[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3625143B2 - 顔料の分散剤、顔料分散液及びカラーフイルター - Google Patents

顔料の分散剤、顔料分散液及びカラーフイルター Download PDF

Info

Publication number
JP3625143B2
JP3625143B2 JP37191598A JP37191598A JP3625143B2 JP 3625143 B2 JP3625143 B2 JP 3625143B2 JP 37191598 A JP37191598 A JP 37191598A JP 37191598 A JP37191598 A JP 37191598A JP 3625143 B2 JP3625143 B2 JP 3625143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pigment
dispersant
pigment dispersion
group
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP37191598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000193817A (ja
Inventor
宏明 西勝
久男 岡本
茂 坂本
三雄 山崎
哲男 福田
士郎 山宮
好夫 阿部
道衛 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Original Assignee
Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd filed Critical Dainichiseika Color and Chemicals Mfg Co Ltd
Priority to JP37191598A priority Critical patent/JP3625143B2/ja
Priority to TW088122521A priority patent/TW455701B/zh
Priority to US09/468,303 priority patent/US6299676B1/en
Priority to TW088122522A priority patent/TW578015B/zh
Priority to IL13366299A priority patent/IL133662A/en
Priority to IL13366199A priority patent/IL133661A/en
Priority to ES99125826T priority patent/ES2237027T3/es
Priority to DE69923153T priority patent/DE69923153T2/de
Priority to EP99125827A priority patent/EP1024179B1/en
Priority to ES99125827T priority patent/ES2213326T3/es
Priority to US09/471,475 priority patent/US6302953B1/en
Priority to DE69913647T priority patent/DE69913647T2/de
Priority to EP99125826A priority patent/EP1016694B1/en
Priority to MYPI99005712A priority patent/MY119859A/en
Priority to SG9906626A priority patent/SG82662A1/en
Priority to MYPI99005710A priority patent/MY119605A/en
Priority to SG9906625A priority patent/SG97134A1/en
Priority to KR10-1999-0062611A priority patent/KR100445555B1/ko
Priority to KR10-1999-0062609A priority patent/KR100433066B1/ko
Priority to CN99126957A priority patent/CN1112411C/zh
Priority to CN99125642A priority patent/CN1121457C/zh
Publication of JP2000193817A publication Critical patent/JP2000193817A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3625143B2 publication Critical patent/JP3625143B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • C09D11/326Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black characterised by the pigment dispersant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • C09B67/0085Non common dispersing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B68/00Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology
    • C09B68/40Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology characterised by the chemical nature of the attached groups
    • C09B68/41Polymers attached to the pigment surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B68/00Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology
    • C09B68/40Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology characterised by the chemical nature of the attached groups
    • C09B68/42Ionic groups, e.g. free acid
    • C09B68/427Ionic groups and at least one triazine ring present at the same time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B68/00Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology
    • C09B68/40Organic pigments surface-modified by grafting, e.g. by establishing covalent or complex bonds, in order to improve the pigment properties, e.g. dispersibility or rheology characterised by the chemical nature of the attached groups
    • C09B68/44Non-ionic groups, e.g. halogen, OH or SH
    • C09B68/446Amines or polyamines, e.g. aminopropyl, 1,3,4,-triamino-pentyl or polyethylene imine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/16Writing inks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、顔料の分散剤及び顔料分散液に関し、更に詳しくは流動性、貯蔵安定性に優れ、特にカラーフイルター(CFと略す)の製造に適した顔料分散液(CF用着色組成物)に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、液晶カラーディスプレイ、撮像素子等の製造に使用されるCFは、感光性樹脂液中に赤色(R)、緑色(G)及び青色(B)の三色の顔料を分散させたCF用顔料分散液をスピンコート法によりCF用基板に塗布して着色皮膜を形成後、フォトマスクを介して、着色皮膜を露光後現像して着色皮膜をパターン化し、所望の画素を形成させる方法で主に作成されている。
CFの製造に使用される主な顔料として、緑色はフタロシアニングリーン、例えば、C.I.ピグメントグリーン(以下P.G.と称す)36、赤色はアントラキノン系レッド、例えば、C.I.ピグメントレッド(以下P.R.と称す)177が一般的に用いられる。しかしながら、これらの顔料の色相と液晶ディスプレイに要求される色特性に差があり、いずれの色にも黄色顔料が補色として少量併用されてる。
【0003】
CF製造用の着色組成物(CF用顔料分散液)における皮膜形成樹脂としては、皮膜形成後にアルカリ水溶液で現像可能な酸価が高いアクリル系樹脂が主に採用されている。しかしながら、上記の従来の顔料と高酸価アクリル系樹脂からなる顔料分散液では、顔料の凝集が起こり、時間の経過と共に顔料分散液の粘度が高くなり易く、顔料分散液の貯蔵安定性が悪い場合が多い。以上のような困難さを伴った顔料分散液を用いる方法によりCFを作成する場合、使用する顔料分散液はスピンコート法によりCF用基板に塗布されるが、顔料分散液の粘度が高かったり、液中の顔料粒子が凝集して、顔料分散液がチクソトロピックな粘性を示す場合には、基板の中央部において塗布液が盛り上がり、大画面のCFを作製する場合には基板の中央部と周辺部では、着色皮膜の色相にむらや濃度差が発生する原因となる。
【0004】
従って、CF用顔料分散液は、その顔料分が通常5〜10重量%の範囲にあるにも拘らず、その分散状態は顔料粒子同士が凝集せず、且つ5〜20センチポアズの低粘度で貯蔵安定性に優れたものでなければならない。これらの問題点を解決するために、特開昭60−237403号公報や同60−247603号公報では、緑色顔料に対しフタロシアニンブルー系顔料の誘導体、赤色顔料に対しアンザンスロン系顔料の誘導体を顔料の分散剤として添加することにより顔料の凝集を防ぎ、均一な顔料分散液を得ることができる旨を提案している。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】
しかしながら、CFの緑色として主に使用されるフタロシアニングリーンは、その分散液にフタロシアニンブルー系顔料の誘導体を分散剤として添加することにより、得られる顔料分散液の粘度が大幅に低下し、貯蔵安定性に優れた顔料分散液が得られるものの、通常フタロシアニンブルー系顔料の誘導体は青色であるため、CFの緑色画素における最大透過率波長が短波長側にシフトし、透過光の青味が強くなり、液晶ディスプレイ用のCFとしては色品位が低下するという欠点を有している。又、緑色の補色として使用する黄色顔料に対しては、フタロシアニンブルー系顔料の誘導体による分散効果はあまり認められない。
【0006】
本発明者らは上記従来の分散剤としての顔料誘導体の欠点を解決し、CF用顔料分散液の色品位の向上及び低粘度化を可能にする顔料誘導体(分散剤)の開発について鋭意研究した結果、アントラキノニルアミノトリアジン系黄色顔料の特定の誘導体が、緑色の主顔料であるフタロシアニングリーン及びその補色顔料である黄色顔料に共通して優れた分散剤として作用し、顔料分散液の低粘度化が達成でき、且つ顔料分散液も貯蔵時の増粘ゲル化の防止及びCFとして最も重要な透明性も向上すること、更に、驚くべきことに赤色の主顔料であるアントラキノン系レッド(P.R.177)やピロロピロール系顔料(P.R.254、P.O.71)に対しても著しい分散効果を示すことを見い出し、本発明を完成するに至った。
【0007】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明は、下記の一般式()で表わされることを特徴とする顔料の分散剤、該分散剤を用いたCF用顔料分散液及びCFである。
Figure 0003625143
(但し、上記式中のXは、水素原子又はアシルアミノ基であり、Yは5位に水素原子又はアシルアミノ基を有するアントラキノニルアミノ基、フェニルアミノ基或いはフェノキシ基であり、 1 〜R 4 は置換若しくは未置換のアルキル基又はシクロアルキル基であり、R 1 とR 2 及び/又はR 3 とR 4 は、夫々隣接する窒素原子とともに窒素、酸素又は硫黄原子を含んでもよい環を形成してもよい。n又はmは2〜30の整数である。)
【0008】
本発明の顔料分散剤は、従来公知の各種顔料の分散剤として有用であり、各種塗料、各種印刷インキ、各種顔料捺染剤、合成樹脂の着色剤等に使用される各種顔料の分散剤として有用である。特に有用な用途はCF用顔料分散液における分散剤としての用途であり、以下本発明をCF用顔料分散液を代表例として説明する。
【0009】
本発明のCF用顔料分散液は、アントラキノニルアミノトリアジン黄色顔料の誘導体を、顔料の分散剤として使用することにより、顔料分散液の顔料粒子の凝集を防止することが可能となる。従って、顔料分散液の構造粘性が低減され、低い粘度が発現する。その結果として顔料分散液の増粘ゲル化が抑制され、貯蔵安定性も増加する。
【0010】
本発明の前記一般式()で表わされる分散剤は、黄色、橙黄色乃至は茶色であり、顔料分散液の主顔料としてフタロシアニングリーンを使用する緑色顔料分散液に添加した場合、緑色顔料の最大透過波長を長波長側にシフトさせ、液晶ディスプレイ等のCFに用いた場合に望ましい色品位の画素を形成することができる。
【0011】
又、主顔料としてアントラキノン系レッド(P.R.177)を使用する赤色顔料分散液に添加した場合は、上記分散剤はアントラキノン構造を有することからアントラキノン系レッド顔料の表面に強く吸着し、分散剤に導入されたアルキルアミノ基部分が、顔料分散液中に溶解している皮膜形成樹脂のフリーのカルボン酸部分と強く親和し、顔料に親媒性を付与するとともに、分散剤の立体障害等の効果により顔料の凝集を防止するものと考えられる。
【0012】
【発明の実施の形態】
次に好ましい実施の形態を挙げて本発明を更に詳細に説明する。
本発明の顔料分散剤は、例えば、特公昭46−33232号公報、特公昭46−33233号及び特公昭46−34518号公報に開示されている製造方法或いはそれに準じる方法で製造される。1例を挙げれば、1−アミノアントラキノン1モルとアニリン又はフェノール1モルと塩化シアヌル1モルとをo−ジクロロベンゼン等の不活性な溶媒中で130℃〜160℃で2〜6時間、更に1個の2級アミノ基と2個の塩基性窒素原子を有する置換基を有し且つ1級アミノ基を有さないポリアミン1モルを添加して150〜170℃で3〜4時間の反応条件で反応させることによって得られる。
【0014】
上記方法において使用する「1個の2級アミノ基と2個の塩基性窒素原子を有する置換基を有し且つ1級アミノ基を有さないポリアミン」としては、例えば、
N,N,N”,N”−テトラメチルジエチレントリアミン、
N,N,N”,N”−テトラエチルジエチレントリアミン、
N,N,N”,N”−テトラ(n−プロピル)ジエチレントリアミン、
N,N,N”,N”−テトラ(i−プロピル)ジエチレントリアミン、
N,N,N”,N”−テトラ(n−ブチル)ジエチレントリアミン、
N,N,N”,N”−テトラ(i−ブチル)ジエチレントリアミン、
N,N,N”,N”−テトラ(t−ブチル)ジエチレントリアミン、
3,3’−イミノビス(N,N−ジメチルプロピルアミン)、
3,3’−イミノビス(N,N−ジエチルプロピルアミン)、
3,3’−イミノビス(N,N−ジ(n−プロピル)プロピルアミン)、
3,3’−イミノビス(N,N−ジ(n−ブチル)プロピルアミン)、
3,3’−イミノビス(N,N−ジ(i−ブチル)プロピルアミン)、
3,3’−イミノビス(N,N−ジ(t−ブチル)プロピルアミン)、
3,3’−イミノビス(N,N−ジメチルプロピルアミン)、
2,9−ジメチル−2,5,9−トリアザデカン、
2,10−ジメチル−2,10−トリアザデカン、
2,12−ジメチル−2,6,12−トリアザトリデカン、
2,12−ジメチル−2,5,12−トリアザトリデカン、
2,16−ジメチル−2,9,16−トリアザヘプタデカン、
3−エチル−10−メチル−3,6,10−トリアザウンデカン、
5,13−ジ(n−ブチル)−5,9,13−トリアザヘプタデカン、
ジ−(2−ピコリル)アミン、
ジ−(3−ピコリル)アミン等を挙げることができる。
【0015】
上記方法に準じて得られる本発明の好ましい分散剤の具体例を以下に挙げる。尚、本発明は下記の例示に限定されるものではない。
Figure 0003625143
【0016】
Figure 0003625143
【0017】
Figure 0003625143
【0018】
Figure 0003625143
【0019】
Figure 0003625143
【0020】
Figure 0003625143
【0021】
Figure 0003625143
【0022】
Figure 0003625143
及び上記具体例1〜6の第4級アンモニウム化合物及び具体例7及び8のピリジニウム化合物。
【0023】
本発明の顔料の分散剤を用いて顔料分散液を調製する場合には、本発明の顔料分散剤を顔料100重量部に対して、0.5〜50重量部、好ましくは1〜30重量部の割合で使用する。使用量が0.5重量部未満では本発明の顔料分散剤の効果がほとんど認められず、一方、50重量部より多く使用しても使用する量に見合った効果が得られない。
【0024】
本発明の顔料分散液を製造する方法としては、適当な皮膜形成樹脂を含む有機溶剤溶液又は水溶液中に顔料と分散剤とを添加してプレミキシングし、その後に混合後分散処理する。例えば、使用する顔料と分散剤とをタンブラー、ヘンシェルミキサー、ハンマーミル、ピンミル、ニーダー、アトライター、ボールミル等の分散機械で均一に混合粉砕し、これを皮膜形成樹脂を含む液中に添加混合する方法、水又は有機溶媒中に顔料を均一に懸濁させ、これに分散剤を含有する溶液を添加混合し、顔料粒子表面に分散剤を沈着させたものを皮膜形成樹脂を含む液中に添加混合する方法、硫酸等に顔料及び分散剤を溶解した後に、該硫酸溶液を水中に析出させ、両者を固溶体として分離し、これを皮膜形成樹脂を含む液中に添加混合する方法等が挙げられる。
【0025】
本発明において顔料を分散させて顔料分散液にするための皮膜形成樹脂を含む液としては、従来公知のCF用顔料分散液に使用される皮膜形成樹脂を含む液が用いられる。又、液媒体として有機溶剤、水、有機溶剤と水との混合物が使用される。又、必要に応じて従来公知の添加剤、例えば、分散助剤、平滑化剤、密着化剤等の添加剤を顔料分散液に添加することができる。
【0026】
上記皮膜形成樹脂を含む液中の樹脂に対する顔料の添加重量割合は、皮膜形成樹脂100重量部に対し、5重量部ないし500重量部の範囲が好ましい。皮膜形成樹脂を含む液としては、感光性の皮膜形成樹脂を含む液と非感光性皮膜形成樹脂を含む液が使用される。感光性皮膜形成樹脂を含む液としては、例えば、紫外線硬化性インキ、電子線硬化インキ等に用いられる感光性皮膜形成樹脂を含む液が挙げられ、非感光性皮膜形成樹脂を含む液としては、例えば、凸版インキ、平版インキ、凹版グラビヤインキ、孔版スクリーンインキ等の印刷インキに使用するワニス、電着塗装に使用するワニス、電子印刷や静電印刷の現像剤に使用するワニス、熱転写リボンに使用するワニス等が挙げられる。
【0027】
感光性皮膜形成樹脂を含む液の例としては、感光性環化ゴム系樹脂、感光性フェノール系樹脂、感光性ポリアクリレート系樹脂、感光性ポリアミド系樹脂、感光性ポリイミド系樹脂等、及び不飽和ポリエステル系樹脂、ポリエステルアクリレート系樹脂、ポリエポキシアクリレート系樹脂、ポリウレタンアクリレート系樹脂、ポリエーテルアクリレート系樹脂、ポリオールアクリレート系樹脂等の樹脂液であり、更に反応性希釈剤として各種のモノマーを加えることができる。上記感光性皮膜形成樹脂を含む液のなかで好適な樹脂は、分子内にフリーのカルボン酸を有するアクリレート系のアルカリ現像可能な樹脂が望ましい。
【0028】
又、感光性樹脂を含む顔料分散液にベンゾインエーテル、ベンゾフェノン等の光重合開始剤を加え、従来公知の方法により練肉することにより、光硬化性の感光性顔料分散液とすることができる。又、上記の光重合開始剤に代えて熱重合開始剤を使用して熱硬化性顔料分散液とすることができる。
【0029】
上記の感光性顔料分散液を用いてCFのパターンを形成する場合には、ガラス等の透明CF基板上に前記感光性顔料分散液をスピンコート、低速回転コーターやロールコーターやナイフコーター等を用いて全面コーティングを行うか、或いは各種の印刷方法による全面印刷又はパターンよりやや大きな部分印刷を行い、予備乾燥後フォトマスクを密着させ、超高圧水銀灯を使用して露光を行ってパターンを焼き付けする。次いで現像及び洗浄を行い、必要に応じポストベークを行うことによりCFのパターンを形成することができる。
【0030】
非感光性の皮膜形成樹脂樹脂の例としては、セルロースアセテート系樹脂、ニトロセルロース系樹脂、スチレン系(共)重合体、ポリビニールブチラール系樹脂、アミノアルキッド系樹脂、ポリエステル系樹脂、アミノ樹脂変性ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリルポリオールウレタン系樹脂、可溶性ポリアミド系樹脂、可溶性ポリイミド系樹脂、可溶性ポリアミドイミド系樹脂、可溶性ポリエステルイミド系樹脂、カゼイン、ヒドロキシエチルセルロース、スチレン−マレイン酸エステル系共重合体の水溶性塩、(メタ)アクリル酸エステル系(共)重合体の水溶性塩、水溶性アミノアルキッド系樹脂、水溶性アミノポリエステル系樹脂、水溶性ポリアミド系樹脂等が挙げられ、単独或いは組み合わせが挙げられる。
【0031】
上記の非感光性顔料分散液を用いてCFのパターンを形成する場合には、同様なCF基板上に上記非感光性顔料分散液、例えば、CF用印刷インキを用いて上記した各種の印刷方法にて直接基板に着色パターンを印刷する方法、CF用水性電着塗装組成物を用いて電着塗装により基板に着色パターンを形成させる方法、電子印刷方法や静電印刷方法、或いは転写性基材に上記の方式等で一旦着色パターンを形成させてからCF用基板に転写する方法等が挙げられる。
【0032】
次いで常法に従い必要に応じてベーキングを行ったり、表面の平滑化のための研磨を行ったり、表面の保護のためのトップコーティングを行う。又、常法に従いブラックマトリックスを形成させて、RGBのCFを得ることができる。
【実施例】
次に合成実施例、使用実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説明する。尚、文中部又は%とあるのは重量基準である。
【0033】
合成例1
o−ジクロロベンゼン600部に62部の1−アミノアントラキノンと25部の塩化シアヌルを加え130℃で5時間撹拌する。冷却後、更にN,N,N”,N”−テトラエチルジエチレントリアミン50部を添加して170℃にて3時間撹拌する。濾過後アルコールで洗浄し、乾燥後、前記具体例(1)の分散剤1を得た。
合成例2
合成例1と同様にして、塩化シアヌルに1−アミノアントラキノン及び3,3’−イミノビス(N,N−ジメチルプロピルアミン)を順次を縮合反応させて前記具体例(2)の分散剤2を得た。
【0034】
合成例3
合成例1と同様にして、塩化シアヌルに1−アミノアントラキノン、3−エチル−10−メチル−3,6,10−トリアザウンデカンを順次を縮合反応させて前記具体例(3)の分散剤3を得た。
合成例4
合成例1と同様にして、塩化シアヌルに5−ベンズアミド−1−アミノアントラキノン、3,3’−イミノビス(N,N−ジメチルプロピルアミン)を順次を縮合反応させて前記具体例(4)の分散剤4を得た。
【0035】
合成例5
合成例1と同様にして、塩化シアヌルに5−ベンズアミド−1−アミノアントラキノン、アニリン、3,3’−イミノビス(N,N−ジメチルプロピルアミン)を順次を縮合反応させて前記具体例(5)の分散剤5を得た。
合成例6
合成例1と同様にして、塩化シアヌルに1−アミノアントラキノン、5,13−ジ(n−ブチル)−5,9,13−トリアザヘプタデカンを順次を縮合反応させて前記具体例(6)の分散剤6を得た。
【0036】
合成例7
合成例1と同様にして、塩化シアヌルに1−アミノアントラキノン、ジ−(2−ピコリル)アミンを順次を縮合反応させて前記具体例(7)の分散剤7を得た。
合成例8
合成例1と同様にして、塩化シアヌルに1−アミノアントラキノン、ジ−(3−ピコリル)アミンを順次を縮合反応させて前記具体例(8)の分散剤8を得た。
【0037】
実施例1
アクリル樹脂(メタクリル酸/ブチルアクリレート/スチレン/ヒドロキシエチルアクリレート=25/50/15/10のモル比で重合させたもの。分子量12,000で固形分30%)にブロム化フタロシアニングリーン(P.G.36)と前記分散剤1及び溶剤(プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート)(以下PGMAcと略す。)を下記の表1に示す如く配合し、プレミキシングの後、横型ビーズミルで分散し、緑色のベースカラーを得た。
【0038】
実施例2〜3
前記分散剤1に代えて前記分散剤2〜3をそれぞれ使用したことを除いて実施例1と同様にして下記の表1に示した配合で2種の緑色のベースカラーを得た。
実施例4〜7
実施例1で使用したブロム化フタロシアニングリーンに代えてアンスラキノニルレッド(P.R.177)を使用し、分散剤として前記分散剤4〜7をそれぞれ使用したことを除いて実施例1と同様の操作にて4種の赤色のベースカラーを得た。配合を表1に示す。
【0039】
実施例8〜10
実施例1で使用したブロム化フタロシアニングリーンに代えて黄色顔料イソインドリン(P.Y.139)を使用し、分散剤として前記分散剤8、1、2をそれぞれ使用したことを除いて実施例1と同様の操作にて黄色のベースカラーを得た。配合を表1に示す。
【0040】
比較例1
市販のブルー顔料の誘導体である分散剤(BDと略記)を使用したことを除いて実施例1と同様にして、下記の表1に示した配合で緑色のベースカラーを得た。
比較例2
市販の黄色顔料の誘導体である分散剤(YDと略記)を使用したことを除いて実施例4と同様にして、下記の表1に示した配合で赤色のベースカラーを得た。
比較例3
市販の黄色顔料の誘導体である分散剤(YDと略記)を使用したことを除いて実施例8と同様にして、下記の表1に示した配合で黄色のベースカラーを得た。
【0041】
表1 実施例1〜10及び比較例1〜3の配合表(数値は「部」数を表わす)
Figure 0003625143
【0042】
実施例11
実施例1〜10及び比較例1〜3のベースカラーをスピンナーでガラス基板に塗布し、乾燥後、塗膜の最大透過率及び最大透過波長を測定した。又、ベースカラーを室温で一カ月間貯蔵し、その粘度の変化を測定した。その結果を表2に示す。赤色及び黄色については650nmの透過率の1/2になる波長を示した。
【0043】
表2 実施例1〜10及び比較例1〜3の光透過特性及び貯蔵安定性
Figure 0003625143
【0044】
実施例1〜3で得られる緑色ベースカラーは比較例1の緑色ベースカラーに比較して最大透過波長は長波長側にシフトしており、粘度も低い。実施例4〜7及び実施例8〜10の黄色及び赤色については色相に殆ど差はなかったが、粘度が大幅に低下した。
【0045】
実施例12
RGBのCFを得るために、下記の表3の配合によりR、G及びBの感光性顔料分散液を得た。ブルーのベースカラーについては比較例1のシアニングリーンに代え、シアニンブルーP.B.15:6、及び市販の銅フタロシアニンブルーの誘導体を分散剤として使用することにより調製した。
【0046】
表3 R、G及びB感光性顔料分散液の配合(数値は「部」数を表わす)
Figure 0003625143
【0047】
シランカップリング剤処理を行ったガラス基板をスピンコーターにセットし、上記のRの赤色のCF用感光性コーティング剤を最初300rpmで5秒間、次いで1,200rpmで5秒間の条件でスピンコートした。次いで80℃で10分間プリベークを行い、モザイク状のパターンを有するフォトマスクを密着させ、超高圧水銀灯を用い100mJ/cmの光量で露光を行った。次いで専用現像液及び専用リンスで現像及び洗浄を行い、ガラス基板上に赤色のモザイク状パターンを形成させた。
【0048】
引き続いて緑色モザイク状パターン及び青色のモザイク状パターンを上記のGの緑色及びBの青色のCF用感光性コーティング剤を用いて上記の方法に準じて塗布、焼き付けを行い、RGBのCFを得た。上記で得られたCFは優れた分光カーブ特性を有し、耐光性、耐熱性等の堅牢性に優れ、又、光の透過性にも優れた性質を有し、液晶カラーディスプレイ用CFとして優れた性質を有した。
【0049】
実施例13
分散剤(1)10部を氷酢酸5部を含む100部の水溶液に溶解させ、この溶液を黄色顔料(PY−110)スラリー(顔料分100部)中に添加して60分間撹拌する。次に水酸化ナトリウムの10%水溶液を徐々に加えて系のpHを8.5に調整する。更に30分間撹拌した後、濾過及び洗浄して90℃で乾燥及び粉砕して108部の表面処理黄色顔料粉末を得た。
【0050】
このようにして得られた顔料組成物を、市販のメラミン/アルキド塗料中にボールミルにて分散(顔料分15%)したところ、低粘度であり、ほぼニュートニアン流動に近い流動性を示した。又、この黄色塗料を市販のメラミン/アルキドの白塗料と混合して淡黄色塗料を作成し、1週間保存したところ、色の分離が無く均一な状態であった。比較例として分散剤(1)で表面処理をしない黄色顔料(PY−110)を使用し、同一配合にて分散したところ、高粘度であり、白塗料との混合塗料では黄色顔料が凝集を起こして、分離及び沈降を起こしていた。
【0051】
実施例14
分散剤(2)8部を氷酢酸5部を含む100部の水溶液に溶解させ、この溶液を黄色顔料(PY−154)スラリー(顔料分100部)中に添加して60分撹拌する。次に水酸化ナトリウムの10%水溶液を徐々に加え、系のpHを8.5に調整する。更に30分間撹拌した後、濾過及び洗浄して90℃で乾燥及び粉砕して105部の表面処理黄色顔料粉末を得た。
【0052】
このようにして得られた顔料組成物を、市販のアクリルラッカーにビーズミルを使用して分散し、顔料分13%の黄色塗料を作成した。この塗料をラッカー用シンナーにて粘度調製し、鉄板にスプレー塗装を行い、乾燥膜厚32μmの黄色塗装板を得た。このものは鮮映性に優れ、高光沢を示した。比較として分散剤(2)で表面処理をしない黄色顔料(PY−154)を同一配合にて分散し、粘度調整後、スプレー塗装して黄色塗装板を作成した。このものは塗膜表面が平滑ではなく光沢も低いものであった。
【0053】
実施例15
緑色顔料(PG−7)を市販メラミン/アルキッド塗料に分散する際に、分散剤(3)を緑色顔料に対して8%の量で添加し、全顔料分15%の緑色塗料を作成した。この塗料は、分散剤(3)を添加しない塗料と比較すると、やや色相は黄色ではあるが、流動性を測定すると低粘度であり、ニュートニアンに近い流動挙動を示した。又、市販メラミン/アルキッド白塗料と混合して淡緑色塗料を作成し50℃にて1週間保存したところ、分散剤(3)を添加したものは、均一な淡緑色塗料であったが、分散剤(3)を添加しないものは緑色顔料と白色顔料が凝集しており、塗料上部にクリヤーの浮きもみられた。
【0054】
以上の説明においては、本発明の顔料分散剤をCFの製造例及び塗料の製造例を代表例として説明したが、本発明はCFや塗料の製造のみに限定されるものではなく、例えば、本発明の顔料分散剤は、従来公知の各種顔料の分散剤として有用であり、前記以外の各種塗料、各種印刷インキ、各種顔料捺染剤、合成樹脂の着色剤等に使用される各種顔料の分散剤として有用である。
【0055】
【発明の効果】
上記本発明によれば、本発明の分散剤をCFのR色及びG色パターン形成用顔料分散液の分散剤として添加して使用することにより、顔料分散液を安定に製造することができ、又、最終的にCF用顔料分散液として使用すると、得られた着色皮膜は優れた分光カーブ特性を有し、鮮明で冴えた、透明感の高い、しかも耐光性、耐熱性、耐溶剤性、耐薬品性、耐水性等の諸堅牢性に優れており、従ってこれらの優れた特性を有するCFを得ることができる。

Claims (7)

  1. 記の一般式()で表わされることを特徴とする顔料の分散剤。
    Figure 0003625143
    (但し、上記式中のXは、水素原子又はアシルアミノ基であり、Yは5位に水素原子又はアシルアミノ基を有するアントラキノニルアミノ基、フェニルアミノ基或いはフェノキシ基であり、R1〜R4は置換若しくは未置換のアルキル基又はシクロアルキル基であり、R1とR2及び/又はR3とR4は、夫々隣接する窒素原子とともに窒素、酸素又は硫黄原子を含んでもよい環を形成してもよい。n又はmは2〜30の整数である。)
  2. 一般式()で表わされる化合物が、下記一般式(2)で表わされる請求項1に記載の顔料の分散剤。
    Figure 0003625143
    (R1〜R4はメチル基又はエチル基であり、n及びmは2又は3である。)
  3. 着色剤と分散剤と皮膜形成樹脂と液媒体とからなる顔料分散液において、着色剤が、緑色顔料、赤色顔料又は黄色顔料であって、分散剤が請求項1または2に記載の分散剤であることを特徴とする顔料分散液。
  4. 皮膜形成樹脂が感光性樹脂を含む請求項に記載の顔料分散液。
  5. カラーフイルターを製造するための請求項に記載の顔料分散液。
  6. カラーフイルター用基板に着色パターンを形成する工程を含むカラーフイルターの製造方法において、着色パターンを請求項に記載の顔料分散液を使用して形成することを特徴とするカラーフイルターの製造方法。
  7. 請求項に記載の方法によって形成されたカラーフイルター。
JP37191598A 1998-12-28 1998-12-28 顔料の分散剤、顔料分散液及びカラーフイルター Expired - Fee Related JP3625143B2 (ja)

Priority Applications (21)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37191598A JP3625143B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 顔料の分散剤、顔料分散液及びカラーフイルター
TW088122521A TW455701B (en) 1998-12-28 1999-12-21 Pigment dispersions for color filters, fabrication process of color filters, and color filters
US09/468,303 US6299676B1 (en) 1998-12-28 1999-12-21 Pigment dispersants, pigment dispersions and writing or recording pigment inks
TW088122522A TW578015B (en) 1998-12-28 1999-12-21 Pigment dispersing agent, pigment dispersion solution and pigment ink for writing or recording
IL13366199A IL133661A (en) 1998-12-28 1999-12-22 Scattering dye suspension for color filters, process of production of color filters and color filters
IL13366299A IL133662A (en) 1998-12-28 1999-12-22 Pigment diffusers, pigment dispersions and pigment inks for writing or printing
DE69913647T DE69913647T2 (de) 1998-12-28 1999-12-23 Pigmentdispersionen für Farbfilter, Herstellungsverfahren für Farbfilter sowie Farbfilter
EP99125827A EP1024179B1 (en) 1998-12-28 1999-12-23 Pigment dispersions for color filters, fabrication process of color filters, and color filters
ES99125827T ES2213326T3 (es) 1998-12-28 1999-12-23 Dispersion pigmentaria para filtros coloreados, procedimiento de fabricacion para filtros coloreados y filtros.
US09/471,475 US6302953B1 (en) 1998-12-28 1999-12-23 Pigment dispersions for color filters, fabrication process of color filters, and color filters
ES99125826T ES2237027T3 (es) 1998-12-28 1999-12-23 Agentes de dispersion para pigmentos, dispersiones de pigmentos y tintas para escribir o impresion.
EP99125826A EP1016694B1 (en) 1998-12-28 1999-12-23 Pigment dispersants, pigment dispersions and writing or recording pigment inks
MYPI99005712A MY119859A (en) 1998-12-28 1999-12-23 Pigment dispersants, pigment dispersions and writing or recording pigment inks.
SG9906626A SG82662A1 (en) 1998-12-28 1999-12-23 Pigment dispersions for color filters, fabrication process of color filters, and color filters
MYPI99005710A MY119605A (en) 1998-12-28 1999-12-23 Pigment dispersions for color filters, fabrication process of color filters, and color filters
SG9906625A SG97134A1 (en) 1998-12-28 1999-12-23 Pigment dispersants, pigment dispersions and writing or recording pigment inks
DE69923153T DE69923153T2 (de) 1998-12-28 1999-12-23 Dispergiermittel für Pigmente, Pigmentdispersionen und Schreib-oder Aufzeichnungstinten
KR10-1999-0062609A KR100433066B1 (ko) 1998-12-28 1999-12-27 안료분산제, 안료분산액 및 필기용 또는 기록용 안료잉크
KR10-1999-0062611A KR100445555B1 (ko) 1998-12-28 1999-12-27 칼라필터용 안료분산액, 칼라필터의 제조방법 및 칼라필터
CN99126957A CN1112411C (zh) 1998-12-28 1999-12-28 颜料分散剂、颜料分散体和书写或记录颜料油墨
CN99125642A CN1121457C (zh) 1998-12-28 1999-12-28 用于彩色滤光片的颜料分散体、彩色滤光片的制造方法和彩色滤光片

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP37191598A JP3625143B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 顔料の分散剤、顔料分散液及びカラーフイルター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000193817A JP2000193817A (ja) 2000-07-14
JP3625143B2 true JP3625143B2 (ja) 2005-03-02

Family

ID=18499527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37191598A Expired - Fee Related JP3625143B2 (ja) 1998-12-28 1998-12-28 顔料の分散剤、顔料分散液及びカラーフイルター

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6299676B1 (ja)
EP (2) EP1024179B1 (ja)
JP (1) JP3625143B2 (ja)
KR (2) KR100445555B1 (ja)
CN (2) CN1121457C (ja)
DE (2) DE69923153T2 (ja)
ES (2) ES2237027T3 (ja)
IL (2) IL133661A (ja)
MY (2) MY119605A (ja)
SG (2) SG97134A1 (ja)
TW (2) TW578015B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160088794A (ko) 2015-01-16 2016-07-26 다이니치 세이카 고교 가부시키가이샤 안료 조성물, 착색 조성물, 및 안료 조성물의 제조방법

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL134482A (en) * 1999-02-16 2002-12-01 Dainichiseika Color Chem Pigment dispersions and stationery and printers with the dispersions stored within them
JP2001174985A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Sumitomo Chem Co Ltd 顔料分散感光液、その製造方法及びそれを用いる着色画像の形成方法
EP1118641B1 (en) * 2000-01-20 2002-07-10 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co. Ltd. Pigment dispersants and pigment compositions containing the same
ATE271109T1 (de) * 2002-04-16 2004-07-15 Goldschmidt Ag Th Verwendung von mit oxyalkylenethergruppen modifizierten epoxypolysiloxanen als additive für strahlenhärtende beschichtungen
WO2004076457A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-10 Mca Technologies Gmbh Solvent-free process for the preparation of pyrrolo (3,4c) pyrrole compounds
EP1491597B1 (en) * 2003-06-27 2010-11-24 Toyo Ink Mfg. Co. Ltd. Nonaqueous ink-jet ink
JP3873987B2 (ja) * 2003-06-27 2007-01-31 東洋インキ製造株式会社 非水性インクジェットインキ
US7297730B2 (en) * 2003-10-08 2007-11-20 The Pilot Ink Co., Ltd. Ballpoint-pen ink compositions
EP1690898B1 (en) * 2003-11-28 2013-01-09 Daicel Chemical Industries, Ltd. Dispersion and process for producing colored organic solid particle
EP1731576B1 (en) * 2005-02-22 2010-05-12 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Diketopyrrolopyrrole Pigment dispersants and their use
US7611572B2 (en) * 2005-03-28 2009-11-03 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Pixel-forming colorant compositions and their use
JP2006299050A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤およびこれを含む顔料組成物
TWI392708B (zh) * 2005-04-19 2013-04-11 Dainichiseika Color Chem 顏料分散劑及其使用
JP5171005B2 (ja) * 2006-03-17 2013-03-27 富士フイルム株式会社 高分子化合物およびその製造方法、並びに顔料分散剤
KR20080055111A (ko) * 2006-12-14 2008-06-19 제일모직주식회사 컬러필터용 안료분산액 조성물 및 이를 이용하여 제조된컬러 촬상 소자용 컬러필터
JP5054998B2 (ja) * 2007-03-23 2012-10-24 理想科学工業株式会社 非水系顔料インク
TW201111447A (en) * 2009-07-14 2011-04-01 Sumitomo Chemical Co Production method of pigment dispersion solution
JP2011032438A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd 顔料分散剤、顔料組成物およびカラーフィルター用着色剤
EP2290021A1 (en) * 2009-08-28 2011-03-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Inkjet ink
CN103263872B (zh) * 2013-04-28 2015-11-25 京东方科技集团股份有限公司 一种分散剂及彩色颜料液、光刻胶
JP5952228B2 (ja) * 2013-07-01 2016-07-13 大日精化工業株式会社 顔料着色剤
EP3957769A1 (en) 2017-12-20 2022-02-23 Basf Se Process for the generation of metal-containing films
DE102019207404A1 (de) 2019-05-21 2020-11-26 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronische Messvorrichtung zur Messung einer Intensität einer elektromagnetischen Strahlung
JP7325728B2 (ja) * 2019-09-30 2023-08-15 山陽色素株式会社 顔料分散体及び塗膜形成用着色組成物
CN117926435B (zh) * 2024-03-25 2024-06-18 上海元纶新材料有限公司 一种均质微孔材料的制备方法及其应用

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB973910A (en) * 1961-06-02 1964-11-04 Ciba Ltd New vat dyestuffs and process for their manufacture
NL282999A (ja) * 1961-09-08
DE1274069B (de) * 1963-09-25 1968-08-01 Cassella Farbwerke Mainkur Ag Verfahren zur Herstellung goldgelber Kuepenfarbstoffdrucke auf Cellulosetextilien
DE1231369B (de) * 1964-03-05 1966-12-29 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Anthrachinon-farbstoffen
US3349089A (en) * 1964-05-06 1967-10-24 Gnii Orch Produktov I Krasitel Triazine dyes of the anthraquinone series
DE1278637B (de) * 1964-11-02 1968-09-26 Bayer Ag Farbstoffe und deren Verwendung zum Faerben und Bedrucken von synthetischen Fasermaterialien
FR1523740A (ja) * 1966-05-21 1968-08-28
CH553839A (de) * 1969-01-31 1974-09-13 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von chinonverbindungen.
US4051052A (en) * 1970-04-28 1977-09-27 Mita Industrial Company Ltd. Liquid developer
IT1070748B (it) * 1976-09-27 1985-04-02 Montedison Spa Composti antrachinonici e loro processo di preparazione
DE3127240A1 (de) * 1981-07-10 1983-01-20 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Anthrachinonfarbstoffe und deren verwendung
JPS6088185A (ja) * 1983-10-18 1985-05-17 東洋インキ製造株式会社 顔料分散剤
JPH0819347B2 (ja) * 1988-03-30 1996-02-28 東洋インキ製造株式会社 顔料組成物
KR940005617B1 (ko) * 1991-12-30 1994-06-21 제일합섬 주식회사 액정 디스플레이의 컬러필터제조용 고투명 감광성 수지조성물
US5368976A (en) * 1992-03-27 1994-11-29 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Pigment-dispersed color-filter composition comprising an alkali-soluble block copolymer as a binder
WO1994018274A1 (en) * 1993-02-02 1994-08-18 Sumitomo Chemical Company, Limited Azo color for color filter and process for producing color filter
DE4321693A1 (de) * 1993-06-30 1995-01-12 Basf Ag Pigmentzubereitungen mit Anthrachinonderivaten als Dispergiermittel
JP3149707B2 (ja) * 1994-10-28 2001-03-26 東洋インキ製造株式会社 顔料の分散方法および水性顔料分散体
US5853924A (en) * 1994-12-26 1998-12-29 Alps Electric Co., Ltd. Method of manufacturing color filters
EP0723167A3 (en) * 1995-01-17 1997-04-02 Mitsubishi Chem Corp Light-curing composition for color filter
KR0140908B1 (ko) * 1995-01-20 1998-06-15 박흥기 액정 디스플레이 칼라필터용 안료분산 포토 레지스트 조성물
TW406214B (en) * 1995-03-16 2000-09-21 Hitachi Chemical Co Ltd Production of color filter
EP0848843B1 (de) * 1995-09-05 1999-11-03 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum erzeugen und abspeichern eines aus befehlen bestehenden anwenderprogramms für eine speicherprogrammierbare steuerung und betriebsverfahren für eine speicherprogrammierbare steuerung
US5961711A (en) * 1996-12-16 1999-10-05 Dainichiseika Color & Chemicals Mfg. Co., Ltd. Pigment dispersant, pigment dispersion, and pigment dispersion for color filter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160088794A (ko) 2015-01-16 2016-07-26 다이니치 세이카 고교 가부시키가이샤 안료 조성물, 착색 조성물, 및 안료 조성물의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
IL133662A0 (en) 2001-04-30
KR100433066B1 (ko) 2004-05-27
EP1016694A3 (en) 2002-05-02
JP2000193817A (ja) 2000-07-14
KR20000052577A (ko) 2000-08-25
US6302953B1 (en) 2001-10-16
IL133661A0 (en) 2001-04-30
ES2213326T3 (es) 2004-08-16
DE69913647D1 (de) 2004-01-29
KR20000075449A (ko) 2000-12-15
SG97134A1 (en) 2003-07-18
TW455701B (en) 2001-09-21
EP1016694A2 (en) 2000-07-05
US6299676B1 (en) 2001-10-09
SG82662A1 (en) 2001-08-21
KR100445555B1 (ko) 2004-08-21
EP1024179A1 (en) 2000-08-02
EP1024179B1 (en) 2003-12-17
EP1016694B1 (en) 2005-01-12
CN1112411C (zh) 2003-06-25
CN1258699A (zh) 2000-07-05
DE69923153T2 (de) 2005-06-23
MY119605A (en) 2005-06-30
CN1260365A (zh) 2000-07-19
IL133662A (en) 2004-09-27
ES2237027T3 (es) 2005-07-16
IL133661A (en) 2004-07-25
DE69923153D1 (de) 2005-02-17
MY119859A (en) 2005-07-29
CN1121457C (zh) 2003-09-17
DE69913647T2 (de) 2004-11-11
TW578015B (en) 2004-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3625143B2 (ja) 顔料の分散剤、顔料分散液及びカラーフイルター
JP4668801B2 (ja) 顔料分散剤およびその使用
KR100938967B1 (ko) 안료 분산제 및 그 사용
JP3268748B2 (ja) 顔料の分散剤、顔料分散液、カラーフイルター用顔料分散液
KR100303697B1 (ko) 안료분산제,안료분산액,및칼라필터용안료분산액
TWI395797B (zh) 畫素形成用著色劑及其使用
JP3813750B2 (ja) カラーフィルターの製造方法及びカラーフィルター
JP5108258B2 (ja) 顔料改質剤の製造方法
JP2002055224A (ja) カラーフィルター用着色組成物、カラーフィルターの製造方法及びカラーフィルター
TWI577746B (zh) A pigment composition, a coloring composition, and a pigment composition
JP3709112B2 (ja) カラーフィルター用顔料分散液、カラーフィルターの製造方法及びカラーフィルター
JP5801972B1 (ja) 顔料組成物、それを使用した着色組成物
JP5730221B2 (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料着色剤
JP6421131B2 (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料着色剤
JP5801976B1 (ja) 顔料組成物の製造方法
JP5547049B2 (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、顔料着色剤およびカラーフィルター用着色剤
JP6570461B2 (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料着色剤
JP5823432B2 (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料着色剤
JP5705754B2 (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料着色剤
JP5823431B2 (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料着色剤
JP2963367B2 (ja) カラーフィルター用着色組成物、カラーフィルターの製造方法及びカラーフィルター
JP5952228B2 (ja) 顔料着色剤
JP2010007084A (ja) 分散剤の製造方法
JP2015113366A (ja) ジケトピロロピロール顔料組成物およびそれを用いた顔料着色剤
JP2013142115A (ja) 顔料分散剤、顔料組成物、及び顔料着色剤

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3625143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081210

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091210

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101210

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111210

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121210

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees