JP3450429B2 - 熱風式熱溶着装置 - Google Patents
熱風式熱溶着装置Info
- Publication number
- JP3450429B2 JP3450429B2 JP11693794A JP11693794A JP3450429B2 JP 3450429 B2 JP3450429 B2 JP 3450429B2 JP 11693794 A JP11693794 A JP 11693794A JP 11693794 A JP11693794 A JP 11693794A JP 3450429 B2 JP3450429 B2 JP 3450429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloth
- hot
- rollers
- base cloth
- patch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/01—General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
- B29C66/05—Particular design of joint configurations
- B29C66/10—Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
- B29C66/11—Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
- B29C66/112—Single lapped joints
- B29C66/1122—Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/10—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/78—Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
- B29C65/7802—Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/40—General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
- B29C66/47—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
- B29C66/472—Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/72—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
- B29C66/729—Textile or other fibrous material made from plastics
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/822—Transmission mechanisms
- B29C66/8221—Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/822—Transmission mechanisms
- B29C66/8227—Transmission mechanisms using springs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/824—Actuating mechanisms
- B29C66/8242—Pneumatic or hydraulic drives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/834—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
- B29C66/8341—Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
- B29C66/83411—Roller, cylinder or drum types
- B29C66/83413—Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/10—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
- B29C65/103—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined direct heating both surfaces to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/73—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/739—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
- B29C66/7392—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
- B29C66/73921—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
に、ポリエチレンクロスシートなど合成樹脂製の基布の
傷付き箇所に合成樹脂製の当て布を熱溶着してその傷付
き箇所を補修するようなときに用いられる熱風式熱溶着
装置に関する。
に原理的に示してある。このものは、上下の送りローラ
91,92と、これらの送りローラ91,92の間に向
けて熱風を吹き出す熱風吹出しノズル93とを備えてい
る。この装置においては、ポリエチレンクロスシートの
ような合成樹脂製の基布Sとそれに重ね合わされた当て
布Fの先端部F1とを上下の送りローラ91,92で挾
み付けることによって基布Sの補修箇所に当て布を配備
し、その後、ノズル93から所定温度の熱風を吹き出し
ながら基布Sと当て布Fとに上下の送りローラ91,9
2で送りをかけると、基布Sと当て布Fとの重なり面が
加熱されて熱溶着される。
した従来の熱風式熱溶着装置は、基布Sと当て布Fとの
熱溶着を開始するのに先立って、基布Sと当て布Fの先
端部F1とを上下の送りローラ91,92で挾み付ける
ことによって基布Sの補修箇所に当て布を配備すること
が必要であるため、ノズル93から吹き出た熱風が上下
の送りローラ91,92の出口側に位置する当て布Fの
先端部F1に届かない。そのため、上下の送りローラ9
1,92の間を通過して基布Sに熱溶着された当て布F
は、図9のように、先端部F1だけが未溶着部Aとして
残ることになる。このため、この未溶着部Aをその後に
手作業で基布Sに熱溶着しなければならないという問題
があった。なお、図9において、Bは熱溶着された部分
すなわち溶着部を示している。
あり、ノズルから吹き出た熱風が当て布の先端部にも届
くようにして、基布に当て布を未溶着部を残さずに熱溶
着することのできる熱風式熱溶着装置を提供することを
目的とする。
式熱溶着装置は、合成樹脂製の基布を挾んで送りをかけ
る上下の押えローラと、上下の押えローラの間に向けて
合成樹脂製の当て布を導くガイドと、当て布の先端が上
下の押えローラの間に送り込まれる前にその当て布の先
端をガイドの所定位置で仮停止させた後、その仮停止状
態を解除するクランプ機構と、基布が上下の押えローラ
により挾まれかつ当て布の先端がクランプ機構により仮
停止されているときに上下の押えローラの間に向けて熱
風を吹き出す熱風吹出しノズルと、を備えるというもの
である。請求項2に記載した熱風式熱溶着装置は、請求
項1記載のものにおいて、熱風吹出しノズルが、上下の
押えローラの間の入口手前箇所の熱風吹出し位置と、上
下の押えローラの入口手前箇所から逃がされた待機位置
との間で往復動可能になっているというものである。請
求項3に記載した熱風式熱溶着装置は、請求項1記載の
ものにおいて、クランプ機構が、ガイドに挿入された当
て布を挾み付けてその当て布の先端をガイドの所定位置
まで送って仮停止させ、熱風吹出しノズルが上下の押え
ローラの間に向けて熱風の吹出しを開始した後にその仮
停止状態を解除して当て布の先端を上下の押えローラの
間に向けて送り出す一対の当て布送りローラを備えると
いうものである。請求項4に記載した熱風式熱溶着装置
は、請求項1または請求項2記載のものにおいて、下側
の押えローラが、合成樹脂製の袋状基布を覆い被せるこ
とのできるアームの自由端部に取り付けられているとい
うものである。請求項5記載した熱風式熱溶着装置は、
請求項4記載のものにおいて、下側の押えローラに乗せ
掛けられた基布における当て布の熱溶着予定箇所に光マ
ークを投射するための投光具を備えるというものであ
る。
かれた当て布の先端がクランプ機構によって所定位置で
仮停止されているときに熱風吹出しノズルから上下の押
えローラの間に向けて熱風が吹き出される。その後、ク
ランプ機構による仮停止状態が解除された後、当て布が
ガイドにより上下の押えローラの間に導かれると、熱風
が当て布の先端部にも届くので、基布とそれに重ね合わ
された当て布とが上下の押えローラの間を通過すること
によって当て布の全体が未溶着部を残さずに基布に熱溶
着される。この作用は、請求項2、請求項3、請求項4
または請求項5に記載の構成によっても発揮される。
の押えローラに乗せかけるときに、熱風吹出しノズルを
じゃまにならない待機位置に逃がしておくことが可能に
なるので、基布を下側の押えローラに乗せかける作業を
楽に行えるようになる。この作用は、請求項4や請求項
5に記載した構成によっても発揮される。
ノズルからの熱風の吹出しと、当て布を上下の押えロー
ラの間に送り込むときのタイミングをとりやすい。
筒状基布などに当て布を熱溶着することができる。
射した光マークを目安にして基布における当て布の熱溶
着予定箇所を配置することが可能になるので、その熱溶
着予定箇所に当て布を大きな位置ずれなく熱溶着するこ
とが容易に可能になる。
置を示す概略斜視図であり、1は下側の押えローラで、
アーム12の自由端部に取り付けられている。この押え
ローラ1には図示していないモータから回転力が付与さ
れる。2は上側の押えローラであり、機枠(不図示)側
に上下動可能に設けられた支持体21に取り付けられて
おり、この押えローラ2は、下側の押えローラ1と同調
して回転駆動される。
端部に後述する当て布Fの両端部をスライド自在に保持
するガイド溝31,31を有している。そして、出口3
2が上記した上下の押えローラ1,2の近くでそれらの
押えローラ1,2の間の入口13に手前側から臨むよう
に斜めに配備されている。33はガイド3の入口であ
る。
示したように、クランプ機構4は、モータ41に減速機
構(不図示)を介して連結された支持ローラ42と、横
軸43により前後揺動自在に支持されたリンク44と、
このリンク44に取り付けられて上記支持ローラ42と
同調回転される押付けローラ45と、リンク44と固定
側の支軸46との間に介在されて押付けローラ45を支
持ローラ42から常時離れる方向に付勢するばね体47
と、リンク44と固定側の支軸48との間に設けられて
押付けローラ45をばね体47の付勢に抗して支持ロー
ラ42に近付く方向(前方向)に変位させるためのエア
シリンダ49と、支持ローラ42と押付けローラ45と
の間を通過してきた当て布(不図示)の先端部を検出し
て支持ローラ42や押付けローラ45の回転駆動を停止
させるセンサ40などを備えている。そして、上記支持
ローラ42と押付けローラ45とが一対の当て布送りロ
ーラを構成しており、このような一対の当て布送りロー
ラによって、ガイド3に挿入された当て布を挾み付けて
その当て布の先端をガイド3の所定位置まで送って仮停
止させ、熱風吹出しノズル4が上下の押えローラ2,1
の間に向けて熱風の吹出しを開始した後にその仮停止状
態を解除して当て布の先端を上下の押えローラ2,1の
間に向けて送り出すという作用が行われる。
1のようにガイド3に取り付けられている。そして、図
3〜図5から類推できるように、取付状態では、当て布
Fがガイド3に差し込まれてきたときに、支持ローラ4
2と押付けローラ45とが当て布Fを挾む前後両側で対
向するようになっていると共に、センサ40がガイド3
の出口32の近傍の所定箇所に達した当て布Fの先端部
F1を検出するようになっている。
り、このノズル5は可撓性ダクト52を介して熱風源
(不図示)に接続され、また可撓性ダクト52の先端部
に外嵌合された筒状のカバー体51の端部が上記ノズル
5に固定されている。そして、カバー体51が軸54を
介して機枠側に左右揺動自在に支持され、また、カバー
体51と機枠側との間にエアシリンダ55が介在されて
いる。このノズル5は、エアシリンダ55が押し出され
たときに軸54の周りで変位して上下の押えローラ2,
1の間の入口手前箇所の熱風吹出し位置(図4および図
5で示した位置)と、上下の押えローラ2,1の入口手
前箇所から逃がされた待機位置(図1で示した位置)と
の間で往復動される。
光具6は、図7のように下側の押えローラ1に乗せ掛け
られた基布Sにおける当て布の熱溶着予定箇所F’に光
マークMを投射するためのものであって、図7には光マ
ークMとして十字形のマークを示しているけれども、光
マークMの形は十字状に限定されず、たとえば丸点形で
あっても、矩形であっても、その他の任意の形であって
もよい。
が下側の押えローラ1から離れているときに、下側の押
えローラ1やアーム12に合成樹脂製の基布Sが覆い被
せられる。この作業を行うときには、熱風吹出しノズル
5が待機位置に逃がされている。そのため、熱風吹出し
ノズル5が基布Sを押えローラ1などに覆い被せる作業
のじゃまにならない。基布Sとしては、ポリエチレンク
ロスシートなどの合成樹脂製の袋状基布や筒状(チュー
ブ状)基布、さらには一枚ものの基布などを選択するこ
とが可能であり、袋状基布には、たとえば合成樹脂ペレ
ット運搬用などに使われる大形の袋状基布などがある。
12に基布Sを覆い被せたときに、投光具6から図7の
ように基布Sの表面に光マークMを投射して基布Sのセ
ット位置を定める。すなわち、基布Sに付いた切れ目S
1を当て布F(図6参照)で覆うという補修を行うとき
には、その切れ目S1が光マークMに重なるように基布
Sのセット位置を調整する。このようにすると、当て布
Fの熱溶着予定箇所F’が、後工程で当て布Fが実際に
熱溶着されたときの熱溶着箇所に概略的に一致すること
になるので、当て布Fの熱溶着箇所が当初の熱溶着予定
箇所F’から大きくずれて補修作業を失敗するといった
事態を生じない。
被せ、光マークMを目安として基布Sのセット位置を調
整した後、図3に矢印で示したように支持体21が下動
されて基布Sが上下の押えローラ2,1によって挾み付
けられる。
33から当て布Fが差し込まれる。当て布Fには基布S
と熱溶着性のある合成樹脂で作られた所定の形状および
大きさのものが用いられる。ガイド3に当て布Fが差し
込まれると、図2で説明したエアシリンダ49が押し出
され、それに伴ってばね体47の力に抗して押付けロー
ラ45が支持ローラ42に近付き、また、押付けローラ
45や支持ローラ42が回転を開始する。このため、ガ
イド3に差し込まれた当て布Fは、押付けローラ45が
支持ローラ42との間に挾み込まれた後、ガイド3に沿
いながら上下の押えローラ2,1の間に向けて送り出さ
れる。こうして当て布Fの先端部F1が所定位置まで進
むと、図4のようにセンサ40が当て布Fの先端部F1
を検出して支持ローラ42や押付けローラ45の回転を
停止させる。このため、当て布Fが支持ローラ42と押
付けローラ45とにより挾まれたままその位置に保持さ
れる。仮停止状態である。
熱風吹出しノズル5が待機位置から熱風吹出し位置まで
移動し、図4のように、ノズル5が、上下の押えローラ
2,1の間の入口13の手前箇所でその入口13に臨
み、熱風の吹出しを開始する。この場合、ノズル5が熱
風を吹出しながら待機位置から熱風吹出し位置まで移動
するように構成することも可能である。
手前箇所でその入口13に臨んだノズル5から熱風が吹
き出されているときに、上下の押えローラ42,45が
再び回転を開始すると、それによって仮停止していた当
て布Fの仮停止状態が解除される。また、これと同調し
て上下の押えローラ2,1が回転を開始し、基布Sの送
りが始まる。このため、当て布Fは、その先端部F1が
基布Sに当たった後、基布Sと共に上下の押えローラ
2,1の間に送り込まれる。そして、当て布Fの先端部
F1が上下の押えローラ2,1の間に送り込まれること
とタイミングを合わせてクランプ機構4の押付けローラ
45が支持ローラ42から遠ざかる方向に離れる。この
ような一連の動作が行われるときには、ノズル5から吹
き出された熱風が基布Sや当て布Fの先端部F1を含む
全体に届くので、基布Sや当て布Fが熱溶着温度に加熱
され、それらが上下の押えローラ2,1の間を通過する
ことよって基布Sに当て布Fが熱溶着され、図7で説明
した熱溶着予定箇所F’に大きな位置ずれなく当て布F
が熱溶着されて切り目S1などの損傷箇所が修理され
る。
布Fとを示している。同図で判るように、当て布Fは先
端部F1を含めてその全体が未溶着部を残さずに基布S
に熱溶着される。
2,1やクランプ機構4の動作、さらにエアシリンダ5
5などの一連の動作はマイコン制御方式によって順序よ
く行われる。
箇所を残さずに基布に熱溶着することができるので、従
来のように事後的に当て布の未溶着部である先端部を手
作業で基布に熱溶着するという煩わしい余分な作業を省
略することができるようになるという効果がある。この
ような効果は、請求項1、請求項2、請求項3、請求項
4または請求項5に記載のいずれの構成によっても奏さ
れるが、請求項3記載の構成によれば、この効果が特に
顕著に発揮される。
を下側のローラに乗せかけるという熱溶着の前作業を楽
に行うことができ、また、請求項4や請求項5記載の発
明によれば、袋状基布や筒状基布に当て布を熱溶着する
ことができるようになるという効果がある。
を示す概略斜視図である。
る。
図である。
説明図である。
された当て布を示す説明図である。
Claims (5)
- 【請求項1】 合成樹脂製の基布を挾んで送りをかける
上下の押えローラと、 上下の押えローラの間に向けて合成樹脂製の当て布を導
くガイドと、 当て布の先端が上下の押えローラの間に送り込まれる前
にその当て布の先端をガイドの所定位置で仮停止させた
後、その仮停止状態を解除するクランプ機構と、 基布が上下の押えローラにより挾まれかつ当て布の先端
がクランプ機構により仮停止されているときに上下の押
えローラの間に向けて熱風を吹き出す熱風吹出しノズル
と、 を備えることを特徴とする熱風式熱溶着装置。 - 【請求項2】 熱風吹出しノズルが、上下の押えローラ
の間の入口手前箇所の熱風吹出し位置と、上下の押えロ
ーラの入口手前箇所から逃がされた待機位置との間で往
復動可能になっている請求項1記載の熱風式熱溶着装
置。 - 【請求項3】 クランプ機構が、ガイドに挿入された当
て布を挾み付けてその当て布の先端をガイドの所定位置
まで送って仮停止させ、熱風吹出しノズルが上下の押え
ローラの間に向けて熱風の吹出しを開始した後にその仮
停止状態を解除して当て布の先端を上下の押えローラの
間に向けて送り出す一対の当て布送りローラを備える請
求項1記載の熱風式熱溶着装置。 - 【請求項4】 下側の押えローラが、合成樹脂製の袋状
基布を覆い被せることのできるアームの自由端部に取り
付けられている請求項1または請求項2記載の熱風式熱
溶着装置。 - 【請求項5】 下側の押えローラに乗せ掛けられた基布
における当て布の熱溶着予定箇所に光マークを投射する
ための投光具を備える請求項4記載の熱風式熱溶着装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11693794A JP3450429B2 (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 熱風式熱溶着装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11693794A JP3450429B2 (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 熱風式熱溶着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07314556A JPH07314556A (ja) | 1995-12-05 |
JP3450429B2 true JP3450429B2 (ja) | 2003-09-22 |
Family
ID=14699403
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11693794A Expired - Fee Related JP3450429B2 (ja) | 1994-05-30 | 1994-05-30 | 熱風式熱溶着装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3450429B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100645570B1 (ko) | 2005-07-16 | 2006-11-14 | (주)소프트백코리아 | 열풍식 용착장치 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19502255C2 (de) * | 1995-01-25 | 1996-11-28 | Windmoeller & Hoelscher | Vorrichtung zum Aufbringen von Zetteln aus Kunststoffolie auf flachliegende Werkstücke |
KR100460988B1 (ko) * | 2002-05-20 | 2004-12-29 | 서기원 | 합성수지용 열풍용착기의 히터부 결합구조 |
KR100830606B1 (ko) * | 2007-03-22 | 2008-05-22 | 서기원 | 합성수지용 열풍용착기의 히터부 회전 작동구조 |
DE102007056239A1 (de) * | 2007-06-12 | 2008-12-18 | Seo, Gi Weon, Paju | Heißluftschweißvorrichtung für gegen Wasser abdichtendes Band |
KR100853846B1 (ko) * | 2007-06-12 | 2008-08-22 | 서기원 | 다림질 수단을 갖는 합성수지용 열풍용착기 |
KR101033733B1 (ko) * | 2009-06-22 | 2011-05-09 | 서기원 | 방수원단의 말림방지수단을 갖는 방수테이프 열풍용착기 |
CN103781617B (zh) * | 2011-10-17 | 2016-02-03 | 皇后之光电子精工株式会社 | 热风式热熔带熔敷装置 |
JP6785574B2 (ja) * | 2016-05-10 | 2020-11-18 | Juki株式会社 | 温度検出装置及びボンディング装置 |
CN107599416A (zh) * | 2017-10-26 | 2018-01-19 | 肖志平 | 一种珍珠棉的快速热风粘合机 |
US10934647B2 (en) | 2018-02-05 | 2021-03-02 | SECO Systems, LLC | Attachment for sealing seams |
-
1994
- 1994-05-30 JP JP11693794A patent/JP3450429B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100645570B1 (ko) | 2005-07-16 | 2006-11-14 | (주)소프트백코리아 | 열풍식 용착장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07314556A (ja) | 1995-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3450429B2 (ja) | 熱風式熱溶着装置 | |
KR100276514B1 (ko) | 필름스플라이서 | |
US3914153A (en) | Method of and apparatus for fusion-bonding thermoplastic tape in strapping machine | |
JPH08175716A (ja) | シート搬送装置およびシート搬送装置を有するプリンタ | |
JP3502856B2 (ja) | テープによる結束機 | |
EP0621363A1 (en) | Automatic apparatus for hemming a tubular work piece | |
US6228205B1 (en) | Apparatus and method for forming a splice in advancing web of paper | |
JPS5842445A (ja) | ゴムシ−ト貼付け装置 | |
JP2004501788A (ja) | 表面処理物を製造する方法およびかかる表面処理物 | |
JP2609275B2 (ja) | ホットエアシーラ | |
JPH06282041A (ja) | 遮光材料の小片を切り出し、カートリッジに取着する装置および方法 | |
US3132544A (en) | Positioning and splicing apparatus for positioning and splicing webs | |
JP3519705B2 (ja) | テープによる結束機 | |
JP5468284B2 (ja) | ボンディングマシン | |
JPS6212579Y2 (ja) | ||
JPS6028653B2 (ja) | 発泡樹脂シ−ト等の原反自動接合装置 | |
JP3779569B2 (ja) | 未加硫シートの筒状成形方法及び装置 | |
JP2595366B2 (ja) | コイル鋼板の端面包装方法及び装置 | |
JPH0422971Y2 (ja) | ||
JPS6029622B2 (ja) | 発泡樹脂シ−ト等の原反自動接合装置 | |
JP3477121B2 (ja) | 熱可塑性樹脂紐の巻体およびその製造方法ならびに巻芯のない巻体用バンドリールを備えた梱包機。 | |
JP2570555Y2 (ja) | 自動縫いミシンの布押え装置 | |
JP2519220Y2 (ja) | シート材の接合装置 | |
JP3597559B2 (ja) | フィルム・スプライサー付自動スパイラル式ストレッチ包装機 | |
JPH045278Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |