[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3299737B2 - 無鉛光学ガラス - Google Patents

無鉛光学ガラス

Info

Publication number
JP3299737B2
JP3299737B2 JP2000133337A JP2000133337A JP3299737B2 JP 3299737 B2 JP3299737 B2 JP 3299737B2 JP 2000133337 A JP2000133337 A JP 2000133337A JP 2000133337 A JP2000133337 A JP 2000133337A JP 3299737 B2 JP3299737 B2 JP 3299737B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
glass
optical glass
lead
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000133337A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000344542A (ja
Inventor
クレメント マルク
ヴォルフ ジルケ
マグダレナ、ヴィンクレル−トゥルーデヴィッヒ
Original Assignee
カール−ツァイス−スティフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール−ツァイス−スティフツング filed Critical カール−ツァイス−スティフツング
Publication of JP2000344542A publication Critical patent/JP2000344542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299737B2 publication Critical patent/JP3299737B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/068Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing rare earths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/901Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number having R.I. at least 1.8
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/903Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number having refractive index less than 1.8 and ABBE number less than 70

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、1.65〜1.8
7の屈折率nd及び27〜43のアッベ数νdを有する無
鉛光学ガラスに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ガラス成分PbO及びAs23
環境汚染物質として議論の的になってきているため、光
学機器の製造業者の中では、PbOを含有せず、さらに
好ましくはAs23も含有しない、所定の光学的性質を
有するガラスが求められている。単に酸化鉛を1つ又は
それ以上の成分で置換するだけでは、光学的性質及びガ
ラス技術上の性質はPbOの影響を受けるため、一般
に、そのような所望の性質を有するガラスを再現するこ
とはできない。従って、それに代って、新規なガラス組
成を開発すること、又は少なくともかなりの変更を行な
うことが必要となる。
【0003】種々の仕様が以下に挙げる特許文献に既に
示されており、上記範囲にある光学値を有し、また類似
の組成を有する無鉛ガラスが記載されている。しかしな
がら、これらのガラスは多様な欠点を有する。特開昭6
2−100449号に開示された1.64〜1.88の
屈折率ndを有するガラス、及び特開昭60−2213
38号に開示された1.62〜1.85の屈折率nd
有するガラスは、両方とも、Li2Oを必須成分として
含有しており、それぞれ15質量%まで及び12質量%
まで含有することができる。このタイプのLi2O含有
ガラスは、極めて結晶化し易い。特開昭63−1702
47号に開示された少なくとも5モル%のLi2Oを含
有するガラスについても、同様のことが当てはまる。最
初に挙げた明細書に開示されたガラスは、また2〜20
質量%までのSb23を含有している。この成分を上記
の量で使用する場合、製造中、安全に対してかなりの注
意を払う必要がある。
【0004】ドイツ特許出願公開第3534575A1
号は、1.59以上の屈折率ndを有するカラーコント
ラスト増幅ができる眼鏡用レンズを開示している。この
ガラスは、その組成範囲が極めて広く、33質量%まで
のNd23を含有するベースガラス中に種々の着色成分
を含有している。特開昭53−90312号に開示され
たガラスは、1.67以下の比較的低い屈折率ndを有
する。比較的高い含有量のアルカリ土類金属酸化物によ
り引き起こされる結晶化挙動を抑えるために、それらは
少なくとも3質量%のガラス形成剤Al23を含有して
いるが、しかしAl23はガラスの溶融特性及びその
「長さ」(length)に悪影響を及ぼす。この欠点はま
た、特開平1−133956号に開示された低い屈折率
dを有するAl23及びFを含有するガラスについて
も当てはまる。特開昭62−12633号に開示された
ガラスは、同様に低い屈折率ndを有し、高価なCs2
を必須成分として含有し、また30〜75モル%の高い
割合でSiO2を含有している。
【0005】ドイツ特許明細書第3201344C2号
は、1.79以上の屈折率ndを有する高屈折率ガラス
を開示しており、係るガラスにおいてBaOは単なる任
意成分であり、また少なくとも13質量%の高価な成分
La23を高い割合で含有しており、この成分はこのよ
うなどちらかといえば高い含量では結晶化を促進する。
特開昭52−25812号及び特公昭58−46459
号は、SiO2−Nb25−TiO2−R2O(−RO)
系のフリントガラスを開示しており、Nb25の一部を
Ta25で置換することや、またSiO2の一部をB2
3で置換することができる。結晶化現象のため、B23
含量は、それぞれガラスの質量基準で10質量%及び5
質量%を超えるべきではない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、良好
な溶融特性及び加工特性を有し、低コストで生産できる
1.65〜1.87の屈折率nd及び27〜43のアッ
べ数νdを有する無鉛光学ガラスを提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記本発明の目的は、請
求項1に記載されたガラスによって達成される。即ち、
本発明によれば、酸化物基準で以下の量的割合で以下の
成分 SiO2 10〜25質量%、B23 10〜25質量%、 Na2O 2.5〜10質量%、K2O 0〜3質量%、 CaO 0.5〜5質量%、BaO 15〜30質量%、 ZnO 5〜15質量%、TiO2 6〜15質量%、 ZrO2 0.5〜8質量%、Y23 0.1〜2質量%、 La23 0.5〜8質量%、Nb25 6〜12質量%、 但し、La23+Nb25 ≦17質量%、 Ta25 0〜1質量%、Gd23 0〜1質量% 含有することを特徴とする1.65〜1.87の屈折
率nd及び27〜43のアッベ数νdを有する無鉛光学ガ
ラスが提供される。この無鉛光学ガラスは、必要に応じ
て慣用量の清澄剤を含有することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明のガラスは、ガラス形成剤
SiO2(10〜25質量%)及びB23(10〜2
5、好ましくは>10〜25質量%)をバランスのとれ
た割合で含有している。これにより、良好なガラスの溶
融特性(これは、B23含量を高くすることで向上し、
またSiO2含量を高くすることで低下する。)及び良
好な耐薬品性(これは、B23含量が過剰になると低下
するであろう。)が得られる。上記B23含有量はま
た、良好な失透安定性に寄与する。上記の最少B23
量よりも少なくなると、失透傾向が顕著に増加すること
が見出された。B23含量は、好ましくは最大で20質
量%である。特に好ましいB23含量は14〜19質量
%である。SiO2含量は、好ましくは少なくとも15
質量%であり、特に好ましくは最大で20質量%であ
る。
【0009】本発明のガラスは、15〜30質量%のB
aOを含有している。所望のアッベ数範囲を得るため
に、このBaOの割合が必要となる。BaO含量は、好
ましくは少なくとも18質量%である。特に好ましく
は、少なくとも25質量%である。特に、BaO含量に
対してB23及びSiO2がバランスのとれた割合で存
在するため、本発明のガラスの溶融特性は特に良好であ
る。BaOの他に、本発明のガラスは0.5〜5質量
%、好ましくは0.5〜3質量%、特に好ましくは0.
5〜2.5質量%のCaOを含有している。BaOの他
にCaOが存在することで、本発明のガラスの結晶化安
定性が向上するが、また、5〜15質量%、好ましくは
5〜12質量%のZnOが存在することにより、安定化
が図られ、また高い屈折率に設定できる。特に好ましく
は、ZnO含量は7〜11質量%である。
【0010】本発明のガラスは、TiO2(6〜15質
量%、特に好ましくは7〜12質量%)及びZrO
2(0.5〜8質量%、好ましくは1〜5質量%、特に
好ましくは少なくとも2.5質量%)の両方を含有す
る。これらの二成分は、耐薬品性、特に耐アルカリ性を
向上させる。但し、前記含量よりも高くなると、結晶化
安定性が大きく損なわれるであろう。特に好ましくは、
本発明のガラスは、ZrO2とTiO2を、所定の比率、
より正確には質量比ZrO2/TiO2で0.06〜0.
85となるように含有している。このような比率とする
ことにより、高い屈折率が得られると同時に低いアッベ
数が得られ易くなる。この比率は、ZrO2含量を前記
した好ましい範囲の1〜5質量%とすることによって常
に満たすことができる。
【0011】本発明のガラスは、0.5〜8質量%、特
に好ましくは0.5〜2質量%のLa23、及び6〜1
2質量%、好ましくは6〜10質量%、特に好ましくは
7〜9.5質量%のNb25を含有する。これらの範囲
において、所望の光学特性、特に低いアッベ数が得られ
ると同時に高い屈折率が得られる。さらに、両成分はガ
ラスの透過性を向上させる。上記含量よりもさらに高く
なると、屈折率nd及びアッベ数νdに偏りが生じ、また
バッチ当りの生産コストが必要以上に高くなる。La2
3+Nb25の合計量は、≦17質量%、好ましくは
≦14質量%であり、この割合を超えてはならない。特
に好ましいLa23+Nb25の合計量は、≦11質量
%である。
【0012】アッベ数を変化させ、正確に調整すると同
時に、高い屈折率に調整するために、本発明のガラス
は、0.1〜2質量%のY23を含有し、また各々1質
量%以下のGd23及びTa25を含有できる。最後に
挙げたニ成分は含有しないことが好ましい。Y23含量
は、好ましくは少なくとも0.2質量%であり、特に好
ましいY23含量は最大0.5質量%である。
【0013】溶融特性を改善するためには、本発明のガ
ラスは2.5〜10質量%のNa2Oを含有しており、
さらに3質量%以下のK2Oを含有することができる。
それぞれの成分の含量が上記含量よりも高くなると、結
晶化し易くなる。同様に結晶化を促進する成分Li2
は必要ない。本発明のガラスは、好ましくは、最大8質
量%のNa2Oを含有するが、K2Oは含有しない。より
好ましくは、最大7質量%のNa2Oを含有し、特に好
ましくは3〜6質量%のNa2Oを含有する。
【0014】それぞれの成分範囲を制限することによ
り、本発明のガラスの光学データもまた制限されること
となる。従って、1.66〜1.85の屈折率nd及び
28〜42のアッベ数νdを有するガラスは、酸化物基
準で、SiO2:10〜25質量%、B23:10〜2
0質量%、Na2O:2.5〜8質量%、CaO:0.
5〜3質量%、BaO:18〜30質量%、ZnO:5
〜12質量%、TiO2:6〜15質量%、ZrO2:1
〜5質量%、Y23:0.2〜2質量%、La23
0.5〜8質量%、Nb25:6〜10質量%、但し、
La23+Nb25≦14質量%、Ta25:0〜1質
量%、Gd23:0〜1質量%の組成を有する場合に得
られる。
【0015】1.70〜1.79の屈折率nd及び30
〜39のアッベ数νdを有するガラスは、酸化物基準
で、SiO2:15〜25質量%、B23:10〜20
質量%、Na2O:2.5〜7質量%、CaO:0.5
〜3質量%、BaO:18〜30質量%、ZnO:5〜
12質量%、TiO2:6〜15質量%、ZrO2:1〜
5質量%、Y23:0.2〜2質量%、La23:0.
5〜8質量%、Nb25:6〜10質量%(但し、La
23+Nb25≦14質量%)の組成を有する場合に得
られる。
【0016】酸化物基準で、SiO2:15〜20質量
%、B23:14〜19質量%、Na2O:3〜6質量
%、CaO:0.5〜2.5質量%、BaO:25〜3
0質量%、ZnO:7〜11質量%、TiO2:7〜1
2質量%、ZrO2:2.5〜5質量%、Y23:0.
2〜0.5質量%、La23:0.5〜2質量%、Nb
25:7〜9.5質量%(但し、La23+Nb25
11質量%)の組成を有するガラスは、1.73〜1.
77の屈折率nd及び33〜37のアッベ数νdを有す
る。
【0017】ガラスの品質を改善するために、1又はそ
れよりも多くのそれ自体公知の清澄剤を、ガラスを清澄
化させるためにバッチに慣用量で添加することができ
る。これによって、泡や筋のない特に良好な内部品質を
有するガラスが得られる。使用される清澄剤がAs23
でなく、それに代わってガラス品質を損なうことなく加
えることができる例えばSb23が使用された場合、本
発明の無鉛ガラスは更に砒素を含有しないものとなる。
Sb23含量は好ましくは0.1〜0.5質量%である。
さらに好ましくは、本発明のガラスは、Sb23の他
に、同様に清澄作用を有する弗化物を0.5質量%以下
含有する。弗化物は、例えばCaF2又はNaFとして
加えられる。
【0018】
【実施例】以下、実施例を示して本発明についてさらに
具体的に説明するが、本発明が下記実施例に限定されな
いことはもとよりである。
【0019】実施例1〜7 本発明の7つの実施例のガラスを慣用の原料から製造し
た。本発明のガラスは以下のようにして製造した。すな
わち、酸化物用の原料(好ましくは炭酸塩又は硝酸塩を
含まない)を予備混合し、これに清澄剤を加えて充分に
混合した。ガラスバッチをバッチ溶解装置内で約118
0〜1220℃で溶解し、次いで清澄化し、充分に均質
化した。注型温度は約950℃であった。表1に溶融例
の一つ(表2の実施例3)を示す。
【表1】
【0020】表2に、製造された各実施例のガラスのそ
れぞれの組成(酸化物基準の質量%表示)、屈折率
d、アッベ数νd、スペクトルの青色領域における部分
分散Pg, F及びこの部分分散の標準直線からの偏差ΔP
g,F[10-4]、密度ρ[g/cm3]、熱膨張率α
20/300[10-6/K]及びガラス転移温度Tg[℃]、
並びに幾つかの実施例については失透上限(UDL)
[℃]を示す。
【表2】
【0021】実施例1及び7は、特許請求の範囲に記載
した組成範囲の下限及び上限に近い組成をそれぞれ有し
ており、従ってこれらの実施例は他の実施例に比べて屈
折率及びアッベ数が両極端な値を示した。即ち、実施例
1において屈折率は最高値を示したが、アッベ数は最低
値を示した(実施例7についてはその逆)。しかしなが
ら、実施例1及び7のガラスの物性は、より狭い好まし
い組成範囲のガラスの特性に相当していた。
【0022】
【発明の効果】本発明のガラスは、前記した所望の光学
特性に加えて、以下に示すような利点を有する。本発明
のガラスは、PbOを含有せず、また好ましい態様にお
いてはAs23も含有していない。本発明のガラスは、
失透上限が低いことから分かるように、良好な結晶化安
定性を有する。これにより、連続溶解装置での製造が可
能となる。このタイプの製造にとって適切な結晶化安定
性の尺度は、失透上限における粘度である。連続製造す
るには、1000dPas以上であるべきである。本発
明のガラスはこの要件を満たしている。本発明のガラス
のこのような結晶化安定性はまた、その後のガラスの熱
処理、例えばプレス又は再プレスを可能とする。本発明
のガラスは、良好な加工特性だけでなく、また良好な溶
融特性をも有する。このことは、融点が約1200℃で
あることからも分かる。本発明のガラスは、耐アルカリ
性ガラスのクラスでAR=1に分類されることからも分
かるように、優れた耐アルカリ性を有すると共に、適切
な耐薬品性をも有する。ガラスの耐薬品性は、その後の
処理、例えば研削及び磨きをさらに行う上で重要なもの
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジルケ ヴォルフ ドイツ連邦共和国、42499 ヒュッケス ヴァーゲン、ヒュッキンガー・シュトラ ーセ 47アー (72)発明者 マグダレナ、ヴィンクレル−トゥルーデ ヴィッヒ ドイツ連邦共和国、55126 マインツ、 アム・キルヒボーン 20ベー (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C03C 3/068

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 酸化物基準で以下の量的割合で以下の成
    SiO2 10〜25質量%、B23 10〜25質量%、 Na2O 2.5〜10質量%、K2O 0〜3質量%、 CaO 0.5〜5質量%、BaO 15〜30質量%、 ZnO 5〜15質量%、TiO2 6〜15質量%、 ZrO2 0.5〜8質量%、Y23 0.1〜2質量%、 La23 0.5〜8質量%、Nb25 6〜12質量%、 但し、La23+Nb25 ≦17質量%、 Ta25 0〜1質量%、Gd23 0〜1質量% 含有することを特徴とする1.65〜1.87の屈折
    率nd及び27〜43のアッベ数νdを有する無鉛光学ガ
    ラス。
  2. 【請求項2】 ZrO2/TiO2の質量比が0.06〜
    0.85であることを特徴とする請求項1に記載の無鉛
    光学ガラス。
  3. 【請求項3】 酸化物基準で以下の量的割合で以下の成
    SiO2 10〜25質量%、B23 >10〜20質量%、 Na2O 2.5〜8質量%、CaO 0.5〜3質量%、 BaO 18〜30質量%、ZnO 5〜12質量%、 TiO2 6〜15質量%、ZrO2 1〜5質量%、 Y23 0.2〜2質量%、La23 0.5〜8質量%、 Nb25 6〜10質量%、 但し、La23+Nb25 ≦14質量%、 Ta25 0〜1質量%、Gd23 0〜1質量% 含有し、K 2 Oを含有しないことを特徴とする1.6
    6〜1.85の屈折率nd及び28〜42のアッベ数νd
    を有する請求項2に記載の無鉛光学ガラス。
  4. 【請求項4】 酸化物基準で以下の量的割合で以下の成
    SiO2 15〜25質量%、B23 >10〜20質量%、 Na2O 2.5〜7質量%、CaO 0.5〜3質量%、 BaO 18〜30質量%、ZnO 5〜12質量%、 TiO2 6〜15質量%、ZrO2 1〜5質量%、 Y23 0.2〜2質量%、La23 0.5〜8質量%、 Nb25 6〜10質量%、 但し、La23+Nb25 ≦14質量% 含有し、Ta 2 5 及びGd 2 3 を含有しないことを特
    徴とする1.70〜1.79の屈折率nd及び30〜3
    9のアッベ数νdを有する請求項2又は3に記載の無鉛
    光学ガラス。
  5. 【請求項5】 酸化物基準で以下の量的割合で以下の成
    SiO2 15〜20質量%、B23 14〜19質量%、 Na2O 3〜6質量%、CaO 0.5〜2.5質量%、 BaO 25〜30質量%、ZnO 7〜11質量%、 TiO2 7〜12質量%、ZrO2 2.5〜5質量%、 Y23 0.2〜0.5質量%、La23 0.5〜2質量%、 Nb25 7〜9.5質量%、 但し、La23+Nb25 ≦11質量% を含有し、Ta 2 5 及びGd 2 3 を含有しないことを特
    徴とする1.73〜1.77の屈折率nd及び33〜3
    7のアッベ数νdを有する請求項2乃至4のいずれか一
    項に記載の無鉛光学ガラス。
  6. 【請求項6】 さらに清澄剤を含有することを特徴とす
    る請求項1乃至5のいずれか一項に記載の無鉛光学ガラ
    ス。
  7. 【請求項7】 清澄剤としてSb23を0.1〜0.5質
    量%含有することを特徴とする請求項に記載の無鉛光
    学ガラス。
  8. 【請求項8】 清澄剤として弗化物を0.5質量%以下
    含有することを特徴とする請求項6又は7に記載の無鉛
    光学ガラス。
  9. 【請求項9】 不可避不純物を除き砒素酸化物を含有し
    ないことを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に
    記載の無鉛光学ガラス。
JP2000133337A 1999-05-06 2000-05-02 無鉛光学ガラス Expired - Lifetime JP3299737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19920865A DE19920865C1 (de) 1999-05-06 1999-05-06 Bleifreie optische Gläser
DE19920865:4 1999-05-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000344542A JP2000344542A (ja) 2000-12-12
JP3299737B2 true JP3299737B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=7907173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000133337A Expired - Lifetime JP3299737B2 (ja) 1999-05-06 2000-05-02 無鉛光学ガラス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6333288B1 (ja)
JP (1) JP3299737B2 (ja)
DE (1) DE19920865C1 (ja)
FR (1) FR2793240B1 (ja)
GB (1) GB2349639B (ja)
HK (1) HK1030407A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4034589B2 (ja) * 2001-06-06 2008-01-16 株式会社オハラ 光学ガラス
US7087542B2 (en) * 2001-06-06 2006-08-08 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
JP4093556B2 (ja) * 2001-11-14 2008-06-04 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子およびその製造方法
DE10225366B3 (de) * 2002-06-06 2004-03-11 Schott Glas Blei- und arsenfreies Kurzflint-Sonderglas
JP2004175632A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Hikari Glass Co Ltd 光学ガラス
BR0300042A (pt) * 2003-01-14 2004-10-13 Cbmm Sa Composições de vidro para a produção de peças de vidro isentas de chumbo
US7528083B2 (en) 2003-06-10 2009-05-05 Kabushiki Kaish Ohara Optical glass
EP1604959A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-14 Kabushiki Kaisha Ohara An optical glass
US7095941B2 (en) * 2004-10-27 2006-08-22 Schott Corporation Fused optical fiber optical device system
JP4703168B2 (ja) * 2004-11-09 2011-06-15 株式会社オハラ 光学ガラス
JP4726666B2 (ja) 2006-03-22 2011-07-20 Hoya株式会社 光学ガラス、光学素子およびその製造方法
CN101003417B (zh) * 2006-12-22 2011-05-11 成都光明光电股份有限公司 环保重镧火石光学玻璃及其生产方法
JP2009203155A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Ohara Inc 光学ガラス
JP5727719B2 (ja) * 2009-10-30 2015-06-03 株式会社オハラ 光学ガラス及び光ファイバ用コア材
DE102010042945A1 (de) * 2010-10-26 2012-04-26 Schott Ag Transparente Schichtverbunde
US10308545B2 (en) 2010-10-26 2019-06-04 Schott Ag Highly refractive thin glasses
US10343946B2 (en) 2010-10-26 2019-07-09 Schott Ag Highly refractive thin glasses
WO2013018586A1 (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 株式会社オハラ 光学ガラス
JP6046376B2 (ja) * 2012-05-28 2016-12-14 株式会社オハラ 光学ガラス
JP5963144B2 (ja) 2012-12-27 2016-08-03 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子
DE102013102848B3 (de) * 2013-03-20 2014-02-06 Schott Ag Hochbrechende Dünngläser, Verfahren zu deren Herstellung, Schichtverbund und Verwendung
JP6553856B2 (ja) * 2013-12-27 2019-07-31 株式会社オハラ ガラス
JP6727692B2 (ja) * 2014-10-29 2020-07-22 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP6932423B2 (ja) 2015-11-06 2021-09-08 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP6804264B2 (ja) * 2015-11-11 2020-12-23 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
US10370289B2 (en) * 2015-11-11 2019-08-06 Ohara Inc. Optical glass, preform, and optical element
JP7224099B2 (ja) * 2016-10-03 2023-02-17 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
US20210114918A1 (en) * 2017-02-01 2021-04-22 Ohara Inc. Optical glass, preform and optical element
KR102642282B1 (ko) * 2017-07-12 2024-02-28 호야 가부시키가이샤 도광판 및 화상 표시 장치
US11319243B2 (en) * 2018-01-17 2022-05-03 Corning Incorporated High refractive index optical borate glass
JP2019123651A (ja) * 2018-01-18 2019-07-25 日本電気硝子株式会社 光学ガラス
WO2020112396A2 (en) 2018-11-26 2020-06-04 Ocv Intellectual Capital, Llc High performance fiberglass composition with improved specific modulus
ES2980180T3 (es) 2018-11-26 2024-09-30 Owens Corning Intellectual Capital Llc Composición de fibra de vidrio de alto rendimiento con módulo de elasticidad mejorado
US11802073B2 (en) 2020-09-10 2023-10-31 Corning Incorporated Silicoborate and borosilicate glasses with high refractive index and low density
US11976004B2 (en) 2020-09-10 2024-05-07 Corning Incorporated Silicoborate and borosilicate glasses having high refractive index and high transmittance to blue light
US11999651B2 (en) 2020-09-10 2024-06-04 Corning Incorporated Silicoborate and borosilicate glasses having high refractive index and low density
CN112707640B (zh) * 2021-01-21 2022-02-11 成都光明光电股份有限公司 氟磷酸盐光学玻璃、光学元件及光学仪器
CN114180110B (zh) * 2021-12-14 2023-03-31 北京空间机电研究所 一种用于高分辨率光学遥感器的差异化控温方法
CN114315131A (zh) * 2021-12-31 2022-04-12 海安明光光学玻璃科技有限公司 一种光学玻璃
CN114907010B (zh) * 2022-06-22 2023-08-15 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225812A (en) * 1975-08-20 1977-02-26 Sumita Optical Glass Optical flint glass of low density
JPS5846459B2 (ja) * 1975-10-09 1983-10-17 (株) 住田光学硝子製造所 低密度フリント系光学ガラス
JPS5390312A (en) * 1977-01-20 1978-08-09 Fuji Photo Film Co Ltd Optical glass excellent in wear resistance
DE3026605C2 (de) * 1980-07-14 1983-07-07 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Säurefestes, hydrolytisch beständiges optisches und ophthalmisches Borosilikat-Glas geringer Dichte
US4400473A (en) * 1980-07-14 1983-08-23 Schott Glaswerke Acidproof, hydrolysis-resistant optical and ophathalmic glass of low density
DE3121824C2 (de) * 1981-06-02 1984-06-14 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Säurefestes, hydrolytisch beständiges optisches und ophthalmisches Glas geringer Dichte
JPS5846459A (ja) 1981-09-12 1983-03-17 Hitachi Denshi Ltd 画信号格納方式
JPS5860640A (ja) * 1981-10-01 1983-04-11 Hoya Corp 光学ガラス
DE3201344C2 (de) * 1982-01-18 1984-02-16 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Hochbrechende optische Gläser im System SiO↓2↓-B↓2↓O↓3↓-Alkalioxid-Erdalkalioxid-La↓2↓O↓3↓-ZrO↓2↓-TiO↓2↓-Nb↓2↓O↓5↓ mit Brechwerten von 1,79 - 1,82, Abbezahlen ≥ 32 und Dichten ≦ 4,0
JPS60221338A (ja) * 1984-04-12 1985-11-06 Ohara Inc 光学ガラス
JPS6183645A (ja) * 1984-09-28 1986-04-28 Hoya Corp カラ−コントラスト眼鏡レンズ用ガラス
JPS6212633A (ja) * 1985-07-05 1987-01-21 Hoya Corp 屈折率分布型透明体の製造に適したガラス組成物
JPS62100449A (ja) * 1985-10-24 1987-05-09 Ohara Inc 光学ガラス
JPS63170247A (ja) * 1986-12-29 1988-07-14 Ohara Inc 屈折率分布ガラスの製造方法
JPH01133956A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Canon Inc 屈折率分布型レンズ用ガラス組成物
JPH1143344A (ja) * 1997-06-03 1999-02-16 Ohara Inc 光学ガラス

Also Published As

Publication number Publication date
GB2349639A (en) 2000-11-08
GB2349639B (en) 2002-12-11
JP2000344542A (ja) 2000-12-12
HK1030407A1 (en) 2001-06-22
FR2793240B1 (fr) 2002-11-15
GB0004812D0 (en) 2000-04-19
US6333288B1 (en) 2001-12-25
FR2793240A1 (fr) 2000-11-10
DE19920865C1 (de) 2000-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299737B2 (ja) 無鉛光学ガラス
JP3347106B2 (ja) 無鉛光学ガラス
JP3113604B2 (ja) 負の異常分散性を有する光学ガラス
US4612295A (en) Glass for eye glass lens
JP3194835B2 (ja) 光学ガラス
JP2668049B2 (ja) 光学ガラス
JP3247482B2 (ja) 高屈折性眼科及び光学ガラス
JP4812792B2 (ja) 無鉛、無砒素のショートフリント特殊ガラス
JPH06305769A (ja) 光学ガラス
JP5835642B2 (ja) 光学ガラス
CN109328182B (zh) 光学玻璃、预制件以及光学元件
JP4412747B2 (ja) 無鉛クラウンガラス
JPH11157868A (ja) 無鉛重クラウン乃至特重クラウン光学ガラス
JP4610046B2 (ja) ショートフリント特殊ガラス
JP4213301B2 (ja) 無鉛光学ガラス
JP2515672B2 (ja) 青色領域で正異常部分分散を示す光学ガラス
JP3910012B2 (ja) 亜鉛含有光学ガラス
JP2000128570A (ja) 光学ガラス
JP3987174B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP2000159537A (ja) 光学ガラス
JP4213293B2 (ja) 無鉛ランタンクラウンガラス
JP3521942B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JP3148175B2 (ja) 無鉛の稠密乃至極稠密光学バリウムクラウンガラス
JP2001180965A (ja) 無鉛光学軽フリントガラス
JPS6320775B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3299737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term