JP3393562B2 - 熱圧着装置 - Google Patents
熱圧着装置Info
- Publication number
- JP3393562B2 JP3393562B2 JP12455594A JP12455594A JP3393562B2 JP 3393562 B2 JP3393562 B2 JP 3393562B2 JP 12455594 A JP12455594 A JP 12455594A JP 12455594 A JP12455594 A JP 12455594A JP 3393562 B2 JP3393562 B2 JP 3393562B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- head
- thermocompression bonding
- unit
- head unit
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R43/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/18—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
- B29C65/24—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
- B29C65/30—Electrical means
- B29C65/305—Electrical means involving the use of cartridge heaters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/814—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8141—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
- B29C66/81427—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/816—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8167—Quick change joining tools or surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/822—Transmission mechanisms
- B29C66/8221—Scissor or lever mechanisms, i.e. involving a pivot point
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/822—Transmission mechanisms
- B29C66/8226—Cam mechanisms; Wedges; Eccentric mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/824—Actuating mechanisms
- B29C66/8242—Pneumatic or hydraulic drives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/832—Reciprocating joining or pressing tools
- B29C66/8322—Joining or pressing tools reciprocating along one axis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/83—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
- B29C66/836—Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/70—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
- B29C66/71—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/81—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
- B29C66/816—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
- B29C66/8161—General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C66/00—General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
- B29C66/80—General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
- B29C66/82—Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
- B29C66/822—Transmission mechanisms
- B29C66/8223—Worm or spindle mechanisms
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
対して熱圧着するための熱圧着装置、特に、液晶パネル
の電極部とTAB型端子部等の微細間隔で配設された導
体を異方性導電膜を挟んで熱圧着する熱圧着装置に関す
るものである。
を構成する液晶パネルと、その駆動用集積回路が構成さ
れたいわゆるTAB型端子部は、熱硬化性樹脂中に導電
性粒子を分散させた異方性導電膜(以下、ACFとい
う)を介して、熱圧着することにより、液晶パネルのガ
ラス基板の電極とTAB型端子部の電極部が接続される
ようになっている。TAB(Tape Automat
ed Bonding)型端子部は、たとえばポリイミ
ド等の樹脂フィルムをベースとして、そのフィルム上に
回路の銅箔パターンを接着して、さらにその回路の銅箔
パターンの上に、ICチップを接着することにより、構
成されている。
は、異方性導電膜(ACF)を介して熱圧着される。こ
のような熱圧着を作業を行うための熱圧着装置は、次の
ような構造になっている。TAB型端子部を加熱して圧
着するための圧着ヘッドは、圧着ヘッドを押し付けるた
めの加圧部と一体化されている。あるいは加圧部と圧着
ヘッドは、ネジ等で接合されている。従って、加圧部か
ら圧着ヘッドを着脱するのが大変であり、加圧部と圧着
ヘッドを一体化もしくは接合した後に、圧着ヘッドの平
面出し作業をする場合には作業に時間がかかる。
は、その各圧着ヘッドを交換して取り付けた後に、個々
の圧着ヘッドの調整(平面性や圧力等)をしなければな
らない。また、TAB型端子部の形状や大きさに対応し
て、種類の違う圧着ヘッドを加圧部に一体化もしくは接
合した場合に、圧着ヘッドの加圧力も変化する。従って
この場合には必要な加圧力に合せて加圧部の交換も必要
となってしまう。
mm)の場合には、圧力が40kg/平方センチメート
ルの時に推力が168kgになるのであるが、圧着ヘッ
ドが1つの場合には圧力40kg/平方センチメートル
の場合には推力が28kgである。このためやはり加圧
部の交換が必要である。このような従来の熱圧着装置に
おいては、圧着ヘッドの交換後の圧着ヘッドの調整に非
常に時間がかかる。圧着ヘッドの調整とは、圧力や平面
性あるいは温度の調整である。
では、加圧部と圧着ヘッドが一体構造あるいは接合され
ているために、加圧部や圧着ヘッドを交換する必要があ
る場合には、加圧部と圧着ヘッドを分解する必要があ
る。その分解の際には、重い圧着ヘッドを人手で持ち運
んで交換するために作業性が非常に悪い。圧着ヘッドを
交換する場合に、加圧部の駆動部も交換する必要があ
る。このようにしないと、適正な加圧力を圧着ヘッドに
与えられないからである。
なされたものであり、熱圧着しようとする対象物が変わ
った場合に、圧着ヘッドの交換や段取り替えが簡単にで
き、圧着ヘッドの交換や段取り替えのための時間を削減
でき、圧着ヘッドの調整が簡略化できる熱圧着装置を提
供することを目的とする。
発明にあっては、ベースと、熱圧着ヘッドと、前記ベー
スに配置されて前記熱圧着ヘッドをスライドするための
スライド機構と、を備えるヘッドユニットと、前記ヘッ
ドユニットとは別体であり、前記スライド機構を加圧し
て前記熱圧着ヘッドをスライドさせて、前記熱圧着ヘッ
ドにより前記対象物を熱圧着するための加圧手段と、前
記ベースを位置決めするための位置決め手段を備える基
台部と、前記ヘッドユニットを別のヘッドユニットと交
換するために、前記別のヘッドユニットを待機させてお
くための待機手段と、を備えることを特徴とする熱圧着
装置により、達成される。
段にあるヘッドユニットと、前記位置決め手段にあるヘ
ッドユニットは、ガイド手段に沿って交換可能であるこ
とを特徴とする。請求項3の発明は、好ましくは前記ス
ライド機構には複数の前記熱圧着ヘッドが前記ベースに
沿って配列されている。請求項4の発明は、好ましくは
前記対象物は、異方性導電膜を挟んだTAB型端子部と
液晶パネルの電極部である。
ライド機構を備えるヘッドユニットとは別体となってい
る加圧手段を作動することにより、スライド機構を加圧
して熱圧着ヘッドをスライドさせて、熱圧着ヘッドによ
り対象物を熱圧着する。加圧手段とは別体となっている
ヘッドユニットは、熱圧着しようとする対象物の種類に
合わせて、別の新たなヘッドユニットと交換することが
できる。この新たなヘッドユニットを位置決めするため
に、新たなヘッドユニットのベースを、基台部の位置決
め手段により基台部に対して正しく位置決めできる。ヘ
ッドユニットを別の新たなヘッドユニットと交換するた
めに、待機手段にこの別の新たなヘッドユニットを待機
させておいて、熱圧着しようとする対象物の種類に合わ
せて、ヘッドユニットを別の新たなヘッドユニットと交
換することができる。
づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、
本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種
々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説
明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、
これらの態様に限られるものではない。
例を備える熱圧着システムを示している。図1の熱圧着
システムは、次のような要素を備えている。ACF(異
方性導電膜)供給ユニット1は、異方性導電膜ACFを
液晶パネルLCDに対して連続して熱圧着するための異
方性導電膜ACFの供給部である。TAB型端子部の供
給ユニット2は、TAB型端子部の画像処理やトレイま
たはテープの供給をするユニットである。
ィスプレイともいう液晶パネルLCDの画像処理やTA
B型端子部の位置の補正あるいは仮圧着を行うためのユ
ニットである。TAB型端子部を液晶パネルLCDに対
して本圧着するための熱圧着装置4は、異方性導電膜A
CFの熱硬化やTAB型端子部と液晶パネルLCDの電
気的接合を行う。液晶パネルの搬送ユニット5は、液晶
パネルLCDを吸着により搬送するユニットである。そ
して、制御/架台ユニット6は、装置システム全体の制
御を行う部分である。
詳しく示している。図2は熱圧着ユニット4の構造を詳
しく示す斜視図であり、図3は熱圧着ユニット4の正面
から見た図であり、さらに図4は熱圧着ユニットを横か
ら見た図である。
概略的にはヘッドユニット20、加圧手段30および基
台部40を備えている。ヘッドユニット20は、加圧手
段30と基台部40に対して、別体になっている。ヘッ
ドユニット20は、ベース10と複数の上下スライド機
構50を備えている。
は断面L字型の長い部材であり、ヘッド取り付けベース
ともいう。このベース10は、立面部11と底面部12
を有している。底面部12には2つの位置決め穴13,
13が形成されている。図2と図3に示すスライド機構
50は、好ましくは6つ示されている。この6つのスラ
イド機構50は、同じ構造のものである。各スライド機
構50は、支持部52、スライド部54および熱圧着ヘ
ッド56等を備えている。
ものであり、2本のスライド用の軸60,60が上下方
向に平行に取り付けられている。スライド部54は、軸
60,60に関して上下方向にスライド可能になってい
る。スライド部54の上端にはカムフォロワ58が回転
可能に取り付けられている。またスライド部54の下端
には熱圧着ヘッド56が取り付けられている。この熱圧
着ヘッド56にはヒータ56aが内蔵されている。図2
と図4に示すように、スライド部54には荷重調整用ネ
ジ54aが設けられている。この荷重調整ネジ54aを
調整することにより、熱圧着ヘッド56がTAB型端子
部に与える加圧力を調整することが可能である。
部52は、ベース10に対して固定されており、各スラ
イド機構50は所定ピッチでベース10の長手方向に沿
って取り付けられている。
は、本圧着部200の位置に対応して配置されている。
基台部40は基台板41を備えている。この基台板41
には図2に示すようにガイドピン42,42が上向きに
取り付けられている。このガイドピン42,42に対し
ては、ベース10の位置決め穴13,13が嵌め込まれ
るようになっている。つまり、基台板41、ガイドピン
42,42、そして位置決め穴13,13は、ヘッドユ
ニット20の位置決め手段を構成している。これにより
ヘッドユニット20は、基台部40の所定位置に再現性
をもって確実に位置決めできる。
いて説明する。加圧手段30は、加圧ユニットともい
い、上述したようにヘッドユニット20と別体になって
いる。加圧手段30は、アーム32、加圧部材34、加
圧シリンダ36、サポート38を備えている。サポート
38は、基台部40に対して固定されている。加圧シリ
ンダ36の下端は、サポート38に取り付けられてお
り、加圧シリンダ36のロッドはアーム32の一端に連
結されている。アーム32は、加圧部材34に固定され
ている。加圧部材34は支柱39aの軸39に取り付け
られている。
とにより、アーム32が図4に示す矢印R方向に実線と
破線で示すようにして揺動される。従って加圧部材34
は矢印R方向に所定のストローク分回転することができ
るようになっている。加圧部材34は、図2と図4に示
すように上下スライド機構50のカムフォロワ58に当
たっている。カムフォロワ58は、スプリングのような
付勢手段により、加圧部材34に対して押し付けられて
いる。この荷重用のスプリング力の調整は、上述した調
整ネジ54aを操作することにより調整することができ
る。
ド56により熱圧着される対象物について図7と図8を
参照して説明する。図7に示すように熱圧着ヘッド56
は、図2の例では6つ並べて配置されている。各熱圧着
ヘッド56は、液晶パネルLCDの種類により、その液
晶パネルLCDの一辺側に付けるTAB型端子部TAB
の枚数や形状が異なる。従ってこのTAB型端子部の形
状や数に対応して、熱圧着ヘッド56の種類を選択しか
つ熱圧着ヘッド56の数を選択する必要がある。
AB型端子部TABと、異方性導電膜ACFと、液晶パ
ネルLCDの一例を示している。TAB型端子部TAB
は、異方性導電膜ACFを介して液晶パネルLCDに対
して熱圧着されるようになっている。すなわち図8に示
すように、TAB型端子部TABの電極L1と、液晶パ
ネルLCDの電極L2を、異方性導電膜ACFを介して
接続するのである。この電極L1とL2は、同じ間隔で
平行に並んでいる。このようにして電極L1と対向する
電極L2は、電気的に接続される。
4の動作例を説明する。図4と図7に示すように、液晶
パネルLCDに対して、異方性導電膜ACFを介して複
数枚のTAB型端子部TABを複数枚並べて配置する。
そして図4の加圧シリンダ36を作動して、そのロッド
を垂直上方向に押し上げる。これによりアーム32およ
び加圧部材34は、軸39を中心として回転して、加圧
部材34は、各スライド機構50のカムフォロワ58を
介して図2に示す荷重Fをスライド部54にかける。
着ヘッド56は、図7に示すようにTAB型端子部TA
Bを液晶パネルLCDに対して熱をかけて圧着するの
で、図8に示すようにTAB型端子部TABの電極L1
は、液晶パネルLCDの電極L2に対して異方性導電膜
ACFを介して電気的に接続される。熱圧着が終わった
ら、加圧シリンダ36のロッドを収縮して、図2のスラ
イド部54をスプリングの力により垂直上方向に戻す。
種類の液晶パネルに対して異なる種類のTAB型端子部
TABを熱圧着する場合にこのTAB型端子部TABの
枚数や形が異なる時には、図2とは異なるヘッドユニッ
ト20を基台部40に対して設定する必要がある。
ド機構50を一体としたヘッドユニット20を、基台部
40から取り外して、別のヘッドユニット20をガイド
ピン42,42に位置決めする。このようにすること
で、液晶パネルの種類あるいはTAB型端子部TABの
種類や形状の変更に合せて、その変更に対応する別の種
類のヘッドユニットを確実に基台部40に対し位置決め
することができる。
20とは、機械的に分離された構成となっているので、
ヘッドユニット20の交換をする際には図4の加圧シリ
ンダ36のロッドを収縮して加圧部材34を上下スライ
ド機構50のカムフォロワ58から離しておけばすむこ
とである。ヘッドユニット20の交換が非常に簡単に行
え、しかも交換した後新たなヘッドユニットの基台部4
0に対する位置決めを、位置決め手段のガイドピン4
2,42を介して非常に容易にしかも再現性をもって行
うことができる。
図2ないし図4に示した実施例とは異なる実施例であ
る。図5の実施例では、加圧手段330は、加圧シリン
ダ336と加圧部材334を備えている。この加圧部材
334は、加圧ユニット20を加圧するためのもので、
加圧ユニット20と加圧部材334とは機械的に分離さ
れている。図6の実施例では、加圧手段230は2つの
加圧シリンダ236,236および加圧部材234を有
している。2つの加圧シリンダ236,236を作動す
ることにより、バーともいう加圧部材234をヘッドユ
ニット20に対して押し付ける。これにより、TAB型
端子部TABは、異方性導電膜を介して液晶パネルLC
Dに熱圧着することができる。
10は、図2ないし図4に示した熱圧着装置4に対し
て、さらに待機手段400を備えたものである。熱圧着
装置4は、本圧着部200に対応して配置しているのに
対して、待機手段400はその本圧着部200の横に配
置されている。待機手段400は、図9と図10に示す
ようにヘッドユニット320とヘッドユニット420を
待機させている。基台部40には上述したようなヘッド
ユニット20が既に位置決めして設定されている。
M1が配置されている。待機手段400には、図10に
おいて垂直方向にリニアモータガイドLM3が配置され
ている。このリニアモータガイドLM3により移動され
るテーブル333は、矢印Y方向にリニアモータガイド
LM3により移動可能である。テーブル333の上に
は、3つのリニアモータガイドLM2,LM4,LM5
が配置されている。
タガイドLM2の上にはヘッドユニットが配置されてい
ない。これに対してリニアモータガイドLM4とLM5
にはそれぞれヘッドユニット320,420が配置され
ている。図9と図10において、3つのヘッドユニット
20,320,420の交換操作例について説明する。
リニアモータガイドLM3を作動することにより、テー
ブル333を矢印Y方向に移動する。空のリニアモータ
ガイドLM2を、リニアモータガイドLM1に位置決め
する。そしてリニアモータガイドLM1を作動して、ヘ
ッドユニット20を矢印X2の方向に移動してリニアモ
ータガイドLM2に移す。
リニアモータガイドLM1側にX1方向にそって移す。
すなわちリニアモータガイドLM3を作動して、テーブ
ル333を矢印Y方向に移動する。これによりリニアモ
ータガイドLM5をリニアモータガイドLM1に合わせ
る。そして空となっているリニアモータガイドLM1に
対して、リニアモータガイドLM5を作動してヘッドユ
ニット420をリニアモータガイドLM1側に移す。図
9に示すガイドピン42,42により、この新たなヘッ
ドユニット420を、基台部40に対して位置決めす
る。
晶パネルLCDの種類や、TAB型端子部TABの数や
形状に合せて、使用するヘッドユニットの種類を変更す
る場合に、上述したような交換方式により、必要とする
ヘッドユニットを基台部40に対して移して位置決めす
ることができる。
台部250の上には、パネルエリア79が設けられてい
る。このパネルエリア79にはLCD受台77が配置さ
れている。このLCD受台77には複数の液晶パネルL
CDが配置される。LCD受台77に対面するようにし
てヘッドユニット520と加圧手段430が配置されて
いる。加圧手段430は加圧シリンダ436とクランプ
ユニットともいう加圧部材434を備えている。加圧部
材434の左側には、ヘッド交換位置HEが設けられて
いる。このヘッド交換位置HEには、別の仮圧着用ヘッ
ド520が配置されるようになっている。
ク450が配置されている。交換ヘッド用のラック45
0の上には交換用の別の複数の仮圧着用のヘッドユニッ
ト520が待機されている。このラック450は、たと
えば別置きのキャスター付き収納ラックである。ラック
450の上の1つの交換用のヘッドユニット520を、
ヘッド交換位置HEに矢印方向に沿って移す。そして加
圧部材434の下側に仮圧着用のヘッド520を位置決
めする。このようにすることにより、図11に示すよう
に仮圧着用のヘッド520を配置することができる。ヘ
ッドユニットの交換作業性を向上するために、ヘッドユ
ニットをガイドベアリングに載せて横方向に引き出すよ
うにすることが好ましい。収納ラックにおけるヘッドユ
ニットの高さと、本圧着機でのヘッドユニットの高さを
統一しておいて、ガイドレールを接続することにより、
ヘッドユニットの交換作業性を向上できる。
おいては、本圧着部用の架台部550とヘッドユニット
交換用の待機手段500が配置されている。架台部55
0には次のような要素を備えている。TAB型端子部T
ABの供給装置600は、多数のTAB型端子部TAB
をテープ状に送り出すものである。TAB打ち抜き金型
610は、TAB型端子部TABを1つずつ打ち抜くた
めのものである。画像処理用光源およびモニタ700
は、打ち抜かれたTAB型端子部を検査するためのもの
である。打ち抜かれたTAB型端子部TABは、打ち抜
きTAB供給ユニット620により矢印方向に供給され
るようになっている。TAB画像処理ステージ720
は、TAB型端子部TABの形状を画像処理するための
ステージである。画像処理用カメラ730によりこのT
AB型端子部TABの画像処理を行う。
膜ACFを所定寸法に切断して供給するものである。T
AB仮圧着ユニット750は、液晶パネルLCDに対し
てTAB型端子部TABを仮に圧着するものである。A
CF貼り付けユニット761は、異方性導電膜ACFを
液晶パネルLCDに貼り付けるためのものである。X軸
ロボット760は、LCD受台770をX軸方向に移動
するためのものである。Y軸ロボット780は、TAB
仮圧着ユニット740とACF貼り付けユニット761
等をY軸方向に移動するものである。
り、左側は本圧着部540である。本圧着部540に配
置されている液晶パネルLCDに対して、ヘッドユニッ
ト20および加圧手段30等が配置されている。ヘッド
ユニット20は、待機手段500の上に複数待機してい
る。これにより待機手段500の上のヘッドユニット2
0を、矢印X1方向に移動することにより、本圧着部5
40側へヘッドユニット20を供給することができる。
これに対して本圧着部540の使用ずみのヘッドユニッ
ト20を、矢印X2の方向に移動することにより、待機
手段500の上に移すことができる。
である液晶パネルLCDやTAB型端子部TABの種類
が変わった場合に、加圧部とは機構的にあるいは機械的
に別になっているヘッドユニットを、簡単に交換するこ
とができ、ヘッドユニットの段取り取替え性を向上でき
る。ヘッドユニットの交換後の各ヘッドにおける圧着条
件(平面性等の調整)を、再現することができる。すな
わち図2に示したように、ヘッドユニットを基台部40
のガイドピン42,42により位置決めすることができ
るので、正しい位置決めが行えヘッドユニットの平面性
等を充分確保することができる。また、待機手段におい
て、予め圧着条件(平面性等の調整)を設定した異なる
種類のヘッドユニットを用意しておくことができ、その
中から必要なヘッドユニットを選択して本圧着部あるい
は仮圧着部に供給することができる。
幅に削減することができ、熱圧着装置のフレキシビリテ
ィーの向上を図ることができる。また熱圧着ヘッドを、
ベースおよび上下スライド機構からなるヘッドユニット
ごとに交換することができるので、生産管理上非常に有
効である。圧着ヘッドの交換や段取り替えのための時間
を削減でき、圧着ヘッドの調整が簡略化できる。またヘ
ッドユニットの交換の際に、リニアモータガイド等で交
換するので、新たに基台部40側にヘッドユニットを設
定する場合においてもその位置決め等の再現性が良好で
ある。また、作業者がそのヘッドユニットを持ち上げて
交換する必要がないので、交換作業性がよく安全であ
り、自動化が可能である。またヘッドユニットの交換時
間は従来に比べて短かく、たとえば約30秒である。
圧着しようとする対象物が変わった場合に、圧着ヘッド
の交換や段取り替えが簡単にでき、圧着ヘッドの交換や
段取り替えのための時間を削減でき、圧着ヘッドの調整
が簡略化できる。
圧着システムの全体図を示す図。
図。
端子部とおよび異方性導電膜、液晶パネルの一例を示す
斜視図。
気的接続例を示す図。
面図。
図。
物) TAB TAB型端子部(対象物)
Claims (4)
- 【請求項1】 ベースと、 熱圧着ヘッドと、 前記ベースに配置されて前記熱圧着ヘッドをスライドす
るためのスライド機構と、 を備えるヘッドユニットと、 前記ヘッドユニットとは別体であり、前記スライド機構
を加圧して前記熱圧着ヘッドをスライドさせて、前記熱
圧着ヘッドにより前記対象物を熱圧着するための加圧手
段と、 前記ベースを位置決めするための位置決め手段を備える
基台部と、 前記ヘッドユニットを別のヘッドユニットと交換するた
めに、前記別のヘッドユニットを待機させておくための
待機手段と、 を備えることを特徴とする熱圧着装置。 - 【請求項2】 前記待機手段にあるヘッドユニットと、
前記位置決め手段にあるヘッドユニットは、ガイド手段
に沿って交換可能である請求項1に記載の熱圧着装置。 - 【請求項3】 前記スライド機構には複数の前記熱圧着
ヘッドが前記ベースに沿って配列されている請求項1に
記載の熱圧着装置。 - 【請求項4】 前記対象物は、異方性導電膜を挟んだT
AB型端子部と液晶パネルの電極部である請求項1に記
載の熱圧着装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12455594A JP3393562B2 (ja) | 1994-05-13 | 1994-05-13 | 熱圧着装置 |
US08/429,695 US5698068A (en) | 1994-05-13 | 1995-04-27 | Thermocompression bonding equipment |
KR1019950010711A KR100340963B1 (ko) | 1994-05-13 | 1995-05-02 | 열압착장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12455594A JP3393562B2 (ja) | 1994-05-13 | 1994-05-13 | 熱圧着装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07307558A JPH07307558A (ja) | 1995-11-21 |
JP3393562B2 true JP3393562B2 (ja) | 2003-04-07 |
Family
ID=14888385
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12455594A Expired - Lifetime JP3393562B2 (ja) | 1994-05-13 | 1994-05-13 | 熱圧着装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5698068A (ja) |
JP (1) | JP3393562B2 (ja) |
KR (1) | KR100340963B1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6089442A (en) * | 1996-04-10 | 2000-07-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Electrode connection method |
WO1999027564A1 (en) * | 1997-11-20 | 1999-06-03 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Heating and pressurizing apparatus for use in mounting electronic components, and apparatus and method for mounting electronic components |
US6579409B2 (en) * | 2001-02-14 | 2003-06-17 | Lexmark International, Inc. | Segmented compliant platen for film sealing on ink jet cartridges |
US6626223B2 (en) * | 2001-04-03 | 2003-09-30 | Moore North America, Inc. | Pressure sealer for nested documents |
DE20207138U1 (de) * | 2002-05-06 | 2002-09-12 | SiMoTec GmbH, 82024 Taufkirchen | Stempelkopf zum Thermokompressionsaushärten von Klebstoffverbindungen |
KR20040002796A (ko) * | 2002-06-28 | 2004-01-07 | 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 | 편광판 점착방법 및 그 장치 |
JP4632037B2 (ja) * | 2005-04-01 | 2011-02-16 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 熱圧着装置及び半導体装置の搭載装置 |
US20070023478A1 (en) | 2005-08-01 | 2007-02-01 | Tyco Electronics Corporation | Thermocompression bonding module and method of using the same |
US7845543B1 (en) * | 2009-11-17 | 2010-12-07 | Asm Assembly Automation Ltd | Apparatus and method for bonding multiple dice |
US8381965B2 (en) | 2010-07-22 | 2013-02-26 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Thermal compress bonding |
US8104666B1 (en) | 2010-09-01 | 2012-01-31 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Thermal compressive bonding with separate die-attach and reflow processes |
US8177862B2 (en) | 2010-10-08 | 2012-05-15 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd | Thermal compressive bond head |
CN105538863A (zh) * | 2016-01-15 | 2016-05-04 | 江门市唯是半导体科技有限公司 | 一种脉冲热压机 |
DE102017106536A1 (de) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Verfahren zur Herstellung eines Solarzellenmoduls |
ITUA20162979A1 (it) * | 2016-04-28 | 2017-10-28 | Illinois Tool Works | Teste per placcatura a nastro aventi limiti di pressione del nastro e sistemi di placcatura a nastro con teste per placcatura a nastro aventi limiti di pressione del nastro |
ITUA20162983A1 (it) * | 2016-04-28 | 2017-10-28 | Illinois Tool Works | Teste per placcatura a nastro aventi regolazioni indipendenti della pressione del nastro e sistemi di placcatura a nastro con teste per placcatura a nastro aventi regolazioni indipendenti della pressione del nastro |
ITUA20162975A1 (it) | 2016-04-28 | 2017-10-28 | Illinois Tool Works | Alimentatori di nastro per placcatura aventi rulli di pressione indipendenti e sistemi di placcatura a nastro con alimentatori di nastro per placcatura aventi rulli di pressione indipendenti |
ITUA20162977A1 (it) | 2016-04-28 | 2017-10-28 | Illinois Tool Works | Alimentatori di nastro per placcatura aventi supporti di guida regolabili per il nastro e sistemi di placcatura a nastro con alimentatori di nastro per placcatura aventi supporti di guida regolabili per il nastro |
TWI673805B (zh) * | 2017-01-30 | 2019-10-01 | 日商新川股份有限公司 | 安裝裝置以及安裝系統 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3816216A (en) * | 1972-01-21 | 1974-06-11 | Kuraray Co | Method and apparatus for joining and cutting sheet materials |
DE3144543A1 (de) * | 1981-11-10 | 1983-05-19 | Heinz Pasche | Einrichtung zur herstellung von profilen fuer fenster, tueren und andere rahmenkonstruktionen, in welcher auf ein metallinnenprofil aussen abdeckschalenprofile aufgebracht werden |
US4776921A (en) * | 1983-07-26 | 1988-10-11 | Bodigard Technologies, Inc. | Apparatus for thermobonding seams in thermoplastic material |
JPS61255826A (ja) * | 1985-05-08 | 1986-11-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 成形機の型締装置 |
EP0317724B1 (de) * | 1987-09-28 | 1992-03-18 | WindmÀ¶ller & Hölscher | Schweissvorrichtung zum Schweissen von Kunststoffbahnen |
US5225025A (en) * | 1991-05-14 | 1993-07-06 | Aluminum Company Of America | Apparatus and method for resistance welding |
US5368217A (en) * | 1993-08-25 | 1994-11-29 | Microelectronics And Computer Technology Corporation | High force compression flip chip bonding method and system |
JP3331570B2 (ja) * | 1993-09-08 | 2002-10-07 | ソニー株式会社 | 熱圧着装置と熱圧着方法および液晶表示装置の生産方法 |
-
1994
- 1994-05-13 JP JP12455594A patent/JP3393562B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-04-27 US US08/429,695 patent/US5698068A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-05-02 KR KR1019950010711A patent/KR100340963B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR950034937A (ko) | 1995-12-28 |
JPH07307558A (ja) | 1995-11-21 |
KR100340963B1 (ko) | 2002-11-30 |
US5698068A (en) | 1997-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3393562B2 (ja) | 熱圧着装置 | |
JP4064808B2 (ja) | 熱圧着装置及び熱圧着方法 | |
JPH0777698A (ja) | 熱圧着装置と熱圧着方法および液晶表示装置の生産方法 | |
JP2018029172A (ja) | 圧着装置 | |
KR100476126B1 (ko) | 액정패널의압착장치및액정장치의제조방법 | |
KR100470133B1 (ko) | 전기부품 압착장치 및 압착방법 | |
KR100533766B1 (ko) | 열압착장치 및 열압착방법 | |
JP4632037B2 (ja) | 熱圧着装置及び半導体装置の搭載装置 | |
JP2004170238A (ja) | ディスプレイパネルの点灯検査装置 | |
JP2002368395A (ja) | 部品の熱圧着固定方法及びその装置 | |
JP2877056B2 (ja) | 熱圧着装置 | |
JP3707453B2 (ja) | 液晶装置の製造装置および液晶装置の製造方法 | |
JP3575417B2 (ja) | 電子部品のボンディング装置 | |
JP3104195B2 (ja) | 熱圧着装置 | |
KR100269451B1 (ko) | 액정표시패널과집적회로접합장치 | |
JP2007115893A (ja) | 熱圧着方法および熱圧着装置 | |
JP3468074B2 (ja) | 電子部品の実装装置および実装方法 | |
JP2001196422A (ja) | 熱圧着装置 | |
KR100682277B1 (ko) | 엘씨디 패널 재생/제조 방법 및 그 장치 | |
JP3775960B2 (ja) | 電子部品の圧着装置および圧着方法 | |
JP2007123344A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4627738B2 (ja) | 電子部品の実装装置及び実装方法 | |
JP4370337B2 (ja) | 電子部品圧着装置及び電子部品圧着方法 | |
KR100502559B1 (ko) | 엘시디용 탭 본딩장치 | |
JPH10321996A (ja) | 熱圧着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131 Year of fee payment: 9 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131 Year of fee payment: 9 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130131 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140131 Year of fee payment: 11 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |