[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3273090B2 - スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム - Google Patents

スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム

Info

Publication number
JP3273090B2
JP3273090B2 JP22741493A JP22741493A JP3273090B2 JP 3273090 B2 JP3273090 B2 JP 3273090B2 JP 22741493 A JP22741493 A JP 22741493A JP 22741493 A JP22741493 A JP 22741493A JP 3273090 B2 JP3273090 B2 JP 3273090B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butadiene
rubber
isoprene
weight
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22741493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06179730A (ja
Inventor
マイケル・ブレンダン・ロジャーズ
スタンレイ・マイケル・メジンスキ
アデル・ファーハン・ハラサ
ウエン−リャン・ス
バリー・アレン・マトラナ
ジョエル・リン・コックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPH06179730A publication Critical patent/JPH06179730A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3273090B2 publication Critical patent/JP3273090B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F236/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/02Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds
    • C08F236/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated
    • C08F236/10Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds the radical having only two carbon-to-carbon double bonds conjugated with vinyl-aromatic monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S152/00Resilient tires and wheels
    • Y10S152/905Tread composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】燃料費は、トラック運送産業が遭遇する
主要な経費の一つである。近年、トラックのエネルギー
効率をより良くする多くの改善が実行された。例えば、
より良い燃料効率は、より低い抵抗係数を提供するより
多くの空気力学的デザインを満たすことにより達成され
つつある。向上された燃料効率もまたより小さな回転抵
抗を示すタイヤを設計することにより達成することがで
きる。
【0002】タイヤの回転抵抗を低下させるために、高
い弾性反撥力を有するゴムがタイヤのトレッドを製造す
る際に利用することができる。このようなゴムを使用し
て製造されたタイヤは回転の間に受けるエネルギー損失
が一層少ない。このアプローチに関係した旧来の問題
は、タイヤの湿潤けん引特性と湿潤スキッド抵抗特性が
妥協させられることである。これは、低いエネルギー損
失に好都合に働く良好な回転抵抗と高いエネルギー損失
に好都合に働く良好なけん引特性とが粘弾性的に矛盾す
る性質であるためである。
【0003】これらの二つの粘弾性的に矛盾する性質を
バランスさせるために、さまざまなタイプの合成ゴムと
天然ゴムとの混合物が、普通、タイヤトレッドに利用さ
れる。例えば、スチレン−ブタジエンゴムとポリブタジ
エンゴムとのさまざまな混合物が、自動車タイヤのトレ
ッド用ゴム状材料として一般に使用される。しかしなが
ら、そのような混合物は、すべての目的に対して完全に
満足できるものではない。
【0004】米国特許第4,843,120号明細書
は、トレッドゴムとして多重ガラス転移温度を有するゴ
ム状重合体を利用することによって向上した性能特性を
有するタイヤを製造できることを開示している。多重ガ
ラス転移温度を有するこれらのゴム状重合体は、約−1
10℃〜−20℃の範囲内に第1のガラス転移温度を示
し、そして約−50℃〜0℃の範囲内に第2のガラス転
移温度を示す。米国特許第4,843,120号明細書
によれば、これらの重合体は、第1の反応帯域内で少な
くとも1種類の共役ジオレフィン単量帯を−110℃〜
−20℃であるガラス転移温度を有する第1の重合体セ
グメントを生成させるのに十分な温度と条件の下で重合
し、次に第2の反応帯域内で前記の重合を−20℃〜2
0℃であるガラス転移温度を有する第2の重合体セグメ
ントを生成させるのに十分な温度と条件の下で続けるこ
とによって製造される。このような重合は、通常、有機
リチウム触媒により触媒され、そして通常不活性有機溶
媒中で行なわれる。
【0005】米国特許第5,137,998号明細書
は、多重ガラス転移温度を有しかつタイヤトレッドの製
造において使用するのに優れた性質の組合せを有するス
チレン、イソプレンおよびブタジエンのゴム状ターポリ
マーを製造する方法を開示している。その方法は、
(a)トリピペリジノホスフィンオキシドおよびアルカ
リ金属アルコキシドよりなる群から選ばれる少なくとも
1員および(b)有機リチウム化合物の存在下に、40
℃以下の温度にて有機溶媒中でスチレン、イソプレンお
よび1,3−ブタジエンを三元共重合することよりな
る。
【0006】米国特許第5,047,483号明細書
は、外周トレッドを有する空気入りタイヤを開示してい
るが、ここで前記トレッドは、ゴム100重量部に基づ
いて(phr)、(A)スチレン、イソプレン、ブタジ
エンターポリマーゴム(SIBR)約10〜約90重量
部および(B)シス1,4−ポリイソプレンゴムおよび
シス1,4−ポリブタジエンゴムの少なくとも1種約7
0〜約30重量%からなる硫黄加硫ゴム組成物であり、
ただし前記SIBRゴムは(1)結合スチレン約10〜
約35重量%、(2)結合イソプレン約30〜約50重
量%および(3)結合ブタジエン約30〜約40重量%
からなり、そして約−10℃〜約−40℃の範囲内にあ
る単一のガラス転移温度(Tg)を有し、更に前記結合
ブタジエン構造は1,2−ビニル単位を約30〜約40
%含有し、前記結合イソプレン構造は3,4−単位を約
10〜約30%含有し、そして結合ブタジエンの1,2
−ビニル単位の%と結合イソプレンの3,4−単位の百
分率の合計は約40〜約70%の範囲内にあることを特
徴とする。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、湿潤けん引特
性と湿潤スキッド抵抗を犠牲にすることなくトラックタ
イヤのトレッドゴムの物性を改良することが求められ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】意外なことに、トラック
タイヤの回転抵抗およびトレッドの摩耗特性は、それら
トレッド中に本発明のスチレン−イソプレン−ブタジエ
ンゴム(SIBR)を配合することにより著しく向上で
きることが発見された。一層重要なことには、回転抵抗
とトレッドの摩耗特性のこの向上は、湿潤けん引特性と
湿潤スキッド抵抗を犠牲にすることなしに達成すること
ができる。トレッド中にこの特定のSIBRを利用して
製造されたトラックタイヤはまた、従来のトラックタイ
ヤにおいて観察されたものと少なくとも同じほど良好で
ある耐ストーンカッティング性(resistance
to stone cutting)も示す。
【0009】主題の発明は、更に具体的に述べると、ト
ラックタイヤのトレッドの製造において使用するのに特
に役立つスチレン−イソプレン−ブタジエンゴムであっ
て、前記ゴムはスチレン約5重量%〜約20重量%、イ
ソプレン約7重量%〜約35重量%、および1,3−ブ
タジエン約55重量%〜約88重量%から誘導される繰
返単位からなり、ここでスチレン、イソプレンおよび
1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位は本質的に
ランダムな順序で配列されており、1,3−ブタジエン
から誘導される繰返単位の約25%〜約40%はシス微
細構造のものであり、1,3−ブタジエンから誘導され
る繰返単位の約40%〜約60%はトランス微細構造の
ものであり、1,3−ブタジエンから誘導される繰返単
位の約5%〜約25%はビニル微細構造のものであり、
イソプレンから誘導される繰返単位の約75%〜約90
%は1,4−微細構造のものであり、イソプレンから誘
導される繰返単位の約10%〜約25%は3,4−微細
構造のものであり、前記ゴムは約−90℃〜約−70℃
の範囲内にあるガラス転移温度を有し、前記ゴムは約1
50,000〜約400,000の範囲内にある数平均
分子量を有し、前記ゴムは約300,000〜約80
0,000の重量平均分子量を有し、そして前記ゴムは
約0.5〜約1.5の範囲内にある不均質度(inho
mogeneity)を有することを特徴とする、前記
スチレン−イソプレン−ブタジエンゴムを開示する。
【0010】主題の発明は更に、外周トレッドを有する
空気入りトラックタイヤであって、前記トレッドが、ゴ
ム100重量部に基づいて、(a)スチレン約5重量%
〜約20重量%、イソプレン約7重量%〜約35重量
%、および1,3−ブタジエン約55重量%〜約88重
量%から誘導される繰返単位からなるスチレン−イソプ
レン−ブタジエンゴム約45〜約75部(ただし、前記
のスチレン、イソプレンおよび1,3−ブタジエンから
誘導される繰返単位が本質的にランダムな順序で配列さ
れており、1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位
の約25%〜約40%がシス微細構造のものであり、
1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位の約40%
〜約60%がトランス微細構造のものであり、1,3−
ブタジエンから誘導される繰返単位の約5%〜約25%
がビニル微細構造のものであり、イソプレンから誘導さ
れる繰返単位の約75%〜約90%が1,4−微細構造
のものであり、イソプレンから誘導される繰返単位の約
10%〜約25%が3,4−微細構造のものであり、前
記ゴムが約−90℃〜約−70℃の範囲内にあるガラス
転移温度を有し、前記ゴムが150,000〜400,
000の範囲内にある数平均分子量を有し、前記ゴムが
300,000〜800,000の重量平均分子量を有
し、そして前記ゴムが0.5〜1.5の範囲内にある不
均質度を有する)、および(b)天然ゴム約25〜約5
5部からなる硫黄加硫ゴム組成物である、空気入りトラ
ックタイヤを開示する。
【0011】主題の発明はまた、外周トレッドを有する
空気入りトラックタイヤであって、前記トレッドが、ゴ
ム100重量部に基づいて、(a)スチレン約5重量%
〜約20重量%、イソプレン約7重量%〜約35重量
%、および1,3−ブタジエン約55重量%〜約88重
量%から誘導される繰返単位からなるスチレン−イソプ
レン−ブタジエンゴム約50〜約70重量部(ただし、
前記のスチレン、イソプレンおよび1,3−ブタジエン
から誘導される繰返単位が本質的にランダムな順序で配
列されており、1,3−ブタジエンから誘導される繰返
単位の約25%〜約40%がシス微細構造のものであ
り、1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位の約4
0%〜約60%がトランス微細構造のものであり、1,
3−ブタジエンから誘導される繰返単位の約5%〜約2
5%がビニル微細構造のものであり、イソプレンから誘
導される繰返単位の約75%〜約90%が1,4−微細
構造のものであり、イソプレンから誘導される繰返単位
の約10%〜約25%が3,4−微細構造のものであ
り、前記ゴムが約−90℃〜約−70℃の範囲内にある
ガラス転移温度を有し、前記ゴムが150,000〜4
00,000の範囲内にある数平均分子量を有し、前記
ゴムが300,000〜800,000重量平均分子量
を有し、そして前記ゴムが0.5〜1.5の範囲内にあ
る不均質度を有する)、(b)天然ゴム約15〜約45
部、および(c)高シス−1,4−ポリブタジエン約2
〜約20部からなる硫黄加硫ゴム組成物である、空気入
りトラックタイヤを示す。
【0012】本発明のSIBRは、有機リチウム開始剤
を利用する溶液重合によって製造される。このSIBR
の合成に使用される方法は、約75℃〜約150℃の範
囲内にある温度で行なわれる連続的な方法として実施さ
れる。意外なことに、この重合を1,2−ブタジエンと
N,N,N′,N′−テトラメチルエチレンジアミンの
存在下で行うことによってゲルの生成が抑制可能である
ことが見いだされた。
【0013】本発明は、更に具体的に説明すると、
(1)全単量体に基づいて、スチレン約5重量%〜約2
0重量%、イソプレン約7重量%〜約35重量%、およ
び1,3−ブタジエン約55重量%〜約88重量%を、
約60%〜100%の範囲内にある転化率まで有機溶媒
中で連続的に溶液三元共重合してリビング中間体ポリマ
ーを製造する工程にして、前記三元共重合を10ppm
〜500ppmの1,2−ブタジエンの存在下で行い、
前記三元共重合を約0.01:1〜約0.2:1の範囲
内にあるN,N,N′,N′−テトラメチルエチレンジ
アミン対有機リチウム化合物のモル比のN,N,N′,
N′−テトラメチルエチレンジアミンの存在下で行い、
そして前記三元共重合を約75℃〜約150℃の範囲内
にある温度で行う前記工程;(2)前記リビング中間体
ポリマーを、ジビニルベンゼン、四塩化スズおよび四塩
化ケイ素よりなる群から選ばれるカップリング剤を使用
して部分的にカップリングする工程にして、前記有機リ
チウム化合物対前記カップリング剤のモル比が約6:1
〜約20:1の範囲内にある前記工程;(3)スチレン
−イソプレン−ブタジエンゴムを生成させるように三元
共重合を継続し、そして有機溶媒からスチレン−イソプ
レン−ブタジエンゴムを回収する工程を含んでなるトラ
ックタイヤのトレンドの製造において使用するのに特に
役立つスチレン−イソプレン−ブタジエンゴムの製造法
を示す。
【0014】本発明のSIBRは溶液重合によって合成
される。このような溶液重合は、普通、1種類またはそ
れ以上の芳香族、パラフィン系、またはシクロパラフィ
ン系化合物であることができる炭化水素系溶媒中で行な
われる。これらの溶媒は、普通、分子当り4〜10個の
炭素原子を含有し、重合条件下で液体である。適当な有
機溶媒のいくつかの代表例としては、ペンタン、イソオ
クタン、シクロヘキサン、ノルマルヘキサン、ベンゼ
ン、トルエン、キシレン、エチルベンゼンなどが挙げら
れる。これら溶媒は単独で又は混合して用いられる。
【0015】本発明の溶液重合において、普通は、重合
媒体中に約5〜約35重量%の単量体が存在する。この
ような重合媒体は、勿論、有機溶媒、1,3−ブタジエ
ン単量体、スチレン単量体およびイソプレン単量体から
なる。たいていの場合、重合媒体が単量体を10〜30
重量%含有するのが好ましい。重合媒体は単量体を20
〜25重量%含有するのが一般に更に好ましい。
【0016】本発明の重合に利用される単量体仕込み組
成物は、典型的には、スチレンを約5重量%〜約20重
量%、イソプレンを約7重量%〜約35重量%および
1,3−ブタジエン単量体を約55重量%〜約88重量
%含有する。典型的には単量体仕込み組成物はスチレン
を約6重量%〜約15重量%、イソプレンを約10重量
%〜約30重量%および1,3−ブタジエンを約60重
量%〜約80重量%含有するのが好ましい。単量体仕込
み組成物はスチレンを約8重量%〜約12重量%、イソ
プレンを約15重量%〜約30重量%および1,3−ブ
タジエンを約60重量%〜約75重量%含有するのが一
般に更に好ましい。
【0017】本発明のSIBRは連続式で合成される。
この連続法において、単量体および有機リチウム開始剤
は反応容器に連続的に供給される。反応容器内の圧力
は、典型的には、重合反応の条件下で実質的に液相を維
持するのに十分な圧力である。反応媒体は、一般に、三
元共重合の間中約75℃〜約150℃の範囲内にある温
度に維持される。三元共重合は約80℃〜約120℃の
範囲内にある温度で行なわれるのが一般に好ましい。典
型的には、約90℃〜約100℃の範囲内にある温度で
三元共重合が行なわれるのが更に好ましい。
【0018】本発明の三元共重合において開始剤として
利用することがきる有機リチウム化合物としては、有機
モノリチウム化合物および有機モノ官能性リチウム化合
物が挙げられる。有機多官能性リチウム化合物は、典型
的には、有機ジリチウム化合物または有機トリリチウム
化合物である。適当な多官能性有機リチウム化合物のい
くつかの代表的な例を挙げると、1,4−ジリチオブタ
ン、1,10−ジリチオデカン、1,20−ジリチオエ
イコサン、1,4−ジリチオベンゼン、1,4−ジリチ
オナフタレン、9,10−ジリチオアントラセン、1,
2−ジリチオ−1,2−ジフェニルエタン、1,3,5
−トリリチオペンタン、1,5,15−トリリチオエイ
コサン、1,3,5−トリリチオシクロヘキサン、1,
3,5,8−テトラリチオデカン、1,5,10,20
−テトラリチオエイコサン、1,2,4,6−テトラリ
チオシクロヘキサン、4,4′−ジリチオビフェニルな
どがある。
【0019】利用することができる有機リチウム化合物
は普通は有機モノリチウム化合物である。好ましい有機
リチウム化合物は式R−Li(式中、Rは炭素原子数が
1〜約20個のヒドロカルビル基を表わす)により表わ
すことができる。一般に、そのようなモノ官能性有機リ
チウム化合物は1〜約10個の炭素原子を含有する。使
用することのできる有機リチウム化合物のいくつかの代
表的な例を挙げると、メチルリチウム、エチルリチウ
ム、イソプロピルリチウム、n−ブチルリチウム、se
c−ブチルリチウム、n−オクチルリチウム、tert
−オクチルリチウム、n−デシルリチウム、フェニルリ
チウム、1−ナフチルリチウム、4−ブチルフェニルリ
チウム、p−トリルリチウム、1−ナフチルリチウム、
4−ブチルフェニルリチウム、p−トリルリチウム、4
−フェニルブチルリチウム、シクロヘキシルリチウム、
4−ブチルシクロヘキシルリチウムおよび4−シクロヘ
キシルブチルリチウムがある。
【0020】使用される有機リチウム開始剤の量は、合
成されるSIBRに対して望まれる分子量に依存する。
有機リチウム開始剤の量は約150,000〜約40
0,000の範囲内にある数平均分子量および約30
0,000〜約800,000の範囲内にある重量平均
分子量を有するSIBRが製造されるように選ばれる。
有機リチウム開始剤の量は約250,000〜300,
000の範囲内にある数平均分子量および約500,0
00〜約600,000の範囲内にある重量平均分子量
を有するSIBRが製造されるように選ぶのが好まし
い。
【0021】全てのアニオン性重合においては、一般
に、生成される重合体の分子量は使用される触媒の量に
反比例する。一般に、約0.01〜約1phm(重量表
示で単量体の100部当りの部数)の有機リチウム化合
物が使用される。たいていの場合、約0.015〜約
0.1phmの有機リチウム化合物を利用するのが好ま
しく、約0.025phm〜0.07phmの有機リチ
ウム化合物を利用するのが最も好ましい。
【0022】ゲル化を抑制するには、前記の重合を1,
2−ブタジエンおよびN,N,N′,N′−テトラメチ
ルエチレンジアミン(TMEDA)の存在下で行うこと
が重要である。この理由から、1,2−ブタジエンおよ
びTMEDAも利用される反応容器に連続的に供給され
る。1,2−ブタジエンは、典型的には、10〜約50
0ppm(百万部当りの部数)の範囲内にある濃度で重
合媒体に存在する。一般に、1,2−ブタジエンは約5
0ppm〜約300ppmの範囲内にある濃度で存在す
るのが好ましい。一般に、1,2−ブタジエンは約10
0ppm〜約200ppmの範囲内にある濃度で存在す
るのが更に好ましい。TMEDAは、典型的には、約
0.01:1〜約0.2:1の範囲内にあるTMEDA
対有機リチウム化合物のモル比で存在する。TMEDA
対有機リチウム開始剤のモル比は約0.2:1を越える
べきではない。このモル比を越えると、TMEDAが重
合調節剤として作用し、生成されるSIBRのガラス転
移温度を高めるからである。
【0023】SIBRのガラス転移温度を約−90℃〜
約−70℃と言う所望とされる範囲内に保持するため
に、使用されるTMEDAの量は、ゲル化を抑制する必
要最少限の量とすべきである。典形的には、TMEDA
対有機リチウム化合物のモル比は約0.2:1を越えな
い。TMEDA対有機リチウムのそのような高い比率は
−70℃よりも高いガラス転移温度を有するSIBRを
生成させるという結果をもたらす可能性があるからであ
る。一般に、約0.05:1〜約0.15:1の範囲内
にあるTMEDA対有機リチウム化合物のモル比が使用
される。典形的には、TMEDA対有機リチウム化合物
のモル比は約0.08:1〜約0.12:1の範囲内に
あるのが更に好ましい。
【0024】約70%〜約100%の単量体転化率が達
成された後、そのリビング中間体ポリマーはジビニルベ
ンゼン、四塩化スズまたは四塩化ケイ素と部分的に結合
される。これは、典型的には、第2の反応容器中で行な
われる。例えば、リビング中間体ポリマーは第1の反応
容器から第2の反応容器へポンプで送り込まれ、そこで
カップリング剤が重合媒体に添加される。カップリング
剤は72%〜90%の単量体転化率が達成された後に添
加するのが好ましく、そして75%〜85%の単量体転
化率が達成された後に添加するのが更に好ましい。
【0025】カップリング剤は、リビング中間体ポリマ
ー鎖のすべてを殺すことなく、所望の程度まで重合体の
分子量を急増させるのに十分な濃度で添加される。カッ
プリング剤なしでは、重合体鎖のすべてが完了まで成長
できる(ただし、分子量の急増は全く生じない)。4ま
たはそれより大の有機リチウム開始剤対カップリング剤
のモル比で、完全なカップリングが可能であるが、カッ
プリングは停止反応によるから、それ以上の重合および
より高い水準の転化は達成できない。勿論、最適水準
は、これら二極間にある。一般に、有機リチウム化合物
対カップリング剤のモル比は、約6:1〜約20:1の
範囲内にある。約8:1〜約12:1の範囲内にある有
機リチウム化合物対カップリング剤のモル比が好まし
い。それらモル比で、分子量の所望の増大を達成するの
に十分なカップリングが引き起こされ、同時にリビング
鎖の十分な量の数が残されて許容しうる転化水準が達成
されるからである。カップリング後はリビング鎖が少な
くなっているから、依然として生きているリビング鎖
は、カップリング剤が使用されなかった場合に達成され
る分子量よりもより大きい分子量を達成する。
【0026】リビング中間体ポリマーは部分的にカップ
リングされるだけであるから、カップリング工程後も依
然としてリビングポリマー鎖が存在する。本発明の方法
の第3工程においては、三元共重合が継続されるが、そ
のとき依然として生きているリビングポリマー鎖の分子
量は三元共重合が継続するにつれて増大する。三元共重
合は、約95%より高い転化率が達成されるまで、この
工程において継続させられる。転化率は約98%を越え
るのが好ましく、そして約99%以上の本質的に定量的
な転化が達成されるのが更に好ましい。
【0027】生成されたSIBRは次に有機溶媒から回
収される。SIBRはデカンテーション、濾過、遠心分
離などのような標準的な技術により有機溶媒から回収す
ることができる。炭素原子数1〜約4個の低級アルコー
ルの重合体溶液への添加によって有機溶媒からSIBR
を沈殿させるのが望ましいことが多い。ポリマーセメン
ト(polymer cement)からSIBRを沈
殿させるのに適する低級アルコールとしてはメタノー
ル、エタノール、イソプロピルアルコール、n−プロピ
ルアルコールおよびt−ブチルアルコールが挙げられ
る。ポリマーセメントからSIBRを沈殿させるのに低
級アルコールを利用することはまた、リチウム末端基を
失活させることによりリビングSIBR鎖を「殺す」こ
とにもなる。SIBRが有機溶媒から回収された後、ゴ
ム中の揮発性有機化合物の濃度を減少させるのに水蒸気
ストリッピングが使用できる。
【0028】本発明の方法によって製造されるSIBR
は、スチレン約5重量%〜約20重量%、イソプレン約
7重量%〜約35重量%、および1,3−ブタジエン約
55重量%〜約88重量%から誘導される繰返単位から
なり、ここでスチレン、イソプレンおよび1,3−ブタ
ジエンから誘導される繰返単位は本質的にランダムな順
序で配列されており、1,3−ブタジエンから誘導され
る繰返単位の約25%〜約40%がシス微細構造のもの
であり、1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位の
約40%〜約60%がトランス微細構造のものであり、
1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位の約5%〜
約25%がビニル微細構造のものであり、イソプレンか
ら誘導される繰返単位の約75%〜約90%が1,4−
微細構造のものであり、イソプレンから誘導される繰返
単位の約10%〜約25%が3,4−微細構造のもので
あり、ゴムが約−90℃〜約−70℃の範囲内にあるガ
ラス転移温度を有し、ゴムが150,000〜400,
000の範囲内にある数平均分子量を有し、ゴムが30
0,000〜800,000の重量平均分子量を有し、
そしてゴムが0.5〜1.5の範囲内にある不均質度を
有すると言う特徴を有する。SIBR中の繰返単位はス
チレン約6重量%〜約15重量%、イソプレン約10重
量%〜約30重量%および1,3−ブタジエン約60重
量%〜約80重量%から誘導されるのが好ましい。SI
BR中の繰返単位はスチレン約8重量%〜約12重量
%、イソプレン約15重量%〜約25重量%、1,3−
ブタジエン約65重量%〜約75重量%誘導された繰返
単位からなるのが最も好ましい。イソプレン、スチレン
または1,3−ブタジエンから誘導されるこれらの繰返
単位は、それら単位が誘導された単量体とは重合反応で
二重結合が消費されていると言う点で相違する。
【0029】スチレン、イソプレンおよび1,3−ブタ
ジエンから誘導された繰返単位は、SIBR中に本質的
にランダムな順序で存在する。本明細書中で使用されて
いる用語「ランダムな」は、スチレンから誘導される繰
返単位が重合体の至る所に良く分散され、イソプレンお
よび1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位と混合
されていることを意味する。SIBR中でスチレンの7
0%以上が唯一のスチレン繰返単位のブロック中に存在
することが確認された。SIBR中の、スチレンから誘
導される繰返単位の90%以上が、1つまたは2つの繰
返単位のブロックの中に存在する。SIBR中のスチレ
ンの95%以上が、3つまたはそれ以下の繰返単位のブ
ロックの中に存在する。SIBR中に存在するスチレン
の97%以上が、4つまたはそれ以下の繰返単位のブロ
ックの中に存在する。SIBR中に存在するスチレンの
99%以上が5つまたはそれ以下の繰返し単位のブロッ
クの中に存在する。SIBR中に存在するスチレンの実
質的には100%が6つまたはそれ以下の繰返単位のブ
ロックの中に存在する。
【0030】1,3−ブタジエンから誘導される繰返単
位の約30%〜約35%シス微細構造のものであるのが
好ましい。1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位
の約45%〜約55%がトランス微細構造のものである
のが好ましい。1,3−ブタジエンから誘導される繰返
単位の約15%〜約20%がビニル微細構造のものであ
るのが好ましい。イソプレンから誘導される繰返単位の
約80%〜約85%が1,4−微細構造のものであるの
が好ましい。イソプレンから誘導される繰返単位の約1
5%〜約20%が3,4−微細構造のものであるのが好
ましい。SIBRは約−85℃〜約−75℃の範囲内に
あるガラス転移温度を有するのが好ましい。
【0031】SIBRは約250,000〜約300,
000の範囲内にある数平均分子量を有するのが好まし
い。SIBRは、約500,000〜約600,000
の範囲内にある重量平均分子量を有するのが好ましい。
SIBRは約0.8〜1.2の範囲内にある不均質度
(u)を有するのが好ましい。不均質度は、次の式によ
り定義されるものである: u=(重量平均分子量/数平均分子量)−1 換言すると、SIBRの重量平均分子量対その数平均分
子量の比は、好ましくは2:1である。
【0032】本特許出願の目的には、重合体の微細構造
は該磁気共鳴分光測定法(NMR)により決定される。
ガラス転移温度は10℃/分の加熱速度で示差走査測熱
法により決定され、分子量はゲル透過クロマトグラフィ
ー(GPC)により決定される。
【0033】本発明のSIBRはより低い回転抵抗を示
し、従ってエネルギー効率的がより高いトラック用タイ
ヤの製造に使用するのに特に役立つ。SIBRはトレッ
ド用コンパウンドの製造において、天然ゴムおよび、場
合によっては、高シス1,4−ポリブタジエンとブレン
ドされる。一つのそのようなトレッド用コンパウンド
は、ゴム100重量部に基づいて、(a)SIBR約4
5部〜約75部および(b)天然ゴム約25部〜約55
部からなる。このトレッド用コンパウンドは約55部〜
約65部のSIBRおよび約35部〜約45部の天然ゴ
ムを含有するのが好ましい。トラック用タイヤの製造に
利用するための別の非常に好ましいブレンドは、ゴム1
00重量部に基づいて、(a)SIBR50部〜70
部、(b)天然ゴム約15部〜約45部および(c)高
シス1,4−ポリブタジエン約2部〜約20部からなる
ものである。このゴムブレンドは約55部〜約65部の
SIBR、約5部〜約15部の高シス1,4−ポリブタ
ジエンおよび約25部〜約40部の天然ゴムを含有する
のが好ましい。このようなブレンドに利用される高シス
1,4−ポリブタジエンは、典型的には、ブタジエン繰
返単位の少なくとも80%がシス1,4−異性体単位で
ある微細構造を有する。たいていの場合、高シス1,4
−ポリブタジエンはシス1,4−異性体ブタジエン単位
を少なくとも約90%含有する。高シス1,4−ポリブ
タジエンは米国特許第3,856,764号明細書に記
載されているように、(1)有機アルミニウム化合物、
(2)有機ニッケル化合物および(3)フッ化水素錯体
からなる触媒を利用して溶液重合により製造することが
できる。
【0034】これらのSIBR含有ブレンドは常用の成
分および標準的な技術を利用して配合することができ
る。例えば、SIBR含有ブレンドは、典型的には、カ
ーボンブラック、硫黄、充填剤、促進剤、油、ワック
ス、スコーチ抑制剤、および加工助剤とブレンドされ
る。たいていの場合、SIBR含有ゴムブレンドは硫黄
および/または硫黄含有化合物、少なくとも1種の充填
剤、少なくとも1種の促進剤、少なくとも1種の抗分解
剤、少なくとも1種のプロセスオイル、酸化亜鉛、場合
によっては粘着付与剤樹脂、場合によっては補強樹脂、
場合によっては1種またはそれ以上の脂肪酸、場合によ
っては可塑剤および場合によっては1種またはそれ以上
のスコーチ抑制剤と配合される。このようなブレンド
は、普通は、約0.5〜5phr(重量表示でゴム10
0部当りの部数)の硫黄および/または硫黄含有化合物
を含有し、1phr〜2.5phrが好ましい。ブルー
ムが問題である場合には、不溶性硫黄を利用するのが望
ましいだろう。
【0035】普通は、10〜150phrの少なくとも
1種の充填剤がブレンド中で利用され、この場合30〜
80phrの量が好ましい。たいていの場合、少なくと
もいくらかのカーボンブラックが充填剤において利用さ
れる。勿論、充填剤は完全にカーボンブラックからなる
こともできる。シリカは引裂き抵抗および熱の蓄積を改
善するために充填剤中に含有させることができる。クレ
ーおよび/またはタルクは価格を低減するために充填剤
中に含有させることができる。ブレンドはまた通常、
0.1〜2.5phrの少なくとも1種類の促進剤を含
有し、この場合0.2〜1.5phrが好ましい。酸化
防止剤およびオゾン亀裂防止剤のような抗分解剤は、一
般に0.25〜10phrの範囲の量でブレンドに含め
られ、この場合1〜5phrの範囲の量が好ましい。プ
ロセスオイルは、一般に、2〜100phrの範囲の量
でブレンドに含められ、この場合5〜50phrの範囲
の量が好ましい。本発明のSIBR含有ブレンドはま
た、普通、0.5〜10phrの酸化亜鉛を含有し、こ
の場合1〜5phrが好ましい。これらのブレンドは、
場合によっては、0〜10phrの粘着付与剤樹脂、0
〜10phrの補強樹脂、1〜10phrの脂肪酸、0
〜2.5phrの釈解剤および0〜1phrのスコーチ
抑制剤を含有することができる。
【0036】本発明のSIBR含有ゴムブレンドは、普
通のタイヤ製造技術と連合してタイヤトレッドにおいて
使用することができる。タイヤは標準的な操作手順を利
用して作られるが、その際SIBRは単にトレッド用ゴ
ムとして典型的に使用されるゴムコンパウンドの代りに
用いられる。タイヤがSIBR含有ブレンドを使用して
作られた後、タイヤは普通のタイヤ加硫サイクルを使用
して加硫することができる。本発明に従って製造された
タイヤは、広い温度範囲にわたって加硫することができ
る。しかしながら、本発明のタイヤは、一般に、約13
2℃(270°F)〜約166℃(330°F)の範囲
の温度で加硫するのが好ましい。本発明のタイヤは約1
43℃(290°F)〜約154℃(310°F)の範
囲の温度で加硫するのが一層典型的である。本発明のタ
イヤを加硫するために使用される加硫サイクルは約10
〜約14分の継続時間を有するのが一般的には好まし
く、約12分の加硫サイクルが最も好ましい。
【0037】
【実施例】本発明を次の実施例により説明するが、これ
らの実施例は単に説明のためのものであって、これら
を、本発明の範囲または本発明を実施できる方法を限定
するものとみなすべきではない。特に指示がない限り、
部および百分率は全て重量表示によるものである。
【0038】実施例 1 この実験において製造したSIBRは2個の反応器(各
10リットル)による連続系で95℃にて合成された。
ヘキサン中にスチレン、イソプレンおよび1,3−ブタ
ジエンを含有するプレミックスを65.6g/分の速度
で連続的に第1の重合反応器に装入した。プレミックス
単量体溶液は10:30:60の比率のスチレン対イソ
プレン対1,3−ブタジエンを含有し、14%の全単量
体濃度を有していた。重合は0.4g/分の速度で第1
の反応器にn−ブチルリチウムの0.128M溶液を添
加することにより開始させた。生きている末端を有する
得られた重合媒体を連続的に第2の反応器に押し込み、
そこでカップリング剤である四塩化ケイ素(ヘキサン中
0.025M溶液)を0.34g/分の速度で添加し
た。両反応器に対する滞留時間を2時間に設定して第1
反応器における単量体の完全な転化および第2の反応器
における完全なカップリングを達成した。重合媒体を次
いで重合停止剤(メタノール)および酸化防止剤を含有
する保持タンクへ連続的に押し進めた。得られたポリマ
ーセメントを次いで水蒸気ストリッピングにかけ、そし
て回収されたSIBRを60℃の真空炉中で乾燥した。
スチレン、イソプレンおよびブタジエンの各単量体が連
続的に反応器にポンプ給送されたから、SIBR中のス
チレンの分布はランダムであった。重合体は、−80℃
にガラス転移温度を有し、85のムーニーML−4粘度
を有することが確認された。また、スチレン単位10
%、シス1,4−ポリブタジエン単位20%、トランス
1,4−ポリブタジエン単位30%、1,2−ポリブタ
ジエン単位10%、1,4−ポリイソプレン単位25%
および3,4−ポリイソプレン単位5%を含有する微細
構造を有することも確認された。
【0039】回収されたSIBRターポリマーおよびス
チレン23.5%およびブタジエン76.5%を含有す
る市販のSBRエマルジョンである対照重合体とを次に
カーボンブラック、硫黄、天然ゴムおよび促進剤を含有
するトラック用タイヤのトレッド配合物を利用して配合
した。天然ゴムはSIBRまたは対照SBRに対し1:
1の比でブレンド中に含められた。それらコンパウンド
の物理的性質およびタイヤの性能をそれぞれ表1および
2に示す。
【0040】
【表1】
【表2】 (1)摩耗の均一さ(均一性)は、評点として表わされ
るトレッド深さの測定値の標準偏差である。評点の増加
は改良である。
【0041】(2)示された回転抵抗値の増加はタイヤ
の回転抵抗の減少の尺度、従って改良である。
【0042】(3)熱上昇標点値の増加は改良である。
【0043】(4)トレッドの摩耗評点値の増加は改良
である。
【0044】実施例 2 容量15ガロンの第1反応器を、容量27ガロンの第2
反応器に直列に接続した。プレミックス、n−ブチルリ
チウム(nBuLi)触媒およびTMEDA調節剤(使
用したとき)を第1反応器に装入した。四塩化スズ(S
iCl4 )カップリング剤を第2反応器に添加した。第
2反応器内を出るセメントを別個のインライン連続混合
機において重合停止剤および酸化防止剤で処理した。初
期の試験は調節剤を使用することを全く必要としなかっ
たから、高いセメント粘度を避けるためにプレミックス
は15%の単量体濃度に保持された。
【0045】SiCl4 を所望の分子量増加を達成する
のに十分な濃度で添加したが、反応を第2反応器中で続
けさせるべく十分に低い濃度でもあった。明らかに、S
iCl4 の不在下ではカップリング反応が起る可能性は
なく、分子鎖はすべて第2の反応器中で完了まで成長で
きる。nBuLi/SiCl4 モル比4で完全なカップ
リングが可能である(SiCl4 は四官能性である)
が、SiCl4 は停止反応により結合するから、追加の
転化はほとんど生じない。そうすると、最適濃度はこれ
ら二つの両極の間になければならない。nBuLi/S
iCl4 モル比約8〜12が、十分に活性な分子鎖を残
して許容し得る転化率を達成しつつ十分なカップリング
を引き起こし、分子量の所望の増加を達成する。
【0046】また、第2反応器における分子量の増加
は、カップリング反応の結果のみならず、nBuLi/
SiCl4 比8でのSiCl4 によりもたらされる連鎖
停止反応の結果でもあり、鎖の半分がカップリングによ
り停止されるが、一方他の半分は成長し続けることにも
注意しなければならない。正味の効果は、第2反応器中
で触媒濃度の50%減少があり、このことがもしそうで
なければ達成されるだろうよりも非カップル鎖により高
い分子量の増加を引き起こすことである。勿論、この説
明は単純化されたものである。これは連続系であるの
で、任意の所定の鎖は任意の時点で結合できる。それゆ
え、星の「腕」は分子量が均一でなく、広い分布の分子
量から選ばれる。その上、第1反応器の転化率は重合体
の配列に影響する因子であり、第1反応器は完全な転化
にて操作され、次いでカップリングし、そして第2の反
応器ではカップリングだけが生じるようにすべきであ
る。第1反応器の転化を減少させることにより第2の反
応器に利用しうる単量体を増加させることは、第2反応
器において重合とカップリングの両方が生じる。この研
究中に、第1反応器の温度を通例の175°〜185°
F(79°〜85℃)から150°F(66℃)に低下
させ、主として、効率的なカップリングを促進するため
に成長鎖に十分なブタジエンを利用できるようにした。
(ポリブタジエンセグメントの連鎖末端は容易に結合
し、ポリスチレンのこれらの末端は不十分にしか結合し
ない)。
【0047】第一の試みのために、プレミックスに1,
2−ブタジエンを10ppm(単量体基準)加えた。こ
のゲル抑制剤の量はほとんどの改良法に典型的なもので
ある。第一反応器中で単量体の約60〜70%が転化
し、全体では約90〜95%の転化率が達成された。
【0048】ほんの数日間の運転後、第1反応器の内部
温度は、通例反応器汚染の兆候であるサイクルを開始し
た。16日間の次第に一定しなくなる運転の後、装置を
停止して反応器を検査のために開けた。第1反応器はほ
とんど完全にゲルで満たされ、攪拌軸のまわりの小さな
トンネルだけがきれいなままであった。1,2−ブタジ
エンの濃度を500ppmまで漸増的に増加させたがゲ
ルの形成に満足できる低下はなかった。(表3参照)。
500ppmと言う1,2−ブタジエンは極端に高い濃
度であることに注目すべきである。面白いことに、最も
変性されたリチウム重合体は、ほとんどゲルなしに運転
するのに僅か100〜150ppmの1,2−ブタジエ
ンを必要とするだけである。
【0049】TMEDA調節剤を流れにのせ、非調節重
合体の−80℃に対して−75℃のTgを重合体に与え
るように調節した。約0.10というTMEDA/nB
uLiモル比が、この量によりTgを上昇させるのに十
分なものであった。1,2−ブタジエンは単量体に基づ
いて150ppmにて使用した。装置は定常状態に到達
し、21日間運転可能であった(この時間中、試料を採
取し、多量の重合体を検査のために停止する前に収集し
た)。厚さ約1/8インチの薄い皮状重合体だけが壁に
粘着しているのが見いだされた。
【0050】非調節および調節重合体の両重合体のNM
R分析は、調節重合体の1,2−ポリブタジエン含量が
僅かに高いこと(予期されることである)、および調節
重合体においてはスチレン含量が僅かに低いことを除け
ば、微細構造が類似していることを示した。スチレン含
量は、しかし、単量体の装入の埋合せまたは工程の調節
によって容易に制御することができる。
【0051】仕上がった生成物全体を通じて重合体の均
一性を保証するために、そのセメントを、各々約300
0ポンドの仕上がった生成物を提供する、2個の480
0ガロン(18,170リットル)のロットにして混合
した。容量5700ガロン(21,577リットル)の
ブレンド用槽を使用して各ブレンドを製造した。そのセ
メントを水蒸気ストリップに掛け、通例の方法で仕上げ
た。第1のブレンドは3150ポンド(1429kg)
の生成物をもたらした。第2のロットは3310ポンド
(1501kg)のゴムをもたらした。これらロットの
物理的性質を表4に示す。
【0052】
【表3】
【表4】 ある特定の代表的態様および細部を主題の発明を説明す
る目的のために示したが、主題発明にはさまざまな変更
および改変を主題発明の範囲から離れることなく加え得
ることは当業者には明らかであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 590002976 1144 East Market Str eet,Akron,Ohio 44316 −0001,U.S.A. (72)発明者 スタンレイ・マイケル・メジンスキ アメリカ合衆国オハイオ州44260,モガ ドア,バレー・クレスト・ドライブ 408 (72)発明者 アデル・ファーハン・ハラサ アメリカ合衆国オハイオ州44210,バス, エベレット・ロード 5040 (72)発明者 ウエン−リャン・ス アメリカ合衆国オハイオ州44321,コプ レイ,コネストガ・トレイル 4482 (72)発明者 バリー・アレン・マトラナ アメリカ合衆国オハイオ州44313,アク ロン,リバティー・ドライブ 1639 (72)発明者 ジョエル・リン・コックス アメリカ合衆国オハイオ州44721,ノー ス・カントン,アップルグローブ・ノー ス・イースト 1183 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08F 236/00 - 236/10 B60C 1/00 C08F 212/00 - 212/08

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トラックタイヤのトレッドの製造におい
    て使用するのに特に役立つスチレン・イソプレン・ブタ
    ジエンゴムであって、該ゴムはスチレン5重量%〜20
    重量%、イソプレン7重量%〜35重量%および1,3
    −ブタジエン55重量%〜88重量%から誘導される繰
    返単位からなり、ここでスチレン、イソプレンおよび
    1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位が本質的に
    ランダムな順序で配列されており、1,3−ブタジエン
    から誘導される繰返単位の25%〜40%がシス−微細
    構造のものであり、1,3−ブタジエンから誘導される
    繰返単位の40%〜60%がトランス−微細構造のもの
    であり、1,3−ブタジエンから誘導される繰返単位の
    5%〜25%がビニル−微細構造のものであり、イソプ
    レンから誘導される繰返単位の75%〜90%が1,4
    −微細構造のものであり、イソプレンから誘導される繰
    返単位の10%〜25%が3,4−微細構造のものであ
    り、該ゴムが−90℃〜−70℃の範囲内にあるガラス
    転移温度を有し、該ゴムが150,000〜400,0
    00の範囲内にある数平均分子量を有し、該ゴムが30
    0,000〜800,000の重量平均分子量を有し、
    そして該ゴムが0.5〜1.5の範囲内にある不均質度
    を有することを特徴とする、前記スチレン−イソプレン
    −ブタジエンゴム。
  2. 【請求項2】 外周トレッドを有する空気入りトラック
    タイヤであって、該トレッドが、ゴム100重量部に基
    づいて、(a)請求項1に記載のスチレン−イソプレン
    −ブタジエンゴム45〜75部、および(b)天然ゴム
    25〜55部からなる硫黄加硫ゴム組成物である、前記
    空気入りトラックタイヤ。
  3. 【請求項3】 外周トレッドを有する空気入りトラック
    タイヤであって、該トレッドが、ゴム100重量部に基
    づいて、(a)請求項1に記載のスチレン−イソプレン
    −ブタジエンゴム50〜70部、(b)天然ゴム15〜
    45部、および(c)高シス−1,4−ポリブタジエン
    2〜20部からなる硫黄加硫ゴム組成物である、前記空
    気入りトラックタイヤ。
  4. 【請求項4】 トラックタイヤのトレッドを製造する際
    に使用するのに特に役立つスチレン−イソプレン−ブタ
    ジエンゴムの製造方法であって、次の: (1)全単量体に基づいて、スチレン5重量%〜20重
    量%、イソプレン7重量%〜35重量%および1,3−
    ブタジエン55重量%〜88重量%を、60〜100%
    の範囲内の転化率になるまで、有機溶媒中で連続的に溶
    液三元共重合してリビング中間体ポリマーを製造する工
    程にして、その三元共重合を有機リチウム化合物により
    開始させ、その際該三元共重合を10ppm〜500p
    pmの1,2−ブタジエンの存在下で行い、また該三元
    共重合を0.01:1〜0.2:1の範囲内のN,N,
    N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン対該有機リ
    チウム化合物のモル比にあるN,N,N’,N’−テト
    ラメチルエチレンジアミンの存在下で行い、そして該三
    元共重合を75℃〜150℃の範囲内にある温度で行う
    該工程; (2)該リビング中間体ポリマーをジビニルベンゼン、
    四塩化スズおよび四塩化ケイ素よりなる群から選ばれる
    カップリング剤を使用して部分的にカップリングする工
    程にして、該有機リチウム化合物対該カップリング剤の
    モル比が6:1〜20:1の範囲内にある該工程;及び (3)該三元共重合を継続してスチレン−イソプレン−
    ブタジエンゴムを生成させ、そして該スチレン−イソプ
    レン−ブタジエンゴムを該有機溶媒から回収する工程を
    含んでなる上記の方法。
  5. 【請求項5】 工程(1)を第1の反応器中で行い、工
    程(2)を第2の反応器中で行い、ここで前記1,2−
    ブタジエンは50ppm〜300ppmの範囲内の濃度
    で存在し;N,N,N’,N’−テトラメチルエチレン
    ジアミン対有機リチウム開始剤のモル比は0.05:1
    〜0.15:1の範囲内にあり;有機リチウム開始剤対
    カップリング剤のモル比は8:1〜12:1の範囲内に
    あり;前記有機リチウム化合物は有機モノリチウム化合
    物であり;前記リビング中間体ポリマーは72%〜90
    %の単量体転化率が達成された後に部分的にカップリン
    グされ;そして前記カップリング剤は四塩化スズおよび
    四塩化ケイ素よりなる群から選ばれる、請求項4に記載
    の方法。
JP22741493A 1992-09-14 1993-09-13 スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム Expired - Fee Related JP3273090B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/944,669 US5272220A (en) 1992-09-14 1992-09-14 Process for preparing styrene-isoprene-butadiene rubber
US944669 2001-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06179730A JPH06179730A (ja) 1994-06-28
JP3273090B2 true JP3273090B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=25481846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22741493A Expired - Fee Related JP3273090B2 (ja) 1992-09-14 1993-09-13 スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5272220A (ja)
EP (1) EP0598193B1 (ja)
JP (1) JP3273090B2 (ja)
AU (1) AU667952B2 (ja)
BR (1) BR9303702A (ja)
CA (1) CA2088847C (ja)
DE (1) DE69303255T2 (ja)
ES (1) ES2090800T3 (ja)
GR (1) GR3020732T3 (ja)
MX (1) MX9305504A (ja)
TR (1) TR27049A (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470929A (en) * 1993-03-29 1995-11-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for synthesizing styrene-isoprene rubber
CA2118778A1 (en) * 1993-09-20 1995-03-21 Jean-Claude Joseph Marie Kihn Tire with silica reinforced tread
US5405927A (en) * 1993-09-22 1995-04-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Isoprene-butadiene rubber
US5707730A (en) * 1993-12-20 1998-01-13 Tomoegawa Paper Co. Ltd. Adhesive for semiconductor device and reinforcing material using the same
DE4401934A1 (de) * 1994-01-24 1995-07-27 Sp Reifenwerke Gmbh Kautschukmischung, daraus hergestellte Reifenlauffläche und Reifen mit dieser Reifenlauffläche
US5422403A (en) * 1994-08-11 1995-06-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Coupled styrene-isoprene-butadiene rubber
US5504140A (en) * 1994-09-30 1996-04-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread of elastomer composition
EP0709235B1 (en) * 1994-10-28 1998-04-08 Bridgestone Corporation Rubber compositions for tire tread
JP3810436B2 (ja) * 1995-03-30 2006-08-16 日本ゼオン株式会社 スチレン−インプレン−ブタジエン共重合ゴム及びその製造方法
US5534592A (en) 1995-09-22 1996-07-09 The Goodyear Tire & Rubber Company High performance blend for tire treads
US5859133A (en) * 1996-03-18 1999-01-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread compound
DE19613195A1 (de) * 1996-04-02 1997-10-09 Huels Chemische Werke Ag Reifenlaufflächen mit geringem Rollwiderstand und verbessertem ABS-Bremsen
US5728782A (en) * 1996-12-06 1998-03-17 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Gas phase anionic polymerization of dienes and vinyl-substituted aromatic compounds
US5798408A (en) * 1997-03-05 1998-08-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread of coupled SIBR
EP0877034A1 (en) * 1997-05-05 1998-11-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Random trans SBR with low vinyl microstructure
US6147164A (en) * 1997-06-13 2000-11-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Technique for reducing the cold flow of rubbers
CA2282955A1 (en) 1998-10-13 2000-04-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread compound
US6140434A (en) * 1999-01-08 2000-10-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of high vinyl rubber
US6204320B1 (en) 1999-02-12 2001-03-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Liquid isoprene-butadiene rubber
US6670416B1 (en) 1999-08-18 2003-12-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Tread rubber for high traction tires
US6489403B1 (en) 1999-12-14 2002-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for improved coupling of rubbery polymers
US6262178B1 (en) 1999-12-28 2001-07-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber blend containing cyclized polyisoprene
US6378582B1 (en) 2000-09-20 2002-04-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica-reinforced tire tread rubber
US6559240B2 (en) 2000-11-22 2003-05-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for tin/silicon coupling functionalized rubbers
JP4578673B2 (ja) * 2000-12-05 2010-11-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4000874B2 (ja) * 2001-03-16 2007-10-31 日本ゼオン株式会社 油展ゴムおよびゴム組成物
US6583244B1 (en) 2001-10-31 2003-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of rubber having a low vinyl content
US6576728B1 (en) 2001-10-31 2003-06-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for preparing styrene-isoprene rubber
US6566478B1 (en) 2002-04-30 2003-05-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of high vinyl rubber
US7264868B2 (en) * 2002-09-30 2007-09-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Overmolded grip
US7150919B2 (en) * 2002-09-30 2006-12-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Overmolded grip
US6686420B1 (en) * 2002-12-19 2004-02-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a component containing high trans styrene-isoprene-butadiene rubber
US7074869B2 (en) * 2002-12-27 2006-07-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Synthesis of functionalized high vinyl rubber
US20050061418A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-24 Bates Kenneth Allen Pneumatic tire having a component containing high trans isoprene-butadiene rubber
CN100480325C (zh) * 2003-12-22 2009-04-22 克雷顿聚合物研究公司 来自基团(s-i/b)x聚合物的粘合剂配方
US7482404B2 (en) * 2004-02-17 2009-01-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Liquid polymer
US7441572B2 (en) 2004-09-17 2008-10-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having a tread containing immiscible rubber blend and silica
US20060287428A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Marc Weydert Oil extended rubber and composition containing low PCA oil
US7064171B1 (en) 2005-09-22 2006-06-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Non-random styrene-butadiene rubber
US20070276067A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Kim Balfour Poly(arylene ether) composition, method, and article
US20070276082A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Kim Balfour Poly(arylene ether) composition, method, and article
US20100144946A1 (en) 2008-12-04 2010-06-10 Nicola Costantini Pneumatic tire with tread
CN102295733B (zh) * 2010-06-25 2014-01-22 中国石油化工股份有限公司 一种具有星型嵌段结构的三元共聚橡胶、制备方法及其应用
US8312905B2 (en) 2010-09-24 2012-11-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US20120083559A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Nicola Costantini Pneumatic tire with thread
IT1404141B1 (it) 2010-11-26 2013-11-15 Pirelli Pneumatico ad elevate prestazioni
US9126457B2 (en) 2010-12-06 2015-09-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having first tread cap zone and second tread cap zone
CN103534310B (zh) 2011-02-14 2016-09-07 可乐丽美国股份有限公司 适用于薄膜和片材的弹性体配方
TWI432466B (zh) * 2011-12-30 2014-04-01 Chi Mei Corp 主鏈改質的共軛二烯-乙烯基芳香烴共聚物及其製備方法、橡膠組成、橡膠物與輪胎
US20130289183A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Michael Lester Kerns Triglyceride containing solution polymerization prepared styrene/butadiene elastomer and tire with component
US10435545B2 (en) 2012-04-26 2019-10-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Triglyceride containing solution polymerization prepared styrene/butadiene elastomer and tire with component
US20130338256A1 (en) 2012-06-13 2013-12-19 Pascal Patrick Steiner Pneumatic tire
US20140256858A1 (en) 2013-03-11 2014-09-11 Robert Anthony Bethea Solution polymerization prepared styrene/butadiene elastomer containing liquid styrene/butadiene polymer and tire with component
EP2803683B1 (en) 2013-05-15 2017-02-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized elastomer and method of making such an elastomer
US20150065647A1 (en) * 2013-08-28 2015-03-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized polymer, rubber composition and pneumatic tire
JP6040967B2 (ja) * 2014-07-29 2016-12-07 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2016170523A1 (en) 2015-04-24 2016-10-27 Pirelli Tyre S.P.A. High-performance tyre
US10682885B2 (en) 2015-04-24 2020-06-16 Pirelli Tyre S.P.A. High-performance tyre
CN107921817B (zh) 2015-07-31 2020-02-28 倍耐力轮胎股份公司 高性能轮胎
JP6679398B2 (ja) * 2016-04-25 2020-04-15 株式会社ブリヂストン 変性ポリマーの製造方法、変性ポリマー、ゴム組成物及びタイヤ
US20180148567A1 (en) 2016-11-28 2018-05-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Styrene/butadiene rubber extended with low unsaturated soybean oil and tire with component
FR3060578A1 (fr) * 2016-12-21 2018-06-22 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Procede de synthese en continu d'elastomere dienique avec initiateur amidure de lithium
US10570275B2 (en) 2017-08-30 2020-02-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with alkoxysilane-terminated polybutadiene
US20190061425A1 (en) 2017-08-30 2019-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US10457798B2 (en) 2017-08-30 2019-10-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with hydroxy-terminated polybutadiene
EP3450206B1 (en) 2017-08-30 2020-04-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition and pneumatic tire having tread with hydroxy-terminated polybutadiene
US10618352B2 (en) 2017-08-30 2020-04-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having tread with hydroxy-terminated polybutadiene
US20190225778A1 (en) 2018-01-22 2019-07-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread containing vegetable oil extended high tg styrene/butadiene elastomer and traction resin
US10626254B1 (en) 2019-01-31 2020-04-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US10947368B2 (en) 2019-03-04 2021-03-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US11440350B2 (en) 2020-05-13 2022-09-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
US11723430B2 (en) 2020-09-18 2023-08-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Shoe with outsole containing vegetable oil extended high TG styrene/butadiene elastomer
US20220145063A1 (en) 2020-11-12 2022-05-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with tread containing vegetable oil extended high tg styrene/butadiene elastomer and traction resin
US20220402299A1 (en) 2021-06-10 2022-12-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire
CN113817112B (zh) * 2021-09-10 2022-06-21 大连理工大学 一类星形嵌段共聚物(SIBR-BR)n-C的超高抗冲击强度HIPS树脂及制备方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4311803A (en) * 1979-05-01 1982-01-19 Phillips Petroleum Company Continuous solution polymerization process
NL86588C (ja) * 1980-09-20
US4526934A (en) * 1982-03-19 1985-07-02 Bridgestone Tire Company Limited Branched styrene-butadiene copolymers and pneumatic tires using the same
US4843120A (en) * 1986-09-29 1989-06-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Rubber composition
US4845165A (en) * 1987-03-13 1989-07-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Anionic diene polymerization process with branching
US5047483A (en) * 1988-06-29 1991-09-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire with tread of styrene, isoprene, butadiene rubber
US5070148A (en) * 1990-01-16 1991-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Segmented elastomer
CA2035229A1 (en) * 1990-10-22 1992-04-23 Wen-Liang Hsu Process for preparing a rubbery terpolymer of styrene, isoprene and butadiene
JP2716626B2 (ja) * 1992-06-08 1998-02-18 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
US5262213A (en) * 1992-09-14 1993-11-16 The Goodyear Tire & Rubber Company Styrene-butadiene rubber for truck tires

Also Published As

Publication number Publication date
EP0598193A1 (en) 1994-05-25
US5317062A (en) 1994-05-31
EP0598193B1 (en) 1996-06-19
TR27049A (tr) 1994-10-10
CA2088847A1 (en) 1994-03-15
AU667952B2 (en) 1996-04-18
ES2090800T3 (es) 1996-10-16
DE69303255T2 (de) 1997-01-30
BR9303702A (pt) 1994-05-31
JPH06179730A (ja) 1994-06-28
AU4731093A (en) 1994-03-24
DE69303255D1 (de) 1996-07-25
MX9305504A (es) 1994-03-31
CA2088847C (en) 2003-09-23
GR3020732T3 (en) 1996-11-30
US5272220A (en) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3273090B2 (ja) スチレン−イソプレン−ブタジエンゴム
JP3477228B2 (ja) トラックタイヤトレッド製造に有用なスチレン−ブタジエンゴム
JPH07149841A (ja) イソプレン−ブタジエンゴム
JP5349745B2 (ja) 非ランダムスチレン−ブタジエンゴム
US5616653A (en) Coupled styrene-isoprene-butadiene rubber
US6812277B2 (en) Tire with component comprised of a blend of polybutadiene-rich rubber composition which contains a minor portion of styrene-rich styrene/isoprene elastomer
JPH09188784A (ja) 複数のガラス転移温度を有するゴム状ポリマーを含むゴムブレンドから成るトレッドを有するタイヤ
JPH1053670A (ja) 3,4−ポリイソプレンゴムを含むタイヤトレッド
JPH04272901A (ja) スチレン、イソプレンおよびブタジエンのゴム状ターポリマーの製法
US6562895B2 (en) Liquid isoprene-butadiene rubber
US5679751A (en) Solution polymerization process for synthesis of styrene-butadiene or styrene-isoprene rubber
JPH09118729A (ja) イソプレン−ブタジエン・ジブロックゴム
EP0863182B1 (en) Tire tread of coupled SIBR
US7884168B2 (en) Heterogeneous rubbery polymers having random, tapered, and block portions therein and methods of making same

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees