[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2609275B2 - ホットエアシーラ - Google Patents

ホットエアシーラ

Info

Publication number
JP2609275B2
JP2609275B2 JP7258188A JP7258188A JP2609275B2 JP 2609275 B2 JP2609275 B2 JP 2609275B2 JP 7258188 A JP7258188 A JP 7258188A JP 7258188 A JP7258188 A JP 7258188A JP 2609275 B2 JP2609275 B2 JP 2609275B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
cutter
tape
hot air
heat sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7258188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01244832A (ja
Inventor
昌朋 久代
哲也 岩畔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hagiwara Industries Inc
Original Assignee
Hagiwara Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hagiwara Industries Inc filed Critical Hagiwara Industries Inc
Priority to JP7258188A priority Critical patent/JP2609275B2/ja
Publication of JPH01244832A publication Critical patent/JPH01244832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609275B2 publication Critical patent/JP2609275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/10Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using hot gases (e.g. combustion gases) or flames coming in contact with at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • B29C66/4722Fixing strips to surfaces other than edge faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/845C-clamp type or sewing machine type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9672Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data inputs, e.g. involving barcodes, RFID tags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4842Outerwear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は熱溶着性テープを用いて、雨合羽等の布、合
成樹脂シート、衣料等を接合するホットエアシーラに関
するものである。
〈従来の技術〉 ホットエアシーラについては、既に多くの装置が用い
られている。本発明に類する技術のものとしては、例え
ば実開昭61−103425号がみられる。この装置は、装置上
の支持体に設けた圧接ローラと下方受ローラとの間に雨
合羽等の被加工材とヒートシールテープとを通過させて
ホットエアにより加熱しながら圧着するようにしたホッ
トエアシーラにおいて、受ロールをテーブル面に対して
傾斜したガイドアームに取付け、更にそのガイドアーム
の支持座をベットに対し装脱可能に設けた構造である。
このような従来のホットエアシーラは、実際に雨合羽
などの製造現場で使用したとき、前記製造例のもので
も、受ロールを備えたガイドアームをテーブル上から傾
斜させて設けるため傾斜がきつく、作業者の姿勢は不自
然で疲れ、意外と使い勝手が悪い難点を有している。
この例に限らず、従来のホットエアシーラは、一般に
ヒートシールテーブルを必要長使用すると、作業者がミ
シンを止めて、カット長を判断し、鋏でもって切断して
いた。しかしながら、これは手作業であるため生産性の
劣るものであった。そこで、最近になって、鋏刃による
自動切断装置が開発され、使用に供されてはいるが、瞬
時の可動鋏刃の作動を人の判断に委ねるので、カッティ
ング長にバラツキも生じるし、熟練を要していた。加え
て、用いるヒートシールテープの定尺送り出しをモータ
ドライブ方式としていたので、クランプのバラツキ等に
より正確さに欠ける難点があった。更に従来の装置にお
けるヒートシールテープの供給は手動のものが多く、こ
れも生産性の低下を招くものであった。この点を解決す
べく自動供給装置が開発されてはいるが、この場合、圧
接ローラと受ローラとの間を通過すべく待機しているヒ
ートシールテープの端末が、圧接ローラに設けられたガ
イドプレートよりも外側すなわちテープ巻付け用のホッ
トエアノズル側へ位置するようになっていたので、テー
プ端末をロール間へ食わせたり溶融するために行うエア
ーブローによって、テープが捩れたり、カッタ受ローラ
へ巻込んだり、ホットエアノズルへ引掛けたりするトラ
ブルが発生していた。
〈発明が解決しようとする課題〉 そこで、未熟練者であっても、正確で使い勝手も良
く、使用時にトラブルの少ない、生産性の高い、ホット
エアシーラの開発が課題となっていたのである。
〈課題を解決するための手段〉 上記のような課題を解決すべく種々検討した結果、本
発明者等は以下に示すようなホットエアシーラを開発し
たのである。
すなわち、その装置は、上部本体側の加熱圧接ローラ
(1)と下方テーブル側のガイドアーム(2)に設けた
受ローラ(3)との間に雨合羽等の被加工材とヒートシ
ールテープ(4)とを通過させてホットエアにより融着
する装置において、前記ガイドアーム(2)を傾斜角度
θが0゜〜45゜の範囲とし、かつその中間点(P)をス
ポット照射するスポットライト(6)を本体上方に設
け、ヒートシール終端位置をスポット規定して、ヒート
シールテープカット時期を設定するようにしたことを特
徴とする。
そして、前記加熱圧接ローラ(1)の近傍に通過中の
ヒートシールテープ(4)を切断するカッタローラ
(7)を設けると共に、そのカッタローラ(7)に圧接
するカッタ受ローラ(8)を設け、該カッタローラ
(7)のロータリーアクチュエータ(14)には長穴(1
6)付ディスク(24)を装着し、前記カッタ受ローラ
(8)が圧接時に前記長穴(16)に挿入される回転角制
限ピン(17)を出入可能に設けたのである。
更に、加熱圧接ローラ(1)に対して接近・離反する
ヒートシールテープ(4)のガイドプレート(9)を設
け、ヒートシールテープ(4)は前記ガイドプレート
(9)と前記加熱圧接ローラ(1)の間を通過させるこ
ととしたのである。
前記ガイドアーム(2)はテーブル(5)の手前から
斜上方への傾斜角θを0゜≦θ≦45゜の範囲に設けると
作業者の姿勢が良い状態で作業ができるなど、本発明を
より意義有るものとすることができる。
〈作用〉 このような構造であると、ヒートシールテープのカッ
ティング判断をライトスポットの位置の目視でするから
極めて正確となる。そして、ガイドアーム(2)の勾配
が緩やかになって、作業する人の姿勢が正常になるとと
もに、シールの終端を規定するスポットライトが見やす
くなる。
ヒートシールテープの定尺送り出しを、カッタローラ
(7)とカッタ受ローラ(8)とにより、接触回転一定
距離送りとなるため、極めて正確に定尺送りがなされ
る。
更に、加熱圧接ローラ(1)に対して接近・離反する
ヒートシールテープ(4)のガイドプレート(9)を設
けているので、ヒートシールテープ(4)はガイドプレ
ートと加熱圧接ローラとの間を通過させることができ、
ヒートシールテープの端末が、圧接ローラと受ローラと
の間を正確に通過すべく圧接ローラ近傍へ待機させるこ
とができる。
〈実施例〉 以下図面によって本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の実施例のホットエアシーラの側面図
であり、第2図は同正面図である。第3図は同装置の要
部拡大正面図であり、第4図は同平面図である。
これらの図にみられるように、ホットエアシーラの主
な機構は、上部本体側の加熱圧接ローラ(1)と下方テ
ーブル側のガイドアーム(2)に設けた受ローラ(3)
との間に雨合羽等の被加工材とヒートシールテープ
(4)とを通過させて、ホットエアノズル(25)より吹
出すホットエアと加熱圧接ローラ(1)により融着する
ものである。加熱圧接ローラ(1)は上部本体側へ上下
動可能に設けられており、装置下方の溶着フートスイッ
チ(10a)の操作で装置上部に設けられたシリンダ(1
1)を作動させて上下させる。受ローラ(3)はガイド
アーム(2)先端に設けられているので、前記溶着フー
トスイッチ(10a)の操作で加熱圧接ローラ(1)が上
下して、その間を開閉することができる。溶着に用いら
れるヒートシールテープ(4)は装置最上部のテープホ
ルダー(12)に保持されており、数個のテンションロー
ラを経て圧接ローラ(1)と受ローラ(3)との間を通
過すべく圧接ローラ近傍へ待機する。
このような装置において本発明では、前記ガイドアー
ム(2)はテーブル(5)の手前から斜上方への傾斜角
θが0゜≦θ≦45゜となる範囲に設け、そのガイドアー
ム(2)の中間点(P)をスポット照射するスポットラ
イト(6)を本体上方に設けている。この傾斜角θは45
゜以上であると従来品のように傾斜が急で作業姿勢が悪
くなり、スポット点(P)を見えにくくなる。そこで上
記のような角度としたことにより作業が正常な姿勢でな
されるとともに、接合部位の直視が容易なものとなって
いる。ガイドアーム(2)の角θを確保するためには、
従来のようにテーブル上に直接取付けるのではなく、本
発明ではテーブル(5)の脇から取付ブラケット(23)
を水平に作業者の手前位置まで設けて、これにガイドア
ーム(2)を傾斜させて設けたのである。加熱圧接ロー
ラ(1)の近傍にはヒートシールテープを挟んだ状態で
カッタローラ(7)とそのカッタローラ(7)に圧接・
離反するカッタ受ローラ(8)を設けている。カッタロ
ーラ(7)はローラの一部が切欠かれており、その切欠
き部に切断刃(13)が設けられている。この切断刃(1
3)はカッタローラ(7)が回転してカッタ受ローラ
(8)の部分にくるとヒートシールテープを切断する。
この切断を避けて単に原位置へ復帰するだけのときは、
カッタ受ローラ(8)が後退し、カッタローラ(7)を
逆回転して切断刃の接触を避けることができる。このカ
ッタローラ(7)の回転は、テーブル下方のカット用フ
ートスイッチ(10b)又はテーブル上の任意な位置に設
けられるスイッチでON−OFFされるロータリーアクチュ
エータ(14)による。カッタローラ(7)とロータリー
アクチュエータ(14)間はタイミングベルト(15)で連
結されている。そして、カッタローラ(7)の回転角を
規制するために、ロータリーアクチュエータ(14)には
長穴(16)付ディスク(24)が設けられており、加熱圧
接ローラ(1)が下降して受ローラ(3)に接触転動可
能な状態のとき、ディスク(24)の長穴(16)内へ回転
角制限ピン(17)が挿入されるようになっている。回転
角制限ピン(17)はロータリーアクチュエータ(14)の
近傍に設けられたピン出入用エアシンリンダ(18)によ
って長穴(16)へ出入する。この長穴(16)の作用は次
のようになっている。加熱圧接ローラ(1)が下降して
回転角制限ピン(17)が長穴(16)内にある状態で、カ
ット用フートスイッチ(10b)が踏まれると、ロータリ
ーアクチュエータ(14)は長穴(16)が設けられている
だけの90゜回転可能となる。ロータリーアクチュエータ
(14)に連結されているカッタローラ(7)のプーリは
小径であるから、このときカッタローラ(7)は120゜
正回転だけ可能となるのである。そして、その後はカッ
タローラ(7)とカッタ受ローラ(8)との間でテープ
切断端部の送り出しを停止することになる。切断された
ヒートシールテープ(4)の終点部は溶着に使用されて
進行するから、切断端部との間を開けることができる。
このような機構によってヒートシールテープ(4)を
切断長だけ通過させて切断することができるが、本装置
ではカット時に逆テンションでヒートシールテープ
(4)が戻って抜けるのを防止するために、カッタロー
ラ(7)の手前へ上下一対のピンチローラ(19a)(19
b)を設けている。第5図にみられるように、一方のピ
ンチローラ(19b)はヒートシールテープ(4)が加熱
圧接ローラ(1)と受ローラ(3)との間に被加工材と
ともに圧接されているときには他方のピンチローラ(19
a)から離れているが、テープカット時や送出し時には
両方のピンチローラ(19a)(19b)で挟んで逃がされな
いようにする。ピンチローラの逆転防止にはワンウエイ
クラッチが用いられている。
ヒートシールテープ(4)の端末を加熱圧接ローラ
(1)と受ローラ(3)との間に正常に導く必要がある
ため、種々の工夫が加えられる。まず、その一つは、受
ローラ(3)と加熱圧接ローラ(1)とが離れている際
に加熱圧接ローラ(1)の逆方向へ端末が導かれるのを
防止するために、第3図中にみられるように、加熱圧接
ローラ(1)の上方へテープ排出用エアノズル(20)を
設けているのである。次に、カッタ受ローラ(8)のブ
ラケットにはヒートシールテープ(4)のガイドプレー
ト(9)が設けられ、ヒートシールテープ(4)はこの
ガイドプレート(9)と加熱圧接ローラ(1)の間を通
過させることとしているのであるが、前述したカッタロ
ーラ(7)が正回転してカッタ受ローラ(8)との間で
ヒートシールテープを切断や送りをする際に、ヒートシ
ールテープ(4)がカッタ受ローラ(8)に付いた状態
で回るのを防ぐために、カッタ受ローラ(8)の近傍に
回転方向と逆方向へ噴射するテープ剥離用エアノズル
(21)を設けている。更に、これは従来公知であるが、
ヒートシールテープ(4)の端末が加熱圧接ローラ
(1)と受ローラ(3)との間にうまく挟まれるよう
に、両ローラの接触点方向へ噴射するテープ巻付用エア
ノズル(22)も設けられている。ガイドプレート(9)
の下方にはテープヒートシール用のホットエアノズル
(25)も設けられており、ホットエアを通じてヒートシ
ールテープ(4)の加熱溶融を行う。
本装置は以上のような構造であるが、これらの機構に
よって使用時に主な部材が作動する様子を第5図(a)
〜(d)の作動図及び第6図のフローチャートを参考に
しながらここで説明する。
第5図(d)の状態は本装置が使用される前とか、使
用中、溶着作業の待機の状態にほぼ近い。この状態で作
業者によって受ローラ(3)及びそれが取付けられてい
るガイドアーム(2)に雨合羽等の被加工材の接合部が
宛がわれると、溶着フートスイッチ(10a)が踏まれて
加熱圧接ローラ(1)と受ローラ(3)との間が接近
し、更にヒートシールテープ(4)もこれに加わって第
5図(a)の状態で溶着作業がなされる。この時、ピン
チローラ(19a)(19b)は開いている。
次に、溶着を終えてカット用フートスイッチ(10b)
が踏まれてONになると、ピンチローラ(19a)(19b)が
閉じ、カッタローラ(7)が切断可能な120゜だけ正回
転して第5図(b)のようにヒートシールテープ(4)
を切断する。
テープカットが済むと、第5図(c)に示したように
加熱圧接ローラ(1)と受ローラ(3)との間に届く所
定長さだけテープの送り出しがなされるが、その際に加
熱圧接ローラ(1)は上昇して受ローラ(3)と離れ、
カッタローラ(7)が送り出しに必要な240゜だけ正回
転する。
そして、原位置に復帰させるために第5図(d)のよ
うにカッタ受ローラ(8)を後退させてカッタローラ
(7)との間を開きヒートシールテープ(4)の逆行が
無い状態にしておいて、カッタローラ(7)が復帰位置
へ360゜だけ逆回転する。次いでカッタ受ローラ(8)
は閉じて次の使用に備える。
〈発明の効果〉 このような構造であると、見易いスポットライトのも
とで、ヒートシールテープのカッティング判断をライト
スポットでするから極めて正確であるし、ガイドアーム
の勾配が緩やかになっていて、作業する人の姿勢が正常
になり作業が楽である。
また、ヒートシールテープの待機時の定尺送り出し
を、カッタローラとカッタ受ローラとにより、接触回転
一定距離送りができるようにしたため、極めて正確にテ
ープ端末をロール間へ送ることが可能となった。
更に、加熱圧接ローラに対して接近・離反するヒート
シールテープのガイドプレートが設けられているので、
ヒートシールテープの端末が、圧接ローラと受ローラと
の間を正確に通過して圧接ローラ近傍へ待機させること
ができるようになった。
これらによって、作業者は疲労が少く、装置も使用し
易く、作業時にテープの送込み異常等がなくて作業能率
が向上する結果が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のホットエアシーラの側面図で
あり、第2図は同正面図である。第3図は同装置の要部
拡大正面図であり、第4図は同平面図である。第5図
(a)〜第5図(d)はカッタローラ付近の斜視図であ
る。第6図は本装置におけるテープカット動作時のフロ
ーチャートである。 (1)……加熱圧接ローラ、(2)……ガイドアーム (3)……受ローラ、(4)……ヒートシールテープ (5)……テーブル、(6)……スポットライト (7)……カッタローラ、(8)……カッタ受ローラ (9)……ガイドプレート、(14)……ロータリーアク
チュエータ (16)……長穴、(17)……回転角制限ピン (24)……ディスク
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29L 7:00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部本体側の加熱圧接ローラ(1)と下方
    テーブル側のガイドアーム(2)に設けた受ローラ
    (3)との間に雨合羽等の被加工材とヒートシールテー
    プ(4)とを通過させてホットエアにより融着する装置
    において、前記ガイドアーム(2)を傾斜角度θが0゜
    〜45゜の範囲とし、かつその中間点(P)をスポット照
    射するスポットライト(6)を本体上方に設け、ヒート
    シール終端位置をスポット規定して、ヒートシールテー
    プカット時期を設定するようにしてなることを特徴とす
    るホットエアシーラ。
  2. 【請求項2】上部本体側の加熱圧接ローラ(1)と下方
    テーブル側のガイドアーム(2)に設けた受ローラ
    (3)との間に雨合羽等の被加工材とヒートシールテー
    プ(4)とを通過させてホットエアにより融着する装置
    において、前記加熱圧接ローラ(1)近傍に設けた通過
    中のヒートシールテープ(4)を切断するカッタローラ
    (7)と該カッタローラ(7)に圧接・離反するカッタ
    受ローラ(8)を設け、該カッタローラ(7)のロータ
    リーアクチュエータ(14)には長穴(16)付ディスク
    (24)を装着し、前記カッタ受ローラ(8)が圧接時に
    前記長穴(16)に挿入される回転角制限ピン(17)を出
    入可能に設けてなることを特徴とするホットエアシー
    ラ。
JP7258188A 1988-03-26 1988-03-26 ホットエアシーラ Expired - Lifetime JP2609275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258188A JP2609275B2 (ja) 1988-03-26 1988-03-26 ホットエアシーラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7258188A JP2609275B2 (ja) 1988-03-26 1988-03-26 ホットエアシーラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01244832A JPH01244832A (ja) 1989-09-29
JP2609275B2 true JP2609275B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=13493486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7258188A Expired - Lifetime JP2609275B2 (ja) 1988-03-26 1988-03-26 ホットエアシーラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609275B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120082887A (ko) * 2009-08-31 2012-07-24 프라-세르 에스.피.에이. 직물 접합 장치

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100423123B1 (ko) * 2001-10-11 2004-03-24 서기원 합성수지용 열풍용착기
KR100460989B1 (ko) * 2002-05-20 2004-12-29 서기원 합성수지용 열풍용착기의 접착테이프 공급구조
KR100460990B1 (ko) * 2002-05-29 2004-12-29 서기원 합성수지용 열풍용착기의 접착테이프 공급부 고정구조
KR100712202B1 (ko) * 2005-04-18 2007-04-27 박준영 플라스틱판 열풍 성형기
DE102007056239A1 (de) * 2007-06-12 2008-12-18 Seo, Gi Weon, Paju Heißluftschweißvorrichtung für gegen Wasser abdichtendes Band
JP5468276B2 (ja) * 2009-03-06 2014-04-09 Juki株式会社 ボンディング装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5180340A (ja) * 1975-01-09 1976-07-13 Nitto Electric Ind Co
JPS5716417A (en) * 1980-07-04 1982-01-27 Sanritsu Denki Kk Feeding method of polarizing plate

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103425U (ja) * 1984-12-14 1986-07-01

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5180340A (ja) * 1975-01-09 1976-07-13 Nitto Electric Ind Co
JPS5716417A (en) * 1980-07-04 1982-01-27 Sanritsu Denki Kk Feeding method of polarizing plate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120082887A (ko) * 2009-08-31 2012-07-24 프라-세르 에스.피.에이. 직물 접합 장치
KR101656839B1 (ko) 2009-08-31 2016-09-12 프라-세르 에스.피.에이. 직물 접합 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01244832A (ja) 1989-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635575A (en) Sewing machine for sewing a rubber strip to a textile fabric
US4661185A (en) Method and apparatus for heat sealing strap in a strapping machine
US3257256A (en) Device for welding and cutting thermoplastic webs
JPH0747284Y2 (ja) 自動梱包機
US5304266A (en) Continuous loop ribbon welding system
JP2609275B2 (ja) ホットエアシーラ
US4856989A (en) Preheater for heat-sealing system for plastic containers
US5614057A (en) Automatic ultrasonic fusing system
US2700260A (en) Bag top sealing machine
JP3450429B2 (ja) 熱風式熱溶着装置
US5519983A (en) Shrink wrap packaging system with an ultrasonic side sealer
JP3519705B2 (ja) テープによる結束機
US4969969A (en) Apparatus and method for infrared sealing of plastic strap
US3577910A (en) Plastic strapping machine
US4698114A (en) Apparatus for applying strip reinforcing to sheet material
US20080076652A1 (en) Machine for making bags
JPH09202516A (ja) シールテープ切断装置
CN201128235Y (zh) 自动热焊机
JPS6028653B2 (ja) 発泡樹脂シ−ト等の原反自動接合装置
US7992505B2 (en) Method and apparatus for operating a thread-producing machine having a thread-cutting device
US3460313A (en) Bag closure apparatus
JP2928253B2 (ja) Ptp包装充填機におけるフィルム自動セッティング及び自動継ぎ装置
CN215710565U (zh) 热气缝合密封机
JPS6029622B2 (ja) 発泡樹脂シ−ト等の原反自動接合装置
JPS627041B2 (ja)