JP3106597U - 遊技台用テレビ体 - Google Patents
遊技台用テレビ体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3106597U JP3106597U JP2004004188U JP2004004188U JP3106597U JP 3106597 U JP3106597 U JP 3106597U JP 2004004188 U JP2004004188 U JP 2004004188U JP 2004004188 U JP2004004188 U JP 2004004188U JP 3106597 U JP3106597 U JP 3106597U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- mounting bracket
- television body
- attached
- television
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】 遊技台用テレビ体10は、複数台の遊技台10を連続配置した状態において、遊技台10と遊技台附属設備13間に形成されている微少隙間12に差込状に設置可能なプレート状の取付ブラケット22を備え、この取付ブラケット22に揺動自在に取り付けたパネル状のテレビ体24を取付け、取付ブラケット22に電源などをテレビ体24に接続するためのテープ状のフラットケーブル26を貼設したものである。
【選択図】 図2
Description
また、顔を上方に向ける必要があるため、テレビ体の画面を観賞しながら、遊技台の状況を確認することが難しくなるという問題点があった。
このため、顔を上方に向けずにテレビ体の画面を観賞できるので、テレビ体の画面を観賞しながら、遊技台の状況を確認できるという利点があり、さらに首の疲れも生じないものとなる。
このように遊技台と遊技台附属設備間にベースを収納する方式の場合には、遊技台と遊技台附属設備間に比較的大きなスペースを確保しなければならないものであった。
図1は本考案に係る遊技台用テレビ体をセットできる遊技台を示す正面図、図2は同斜視図、図3は本考案に係る遊技台用テレビ体を遊技台と遊技台附属設備間の微少隙間にセットした例を示す斜視図である。
その微少隙間12の幅寸法t1は、約2〜3mmである。
一対の係止爪32が係止する相手側の係止部は、遊技台附属設備13に設けられている。
一方、揺動角度θが45度を超えると、遊技台10の使用者からテレビ体24の画面35が観賞し難くなるからである。
ここで、このテレビ体24は、データスイッチ37やデータセレクトスイッチ38を操作することで、遊技台10の出玉情報や、イベント情報を表示することが可能となる。
これにより、取付ブラケット22を微少隙間12に差し込み、差し込んだ取付ブラケット22を遊技台附属設備13の側壁に取り付けることで、テレビ体24をブラケット22で確実に支えることが可能となる。
12…微少隙間
13…遊技台附属設備
20…遊技台用テレビ体
22…取付ブラケット
24…テレビ体
26…テープ状のフラットケーブル
Claims (1)
- 複数台の遊技台を連続配置した状態において、遊技台と遊技台附属設備間に形成されている微少隙間に差込状に設置可能なプレート状の取付ブラケットを備え、 この取付ブラケットに揺動自在にパネル状のテレビ体を取り付け、前記取付ブラケットに電源などを前記テレビ体に接続するためのテープ状のフラットケーブルを貼設したことを特徴とする遊技台用テレビ体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004004188U JP3106597U (ja) | 2004-07-15 | 2004-07-15 | 遊技台用テレビ体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004004188U JP3106597U (ja) | 2004-07-15 | 2004-07-15 | 遊技台用テレビ体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3106597U true JP3106597U (ja) | 2005-01-06 |
Family
ID=43269360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004004188U Expired - Lifetime JP3106597U (ja) | 2004-07-15 | 2004-07-15 | 遊技台用テレビ体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3106597U (ja) |
-
2004
- 2004-07-15 JP JP2004004188U patent/JP3106597U/ja not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8540205B2 (en) | Electronic device having adjustable table stand | |
RU2517354C2 (ru) | Дисплей | |
US5978211A (en) | Stand structure for flat-panel display device with interface and speaker | |
US6268997B1 (en) | Flat-panel display apparatus having stand unit with cable passing through hinge shaft | |
JP4363460B2 (ja) | 表示装置 | |
JP4407722B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2022518795A (ja) | 形態変化可能な対話型情報端末 | |
US6168124B1 (en) | Image receiving monitor using LCD | |
WO2004101087A3 (en) | Multiple video display gaming machine and gaming system | |
US20100149734A1 (en) | Display apparatus | |
CN201054675Y (zh) | 平板电视支架 | |
JP2005286987A (ja) | 薄型筐体の支持構造および薄型表示装置 | |
JP3106597U (ja) | 遊技台用テレビ体 | |
JP2008292699A (ja) | 表示装置 | |
KR101502516B1 (ko) | 굽힘형 고정 프레임을 구비한 엘이디 표시장치 | |
KR200445628Y1 (ko) | 모니터 스탠드 | |
JP2004275717A (ja) | 遊技台周辺装置 | |
CN214795802U (zh) | 一种单、双屏自助服务机 | |
JP2010128347A (ja) | 表示装置 | |
KR100982417B1 (ko) | 디스플레이 기판 유니트 | |
CN217519568U (zh) | 显示装置 | |
JP2009063640A (ja) | 表示装置 | |
JP2008292695A (ja) | 表示装置 | |
CN217593778U (zh) | 分屏显示的飞镖游戏设备 | |
KR200279075Y1 (ko) | 모니터용 천장걸이 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
A623 | Registrability report |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623 Effective date: 20061019 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081027 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027 Year of fee payment: 6 |