JP3484968B2 - 電動パワーステアリング装置の制御装置 - Google Patents
電動パワーステアリング装置の制御装置Info
- Publication number
- JP3484968B2 JP3484968B2 JP04242698A JP4242698A JP3484968B2 JP 3484968 B2 JP3484968 B2 JP 3484968B2 JP 04242698 A JP04242698 A JP 04242698A JP 4242698 A JP4242698 A JP 4242698A JP 3484968 B2 JP3484968 B2 JP 3484968B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- overcurrent
- steering
- current
- electric power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 42
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 101150015217 FET4 gene Proteins 0.000 description 2
- 101100484930 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) VPS41 gene Proteins 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 101150073536 FET3 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000008571 general function Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
- B62D5/0469—End-of-stroke control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/0481—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
- B62D5/0487—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures detecting motor faults
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P29/00—Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
- H02P29/02—Providing protection against overload without automatic interruption of supply
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H7/00—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
- H02H7/08—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
- H02H7/0833—Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors for electric motors with control arrangements
- H02H7/0844—Fail safe control, e.g. by comparing control signal and controlled current, isolating motor on commutation error
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
Description
舵系にモータによる操舵補助力を付与するようにした電
動パワーステアリング装置の制御装置に関し、特にモー
タ過電流が発生したときに、過電流の大きさに応じて2
段階に保護機能を分け、効率的で経済的なモータ保護対
策を実現した電動パワーステアリング装置の制御装置に
関する。
タの回転力で補助負荷付勢する電動パワーステアリング
装置は、モータの駆動力を減速機を介してギア又はベル
ト等の伝達機構により、ステアリングシャフト或いはラ
ック軸に補助負荷付勢するようになっている。かかる従
来の電動パワーステアリング装置は、アシストトルク
(操舵補助トルク)を正確に発生させるため、モータ電
流のフィードバック制御を行なっている。フィードバッ
ク制御は、電流制御値とモータ電流検出値との差が小さ
くなるようにモータ印加電圧を調整するものであり、モ
ータ印加電圧の調整は、一般的にPWM(パルス幅変
調)制御のデュ−ティ比の調整で行なっている。
般的な構成を図3に示して説明すると、操向ハンドル1
の軸2は減速ギア3、ユニバーサルジョイント4a及び
4b,ピニオンラック機構5を経て操向車輪のタイロッ
ド6に結合されている。軸2には、操向ハンドル1の操
舵トルクを検出するトルクセンサ10が設けられてお
り、操向ハンドル1の操舵力を補助するモータ20がク
ラッチ21、減速ギア3を介して軸2に結合されてい
る。パワーステアリング装置を制御するコントロールユ
ニット30には、バッテリ14からイグニションキー1
1及びリレー13を経て電力が供給され、コントロール
ユニット30は、トルクセンサ10で検出された操舵ト
ルクTと車速センサ12で検出された車速Vとに基いて
アシスト指令の操舵補助指令値Iの演算を行ない、演算
された操舵補助指令値Iに基いてモータ20に供給する
電流を制御する。クラッチ21はコントロールユニット
30でON/OFF制御され、通常の動作状態ではON
(結合)されている。そして、コントロールユニット3
0によりパワーステアリング装置が故障と判断された
時、及びイグニションキー11又はリレー13によりバ
ッテリ14の電源(電圧Vb)がOFFとなっている時
に、クラッチ21はOFF(切離)される。リレー13
は緊急時にOFFされるものである。
Uで構成されるが、そのCPU内部においてプログラム
で実行される一般的な機能を示すと図4のようになる。
例えば位相補償器31は独立したハードウェアとしての
位相補償器を示すものではなく、CPUで実行される位
相補償機能を示している。コントロールユニット30の
機能及び動作を説明すると、トルクセンサ10で検出さ
れて入力される操舵トルクTは、操舵系の安定性を高め
るために位相補償器31で位相補償され、位相補償され
た操舵トルクTAが操舵補助指令値演算器32に入力さ
れる。又、車速センサ12で検出された車速Vも操舵補
助指令値演算器32に入力される。操舵補助指令値演算
器32は、入力された操舵トルクTA及び車速Vに基い
てモータ20に供給する電流の制御目標値である操舵補
助指令値Iを決定し、操舵補助指令値演算器32にはメ
モリ33が付設されている。メモリ33は車速Vをパラ
メータとして操舵トルクに対応する操舵補助指令値Iを
格納しており、操舵補助指令値演算器32による操舵補
助指令値Iの演算に使用される。操舵補助指令値Iは減
算器30Aに入力されると共に、応答速度を高めるため
のフィードフォワード系の微分補償器34に入力され、
減算器30Aの偏差(I−i)は比例演算器35に入力
され、その比例出力は加算器30Bに入力されると共に
フィードバック系の特性を改善するための積分演算器3
6に入力される。微分補償器34及び積分補償器36の
出力も加算器30Bに加算入力され、加算器30Bでの
加算結果である電流制御値Eが、モータ駆動信号として
モータ駆動系37に入力される。モータ20のモータ電
流値iはモータ電流検出回路38で検出され、モータ電
流値iは減算器30Aに入力されてフィードバックされ
る。
説明すると、モータ駆動系37は加算器30Bからの電
流制御値Eに基いて電界効果トランジスタ(FET)F
ET1〜FET4の各ゲートを、ゲート回路373を介
して駆動するFETゲート駆動回路371、FET1〜
FET4で成るHブリッジ回路、FET1及びFET2
のハイサイド側を駆動する昇圧電源372等で構成され
ている。FETゲート駆動回路371及び昇圧電源37
2でモータ制御回路37Aを構成し、Hブリッジ回路、
ゲート回路373及び電流検出用抵抗R1、R2でモー
タ駆動回路37Bを構成している。FETゲート駆動回
路371からのPWM信号は、通常はゲート回路373
を経てそのままFET1〜FET4に供給されるが、遮
断信号CSが入力されると全てのPWM信号が遮断され
る。FET1及びFET2は、電流制御値Eに基いて決
定されるデューティ比D1のPWM(パルス幅変調)信
号によってON/OFFされ、実際にモータ20に流れ
る電流Irの大きさが制御される。FET3及びFET
4は、デューティ比D1の小さい領域では所定1次関数
式(a,bを定数としてD2=a・D1+b)で定義さ
れるデューティ比D2のPWM信号で駆動され、デュー
ティ比D2も100%に達した以降、PWM信号の符号
により決定されるモータ20の回転方向に応じてON/
OFFされる。
にモータ20やモータ駆動回路37Bの短絡・地絡等の
故障が発生すると、モータ20やモータ駆動回路37B
に過電流が発生し、そのまま放置しておけば火災等の事
故になってしまう。このため、従来は図6に示すように
過電流検出回路39を設け、ソフトウェアやハードロジ
ックによって過電流を検出して、遮断信号CSをモータ
駆動回路37B内のゲート回路373に入力することに
よって、モータ電流出力を停止していた。
り等で操舵しているときに、図7に示すようにハンドル
ロックエンドに強く当たった場合、急激な操舵の変化に
よりモータ20やモータ駆動回路37Bに過電流が発生
する。これは、ステアリングが高速で回されているとき
には、モータ20の逆起電力を補償するためにPWMの
デューティ比が100%近くになっている。しかし、こ
の瞬間にラックがラックエンドに当たることで、ステア
リングの回転が急激に減少して、回転速度がほぼゼロと
なる。CPUのサンプリング時間内では、まだPWMの
デューティ比が前のほぼ100%残っている。従って、
モータ20には、ロック電流に近い電流が流れることに
なる。又、アナログ回路によって電流制御を実現してい
る場合にも、電流制御の応答時間の遅れによって、同様
にモータにロック電流に近い電流が流れる。
は、図8(A)に示すような過電流検出レベルが設定さ
れており、モータ電流iがこの過電流検出レベルに達し
た時点t2に、過電流検出回路39は遮断信号CSを出
力し(図8(B))、モータ出力を遮断してシステムを
停止していた。図8(C)は操舵角速度を示しており、
時点t1にラックストロークエンドに当たり、図8
(D)は過電流が検出された時点t2に、過電流検出に
基づいてデューティ比が変更される様子を示している。
このように、パワーステアリング装置に故障が発生した
わけでもないのに、操舵の方法で過電流が発生してシス
テムが停止してしまうのは、運転者にとっては不都合で
ある。しかし、この過電流検出を無くしてしまっては、
実際の故障の時にモータ20やモータ駆動回路37Bに
大きな電流が発生してしまい、最悪の場合には車両火災
に至る可能性がある。
のであり、本発明の目的は、モータ過電流が発生したと
きに、過電流の大きさに応じて保護機能を分けるように
し、パワーステアリング装置の故障でないときに、モー
タ出力を停止しないようにした電動パワーステアリング
装置の制御装置を提供することにある。
シャフトに発生する操舵トルクに基いて演算された操舵
補助指令値と、モータの電流値とから演算した電流制御
値に基いてステアリング機構に操舵補助力を与える前記
モータを制御するようになっている電動パワーステアリ
ング装置の制御装置に関するもので、本発明の上記目的
は、前記モータの電流値に対する過電流検出レベルを示
す検出電流値が異なる2つの過電流検出回路を設け、検
出電流値の低い方の過電流検出回路で過電流が検出され
た時は、前記モータ駆動のためのPWMのデューティ
を、前記どちらの演算も介さずに制限し、検出電流値の
高い方の過電流検出回路で過電流が検出された時は、前
記モータ電流出力を停止すると共にリレーを開放するこ
とによって達成される。又、前記過電流が検出され、前
記モータ駆動のためのPWMのデューティを制限すると
きに、前記モータの温度又はバッテリ電圧に応じたデュ
ーティで制限するようにしても良い。
て検出されたモータ電流を、電流制限用の信号と過電流
検出用の信号とに分ける。さらに、過電流検出用の電流
信号を2つに分け、片方はハンドルロックエンド時など
の操舵時に発生するような過渡的な過電流を検出し、も
う一方はモータやモータ駆動回路の内で発生する地絡や
短絡の故障による過電流を検出する。
値は、モータやモータ駆動回路等の故障などに発生する
過電流検出値より低い値で、システムで要求される最大
電流出力よりは高い値とする。この過電流検出が検出さ
れた場合は、モータを駆動しているPWMのデューティ
比をFETが破損することのないような電流値となるよ
うに設定する。また、PWMのデューティ比を決定する
ときにバッテリ電圧を読込み、バッテリ電圧に応じたデ
ューティ比の値を設定するようにしても良い。これによ
って、バッテリ電圧が高い状態でも大きな電流が流れな
いように制限することができる。更に、モータの温度が
低いときはモータ抵抗が小さいため、同じデューティ比
でもモータ電流が異なる。従って、モータ温度によって
もPWMのデューティ比の値を補正することによって、
低温時にも大きな電流が流れないように制限することが
できる。モータやモータ駆動回路の故障などの過電流検
出値は、過電流でFETやリレーなどが破損することが
ないような値に設定する。この過電流が検出された場合
は明らかにモータ駆動回路の故障であるから、直ちにモ
ータ電流出力を停止すると共にリレーも遮断する。上記
のような2種類の過電流検出は、ハードロジックで実現
してもソフトウェアで実現してもかまわない。
明する。
示しており、本発明では故障検出用の過電流検出回路4
0及びデューティ制限用の過電流検出回路41を設けて
おり、過電流検出回路41の検出電流値(過電流検出レ
ベル)を定格電流レベルより大きく、過電流検出回路4
0の検出電流値より小さく設定している。そして、過電
流検出回路41で過電流が検出されたときには、モータ
制御回路37A内のFETゲート駆動回路371に対し
てデューティの制限を与える制御信号DSを出力する。
また、過電流検出回路40で過電流が検出されたときに
は、モータ駆動回路37B内のゲート回路373に対し
てモータ駆動を遮断する遮断信号CSを出力すると共
に、リレー13をOFFしてモータ出力を停止する。
(A)のようにモータ電流iが、時点t1におけるラッ
クストロークエンドの当たりによってデューティ制限の
過電流検出レベルを越えると(時点t2)、過電流検出
回路41より同図(B)のように制限信号DSが出力さ
れ、この制限信号DSがFETゲート駆動回路371に
入力されることによって同図(D)のように、1サンプ
ル時間内であってもPWMのデューティが制限される。
尚、過電流検出回路40の検出電流値による過電流が検
出された場合は、遮断信号CSがモータ駆動回路37B
内のゲート回路373に入力されてモータ駆動が停止さ
れ、リレー13もOFFされる。
合にも、同様にデューティ制限の過電流検出レベルを超
えると、デューティを生成する信号の電圧をクランプし
て、PWMのデューティを制限される。
制限用の低いレベルと、故障検出用の高いレベルとを設
けて検出し、モータ電流に応じた過電流対策を講じてい
るので、効率的で経済的な制御が可能となっていると共
に、快適な操舵を実現している。電動パワーステアリン
グ装置が故障していないラックストロークエンド等によ
って、モータ出力が停止されることはない。
ック構成図である
すブロック図である。
ある。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】ステアリングシャフトに発生する操舵トル
クに基いて演算された操舵補助指令値と、モータの電流
値とから演算した電流制御値に基いてステアリング機構
に操舵補助力を与える前記モータを制御するようになっ
ている電動パワーステアリング装置の制御装置におい
て、前記モータの電流値に対する過電流検出レベルを示
す検出電流値が異なる2つの過電流検出回路を備え、検
出電流値の低い方の過電流検出回路で過電流が検出され
た時は、前記モータ駆動のためのPWMのデューティ
を、前記どちらの演算も介さずに制限し、検出電流値の
高い方の過電流検出回路で過電流が検出された時は、前
記モータ電流出力を停止すると共にリレーを開放するよ
うにしたことを特徴とする電動パワーステアリング装置
の制御装置。 - 【請求項2】 前記過電流が検出され、前記モータ駆動
のためのPWMのデューティを制限するときに、前記モ
ータの温度又はバッテリ電圧に応じたデューティで制限
するようになっている請求項1に記載の電動パワーステ
アリング装置の制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04242698A JP3484968B2 (ja) | 1998-02-24 | 1998-02-24 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
US09/460,728 US6268708B1 (en) | 1998-02-24 | 1999-12-14 | Control apparatus for electric power steering system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04242698A JP3484968B2 (ja) | 1998-02-24 | 1998-02-24 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
US09/460,728 US6268708B1 (en) | 1998-02-24 | 1999-12-14 | Control apparatus for electric power steering system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11240459A JPH11240459A (ja) | 1999-09-07 |
JP3484968B2 true JP3484968B2 (ja) | 2004-01-06 |
Family
ID=26382111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04242698A Expired - Fee Related JP3484968B2 (ja) | 1998-02-24 | 1998-02-24 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6268708B1 (ja) |
JP (1) | JP3484968B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2369736A1 (en) | 2010-03-26 | 2011-09-28 | OMRON Automotive Electronics Co., Ltd. | Motor drive device |
CN109638766A (zh) * | 2018-12-03 | 2019-04-16 | 台州市华普电机有限公司 | 一种直流无刷电机 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3715136B2 (ja) * | 1999-06-03 | 2005-11-09 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP3584832B2 (ja) * | 2000-01-25 | 2004-11-04 | オムロン株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
US6320339B1 (en) * | 2000-09-12 | 2001-11-20 | Universal Scientific Industrial Co., Ltd. | Control device for controlling current passing through a motor |
JP3511593B2 (ja) * | 2000-11-10 | 2004-03-29 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置 |
JP2003072581A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-12 | Toyoda Mach Works Ltd | 電気式動力舵取装置の制御方法および電気式動力舵取装置 |
DE10162181A1 (de) * | 2001-12-18 | 2003-07-10 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren und Schaltungsanordnung zum Schutz eines Elektromotors vor Überlastung |
US6666294B2 (en) | 2002-01-10 | 2003-12-23 | Dayco Products, Llc | Belt driven mechanical boost power steering |
US6705421B2 (en) | 2002-05-31 | 2004-03-16 | Visteon Global Technologies, Inc. | Assisted steering system with out-of-phase driver and assist pinions |
US6741047B2 (en) * | 2002-06-28 | 2004-05-25 | Sunonwealth Electric Machine Industry Co., Ltd. | Dual current-limiting circuit for DC brushless motor |
FR2851541B1 (fr) * | 2003-02-20 | 2006-01-27 | Soc Mecanique Irigny | Procede de gestion de la protection thermique du moteur d'une direction assistee electrique de vehicule automobile |
JP4379702B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2009-12-09 | 株式会社デンソー | ブラシレスモータ制御装置 |
JPWO2006025233A1 (ja) * | 2004-09-02 | 2008-05-08 | 松下電器産業株式会社 | 電動機駆動装置およびそれを用いた空気調和機 |
JP4475403B2 (ja) * | 2004-09-07 | 2010-06-09 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置 |
KR101028724B1 (ko) * | 2004-10-11 | 2011-04-14 | 주식회사 만도 | 가변 랙 스트로크 시스템의 전자제어장치 |
JP5050421B2 (ja) * | 2005-07-12 | 2012-10-17 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
JP4449918B2 (ja) * | 2006-02-15 | 2010-04-14 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
KR101148591B1 (ko) * | 2007-03-27 | 2012-05-21 | 주식회사 만도 | 자동차의 충격 조향모드에서 과전류를 방지하는 모터제어방법 및 장치 |
JP5217794B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2013-06-19 | 株式会社ジェイテクト | 電気式動力舵取装置 |
JP5966605B2 (ja) * | 2012-05-17 | 2016-08-10 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
EP2918476B1 (en) * | 2012-11-06 | 2019-04-03 | NSK Ltd. | Electric power steering device |
KR102471027B1 (ko) * | 2015-07-30 | 2022-11-25 | 대우전자부품(주) | 냉각팬용 직류 모터 제어 장치 |
KR102471029B1 (ko) * | 2015-07-30 | 2022-11-25 | 대우전자부품(주) | 냉각팬용 직류 모터 제어 장치 |
JP6752508B2 (ja) * | 2016-04-27 | 2020-09-09 | ダイハツ工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP6965697B2 (ja) * | 2017-11-09 | 2021-11-10 | 株式会社ジェイテクト | 操舵制御装置 |
JP7323301B2 (ja) | 2019-02-27 | 2023-08-08 | 株式会社ジェイテクト | 操舵制御装置 |
FR3106804B1 (fr) * | 2020-02-04 | 2022-02-25 | Jtekt Europe Sas | Procédé de contrôle d’un système de direction assistée permettant de limiter un courant d’alimentation physique d’un moteur d’assistance lors d’un choc mécanique entre une crémaillère et une butée mécanique en l’absence d’une information angle volant |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4775939A (en) * | 1984-09-10 | 1988-10-04 | Aisin Seiki Kabushikikaisha | Attitude controlling system for vehicle-supported equipment |
JPH0292781A (ja) * | 1988-09-28 | 1990-04-03 | Mitsubishi Electric Corp | モータ駆動式パワー・ステアリング装置 |
JPH02162159A (ja) | 1988-12-14 | 1990-06-21 | Omron Tateisi Electron Co | 電動式パワーステアリング装置 |
US5648887A (en) * | 1994-06-09 | 1997-07-15 | Warn Industries, Inc. | Electric current limiting device for winch responsive to multiple device states |
JP3460885B2 (ja) * | 1995-03-09 | 2003-10-27 | 三菱電機株式会社 | 電動パワーステアリング制御装置 |
JP3274377B2 (ja) | 1996-12-25 | 2002-04-15 | 三菱電機株式会社 | 負荷短絡故障の検出方法及びその装置と電動パワーステアリング装置 |
-
1998
- 1998-02-24 JP JP04242698A patent/JP3484968B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-12-14 US US09/460,728 patent/US6268708B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2369736A1 (en) | 2010-03-26 | 2011-09-28 | OMRON Automotive Electronics Co., Ltd. | Motor drive device |
CN109638766A (zh) * | 2018-12-03 | 2019-04-16 | 台州市华普电机有限公司 | 一种直流无刷电机 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6268708B1 (en) | 2001-07-31 |
JPH11240459A (ja) | 1999-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3484968B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP3991416B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP4899662B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
KR19980071642A (ko) | 전동 파워 스티어링 시스템용 제어기 | |
JP3284786B2 (ja) | 電動パワ−ステアリング装置の制御装置 | |
JP3601967B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP3284785B2 (ja) | 電動パワ−ステアリング装置の制御装置 | |
JP3550978B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP3598707B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JPH11263240A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP2000095131A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
EP1495944A1 (en) | Motor-driven power steering apparatus | |
JP2000185660A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP4600005B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JPH10109655A (ja) | 電動パワ−ステアリング装置の制御装置 | |
JP3536487B2 (ja) | 電動式パワ−ステアリング装置の制御装置 | |
JP3385763B2 (ja) | 電動パワ−ステアリング装置の制御装置 | |
JPH10197367A (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP4483303B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP3637764B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP3666244B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP4032724B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP4021186B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JPH08142884A (ja) | 電動パワ−ステアリング装置の制御装置 | |
JP3641921B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111024 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121024 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131024 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |