JP3486710B2 - 電子写真用トナー - Google Patents
電子写真用トナーInfo
- Publication number
- JP3486710B2 JP3486710B2 JP24432196A JP24432196A JP3486710B2 JP 3486710 B2 JP3486710 B2 JP 3486710B2 JP 24432196 A JP24432196 A JP 24432196A JP 24432196 A JP24432196 A JP 24432196A JP 3486710 B2 JP3486710 B2 JP 3486710B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- parts
- yellow
- meth
- acrylate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真法、静電
記録法等により形成された静電潜像を現像するためのト
ナーに関し、特に負帯電性電子写真用トナーに関する。 【0002】 【従来の技術】静電潜像を現像剤により現像して可視画
像を形成する電子写真法は光導電性物質からなる感光体
上に静電潜像を形成し、次いで該潜像を現像剤で現像
し、必要に応じて紙等の転写材上にトナー粉像を転写し
た後、加熱、加圧等により定着して可視像を得るもので
ある。このような電子写真法に用いられるトナーは、一
般に摩擦帯電性を制御するため電荷制御物質を添加する
ことが行われている。この電荷制御物質はトナーに正電
荷を付与するものと、負電荷を付与するものとがある
が、負電荷を付与するものとしては、特公昭41−20
153号、特公昭44−6397号、特開昭57−14
1452号公報等に記載されているような金属錯塩染料
や特開昭53−127726号、特開昭59−7925
6号公報等に記載されているオキシカルボン酸の金属錯
体等がある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】これら化合物は総じて
トナーの電荷制御剤としての性能は十分であるが、高画
質化、高耐久化、環境変動などによる安定性の点におい
て満足できるものではなかった。さらに、近年、複写分
野では複写画像の高画質化、高信頼化、カラー化等の要
請があり、電荷制御剤はこのような要請を満たすために
重要な役割を担っている。この点、前記の金属錯塩染料
は電荷制御剤や環境安定性については十分であるがそれ
自身が着色しているためカラートナー用としては使用で
きない。また、前記したオキシカルボン酸の金属錯体
は、白色でありカラートナーに用いることも可能である
が、この電荷制御剤は湿度の影響を受けやすく環境安定
性が悪いという欠点があった。本発明はこのような状況
に鑑みてなされたもので、環境安定性に優れ、さらにカ
ラートナー用として適した性質を有する電子写真用トナ
ーを提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明によれば、着色
剤、結着剤および電荷制御剤を含有してなる電子写真用
トナーにおいて、電荷制御剤が下記一般式(1)で表され
るキノリンカルボン酸ホウ素酸無水物であることを特徴
とする電子写真用トナーが提供される。 【化1】 (式中、R1、R6、R7は炭素数1〜4のアルキル基を
表し、R2、R3、R4、R5は炭素数1〜4のアルキル
基、水酸基、水素またはハロゲン原子を表す。) 【0005】以下に本発明を詳細に説明する。上述のよ
うに本発明の電子写真用トナーは一般式(1)で表される
キノリンカルボン酸ホウ素酸無水物を電荷制御剤として
用いることを特徴とする。この化合物によれば白色〜淡
色で負帯電性を有し、しかも環境変動率の小さいトナー
が得られる。 【0006】 【発明の実施の形態】次に本発明のトナーの実施の形態
について説明する。まず、上記一般式(1)で表されるキ
ノリンカルボン酸ホウ素酸無水物としては、例えば表1
に示すような公知のものが挙げられる。 【0007】 【表1】【0008】上記一般式(1)の化合物の使用量はトナー
中に0.1〜10重量%程度である。これらの化合物は
後記結着剤や着色剤等と共に混合し混練粉砕して使用す
る方法、着色剤や電荷制御剤等と共に重合性モノマーの
油滴中に入れ懸濁重合する方法等によりトナー中に含有
させることができる。またトナー表面に物理的に付着さ
せたり機械的に固着させて使用する方法でも良い。 【0009】次に結着剤としては、例えば、スチレン、
パラクロルスチレン、ビニルトルエン、塩化ビニル、酢
酸ビニル、プロピオン酸ビニル、(メタ)アクリル酸メチ
ル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピ
ル、(メタ)アクル酸n−ブチル、(メタ)アクリル酸イソ
ブチル、(メタ)アクル酸ターシャリーブチル、(メタ)ア
クリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシ
ル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)アクリル酸2−
ヒドロキシエチル、グリシジル(メタ)アクリレート、
(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピル、ベンジル(メタ)
アクリレート、フルフリル(メタ)アクリレート、(メタ)
アクリル酸2−クロロエチル、(メタ)アクリロニトリ
ル、(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリル酸、ビニル
メチルエーテル、ビニルエチルエーテル、ビニルイソブ
チルエーテル、ビニルメチルケトン、N−ビニルピロリ
ドン、N−ビニルピリジン、ブタジエン等の単量体の重
合体、または、これら単量体の2種類以上からなる共重
合体、あるいはそれらの混合物が挙げられる。その他ポ
リエステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹
脂、ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹
脂、脂肪族または脂環族系炭化水素樹脂、芳香族系石油
樹脂などが単独あるいは混合して使用できる。 【0010】着色剤としては以下に示すものが例示され
る。 黒色顔料:カーボンブラック(オイルファーネスブラッ
ク、チャンネルブラック、ランプブラック、アセチレン
ブラック等);アニリンブラックのようなアジン系色
素、金属塩アゾ色素、金属酸化物、複合金属酸化物。 黄色顔料:カドミウムイエロ−、ミネラルファストイエ
ロー、ニッケルチタンイエロー、ネーブルスイエロー、
ナフトールイエローS、ハンザイエローG、ハンザイエ
ロー10G、ベンジジンイエローGR、キノリンイエロ
ーレーキ、パーマネントイエローNCG、タートラジン
レーキ。 橙色顔料:モリブデンオレンジ、パーマネントオレン
ジ、ピラゾロンオレンジ、バルカンオレンジ、インダン
スレンブリリアントオレンジRK、ベンジジンオレンジ
G、インダンスレンブリリアントオレンジGK。 赤色顔料:ベンガラ、カドミウムレッド、パーマネント
レッド4R、リソールレッド、ピラゾロンレッド、ウォ
ッチングレッドカルシウム塩、レーキレッドD、ブリリ
アントカーミン6B、エオシンレーキ、ローダミンレー
キB、アリザリンレーキ、ブリリアントカーミン3B。 紫色顔料:ファーストバイオレットB、メチルバイオレ
ットレーキ。 青色顔料:コバルトブルー、アルカリブルー、ビクトリ
アブルーレーキ、フタロシアニンブルー、無金属フタロ
シアニンブルー、フタロシアニンブルー部分塩素化物、
ファーストスカイブルー、インダンスレンブルーBC。 緑色顔料:クロムグリーン、酸化クロム、ピグメントグ
リーンB、マラカイトグリーンレーキ。これら着色剤は
二種類以上混合して使用することもできる。着色剤の使
用量はトナーの色や帯電量、粒子径等により異なるが、
トナー中に0.5〜10重量%程度である。 【0011】さらに、本発明のトナーには必要に応じて
離型剤を添加しても良い。離型剤としては、低分子量ポ
リエチレン、低分子量ポリプロピレン、酸化ポリエチレ
ン等の低分子量ポリオレフィン類、密ロウ、カルナウバ
ワックス、モンタンワックス等の天然ワックス類、ステ
アリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸等の高級脂肪酸
および高級脂肪酸の金属塩、高級脂肪酸アミド類等が使
用できる。 【0012】現像剤にキャリアを使用する場合は、従来
公知のものが使用できる。例えば表面酸化または未酸化
の鉄、ニッケル、銅、亜鉛、コバルト、マンガン、クロ
ム等の金属、それらの合金または酸化物および上記金属
よりなるフェライト等が使用でき、また上記キャリア表
面を樹脂等で被覆したものも使用できる。さらに本発明
のトナーにはコロイダルシリカ等の流動性改質剤を対ト
ナー0.01〜3重量部程度添加してもよい。 【0013】 【実施例】以下に本発明を実施例によりさらに具体的に
説明する。なお、以下で示す部はすべて重量基準であ
る。 【0014】〔実施例1〕 スチレン−nブチルメタクリレート共重合体(70/30) 100部 フタロシアニンブルー 3部 表1No.の化合物 3部 よりなる混合物を熱ロールにより加熱混練し、冷却後粉
砕、分級して体積平均粒径8.5μmのシアンに着色し
た粉体粒子を得た。この着色粉体100部にシリカ0.
5部を加え粒子表面にシリカを有するトナーを調製し
た。次いでこのトナーを鉄粉キャリア100部に対し3
部を混合し現像剤とした。この現像剤の帯電量は常温常
湿(20℃、65%)で18.5μC/gであった。また
上記トナーおよびキャリアを低温低湿(10℃、15
%)、高温高湿(30℃、90%)の環境下に3時間放置
した後、この環境下で上記と同じ割合に混合した。それ
ぞれ帯電量は低温低湿では19.7μC/g、高温高温
では16.9μC/gであった。このトナーの環境変動
率(低温低湿の帯電量−(高温高湿の帯電量/低温低湿と
高温高温の平均帯電量)×100)は15.3%であり、
環境安定性の良いトナーであった。この現像剤を磁気ブ
ラシ現像装置に入れ、有機感光体を装着したデジタル電
子写真装置を用いて複写試験を行ったところ、鮮明なシ
アン色の複写画像が得られた。 【0015】〔実施例2〕 ポリエステル樹脂(Tg58℃、軟化点68℃) 100部 ハンザイエロー10G 6部 表1No.の化合物 5部 よりなる混合物を熱ロールにより加熱混混練し、冷却後
粉砕、分級して体積平均粒径8.3μmの黄色に着色し
た粉体粒子を得た。この着色粉体100部にシリカ0.
5部を加え粒子表面にシリカを有する黄色トナーを調製
した、次いで、このトナーを実施例1と同様にしてそれ
ぞれの環境下で帯電量を測定したところ常温常湿で1
7.5μC/g、高温高湿で16.2μC/g、低温低
湿では19.8μC/g、環境変動率は20%であり、
環境安定性の良いトナーであった。また、このトナーを
用いて実施例1と同様にして複写試験を行ったところ、
鮮明な黄色の複写画像が得られた。 【0016】〔実施例3〕スチレン60部、エチルアク
リレート40部、アゾビスイソブチルニトリル2部、キ
ナクリドン顔料6部、前記表1No.の化合物6部を
ポリビニルアルコール水溶液中にホモジナイザーを用い
て分散し、80〜90℃で10時間懸濁重合を行い、遠
心沈降し、水洗後、濾過乾燥して平均粒子径8μmのマ
ゼンタトナーを得た。このトナーを用いて実施例1と同
様にして、同じ環境下で帯電量を測定したところ。常温
常湿で20.5μC/g、高温高湿で19.7μC/
g、低温低湿では23.2μC/g、環境変動率は1
6.3%であり、環境安定性の良いトナーであった。ま
たこのトナーを用いて実施例1と同様にして複写試験を
行ったところ、鮮明なマゼンタの複写画像が得られた。 【0017】〔実施例4〕スチレン50部、メチルアク
リレート40部をメチルアルコール溶媒中で、分散安定
剤としてポリアクリル酸の存在下に共重合し、体積平均
粒径4.8μmの球状の粉体粒子を得た。次いで得られ
た粉体粒子100部をメチルアルコール400部に分散
し、室温で撹拌しつつ、C.I.Disperse Y
ellow 62.3部を加えて50℃で3時間撹拌し
て染着した。その後、遠心沈降し、水−メタノール混合
溶媒(混合比=1/1)で洗浄した後、濾過、乾燥して黄
色の粉体を得た。 【0018】次にこの黄色の粉体100部、前記表1N
o.の化合物2部を混合し、ハイブリタイザー(奈良
機械製作所(株)製、NHS−1型)に投入し、7000
RPMで5分間処理し、着色粒子表面に前記表1No.
8の化合物を固定化した.次いでシリカ0.5部を加え
トナー粒子表面にシリカを有する黄色トナーを調製し
た。 得られたトナーを用いて実施例1と同様にして、
同じ環境下で帯電量を測定したところ、常温常湿で2
2.5μC/g、高温高湿20.3μC/g、低温低湿
では24.2μC/g、環境変動率は17.5%であ
り、環境安定性の良いトナーであった。またこのトナー
を用いて実施例1と同様にして複写試験を行ったとこ
ろ、鮮明な黄色の複写画像が得られた。 【0019】 【発明の効果】以上のように、電荷制御剤として上記一
般式(1)で表されるキノリンカルボン酸ホウ素酸無水物
を含有する本発明のトナーによれば、温湿度などの環境
条件に対して安定であると共にトナー中またはトナー表
面に分散して白色〜淡色のトナーが得られるためカラー
トナーとして使用しても鮮明な複写画像が得られる。
記録法等により形成された静電潜像を現像するためのト
ナーに関し、特に負帯電性電子写真用トナーに関する。 【0002】 【従来の技術】静電潜像を現像剤により現像して可視画
像を形成する電子写真法は光導電性物質からなる感光体
上に静電潜像を形成し、次いで該潜像を現像剤で現像
し、必要に応じて紙等の転写材上にトナー粉像を転写し
た後、加熱、加圧等により定着して可視像を得るもので
ある。このような電子写真法に用いられるトナーは、一
般に摩擦帯電性を制御するため電荷制御物質を添加する
ことが行われている。この電荷制御物質はトナーに正電
荷を付与するものと、負電荷を付与するものとがある
が、負電荷を付与するものとしては、特公昭41−20
153号、特公昭44−6397号、特開昭57−14
1452号公報等に記載されているような金属錯塩染料
や特開昭53−127726号、特開昭59−7925
6号公報等に記載されているオキシカルボン酸の金属錯
体等がある。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】これら化合物は総じて
トナーの電荷制御剤としての性能は十分であるが、高画
質化、高耐久化、環境変動などによる安定性の点におい
て満足できるものではなかった。さらに、近年、複写分
野では複写画像の高画質化、高信頼化、カラー化等の要
請があり、電荷制御剤はこのような要請を満たすために
重要な役割を担っている。この点、前記の金属錯塩染料
は電荷制御剤や環境安定性については十分であるがそれ
自身が着色しているためカラートナー用としては使用で
きない。また、前記したオキシカルボン酸の金属錯体
は、白色でありカラートナーに用いることも可能である
が、この電荷制御剤は湿度の影響を受けやすく環境安定
性が悪いという欠点があった。本発明はこのような状況
に鑑みてなされたもので、環境安定性に優れ、さらにカ
ラートナー用として適した性質を有する電子写真用トナ
ーを提供することを目的とする。 【0004】 【課題を解決するための手段】本発明によれば、着色
剤、結着剤および電荷制御剤を含有してなる電子写真用
トナーにおいて、電荷制御剤が下記一般式(1)で表され
るキノリンカルボン酸ホウ素酸無水物であることを特徴
とする電子写真用トナーが提供される。 【化1】 (式中、R1、R6、R7は炭素数1〜4のアルキル基を
表し、R2、R3、R4、R5は炭素数1〜4のアルキル
基、水酸基、水素またはハロゲン原子を表す。) 【0005】以下に本発明を詳細に説明する。上述のよ
うに本発明の電子写真用トナーは一般式(1)で表される
キノリンカルボン酸ホウ素酸無水物を電荷制御剤として
用いることを特徴とする。この化合物によれば白色〜淡
色で負帯電性を有し、しかも環境変動率の小さいトナー
が得られる。 【0006】 【発明の実施の形態】次に本発明のトナーの実施の形態
について説明する。まず、上記一般式(1)で表されるキ
ノリンカルボン酸ホウ素酸無水物としては、例えば表1
に示すような公知のものが挙げられる。 【0007】 【表1】【0008】上記一般式(1)の化合物の使用量はトナー
中に0.1〜10重量%程度である。これらの化合物は
後記結着剤や着色剤等と共に混合し混練粉砕して使用す
る方法、着色剤や電荷制御剤等と共に重合性モノマーの
油滴中に入れ懸濁重合する方法等によりトナー中に含有
させることができる。またトナー表面に物理的に付着さ
せたり機械的に固着させて使用する方法でも良い。 【0009】次に結着剤としては、例えば、スチレン、
パラクロルスチレン、ビニルトルエン、塩化ビニル、酢
酸ビニル、プロピオン酸ビニル、(メタ)アクリル酸メチ
ル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピ
ル、(メタ)アクル酸n−ブチル、(メタ)アクリル酸イソ
ブチル、(メタ)アクル酸ターシャリーブチル、(メタ)ア
クリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシ
ル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)アクリル酸2−
ヒドロキシエチル、グリシジル(メタ)アクリレート、
(メタ)アクリル酸ヒドロキシプロピル、ベンジル(メタ)
アクリレート、フルフリル(メタ)アクリレート、(メタ)
アクリル酸2−クロロエチル、(メタ)アクリロニトリ
ル、(メタ)アクリルアミド、(メタ)アクリル酸、ビニル
メチルエーテル、ビニルエチルエーテル、ビニルイソブ
チルエーテル、ビニルメチルケトン、N−ビニルピロリ
ドン、N−ビニルピリジン、ブタジエン等の単量体の重
合体、または、これら単量体の2種類以上からなる共重
合体、あるいはそれらの混合物が挙げられる。その他ポ
リエステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹
脂、ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール樹
脂、脂肪族または脂環族系炭化水素樹脂、芳香族系石油
樹脂などが単独あるいは混合して使用できる。 【0010】着色剤としては以下に示すものが例示され
る。 黒色顔料:カーボンブラック(オイルファーネスブラッ
ク、チャンネルブラック、ランプブラック、アセチレン
ブラック等);アニリンブラックのようなアジン系色
素、金属塩アゾ色素、金属酸化物、複合金属酸化物。 黄色顔料:カドミウムイエロ−、ミネラルファストイエ
ロー、ニッケルチタンイエロー、ネーブルスイエロー、
ナフトールイエローS、ハンザイエローG、ハンザイエ
ロー10G、ベンジジンイエローGR、キノリンイエロ
ーレーキ、パーマネントイエローNCG、タートラジン
レーキ。 橙色顔料:モリブデンオレンジ、パーマネントオレン
ジ、ピラゾロンオレンジ、バルカンオレンジ、インダン
スレンブリリアントオレンジRK、ベンジジンオレンジ
G、インダンスレンブリリアントオレンジGK。 赤色顔料:ベンガラ、カドミウムレッド、パーマネント
レッド4R、リソールレッド、ピラゾロンレッド、ウォ
ッチングレッドカルシウム塩、レーキレッドD、ブリリ
アントカーミン6B、エオシンレーキ、ローダミンレー
キB、アリザリンレーキ、ブリリアントカーミン3B。 紫色顔料:ファーストバイオレットB、メチルバイオレ
ットレーキ。 青色顔料:コバルトブルー、アルカリブルー、ビクトリ
アブルーレーキ、フタロシアニンブルー、無金属フタロ
シアニンブルー、フタロシアニンブルー部分塩素化物、
ファーストスカイブルー、インダンスレンブルーBC。 緑色顔料:クロムグリーン、酸化クロム、ピグメントグ
リーンB、マラカイトグリーンレーキ。これら着色剤は
二種類以上混合して使用することもできる。着色剤の使
用量はトナーの色や帯電量、粒子径等により異なるが、
トナー中に0.5〜10重量%程度である。 【0011】さらに、本発明のトナーには必要に応じて
離型剤を添加しても良い。離型剤としては、低分子量ポ
リエチレン、低分子量ポリプロピレン、酸化ポリエチレ
ン等の低分子量ポリオレフィン類、密ロウ、カルナウバ
ワックス、モンタンワックス等の天然ワックス類、ステ
アリン酸、パルミチン酸、ミリスチン酸等の高級脂肪酸
および高級脂肪酸の金属塩、高級脂肪酸アミド類等が使
用できる。 【0012】現像剤にキャリアを使用する場合は、従来
公知のものが使用できる。例えば表面酸化または未酸化
の鉄、ニッケル、銅、亜鉛、コバルト、マンガン、クロ
ム等の金属、それらの合金または酸化物および上記金属
よりなるフェライト等が使用でき、また上記キャリア表
面を樹脂等で被覆したものも使用できる。さらに本発明
のトナーにはコロイダルシリカ等の流動性改質剤を対ト
ナー0.01〜3重量部程度添加してもよい。 【0013】 【実施例】以下に本発明を実施例によりさらに具体的に
説明する。なお、以下で示す部はすべて重量基準であ
る。 【0014】〔実施例1〕 スチレン−nブチルメタクリレート共重合体(70/30) 100部 フタロシアニンブルー 3部 表1No.の化合物 3部 よりなる混合物を熱ロールにより加熱混練し、冷却後粉
砕、分級して体積平均粒径8.5μmのシアンに着色し
た粉体粒子を得た。この着色粉体100部にシリカ0.
5部を加え粒子表面にシリカを有するトナーを調製し
た。次いでこのトナーを鉄粉キャリア100部に対し3
部を混合し現像剤とした。この現像剤の帯電量は常温常
湿(20℃、65%)で18.5μC/gであった。また
上記トナーおよびキャリアを低温低湿(10℃、15
%)、高温高湿(30℃、90%)の環境下に3時間放置
した後、この環境下で上記と同じ割合に混合した。それ
ぞれ帯電量は低温低湿では19.7μC/g、高温高温
では16.9μC/gであった。このトナーの環境変動
率(低温低湿の帯電量−(高温高湿の帯電量/低温低湿と
高温高温の平均帯電量)×100)は15.3%であり、
環境安定性の良いトナーであった。この現像剤を磁気ブ
ラシ現像装置に入れ、有機感光体を装着したデジタル電
子写真装置を用いて複写試験を行ったところ、鮮明なシ
アン色の複写画像が得られた。 【0015】〔実施例2〕 ポリエステル樹脂(Tg58℃、軟化点68℃) 100部 ハンザイエロー10G 6部 表1No.の化合物 5部 よりなる混合物を熱ロールにより加熱混混練し、冷却後
粉砕、分級して体積平均粒径8.3μmの黄色に着色し
た粉体粒子を得た。この着色粉体100部にシリカ0.
5部を加え粒子表面にシリカを有する黄色トナーを調製
した、次いで、このトナーを実施例1と同様にしてそれ
ぞれの環境下で帯電量を測定したところ常温常湿で1
7.5μC/g、高温高湿で16.2μC/g、低温低
湿では19.8μC/g、環境変動率は20%であり、
環境安定性の良いトナーであった。また、このトナーを
用いて実施例1と同様にして複写試験を行ったところ、
鮮明な黄色の複写画像が得られた。 【0016】〔実施例3〕スチレン60部、エチルアク
リレート40部、アゾビスイソブチルニトリル2部、キ
ナクリドン顔料6部、前記表1No.の化合物6部を
ポリビニルアルコール水溶液中にホモジナイザーを用い
て分散し、80〜90℃で10時間懸濁重合を行い、遠
心沈降し、水洗後、濾過乾燥して平均粒子径8μmのマ
ゼンタトナーを得た。このトナーを用いて実施例1と同
様にして、同じ環境下で帯電量を測定したところ。常温
常湿で20.5μC/g、高温高湿で19.7μC/
g、低温低湿では23.2μC/g、環境変動率は1
6.3%であり、環境安定性の良いトナーであった。ま
たこのトナーを用いて実施例1と同様にして複写試験を
行ったところ、鮮明なマゼンタの複写画像が得られた。 【0017】〔実施例4〕スチレン50部、メチルアク
リレート40部をメチルアルコール溶媒中で、分散安定
剤としてポリアクリル酸の存在下に共重合し、体積平均
粒径4.8μmの球状の粉体粒子を得た。次いで得られ
た粉体粒子100部をメチルアルコール400部に分散
し、室温で撹拌しつつ、C.I.Disperse Y
ellow 62.3部を加えて50℃で3時間撹拌し
て染着した。その後、遠心沈降し、水−メタノール混合
溶媒(混合比=1/1)で洗浄した後、濾過、乾燥して黄
色の粉体を得た。 【0018】次にこの黄色の粉体100部、前記表1N
o.の化合物2部を混合し、ハイブリタイザー(奈良
機械製作所(株)製、NHS−1型)に投入し、7000
RPMで5分間処理し、着色粒子表面に前記表1No.
8の化合物を固定化した.次いでシリカ0.5部を加え
トナー粒子表面にシリカを有する黄色トナーを調製し
た。 得られたトナーを用いて実施例1と同様にして、
同じ環境下で帯電量を測定したところ、常温常湿で2
2.5μC/g、高温高湿20.3μC/g、低温低湿
では24.2μC/g、環境変動率は17.5%であ
り、環境安定性の良いトナーであった。またこのトナー
を用いて実施例1と同様にして複写試験を行ったとこ
ろ、鮮明な黄色の複写画像が得られた。 【0019】 【発明の効果】以上のように、電荷制御剤として上記一
般式(1)で表されるキノリンカルボン酸ホウ素酸無水物
を含有する本発明のトナーによれば、温湿度などの環境
条件に対して安定であると共にトナー中またはトナー表
面に分散して白色〜淡色のトナーが得られるためカラー
トナーとして使用しても鮮明な複写画像が得られる。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名)
G03G 9/097
CA(STN)
REGISTRY(STN)
Claims (1)
- (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 着色剤、結着剤および電荷制御剤を含有
してなる電子写真用トナーにおいて、電荷制御剤が下記
一般式(1)で表されるキノリンカルボン酸ホウ素酸無水
物であることを特徴とする電子写真用トナー。 【化1】 (式中、R1、R6、R7は炭素数1〜4のアルキル基を
表し、R2、R3、R4、R5は炭素数1〜4のアルキル
基、水酸基、水素またはハロゲン原子を表す。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24432196A JP3486710B2 (ja) | 1996-08-27 | 1996-08-27 | 電子写真用トナー |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24432196A JP3486710B2 (ja) | 1996-08-27 | 1996-08-27 | 電子写真用トナー |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1069127A JPH1069127A (ja) | 1998-03-10 |
JP3486710B2 true JP3486710B2 (ja) | 2004-01-13 |
Family
ID=17116990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24432196A Expired - Fee Related JP3486710B2 (ja) | 1996-08-27 | 1996-08-27 | 電子写真用トナー |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3486710B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101458756B1 (ko) * | 2013-10-24 | 2014-11-12 | (주)케이앰앤드이 | 정전하상 현상용 토너 및 토너용 정대전제어제 |
-
1996
- 1996-08-27 JP JP24432196A patent/JP3486710B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1069127A (ja) | 1998-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002072541A (ja) | 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像用トナーの製造方法、静電荷像現像用現像剤及び画像形成方法 | |
JP2013011642A (ja) | 静電荷像現像用トナーおよび製造方法 | |
JPH0332786B2 (ja) | ||
US5482807A (en) | Positively-chargeable toner | |
JP3313871B2 (ja) | 静電荷像現像用トナ− | |
JP2594610B2 (ja) | トナー | |
JPH10307419A (ja) | 電子写真用トナーおよびその製造方法 | |
JP2002278138A (ja) | 二成分系現像剤 | |
JP3486710B2 (ja) | 電子写真用トナー | |
JP2006011218A (ja) | 多色画像形成用トナーおよびこれを用いる多色画像形成方法 | |
JPH04335649A (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2702142B2 (ja) | トナー | |
JP2712264B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JP4239559B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー、静電潜像現像剤、及び画像形成方法 | |
JPH0814723B2 (ja) | トナー | |
JP2782216B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JPH0812446B2 (ja) | 静電潜像現像用トナー | |
JPH0810365B2 (ja) | 負帯電促進添加剤を含有するトナー組成物 | |
JP2644300B2 (ja) | イエロー系カラートナー組成物 | |
JP3289051B2 (ja) | 電子写真用トナー | |
JP2742283B2 (ja) | 静電荷像現像用トナー | |
JP2825288B2 (ja) | 電子写真用トナー | |
JPH04113366A (ja) | 乾式二成分現像剤 | |
JPS6026218B2 (ja) | 圧力定着性カプセルトナ− | |
JP3615228B2 (ja) | 黄色トナー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |