[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3463166B2 - 家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿堆肥化処理方法 - Google Patents

家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿堆肥化処理方法

Info

Publication number
JP3463166B2
JP3463166B2 JP2000057275A JP2000057275A JP3463166B2 JP 3463166 B2 JP3463166 B2 JP 3463166B2 JP 2000057275 A JP2000057275 A JP 2000057275A JP 2000057275 A JP2000057275 A JP 2000057275A JP 3463166 B2 JP3463166 B2 JP 3463166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manure
processing
container
larvae
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000057275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001247388A (ja
Inventor
大三郎 辻
聡 稲富
正幸 水野
Original Assignee
ホクト産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホクト産業株式会社 filed Critical ホクト産業株式会社
Priority to JP2000057275A priority Critical patent/JP3463166B2/ja
Publication of JP2001247388A publication Critical patent/JP2001247388A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3463166B2 publication Critical patent/JP3463166B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/40Bio-organic fraction processing; Production of fertilisers from the organic fraction of waste or refuse

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、昆虫のハエ幼虫、
主としてイエバエの幼虫を利用して家畜糞尿を堆肥化す
る家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿
堆肥化処理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、養豚や乳牛飼育等の畜産施設で
は、毎日飼育頭数に応じて糞尿が排出され、その処理
は、微生物を使った堆肥化が一般的である。
【0003】しかし、家畜糞尿は含水率が高いため、微
生物による処理では時間がかかり過ぎ、ある地域では大
量に発生する家畜糞を処理しきれずに野積みされ、これ
が地下水の汚染源になるという社会問題も発生してい
る。
【0004】また、焼却処分する方法もあるが、含水率
が高いため燃料費を多く要し、不経済であると共に大気
汚染の原因ともなる等の問題がある。
【0005】このような問題を解決する方法として、ビ
ール粕やオカラ等の固形の食品廃棄物と家畜糞尿を混ぜ
たものを培地とし、その中でイエバエの幼虫を飼育し、
培地を消化させることによって堆肥化する方法が提案さ
れている(特開平10−215785号公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のイエバ
エ幼虫を使用した堆肥化処理は、温度及び湿度の調節が
可能な処理室内に、容器に入れた廃棄物にイエバエ卵を
接種して収容し、卵を孵化させて幼虫を生育させている
ものであり、搬入、搬出が全て手作業でなされ、また、
幼虫が一定以上に生育すると培地外に出てさなぎとなる
習性を利用しているため、容器外に這い出した幼虫の処
理も手作業で行う必要がある。しかもこれらの作業が
われる処理室内は、糞尿の臭気が充満し、這い出た幼虫
(ウジムシ)が一面に這い回る等、著しく作業環境が悪
く、人の手作業には馴染まないという問題があった。
【0007】本発明は、このような従来の問題に鑑み、
家畜糞尿の処理をハエ幼虫によって行わせるに際し、処
理室内での手作業を不要にし、効率良く、少ない労力で
堆肥化処理ができる家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置
を使用した豚糞尿堆肥化処理方法の提供を目的としてな
されたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上述の如き従来の問題を
解決し、所期の目的を達成するための本発明に係る家畜
糞尿堆肥化処理装置の特徴は、内部の温度調節を可能に
した処理室と、該処理室内に設置した水平方向に延びる
コンベアをもって構成した多段配置の処理容器載置棚
と、それぞれの内部に処理しようとする糞尿と糞尿を堆
肥化処理させるためのハエの卵とを収容し、前記処理容
器載置棚上に並べて載置される平皿状をした多数の糞尿
処理容器と、前記各棚に糞尿処理容器を順次送り込むと
共に処理後の糞尿処理容器を搬出する昇降機構付きの処
理容器搬入及び搬出装置と、前記処理容器載置棚下に設
置され、糞尿処理容器内で成長して這い出す幼虫を受け
る幼虫搬出コンベアとを備え、前記処理容器載置棚に
は、前記糞尿処理容器から這い出す幼虫を幼虫搬出コン
ベア上に落下させるガイドを左右に備えたことにある。
【0009】尚、処理室に処理前の糞尿を収容した糞尿
処理容器を搬入するための搬入口と、処理済糞尿が収容
された糞尿処理容器を搬出するための搬出口とを備え、
該搬出口と搬入口との間を前記処理室外でコンベアによ
る外部搬送路で連結し、該外部搬送路に、糞尿処理容器
内の処理が完了して堆肥化した糞尿を取り出す堆肥取り
出し部、処理用糞尿充填部、虫卵接種部を備えること、
処理室に幼虫搬出コンベアによって搬出される幼虫搬出
口を備え、該搬出口から搬出される幼虫を加熱殺虫する
殺虫処理装置を備えること、及び、接種される卵がイエ
バエ卵であることが好ましい。
【0010】また、本発明に係る豚糞尿処理方法の特徴
は、豚糞に豚し尿及び/又は水を加えて含水率を70〜
80%に調整した処理用糞尿を、平皿状をした糞尿処理
容器に充填し、これにイエバエの卵を植え付けて処理室
内の処理容器載置棚上に搬入させ、該処理容器載置棚下
に幼虫搬出用コンベアを備えておくとともに該処理容器
載置棚には糞尿処理容器から這い出す幼虫を前記幼虫搬
出コンベアに落下させるガイド板を設けておき、処理室
内を湿度50〜80%、温度20〜30℃に調節して一
定期間静置し、イエバエ卵が孵化して幼虫が成長する過
程で糞尿を堆肥化させ、該幼虫が成長して前記糞尿処理
容器から這い出すのを待って前記糞尿処理容器を処理室
から搬出させて内部の堆肥化処理済の堆肥を取り出すと
ともに、這い出した幼虫を幼虫搬出コンベアによって処
理室から搬出し殺虫処理することにある。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を図面に
ついて説明する。
【0012】図において1,1……は処理室である。こ
の各処理室1には図2に示すように天井に冷房用の冷脚
機2及び加湿器3が備えられるとともに、床に暖房用の
温床線4が設置され、これらによって温度及び湿度調節
ができるようになっている。
【0013】処理室1内には水平方向に延びるチェーン
コンベアからなる処理容器載置棚(以下棚と記す)5,
5……が上下多段配置に設置され、各棚5に平皿状の糞
尿処理容器(以下容器と記す)A,A……が、並べられ
て載置されるようになっている。
【0014】棚5の一端側には処理容器搬入搬出装置6
が設置されている。この装置6は容器Aを1個ずつ所望
の高さにまで昇降させる昇降機7と、昇降機7上の容器
Aを棚5の端部上に水平移動させるローラコンベアを使
用した水平押出し機8とから構成されている。
【0015】そして、容器Aの搬入は、処理室1の一端
側に設けた搬入口10から送り込まる容器Aを所望の高
さの棚5まで持ち上げ、水平押出し機8によって棚5上
に押し出すことによってなされ、搬出は、棚5上にある
容器Aがコンベアの駆動によって昇降機7上に押出さ
れ、これを最下部の棚5高さまで降下させ、該棚5上に
押し出して該棚のコンベアを駆動させ、搬入口10の反
対側の搬出口11から送り出すことによってなされるよ
うになっている。
【0016】尚、この例では1基の昇降機7を使用して
搬入、搬出を行なわせているが、棚5の一端側に搬入用
の、他端側に搬出用の昇降機をそれぞれ1基ずつ設置し
てもよい。
【0017】最下部の棚5下の両側には、一対の幼虫搬
出コンベア12,12が設置されている。このコンベア
12は、図3に示すように、各棚5上の容器A内からさ
なぎになる直前に這い出して落下する幼虫を受け、幼虫
搬出口13から搬出するものである。各棚5には容器A
から這い出した幼虫を幼虫搬出コンベア12上に落下さ
せるためのガイド板14,14が左右に設けられてい
る。
【0018】幼虫搬出コンベア12は処理室外に延長さ
れ、その端部に煮沸機からなる加熱殺虫装置15が備え
られ、順次搬出されて来る幼虫を煮沸することによって
殺虫すると同時に殺菌し、乾燥機16に送り込んで乾燥
した後、袋詰めする。
【0019】処理室1外には図1に示すようにコンベア
による外部搬送路20が設けられている。この外部搬送
路20は、各処理室1の搬出口11から搬入口10に至
る搬送経路を構成している。この外部搬送路20には搬
出口11を出た位置に堆肥掻き出し機21があり、ここ
で容器A内の処理が完了して堆肥化した糞尿(以下堆肥
と記す)を掻き出し、調整機22で水分含量等の調整を
行い、袋詰機23で袋詰する。
【0020】尚、この袋詰機23では、前述した乾燥幼
虫の袋詰も行う。
【0021】堆肥掻き出し機21によって堆肥が除かれ
た空の容器は容器ストック24に送られ、ここに順次積
み上げられてストックされ、必要に応じて1個ずつ次の
処理用として送り出される。
【0022】容器ストック24の次には糞尿充填機25
があり、ここで空の容器に処理しようとする糞尿を所定
量ずつ充填する。この糞尿充填機25には糞尿調整機2
6によって水分含量を調整した糞尿が送り込まれるよう
になっている。
【0023】糞尿充填機25の次に接種機27があり、
ここでイエバエ卵を糞尿充填量に応じて所定数ずつ糞尿
内に接種するようにしている。このようにして、処理し
ようとする糞尿が充填され、イエバエ卵が接種された容
器Aを処理室1の搬入口10に送り、順次所定の棚5に
並べて設置する。
【0024】次に上述した装置を使用した豚糞の処理工
程について説明する。 a.原料の調整 糞尿に大鋸屑や藁が混入していると堆肥化までの処理日
数が長くなり、幼虫発生量も減少(孵化率が低下)する
ため、糞尿のみの使用が好ましいが、養豚場から発生す
る糞尿には大鋸屑や藁が混入している場合が多いので、
これが70%(重量%)以下となるように、大鋸屑や藁
を含まないか、これらの混入量の少ない糞尿を添加して
調整する。なお、この調整は、藁を夾雑物とともに除去
することによって行ってもよい。これにし尿又は水、若
しくはし尿と水を加えて攪拌混合し、含水率が70〜8
0%になるように調整する。 b.容器充填 1234mm×770mmの長方形の平皿状をした専用
容器(バット)に厚さが10cm程度となるように調整
済み糞尿を充填する。 c.接種 容器に充填した糞尿にイエバエ卵を植え付ける。その時
の量は調整糞尿100kg当りイエバエ卵50g程度と
し、糞尿表面より数カ所に分けて均等になるように埋め
込む。 d.処理室条件 処理室内を、温度20〜30℃、湿度50〜80%に保
つ。
【0025】上述の原料調整を糞尿調整機26で行わ
せ、これを糞尿充填機25によって容器Aに充填し、こ
れに接種機27によってイエバエ卵を接種し、処理室1
の搬入口10へ送り、処理容器搬入搬出装置6及び各棚
5を構成しているコンベアを駆動させて、処理室1の棚
5上に並べて静置する。
【0026】これによって卵が孵化し、幼虫が活発に糞
尿を食べてこれを堆肥化し、4〜5日後に、成長したイ
エバエ幼虫がさなぎ化するために容器外に這い出してく
る。這い出した幼虫は幼虫搬出コンベア12上に落下す
る。これをコンベア12によって搬出させ、殺虫処理
し、含水率10%程度に乾燥して袋詰する。
【0027】幼虫が這い出して居なくなった処理済の堆
肥入りの容器Aは、棚5を構成しているコンベア及び処
理容器搬入搬出装置6を駆動させて搬出口11から搬出
させ、堆肥掻き出し機21にて堆肥を掻き出し、容器ス
トック24に送ってストックし、糞尿充填機25に1枚
ずつ送り出させる。
【0028】堆肥掻き出し機21にて掻き出された堆肥
は、調整機22で加水し、攪拌して水分含量の調整を行
い袋詰機23で袋詰する。
【0029】上述した工程を、複数並べて設置した処理
室1毎に行わせ、また、各処理室1内では、イエバエ卵
接種後、幼虫這い出し完了までの日数に合わせ、1日目
は最上段に、次の日は2段目といったように、各段毎に
処理しようとする糞尿の搬入日を違えておき、処理完了
日に対応する棚のみの堆肥入り容器の搬出、新たな糞尿
入り容器の搬入を行う等の方法によって、毎日発生する
家畜糞尿を蓄積期間を置かないで順次処理するようにす
ることが好ましく、家畜糞尿発生量に応じて、処理室の
容量及び/又は数を設定する。
【0030】尚、上述の例では、処理後の堆肥に加水し
て水分調整を行っているが、乾燥処理して含水率10%
程度とし、保存できるようにしてもよい。
【0031】
【発明の効果】上述したように本発明の家畜糞尿堆肥化
処理装置においては、内部の温度調節を可能にした処理
室と、該処理室内に設置した水平方向に延びるコンベア
をもって構成した多段配置の処理容器載置棚と、それぞ
れの内部に処理しようとする糞尿と糞尿を堆肥化処理さ
せるためのハエの卵とを収容し、前記処理容器載置棚上
に並べて載置される平皿状をした多数の糞尿処理容器
と、前記各棚に糞尿処理容器を順次送り込むと共に処理
後の糞尿処理容器を搬出する昇降機構付きの処理容器搬
入及び搬出装置と、前記処理容器載置棚下に設置され、
糞尿処理容器内で成長して這い出す幼虫を受ける幼虫搬
出コンベアとを備え、前記処理容器載置棚には、前記糞
尿処理容器から這い出す幼虫を幼虫搬出コンベア上に落
下させるガイドを左右に備えて構成したことにより、作
業者が作業環境の悪い処理室内に入る必要がなくなり、
また這い出したハエ幼虫の排出も人手を要することなく
機械作業で成すことができる。
【0032】また、処理室に処理前の糞尿を収容した糞
尿処理容器を搬入するための搬入口と、処理済糞尿が収
容された糞尿処理容器を搬出するための搬出口とを備
え、該搬出口と搬入口との間を前記処理室外でコンベア
による外部搬送路で連結し、該外部搬送路に、糞尿処理
容器内の処理が完了して堆肥化した糞尿を取り出す堆肥
取り出し部、処理用糞尿充填部、虫卵接種部を備えるこ
とにより、循環する搬送ルート上を順次処理容器が循環
する間に、家畜糞尿の処理が流れ作業で機械的に行われ
ることとなり、作業効率が向上する。
【0033】更に、処理室に幼虫搬出コンベアによって
搬出される幼虫搬出口を備え、該搬出口から搬出される
幼虫を加熱殺虫する殺虫処理装置を備えることにより、
さなぎ化前、若しくはさなぎ化しても成虫(はえ)となる
前に殺虫処理が機械的になされる為、イエバエの発生は
なくなり、近隣の環境悪化がない。
【0034】また、本発明の豚糞尿処理方法では、豚糞
に豚し尿及び/又は水を加えて含水率を70〜80%に
調整した処理用糞尿を、平皿状をした糞尿処理容器に充
填し、これにイエバエの卵を植え付けて処理室内の処理
容器載置棚上に搬入させ、該処理容器載置棚下に幼虫搬
出用コンベアを備えておくとともに該処理容器載置棚に
は糞尿処理容器から這い出す幼虫を前記幼虫搬出コンベ
アに落下させるガイド板を設けておき、処理室内を湿度
50〜80%、温度20〜30℃に調節して一定期間静
置し、イエバエ卵が孵化して幼虫が成長する過程で糞尿
を堆肥化させ、該幼虫が成長して前記糞尿処理容器から
這い出すのを待って前記糞尿処理容器を処理室から搬出
させて内部の堆肥化処理済の堆肥を取り出すとともに、
這い出した幼虫を幼虫搬出コンベアによって処理室から
搬出し殺虫処理することとしたことにより、上記本発明
の家畜糞尿堆肥化処理装置を使用し、豚糞尿の堆肥化処
理が良好に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明に係る家畜糞尿堆肥化処理装置の概略
を示す線図である。
【図2】同装置に使用した処理室を示す縦断面図であ
る。
【図3】図2中のA−A線断面図である。
【符号の説明】
A 糞尿処理容器 1 処理室 2 冷却機 3 加湿器 4 温床線 5 処理容器載置棚 6 処理容器搬入搬出装置 7 昇降機 8 水平押出し機 10 搬入口 11 搬出口 12 幼虫搬出コンベア 13 幼虫搬出口 14 ガイド板 15 加熱殺虫装置 16 乾燥機 20 外部搬送路 21 堆肥掻き出し機 22 調整機 23 袋詰機 24 容器ストック 25 糞尿充填機 26 糞尿調整機 27 接種機
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平10−215785(JP,A) 特開 平10−245289(JP,A) 特開 平9−47231(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C05F 3/06,17/00

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内部の温度調節を可能にした処理室と、該
    処理室内に設置した水平方向に延びるコンベアをもって
    構成した多段配置の処理容器載置棚と、それぞれの内部
    に処理しようとする糞尿と糞尿を堆肥化処理させるため
    のハエの卵とを収容し、前記処理容器載置棚上に並べて
    載置される平皿状をした多数の糞尿処理容器と、前記各
    棚に糞尿処理容器を順次送り込むと共に処理後の糞尿処
    理容器を搬出する昇降機構付きの処理容器搬入及び搬出
    装置と、前記処理容器載置棚下に設置され、糞尿処理容
    器内で成長して這い出す幼虫を受ける幼虫搬出コンベア
    とを備え、前記処理容器載置棚には、前記糞尿処理容器
    から這い出す幼虫を幼虫搬出コンベア上に落下させるガ
    イドを左右に備えてなる家畜糞尿堆肥化処理装置。
  2. 【請求項2】処理室に処理前の糞尿を収容した糞尿処理
    容器を搬入するための搬入口と、処理済糞尿が収容され
    た糞尿処理容器を搬出するための搬出口とを備え、該搬
    出口と搬入口との間を前記処理室外でコンベアによる外
    部搬送路で連結し、該外部搬送路に、糞尿処理容器内の
    処理が完了して堆肥化した糞尿を取り出す堆肥取り出し
    部、処理用糞尿充填部、虫卵接種部を備えてなる請求項
    1に記載の家畜糞尿堆肥化処理装置。
  3. 【請求項3】処理室に幼虫搬出コンベアによって搬出さ
    れる幼虫搬出口を備え、該搬出口から搬出される幼虫を
    加熱殺虫する殺虫処理装置を備えてなる請求項1若しく
    は2に記載の家畜糞尿堆肥化処理装置。
  4. 【請求項4】接種される卵がイエバエ卵である請求項
    1、2若しくは3に記載の家畜糞尿堆肥化処理装置。
  5. 【請求項5】豚糞に豚し尿及び/又は水を加えて含水率
    を70〜80%に調整した処理用糞尿を、平皿状をした
    糞尿処理容器に充填し、これにイエバエの卵を植え付け
    て処理室内の処理容器載置棚上に搬入させ、該処理容器
    載置棚下に幼虫搬出用コンベ アを備えておくとともに該
    処理容器載置棚には糞尿処理容器から這い出す幼虫を前
    記幼虫搬出コンベアに落下させるガイド板を設けてお
    き、処理室内を湿度50〜80%、温度20〜30℃に
    調節して一定期間静置し、イエバエ卵が孵化して幼虫が
    成長する過程で糞尿を堆肥化させ、該幼虫が成長して前
    記糞尿処理容器から這い出すのを待って前記糞尿処理容
    器を処理室から搬出させて内部の堆肥化処理済の堆肥を
    取り出すとともに、這い出した幼虫を幼虫搬出コンベア
    によって処理室から搬出し殺虫処理することを特徴とし
    てなる家畜糞尿堆肥化処理装置を使用した豚糞尿処理方
    法。
JP2000057275A 2000-03-02 2000-03-02 家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿堆肥化処理方法 Expired - Fee Related JP3463166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000057275A JP3463166B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿堆肥化処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000057275A JP3463166B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿堆肥化処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001247388A JP2001247388A (ja) 2001-09-11
JP3463166B2 true JP3463166B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=18578093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000057275A Expired - Fee Related JP3463166B2 (ja) 2000-03-02 2000-03-02 家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿堆肥化処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3463166B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002011440A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Yoshiharu Fuchigami 有機廃棄物の昆虫バイオ処理システムと有機廃棄物養生棚
US7018831B2 (en) * 2001-09-26 2006-03-28 Biosystem Solutions, Inc. Composting apparatus and method
CA2587901C (en) * 2007-05-04 2011-09-27 Ivan Milin System for processing waste using insect larvae
KR101003089B1 (ko) * 2008-06-24 2010-12-22 그린테코 주식회사 동애등에 유충을 이용한 회전식 유기성 폐기물 처리 장치및 그 방법
JP5582560B2 (ja) * 2008-11-04 2014-09-03 株式会社Bbb 昆虫育成堆肥床
JP5714878B2 (ja) * 2010-11-29 2015-05-07 株式会社Bbbジャパン 有機肥料製造システム
JP5718033B2 (ja) * 2010-11-29 2015-05-13 株式会社Bbbジャパン 有機肥料製造方法
US20120187041A1 (en) * 2011-01-20 2012-07-26 Portland State University Insect-based removal of organic solutes from liquid
JP5579122B2 (ja) * 2011-04-28 2014-08-27 株式会社イーズ 有機肥料製造システム
JP7553016B2 (ja) 2020-10-01 2024-09-18 株式会社フジタ 有機性廃棄物の処理方法
TWM624958U (zh) 2021-03-19 2022-04-01 蜻蜓創意有限公司 塔形連續自動化生物飼養器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001247388A (ja) 2001-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9630889B2 (en) System for producing organic fertilizer and a feed from excreta of domestic animal
KR100689671B1 (ko) 파리유충의 대량 생산장치
KR101503853B1 (ko) 유기 비료 제조 시스템
EP2144859B1 (en) System for processing organic waste using insect larvae
JP6746153B1 (ja) イエバエ幼虫飼育方法及びその飼育設備
KR101003089B1 (ko) 동애등에 유충을 이용한 회전식 유기성 폐기물 처리 장치및 그 방법
US20130206071A1 (en) Plant and method for organic waste bioconversion and municipal waste biostabilization
JP3463166B2 (ja) 家畜糞尿堆肥化処理装置及び該装置を使用した豚糞尿堆肥化処理方法
KR100443585B1 (ko) 집파리 유충 분리장치 및 이를 이용한 음식물 쓰레기의처리 시스템
KR101946839B1 (ko) 유용곤충 사육 시스템
CN115380875A (zh) 一种用于饲养及加工幼虫的自动化系统
KR200349666Y1 (ko) 집파리 성충 사육장치 및 이를 이용한 음식물 쓰레기의 처리 시스템
KR101247668B1 (ko) 파리 유충을 이용한 축분 퇴비화 시스템
KR102209747B1 (ko) 유충 사육 장치 및 방법
KR200414744Y1 (ko) 파리유충 사육장치의 종자유충 공급장치
KR100376758B1 (ko) 파리 유충을 이용한 축산 분뇨 처리장치
RU2150198C1 (ru) Установка для переработки навоза на белковый корм и удобрение
KR100664977B1 (ko) 파리 유충을 이용한 유기성 폐기물 처리 장치
JP6952375B2 (ja) イエバエ幼虫飼育方法及びその飼育設備
JP2836018B2 (ja) 鶏の平飼飼育装置
JP2020110751A (ja) おから処理システム
KR20230123241A (ko) 동애등에의 유충 투입장치

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3463166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees