[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3462032B2 - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置

Info

Publication number
JP3462032B2
JP3462032B2 JP04867997A JP4867997A JP3462032B2 JP 3462032 B2 JP3462032 B2 JP 3462032B2 JP 04867997 A JP04867997 A JP 04867997A JP 4867997 A JP4867997 A JP 4867997A JP 3462032 B2 JP3462032 B2 JP 3462032B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
terminals
main circuit
command voltage
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP04867997A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10248237A (ja
Inventor
昭生 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP04867997A priority Critical patent/JP3462032B2/ja
Publication of JPH10248237A publication Critical patent/JPH10248237A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3462032B2 publication Critical patent/JP3462032B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電圧駆動形の高速ス
イッチングデバイスを用いた電力変換装置に係り、特
に、該高速スイッチングデバイスのスイッチング特性を
充分に活用できるように改善した電力変換装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】スイッチングデバイスを用いた電力変換
装置として種々の回路方式が用いられているが、図10
に交流電動機等を駆動するPWM制御インバータ装置と
して一般的に用いられている電力変換装置を示す。
【0003】この電力変換装置は、交流電源端子11よ
り供給される交流電力を整流器12で直流電力に変換
し、直流フィルタコンデンサ13で平滑化して、スイッ
チングデバイス15を用いたインバータ14をPWM制
御によりスイッチング動作させ、平滑化された直流電力
をパルス幅変調して交流電力に変換し、交流電動機等の
負荷16に交流電力を供給するPWM制御インバータ装
置として機能する。
【0004】スイッチングデバイス15として、サイリ
スタやGTOなどが一般的に用いられているが、これら
のスイッチングデバイスのスイッチング時間は数マイク
ロ秒で、電流変化率も比較的に小さく、発生するサージ
電圧も比較的に小さい。
【0005】近年、これらのサイリスタやGTOより短
いスイッチング時間で高速動作するIGBTやMOS−
FET、更にはIEGTなどの、電圧駆動形の高速スイ
ッチングデバイスが上述スイッチングデバイス15とし
て用いられ、各方面に適用されるようになってきてい
る。
【0006】これらの高速スイッチングデバイスは、G
TOと比較して、一桁以上短いスイッチング時間で高速
にスイッチング動作を行い、主回路の電流変化率も非常
に大きくなり、主回路のインダクタンスを大幅に低減し
なければ、サージ電圧も非常に大きくなる。このように
サージ電圧が増大すると、高速スイッチングデバイス自
身に定格を越える電圧が印加されて、過電圧で破壊する
危険があり、更に、大きなノイズ源として周辺機器に対
して悪影響を与える場合がある。
【0007】図11は高速スイッチングデバイスの一例
として、IGBTモジュール15を示したもので、以下
IGBTモジュール15を高速スイッチングデバイスと
同義語として用いる。
【0008】このIGBTモジュール15は、IGBT
17とダイオード18が逆並列に接続されて構成され、
コレクタ端子C、エミッタ端子E、ゲート端子G、制御
用エミッタ端子E1を備え、ゲート抵抗21を介して端
子G−E1間に与えられるゲート電圧Vg に基づいてI
GBT17がオン・オフし、IGBTモジュール15の
C−E端子間がオン(導通)状態或いはオフ(非導通)
状態となるスイッチング動作が行われる。なお、19は
IGBTモジュール15のゲート容量、20、20aは
IGBTモジュール内部の配線に生じる浮遊インダクタ
ンスを示している。
【0009】このようなIGBTモジュール15の場
合、端子G−E1間の内部抵抗は無限大に近くゲート容
量19で内部インピーダンスが決定され、ゲート抵抗2
1を介してゲート電圧Vg を与える場合、ゲート容量1
9に流れる充放電電流によってゲート電圧Vg の変化率
dVg /dtが影響を受ける。
【0010】図12は正極性のゲート電圧Vg0が与えら
れ、オフ状態からオン状態へスイッチング動作するとき
の、ゲート電流ig 、コレクタ電流Ic と、図10のよ
うにIGBTモジュール15が直列接続されたときの相
手側のIGBTモジュール15の端子C−E間に生じる
電圧Vd の波形例を示したものである。
【0011】図13は上述とは逆に負極性のゲート電圧
Vg0が与えられ、オン状態からオフ状態へスイッチング
動作するときの、ゲート電流ig 、コレクタ電流Ic 、
コレクタ電圧VCEの波形例を示したものである。
【0012】これらの波形図から解るように、ゲート抵
抗21の入力側に正極性或いは負極性のゲート電圧が与
えられ、ゲート容量19の充放電による正極性或いは負
極性のゲート電流ig が流れた時点から所定の遅れ時間
td (ターンオンディレイタイムtd(on) 或いはターン
オフディレイタイムtd(off))が経過してから実際のス
イッチング動作が開始される。
【0013】なお、端子G−E1間の内部インピーダン
スが比較的に大きいのでゲート電圧Vg を正確に測定す
ることが難しくゲート電流ig で示している。このよう
な高速スイッチングデバイス15は、ゲート抵抗21の
値を大きくしてゲート容量19に流れるゲート電流ig
を減少させると遅れ時間td が長くなり主回路の電流変
化率dIc /dtが小さくなり、逆にゲート抵抗21の
値を小さくしてゲート電流ig を増加させると遅れ時間
td が短くなり主回路の電流変化率dIc /dtが大き
くなることが知られており、電流変化率dIc /dtが
適度な値になるようにゲート抵抗21の値を選定し、ス
イッチング動作によるサージ電圧がIGBT17の許容
電圧(SWSOA:スイッチング安全動作領域)を越え
ないように設定している。
【0014】IGBTモジュール15の外部回路に存在
する配線のインダクタンスによるサージ電圧はスナバ回
路によって抑制されるが、モジュール内部に存在する配
線インダクタンス20、20aによって生じるサージ電
圧を抑制することも重要である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】現状のIGBTなどの
高速スイッチングデバイスを用いてPWM制御を行う場
合、装置定格電流の通電による導通損失Pc とスイッチ
ング動作時に生じるスイッチング損失Ps がほぼ等しく
なるように変調(スイッチング)周波数が選定されてお
り、品質の良い正弦波の交流電力を得るために変調周波
数を増加させるとスイッチング損失Ps が増加し、サー
ジ電圧も増大するという問題がある。
【0016】また、高速スイッチングデバイスの外部回
路の配線インダクタンスによるサージ電圧をスナバ回路
によって吸収させるにしても、主回路の電流変化率が大
きいとスナバ回路の容量も大きくなり装置外形が大きく
なり、電力損失も大きくなるなどの影響があり、必ずし
も高速スイッチングデバイスのスイッチング特性を充分
に活かした制御が行われていない。更に速いスイッチン
グ速度の高速スイッチングデバイスが開発される方向に
あるが、そのスイッチング特性を充分に活かした高速ス
イッチングデバイス応用技術が求められている。
【0017】本発明は上述事情に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、高速スイッチングデバイ
スのスイッチング動作を速くして、しかもスイッチング
動作時の電流変化率を抑制し、スイッチング損失を低減
させ、スナバ回路の容量を低減し、サージ電圧を抑制し
て外部機器へ与えるノイズを軽減することができるよう
にスイッチング動作を改善した電力変換装置を提供する
ことにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の電力変換装置は以下のように構成する。 (請求項1) 制御2端子間に与えられる指令電圧に基
づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通状態とな
る高速スイッチングデバイスを使用し、前記主回路2端
子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する指令電圧
補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路2端子間
の電圧変化率を所定値内に抑制する電力変換装置におい
て、前記指令電圧補正手段は、前記主回路2端子間の電
圧の所定電圧以上の領域においてスイッチング時の前記
主回路2端子間の電圧変化率を所定値内に抑制すると共
にピーク値を抑制する。 (請求項2) 更に、前記指令電圧はゲート抵抗を介し
て制御2端子間に与えられ、前記指令電圧補正手段は、
抵抗または定電圧素子とコンデンサの直列回路と前記コ
ンデンサに並列接続された抵抗とで構成される回路を、
前記主回路2端子の一方の主回路端子と前記制御2端子
の一方の制御端子間に接続して構成し、前記主回路2端
子間の電圧変化率に基づいて前記指令電圧を補正する。 (請求項3) 更に、前記指令電圧補正手段は、定電圧
素子とコンデンサとが直列接続される回路を、前記主回
路2端子の一方の主回路端子と前記制御2端子の一方の
制御端子間に接続して構成し、前記主回路2端子間の電
圧変化率に基づいて前記指令電圧を補正する。 (請求項4) 更に、前記指令電圧補正手段は、定電圧
素子と抵抗とコンデンサとが直列に接続された回路、ま
たは、定電圧素子と抵抗とコンデンサとが直列に接続さ
れた回路と前記コンデンサに並列接続された抵抗とで構
成される回路を、前記主回路2端子の一方の主回路端子
と前記制御2端子の一方の制御端子間に接続して構成
し、前記主回路2端子間の電圧変化率に基づいて前記指
令電圧を補正する。 (請求項5) 更に、前記指令電圧補正手段は、制御指
令に基づいて前記指令電圧を補正する機能を有効とする
手段を備え、高速スイッチングデバイスがスイッチング
動作するとき、所定期間のみ前記指令電圧を補正する機
能を有効とする。更に、前記指令電圧はゲート抵抗を介
して制御2端子間に与えられ、前記指令電圧補正手段
は、前記主回路2端子間の電圧に基づいて前記制御2端
子間にバイパス電流を流し指令電圧を補正する制御手段
を備える。 (請求項) 更に、前記高速スイッチングデバイスを
パッケージとして構成し、少なくとも前記指令電圧補正
手段の一部を前記パッケージ内部に収納する。 (請求項) 更に、前記制御手段は、制御指令に基づ
いてバイパス電流を流す機能を有効とする手段を備え、
高速スイッチングデバイスがスイッチング動作すると
き、所定期間のみバイパス電流を流す機能を有効とす
る。
【0019】
【発明の実施の形態】本発明に係る実施例を図1に示
す。図1は、本発明の電力変換装置を構成する要部、す
なわち、高速スイッチングデバイス(IGBTモジュー
ル)15の周辺回路の構成を示したもので、コンデンサ
22と抵抗23の直列回路を高速スイッチングデバイス
15のコレクタ端子Cとゲート端子G間に接続して構成
する。その他は従来(図11)と同じで同一符号で示し
ている。また、図1の構成は図10のようなPWM制御
インバータ装置など種々の電力変換装置に適用すること
ができる。
【0020】上記構成において、オン或いはオフのため
のゲート電圧Vg0が与えられ、ゲート抵抗21を介して
高速スイッチングデバイス15のゲート端子Gと制御用
エミッタ端子E1間に指令電圧Vg が与えられると、I
GBT17がオン(導通)或いはオフ(非導通)して主
回路電流Ic の通電或いはしゃ断が行われる。
【0021】このように高速スイッチングデバイス15
がオフからオンへ或いはオンからオフへスイッチング動
作するとき、コレクタ端子Cとエミッタ端子E間のコレ
クタ電圧VCEが減少或いは増大するように変化して、コ
ンデンサ22と抵抗23の直列回路にコレクタ電圧VCE
の変化率に比例した電流is が流れる。この電流isは
端子G−E1間の指令電圧Vg を変化させ、IGBT1
7の導電率を変化させ、コレクタ電圧VCEの変化率を抑
制するように作用する。
【0022】例えば、図2に示すように、高速スイッチ
ングデバイス15がオン(導通)状態において、時刻t
1 で負極性のゲート電圧Vg0が与えられたとき、ゲート
抵抗21を通じて負極性のゲート電流ig1が流れ始め、
図示しない指令電圧Vg が負方向に変化し、ターンオフ
ディレイタイムtd(off)が経過した時刻t2 からIGB
T17の導電率が減少し始め端子C−E間のコレクタ電
圧VCEが上昇方向に変化する。このように時刻t2 から
コレクタ電圧VCEが上昇方向に変化すると、コンデンサ
22と抵抗23の直列回路にコレクタ電圧VCEの上昇率
(変化率)に比例した充電電流is が流れ、この充電電
流is は端子G−E1間に流れる負のゲート電流ig1を
打ち消すように作用する。従って、図示しない指令電圧
Vg の変化を妨げるように作用し、コレクタ電圧VCEの
上昇率を所定値に抑制するように作用し、結果としてコ
レクタ電流Ic の減少率(変化率)を抑制する。
【0023】コレクタ電圧VCEが所定の変化率で上昇
し、図示しないスナバ回路のコンデンサの充電電圧以上
に達すると、コレクタ電流Ic がスナバ回路のコンデン
サ側へ分流(転流)してIGBT17に流れるコレクタ
電流Ic はコレクタ電圧VCEの変化率に対応した電流変
化率で減少する。このように、コレクタ電圧VCEの変化
率を所定値に抑制することによって、コレクタ電圧VCE
とコレクタ電流Ic の積で決まる瞬時電力損失の最大値
が減少する。
【0024】また、図3に示すように、高速スイッチン
グデバイス15がオフ(非導通)状態において、正極性
のゲート電圧Vg0が与えられたとき、ゲート抵抗21を
通じて正極性のゲート電流ig1が流れ始め、ターンオン
ディレイタイムtd(on) が経過した時刻からIGBT1
7の導電率が増大し始め、端子C−E間のコレクタ電圧
VCEが減少方向に変化し、コンデンサ22からコレクタ
電圧VCEの変化率に比例した放電電流is が流れ、この
放電電流is は端子G−E1間に流れる正のゲート電流
ig1を打ち消すように作用する。従って、コレクタ電圧
VCEの減少率を所定値に抑制するように作用し、結果と
してコレクタ電流Ic の上昇率(変化率)を抑制する。
【0025】なお、電圧Vd は図10のようにIGBT
モジュール15が直列接続されたときの相手側の高速ス
イッチングデバイス15の端子C−E間に生じる電圧の
波形を示し、コレクタ電圧VCEと同様に緩やかに上昇す
ることを示している。
【0026】本実施例によれば、ゲート抵抗21の値を
小さくして遅れ時間td を短縮しスイッチング時間を短
縮するように動作させてもコレクタ電圧VCEの変化率を
所定値に抑制することが可能となる。従って、スイッチ
ング動作時のコレクタ電流の変化率を所定値内に抑制す
ることができ、サージ電圧を安全動作領域内に抑制し、
スイッチング損失Ps の瞬時値の最大損失を減少させる
ことができ、スナバ回路の容量を低減することが可能と
なり、PWM制御の変調周波数を増加させ、より品質の
良い交流電力を供給することが可能となる。
【0027】図4は本発明の請求項1、2に係る実施例
を示したもので、高速スイッチングデバイス15のコレ
クタ電圧VCEの所定電圧以上の領域において電圧変化率
を抑制すると共にピーク値を抑制するようにした例であ
る。
【0028】図4において、24はゼナーダイオード等
の定電圧素子で、コンデンサ22と抵抗25の並列回路
に直列接続され、これらの直列回路が高速スイッチング
デバイス15のコレクタ端子Cとゲート端子G間に接続
される。
【0029】上記構成により、コレクタ電圧VCEが定電
圧素子24の制限電圧で定まる所定電圧以上になると、
コンデンサ22と抵抗25の並列回路に電流is が流
れ、この電流is により電圧変化率dVCE/dtを抑制
すると共にコレクタ電圧VCEのピーク値を抑制するよう
に端子G−E1間に流れるゲート電流ig1が補正され
る。
【0030】例えば、図5に示すように、高速スイッチ
ングデバイス15がオン状態において、時刻t1 でオフ
指令(負極性)のゲート電圧が与えられると、ゲート抵
抗21を介して高速スイッチングデバイス15の端子G
−E1間にゲート電流ig1が流れ、ターンオフディレイ
タイム後の時刻t2 からゲート抵抗21の値で定まる電
圧変化率でコレクタ電圧VCEが定電圧素子24の制限電
圧まで急速に増大する。時刻t21でコレクタ電圧VCEが
制限電圧を越えると、コンデンサ22と抵抗25の並列
回路に電流is が流れ始め、端子G−E1間に流れる負
極性のゲート電流ig1を減少させるように作用する。こ
の場合、コンデンサ22に流れる充電電流はコレクタ電
圧VCEの電圧上昇率を抑制するように作用し、抵抗25
に流れる電流はコレクタ電圧VCEのピーク値を抑制する
ように作用する。従って、時刻t21よりコレクタ電圧V
CEの電圧上昇率dVCE/dtが所定値に抑制されると共
にピーク値が制限電圧に近い値に抑制される。
【0031】なお、時刻t2 からt21の間でコレクタ電
圧VCEがスナバコンデンサの充電電圧を越えるとコレク
タ電流Ic がスナバ回路側へ分流してコレクタ電流Ic
が急速に減少し、時刻21から電圧上昇率に対応した変化
率で減少する。
【0032】また、図4の場合、定電圧素子24の制限
電圧は高速スイッチングデバイス15の主回路に印加さ
れる直流電圧より少し高い値に選定される。本実施例に
よれば、前述と同様にスイッチング時間を短くし、ター
ンオフ時に主回路のダンピング特性によって生じる過電
圧領域において電圧上昇率を抑制し、ノイズ障害を軽減
することが可能となり、また、過電圧のピーク値が抑制
される結果としてスナバ回路も小さくでき、スイッチン
グ損失Ps も減少する。
【0033】一般的にサージ電圧は高速スイッチングデ
バイス15の主回路に印加される直流電圧の1.4〜2
倍近い値まで上昇し、そのピーク電圧とその付近での電
圧上昇率が他の装置へ悪影響を与えるので、制限電圧以
上の範囲でコレクタ電圧VCEの上昇率を抑制し、その
ピーク値を抑制することによって、他の装置へ与えるノ
イズ障害を軽減することができる。
【0034】なお、抵抗25は高速スイッチングデバイ
ス15のオン動作中又はオフ動作中にコンデンサ22の
電荷を放電させる作用をも行うものである。図6は上記
実施例の変形例として請求項3、4に係る実施例を示し
たもので、電圧指令補正手段として、コンデンサ22と
抵抗23と定電圧素子24の直列回路を高速スイッチン
グデバイス15のコレクタ端子Cとゲート端子G間に接
続したものである。
【0035】この実施例の如く、回路構成を変更しても
コレクタ電圧VCEの所定値以上の範囲において電圧上
昇率を抑制する作用が得られ、コンデンサ22に抵抗2
5を接続すればコレクタ電圧VCEのピーク値を抑制する
作用が得られ、図4と同様の効果が得られる。
【0036】なお、コンデンサ22の充電電荷はIGB
T17のオン動作中に、抵抗23、定電圧素子24、図
示しないゲート制御回路、ゲート抵抗21を介して放電
される。
【0037】本発明の請求項6に係る実施例を図7に示
す。一般的にIGBT17とダイオード18でなる高速
スイッチングデバイスは、プラスチックを使用したモジ
ュールパッケージや、両面冷却できるフラッとパッケー
ジなどに収納されており、この実施例は、パッケージと
して構成される高速スイッチングデバイス15の内部に
図4に示した電圧指令補正手段を収納する例を示したも
のである。
【0038】本実施例によれば、前述と同様の効果が得
られると共に、高速スイッチングデバイス15の周辺部
品が少なくなり、シンプルでコンパクトな電力変換装置
とすることができる。
【0039】また、このパッケージ内部に図1や図6に
示した電圧指令補正手段を収納しても前述と同様の効果
が得られる。本発明の請求項5に係る実施例を図8に示
す。
【0040】図8において、26はオン、オフ指令のゲ
ート電圧Vg0を与えるゲート制御回路、27はゲート制
御回路26から与えられるスイッチ指令Sに基づいてオ
ン、オフするスイッチである。
【0041】この実施例は、ゲート制御回路26から与
えられるスイッチ指令Sに基づいてスイッチ27をオン
させ、コンデンサ22と抵抗23の直列回路に流れる電
流is により指令電圧Vg を補正する作用(機能)を有
効とするもので、高速スイッチングデバイス15をスイ
ッチング動作させるとき、所望の期間のみ電圧変化率を
抑制するようにしたものである。
【0042】例えば、図5に示す時刻t1 からt3 の期
間のみスイッチ指令Sを与え、時刻t3 以降のコレクタ
電圧VCEが外部要因で変動してもゲート電流ig1の補正
動作を行わないようにする。
【0043】本実施例によれば、高速スイッチングデバ
イス15をスイッチング動作させるとき、所望期間のみ
ゲート電圧Vg を補正する機能を有効とすることができ
るので、定電圧素子24の制限電圧を主回路の定格電圧
より低い値に設定して電圧上昇率を抑制する作用を早め
に行なわせ、ピーク電圧を定格電圧内に抑制することが
可能となり、上記所望期間を除く期間の外乱に対して補
正動作を禁止し安定した動作とすることができる。
【0044】なお、スイッチ指令Sは、高速スイッチン
グデバイス15がオンからオフに或いはオフからオンに
スイッチング動作する時のみスイッチ27をオンさせる
ように与えることがきる。
【0045】本発明の請求項6、7に係る実施例を図9
に示す。図9において、28は抵抗31に生じる電圧降
下に基づいて端子G−E1間に与えられる電圧指令Vg
を補正する電圧補正回路である。
【0046】この実施例は、抵抗23とコンデンサ22
と抵抗31の直列回路が高速スイッチングデバイス15
のコレクタ端子Cと制御用エミッタ端子E1間に接続さ
れ、コレクタ電圧VCEが変化するとき、コンデンサ22
に流れる電流is によって抵抗31に生じる電圧降下V
s により電圧補正回路28が端子G−E1間に与えられ
る電圧指令Vg を補正してコレクタ電圧VCEの変化率を
所定値内に抑制するように作用する。
【0047】例えば、高速スイッチングデバイス15が
オンの状態においてオフ(負極性)のゲート電圧Vg0が
与えられ、IGBT17がターンオフしてオフ状態に移
行するとき、コレクタ電圧VCEが急速に上昇してコンデ
ンサ22に充電電流is が流れ、抵抗31に正極性の電
圧降下Vs が生じると、電圧補正回路28は端子G−E
1間に与えられる電圧指令Vg によるバイパス電流ib
を流して負方向に変化する電圧指令Vg の変化率を抑制
する。
【0048】すなわち、増幅器29と抵抗30を介して
電圧降下Vs の絶対値に比例した負極性のバイパス電流
ib を流し、ゲート抵抗21と電圧補正回路28の内部
抵抗でゲート電圧Vg0を分圧するように作用させ、コレ
クタ電圧VCEの変化率(上昇率)を所定値に抑制する。
【0049】高速スイッチングデバイス15がオフ状態
においてオン(正極性)のゲート電圧が与えられ、IG
BT17がオン状態に移行する場合は正極性のバイパス
電流ib が流れ、前述と同様に作用して、コレクタ電圧
VCEの変化率(減少率)が所定値内に抑制される。
【0050】なお、コンデンサ22と抵抗23の直列回
路は図5、図7に示すように定電圧素子24を直列接続
して構成し、コレクタ電圧VCEの所定電圧以上の範囲で
補正動作を行わせるようにすることができる。
【0051】また、パッケージとして構成される高速ス
イッチングデバイス15の内部に電圧指令補正手段の全
部或いは一部(例えば、電圧補正回路28のみ)を収納
するように構成することができる。
【0052】また、電圧補正回路28にスイッチ指令S
に基づいて電圧補正回路28の機能を有効とする手段を
設け、図8の実施例と同様にスイッチング動作時に所定
期間のみバイパス電流ib を流すようにして安定したス
イッチング動作を行わせることができる。
【0053】以上の実施例では、高速スイッチングデバ
イスとして、IGBTとダイオードを収納したIGBT
モジュールで説明したが、MOS−FETやIEGT等
の電圧駆動形の高速スイッチングデバイスであれば本発
明を適用することが可能であり、本発明では特にIGB
Tに限定するものではない。
【0054】
【発明の効果】本発明によれば、電圧駆動形の高速スイ
ッチングデバイスを使用して電力変換装置を構成する場
合、簡潔な構成で高速スイッチングデバイスのスイッチ
ング動作を速くして、しかもスイッチング動作時の電圧
変化率、電流変化率及びピーク値を抑制することが可能
となり、スイッチング損失を低減させ、スナバ回路をコ
ンパクト化し、装置形状を小形化することができ、外部
機器へ与えるノイズ障害を軽減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1、2に係る実施例の要部構成
図。
【図2】上記実施例のターンオフ時の作用を説明するた
めの波形図。
【図3】上記実施例のターンオン時の作用を説明するた
めの波形図。
【図4】本発明の請求項3、4に係る実施例の要部構成
図。
【図5】上記実施例のターンオフ時の作用を説明するた
めの波形図。
【図6】本発明の請求項3、4に係る別の実施例の要部
構成図。
【図7】本発明の請求項5に係る実施例の要部構成図。
【図8】本発明の請求項6に係る実施例の要部構成図。
【図9】本発明の請求項7〜9に係る実施例の要部構成
図。
【図10】スイッチングデバイスを用いた一般的な電力
変換装置の構成図。
【図11】高速スイッチングデバイスを用いた従来の電
力変換装置の要部構成図。
【図12】上記従来装置のターンオン時の作用を説明す
るための波形図。
【図13】上記従来装置のターンオフ時の作用を説明す
るための波形図。
【符号の説明】
12…整流器 13…直流フ
ィルタコンデンサ 14…PWM制御インバータ 15…高速ス
イッチングデバイス 16…負荷 17…IGB
T 18…ダイオード 19…ゲート
容量 20、20a…配線インダクタンス 21…ゲート
抵抗 22…コンデンサ 23、25、
30、31…抵抗 24…定電圧素子 26…ゲート
制御回路 27…スイッチ 28…電圧補
正回路 29…増幅器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H02M 1/08 351 H02M 1/00 H02M 7/48 H02M 7/537

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御2端子間に与えられる指令電圧に基
    づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通状態とな
    る高速スイッチングデバイスを使用し、前記主回路2端
    子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する指令電圧
    補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路2端子間
    の電圧変化率を所定値内に抑制する電力変換装置におい
    て、 前記指令電圧補正手段は、前記主回路2端子間の電圧の
    所定電圧以上の領域において該電圧に基づいて前記指令
    電圧を補正し、前記主回路2端子間の電圧の所定電圧以
    上の領域においてスイッチング時の前記主回路2端子間
    の電圧変化率を所定値内に抑制すると共にピーク値を抑
    制することを特徴とする電力変換装置。
  2. 【請求項2】 制御2端子間に与えられる指令電圧に基
    づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通状態とな
    る高速スイッチングデバイスを使用し、前記主回路2端
    子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する指令電圧
    補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路2端子間
    の電圧変化率を所定値内に抑制する電力変換装置におい
    て、 前記指令電圧はゲート抵抗を介して制御2端子間に与え
    られ、 前記指令電圧補正手段は、抵抗または定電圧素子とコン
    デンサの直列回路と前記コンデンサに並列接続された抵
    抗とで構成される回路を、前記主回路2端子の一方の主
    回路端子と前記制御2端子の一方の制御端子間に接続し
    て構成し、前記主回路2端子間の電圧変化率に基づいて
    前記指令電圧を補正することを特徴とする電力変換装
    置。
  3. 【請求項3】 制御2端子間に与えられる指令電圧に基
    づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通状態とな
    る高速スイッチングデバイスを使用し、前記主回路2端
    子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する指令電圧
    補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路2端子間
    の電圧変化率を所定値内に抑制する電力変換装置におい
    て、 前記指令電圧はゲート抵抗を介して制御2端子間に与え
    られ、 前記指令電圧補正手段は、定電圧素子とコンデンサとが
    直列接続される回路を、前記主回路2端子の一方の主回
    路端子と前記制御2端子の一方の制御端子間に接続して
    構成し、前記主回路2端子間の電圧変化率に基づいて前
    記指令電圧を補正することを特徴とする電力変換装置。
  4. 【請求項4】 制御2端子間に与えられる指令電圧に基
    づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通状態とな
    る高速スイッチングデバイスを使用し、前記主回路2端
    子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する指令電圧
    補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路2端子間
    の電圧変化率を所定値内に抑制する電力変換装置におい
    て、 前記指令電圧はゲート抵抗を介して制御2端子間に与え
    られ、 前記指令電圧補正手段は、定電圧素子と抵抗とコンデン
    サとが直列に接続された回路、または、定電圧素子と抵
    抗とコンデンサとが直列に接続された回路と前記コンデ
    ンサに並列接続された抵抗とで構成される回路を、前記
    主回路2端子の一方の主回路端子と前記制御2端子の一
    方の制御端子間に接続して構成し、前記主回路2端子間
    の電圧変化率に基づいて前記指令電圧を補正することを
    特徴とする電力変換装置。
  5. 【請求項5】 制御2端子間に与えられる指令電圧に基
    づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通状態とな
    る高速スイッチングデバイスを使用し、前記主回路2端
    子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する指令電圧
    補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路2端子間
    の電圧変化率を所定値内に抑制する電力変換装置におい
    て、 前記指令電圧補正手段は、制御指令に基づいて前記指令
    電圧を補正する機能を有効とする手段を備え、高速スイ
    ッチングデバイスがスイッチング動作するとき、所定期
    間のみ前記指令電圧を補正する機能を有効とすることを
    特徴とする電力変換装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至請求項のいずれかに記載
    の電力変換装置、又は、制御2端子間に与えられる指令
    電圧に基づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通
    状態となる高速スイッチングデバイスを使用し、前記主
    回路2端子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する
    指令電圧補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路
    2端子間の電圧変化率を所定値内に抑制し、前記指令電
    圧はゲート抵抗を介して制御2端子間に与えられ、前記
    指令電圧補正手段は、前記主回路2 端子間の電圧に基づ
    いて前記制御2端子間にバイパス電流を流し指令電圧を
    補正する制御手段を備えることを特徴とする電力変換装
    置において、 前記高速スイッチングデバイスをパッケージとして構成
    し、少なくとも前記指令電圧補正手段の一部を前記パッ
    ケージ内部に収納することを特徴とする電力変換装置。
  7. 【請求項7】 制御2端子間に与えられる指令電圧に基
    づいて主回路2端子間が導通状態或いは非導通状態とな
    る高速スイッチングデバイスを使用し、前記主回路2端
    子間の電圧に基づいて前記指令電圧を補正する指令電圧
    補正手段を備え、スイッチング時の前記主回路2端子間
    の電圧変化率を所定値内に抑制する電力変換装置におい
    て、 前記指令電圧はゲート抵抗を介して制御2端子間に与え
    られ、 前記指令電圧補正手段は、前記主回路2端子間の電圧に
    基づいて前記制御2端子間にバイパス電流を流し指令電
    圧を補正する制御手段を備え、 前記制御手段は、制御指令に基づいてバイパス電流を流
    す機能を有効とする手段を備え、高速スイッチングデバ
    イスがスイッチング動作するとき、所定期間のみバイパ
    ス電流を流す機能を有効とすることを特徴とする電力変
    換装置。
JP04867997A 1997-03-04 1997-03-04 電力変換装置 Expired - Lifetime JP3462032B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04867997A JP3462032B2 (ja) 1997-03-04 1997-03-04 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04867997A JP3462032B2 (ja) 1997-03-04 1997-03-04 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10248237A JPH10248237A (ja) 1998-09-14
JP3462032B2 true JP3462032B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=12810016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04867997A Expired - Lifetime JP3462032B2 (ja) 1997-03-04 1997-03-04 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3462032B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068755A1 (ja) 2013-11-08 2015-05-14 株式会社明電舎 半導体スイッチング素子の保護回路および電力変換装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000295834A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2002044934A (ja) * 2000-07-19 2002-02-08 Hitachi Ltd 半導体電力変換装置
JP4350295B2 (ja) * 2000-10-26 2009-10-21 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置モジュール
JP3812353B2 (ja) 2001-03-19 2006-08-23 株式会社日立製作所 半導体電力変換装置
JP3891090B2 (ja) * 2001-12-06 2007-03-07 株式会社デンソー 還流ダイオードおよび負荷駆動回路
DE10231198A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-29 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH Verfahren und Schaltungsanordnung zum Begrenzen einer Überspannung
JP3997905B2 (ja) * 2002-12-06 2007-10-24 日産自動車株式会社 電圧駆動素子の駆動回路
JP4133563B2 (ja) * 2003-05-09 2008-08-13 株式会社豊田自動織機 電圧駆動素子の駆動回路
JP3795477B2 (ja) * 2003-06-30 2006-07-12 本田技研工業株式会社 モータ駆動装置
JP4110052B2 (ja) * 2003-07-09 2008-07-02 三菱電機株式会社 インバータ回路
JP4144541B2 (ja) * 2004-03-19 2008-09-03 日産自動車株式会社 電圧駆動型半導体素子用駆動回路
JP2006025516A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Toshiba Corp スイッチング素子駆動回路
JP2006042564A (ja) * 2004-07-30 2006-02-09 Tokyo Electric Power Co Inc:The 電力スイッチング回路、電力変換装置及び電力用半導体スイッチング素子の駆動方法
JP4204534B2 (ja) * 2004-11-15 2009-01-07 株式会社東芝 電力変換装置
JP4742828B2 (ja) * 2005-11-18 2011-08-10 日産自動車株式会社 電圧駆動型スイッチング回路
JP4622875B2 (ja) * 2006-02-07 2011-02-02 株式会社デンソー 通信ドライバ回路
JP4904993B2 (ja) * 2006-08-25 2012-03-28 日産自動車株式会社 電圧駆動型素子の駆動回路
JP5061538B2 (ja) * 2006-09-01 2012-10-31 株式会社デンソー 半導体装置
JP2009011013A (ja) * 2007-06-26 2009-01-15 Hitachi Ltd 電力変換装置
JP5003596B2 (ja) * 2008-05-30 2012-08-15 三菱電機株式会社 電力素子駆動回路
JP5298679B2 (ja) 2008-07-17 2013-09-25 サンケン電気株式会社 共振型スイッチング電源装置、及びそのデッドタイム調整方法
JP5369987B2 (ja) * 2009-08-11 2013-12-18 富士電機株式会社 ゲート駆動回路
JP2011066139A (ja) 2009-09-16 2011-03-31 Sanken Electric Co Ltd 複合半導体装置
FR2954997B1 (fr) * 2010-01-05 2012-07-20 Ece Dispositif electronique de regulation d'un transistor lors de la commutation
WO2014061114A1 (ja) * 2012-10-17 2014-04-24 株式会社日立製作所 電力変換装置
JP6066867B2 (ja) 2013-08-27 2017-01-25 三菱電機株式会社 駆動回路および半導体装置
JP6146481B2 (ja) 2013-11-29 2017-06-14 日産自動車株式会社 スイッチング装置
JP6255997B2 (ja) * 2013-12-27 2018-01-10 富士通株式会社 半導体装置
JP6627351B2 (ja) * 2015-09-15 2020-01-08 日産自動車株式会社 スイッチング回路装置
JP6862722B2 (ja) * 2016-09-01 2021-04-21 富士電機株式会社 電力変換装置
EP3557764A1 (en) 2018-04-19 2019-10-23 Infineon Technologies Austria AG Electronic circuit with a transistor device and a clamping circuit
GB201818980D0 (en) * 2018-11-21 2019-01-09 Mclaren Applied Tech Ltd Rectifier-Based Power Switch
JP6777193B2 (ja) * 2019-05-27 2020-10-28 日産自動車株式会社 スイッチング回路装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3141613B2 (ja) * 1993-03-31 2001-03-05 株式会社日立製作所 電圧駆動形素子の駆動方法及びその回路
SE9500761D0 (sv) * 1995-03-02 1995-03-02 Abb Research Ltd Skyddskrets för seriekopplade krafthalvledare
JP3577807B2 (ja) * 1995-05-23 2004-10-20 富士電機デバイステクノロジー株式会社 自己消弧形半導体素子の駆動回路
JP3373704B2 (ja) * 1995-08-25 2003-02-04 三菱電機株式会社 絶縁ゲートトランジスタ駆動回路
JP3132648B2 (ja) * 1996-09-20 2001-02-05 富士電機株式会社 電力変換器におけるゲート駆動回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015068755A1 (ja) 2013-11-08 2015-05-14 株式会社明電舎 半導体スイッチング素子の保護回路および電力変換装置
US10014763B2 (en) 2013-11-08 2018-07-03 Meidensha Corporation Protection circuit for semiconductor switching element, and power conversion device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10248237A (ja) 1998-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3462032B2 (ja) 電力変換装置
US9461640B2 (en) Switching element drive circuit, power module, and automobile
JP3812353B2 (ja) 半導体電力変換装置
US5123746A (en) Bridge type power converter with improved efficiency
JP3193827B2 (ja) 半導体パワーモジュールおよび電力変換装置
US7368972B2 (en) Power transistor control device
US6320362B1 (en) Passive auxiliary circuit for series connection of a power switch
US10862479B2 (en) Drive circuit, power module and electric power conversion system
WO2015111154A1 (ja) スイッチング回路、インバータ回路、及びモータ制御装置
JP2009011013A (ja) 電力変換装置
JP6725328B2 (ja) ゲート駆動回路
WO2023062745A1 (ja) 電力用半導体素子の駆動回路、電力用半導体モジュール、および電力変換装置
JP4135403B2 (ja) スイッチング回路及び電源回路
JP6847641B2 (ja) ゲート駆動回路
JP7296331B2 (ja) ゲート駆動装置およびゲート駆動方法、パワー半導体モジュール、並びに電力変換装置
JPH0956166A (ja) 電力変換装置
JPH10209832A (ja) 半導体スイッチ回路
JP2007037255A (ja) 電圧駆動型半導体スイッチング素子の駆動方法
JP2002171746A (ja) 半導体電力変換装置
JPH07143733A (ja) スナバ回路
JP2007104739A (ja) 電力用半導体モジュールの駆動回路
JP2001238431A (ja) 半導体電力変換装置
US20240235385A1 (en) Half-bridge converter comprising a bootstrap circuit to provide a negative turn-off voltage
US20240348240A1 (en) Redundant active discharge circuit and control method, and inverter
JP2023028645A (ja) パワー半導体モジュール、並びにそれを用いたモータ駆動システム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term