[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3596128B2 - 車両用エアバッグ - Google Patents

車両用エアバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP3596128B2
JP3596128B2 JP31606095A JP31606095A JP3596128B2 JP 3596128 B2 JP3596128 B2 JP 3596128B2 JP 31606095 A JP31606095 A JP 31606095A JP 31606095 A JP31606095 A JP 31606095A JP 3596128 B2 JP3596128 B2 JP 3596128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
sewing
cloth
control
strap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31606095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09132097A (ja
Inventor
賢治 柴山
猛 山地
徹 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP31606095A priority Critical patent/JP3596128B2/ja
Publication of JPH09132097A publication Critical patent/JPH09132097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3596128B2 publication Critical patent/JP3596128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は主に助手席用エアバッグに係り、特にインフレータのガスフローを制御する整流布をエアバッグ内に配設した車両用エアバッグに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
自動車の助手席に装備するためのエアバッグ装置として、横倒したほぼ四角錐の形状を有し、その頂部に長方形の口元部を設けたエアバッグと、横長円筒状のインフレータと、エアバッグケースとからなり、該エアバッグケースの奥に上記インフレータを設置し、その入口側に上記のエアバッグを畳んで収納し、その口元部をエアバッグケースの開口部内壁に固定したものが知られている。
【0003】
上記エアバッグは通常、長さ方向の中央部の幅を両端よりも広く形成した帯状の本体布をU字形に折曲し、その左右の側縁にほぼ三角形の側面布を縫着してほぼ横倒四角錐の形状に作られ、その頂部に設けた横長の長方形の口元部の横辺および縦辺にはそれぞれ4つの取付け布が取付けられ、また、側面布にはベントホールが開けられている。
【0004】
ところで、上記エアバッグをタイミングよく所定の形状に展開させるために、エアバッグの口元部と乗員側布とに亘らせてストラップを取り付けると共に、このストラップの一部を折り畳んで、エアバッグ展開時の圧力によって破断する制御用縫製により上記折り畳み部を縫合したものが特開平4−283145号公報に開示されている。
【0005】
上記エアバッグは、上記ストラップが緊張した際に、上記制御用縫製が破断することによって折り畳み部が伸長し、これによって乗員側布の段階的な展開を図ったものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のエアバッグにおいては、上記制御用縫製が一気に破断することから、この縫製の破断後に直ちに最終展開形状となり、上記制御用縫製破断前のストラップにより制御された展開形状から最終展開形状に移行する間のエアバッグの展開形状のコントロールが困難であるとの問題を有している。
【0007】
本発明は叙上の如き実状に対処し、インフレータガスの流れを制御する整流布と上記制御用縫製とを組み合わせると共に、さらにこの組み合わせに新規な構成を付与することにより、上記問題の解決を図ることを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
すなわち、上記目的に適合する本発明の車両用エアバッグの特徴は、先ず1つは、エアバッグの口元部と乗員側布とに亘らせて、この乗員側布の伸長を制限し、かつエアバッグ内部を上下に区画する整流布を取着してなるエアバッグにおいて、上記整流布の一部を折り畳んで、この折り畳み部のほぼ全体を、エアバッグの所定の展開圧力により破断し、かつ上記折り畳み部の伸長方向に連続する制御用縫製により縫合すると共に、この折り畳み部とエアバッグの上面布または下面布とに亘らせて、これら各布の上または下方向への伸長を制限するストラップを取着し、かつこのストラップの折り畳み部側の取り付けを上記制御用縫製による共縫いによって行ったことにある。
【0009】
また、請求項2の車両用エアバッグは、同じくエアバッグの口元部と乗員側布とに亘らせて、この乗員側布の伸長を制限し、かつエアバッグ内部を上下に区画する整流布を取着してなるエアバッグにおいて、請求項1に記載したストラップの折り畳み部側の取り付けを制御用縫製による共縫いによって行うと共に、上記整流布の一部を折り畳んで、該折り畳み部を縫合した制御用縫製において、折り畳み部基部の制御用縫製に、破断の基点となる凸部または縫製端末を上記折り畳み部の伸長方向に向け形成せしめたことを特徴とする。
【0010】
【作用】
上記本発明の各エアバッグにおいては、整流布の一端を口元部の上辺または下辺部に取り付けることによって、エアバッグの下部または上部を優先して膨張させると共に、エアバッグ内圧が上がり整流布の制御用縫製が破断する際でも、折り畳み部の伸長方向に連続して施された上記制御用縫製によって徐々に整流布が伸長することから、制御用縫製の破断前から破断後まで乗員側布に整流布のテンションをかけ続けることができ、その結果、この間のエアバッグの展開形状制御が可能となる。
【0011】
そして、上記本発明の各エアバッグでは、上記制御用縫製に破断のきっかけとなるストラップまたは更に縫製における凸部等を形成していることから、上記制御用縫製の破断の開始は一定のタイミングで始まり、これによって上記展開形状の制御を行わしめることが可能となる。
【0012】
【実施例】
以下さらに添付図面を参照して、本発明の実施例を説明する。
【0013】
図1は本発明第1実施例のエアバッグの展開途中の状態を示す断面図、図2は同実施例の展開終了時の状態を示す断面図であり、この実施例のエアバッグは、口元部1の下辺部1aと乗員側布2とに亘らせて、この乗員側布2の伸長を制限し、かつエアバッグの内部を上下に区画する整流布を取着せしめている。
【0014】
上記整流布3は図3に示すように、概略截頭四角錐状のエアバッグに合わせて台形状に形成されており、その幅a,bは、展開時のエアバッグと同じ幅からその1/2 の間で決められる。また整流布3の長さcは、展開時のエアバッグの口元部下辺部1aから乗員側布2の取り付け部までの長さと等しく設けられている。
【0015】
そして、本発明実施例では、図4に示すように上記整流布3の中間部を長さ方向に2つに折り畳み、この折り畳み部4のほぼ全体を、エアバッグの所定の展開圧力により破断する制御用縫製5によって縫合している。制御用縫製5は、上記折り畳み部4の伸長方向Lにジグザグ状に連続するように施されている。
【0016】
さらに、図1に示すように、上記折り畳み部4とエアバッグの上面布6とに亘らせて、上面布6の上方への伸長を制限するストラップ7を取着し、このストラップ7の折り畳み部4側への取り付けを、図5,図6に示す如く上記制御用縫製5の共縫いによって行っている。この共縫いは、上記折り畳み部4の基部8側においてなされている。なお、このストラップ7の幅は約10〜80mmと狭く形成されると共に、上記共縫いされた端部は、図6に示すように逆向きに折り曲げて縫着されている。
【0017】
一方、図7に示すものは整流布3の一端をエアバッグ口元部1の上辺部1bに取着した例であり、先の実施例がエアバッグの上部を優先して膨張させるのに対し、この例ではエアバッグの下部を優先して膨張させることができる。なお、図において同一部材は同一符号をもって記している。
【0020】
また前述した制御用縫製5は更に〜図10に示すように、上記折り畳み部4の伸長方向Lに夫々連続するように、ジグザグ状に施したり、川の字状に複数本形成たり、あるいは三角山状に形成することもできる。そして、これら制御用縫製5には、折り畳み部4の基部8側において、破断の基点となる凸部9あるいは縫製端末10が夫々上記折り畳み部4の伸長方向に向いて形成されている。なお、図〜図10中、Mは折り畳み部4の2つ折り線である。
【0022】
しかして、上記本発明実施例の各エアバッグにおいては、整流布3の一端を口元部1の上辺部1bまたは下辺部1aに取り付けたことによって、エアバッグの下部または上部を優先して膨張させると共に、エアバッグの内圧が上がり整流布3の制御用縫製5が破断するに際しても、折り畳み部4の伸長方向に連続して施された上記制御用縫製5によって徐々に整流布3が伸長することから、制御用縫製5の破断前から破断後まで乗員側布2に整流布3のテンションをかけ続けることができ、その結果、この間のエアバッグの展開形状の制御が可能になる。
【0023】
そして、上記実施例の各エアバッグでは、上記制御用縫製5に破断のきっかけとなるストラップ7または縫製における凸部9や縫製端末10を形成していることから、上記制御用縫製5の破断の開始は一定のタイミングで始まり、これによって上記展開形状の制御を行わしめることが可能である。
【0024】
以上、本発明の実施例を説明したが、前記制御用縫製5の縫製糸は、各実施例においては、例えばナイロンやポリエステルであれば150〜1500dが適当である。
【0025】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の車両用エアバッグは、先ず1つは、乗員側布の伸長を制限し、かつエアバッグ内部を上下に区画する整流布を備えたエアバッグにおいて、上記整流布の一部を折り畳んで、この折り畳み部のほぼ全体を、エアバッグの所定の展開圧力により破断し、かつ上記折り畳み部の伸長方向に連続する制御用縫製により縫合すると共に、この折り畳み部とエアバッグの上面布または下面布とに亘らせて、これら各布の上または下方向への伸長を制限するストラップを取着し、かつこのストラップの折り畳み部側の取り付けを上記制御用縫製による共縫いによって行ったものであり、また本発明第2のエアバッグは、上記ストラップに加え、更に折り畳み部基部の制御用縫製に、破断の基点となる凸部または縫製端末を上記折り畳み部の伸長方向に向け形成せしめたものであり、かかる本発明の各エアバッグにおいては、整流布の一端を口元部の上辺または下辺部に取り付けることによって、エアバッグの下部または上部を優先して膨張させると共に、エアバッグ内圧が上がり整流布の制御用縫製が破断する際でも、折り畳み部の伸長方向に連続して施された上記制御用縫製によって徐々に整流布が伸長することから、制御用縫製の破断前から破断後まで乗員側布に整流布のテンションをかけ続けることができ、その結果、この間のエアバッグの展開形状制御が可能となり、さらに、上記制御用縫製に破断のきっかけとなるストラップ、また更に縫製における凸部等を形成していることから、上記制御用縫製の破断の開始は一定のタイミングで始まり、これによって上記展開形状の制御を行わしめるとの顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明第1実施例のエアバッグの展開途中の状態を示す断面図である。
【図2】同実施例の展開終了時の状態を示す断面図である。
【図3】同実施例の整流布を示す平面図である。
【図4】折り畳み部と制御用縫製を示す斜視図である。
【図5】折り畳み部とストラップの取り付けを示す平面図である。
【図6】同、断面図である。
【図7】本発明第2実施例のエアバッグを示す断面図である。
【図8】制御用縫製の例を示す平面図である。
【図9】制御用縫製の他の例を示す平面図である。
【図10】制御用縫製のさらに他の例を示す平面図である。

Claims (2)

  1. エアバッグの口元部と乗員側布とに亘らせて、この乗員側布の伸長を制限し、かつエアバッグ内部を上下に区画する整流布を取着してなる車両用エアバッグにおいて、上記整流布の一部を折り畳んで、この折り畳み部のほぼ全体を、エアバッグの所定の展開圧力により破断し、かつ上記折り畳み部の伸長方向に連続する制御用縫製により縫合すると共に、この折り畳み部とエアバッグの上面布または下面布とに亘らせて、これら各布の上または下方向への伸長を制限するストラップを取着し、かつこのストラップの折り畳み部側の取り付けを上記制御用縫製による共縫いによって行ったことを特徴とする車両用エアバッグ。
  2. 整流布の一部を折り畳んで縫合した制御用縫製において、折り畳み部基部の制御用縫製に、破断の基点となる凸部または縫製端末を上記折り畳み部の伸長方向に向け形成せしめた請求項1記載の車両用エアバッグ。
JP31606095A 1995-11-08 1995-11-08 車両用エアバッグ Expired - Fee Related JP3596128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31606095A JP3596128B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 車両用エアバッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31606095A JP3596128B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 車両用エアバッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09132097A JPH09132097A (ja) 1997-05-20
JP3596128B2 true JP3596128B2 (ja) 2004-12-02

Family

ID=18072821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31606095A Expired - Fee Related JP3596128B2 (ja) 1995-11-08 1995-11-08 車両用エアバッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3596128B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4608072B2 (ja) 2000-02-25 2011-01-05 タカタ株式会社 エアバッグ装置
JP2002019560A (ja) * 2000-07-07 2002-01-23 Takata Corp 助手席用エアバッグ
JP4274742B2 (ja) 2002-05-22 2009-06-10 タカタ株式会社 エアバッグ及びエアバッグ装置
US7195281B2 (en) * 2003-12-11 2007-03-27 Autoliv Asp, Inc. Expansion-controlled joints in airbags for out-of-position occupants and cushion positioning
JP2007331658A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Takata Corp エアバッグ及びエアバッグ装置
US8181990B2 (en) * 2009-03-31 2012-05-22 Tk Holdings Inc. Multiple chamber airbag system
KR101890615B1 (ko) * 2012-01-03 2018-09-28 현대모비스 주식회사 에어백 장치
DE102012011035A1 (de) * 2012-06-05 2013-12-05 Trw Automotive Gmbh Adaptiver Kniegassack für eine Fahrzeuginsassen-Rückhaltevorrichtung
DE102017117014A1 (de) * 2017-01-31 2018-08-02 Trw Automotive Gmbh Frontal-Gassack

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09132097A (ja) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3577208B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4659090B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3554719B2 (ja) 自動車用エアーバッグ
JP5376836B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
US7631894B2 (en) Airbag device
JP5366444B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3596124B2 (ja) 車両用エアバッグ
US20070018438A1 (en) Airbag Device
JP3928420B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JPH11240407A (ja) 自動車用安全装置
JP2001114060A (ja) サイドエアバッグ装置のエアバッグ
JP3596128B2 (ja) 車両用エアバッグ
JPH09118187A (ja) エアバッグ装置
JP2668332B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP3648795B2 (ja) 車両用エアバッグ
JP2652751B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP4475832B2 (ja) エアバッグ
JP2002187515A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2004268903A (ja) エアバッグ装置及びエアバッグ
JP2002255004A (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP2002059803A (ja) エアバッグ
JPH0986329A (ja) シート組込み式の側突用エアバッグ装置
JP3769768B2 (ja) エアバッグの圧力調整機構
WO2014174974A1 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
JPH07205750A (ja) 助手席用エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040830

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees