[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3244135U - マザーボードアセンブリ - Google Patents

マザーボードアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP3244135U
JP3244135U JP2023002948U JP2023002948U JP3244135U JP 3244135 U JP3244135 U JP 3244135U JP 2023002948 U JP2023002948 U JP 2023002948U JP 2023002948 U JP2023002948 U JP 2023002948U JP 3244135 U JP3244135 U JP 3244135U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
protrusion
circuit board
shield
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023002948U
Other languages
English (en)
Inventor
ナン スー ウェイ
ホ ヤン ツァン
ロン ヤオ-シー
ツェン ミンフン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MSI Computer Shenzhen Co Ltd filed Critical MSI Computer Shenzhen Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3244135U publication Critical patent/JP3244135U/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/659Shield structure with plural ports for distinct connectors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/181Enclosures
    • G06F1/182Enclosures with special features, e.g. for use in industrial environments; grounding or shielding against radio frequency interference [RFI] or electromagnetical interference [EMI]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/184Mounting of motherboards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

【課題】異なる仕様のマザーボードにシールドを実装できるようにしながら、コンピュータの組み立てを簡略化するマザーボードアセンブリを提供する。【解決手段】マザーボードアセンブリ10は、回路基板100、少なくとも1つのコネクタ210~240、シールド300および第1の制限部品410を含む。少なくとも1つのコネクタは、回路基板の上に配置され、ポートを有する。シールドは、少なくとも1つの開口部311を有する。少なくとも1つのコネクタのポートは、少なくとも1つの開口部から露出される。第1の制限部品の2つの異なる側面は、それぞれ、少なくとも1つのコネクタおよびシールドに固定される。【選択図】図3

Description

本開示は、マザーボードアセンブリに関し、より詳細には、少なくとも1つのシールドを含むマザーボードアセンブリに関する。
一般に、コンピュータを組み立てるとき、コンピュータケースにマザーボードを取り付ける前に、I/Oシールドをコンピュータケースに取り付ける必要がある。コンピュータの組み立てを簡略化するために、一部の製造業者はI/Oシールドをマザーボード上のフィンアセンブリに取り付ける場合がある。この方法では、単一のステップで、I/Oシールドおよびマザーボードを一緒にコンピュータケースに取り付けることができる。
しかしながら、フィンアセンブリのサイズおよび位置は、マザーボードの使用に応じて変更される場合がある。そのため、マザーボード上のフィンアセンブリは、I/Oシールドから遠く離れていたり、サイズが小さくI/Oシールドに隣接して配置されていない場合がある。したがって、フィンアセンブリを介してI/Oシールドをマザーボードに実装することは困難である。まとめると、異なる仕様のマザーボードにI/Oシールドを実装できるようにしながら、コンピュータの組み立てを簡略化することは困難である。
本開示は、異なる仕様の回路基板にシールドを実装できるようにしながら、コンピュータの組み立てを簡略化するマザーボードアセンブリを提供する。
本開示の一実施形態は、回路基板、少なくとも1つのコネクタ、シールドおよび第1の制限部品を含むマザーボードアセンブリを提供する。少なくとも1つのコネクタは、回路基板の上に配置され、ポートを有する。シールドは、少なくとも1つの開口部を有する。少なくとも1つのコネクタのポートは、少なくとも1つの開口部から露出される。第1の制限部品の2つの異なる側面は、それぞれ、少なくとも1つのコネクタおよびシールドに固定される。
上記実施形態によって開示されたマザーボードアセンブリによれば、第1の制限部品の2つの異なる側面が、それぞれ、コネクタおよびシールドに固定される。また、コネクタのポートが、シールドの開口部から露出される。そのため、コネクタがシールドに隣接して位置することにより、回路基板の仕様に関係なく、第1の制限部品を介してシールドをコネクタに固定することができるようになる。したがって、フィンアセンブリを介してシールドを回路基板に固定することによる制約を防ぐことができる。したがって、異なる仕様の回路基板にシールドを実装できるようにしながら、コンピュータの組み立てを簡略化することができる。
本開示は、以下に記載される詳細な説明および例示としてのみ示されるものであり、本開示を限定することを意図するものではなく、以下を含む添付の図面からよりよく理解されるであろう。
本開示の第1実施形態に係るマザーボードアセンブリの部分拡大斜視図である。 別の角度から見た図1のマザーボードアセンブリの部分拡大斜視図である。 図1のマザーボードアセンブリの分解図である。 図1のマザーボードアセンブリの第1の制限部品の1つを示す断面図である。 図1のマザーボードアセンブリの別の第1の制限部品を示す断面図である。 図1のマザーボードアセンブリの他の第1の制限部品を示す断面図である。 別の角度から見た図6の第1の制限部品を示す断面図である。 さらに別の角度から見た図6の第1の制限部品を示す断面図である。 図1のマザーボードアセンブリがケースに実装されていることを示す断面図である。 本開示の第2実施形態に係るマザーボードアセンブリの分解図である。 図10のマザーボードアセンブリがケースに実装されていることを示す断面図である。
以下の詳細な説明では、説明を目的として、開示された実施形態の理解を促進するため、多数の具体的な詳細な説明が記載されている。しかし、これらの具体的な詳細な説明がない場合であっても、1つまたは複数の実施形態を実施することができることは明らかであろう。他の例では、図面を簡略化するために、周知の構造または装置が模式的に示されている。
図1~図3を参照する。図1は、本開示の第1実施形態に係るマザーボードアセンブリの部分拡大斜視図である。図2は、別の角度から見た図1のマザーボードアセンブリの部分拡大斜視図である。図3は、図1のマザーボードアセンブリの分海図である。本実施形態では、マザーボードアセンブリ10は、回路基板100、複数のコネクタ210、220および230、シールド300、複数の第1の制限部品410、420および430、2つの位置決め部品500、複数のクッション550、ならびに2つの第2の制限部品600を含む。
コネクタ210、220および230は、回路基板100上に配置され、回路基板100と電気的に接続されている。コネクタ210、220および230は、それぞれ、複数のポート211、221および231を有する。
本実施形態では、シールド300は、例えば、I/Oシールドである。シールド300は、本体部310、第1の取付突起320および2つの第2の取付突起330を含む。本体部310は、複数の開口部311を含む。コネクタ210、220および230のポート211、221および231は、それぞれ、開口部311から露出されている。第1の取付突起320は、本体部310から突出している。また、コネクタ210、220および230は、第1の取付突起320と回路基板100との間に位置する。第1の取付突起320は、取付スロット321および係合スロット322を有する。2つの第2の取付突起330は、本体部310から突出し、互いに離間されている。また、2つの第2の取付突起330は、第1の取付突起320から離間されている。
図3および図4を参照する。図4は、図1のマザーボードアセンブリ10の第1の制限部品410の1つを示す断面図である。第1の制限部品410の2つの異なる側面は、それぞれ、コネクタ210およびシールド300に固定されている。また、コネクタ210は、少なくとも第1の制限部品410の一部と回路基板100との間に位置する。詳細には、本実施形態では、第1の制限部品410は、接続部411、突出部412、押圧部413および舌部414を含む。接続部411は、回路基板100から最も離れて位置するコネクタ210の側面に位置する。突出部412および押圧部413は、コネクタ210に最も近く位置する接続部411の側面に立設し、互いに離間されている。押圧部は、シールド300の本体部310から最も離れて位置するコネクタ210の側面を押圧している。突出部412は、取付スロット321内に位置し、取付スロット321を形成する第1の取付突起320の壁面323は、突出部412の側面に位置し、突出部412の移動を制限する。舌部414は、接続部411から最も離れて位置する突出部412の側面に立設している。このようにして、突出部412と舌部414とが一体となって、例えば、段差構造を形成する。また、舌部414は、第1の取付突起320とコネクタ210との間に固定される。
さらに、図4に示すように、接続部411および押圧部413のなす角θは、例えば、45度など、30度から60度までの範囲内にあり、これにより、押圧部413は、コネクタ210を強固に押圧することができる。
図3および図5を参照する。図5は、図1のマザーボードアセンブリの別の第1の制限部品420を示す断面図である。第1の制限部品420の2つの異なる側面は、それぞれ、コネクタ220およびシールド300に固定されている。また、コネクタ220は、少なくとも第1の制限部品420と回路基板100との間に位置する。詳細には、本実施形態では、第1の制限部品420は、接続部421、フック部422および押圧部423を含む。接続部421は、回路基板100から最も離れて位置するコネクタ220の側面に位置する。フック部422および押圧部423は、コネクタ220に最も近くに位置する接続部421の側面に立設し、互いに離間されている。押圧部423は、シールド300の本体部310から最も離れて位置するコネクタ220の側面を押圧している。フック部422は、係合スロット322内に位置し、第1の取付突起320の一部に引っ掛けられている。
図3、図6および図7を参照する。図6は、図1のマザーボードアセンブリ10の他の第1の制限部品430を示す断面図である。図7は、別の角度から見た図6の第1の制限部品430を示す断面図である。第1の制限部品430の2つの側面は、それぞれ、コネクタ230およびシールド300に固定されている。また、コネクタ230は、第1の制限部品430の少なくとも一部と回路基板との間に位置する。詳細には、本実施形態では、第1の制限部品430は、接続部431および押圧部432を含む。接続部431は、回路基板から最も離れて位置するコネクタ230の側面に位置し、第1の取付突起320に摺動可能に配置されている。位置決め部品500は、接続部431および第1の取付突起320を所定の位置に保持する。具体的には、本実施形態では、接続部431は、2つのスライドスロット4310を有し、位置決め部品500は、例えば、ネジである。2つの位置決め部品500の本体部510は、それぞれ、2つのスライドスロット4310を通って摺動可能に配置されている。また、2つの位置決め部品500の本体部510は、第1の取付突起320にねじ止めされている。さらに、図7に示すように、接続部431は、2つの位置決め部品500のヘッド部520と第1の取付突起320との間に位置する。押圧部432は、コネクタ230に最も近くに位置する接続部431の側面に立設し、シールド300の本体部から最も離れて位置するコネクタ230の側面に位置する。クッション550は、それぞれ、押圧部432とコネクタ230との間に挟持されている。クッションは、例えば、ゴムなどの可撓性材料で作られている。また、クッション550のゴムは、例えば、自己粘着性ゴムである。
図8を参照する。図8は、別の角度から見た図6の第1の制限部品430を示す断面図である。本実施形態では、コネクタ230は、それそれ、異なる最小距離D1およびD2によって押圧部432から離間されている。また、コネクタ230の1つと押圧部432との間にクッションはない。
他の実施形態では、マザーボードアセンブリは、単に1つのクッション550を含んでいてもよい。あるいは、さらに他の実施形態では、マザーボードアセンブリは、クッション550を含まなくてもよく、図6の押圧部は、コネクタ230と直接接していてもよい。
図1および図3に戻って参照する。本実施形態では、マザーボードアセンブリ10は、コネクタ240、第1の制限部品440、クッション560、および2つのネジ570をさらに含む。コネクタ240は、回路基板100上に配置され、第1の取付突起320と回路基板100との間に位置する。例えば、第1の制限部品440は、2つのネジ570を介して第1の取付突起320に固定され、板状である。クッション560は、例えば、自己粘着性ゴムである。クッション560は、第1の制限部品440がコネクタ240に対して前後方向に沿って移動することを防止するように、第1の制限部品440とコネクタ240との間に挟持されている。
なお、本開示に係るマザーボードアセンブリは、異なる構成の第1の制限部品410、420、430および440を含むことに限定されない。他の実施形態では、第1の制限部品410、420、430および440の少なくとも1つが省略されてもよく、またはマザーボードアセンブリは、1つまたは複数の他の構成の制限部品をさらに含んでいてもよい。また、マザーボードアセンブリが第1の制限部品410、420、430および440の1つのみを含む実施形態では、マザーボードアセンブリは、単に1つのコネクタを含んでいてもよい。
図9を参照する。図9は、図1のマザーボードアセンブリ10がケース20に実装されていることを示す断面図である。2つの第2の制限部品600は、例えば、ネジである。2つの第2の制限部品は、それぞれ、2つの第2の取付突起330を通って配置される。また、2つの第2の制限部品600は、回路基板100を通って配置される。そのため、2つの第2の制限部品600は、第2の取付突起330および回路基板100の移動を制限する。第2の制限部品600は、例えば、ケース20にネジ止めされている。
以下に、別の実施形態を例示の目的で説明する。なお、以下の実施形態では、上述した実施形態の参照番号および内容の一部を用い、同一または類似の要素には同一の参照番号を付し、同一の技術内容については説明を省略する。省略された部分の説明については、上述した実施形態を参照することができ、以下の実施形態では詳細な説明は省略する。
本開示は、第2の制限部品の構成によって限定されるものではない。図10および図11を参照する。図10は、本開示の第2実施形態に係るマザーボードアセンブリ10aの分解図である。図11は、図10のマザーボードアセンブリ10aがケース20に実装されていることを示す断面図である。本実施形態のマザーボードアセンブリ10aと第1実施形態のマザーボードアセンブリ10との唯一の相違点は、本実施形態の第2の制限部品600aが締結ピンであることである。詳細には、本実施形態では、第2の制限部品600aは、第2の取付突起330および回路基板100を通って配置され、第2の制限部品600aと第2の取付突起330との間に形成された干渉嵌合を介してケース20内に挿入される。
上述した実施形態によって開示されるマザーボードアセンブリによれば、第1の制限部品の2つの異なる側面は、それぞれ、コネクタおよびシールドに固定される。また、コネクタのポートは、シールドの開口部から露出されている。そのため、コネクタは、シールドに隣接して配置され、その結果、シールドは、回路基板の仕様に関係なく、第1の制限部材を介してコネクタに固定されることを許容する。したがって、フィンアセンブリを介してシールドを回路基板に固定することによる制約を防ぐことができる。したがって、異なる仕様の回路基板にシールドが実装できるようにしながら、コンピュータの組み立てが簡略化される。
また、コネクタは、第1の制限部品の少なくとも一部と回路基板との間に配置される。すなわち、第1の制限部品は、回路基板から最も離れて位置するコネクタの上面に固定される。そのため、回路基板上のコネクタの数およびサイズに関係なく、シールドを、第1の制限部品を介してコネクタに固定することができる。特に、ローエンドコンピュータでは、回路基板に対するコネクタの高さが低いため、第1の制限部品がコネクタの横側面に固定されにくい場合であっても、コネクタの上面に固定された第1の制限部品を介してシールドをコネクタに強固に固定することができる。
本開示には様々な修正や変形が可能であることは、本技術分野の当業者には明らかであろう。本明細書および実施例は、例示的な実施形態としてのみ考慮されることが意図されており、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲およびそれらの均等物によって示される。

Claims (11)

  1. 回路基板と、
    前記回路基板の上に配置され、ポートを有する少なくとも1つのコネクタと、
    少なくとも1つの開口部を有するシールドと、
    第1の制限部品と、を含み、
    前記少なくとも1つのコネクタの前記ポートは、前記少なくとも1つの開口部から露出され、
    前記第1の制限部品の2つの異なる側面は、それぞれ、前記少なくとも1つのコネクタおよび前記シールドに固定される、マザーボードアセンブリ。
  2. 前記少なくとも1つのコネクタは、前記第1の制限部品の少なくとも一部と前記回路基板との間に配置される、請求項1に記載のマザーボードアセンブリ。
  3. さらに、位置決め部品を含み、
    前記シールドは、本体部および第1の取付突起を含み、
    前記第1の取付突起は、前記本体部から突出し、
    前記少なくとも1つの開口部は、前記本体部に位置し、
    前記少なくとも1つのコネクタは、前記第1の取付突起と前記回路基板との間に位置し、
    前記第1の制限部品は、接続部および押圧部を含み、
    前記接続部は、前記回路基板から最も離れて位置する前記少なくとも1つのコネクタの側面に位置し、前記第1の取付突起に摺動可能に配置され、
    前記位置決め部品は、前記接続部および前記第1の取付突起を所定の位置で保持し、
    前記押圧部は、前記少なくとも1つのコネクタに最も近くに位置する前記接続部の側面に立設し、前記シールドの前記本体部から最も離れて位置する前記少なくとも1つのコネクタの側面に位置する、請求項2に記載のマザーボードアセンブリ。
  4. さらに、前記押圧部と前記少なくとも1つのコネクタとの間に挟持される少なくとも1つのクッションを含む、請求項3に記載のマザーボードアセンブリ。
  5. 前記少なくとも1つのコネクタは、複数のコネクタを含み、
    前記少なくとも1つのクッションは、複数のクッションを含み、
    前記複数のコネクタは、それぞれ、異なる最小距離だけ前記押圧部から離間され、
    前記複数のクッションは、それぞれ、前記押圧部と前記複数のコネクタとの間に挟持される、請求項4に記載のマザーボードアセンブリ。
  6. 前記少なくとも1つのクッションは、可撓性材料で作られている、請求項4に記載のマザーボードアセンブリ。
  7. 前記シールドは、本体部および第1の取付突起を含み、
    前記第1の取付突起は、前記本体部から突出し、
    前記少なくtも1つの開口部は、前記本体部に位置し、
    前記少なくとも1つのコネクタは、前記第1の取付突起と前記回路基板との間に位置し、
    前記第1の取付突起は、取付スロットを有し、
    前記第1の制限部品は、接続部、突出部、押圧部および舌部を含み、
    前記接続部は、前記回路基板からもっとも離れて位置する前記少なくとも1つのコネクタの側面に位置し、
    前記突出部および前記押圧部は、前記少なくとも1つのコネクタに最も近くに位置する前記接続部の側面に立設し、互いに離間され、
    前記押圧部は、前記シールドの前記本体部から最も離れて位置する前記少なくとも1つのコネクタの側面を押圧し、
    前記突出部は、前記取付スロット内に位置し、
    前記取付スロットを形成する前記第1の取付突起の壁面は、前記突出部の側面に位置し、
    前記舌部は、前記接続部から最も離れて位置する前記突出部の側面に立設し、前記第1の取付突起と前記少なくとも1つのコネクタとの間に固定される、請求項2に記載のマザーボードアセンブリ。
  8. 前記接続部と前記押圧部とのなす角は、30度から60度の範囲内にある、請求項7に記載のマザーボードアセンブリ。
  9. 前記シールドは、本体部および第1の取付突起を含み、
    前記第1の取付突起は、前記本体部から突出し、
    前記少なくとも1つの開口部は、前記本体部に位置し、
    前記少なくとも1つのコネクタは、前記第1の取付突起と前記回路基板との間に位置し、
    前記第1の取付突起は、係合スロットを有し、
    前記第1の制限部品は、接続部、フック部および押圧部を含み、
    前記接続部は、前記回路基板から最も離れて位置する前記少なくとも1つのコネクタの側面に位置し、
    前記フック部はおよび前記押圧部は、前記少なくとも1つのコネクタに最も近くに位置する前記接続部の側面に立設し、互いに離間され、
    前記押圧部は、前記シールドの前記本体部から最も離れて位置する前記少なくとも1つのコネクタの側面を押圧し、
    前記フック部は、前記係合スロット内に位置し、前記第1の取付突起の一部と係合される、請求項2に記載のマザーボードアセンブリ。
  10. さらに、クッションを含み、
    前記シールドは、本体部および第1の取付突起を含み、
    前記第1の取付突起は、前記本体部から突出し、
    前記少なくとも1つの開口部は、前記本体部に位置し、
    前記少なくとも1つのコネクタは、前記第1の取付突起と前記回路基板との間に位置し、
    前記第1の制限部品は、前記第1の取付突起に固定され、板状であり、
    前記クッションは、前記第1の制限部品と前記少なくとも1つのコネクタとの間に挟持される、請求項2に記載のマザーボードアセンブリ。
  11. さらに、少なくとも1つの第2の制限部品を含み、
    前記シールドは、さらに、第2の取付突起を含み、
    前記第2の取付突起は、前記本体部から突出し、前記第1の取付突起から離間され、
    前記少なくとも1つの第2の制限部品は、前記第2の取付突起および前記回路基板を通って配置され、前記第2の取付突起の移動および前記回路基板の移動を制限する、請求項3、請求項7、請求項9、および請求項10のいずれか一項に記載のマザーボードアセンブリ。
JP2023002948U 2023-07-05 2023-08-16 マザーボードアセンブリ Active JP3244135U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW112206948 2023-07-05
TW112206948U TWM646248U (zh) 2023-07-05 2023-07-05 主機板組件

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3244135U true JP3244135U (ja) 2023-10-13

Family

ID=88241571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023002948U Active JP3244135U (ja) 2023-07-05 2023-08-16 マザーボードアセンブリ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3244135U (ja)
CN (1) CN221058488U (ja)
DE (1) DE202023104566U1 (ja)
TW (1) TWM646248U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
DE202023104566U1 (de) 2023-12-21
TWM646248U (zh) 2023-09-11
CN221058488U (zh) 2024-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI559619B (zh) 連接器
US7742291B2 (en) Computer enclosure adapted for mounting different types of transfer cards
US20150009617A1 (en) Expansion card module
US7134895B1 (en) PC board assembly
US6159031A (en) Retention mechanism that can be used with different electronic assemblies
US10122103B2 (en) Board connector
US7396247B2 (en) Device for retaining a printed circuit board
US7789693B2 (en) Socket assembly with easily assembled loading mechanism
US6247767B1 (en) Computer enclosure for exclusively mounting two different sized switching power supplies
US20130032380A1 (en) Electronic apparatus
US7708579B2 (en) Socket assembly with backplane
JP3244135U (ja) マザーボードアセンブリ
CN107977054B (zh) 主板组件
US7486527B1 (en) Fixing device
KR101886205B1 (ko) 반도체 패키지 테스트용 원터치 체결형 소켓 어셈블리
US6219251B1 (en) Universal retention module
JP2013125624A (ja) コネクタ
US20200296849A1 (en) Stand
US20200221573A1 (en) Printed Circuit Board Assembly
JP7014424B2 (ja) コネクタ固定具
US7179125B2 (en) Mounting device for connector
US11675399B1 (en) Fixing device for fixing an expansion card in an electronic device
US8045338B2 (en) Structure for mounting indicator unit on electronic apparatus
JP6674121B1 (ja) 電子機器
TWI675612B (zh) 機殼

Legal Events

Date Code Title Description
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3244135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150