ja) 画像形成装置
US20080024811A1 (en) Sheet processing system
US6908078B2 (en) Sheet processing with sheet inserting device
US7613422B2 (en) Image forming apparatus and intermediate conveyance unit
JP2009113923A (ja) シート排出装置、シート処理装置、画像形成装置
JP5271947B2 (ja) 多シート一時保管モジュール及び印刷システム
US7900904B2 (en) Modular finishing assembly with function separation
JP5418077B2 (ja) 画像形成システム
JP2005015225A (ja) 画像形成システム及び単シート処理機
JP5693145B2 (ja) 後処理装置及びこれを用いた画像形成システム
JP2008056421A (ja) 画像形成システム、及び排紙方法
JP7527849B2 (ja) 後処理装置
JP2012093669A (ja) 画像形成装置
JP5506862B2 (ja) シート排出装置、シート処理装置、画像形成装置
JP5732805B2 (ja) 中間搬送装置、及び画像形成システム
JP5385005B2 (ja) シート後処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2012091927A (ja) 画像形成装置
JP2005119805A (ja) シート処理システム
JP7075210B2 (ja) シート処理装置及びこれを備える画像形成システム
JP2005121909A (ja) シート処理システム
CN117585490A (zh) 中间输送装置以及介质处理系统
JP4651445B2 (ja) 用紙後処理装置
JP4301182B2 (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051003

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110120

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120120

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130120

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees