JP3139570B2 - 金属射出成形装置のノズル閉塞弁 - Google Patents
金属射出成形装置のノズル閉塞弁Info
- Publication number
- JP3139570B2 JP3139570B2 JP04118555A JP11855592A JP3139570B2 JP 3139570 B2 JP3139570 B2 JP 3139570B2 JP 04118555 A JP04118555 A JP 04118555A JP 11855592 A JP11855592 A JP 11855592A JP 3139570 B2 JP3139570 B2 JP 3139570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- closing valve
- valve
- injection machine
- injection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金型と射出機の間の材
料流路を閉塞するためのノズル閉塞弁の改良に関する。
料流路を閉塞するためのノズル閉塞弁の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形装置の射出機には、ノズ
ルにストップ弁を有するタイプのものとストップ弁を有
さないタイプのものとがある。そして、ストップ弁を有
さないいわゆるオープン型は比較的小型の設備に多く見
られ、計量中或いは射出前後の材料の洩れを、温度低下
によるノズル先端の材料の固化、或いは流動性の低下等
によって防ぎ、ある程度の材料の洩れ等は許容しようと
するものである。一方、ノズルにストップ弁を設けて正
確な計量或いは射出前後の洩れを防止するようにしたタ
イプの場合、弁機構がノズル内に設けられることが多
く、かかるノズル内の弁機構は、例えば樹脂成形用の射
出成形装置にあっては相当実用化されており、又、実績
もある。又、金属鋳造用の成形機の場合には、かかる弁
機構として溶湯の供給口や射出口にピストン型の弁を用
いたタイプのものも知られている。
ルにストップ弁を有するタイプのものとストップ弁を有
さないタイプのものとがある。そして、ストップ弁を有
さないいわゆるオープン型は比較的小型の設備に多く見
られ、計量中或いは射出前後の材料の洩れを、温度低下
によるノズル先端の材料の固化、或いは流動性の低下等
によって防ぎ、ある程度の材料の洩れ等は許容しようと
するものである。一方、ノズルにストップ弁を設けて正
確な計量或いは射出前後の洩れを防止するようにしたタ
イプの場合、弁機構がノズル内に設けられることが多
く、かかるノズル内の弁機構は、例えば樹脂成形用の射
出成形装置にあっては相当実用化されており、又、実績
もある。又、金属鋳造用の成形機の場合には、かかる弁
機構として溶湯の供給口や射出口にピストン型の弁を用
いたタイプのものも知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記のような
各タイプのうち、ストップ弁を有さないオープン型のタ
イプでは、非常に簡単に装置を構成出来る反面、例えば
マグネシウム合金のような酸化しやすい金属材料を用い
てチクソモールドで成形するような場合に、外界の空気
と容易に反応して酸化しやすく、ノズルの詰り、或いは
製品の品質の低下といった不具合を招きやすかった。
又、材料の洩れは場合によっては危険でもあった。一
方、ノズル内に弁機構を設けるタイプの場合は整備性が
悪く、又、温度領域が高い部分であるため弁機構の耐久
性が悪くなり、更には弁機構部への材料の滞留といった
問題があった。そしてかかる問題は、前記のように酸化
しやすいマグネシウム合金の場合には、一層深刻な問題
となっていた。更に、溶湯の供給口や射出口にピストン
型の弁を用いたような弁機構の場合は、スライド部等に
溶湯が差込みやすく、作動の信頼性、耐久性に問題があ
った。
各タイプのうち、ストップ弁を有さないオープン型のタ
イプでは、非常に簡単に装置を構成出来る反面、例えば
マグネシウム合金のような酸化しやすい金属材料を用い
てチクソモールドで成形するような場合に、外界の空気
と容易に反応して酸化しやすく、ノズルの詰り、或いは
製品の品質の低下といった不具合を招きやすかった。
又、材料の洩れは場合によっては危険でもあった。一
方、ノズル内に弁機構を設けるタイプの場合は整備性が
悪く、又、温度領域が高い部分であるため弁機構の耐久
性が悪くなり、更には弁機構部への材料の滞留といった
問題があった。そしてかかる問題は、前記のように酸化
しやすいマグネシウム合金の場合には、一層深刻な問題
となっていた。更に、溶湯の供給口や射出口にピストン
型の弁を用いたような弁機構の場合は、スライド部等に
溶湯が差込みやすく、作動の信頼性、耐久性に問題があ
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め、本発明は、射出機と金型の間の材料流路を開閉する
ノズル閉塞弁において、射出機と金型の間に回転機構に
よって回動自在な弁本体を設け、この弁本体に、射出機
の先端部と金型側の材料供給入口部との夫々に密着状に
当接可能な当接面を設けた。そして、この当接面を結び
且つ射出機側の材料流路と金型側の材料流路を連通せし
める貫通孔を設け、この貫通孔を射出機側が小径で金型
側が大径のテーパ状とした。又、前記当接面を球面形状
にした。
め、本発明は、射出機と金型の間の材料流路を開閉する
ノズル閉塞弁において、射出機と金型の間に回転機構に
よって回動自在な弁本体を設け、この弁本体に、射出機
の先端部と金型側の材料供給入口部との夫々に密着状に
当接可能な当接面を設けた。そして、この当接面を結び
且つ射出機側の材料流路と金型側の材料流路を連通せし
める貫通孔を設け、この貫通孔を射出機側が小径で金型
側が大径のテーパ状とした。又、前記当接面を球面形状
にした。
【0005】
【作用】弁本体を回転機構によって回動させ、テーパ状
の貫通孔の連通状態を変化させてて材料流路の開閉を行
う。そして材料の計量中は流路を遮断し、射出工程で流
路を開く。射出後金型内で成形品が凝固すると離型する
が、貫通孔の中の凝固体は成形品とともに抜き出され
る。つまり、貫通孔は金型側が大径であるため、そのま
ま引き抜かれる。そしてその直後弁本体を回動させて流
路を閉じれば、射出機側に残留する溶湯と空気との接触
が遮断され、酸化等の不具合もない。又、貫通孔が射出
機側に向かって先細りとなっているため、逆流防止の面
からも効果がある。更にかかる形態の弁機構は、外部か
らの整備性が良い。
の貫通孔の連通状態を変化させてて材料流路の開閉を行
う。そして材料の計量中は流路を遮断し、射出工程で流
路を開く。射出後金型内で成形品が凝固すると離型する
が、貫通孔の中の凝固体は成形品とともに抜き出され
る。つまり、貫通孔は金型側が大径であるため、そのま
ま引き抜かれる。そしてその直後弁本体を回動させて流
路を閉じれば、射出機側に残留する溶湯と空気との接触
が遮断され、酸化等の不具合もない。又、貫通孔が射出
機側に向かって先細りとなっているため、逆流防止の面
からも効果がある。更にかかる形態の弁機構は、外部か
らの整備性が良い。
【0006】
【実施例】本発明の金属射出成形装置のノズル閉塞弁の
実施例について添付した図面に基づき説明する。図1は
本発明の金属射出成形装置の全体正面図、図2はノズル
閉塞弁の拡大断面図、図3は図2のA―A線を断面図で
あり、弁本体が90度回転した状態図である。
実施例について添付した図面に基づき説明する。図1は
本発明の金属射出成形装置の全体正面図、図2はノズル
閉塞弁の拡大断面図、図3は図2のA―A線を断面図で
あり、弁本体が90度回転した状態図である。
【0007】先ず、図1に基づき金属射出成形装置全般
の概要から説明する。
の概要から説明する。
【0008】金属射出成形機は、射出機1の一端側にノ
ズル閉塞弁2を介して接続する金型3と、射出機1の他
端側に接続する材料供給室4を備え、材料供給室4から
供給したインゴット状の金属材料Wを処理して半凝固ス
ラリを形成し、金型3に射出するようにしている。
ズル閉塞弁2を介して接続する金型3と、射出機1の他
端側に接続する材料供給室4を備え、材料供給室4から
供給したインゴット状の金属材料Wを処理して半凝固ス
ラリを形成し、金型3に射出するようにしている。
【0009】そして射出機1は、支持台5上のシリンダ
ホルダ6に支持される加熱シリンダ7と、この加熱シリ
ンダ7内に設けられたスクリュ8を備え、前記加熱シリ
ンダ7の周囲には抵抗加熱コイル10と断熱材11が設
けられてまわりを覆っている。そしてこの加熱シリンダ
7内が材料流路9として構成されるとともに、加熱シリ
ンダ7先端側には、射出機の先端部としてのノズル部1
2が設けられ、このノズル部12の先端面は、図2に示
すように、曲面状の凹部形状12aとされている。
ホルダ6に支持される加熱シリンダ7と、この加熱シリ
ンダ7内に設けられたスクリュ8を備え、前記加熱シリ
ンダ7の周囲には抵抗加熱コイル10と断熱材11が設
けられてまわりを覆っている。そしてこの加熱シリンダ
7内が材料流路9として構成されるとともに、加熱シリ
ンダ7先端側には、射出機の先端部としてのノズル部1
2が設けられ、このノズル部12の先端面は、図2に示
すように、曲面状の凹部形状12aとされている。
【0010】一方、スクリュ8は、少なくとも前記材料
供給室4より前方側に設けられた螺旋溝を備え、この螺
旋溝の先端部にストップ弁13が設けられるとともに、
螺旋溝の後端部上部に材料供給室4の下端部が臨んでい
る。そしてスクリュ8の後部延出部はスクリュ回転用モ
ータ14に連結されて回転自在とされている。
供給室4より前方側に設けられた螺旋溝を備え、この螺
旋溝の先端部にストップ弁13が設けられるとともに、
螺旋溝の後端部上部に材料供給室4の下端部が臨んでい
る。そしてスクリュ8の後部延出部はスクリュ回転用モ
ータ14に連結されて回転自在とされている。
【0011】そして、このスクリュ回転用モータ14
は、前記支持台5上にスライドガイド15を介して取り
付けられており、前後(図1中左右)にスライド自在と
されている。
は、前記支持台5上にスライドガイド15を介して取り
付けられており、前後(図1中左右)にスライド自在と
されている。
【0012】ところで、スクリュ8の後端側は、カップ
リングを介してスクリュ回転用モータ14より更に後方
に延出し、スクリュ前後動用シリンダユニット16に接
続している。このため、このスクリュ前後動用シリンダ
ユニット16の作動によって、スクリュ8とスクリュ回
転用モータ14は共に前後動する。
リングを介してスクリュ回転用モータ14より更に後方
に延出し、スクリュ前後動用シリンダユニット16に接
続している。このため、このスクリュ前後動用シリンダ
ユニット16の作動によって、スクリュ8とスクリュ回
転用モータ14は共に前後動する。
【0013】尚、前記加熱シリンダ7とスクリュ8との
摺動部には、適所にメタルパッキン、メタルシール等の
シール部を設けて、加熱シリンダ7内を外部との接触を
避けた密封構造としている。
摺動部には、適所にメタルパッキン、メタルシール等の
シール部を設けて、加熱シリンダ7内を外部との接触を
避けた密封構造としている。
【0014】又、支持台5とシリンダホルダ6との接合
部にはセラミック板17を設けるとともに、支持台5側
の適所及び加熱シリンダ7後部の適所を冷却コイル等に
よって冷却するようにしている。これは通常の射出成形
機以上にシリンダホルダ6が加熱されるため、他の機器
等への悪影響を避けるためである。
部にはセラミック板17を設けるとともに、支持台5側
の適所及び加熱シリンダ7後部の適所を冷却コイル等に
よって冷却するようにしている。これは通常の射出成形
機以上にシリンダホルダ6が加熱されるため、他の機器
等への悪影響を避けるためである。
【0015】次に、前記材料供給室4の概要について説
明する。
明する。
【0016】材料供給室4は、上方からインゴットの導
入室21、加熱室22、保温室23、チョップ室24に
区画され、導入室21と加熱室22の間には第1シャッ
タ25が設けられて遮断可能とされるとともに、加熱室
22と保温室23の間には、第2シャッタ26が設けら
れて遮断自在とされている。又、各室21、22、2
3、24とも適所にメタルパッキン、メタルシールが使
用され、密封構造とされている。
入室21、加熱室22、保温室23、チョップ室24に
区画され、導入室21と加熱室22の間には第1シャッ
タ25が設けられて遮断可能とされるとともに、加熱室
22と保温室23の間には、第2シャッタ26が設けら
れて遮断自在とされている。又、各室21、22、2
3、24とも適所にメタルパッキン、メタルシールが使
用され、密封構造とされている。
【0017】そして、前記第1、第2シャッタ25、2
6は夫々の開閉用シリンダユニット27、28によって
水平に進退動可能となり、縦方向に形成される材料供給
経路に対して直交方向に開閉するようにしている。
6は夫々の開閉用シリンダユニット27、28によって
水平に進退動可能となり、縦方向に形成される材料供給
経路に対して直交方向に開閉するようにしている。
【0018】導入室21はインゴットWを供給する室で
あり、周囲に設けたヒータによって室内の温度を一定に
保持し得るよう構成されるとともに、加熱室22に向け
て降下出来るインゴットホルダを備えている。
あり、周囲に設けたヒータによって室内の温度を一定に
保持し得るよう構成されるとともに、加熱室22に向け
て降下出来るインゴットホルダを備えている。
【0019】加熱室22はインゴットWを加熱する室で
あり、インゴットWが載置される第2シャッタ26上
に、加熱コイルを巻装せしめたセラミックスリーブを備
えている。
あり、インゴットWが載置される第2シャッタ26上
に、加熱コイルを巻装せしめたセラミックスリーブを備
えている。
【0020】又、この加熱室22と前記導入室21に
は、不活性雰囲気化機構30が接続されている。この不
活性雰囲気化機構30は室内の空気を真空引きする真空
ポンプ31と、室内に例えばアルゴン、窒素、二酸化炭
素等の不活性ガスを供給するガスボンベ32を備えてお
り、酸化しやすいインゴットWの品質を良好に保持すべ
く設けられている。
は、不活性雰囲気化機構30が接続されている。この不
活性雰囲気化機構30は室内の空気を真空引きする真空
ポンプ31と、室内に例えばアルゴン、窒素、二酸化炭
素等の不活性ガスを供給するガスボンベ32を備えてお
り、酸化しやすいインゴットWの品質を良好に保持すべ
く設けられている。
【0021】保温室23は、加熱したインゴットWをチ
ョップするまでの間、温度が低下するのを防ぐための室
であり、ヒータによって所定温度に保温されるととも
に、室の高さが他の2室より長く、材料の一時ストック
室、或いは供給量の調整室としての役目も果たすように
考慮されている。
ョップするまでの間、温度が低下するのを防ぐための室
であり、ヒータによって所定温度に保温されるととも
に、室の高さが他の2室より長く、材料の一時ストック
室、或いは供給量の調整室としての役目も果たすように
考慮されている。
【0022】その下方のチョップ室24は、変形抵抗の
低下したインゴットWを裁断、押し潰して下方の加熱シ
リンダ7内のスクリュ8に供給するための室であり、こ
のチョップ室24の上部には、混練器式2軸チョッパ3
3が設けられている。
低下したインゴットWを裁断、押し潰して下方の加熱シ
リンダ7内のスクリュ8に供給するための室であり、こ
のチョップ室24の上部には、混練器式2軸チョッパ3
3が設けられている。
【0023】この2軸チョッパ33は、相互に反対向き
螺旋ブレードを有する一対の回転体を有し、この回転体
を逆方向に回転させて螺旋ブレードを未接触状態で噛み
合わせ、インゴットWを下方に引き込むように粉砕して
ゆくものである。そして、この2軸チョッパ33はスク
リュ8と同期して回転し、停止時にはインゴットWのス
トッパの役目も果たすものである。
螺旋ブレードを有する一対の回転体を有し、この回転体
を逆方向に回転させて螺旋ブレードを未接触状態で噛み
合わせ、インゴットWを下方に引き込むように粉砕して
ゆくものである。そして、この2軸チョッパ33はスク
リュ8と同期して回転し、停止時にはインゴットWのス
トッパの役目も果たすものである。
【0024】そしてかかるチョップ室24も温度低下を
防ぐためヒータによって加熱保持され、又、チョッパ3
3駆動用の油圧或いは電動モータは装置から遠く離し
て、熱の悪影響を避けるようにしている。
防ぐためヒータによって加熱保持され、又、チョッパ3
3駆動用の油圧或いは電動モータは装置から遠く離し
て、熱の悪影響を避けるようにしている。
【0025】一方、後述するノズル閉塞弁2に隣接する
金型3は、一対の固定型34と可動型35を備えてお
り、固定型34の中央には材料供給入口部36が設けら
れている。そして、この材料供給入口部36の前面が、
図2に示すように球面状の凹部形状36aとされるとと
もに、内部に設けた材料流路としてのテーパ状のランナ
37が両型34、35間の製品形状部38に連通してい
る。そしてこのランナ37のテーパは、製品形状部38
側が拡がる形状としている。
金型3は、一対の固定型34と可動型35を備えてお
り、固定型34の中央には材料供給入口部36が設けら
れている。そして、この材料供給入口部36の前面が、
図2に示すように球面状の凹部形状36aとされるとと
もに、内部に設けた材料流路としてのテーパ状のランナ
37が両型34、35間の製品形状部38に連通してい
る。そしてこのランナ37のテーパは、製品形状部38
側が拡がる形状としている。
【0026】次に、ノズル閉塞弁2について説明する。
【0027】ノズル閉塞弁2は、回転軸受40上に設け
られ、垂直軸まわりに回動自在な弁本体41と、この弁
本体41を回転駆動する回転機構を備え、この回転機構
は不図示のモータ、カム等によって駆動される。
られ、垂直軸まわりに回動自在な弁本体41と、この弁
本体41を回転駆動する回転機構を備え、この回転機構
は不図示のモータ、カム等によって駆動される。
【0028】弁本体41は、図2に示すように例えば金
属材料或いはファインセラミック製で概略球面形状とさ
れ、前記射出機1側のノズル部12と、金型3側の材料
供給入口部36の各凹部形状12a、36aに密着状に
当接する当接面42a、42bを備えている。
属材料或いはファインセラミック製で概略球面形状とさ
れ、前記射出機1側のノズル部12と、金型3側の材料
供給入口部36の各凹部形状12a、36aに密着状に
当接する当接面42a、42bを備えている。
【0029】そして、この対向する両当接面42a、4
2bを結び、且つ射出機1側の材料流路9と金型3側の
ランナ37を連通せしめることの出来る貫通孔43が設
けられ、この貫通孔43は、射出機1側が小径で金型3
側が大径のテーパ形状とされている。そして、垂直軸ま
わりに回転することで、図2、図3のように材料流路の
開閉を行うが、勿論かかる回転は、図3のように90度
とする必要はなく、流路が遮断される角度であればよ
い。
2bを結び、且つ射出機1側の材料流路9と金型3側の
ランナ37を連通せしめることの出来る貫通孔43が設
けられ、この貫通孔43は、射出機1側が小径で金型3
側が大径のテーパ形状とされている。そして、垂直軸ま
わりに回転することで、図2、図3のように材料流路の
開閉を行うが、勿論かかる回転は、図3のように90度
とする必要はなく、流路が遮断される角度であればよ
い。
【0030】又、この弁本体41の周囲には温調用の加
熱ヒータ44が巻装され、適宜ノズル温度の低下防止、
又は溶湯の温度変化防止を図るようにしている。そして
その周囲を断熱材46で覆っている。
熱ヒータ44が巻装され、適宜ノズル温度の低下防止、
又は溶湯の温度変化防止を図るようにしている。そして
その周囲を断熱材46で覆っている。
【0031】尚、かかるノズル部12と材料供給入口部
36の近傍には、貫通孔43と同じ高さ位置に一対のス
クレーパ45が設けられ、弁本体41の回転時に付着す
る金属材料を掻き落とすようにしている。
36の近傍には、貫通孔43と同じ高さ位置に一対のス
クレーパ45が設けられ、弁本体41の回転時に付着す
る金属材料を掻き落とすようにしている。
【0032】以上のようなバルブ閉塞弁2の作用につい
て述べる。不活性雰囲気化機構30によって導入室21
と加熱室22を介して各室等が真空引きされ不活性化さ
れると、導入室21内に例えばマグネシウム合金等のイ
ンゴットWが供給され、処理される。
て述べる。不活性雰囲気化機構30によって導入室21
と加熱室22を介して各室等が真空引きされ不活性化さ
れると、導入室21内に例えばマグネシウム合金等のイ
ンゴットWが供給され、処理される。
【0033】つまり、インゴットWは加熱室22で予め
テストによって設定されたパワー、周波数、時間等によ
って、半凝固領域に達するまで加熱された後、チョップ
室24の2軸式チョッパ33によってチョップされる。
すなわち、加熱されたインゴットWは、変形抵抗が約数
百分の一から数千分の一に低下しており、逆回転する2
つの回転体の螺旋ブレードによって引きちぎられ且つ押
し潰されて裁断される。
テストによって設定されたパワー、周波数、時間等によ
って、半凝固領域に達するまで加熱された後、チョップ
室24の2軸式チョッパ33によってチョップされる。
すなわち、加熱されたインゴットWは、変形抵抗が約数
百分の一から数千分の一に低下しており、逆回転する2
つの回転体の螺旋ブレードによって引きちぎられ且つ押
し潰されて裁断される。
【0034】そして裁断された金属材料は加熱シリンダ
7内のスクリュ8の螺旋溝内に供給され、このスクリュ
7の強い攪拌作用と加熱シリンダ7からの加熱によって
固相デンドライトが分断、粒状化されながら半凝固スラ
リとなって前方に運ばれる。
7内のスクリュ8の螺旋溝内に供給され、このスクリュ
7の強い攪拌作用と加熱シリンダ7からの加熱によって
固相デンドライトが分断、粒状化されながら半凝固スラ
リとなって前方に運ばれる。
【0035】この時、ノズル閉塞弁2は、図3のように
流路を閉じており、又、スクリュ8前方のストップ弁1
3は開放していることから、スクリュ8前方に押出され
たスラリの圧力によってスクリュ8が後退してゆく。そ
して、スクリュ8の前方に所定量のスラリが溜められ
る。
流路を閉じており、又、スクリュ8前方のストップ弁1
3は開放していることから、スクリュ8前方に押出され
たスラリの圧力によってスクリュ8が後退してゆく。そ
して、スクリュ8の前方に所定量のスラリが溜められ
る。
【0036】所定量のスラリが溜められると射出が行わ
れる。すなわち、スクリュ8前方のストップ弁13が閉
じられ、同時にノズル閉塞弁2が回動して射出機1の材
料流路9と金型3側のランナ37を連通させると、スク
リュ前後動用シリンダユニット16によってスクリュ8
を急速に押出し、金型3の製品形状部38内に金属材料
を射出充填する。
れる。すなわち、スクリュ8前方のストップ弁13が閉
じられ、同時にノズル閉塞弁2が回動して射出機1の材
料流路9と金型3側のランナ37を連通させると、スク
リュ前後動用シリンダユニット16によってスクリュ8
を急速に押出し、金型3の製品形状部38内に金属材料
を射出充填する。
【0037】又この射出の際、必要に応じてノズル閉塞
弁2は温調用加熱ヒータ44によって与熱されており、
射出時の材料の流通を円滑ならしめるとともに、射出が
完了した後は加熱を停止する。
弁2は温調用加熱ヒータ44によって与熱されており、
射出時の材料の流通を円滑ならしめるとともに、射出が
完了した後は加熱を停止する。
【0038】そして、そのままの状態で凝固させると、
凝固状態は製品形状部38から上流側のランナ37に向
けて進行し、最終的にノズル閉塞弁2の貫通孔43内の
部分まで至る。
凝固状態は製品形状部38から上流側のランナ37に向
けて進行し、最終的にノズル閉塞弁2の貫通孔43内の
部分まで至る。
【0039】そしてその時点で金型3を型開きした後、
例えば固定型34に設けた不図示の押出しピンによって
成形体を図中左方に押出すと、製品形状部38とともに
ランナ37、貫通孔43内の凝固体も同時に抜き出され
る。
例えば固定型34に設けた不図示の押出しピンによって
成形体を図中左方に押出すと、製品形状部38とともに
ランナ37、貫通孔43内の凝固体も同時に抜き出され
る。
【0040】そして抜き出された直後にノズル閉塞弁2
を回動させ、ノズル部12先端を遮断して、加熱シリン
ダ7内を外気から遮断する。このため、材料流路9中に
残留する金属材料の酸化は進行せず、次回の成形ショッ
トにおける成形品質を低下させない。
を回動させ、ノズル部12先端を遮断して、加熱シリン
ダ7内を外気から遮断する。このため、材料流路9中に
残留する金属材料の酸化は進行せず、次回の成形ショッ
トにおける成形品質を低下させない。
【0041】尚、ノズル閉塞弁2の回転中、貫通孔43
出口附近に付着する材料はスクレーパ45によって掻き
落とすことについては、既述のとおりである。
出口附近に付着する材料はスクレーパ45によって掻き
落とすことについては、既述のとおりである。
【0042】次に、図4に示す別実施例のタイプについ
て説明する。
て説明する。
【0043】この装置は、金型60とノズル閉塞弁2の
間にプランジャ射出機50を配設して、材料の混練スラ
リ化と金型への射出を分離して行うようにしたものであ
る。そして、プランジャ射出機50は、内側にセラミッ
クスリーブ51を有するプランジャスリーブ52と、こ
のプランジャスリーブ52内を摺動自在なプランジャチ
ップ53を備え、前記プランジャスリーブ52の周囲は
保温用ヒータ54で覆われている。
間にプランジャ射出機50を配設して、材料の混練スラ
リ化と金型への射出を分離して行うようにしたものであ
る。そして、プランジャ射出機50は、内側にセラミッ
クスリーブ51を有するプランジャスリーブ52と、こ
のプランジャスリーブ52内を摺動自在なプランジャチ
ップ53を備え、前記プランジャスリーブ52の周囲は
保温用ヒータ54で覆われている。
【0044】そしてこの保温用ヒータ54の周囲には断
熱材55が設けられており、又、プランジャスリーブ5
2の所定箇所に複数の温調用の熱電対を設けている。
又、このプランジャスリーブ52は、いわゆるコールド
チャンバースリーブのような外界に開放された注湯口は
なく、セミクローズドスリーブとされている。尚、実施
例では保温、耐久性向上のため、内面にセラミックスリ
ーブ51を嵌装しているが、セラミックでコーティング
するようにしてもよい。
熱材55が設けられており、又、プランジャスリーブ5
2の所定箇所に複数の温調用の熱電対を設けている。
又、このプランジャスリーブ52は、いわゆるコールド
チャンバースリーブのような外界に開放された注湯口は
なく、セミクローズドスリーブとされている。尚、実施
例では保温、耐久性向上のため、内面にセラミックスリ
ーブ51を嵌装しているが、セラミックでコーティング
するようにしてもよい。
【0045】そしてかかるプランジャスリーブ52は縦
向きとされ、プランジャチップ53が上下に摺動するよ
う構成されるとともに、プランジャスリーブ52の下部
側面には材料供給入口部56が設けられ、内部のテーパ
状の材料流路57がスリーブ52内に向けて開口してい
る。又、材料供給入口部56の前面には、球体状のノズ
ル閉塞弁2と密着状に当接可能な球面状の凹部形状56
aが形成されている。尚、実施例においてはプランジャ
スリーブ52を縦向きとしているが、水平向きに構成さ
れることもある。
向きとされ、プランジャチップ53が上下に摺動するよ
う構成されるとともに、プランジャスリーブ52の下部
側面には材料供給入口部56が設けられ、内部のテーパ
状の材料流路57がスリーブ52内に向けて開口してい
る。又、材料供給入口部56の前面には、球体状のノズ
ル閉塞弁2と密着状に当接可能な球面状の凹部形状56
aが形成されている。尚、実施例においてはプランジャ
スリーブ52を縦向きとしているが、水平向きに構成さ
れることもある。
【0046】プランジャスリーブ52の端部は、金型6
0に接続されている。そして、金型60は一対の型支持
枠61、62と、この型支持枠61、62によって保持
される固定型63と可動型64と分流子65を備えてお
り、前記プランジャスリーブ52はこの分流子65を介
して両型63、64間の製品形状部66に連通してい
る。尚、ノズル閉塞弁2、スクリュ射出機1等の構成
は、前記の例と同様である。
0に接続されている。そして、金型60は一対の型支持
枠61、62と、この型支持枠61、62によって保持
される固定型63と可動型64と分流子65を備えてお
り、前記プランジャスリーブ52はこの分流子65を介
して両型63、64間の製品形状部66に連通してい
る。尚、ノズル閉塞弁2、スクリュ射出機1等の構成
は、前記の例と同様である。
【0047】このように構成された射出成形機の作用の
概要は次のとおりである。まず、ノズル閉塞弁2が材料
流路を閉じた状態でスクリュ8が回転してスラリを前方
に押出す。
概要は次のとおりである。まず、ノズル閉塞弁2が材料
流路を閉じた状態でスクリュ8が回転してスラリを前方
に押出す。
【0048】そして、一定量のスラリが溜まると、それ
まで開いていたスクリュ8前方のストップ弁13が閉
じ、同時にノズル閉塞弁2が回転して流路を連通させ
る。
まで開いていたスクリュ8前方のストップ弁13が閉
じ、同時にノズル閉塞弁2が回転して流路を連通させ
る。
【0049】その後スクリュ8が前進して前方に溜まっ
たスラリを短時間にプランジャスリーブ52内に押し込
んだ後、ノズル閉塞弁2によって流路を遮断してプラン
ジャチップ53によって射出する。この際、ノズル閉塞
弁2の貫通孔43には半凝固スラリが入ったままである
ため、回転中に内部のスラリが外部に漏洩しないよう、
例えば、貫通孔43の夫々の端部を塞ぐことの出来るセ
ラミック製等のカバー部材を回転方向に沿って設ける等
の手段を講ずる。又、この際は同時に内部のスラリを凝
固させないよう、温調用加熱ヒータ44によって常時加
熱しておく。
たスラリを短時間にプランジャスリーブ52内に押し込
んだ後、ノズル閉塞弁2によって流路を遮断してプラン
ジャチップ53によって射出する。この際、ノズル閉塞
弁2の貫通孔43には半凝固スラリが入ったままである
ため、回転中に内部のスラリが外部に漏洩しないよう、
例えば、貫通孔43の夫々の端部を塞ぐことの出来るセ
ラミック製等のカバー部材を回転方向に沿って設ける等
の手段を講ずる。又、この際は同時に内部のスラリを凝
固させないよう、温調用加熱ヒータ44によって常時加
熱しておく。
【0050】そして、かかる方法によってスクリュ射出
機1側の流路を遮断した状態で射出すれば、凝固後製品
取り出しのために型開きしても、ノズル閉塞弁2より上
流側の金属材料は空気と接触することなく有効に酸化防
止が図れる。又、プランジャスリーブ52も前述のよう
に外界と接触のないセミクローズドスリーブであるた
め、酸化防止の効果は高い。
機1側の流路を遮断した状態で射出すれば、凝固後製品
取り出しのために型開きしても、ノズル閉塞弁2より上
流側の金属材料は空気と接触することなく有効に酸化防
止が図れる。又、プランジャスリーブ52も前述のよう
に外界と接触のないセミクローズドスリーブであるた
め、酸化防止の効果は高い。
【0051】更に、このように材料の混練と射出を別個
の装置で行うことで、例えば、混練時と射出時の温度管
理、時間管理等をそれぞれ最適条件に設定すること等が
極めて容易となり、成形品質の向上に寄与し得る。しか
も射出時の圧力がスクリュ8側に影響を与えることもな
いので、加熱シリンダ7、スクリュ8等の構造材料に厳
しい性能を要求されず、又、スクリュ8で混練と射出を
同時に行う際に必要とされるスクリュ8や回転用モータ
14の同時高速移動といった必要もないことから、省エ
ネタイプのコンパクトな装置の提供が可能である。
の装置で行うことで、例えば、混練時と射出時の温度管
理、時間管理等をそれぞれ最適条件に設定すること等が
極めて容易となり、成形品質の向上に寄与し得る。しか
も射出時の圧力がスクリュ8側に影響を与えることもな
いので、加熱シリンダ7、スクリュ8等の構造材料に厳
しい性能を要求されず、又、スクリュ8で混練と射出を
同時に行う際に必要とされるスクリュ8や回転用モータ
14の同時高速移動といった必要もないことから、省エ
ネタイプのコンパクトな装置の提供が可能である。
【0052】
【発明の効果】以上のように本発明のノズル閉塞弁は、
射出機と金型の間に回動自在に配設し、テーパ状の貫通
孔によって材料流路の連通を遮断或いは開放するように
したため、材料洩れを防止することが出来るのみなら
ず、外気と材料の遮断が確実となって酸化による不純物
混入を避けることが出来る。このため、成形品の品質を
高めることが出来る。又、構造も簡単であり、ノズル内
に設ける場合のように常に高温状態化にある訳ではな
く、しかも外部からの整備も容易なこともあって整備
性、耐久性、信頼性等の点において従来の弁構造に優る
ものである。
射出機と金型の間に回動自在に配設し、テーパ状の貫通
孔によって材料流路の連通を遮断或いは開放するように
したため、材料洩れを防止することが出来るのみなら
ず、外気と材料の遮断が確実となって酸化による不純物
混入を避けることが出来る。このため、成形品の品質を
高めることが出来る。又、構造も簡単であり、ノズル内
に設ける場合のように常に高温状態化にある訳ではな
く、しかも外部からの整備も容易なこともあって整備
性、耐久性、信頼性等の点において従来の弁構造に優る
ものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金属射出成形装置の全体正面図
【図2】ノズル閉塞弁の拡大断面図
【図3】図2のA―A線を断面図であり、弁本体が90
度回転した状態図
度回転した状態図
【図4】別実施例の射出成形装置の部分図
1 射出機 2 ノズル閉塞弁 3 金型 9 材料流路 36 材料供給入口部 37 ランナ 41 弁本体 42a、42b 当接面 43 貫通孔 W インゴット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−220801(JP,A) 特開 平2−163572(JP,A) 実開 平2−36666(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22D 17/30 B22D 17/00 B22D 17/20 B29C 45/23
Claims (1)
- 【請求項1】 射出機と金型の間の材料流路を開閉する
ノズル閉塞弁において、このノズル閉塞弁は、前記射出
機と金型の間に設けられた弁本体と、この弁本体を回転
軸まわりに回動させる回動機構を備え、前記弁本体に、
射出機の先端部と金型側の材料供給入口部との夫々に密
着状に当接可能な当接面を設ける一方、この当接面を結
び且つ射出機側の材料流路と金型側の材料流路を連通せ
しめる貫通孔を形成し、この貫通孔を射出機側が小径で
金型側が大径のテーパ状に形成するとともに、前記当接
面を球面形状にしたことを特徴とする金属射出成形装置
のノズル閉塞弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04118555A JP3139570B2 (ja) | 1992-04-13 | 1992-04-13 | 金属射出成形装置のノズル閉塞弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04118555A JP3139570B2 (ja) | 1992-04-13 | 1992-04-13 | 金属射出成形装置のノズル閉塞弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05285627A JPH05285627A (ja) | 1993-11-02 |
JP3139570B2 true JP3139570B2 (ja) | 2001-03-05 |
Family
ID=14739490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04118555A Expired - Fee Related JP3139570B2 (ja) | 1992-04-13 | 1992-04-13 | 金属射出成形装置のノズル閉塞弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3139570B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102119670B1 (ko) * | 2018-07-24 | 2020-06-05 | 유환규 | 차량용 가변식 머플러 커터 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3013226B2 (ja) * | 1994-04-28 | 2000-02-28 | 株式会社日本製鋼所 | 金属成形品の製造方法 |
JP3817786B2 (ja) * | 1995-09-01 | 2006-09-06 | Tkj株式会社 | 合金製品の製造方法及び装置 |
US6474399B2 (en) | 1998-03-31 | 2002-11-05 | Takata Corporation | Injection molding method and apparatus with reduced piston leakage |
US6135196A (en) * | 1998-03-31 | 2000-10-24 | Takata Corporation | Method and apparatus for manufacturing metallic parts by injection molding from the semi-solid state |
US5983976A (en) * | 1998-03-31 | 1999-11-16 | Takata Corporation | Method and apparatus for manufacturing metallic parts by fine die casting |
US6540006B2 (en) | 1998-03-31 | 2003-04-01 | Takata Corporation | Method and apparatus for manufacturing metallic parts by fine die casting |
JP2002307155A (ja) * | 2001-04-12 | 2002-10-22 | Japan Steel Works Ltd:The | 金属射出成形用金型 |
CA2628504C (en) | 2007-04-06 | 2015-05-26 | Ashley Stone | Device for casting |
JP5099683B2 (ja) * | 2007-08-01 | 2012-12-19 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 溶湯供給装置及び供給方法 |
CN101758202A (zh) * | 2009-09-03 | 2010-06-30 | 贾军锋 | 一种金属模具用热喷嘴 |
JPWO2022149258A1 (ja) * | 2021-01-08 | 2022-07-14 |
-
1992
- 1992-04-13 JP JP04118555A patent/JP3139570B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102119670B1 (ko) * | 2018-07-24 | 2020-06-05 | 유환규 | 차량용 가변식 머플러 커터 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH05285627A (ja) | 1993-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3139570B2 (ja) | 金属射出成形装置のノズル閉塞弁 | |
JP3370278B2 (ja) | 金属の半溶融射出成形方法及びその装置 | |
US7066236B2 (en) | Injection device for light metal injection molding machine | |
JPH11156517A (ja) | 高度の減圧状態のダイカスト鋳造装置及び鋳造方法 | |
JP3176121B2 (ja) | 金属射出成形装置 | |
JP3494020B2 (ja) | 金属の半溶融射出成形方法及びその装置 | |
JPH1133693A (ja) | 半固体金属射出成型の方法及び装置 | |
JP3477126B2 (ja) | ホットランナユニット内の金属原料の排出方法 | |
JP3706023B2 (ja) | 金属製品の真空成形装置 | |
JP2002263815A (ja) | 金属製品成形用金型における粉体離型剤の塗布方法および金属製品成形用金型 | |
JP2965179B2 (ja) | 金型鋳造装置 | |
JP2000326062A (ja) | 軽合金の射出成形方法及び装置とこれに用いるノズル | |
JP3262220B2 (ja) | 金属材料の溶融射出装置及び金属材料の完全溶融射出成形方法 | |
JP2004074167A (ja) | 真空ダイカスト法における給湯方法及びそれに用いる給湯装置 | |
JP3794017B2 (ja) | 金属成形品の射出成形方法 | |
JP2814217B2 (ja) | プリプラ式射出装置 | |
JP2002144000A (ja) | 軽合金の射出成形方法及び装置 | |
JPH09239512A (ja) | 金属の液相射出成形法 | |
JP3273433B2 (ja) | 軽合金射出材料の射出成形方法および射出成形機 | |
JP3110912B2 (ja) | 射出成形機の材料計量方法 | |
JPH04258357A (ja) | 横型ダイカストマシンの射出スリーブ給湯口と給湯口ブロックとの接口構造 | |
JP2001170982A (ja) | ホットランナー金型を用いた射出成形方法及び装置 | |
JP3500451B2 (ja) | 金属材料の射出成形方法 | |
JP3795837B2 (ja) | 金属射出成形法及びその装置 | |
JP3234870B2 (ja) | プランジャ式射出成形機の射出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20001129 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071215 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081215 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091215 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |