JP3678242B2 - マネージャ機器及び通信制御方法 - Google Patents
マネージャ機器及び通信制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3678242B2 JP3678242B2 JP2003307932A JP2003307932A JP3678242B2 JP 3678242 B2 JP3678242 B2 JP 3678242B2 JP 2003307932 A JP2003307932 A JP 2003307932A JP 2003307932 A JP2003307932 A JP 2003307932A JP 3678242 B2 JP3678242 B2 JP 3678242B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- register
- channel
- bandwidth
- information signal
- bus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
また、出力途中で情報信号の種類が変化した場合、データパケット分の帯域調整は、機器Aしか変更することができない。
図1は本発明を適用した機器の要部構成を示すブロック図である。
この図に示すように、本発明を適用した機器は、情報信号発生ブロック1と、情報信号発生ブロック1が発生した情報信号のソースデータをパケット化して送信する送信ブロック2と、制御信号の送受信を行なうバスコントロールブロック3とを備えている。
Max Payload Sizeは、毎サイクル送信するIsoパケットの内、最大の大きさになる時の値(すなわち、パケットが取り得る最大値)を、クァドレット(4バイト)単位で示す。帯域の単位は、伝送スピードがS1600(約1600MBPS)の時に32ビットを送信するのにかかる時間であるので、S1600の時にはMax Payload Sizeがそのままデータパケット分の帯域の値となる。
合計帯域=(Overhead ID)×32+(Max Payload Size)×k
さらに、前記実施の形態では、データプリフィクス、データエンド、アービトレーションタイム、第2伝搬遅延時間pro2、及びIsoギャップのトータルをオーバーヘッド分としているが、データプリフィクスとデータエンドの分は機器の接続構成にかかわらず一定なので、この部分はIsoパケット分に含め、アービトレーションタイム、第2伝搬遅延時間pro2、及びIsoギャップのトータルをオーバーヘッド分としてもよい。
Claims (6)
- 制御信号と情報信号とを混在させて伝送できるバスを介して複数の電子機器が接続された通信システムに含まれるマネージャ機器であって、
他の電子機器からもアクセス可能なマネージャ機器内レジスタを有し、
前記マネージャ機器内レジスタは、前記バスの残存帯域を示す残存帯域レジスタとチャンネル使用状況を示すチャンネルレジスタとを含むようになし、
前記通信システムに同様に含まれる電子機器も、他の電子機器からアクセス可能な電子機器内レジスタを有し、
前記電子機器内レジスタに対して読み出しまたは書き込みを行うことにより前記情報信号を伝送するよう制御でき、
前記電子機器内レジスタは、前記情報信号の伝送に必要な帯域を、前記情報信号を構成するパケットが取り得る最大値を示す部分と、前記パケットを伝送する際に発生する遅延に対処するための帯域を示す部分とに区別して記憶するようになし、
前記電子機器は、前記情報信号の伝送に必要な帯域とチャンネルを解放する際に、
前記マネージャ機器にアクセスし、
前記残存帯域から前記伝送に必要な帯域を加算するよう前記残存帯域レジスタを更新し、
前記チャンネル使用状況を、前記伝送に使用するチャンネルに応じて変更するよう前記チャンネルレジスタを更新するようになし、
前記電子機器はさらに、各通信サイクルにおいて、サイクルスタートパケット後に前記情報信号を伝送するようになす
ことを特徴とするマネージャ機器。 - 前記バスを介して伝送される複数の情報信号間には、いかなる信号も伝送されていない所定の時間間隔が存在する
ことを特徴とする請求項1記載のマネージャ機器。 - 前記残存帯域レジスタまたは前記チャンネルレジスタを更新する際には、Compare&Swap命令を用いるようになす
ことを特徴とする請求項1記載のマネージャ機器。 - 制御信号と情報信号とを混在させて伝送できるバスを介して複数の電子機器が接続された通信システムにおいて利用される通信制御方法であって、
前記通信システムに含まれるマネージャ機器は、他の電子機器からもアクセス可能なマネージャ機器内レジスタを有し、
前記マネージャ機器内レジスタは、前記バスの残存帯域を示す残存帯域レジスタとチャンネル使用状況を示すチャンネルレジスタとを含むようになし、
前記通信システムに同様に含まれる電子機器も、他の電子機器からアクセス可能な電子機器内レジスタを有し、
前記電子機器内レジスタに対して読み出しまたは書き込みを行うことにより前記情報信号を伝送するよう制御でき、
前記電子機器内レジスタは、前記情報信号の伝送に必要な帯域を、前記情報信号を構成するパケットが取り得る最大値を示す部分と、前記パケットを伝送する際に発生する遅延に対処するための帯域を示す部分とに区別して記憶するようになし、
前記電子機器は、前記情報信号の伝送に必要な帯域とチャンネルを解放する際に、
前記マネージャ機器にアクセスし、
前記残存帯域から前記伝送に必要な帯域を加算するよう前記残存帯域レジスタを更新し、
前記チャンネル使用状況を、前記伝送に使用するチャンネルに応じて変更するよう前記チャンネルレジスタを更新するようになし、
前記電子機器はさらに、各通信サイクルにおいて、サイクルスタートパケット後に前記情報信号を伝送するようになす
ことを特徴とする通信制御方法。 - 前記バスを介して伝送される複数の情報信号間には、いかなる信号も伝送されていない所定の時間間隔が存在する
ことを特徴とする請求項4記載の通信制御方法。 - 前記残存帯域レジスタまたは前記チャンネルレジスタを更新する際には、Compare&Swap命令を用いるようになす
ことを特徴とする請求項4記載の通信制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003307932A JP3678242B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | マネージャ機器及び通信制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003307932A JP3678242B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | マネージャ機器及び通信制御方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19914595A Division JP3500785B2 (ja) | 1995-07-12 | 1995-07-12 | 通信制御方法及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004007836A JP2004007836A (ja) | 2004-01-08 |
JP3678242B2 true JP3678242B2 (ja) | 2005-08-03 |
Family
ID=30438977
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003307932A Expired - Lifetime JP3678242B2 (ja) | 2003-08-29 | 2003-08-29 | マネージャ機器及び通信制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3678242B2 (ja) |
-
2003
- 2003-08-29 JP JP2003307932A patent/JP3678242B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004007836A (ja) | 2004-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3500785B2 (ja) | 通信制御方法及び電子機器 | |
US5689244A (en) | Communication system and electronic apparatus | |
JPH11127214A (ja) | 情報処理装置、制御方法、並びに伝送媒体 | |
EP0939529B1 (en) | Destination node, data communication system, method of controlling a destination node and method of operating a data communication system | |
US6041286A (en) | Apparatus for and method of accurately obtaining the cycle time of completion of transmission of video frames within an isochronous stream of data transmitted over an IEEE 1394 serial bus network | |
KR100311707B1 (ko) | 데이타 통신 시스템, 데이타 통신 방법, 데이타 통신 장치 및 디지탈 인터페이스 | |
US6594239B1 (en) | Transmission managing apparatus, information processing apparatus and information transmitting system | |
US7154910B2 (en) | Method for any speed dubbing using isochronous packets on isochronous channels or on asynchronous streams over an IEEE 1394-2000 serial bus network | |
JP3678245B2 (ja) | マネージャ機器及び通信制御方法 | |
KR100390107B1 (ko) | 전자기기및그통신제어방법 | |
JP3678242B2 (ja) | マネージャ機器及び通信制御方法 | |
JP3731591B2 (ja) | マネージャ機器及び通信制御方法 | |
JP3731590B2 (ja) | マネージャ機器及び通信制御方法 | |
JP3678244B2 (ja) | 電子機器及び通信制御方法 | |
JP3678241B2 (ja) | 電子機器及び通信制御方法 | |
JP3678243B2 (ja) | 電子機器及び通信制御方法 | |
JPH0823584A (ja) | 電子機器制御方式 | |
US7016303B1 (en) | Transmitting method transmitting system and transmitter | |
JP3478293B2 (ja) | 通信制御方法及び電子機器 | |
US6584534B1 (en) | Combined isochronous and asynchronous communication apparatus, method and interface | |
JP4046846B2 (ja) | データ通信システム及びデータ通信装置 | |
EP0981225A1 (en) | Data communication method and electronic device, and program supplying medium for supplying data communication program | |
JP3627726B2 (ja) | 電子機器 | |
JPH09160869A (ja) | 電子機器及びその制御方法 | |
JP2005267653A (ja) | パケット転送装置、及びデータ記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050401 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050502 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090520 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100520 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110520 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120520 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130520 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |