JP3589020B2 - Sample processing system - Google Patents
Sample processing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP3589020B2 JP3589020B2 JP10732398A JP10732398A JP3589020B2 JP 3589020 B2 JP3589020 B2 JP 3589020B2 JP 10732398 A JP10732398 A JP 10732398A JP 10732398 A JP10732398 A JP 10732398A JP 3589020 B2 JP3589020 B2 JP 3589020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rack
- sample
- information
- destination
- transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、検体処理システム、特にラック搬送ラインに沿って複数の検体処理ユニットを配置した検体処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
血液検体処理システムは、一般的には複数の検体処理装置とそれらの処理装置を結合するベルトライン等からなる搬送ラインを備えている。血液検体を収容した容器は、検体ラックと呼ばれる箱状のホルダーに保持された状態で提供される。この親検体が遠心分離処理された後、容器の栓を外す開栓処理,親検体の一部を1つ以上の子検体容器へ分注する処理,子検体容器に対しバーコード等が表示されたIDラベルを貼付ける処理,分注後の親検体容器に栓をする閉栓処理,子検体ラックをその後の処理に応じて仕分ける分類処理,子検体ラックを分析装置へ搬送して子検体を分析測定する処理等が適宜組み合わされる。これらの各処理の機能を有する装置の複数が搬送ラインによって結び付けられ自動化システムを構成する。
【0003】
特開平7−167866 号公報は、遠心ステーションにて遠心分離された親検体ラックが分注ステーションを経てベルトラインにより親体収納部へ運ばれ、一方、分注ステーションにて検体の一部を受け取った子検体ラックが別のベルトラインにより複数の分析装置へ運ばれる例を示している。また、この特開平7−167866 号公報は、複数のベルトラインを1本のベルトラインに合流させて各種の子検体ラックを分岐装置まで搬送し、該分岐装置以降は各分析装置に通じている専用の複数のベルトラインにより子検体ラックを搬送することを示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の検体処理システムでは、処理すべき態様毎に決められた検体ラックを複数種類準備し、システム内でそのラックの種類を判別して各検体ラックの搬送先を決めていた。例えば、分注処理をする場合には、分注後に自システム内の分析装置によって分析処理させるための子検体ラックへの分注、すなわちオンライン用分注だけを必要とする第1の種類の検体ラックと、分注後に自システム外にある分析装置によって分析処理させるための子検体ラックへの分注、すなわちオフライン用分注だけを必要とする第2の種類の検体ラックと、オンライン分注とオフライン分注の両方を必要とする第3の種類の検体ラックとを、それぞれ準備する必要があった。
【0005】
このような従来の手法によれば、検査技師は複数種のラックを仕分ける作業を頻繁に行わなければならなかった。
【0006】
本発明の目的は、処理態様が違っても共通の検体ラックを使用できるようにし、検体ラックの仕分け作業を不要にすることが可能な検体処理システムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を解決するため、本発明では、検体容器を保持したラックを搬送するための搬送ラインにラック供給部及び分析ユニットを接続し、前記ラック供給部と前記分析ユニットの間に前記搬送ラインに沿って検体を遠心処理するための遠心分離ユニット及び検体を一方の容器から他方の容器へ分注処理するための分注ユニットを含む複数の検体処理ユニットを配置した検体処理システムであって、
前記ラック供給部から供給されるラックに保持された前記検体容器に付された検体の識別情報を読み取る検体識別情報読取手段と、ラックに付されたラック識別情報を読み取るラック識別情報読取手段と、検体識別情報に対応する測定項目が記憶されている検体情報データベースに基づき、ラックに保持された検体の測定項目を抽出し、測定項目に対応する搬送先情報を記憶した測定項目対搬送先記憶テーブルに基づき、前記ラックに保持された検体の搬送先情報を抽出し、該ラックに保持された検体の搬送先情報をラック識別情報に対応させて記憶させるラック情報データベースに記憶させ、該ラック情報データベースに基づき、前記ラック識別情報読取手段により読み取られたラック識別情報に対応する検体の搬送先情報を抽出し、ラック搬送先情報を作成し、該ラック搬送先情報に基づいて該ラックを上記搬送ラインを介して該当する検体処理ユニットに選択的に搬送するように制御する制御部と、を備えた。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施例について、図面に従って、詳細に説明する。図1は、本発明の一実施例に係る検体処理システムの概略構成を示す図である。
【0009】
図1におけるシステムは、複数の搬送ライン区分3a〜3fを直列に接続した搬送ライン3と、該搬送ライン3に対し処理されるべき検体を保持したラック9を供給するためのラック供給部2と、処理済みの親検体ラック及びオフライン用の検体のラックが収納されるラック回収部4と、各種の前処理用の検体処理ユニット5A〜5Dと、1台以上の分析ユニット6と、記憶部1Aを有するコンピュータからなる制御部1と、この制御部1に接続された操作入力部31及び画面表示部32を備える。
【0010】
各検体に対する搬送先登録や検体情報の入力は、操作入力部31を通して行われる。制御部1は、病院などの施設における上位のコンピュータと接続可能であり、この場合、各検体のための測定項目を含む検体情報は上位のコンピュータから制御部1にダウンロードされる。ラック供給部2,ラック回収部4,各搬送ライン区分3a〜3f,各検体処理ユニット5A〜5D、及び分析ユニット6はそれぞれコンピュータを内蔵しており、制御部1との間で通信回線10を介して情報交換される。
【0011】
ラック供給部2は、搬送ライン3の手前に検体IDバーコードリーダ8(検体識別子検出手段)と、ラックIDバーコードリーダ7(ラック識別子検出手段)を備えている。検体IDバーコードリーダ8で読み取った検体IDと、ラック
IDバーコードリーダ7で読み取ったラックIDは、通信回線10を介して制御部1に送信される。制御部1はこれらの情報を基にラック搬送先情報を作成し、ラック供給部2を介して搬送指示を送る。
【0012】
各種前処理用の検体処理ユニット5A〜5Dには、自動遠心機,自動開栓機,自動閉栓機,オンライン分注機,オフライン分注機,自動分類機,自動バーコードラベル貼付け機、などがある。各種前処理ユニットはそれぞれ搬送ライン3との間でラックの移動ができるように配置される。ラック9が搬送ライン3に搬送されると、各搬送ライン区分3a〜3eにあるラックIDバーコードリーダ7でラックIDを読み取り、制御部1に読み取ったラックIDを転送する。制御部1では、前記ラックIDより、搬送ライン3に接続されている各種前処理ユニットに前記ラックを搬入するか否かを判断し、その指示を搬送ライン区分3a〜3fに送る。
【0013】
検体処理ユニットの組み合わせの例として、ここでは、5Aが自動遠心分離ユニット、5Bが親検体容器の栓を外す開栓ユニット、5Cが検体の一部を一方の容器から他方の容器へ分注する分注ユニット、5Dが分注された検体容器にバーコードラベル貼付けユニットであるとする。また、ラック供給部2に提供される検体は全血であり、分注される検体は血清又は血漿であるとする。
【0014】
図2に、図1の実施例の変形例を示す。システムの構成は図1の場合とほぼ同じであるが、図2の例では、制御部1がラック供給部2とのみ通信を行う。各搬送ライン区分3a〜3fやラック回収部4などは、内部の情報伝達手段によりラック供給部2との間で情報の交換がなされる。各搬送ライン区分は、記憶手段を備え、ラック供給部から送られて来た情報を記憶手段に記憶することができる。ラック供給部2でラックIDと検体IDを読み取り、制御部1に送信すると、制御部1はラック搬送情報を供給部に返送する。供給部で受信されたラック搬送情報は、内部伝達手段を介して搬送ラインの記憶手段に記憶される。搬送ラインに搬送されたラックは、ラックIDバーコードリーダでラックIDを読み取り、記憶手段に記憶されている該当するラック搬送情報を読み取り、それに従いラックの搬入を判断する。
【0015】
図2の変形例に代えて、制御部1をラック供給部2に内蔵させてもよい。
【0016】
図3を用いて、図1の実施例において用いられる搬送ラインと検体処理ユニットとの間でラックを移すためのラック移載機構の例を説明する。
【0017】
ラック移載機構22は、検体移動機構22Aと、検体把持機構22Bから構成されている。検体移動機構22Aは、モータの駆動軸22A1と、プーリ22A2の間に巻回されたベルト22A3とを有している。検体移動機構22Aは、搬送ライン3の搬入出口102と、処理ユニットのラック受取口20Aとの間の上方に配置されている。検体把持機構22Bは、ベルト22A3に取り付けられており、開閉可能な一対のフィンガーからなる把持部材22B1,22B2を有している。図3(A)に示すように、把持部材22B1,22B2は、通常は開いており、搬送ライン3の搬入出口102の上で検体容器90が載置された検体ラック9が到着するのを待機している。検体ラック9は、搬送ライン3上を、紙面に垂直な図示の手前方向から搬送されてくる。検体ラック9が到着すると、把持部材22B1,22B2が閉じて、検体ラックを把持する。次に、図3(B)に示すように、検体把持機構22Bによって把持された検体ラック9は、搬入出口
102からラック受取口20A方向に、接続通路20B上を移送される。
【0018】
そして、図3(C)に示すように、ラック受取口20Aの位置まで運ばれて、その位置で把持部材22B1,22B2から解放される。ラック受取口20Aから搬入出口102に検体ラック80が搬送される動作は、上述したのと逆の動作が行われる。
【0019】
次に、制御部1が具備する検体情報データベースとラック情報データベースについて、図4,図5を参照して説明する。
【0020】
制御部1は、検体IDをキー情報として制御部1内部の記憶手段に検体情報データベース24とラック情報データベース26を保管する。
【0021】
検体情報データベースを図4に示す。検体情報データベース24には、検体の測定項目名と測定項目数を保持する。測定項目を含む検体情報データベースは、通常、上位コンピュータから制御部1にダウンロードされ保存される。また、操作入力部31より、直接、測定項目を含む検体情報データベースの内容を入力することもできる。ラックIDは、バーコードリーダ7による読み取り後に記憶される。
【0022】
ラック情報データベースを図5に示す。ラック情報データベース26には、ラックの搬送先情報(ラック搬送先情報)を保持する。
【0023】
次に、画面表示部32に表示される搬送先情報設定画面を図6を参照して説明する。図6に示す搬送先情報設定画面35からの指示により、測定項目毎にどの処理ユニットに搬送するか(搬送先情報)を登録及び、変更することができる。画面の横方向には、検体処理システムに接続されている各種処理装置(各種前処理ユニット,各種分析ユニットなど)が表わされ、縦方向には測定項目が表わされる。図6では、各種処理装置は、自動遠心機,自動開栓機,オンライン分注機,自動分類機(これら、前処理装置は、図1において、各種前処理装置5)と分析ユニット1台である。また、測定項目には、1から順に番号が割り当てられている。
【0024】
制御部1の記憶部1Aには、図1のようなシステムを構成している各検体処理システムの情報を保持したシステム構成情報テーブルを記憶し、このシステム構成情報をもとに画面35を表示し、また、入力されたデータは構成テーブルに反映される。
【0025】
画面35の各測定項目に対して、搬送先としての検体処理ユニットに該当する欄に‘1’を入力する。搬送不要の場合は該当欄に‘0’を入力する。ここで入力された情報は、図7に示す記憶テーブルに記憶される。図7において、横方向に検体処理システムに接続されている各種検体処理ユニット(各種前処理ユニット,各種分析ユニットなど)を配置順に左から順に対応させている。また、図7の縦方向は測定項目であり、上から順に測定項目1,測定項目2,…、に対応している。
【0026】
図6の如き画面に代えて、よりグラフィカルなインターフェースとして該当欄にボタンを設け搬送させる場合は、マウスなどのポインティングデバイスでボタンをONにし、搬送させない場合はボタンをOFFにすることも可能である。
【0027】
また、搬送先のパターンが予め数パターンと決まっているのであれば、搬送先パターンを登録したテーブルを別に作成し、画面から搬送パターン番号を入力、または、マウスなどのポインティングデバイスを使ってパターンリストから該当パターンを選択することも可能である。
【0028】
また、分注ユニットに搬送する場合は、‘1’の変わりに分注先ラインの番号を入力すれば、図7のテーブルには搬送指示のみならず、分注先情報をも同時に持たせることが可能である。
【0029】
また、同じように分類ユニットにおいて、‘1’の代わりに分類先の番号を入力すれば、図7のテーブルに分類先情報をも同時に持たせることが可能である。図8に示す搬送先情報設定画面の例は、同じ搬送先情報の複数の測定項目をグループ化して、そのグループに対して搬送先情報の設定をするものである。
【0030】
次に、図9と図10を参照して、ラックが供給部に投入されてからの処理フローを詳細に説明する。
【0031】
図9は、ラック供給部2における処理フローを示した図である。S1では、ラック9がラック供給部2に架設されると、検体IDバーコードリーダ8で検体容器12に貼付してある検体IDバーコード13を読み取り、読み取った検体IDを制御部1に送信する。S2では、検体IDを受け取った制御部1が、検体IDをキー情報として検体情報データベース24を検索し、測定項目を検体情報データベース24より抽出する。S3では、抽出された測定項目をキー情報として、測定項目対搬送先記憶テーブル25を検索し、搬送先情報を抽出する。S4では、搬送先情報が全部抽出されたかチェックする。測定項目が2項目以上ある場合は、S2からS4を繰り返し、ラック9に検体容器12が2本以上保持されている場合は、S5においてS1からS4を繰り返す。全ての搬送先情報のORを取り終わった(S6)結果がそのラックのラック搬送先情報S7となる。つまり全ての搬送先情報の和集合がラック搬送先情報S7となる。
【0032】
ラック供給部2では、さらに、ラックIDバーコードリーダ7によりラック9に貼付されているラックID11を読み取り、読み取ったラックIDを制御部1に送信する。前記制御部1は、受け取ったラックIDをキー情報としてラック情報データベース26を作成し、ラック搬送先情報を格納する。
【0033】
図10に搬送ラインでの処理フロー図を示す。ラック9が搬送ライン3に搬出されると、ラックIDバーコードリーダ7でラックIDバーコード11を読み取り(S10)、読み取ったラックIDは制御部1に送信される。制御部1では、受け取ったラックIDをキー情報として、ラック情報データベース26を検索して、ラック搬送先情報を抽出(S11)する。搬送ライン3では、該ラック搬送先情報を基に、搬送ライン3に接続されている各検体処理ユニットへのラック9の搬入を判断し処理される。
【0034】
ここで、自動遠心機にラックを搬送する場合、検体によっては遠心分離を必要とする検体と必要としない検体が存在する。この場合、制御部1にロジックを組み、遠心処理を必要とする検体と必要としない検体が同一ラックに混在していれば、そのラックをラック回収部4に直接搬送し、アラームを発生し、その旨を報告する。
【0035】
上述した実施例によれば、ラックに保持されている検体の測定項目からラックの搬送先を自動的に判断することが可能である。これにより、複数のラックを使い分ける必要がなくなり、一種類のラックによる運用が可能になる。また、これに伴いラックの管理が単純化される。
【0036】
さらに、システム構成情報の変更、および、画面からの搬送先情報の変更だけで、制御プログラムを多くの態様のシステム構成に適用できるため、制御プログラムのカスタマイズの省力化を可能とし、結果的に従来と比べて安価に検体検査自動化システムを構築できるようになる。
【0037】
【発明の効果】
本発明によれば、検査技師がラックの仕分け作業をすることから解放されるという効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく一実施例の検体処理システムの概略構成を示す図。
【図2】図1の実施例の変形例を示す図。
【図3】ラック移載機構の動作を説明するための図。
【図4】検体情報データベースの説明図。
【図5】ラック情報データベースの説明図。
【図6】搬送先設定画面の一例を示す図。
【図7】測定項目対搬送先の記憶テーブルを示す図。
【図8】搬送先設定画面の他の例を示す図。
【図9】ラック供給部での処理フロー図。
【図10】搬送ラインでの処理フロー図。
【符号の説明】
1…制御部、2…ラック供給部、3…搬送ライン、4…ラック回収部、5…検体処理ユニット、6…分析ユニット、7…ラックIDバーコードリーダ、8…検体IDバーコードリーダ、9…ラック。[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a sample processing system, and more particularly to a sample processing system in which a plurality of sample processing units are arranged along a rack transport line.
[0002]
[Prior art]
The blood sample processing system generally includes a plurality of sample processing apparatuses and a transport line including a belt line connecting the processing apparatuses. The container containing the blood sample is provided in a state of being held in a box-shaped holder called a sample rack. After the parent sample is centrifuged, the container is unplugged, a part of the parent sample is dispensed into one or more child sample containers, and a bar code is displayed on the child sample container. ID labeling, plugging the parent sample container after dispensing, sorting to sort the child sample racks according to the subsequent processing, transporting the child sample racks to the analyzer, and analyzing the child samples Measurement processes and the like are appropriately combined. A plurality of apparatuses having the functions of these processes are linked by a transport line to form an automation system.
[0003]
JP-A-7-167866 discloses that a parent sample rack centrifuged at a centrifugal station is conveyed to a parent storage unit by a belt line via a dispensing station, while a part of the sample is received at the dispensing station. An example is shown in which a child sample rack is carried to a plurality of analyzers by another belt line. Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-167866 discloses a method in which a plurality of belt lines are merged into a single belt line to transport various child sample racks to a branching device. This shows that the child sample rack is transported by a plurality of dedicated belt lines.
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the above-described conventional sample processing system, a plurality of types of sample racks determined for each mode to be processed are prepared, and the type of the rack is determined in the system to determine a transport destination of each sample rack. For example, in the case of dispensing processing, dispensing to a child sample rack for analysis processing by an analyzer in the own system after dispensing, that is, a first type of sample that requires only online dispensing Rack, a second type of sample rack that requires only offline dispensing for dispensing to a child sample rack for analysis by an analyzer outside the system after dispensing, and online dispensing. It was necessary to prepare a third type of sample rack that requires both offline dispensing.
[0005]
According to such a conventional method, the inspection technician has to frequently perform the work of sorting a plurality of types of racks.
[0006]
An object of the present invention is to provide a sample processing system that enables a common sample rack to be used even when the processing mode is different, thereby making it unnecessary to sort sample racks.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
To solve the above object, the present invention connects the rack supply unit and an analysis unit to the conveying line for conveying the rack holding the sample container, the transport line between the analyzing unit and the rack supply unit A sample processing system in which a plurality of sample processing units including a centrifugal separation unit for centrifuging a sample and a dispensing unit for dispensing a sample from one container to another container are arranged,
A sample identification information reading unit that reads identification information of a sample attached to the sample container held by the rack supplied from the rack supply unit, a rack identification information reading unit that reads rack identification information attached to the rack, A measurement item-to-destination storage table that extracts measurement items of a sample held in a rack based on a sample information database in which measurement items corresponding to sample identification information are stored, and stores destination information corresponding to the measurement items. Extracting the transport destination information of the sample held in the rack, storing the transport destination information of the sample held in the rack in association with the rack identification information, and storing the rack information database in the rack information database. The transport destination information of the sample corresponding to the rack identification information read by the rack identification information reading means is extracted based on the Create a transport destination information, and a control unit for controlling to selectively transported to the sample processing unit in question through the transfer line to the rack on the basis of the rack transport destination information.
[0008]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a sample processing system according to one embodiment of the present invention.
[0009]
The system in FIG. 1 includes a
[0010]
The registration of the transport destination and the input of the sample information for each sample are performed through the
[0011]
The
[0012]
The
[0013]
As an example of the combination of the sample processing units, here, 5A is an automatic centrifugal separation unit, 5B is an opening unit that removes the plug of the parent sample container, and 5C dispenses a part of the sample from one container to the other container. It is assumed that the dispensing unit, 5D, is a unit for attaching a barcode label to the dispensed sample container. The sample provided to the
[0014]
FIG. 2 shows a modification of the embodiment of FIG. The configuration of the system is almost the same as that of FIG. 1, but in the example of FIG. 2, the
[0015]
The
[0016]
An example of a rack transfer mechanism for transferring a rack between the transport line and the sample processing unit used in the embodiment of FIG. 1 will be described with reference to FIG.
[0017]
The
[0018]
Then, as shown in FIG. 3 (C), it is carried to the position of the
[0019]
Next, a sample information database and a rack information database provided in the
[0020]
The
[0021]
FIG. 4 shows the sample information database. The
[0022]
FIG. 5 shows the rack information database. The
[0023]
Next, a destination information setting screen displayed on the
[0024]
The
[0025]
For each measurement item on the
[0026]
Instead of the screen as shown in FIG. 6, it is also possible to turn on the button with a pointing device such as a mouse when a button is provided and transported in a corresponding field as a more graphical interface, and to turn off the button when not transported. .
[0027]
If the number of destination patterns is determined to be several in advance, create a separate table in which the destination patterns are registered, and enter the transport pattern number from the screen, or use a pointing device such as a mouse to enter the pattern list. It is also possible to select the corresponding pattern from.
[0028]
Also, when transporting to the dispensing unit, if the number of the dispensing destination line is input instead of '1', the table in FIG. 7 should have not only the transport instruction but also dispensing destination information at the same time. Is possible.
[0029]
Similarly, if the classification unit number is input in place of “1” in the classification unit, the table in FIG. 7 can have the classification destination information at the same time. The example of the transfer destination information setting screen shown in FIG. 8 is for grouping a plurality of measurement items of the same transfer destination information and setting the transfer destination information for the group.
[0030]
Next, with reference to FIGS. 9 and 10, a processing flow after the rack is put into the supply unit will be described in detail.
[0031]
FIG. 9 is a diagram showing a processing flow in the
[0032]
The
[0033]
FIG. 10 shows a processing flow chart in the transport line. When the
[0034]
Here, when the rack is transported to the automatic centrifuge, some samples require centrifugation and some do not. In this case, a logic is built in the
[0035]
According to the above-described embodiment, it is possible to automatically determine the transport destination of the rack from the measurement items of the sample held in the rack. As a result, it is not necessary to use a plurality of racks properly, and operation with one type of rack becomes possible. This also simplifies rack management.
[0036]
Furthermore, the control program can be applied to many aspects of the system configuration only by changing the system configuration information and the change of the destination information from the screen. This makes it possible to construct an automated sample test system at a lower cost.
[0037]
【The invention's effect】
ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, there exists an effect that it is free from an inspection technician performing sorting work of a rack.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a sample processing system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a modification of the embodiment of FIG. 1;
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of the rack transfer mechanism.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a sample information database.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a rack information database.
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a destination setting screen.
FIG. 7 is a view showing a storage table of measurement items versus destinations.
FIG. 8 is a diagram showing another example of a destination setting screen.
FIG. 9 is a processing flowchart in a rack supply unit.
FIG. 10 is a processing flow chart in a transport line.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (3)
該搬送ラインに前記ラックを供給するラック供給部と、
前記搬送ラインに沿って配置された複数の前処理用の検体処理ユニットと、
を備えた検体処理システムであって、
前記ラック供給部から供給されるラックに保持された前記検体容器に付された検体の識別情報を読み取る検体識別情報読取手段と、
ラックに付されたラック識別情報を読み取るラック識別情報読取手段と、
検体識別情報に対応する測定項目が記憶されている検体情報データベースに基づき、ラックに保持された検体の測定項目を抽出し、測定項目に対応する搬送先情報を記憶した測定項目対搬送先記憶テーブルに基づき、前記ラックに保持された検体の搬送先情報を抽出し、該ラックに保持された検体の搬送先情報をラック識別情報に対応させて記憶させるラック情報データベースに記憶させ、該ラック情報データベースに基づき、前記ラック識別情報読取手段により読み取られたラック識別情報に対応する検体の搬送先情報を抽出し、ラック搬送先情報を作成し、該ラック搬送先情報に基づいて該ラックを上記搬送ラインを介して該当する前処理用の検体処理ユニットに選択的に搬送するように制御する制御部と、
を備え、
かつ、前記測定項目対搬送先記憶テーブルは、搬送先の前処理用の検体処理ユニットの指示欄を有する搬送先設定画面を通して指示する手段を備えたことを特徴とする検体処理システム。A transfer line for transferring the rack holding the sample containers,
A rack supply unit that supplies the rack to the transport line;
A plurality of sample processing units for preprocessing arranged along the transport line,
A sample processing system comprising:
Sample identification information reading means for reading identification information of a sample attached to the sample container held on a rack supplied from the rack supply unit,
Rack identification information reading means for reading rack identification information attached to the rack,
A measurement item-to-destination storage table that extracts measurement items of a sample held in a rack based on a sample information database in which measurement items corresponding to sample identification information are stored, and stores destination information corresponding to the measurement items. Extracting the transport destination information of the sample held in the rack, storing the transport destination information of the sample held in the rack in association with the rack identification information, and storing the rack information database in the rack information database. And extracting the transport destination information of the sample corresponding to the rack identification information read by the rack identification information reading means, creating rack transport destination information, and transferring the rack to the transport line based on the rack transport destination information. A control unit that controls to selectively transport the sample to the corresponding preprocessing sample processing unit via
With
The sample processing system further comprises means for instructing the measurement item-to-destination storage table through a destination setting screen having an instruction column for a sample processing unit for pre-processing the destination .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10732398A JP3589020B2 (en) | 1998-04-17 | 1998-04-17 | Sample processing system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10732398A JP3589020B2 (en) | 1998-04-17 | 1998-04-17 | Sample processing system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11304813A JPH11304813A (en) | 1999-11-05 |
JP3589020B2 true JP3589020B2 (en) | 2004-11-17 |
Family
ID=14456158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10732398A Expired - Lifetime JP3589020B2 (en) | 1998-04-17 | 1998-04-17 | Sample processing system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3589020B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002008769A2 (en) * | 2000-07-21 | 2002-01-31 | Beckman Coulter, Inc. | Workstation for integrating automated chemical analyzers |
JP2002090373A (en) * | 2000-09-12 | 2002-03-27 | Jeol Ltd | Automatic dispensing device |
US20070053794A1 (en) * | 2005-09-08 | 2007-03-08 | Beckman Coulter, Inc. | Sample identification system having plural readers |
JP5049769B2 (en) | 2007-12-25 | 2012-10-17 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Automatic analyzer and sample processing system |
JP5362529B2 (en) * | 2009-03-31 | 2013-12-11 | シスメックス株式会社 | Sample analyzer and sample analysis method |
JP5258673B2 (en) * | 2009-06-03 | 2013-08-07 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Dispensing planning method and dispensing planning apparatus for sample processing system |
JP5513259B2 (en) * | 2010-05-27 | 2014-06-04 | シスメックス株式会社 | Sample processing apparatus and rack transport method |
JP5638024B2 (en) * | 2012-04-13 | 2014-12-10 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Sample transport system |
JP6020215B2 (en) * | 2013-02-04 | 2016-11-02 | 株式会社島津製作所 | Transport mechanism and transport system |
JP5648116B2 (en) * | 2013-11-15 | 2015-01-07 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Sample processing system |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0833400B2 (en) * | 1989-07-17 | 1996-03-29 | 株式会社日立製作所 | Sample operation device |
JPH0572212A (en) * | 1991-09-18 | 1993-03-23 | Hitachi Ltd | Automatic analytical apapratus |
JP2829244B2 (en) * | 1994-09-19 | 1998-11-25 | 株式会社日立製作所 | Sample transport device for clinical test |
JP2994578B2 (en) * | 1995-07-20 | 1999-12-27 | 株式会社エイアンドティー | Sample transport system |
JP3579517B2 (en) * | 1995-07-26 | 2004-10-20 | 株式会社エイアンドティー | Sample transport system |
JP2988362B2 (en) * | 1996-03-11 | 1999-12-13 | 株式会社日立製作所 | Multi-sample analysis system |
JPH09257804A (en) * | 1996-03-27 | 1997-10-03 | Hitachi Ltd | Method and apparatus for automatically analyzing multiple items |
JP3031237B2 (en) * | 1996-04-10 | 2000-04-10 | 株式会社日立製作所 | Method of transporting sample rack and automatic analyzer for transporting sample rack |
JPH1010135A (en) * | 1996-06-20 | 1998-01-16 | Hitachi Ltd | Sample carrier system |
JP3317851B2 (en) * | 1996-07-05 | 2002-08-26 | 株式会社日立製作所 | Multi-item automatic analyzer |
JP3493910B2 (en) * | 1996-08-23 | 2004-02-03 | 株式会社日立製作所 | Automated processing system |
-
1998
- 1998-04-17 JP JP10732398A patent/JP3589020B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11304813A (en) | 1999-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6141602A (en) | Specimen processing system | |
JP3646531B2 (en) | Sample transport system | |
JP4070312B2 (en) | Specimen inspection system and specimen inspection method | |
JP3720990B2 (en) | Sample processing system | |
JP3579517B2 (en) | Sample transport system | |
JPH11304812A (en) | Specimen processing system | |
JP3589020B2 (en) | Sample processing system | |
JP3029330B2 (en) | Automatic chemical analyzer | |
JP6764277B2 (en) | Specimen test automation system | |
JPH10282114A (en) | Specimen rack transporting method and automatic analyzer | |
JPH02306165A (en) | Container transfer apparatus | |
JP3140422B2 (en) | Automatic analyzer | |
JPH1183863A (en) | Specimen process monitor | |
JP3639802B2 (en) | Sample transport system | |
JP3618067B2 (en) | Sample sorter | |
JP5656852B2 (en) | Sample pretreatment system | |
JPH1183866A (en) | Specimen processing system and specimen rack used for the system | |
JPH11160323A (en) | Specimen-processing system | |
JPH06347466A (en) | Carrying device for container | |
JPH0341365A (en) | Apparatus for distributing blood container | |
JP3644303B2 (en) | Sample transport system | |
JP3276638B2 (en) | Sample processing system | |
JP2012073138A (en) | Specimen pretreatment device and method | |
JPH1010135A (en) | Sample carrier system | |
JP2000055926A (en) | Automatic analyzing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040615 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040727 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040809 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |