JP3432768B2 - 携帯型通信端末用アンテナ - Google Patents
携帯型通信端末用アンテナInfo
- Publication number
- JP3432768B2 JP3432768B2 JP10743899A JP10743899A JP3432768B2 JP 3432768 B2 JP3432768 B2 JP 3432768B2 JP 10743899 A JP10743899 A JP 10743899A JP 10743899 A JP10743899 A JP 10743899A JP 3432768 B2 JP3432768 B2 JP 3432768B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- plate
- antenna element
- communication terminal
- loop
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
Description
端末等に使用する内蔵アンテナに関し、特に有効なダイ
バーシチ受信を可能とするアンテナ構成に関する。
アンテナを用いた携帯型通信端末装置を示す図である。
図中5は、接地導体である地板を示す。この地板5は、
略矩形形状を有する板状体で構成されている。この地板
5の上部には、そのループ面1aを地板1に対して垂直
になるようにしてループアンテナ1が取り付けられてい
る。
平衡信号との間で変換を行う平衡不平衡変換回路2が接
続されており、この平衡不平衡変換回路2が地板5に接
続されている。また、ループアンテナ1の側方の地板5
上には、地板5の表面から延出するように給電バネ4が
取り付けられている。この給電バネ4の先端には、モノ
ポールアンテナ3が取り付けられている。このモノポー
ルアンテナ3は、その軸方向が地板5の表面に対して略
平行になるように、給電バネ4に取り付けられている。
無線機では、筐体である外ケースと、モノポールアンテ
ナ3及び給電バネ4が一体化されている。この無線機お
いては、モノポールアンテナ3は、地板5から給電バネ
4を介して給電される。一方、ループアンテナ1は、地
板5から平衡不平衡変換素子2を介して給電される。
は、ループアンテナ1は、平衡不平衡変換回路2から平
衡給電される。
ら給電バネ4を介して給電され、ループアンテナ1との
間でダイバーシチ受信を行うようになっており、安定し
た通信を行うようになっている。
アンテナ1は、モノポールアンテナ3から約3〜4mm
離れた地板5上に配置されている。この場合、ループア
ンテナ1とモノポールアンテナ3との間でアンテナ間結
合が生じる。このアンテナ間結合における結合量は、−
4〜−6dB程度と非常に大きい。このように結合量が
多いと、一方のアンテナから放射されたエネルギーが他
方のアンテナに入り込むので、エネルギーが損失されて
しまう。このエネルギー損失により、アンテナ利得が低
くなるという問題がある。
あり、アンテナ間結合の影響が少なく高利得である携帯
型通信端末用アンテナを提供することを目的とする。
ーシチアンテナにおいて、2つのアンテナ素子間に遮蔽
部材を配置して、両アンテナ素子間のアンテナ結合量を
少なくして等価的に両アンテナ素子間の距離を離して、
高利得なダイバーシチアンテナを実現することである。
通信端末用アンテナは、板状体で構成された接地導体
と、この接地導体の主面に対して垂直であるループ面を
有し、前記接地導体上に設けられた第1アンテナ素子
と、前記接地導体上に設けられ、この第1アンテナ素子
とダイバーシチアンテナを構成する第2アンテナ素子
と、前記ループ面に対して垂直になるように、前記第1
アンテナ素子と前記第2アンテナ素子との間の前記接地
導体から延出され、前記第1アンテナ素子との間にアン
テナ容量を形成し、前記第1アンテナ素子と前記第2ア
ンテナ素子とのアンテナ間結合を遮蔽する遮蔽手段と、
を具備する構成を採る。
用アンテナは、板状体で構成された接地導体と、この接
地導体の主面に対して垂直であるループ面を有し、前記
接地導体上に設けられた第1アンテナ素子と、前記接地
導体上に設けられ、この第1アンテナ素子とダイバーシ
チアンテナを構成する第2アンテナ素子と、前記ループ
面に対して垂直に、かつ前記第1アンテナ素子を挟むよ
うに対向して、前記接地導体から延出された遮蔽手段
と、を具備する構成を採る。
ナ素子との間に容量が形成されるので、アンテナ素子自
体の大きさを小さくすることができる。その結果、両ア
ンテナ素子間の距離を離すことができ、両アンテナ間の
結合を少なくすることができる。
用アンテナは、第1又は第2の態様において、前記遮蔽
手段が、その先端側に設けられ、前記第1アンテナ素子
側に延出する第1プレートを有する構成を採る。
用アンテナは、第1から第3のいずれかの態様におい
て、前記遮蔽手段が、その先端側に設けられ、前記第2
アンテナ素子の周りを部分的に囲む第2プレートを有す
る構成を採る。
2プレートもアンテナ容量増加に寄与するので、さらに
アンテナ素子自体の大きさを小さくすることができる。
その結果、両アンテナ素子間の距離を離すことができ、
両アンテナ間の結合をより少なくすることができる。
用アンテナは、第2アンテナ素子がモノポールアンテナ
である構成を採る。
装置は、第1から第5のいずれかの態様の携帯型通信端
末用アンテナを備えた構成を採る。
端末用アンテナを搭載するので、装置全体の小型化を図
ることができる。
図面を参照して詳細に説明する。
形態1に係る携帯型通信端末装置を示す図である。図中
105は、接地導体である地板を示す。この地板105
は、略矩形形状を有する板状体で構成されている。この
地板105の上部には、そのループ面101aを地板1
05に対して垂直になるようにしてループアンテナ10
1が取り付けられている。このループアンテナ101
は、人体(ユーザ)に向かない地板面側に設けられる。
また、このループアンテナ101は、地板105の主面
(表面)から波長に比べて極短い距離を離して配置され
ており、周囲長が略1波長以下に設定されている。
上には、地板105の表面から延出するように給電バネ
104が取り付けられている。この給電バネ104の先
端には、モノポールアンテナ103が取り付けられてい
る。このモノポールアンテナ103は、その軸方向が地
板105の表面に対して略平行になるように、給電バネ
104に取り付けられている。
末用アンテナにおいては、ループアンテナ101とモノ
ポールアンテナ103により、ダイバーシチアンテナを
構成している。
ナ103との間の地板105上には、遮蔽部材である遮
蔽板106が配設されている。本実施の形態において、
遮蔽板106は、その主面が地板105の表面に対して
垂直であるように、地板105表面上に配設されてい
る。
プアンテナ101とモノポールアンテナ103との間の
アンテナ結合量を少なくすることができる大きさや材質
とする。例えば、遮蔽板106としては、金属遮蔽板な
どを用いることができる。
アンテナにおいては、モノポールアンテナ103は、地
板105から給電バネ104を介して給電される。一
方、ループアンテナ101は、地板105から直接給電
される。
101では、ループ面と略平行な水平偏波で受信され
る。一方、モノポールアンテナ103は、地板105か
ら給電バネ104を介して給電され、ループアンテナ1
01との間でダイバーシチ受信を行うようになってお
り、安定した通信を行うようになっている。
通信端末用アンテナの作用を説明するための図であり、
図1のA方向から見た図である。図2から分かるよう
に、ループアンテナ101は、地板105と容量C1を
形成しており、遮蔽板106とも容量C2を形成する。
このため、アンテナ容量としては、ループアンテナ10
1及び遮蔽板106で考えることができる。
確保する場合、ループアンテナ101及び遮蔽板106
で確保できれば良いことになるので、ループアンテナ1
01自体の大きさを小さくすることができる。
01の長さLを短くすることが可能となる。したがっ
て、ループアンテナ101とモノポールアンテナ103
との間の距離dを離すことができ、両アンテナ間の結合
を少なくすることができる。
01とモノポールアンテナ103との間の遮蔽を行うの
で、両アンテナ間のアンテナ結合量を少なくすることが
できる。
ない高利得なダイバーシチアンテナが実現できる。
形態2に係る携帯型通信端末装置を示す図である。図3
において、図1と同じ部分については、図1と同じ符号
を付してその説明を省略する。
ンテナにおいては、遮蔽部材としてL字形遮蔽板107
を用いている。このL字形遮蔽板107は、その主面が
地板105の表面に対して垂直であるように、地板10
5表面上に配設されている遮蔽板本体107aと、その
遮蔽板本体107aの先端側に連接する第1プレート1
07bとで構成されている。
107aの先端側からループアンテナ101方向に延出
しており、遮蔽板本体107a及び第1プレート107
bにより、ループアンテナ101を部分的に囲うように
なっている。
容量は、実施の形態1の場合よりも多くなるので、ルー
プアンテナ101の長さLをより短くすることができ
る。したがって、ループアンテナ101とモノポールア
ンテナ103との間の距離dをより広く確保することが
できる。
テナ101とモノポールアンテナ103との間の遮蔽を
行うので、両アンテナ間のアンテナ結合量を少なくする
ことができる。
結合による影響が少ない高利得なダイバーシチアンテナ
が得られる。
形態3に係る携帯型通信端末装置を示す図である。図4
において、図1と同じ部分については、図1と同じ符号
を付してその説明を省略する。
ンテナにおいては、遮蔽部材としてL字形遮蔽板107
を用いている。このL字形遮蔽板107は、その主面が
地板105の表面に対して垂直であるように、地板10
5表面上に配設されている遮蔽板本体107aと、その
遮蔽板本体107aの先端側に連接する第2プレート1
07bとで構成されている。
107aの先端側からモノポールアンテナ103方向に
延出しており、遮蔽板本体107a及び第2プレート1
07cにより、モノポールアンテナ103を部分的に囲
うようになっている。
量は、実施の形態1の場合よりも多くなるので、ループ
アンテナ101の長さLをより短くすることができる。
したがって、ループアンテナ101とモノポールアンテ
ナ103との間の距離dをより広く確保することができ
る。
テナ101とモノポールアンテナ103との間の遮蔽を
行うので、両アンテナ間のアンテナ結合量を少なくする
ことができる。
結合による影響が少ない高利得なダイバーシチアンテナ
が得られる。
形態4に係る携帯型通信端末装置を示す図である。図5
において、図1と同じ部分については、図1と同じ符号
を付してその説明を省略する。
ンテナにおいては、遮蔽部材としてT字形遮蔽板108
を用いている。このT字形遮蔽板108は、その主面が
地板105の表面に対して垂直であるように、地板10
5表面上に配設されている遮蔽板本体108aと、その
遮蔽板本体108aの先端側に連接する第1及び第2プ
レート108b,108cとで構成されている。
108aの先端側からループアンテナ101方向に延出
しており、遮蔽板本体108a及び第1プレート108
bにより、ループアンテナ101を部分的に囲うように
なっている。
体108aの先端側からモノポールアンテナ103方向
に延出しており、遮蔽板本体108a及び第2プレート
108cにより、モノポールアンテナ103を部分的に
囲うようになっている。
量は、実施の形態1の場合よりも多くなるので、ループ
アンテナ101の長さLをより短くすることができる。
したがって、ループアンテナ101とモノポールアンテ
ナ103との間の距離dをより広く確保することができ
る。
テナ101とモノポールアンテナ103との間の遮蔽を
行うので、両アンテナ間のアンテナ結合量を少なくする
ことができる。
結合による影響が少ない高利得なダイバーシチアンテナ
が得られる。
形態5に係る携帯型通信端末装置を示す図である。図6
において、図1と同じ部分については、図1と同じ符号
を付してその説明を省略する。
ンテナにおいては、遮蔽部材として、ループアンテナを
挟むように配置された遮蔽板106a,106bを用い
ている。この遮蔽板106a,106bは、それぞれの
主面が地板105の表面に対して垂直であるように、地
板105表面上に配設されており、その主面同士が対向
するようになっている。
量を形成すると共に、遮蔽板106a,106bとも容
量を形成する。このため、アンテナ容量としては、ルー
プアンテナ101及び遮蔽板106a,106bで考え
ることができる。
確保する場合、ループアンテナ101及び遮蔽板106
a,106bで確保できれば良いことになるので、ルー
プアンテナ101自体の大きさを小さくすることができ
る。
よりアンテナ容量は、実施の形態1の場合よりも多くな
るので、ループアンテナ101の長さLをより短くする
ことができる。したがって、ループアンテナ101とモ
ノポールアンテナ103との間の距離dをより広く確保
することができる。
プアンテナ101とモノポールアンテナ103との間の
遮蔽を行うので、両アンテナ間のアンテナ結合量を少な
くすることができる。
結合による影響が少ない高利得なダイバーシチアンテナ
が得られる。
形態6に係る携帯型通信端末装置を示す図である。図7
において、図6と同じ部分については、図6と同じ符号
を付してその説明を省略する。
ンテナにおいては、遮蔽部材としてループアンテナ10
1を挟んで対向するL字形遮蔽板107を用いている。
このL字形遮蔽板107は、その主面が地板105の表
面に対して垂直であるように、地板105表面上に配設
されている遮蔽板本体107aと、その遮蔽板本体10
7aの先端側に連接する第1プレート107bとで構成
されている。
107aの先端側からループアンテナ101方向に延出
しており、遮蔽板本体107a及び第1プレート107
bにより、ループアンテナ101を部分的に囲うように
なっている。
ンテナ容量は、実施の形態1の場合よりも多くなるの
で、ループアンテナ101の長さLをより短くすること
ができる。したがって、ループアンテナ101とモノポ
ールアンテナ103との間の距離dをより広く確保する
ことができる。
テナ101とモノポールアンテナ103との間の遮蔽を
行うので、両アンテナ間のアンテナ結合量を少なくする
ことができる。
結合による影響が少ない高利得なダイバーシチアンテナ
が得られる。
形態7に係る携帯型通信端末装置を示す図である。図8
において、図6と同じ部分については、図6と同じ符号
を付してその説明を省略する。
ンテナにおいては、遮蔽部材としてループアンテナ10
1を挟んで対向するL字形遮蔽板107及びT字形遮蔽
板108を用いている。このL字形遮蔽板107は、そ
の主面が地板105の表面に対して垂直であるように、
地板105表面上に配設されている遮蔽板本体107a
と、その遮蔽板本体107aの先端側に連接する第1プ
レート107bとで構成されている。
107aの先端側からループアンテナ101方向に延出
しており、遮蔽板本体107a及び第1プレート107
bにより、ループアンテナ101を部分的に囲うように
なっている。
05の表面に対して垂直であるように、地板105表面
上に配設されている遮蔽板本体108aと、その遮蔽板
本体108aの先端側に連接する第1及び第2プレート
108b,108cとで構成されている。
108aの先端側からループアンテナ101方向に延出
しており、遮蔽板本体108a及び第1プレート108
bにより、ループアンテナ101を部分的に囲うように
なっている。
体108aの先端側からモノポールアンテナ103方向
に延出しており、遮蔽板本体108a及び第2プレート
108cにより、モノポールアンテナ103を部分的に
囲うようになっている。
108によりアンテナ容量は、実施の形態1の場合より
も多くなるので、ループアンテナ101の長さLをより
短くすることができる。したがって、ループアンテナ1
01とモノポールアンテナ105との間の距離dをより
広く確保することができる。
板108は、ループアンテナ101とモノポールアンテ
ナ103との間の遮蔽を行うので、両アンテナ間のアン
テナ結合量を少なくすることができる。
結合による影響が少ない高利得なダイバーシチアンテナ
が得られる。
組み合わせて実施することが可能である。
れず、種々変更して実施することが可能である。
アンテナ素子に間に配置した遮蔽板によりアンテナ容量
を多くして、両アンテナ間のアンテナ結合量を少なくす
ることにより、高利得なダイバーシチアンテナを実現で
きる。
アンテナの構成を示す図
ンテナの結合状態を説明するための図
アンテナの構成を示す図
アンテナの構成を示す図
アンテナの構成を示す図
アンテナの構成を示す図
アンテナの構成を示す図
アンテナの構成を示す図
図
Claims (6)
- 【請求項1】 板状体で構成された接地導体と、この接
地導体の主面に対して垂直であるループ面を有し、前記
接地導体上に設けられた第1アンテナ素子と、前記接地
導体上に設けられ、この第1アンテナ素子とダイバーシ
チアンテナを構成する第2アンテナ素子と、前記ループ
面に対して垂直になるように、前記第1アンテナ素子と
前記第2アンテナ素子との間の前記接地導体から延出さ
れ、前記第1アンテナ素子との間にアンテナ容量を形成
し、前記第1アンテナ素子と前記第2アンテナ素子との
アンテナ間結合を遮蔽する遮蔽手段と、を具備すること
を特徴とする携帯型通信端末用アンテナ。 - 【請求項2】 板状体で構成された接地導体と、この接
地導体の主面に対して垂直であるループ面を有し、前記
接地導体上に設けられた第1アンテナ素子と、前記接地
導体上に設けられ、この第1アンテナ素子とダイバーシ
チアンテナを構成する第2アンテナ素子と、前記ループ
面に対して垂直に、かつ前記第1アンテナ素子を挟むよ
うに対向して、前記接地導体から延出された遮蔽手段
と、を具備することを特徴とする携帯型通信端末用アン
テナ。 - 【請求項3】 前記遮蔽手段は、その先端側に設けら
れ、前記第1アンテナ素子側に延出する第1プレートを
有することを特徴とする請求項1又は請求項2記載の携
帯型通信端末用アンテナ。 - 【請求項4】 前記遮蔽手段は、その先端側に設けら
れ、前記第2アンテナ素子の周りを部分的に囲む第2プ
レートを有することを特徴とする請求項1から請求項3
のいずれかに記載の携帯型通信端末用アンテナ。 - 【請求項5】 前記第2アンテナ素子がモノポールアン
テナであることを特徴とする請求項1から請求項4のい
ずれかに記載の携帯型通信端末用アンテナ。 - 【請求項6】 請求項1から請求項5のいずれかに記載
の携帯型通信端末用アンテナを備えたことを特徴とする
携帯型通信端末装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10743899A JP3432768B2 (ja) | 1999-04-15 | 1999-04-15 | 携帯型通信端末用アンテナ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10743899A JP3432768B2 (ja) | 1999-04-15 | 1999-04-15 | 携帯型通信端末用アンテナ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000307339A JP2000307339A (ja) | 2000-11-02 |
JP3432768B2 true JP3432768B2 (ja) | 2003-08-04 |
Family
ID=14459160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10743899A Expired - Fee Related JP3432768B2 (ja) | 1999-04-15 | 1999-04-15 | 携帯型通信端末用アンテナ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3432768B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104332696B (zh) * | 2014-11-19 | 2017-03-29 | 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 | 手机mimo天线结构 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3527451B2 (ja) * | 2000-01-11 | 2004-05-17 | 松下電器産業株式会社 | アンテナ装置 |
JP2002204125A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | アンテナ装置およびそれを用いた通信機器 |
EP1415368A1 (en) * | 2001-07-31 | 2004-05-06 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Communication station comprising a configuration of loosely coupled antennas |
KR100438548B1 (ko) * | 2001-11-09 | 2004-07-03 | 엘지전자 주식회사 | 휴대용 단말기의 내장형 안테나 설치구조 |
JP2004214820A (ja) | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Honda Motor Co Ltd | 車載アンテナ |
JP4297012B2 (ja) * | 2003-12-10 | 2009-07-15 | パナソニック株式会社 | アンテナ |
WO2007099859A1 (ja) * | 2006-02-24 | 2007-09-07 | Kyocera Corporation | 携帯無線機 |
WO2007114165A1 (ja) * | 2006-03-28 | 2007-10-11 | Kyocera Corporation | 通信装置 |
JP4680110B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-05-11 | 京セラ株式会社 | 通信装置 |
JP4680109B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2011-05-11 | 京セラ株式会社 | 通信装置 |
JP4804447B2 (ja) * | 2006-12-05 | 2011-11-02 | パナソニック株式会社 | アンテナ装置及び無線通信装置 |
EP2421088B1 (en) * | 2007-08-03 | 2013-05-01 | Panasonic Corporation | Antenna device |
JP5145077B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2013-02-13 | パナソニック株式会社 | 無線装置 |
JP2015046674A (ja) * | 2013-08-27 | 2015-03-12 | シャープ株式会社 | 携帯端末装置 |
JP6289077B2 (ja) * | 2013-12-20 | 2018-03-07 | 三菱電機株式会社 | アンテナ装置 |
GB2533358B (en) * | 2014-12-17 | 2018-09-05 | Smart Antenna Tech Limited | Device with a chassis antenna and a symmetrically-fed loop antenna arrangement |
-
1999
- 1999-04-15 JP JP10743899A patent/JP3432768B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104332696B (zh) * | 2014-11-19 | 2017-03-29 | 上海安费诺永亿通讯电子有限公司 | 手机mimo天线结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000307339A (ja) | 2000-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3432768B2 (ja) | 携帯型通信端末用アンテナ | |
JP3713476B2 (ja) | 移動通信端末 | |
US6215447B1 (en) | Antenna assembly for communications devices | |
US6590539B2 (en) | Antenna device in radio communication terminal | |
WO2004001895A1 (ja) | 携帯無線機用アンテナ | |
WO2003056658A1 (fr) | Antenne pour appareil terminal de communication | |
EP1206000A2 (en) | Portable communication terminal with reduced specific absorption rate | |
WO2006090673A1 (ja) | 携帯無線機 | |
JP4803881B2 (ja) | 携帯無線機の内蔵アンテナ | |
WO2001048860A1 (fr) | Antenne constituee d'un terminal de communication radio | |
JP3825146B2 (ja) | 複合アンテナ | |
CN109755720A (zh) | 高频振子及基站天线 | |
JP4263961B2 (ja) | 携帯無線機用アンテナ装置 | |
JPS61205004A (ja) | 携帯無線機 | |
TWI288497B (en) | Mobile communication device | |
JP2001156517A (ja) | アンテナ装置 | |
JPH11136020A (ja) | 携帯無線機用内蔵アンテナ | |
JPS6356731B2 (ja) | ||
JP2000031721A (ja) | 内蔵アンテナ装置 | |
JPS638655B2 (ja) | ||
JPH05347511A (ja) | 平板型アンテナ | |
JPH08265026A (ja) | 携帯無線機 | |
WO2007091452A1 (ja) | 通信端末装置 | |
JP2004120519A (ja) | 携帯無線機用アンテナ | |
JPH11136017A (ja) | アンテナ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080523 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |