JP3506595B2 - バンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填装置 - Google Patents
バンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填装置Info
- Publication number
- JP3506595B2 JP3506595B2 JP00460198A JP460198A JP3506595B2 JP 3506595 B2 JP3506595 B2 JP 3506595B2 JP 00460198 A JP00460198 A JP 00460198A JP 460198 A JP460198 A JP 460198A JP 3506595 B2 JP3506595 B2 JP 3506595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- packing machine
- guide
- reel
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H67/00—Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
- B65H67/02—Arrangements for removing spent cores or receptacles and replacing by supply packages at paying-out stations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B13/00—Bundling articles
- B65B13/18—Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/30—Handled filamentary material
- B65H2701/37—Tapes
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Basic Packing Technique (AREA)
Description
おけるバンドの自動装填装置に関し、詳しくは、2個の
バンドリ−ルを速やかに交換することができるバンド掛
け梱包機におけるバンドの自動装填装置に関するもので
ある。
時間内に多量のバンド掛けを行なわなければならない作
業場では、全自動タイプのバンド掛け梱包機が採用され
ている。
っても、使用しているバンドリ−ルが空になった場合
は、そのバンドリ−ルを新たなものと交換しなくてはな
らない。この交換作業は作業者の手作業で行われるため
手間を要し、結果的に梱包効率を低下させる要因ともな
っていた。
に示す実願平6−69105号公報に開示された梱包機
のように、近年では、予備のバンドリ−ルを備えたバン
ド掛け梱包機が提供されている。
リール51、52を備え、1つのバンドリールが空にな
ったときに、案内手段53を水平方向にスライドさせる
ことにより、新たなバンドリールからバンドを給送でき
るようになっている。
うなバンド掛け梱包機では、バンドリールを予備のバン
ドリールと速やかに交換できるものの、ガイドロ−ラ5
5、56、バンド供給手段57、58等をそれぞれ2組
づつ用意しなければならず、結果的に、部品点数が多く
なってしまうとともに、案内手段53をスライドさせる
ため、そのためのスペースを確保しなければならなかっ
た。
ドリ−ルを予備のバンドリ−ルと速やかに交換すること
ができ、しかも構造が簡単で、部品点数が少なく、ひい
ては小型化に寄与することができるバンド掛け梱包機に
おけるバンドの自動装填装置を提供することを目的とし
ている。
の本発明は、梱包機本体の側方に配置された2つのバン
ドリールからそれぞれ引き出された 2 本のバンドの先端
部を、前記梱包機本体の側面に形成されたバンド装填入
口から前記梱包機本体に予め挿入し、一方のバンドリー
ルのバンドを使用して、このバンドリールが空になった
場合に、待機状態の他のバンドリールのバンドをセット
して使用するバンド掛け梱包機におけるバンドの自動装
填装置であって、前記2つのバンドリールと前記バンド
装填入口との間に、一方の半部はバンドセット部として
回転不能に支持され、他方の半部はバンド使用部として
軸にベアリングを介して回転可能に支持される略円柱状
のガイドローラを配設し、前記梱包機本体内に、前記バ
ンド装填入口側では2本のバンドを略平行に案内できる
ようにバンド走行路の幅が広く形成され、前記バンド装
填入口の反対側では、使用中の 1 本のバンドのみを案内
するようにバンド走行路の幅が狭く形成されたバンドガ
イドを配設し、前記バンド装填入口と前記ガイドローラ
との間に、前記2つのバンドリールから引き出された 2
本のバンドのうち、使用状態にセットされた一方のバン
ドの終了端の通過を検知するセンサを配設し、前記バン
ドガイドの上方に、前記センサからの信号に基づいて、
予め上方に配置されたピンを下方に、予め下方に配置さ
れたピンを上方に、それぞれ位置を変えるように動作さ
せて、使用状態のバンドの後端部を把持するとともに待
機状態のバンドを解放するピンシリンダ装置を配設し、
前記バンドガイドの走行路を挟むように、正逆回転可能
なプールフィードローラと偏心軸を備えたタッチローラ
とを対向配置して構成されるバンド送り装置を配設し、
前記ピンシリンダ装置の側方に、使用中のバンドリール
のバンドが空になったときに、待機状態のバンドの先端
部を、前記バンドガイドにおける使用中のバンドが通る
バンド走行路にまで移動させる揺動片を具備したバンド
切替装置を配設したことを特徴としている。ここで、前
記ガイドローラのバンドセット部の周面に切欠き部が形
成されていることが好ましい。また、前記ガイドローラ
のバンドセット部と、バンド使用部との間に段差が形成
されていることが好ましい。係る構成のバンド掛け梱包
機におけるバンドの自動装填装置によれば、バンド送り
装置の正逆回転可能なプ−ルフィードローラにタッチロ
ーラを圧接することにより、バンドの供給を行なうとと
もに、タッチローラを離反させることにより、バンドの
供給をストップすることができる。また、センサがバン
ドが空になったことを検知したときに、ピンシリンダ装
置を作動させて、バンドの進行を強制的に停止させた
後、このプ−ルフィードロ−ラを逆転させれば、バンド
の後端部を排出することができる。また、これに続いて
作動する揺動片により、新たなバンドを自動的にセット
することができる。
しながら本発明を説明する。図1ないし図6は本発明の
一実施例によるバンドの自動装填装置が採用されたバン
ド掛け梱包機を示したものである。
0の側面に多量のバンドが巻回された2つのバンドリ−
ル1、2が、幅方向に並んで配置され、最初のバンドリ
ール1のバンドが空になったときに、待機状態に配置さ
れた残りのバンドリール2のバンドにより、直ちに、バ
ンド掛けが行えるようになっている。
先端を使用状態にセットするにあたり、通常、使用前
に、バンド通しが行われている。最初に使用するバンド
リールは、1、2のいずれであっても良いが、仮に、最
初に使用するバンドリールが1であるとすると、そのバ
ンド先端は、ガイドロ−ラ3、4(バンドリール2の場
合3’、4’)の間を通すとともに、そのバンドを90
°ひねりバンド終了検知ローラ5(あるいはバンド終了
検知ローラ5’)に挿通する。さらに、ガイドローラ6
(あるいは6’)にバンドを通した後、バンドを巻いて
あるときの内側が下側になるように90°ひねり、ガイ
ドローラ7に挿通する。
図6に示したように、円柱状に形成されているが、待機
中のバンドが挿通されるバンドセット部61と、使用中
のバンドが挿通されるバンド使用部62とに区分され、
バンドセット部61の下面には、切欠63が形成されて
いる。バンドセット部61とバンド使用部62とは、同
軸上に形成されているが、バンド使用部62はベアリン
グを介して回転可能であるのに対し、バンドセット部6
1は回転不能であり、軸64に固設されている。しか
も、バンドセット部61とバンド使用部62との間には
段差があり、これにより、バンド使用部62の周面で送
られる使用中のバンドがバンドセット部61側に移動し
ないようになっている。
るバンドは、バンド使用部62の下面に挿通され、待機
するバンドはバンドセット部61の下面に挿通される。
このようにして2本のバンドをガイドローラ7に挿通し
たら、図5に矢印で示したように、これらのバンド先端
は、梱包機本体10の側面に形成されたバンド装填入口
13内に案内される。
れたバンド装填装置について詳述する。図3に示したよ
うに、梱包機本体10内には、バンドの通り道となるバ
ンドガイド11が設置され、このバンドガイド11は、
その下流でプールシュータ12に連通している。このプ
ールシュータ12のさらに下流には、数回分のバンド掛
けに必要なバンドを貯留するプールボックスが配置さ
れ、このプールボックスを介して、一回毎のバンド掛け
に必要なバンドが被梱包物側に供給されている。
填入口13の近傍は2本のバンド先端部を並べて挿入す
ることができるように、幅が広く形成されている。一
方、下流のプールシュータ12側では、幅が狭く形成さ
れ、一本のバンドが通るだけの通路となっている。
しているバンドガイド11のバンド装填入口13の近傍
には、バンドを通し易くするためのバンド受17が突出
形成されている。
て光電管14が配置され、この光電管14により、その
下方を通過するバンドの排出が検知される。一方、光電
管14からやや内方側に入った箇所には、通常は上方に
位置し、所定の信号が制御部に入力された時、それぞれ
のピン15a,16aが伸縮するピンシリンダ15、1
6が並んで配置されている。ここで、ピンシリンダ15
の直下は、使用中のバンドの通り道となっている。ま
た、ピンシリンダ16の直下は待機中のバンドの通り道
となっている。
ミットスイッチ40が配置され、バンド先端が、このリ
ミットスイッチに当接したとき、直ちに対応するピンシ
リンダ16が作動するように構成されている。
aが下方に延びることにより、使用しているバンドが押
さえられる。また、待機中のバンドの先端を押さえてい
たピンシリンダ16が作動してピン16aが上方に縮む
ことにより、押さえられていたバンドが解放される。
は、バンドの切替え装置20が配置されている。この切
替え装置20は、図4に示したように、シリンダ21
と、ロッド21aと、該ロッド21aにより伸縮する移
動プレート22と、移動プレート22に取り付けられた
L字状のジョイントブロック23と、移動プレート22
に取り付けられた揺動片24と、この揺動片24の姿勢
を制御するスプリング25等からなっている。
線で示したように、使用中のバンドとセットされたバン
ドとの中間にあり、両バンドが接触するのを防止してい
る。そして、揺動片24は、ロッド21aが縮むことに
より、図4の破線の位置から、一旦左方向に移動する。
その後、揺動片24は再度、右方に移動して、ピンシリ
ンダ16の直下で待機状態にセットされたバンドを押す
ことになる。
は、正逆回転駆動が可能なバンド送り装置30がバンド
ガイド11を挟む態様で設置されている。バンド送り装
置30は、正逆回転可能なプールフィードローラ31
と、タッチローラ32とを有し、タッチローラ32は偏
心軸33の回転により、プールフィードローラ31との
当接姿勢または離反姿勢のいずれかに配置される。ま
た、タッチローラ32の側方には、タッチローラ32の
姿勢変換部36が備えられている。この姿勢変換部36
は、タッチローラ32の偏心軸33を回転させ、該タッ
チローラ32の姿勢を変換するためのもので、シリンダ
37、ロッド37a、ロッド37aの先端で押されるL
字状の作動片38、スプリング41等から構成されてい
る。このタッチローラ32は、姿勢変換部36のロッド
37aが伸長することにより、偏心軸33が所定角度回
転し、これにより、プールフィードローラ31と離反
し、またロッド37aが縮むと、スプリング41の作用
により当接する。
リミットスイッチ40が設置されている。このリミット
スイッチ40にバンドが到達すると、このリミットスイ
ッチ40からの信号に基づいて、即座にピンシリンダ1
6が作動し、ピン16aが下方に移動して、ここにセッ
トされたバンドがクランプされるように構成されてい
る。また、切替え装置20が作動する前にクランプが解
除される。
に構成されているが、以下に、その作用について説明す
る。今、梱包機本体10には、2つのバンドリール1、
2のバンドが一方は使用状態に、他方は待機状態にセッ
トされている。そして、最初に使用されるバンドリール
1からのバンドが、バンドシュータ12を介して図示し
ないプールボックス内に収容され、通常のバンド掛けを
行なうことが可能になっている。
る予備のバンドの先端は、ガイドローラ7からバンド装
填入口13に挿入されており、ピンシリンダ16のピン
16aで押さえられて下方で待機状態になっている。
たバンドが順次バンド掛けに使用されていくが、その残
存量が少なくなり、シート状のバンドの後端部がバンド
終了検知ローラ5の下方を通過してバンドがなくなる
と、バンドの終了が検知される。すると、制御部からの
指令信号によりピンシリンダ15が作動し、ピン15a
が下動する。これにより、使用中のバンドの最終端部が
押さえつけられ、バンドの移動が不可能になり、バンド
の供給は中止される。
置にまで上動し、これに当接していたバンドの最終端が
自由状態になる。その後、プールフィードローラ31が
逆転駆動され、バンドの残り端部がタッチローラ32と
の間に挟まれて装置外へ排出される。
される。すると、バンドの切替え装置20が作動され、
揺動片24が図4の破線の位置から図の左方に移動し
て、もう一方のピンシリンダ16のピン16aが上動す
るとともに、再び右方に移動して、ピンシリンダ16の
下方で待機していたバンドが、図の右方へ押されること
となり、今度は、この待機中のバンドが使用状態にセッ
トされる。
用が終了したときに速やかに他のバンドがセットされる
ことになる。このようなバンド装填装置では、バンド切
替え装置20が駆動して、次に使用するバンドを所定場
所に案内する構造であるので、バンド送り装置等をバン
ドリールの数に合わせて2組用意する必要がない。した
がって、部品点数が少なくなる。
ときに、使用が終わったバンドリ−ル1を新たなものと
交換することができる。したがって、バンドリールの交
換はバンド掛けの連続運転中に行えるので、それに要す
る時間を無駄にすることはない。
が、本発明は上記実施例に限定されず、本発明の技術的
思想に基づき、種々の変形が可能である。例えば、以上
の実施例では、2つのバンドリ−ルを使用するものにつ
いて説明したが、これ以上、例えば3つのバンドリ−ル
を交互に使用するように、構成することもできる。
ド装填装置によれば、バンド切替えレバーでバンドを移
動させるようにしているので、構造が簡単で部品点数が
少なくて良い。また、水平方向に移動する部材も無いの
で、小型化に寄与することができる。
が具備されたバンド掛け梱包機の側面図である。
の要部断面図である。
図である。
ある。
Claims (3)
- 【請求項1】 梱包機本体の側方に配置された2つのバン
ドリールからそれぞれ引き出された2本のバンドの先端
部を、前記梱包機本体の側面に形成されたバンド装填入
口から前記梱包機本体に予め挿入し、一方のバンドリー
ルのバンドを使用して、このバンドリールが空になった
場合に、待機状態の他のバンドリールのバンドをセット
して使用するバンド掛け梱包機におけるバンドの自動装
填装置であって、 前記2つのバンドリールと前記バンド装填入口との間
に、一方の半部はバンドセット部として回転不能に支持
され、他方の半部はバンド使用部として軸にベアリング
を介して回転可能に支持される略円柱状のガイドローラ
を配設し、 前記梱包機本体内に、前記バンド装填入口側では2本の
バンドを略平行に案内できるようにバンド走行路の幅が
広く形成され、前記バンド装填入口の反対側では、使用
中の1本のバンドのみを案内するようにバンド走行路の
幅が狭く形成されたバンドガイドを配設し、 前記バンド装填入口と前記ガイドローラとの間に、前記
2つのバンドリールから引き出された2本のバンドのう
ち、使用状態にセットされた一方のバンドの終了端の通
過を検知するセンサを配設し、 前記バンドガイドの上方に、前記センサからの信号に基
づいて、予め上方に配置されたピンを下方に、予め下方
に配置されたピンを上方に、それぞれ位置を変えるよう
に動作させて、使用状態のバンドの後端部を把持すると
ともに待機状態のバンドを解放するピンシリンダ装置を
配設し、 前記バンドガイドの走行路を挟むように、正逆回転可能
なプールフィードローラと偏心軸を備えたタッチローラ
とを対向配置して構成されるバンド送り装置を配設し、 前記ピンシリンダ装置の側方に、使用中のバンドリール
のバンドが空になったときに、 待機状態のバンドの先端部を、前記バンドガイドにおけ
る使用中のバンドが通るバンド走行路にまで移動させる
揺動片を具備したバンド切替装置を配設したことを特徴
とするバンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填装
置。 - 【請求項2】 前記ガイドローラのバンドセット部の周
面に切欠き部が形成されていることを特徴とする請求項
1に記載のバンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填
装置。 - 【請求項3】 前記ガイドローラのバンドセット部と、バ
ンド使用部との間に段差が形成されていることを特徴と
する請求項1または2に記載のバンド掛け梱包機におけ
るバンドの自動装填装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00460198A JP3506595B2 (ja) | 1998-01-13 | 1998-01-13 | バンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填装置 |
ES99300172T ES2173704T3 (es) | 1998-01-13 | 1999-01-12 | Dispositivo de carga de banda automatico para una maquina de zunchado. |
EP99300172A EP0928742B1 (en) | 1998-01-13 | 1999-01-12 | Automatic band charging device for strapping machine |
DE69901461T DE69901461T2 (de) | 1998-01-13 | 1999-01-12 | Automatische Bandladevorrichtung für Umreifungsmaschine |
US09/229,708 US6086011A (en) | 1998-01-13 | 1999-01-13 | Automatic band charging device for strapping packing machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP00460198A JP3506595B2 (ja) | 1998-01-13 | 1998-01-13 | バンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11198908A JPH11198908A (ja) | 1999-07-27 |
JP3506595B2 true JP3506595B2 (ja) | 2004-03-15 |
Family
ID=11588575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP00460198A Expired - Lifetime JP3506595B2 (ja) | 1998-01-13 | 1998-01-13 | バンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6086011A (ja) |
EP (1) | EP0928742B1 (ja) |
JP (1) | JP3506595B2 (ja) |
DE (1) | DE69901461T2 (ja) |
ES (1) | ES2173704T3 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6533213B2 (en) | 2000-05-01 | 2003-03-18 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and apparatus for unwinding web materials |
US6540170B2 (en) * | 2001-07-23 | 2003-04-01 | Illinois Tool Works Inc. | Multiple coil dispenser |
US20030230377A1 (en) * | 2002-06-14 | 2003-12-18 | Turvey Robert R. | Apparatus and method for automated splicing of closer tape |
EP1442982A1 (en) * | 2003-01-29 | 2004-08-04 | Mariapina Castellino | Strapping trolley |
DE102005000697A1 (de) * | 2005-01-04 | 2006-07-13 | Giesecke & Devrient Gmbh | Banderolenzuführvorrichtung |
US7287717B2 (en) * | 2005-02-04 | 2007-10-30 | Illinois Tool Works, Inc. | Strap dispenser with start assist |
US7290483B2 (en) | 2005-06-09 | 2007-11-06 | Illinois Tool Works, Inc. | Strap directing device |
BR112016026985B1 (pt) * | 2014-06-20 | 2021-08-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Aparelho e método para controlar o desenrolar de uma trama |
EP3960642B1 (en) * | 2020-08-28 | 2024-04-17 | Signode Finland Oy | Automatic-strap-feeding system for feeding strap into a strapping machine |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3622097A (en) * | 1970-01-12 | 1971-11-23 | Zerand Corp | Web directional control apparatus for butt joint splicer |
US4720054A (en) * | 1985-12-05 | 1988-01-19 | Kent Corporation | System for supplying strip to a processing line |
DE3617583A1 (de) * | 1986-05-24 | 1987-11-26 | Kronseder Maschf Krones | Vorrichtung zum zufuehren von bandmaterial |
US4872939A (en) * | 1987-04-23 | 1989-10-10 | Amoco Corporation | Apparatus for assembling lined packaging tray |
US4984750A (en) * | 1988-07-01 | 1991-01-15 | Tokyo Automatic Machinery Works Ltd. | Method and apparatus for replacing web-like material in a web-like material supplying device |
DE4004122A1 (de) * | 1990-02-10 | 1991-08-14 | Feldmuehle Gmbh Scott | Vorrichtung zum ausgeben von bahnabschnitten |
IT1238312B (it) * | 1990-04-04 | 1993-07-12 | Gd Spa | Metodo per la sostituzione di materiale in nastro in una macchina operatrice. |
IT223039Z2 (it) * | 1990-04-24 | 1995-06-09 | Panotec Srl | Struttura di dispositivo di bloccaggio, particolarmente durarnte il trascinamento del cartone |
IT1238919B (it) * | 1990-05-03 | 1993-09-07 | Gd Spa | Metodo per la sostituzione di materiale in nastro in una macchina operatrice |
JPH0757658B2 (ja) * | 1991-04-11 | 1995-06-21 | 株式会社東京機械製作所 | 紙通しにおける紙通し体とウェブ料紙との貼り合わせ方法及び貼り合わせ装置 |
JPH0586803A (ja) * | 1991-09-25 | 1993-04-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | トリプルピン翼 |
DE4138800A1 (de) * | 1991-11-26 | 1993-05-27 | Signode Bernpak Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur vermeidung von umreifungsmittelbedingten betriebsunterbrechungen an maschinen zum umreifen von packstuecken |
US5330119A (en) * | 1992-08-12 | 1994-07-19 | Abbey Etna Machine Company | Automated uncoiling apparatus |
JPH0669105A (ja) * | 1992-08-17 | 1994-03-11 | Hitachi Ltd | 荷電粒子線露光装置 |
JP2583319Y2 (ja) | 1993-03-03 | 1998-10-22 | ストラパック株式会社 | バンド掛け梱包機 |
-
1998
- 1998-01-13 JP JP00460198A patent/JP3506595B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-01-12 DE DE69901461T patent/DE69901461T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-12 ES ES99300172T patent/ES2173704T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-12 EP EP99300172A patent/EP0928742B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-01-13 US US09/229,708 patent/US6086011A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0928742A1 (en) | 1999-07-14 |
DE69901461T2 (de) | 2003-02-13 |
ES2173704T3 (es) | 2002-10-16 |
DE69901461D1 (de) | 2002-06-20 |
EP0928742B1 (en) | 2002-05-15 |
US6086011A (en) | 2000-07-11 |
JPH11198908A (ja) | 1999-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5106077A (en) | Paper conveying, discharging and recovering mechanism | |
JP3506595B2 (ja) | バンド掛け梱包機におけるバンドの自動装填装置 | |
EP0274088B1 (en) | Apparatus for automatically threading the leading end of a spool web into a conveying passage | |
JPH05262307A (ja) | 梱包機械における作業中断を防止する方法および装置 | |
WO2000050206A1 (fr) | Bobine d'enroulement, enrouleuse de placage, dispositif de fourniture de bande a un rouleau de placage, dispositif de deroulement de rouleau de placage, et procede de fabrication de contreplaque | |
US4282439A (en) | X-ray photographing machine using sheet films | |
JPH05318901A (ja) | 孔版印刷機の排版装置 | |
JPH0248367A (ja) | 事務機械より供給される枚葉状記録紙のためのソータ及び分類方法 | |
JPH0586179B2 (ja) | ||
JP2005279771A (ja) | アンコイラ | |
JPH0581510A (ja) | ロボツト内蔵型紙葉類処理装置 | |
US20240132318A1 (en) | Paper sheet storing device | |
US4955179A (en) | Coin wrapping paper feeding apparatus for coin wrapping machine | |
JPS6087160A (ja) | 紙葉類の集積装置 | |
JPH0711081Y2 (ja) | 自動バンドリール交替・バンド装填装置 | |
JP6990938B2 (ja) | 紐制御装置 | |
US5683541A (en) | Machine for cutting and moistening plastic tubes | |
JPH05319592A (ja) | 紙葉類の繰出し装置 | |
JP2583319Y2 (ja) | バンド掛け梱包機 | |
JPS602106Y2 (ja) | 紙葉類供給装置 | |
DE102007053250A1 (de) | Blatttransport-Wegumschaltmechanismus und Blattfalteinrichtung | |
JPH0542999Y2 (ja) | ||
JP2530285B2 (ja) | 排藁結束装置 | |
JPH0744564Y2 (ja) | 結束バンドの自動リセット装置 | |
JP2670582B2 (ja) | ベニヤ単板巻玉の巻戻し装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031126 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20031216 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081226 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091226 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101226 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141226 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |