[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3167095B2 - 照明装置とこれを有する露光装置や顕微鏡装置、ならびにデバイス生産方法 - Google Patents

照明装置とこれを有する露光装置や顕微鏡装置、ならびにデバイス生産方法

Info

Publication number
JP3167095B2
JP3167095B2 JP16870795A JP16870795A JP3167095B2 JP 3167095 B2 JP3167095 B2 JP 3167095B2 JP 16870795 A JP16870795 A JP 16870795A JP 16870795 A JP16870795 A JP 16870795A JP 3167095 B2 JP3167095 B2 JP 3167095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
wavelength
rays
radiation source
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16870795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0921900A (ja
Inventor
明 三宅
雅美 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16870795A priority Critical patent/JP3167095B2/ja
Priority to US08/674,720 priority patent/US5848119A/en
Publication of JPH0921900A publication Critical patent/JPH0921900A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3167095B2 publication Critical patent/JP3167095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/06Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diffraction, refraction or reflection, e.g. monochromators
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/7015Details of optical elements
    • G03F7/70158Diffractive optical elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/70191Optical correction elements, filters or phase plates for controlling intensity, wavelength, polarisation, phase or the like
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/702Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/70866Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature of mask or workpiece
    • G03F7/70875Temperature, e.g. temperature control of masks or workpieces via control of stage temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70983Optical system protection, e.g. pellicles or removable covers for protection of mask

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Particle Accelerators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、X線あるいは真空紫外
線を用いた露光装置や顕微鏡装置に好適に用いられる照
明装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体素子などのデバイスを製造するた
めに、微細な構造パターンを光学的にレジストに転写す
るリソグラフィ工程では、半導体素子の高集積化、微細
化に伴って、より高い解像度が得られるX線あるいは真
空紫外線を利用する露光装置が注目されている。このよ
うな露光装置はシンクロトロン、アンジュレータあるい
はレ−ザ−プラズマなどの放射源からの放射光を、転写
パタ−ンが形成されている反射型あるいは透過型のマス
クに照射し、これを複数枚の反射鏡による投影光学系に
よってレジスト上にマスクパターンを縮小投影する。こ
こで使用される反射型マスクとしては、反射鏡の上に転
写パタ−ンに応じた吸収体あるいは反射防止膜などがパ
ターニングされたものが用いられている。上記反射型マ
スク基板の反射鏡や上記縮小投影光学系の反射鏡として
は、基板の上に複数の物質を交互に積層した多層膜反射
鏡が主として使用される。また、放射源からの放射光を
マスクに導く照明光学系としては、1枚あるいは複数枚
の反射鏡を用いた光学系が使用される。
【0003】一方、従来のX線顕微鏡装置においては、
シンクロトロンあるいはレ−ザ−プラズマなどの放射源
からのX線を、観察しようとする試料に照射し、試料を
透過したX線を複数枚の反射鏡によって検出器上に拡大
結像して検出する。検出器としては銀塩フィルム、CC
D、MCPなどの2次元像検出器が用いられ、反射鏡として
は複数の物質を交互に積層した多層膜あるいは斜入射で
用いられる全反射鏡などが用いられている。また、放射
源からのX線を観察試料に導く照明光学系としては、1
枚あるいは複数枚の反射鏡を用いた光学系が使用され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、シンクロト
ロンやアンジュレーターあるいはレ−ザ−プラズマなど
の放射源からの放射光には、パターン転写や試料観察に
必要なX線あるいは真空紫外線のみならず、より波長が
長い紫外や可視領域の波長の光も含まれる。
【0005】X線結像光学系を構成する反射鏡や反射型
のマスクに用いられる多層膜は、金属と軽元素(例えば
モリブデンとシリコン)とを交互に積層したものが通常
である。このような多層膜ではX線に対しては干渉効果
によって狭いバンド幅の特定波長(例えば13nm)のX線
のみを反射するが、波長が数十nmより長い紫外線や可視
光領域ではほとんどあらゆる波長の光を反射する。
【0006】縮小光学系における回折ボケの量dは、光
学系の開口数をNA、波長をλとすれば d=0.61×λ÷NA で表される。このように回折ボケの量は波長に比例す
る。例えばNAが0.2の場合、波長13nmのX線に対しては
約40nm、波長200nmの紫外線に対しては約600nmの回折ボ
ケとなる。従って、長波長の光で露光が行われた場合に
はパターン転写に必要な解像度が得られない。100nmの
パターンを転写する場合を考えると、波長13nmのX線の
みで露光が行なわれた場合には、良好なレジストパター
ンが得られるが、波長200nmの紫外線で露光が行なわれ
た場合には回折ボケのためにコントラストが低下して良
好なパターンが得られない。
【0007】このように、本来露光を行うべきX線ある
いは真空紫外線の他に長波長の不要光が混入すること
は、露光装置においては不要光が反射型マスク、結像光
学系、ウエハへと導かれてレジストを感光させてパター
ン転写精度の劣化をもたらし、また、顕微鏡装置におい
ては、不要光が検出器に導かれて像検出の劣化をもたら
す。
【0008】特開平2-19850号公報では、このような問
題を解決するためのリソグラフィ方法を提案している。
これはレジストの表面にカーボンやアルミニウム層を設
け、長波長の光を反射または吸収する、あるいはミラー
の表面にカーボン層を設け長波長の光を吸収するなどの
方法によって、長波長の光がレジストを感光させること
を防止するものである。
【0009】しかしながら、このようなレジストの表面
に反射あるいは吸収層を設ける方法では、露光前にこの
層を成膜し、露光後にそれを除去する工程が必要であ
り、デバイス生産性が著しく低下する欠点があった。ま
たミラー表面に吸収層を設ける方法ではパターン転写に
不必要な全ての波長の光を完全に吸収することはでき
ず、長波長の光による解像度低下を完全に抑制すること
はできない。従って、レジストの表面に反射あるいは吸
収層を設ける方法と併用することが必要であり、デバイ
ス生産性の低下はやはり避けられない。
【0010】本発明は上記従来の技術が有する課題を解
決すべくなされたものであって、簡略な構成で効果的に
不要光を除去することができる照明装置、ならびにこれ
を用いた高精度な露光装置や顕微鏡装置、さらには高精
度なデバイス生産が可能な生産方法などを提供すること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記従来の技術が有する
課題は以下のようにして解決がはかられる。
【0012】放射源からのX線あるいは真空紫外線など
の放射光を照明物体に導く光学系の構成要素として、出
射角が波長によって異なるような分光素子を用いる。こ
のような素子としては、非対称カットの単結晶や回折格
子などを用いることができる。
【0013】単結晶にX線を入射した場合、X線の波長
をλ、結晶格子に対する入射角をθ、結晶格子の面間隔
をdとした場合、ブラッグの条件 2×d×cosθ=m×λ (回折次数 m:自然数) を満足するとX線の反射が起きる。非対称カット結晶で
は幾何学的な表面と結晶格子面とが傾いているので、結
晶表面から見ればX線の入射角と出射角とは異なる。こ
れに対して、非対称カットの単結晶に紫外線や可視光を
入射した場合には、結晶の幾何学的な表面で通常の鏡面
反射(全反射)が起きるので、結晶表面から見て光線の
入射角と反射角は等しくなる(図4)。
【0014】また、回折格子にX線を入射した場合に
は、格子の間隔に対して回折条件を満足するような波長
と入射角に対して回折が起きる。X線の波長をλ、回折
格子の刻線間隔をp、入射角をα、出射角をβとした場
合、回折の条件 (sinα−sinβ)×p=m×λ (回折次数 m:整
数) を満足するとX線の回折が起きる。回折次数mが0でな
い場合には、回折格子表面に対して見ればX線の入射角
と出射角とは異なり、さらにその出射角は波長によって
異なる。一方、回折次数mが0である場合には、通常の
鏡面反射と同様に回折格子表面から見て光線の入射角と
出射角は等しくなる(図5)。
【0015】このような分光素子を用いることによっ
て、シンクロトロンレ−ザ−プラズマ、アンジュレータ
などの放射源から放射される紫外や可視領域の不要光
を、露光装置のパターン転写や顕微鏡装置の像観察に必
要なX線や真空紫外線とは異なる方向に反射して分離す
ることができる。分離した長波長の不要光は適当な放射
光吸収手段で吸収することが好ましい。
【0016】
【実施例】
<実施例1>図1は第1実施例の構成図で、これは半導
体集積素子製造のためのX線を用いた縮小投影露光機で
ある。なお、本実施例では露光に使用する放射線をX線
としたが、真空紫外線であっても同様である。
【0017】同図において、1はX線を発生するための
アンジュレータ放射源、2は凸面全反射鏡、3は凹面回
折格子であり、これらによって照明光学系を構成してい
る。4は転写パターンを有する反射型マスク、5は複数
枚の多層膜反射鏡を有する結像光学系、6はレジストを
塗布したウエハである。また、7は吸収体、8はアパー
チャで、不要な長波長の光を吸収遮蔽する手段である。
12はマスク4を搭載するマスクステージ、13はウエ
ハ6を搭載するウエハステージである。また、9は単色
X線、10は長波長光を示す。
【0018】アンジュレータ放射源1から放射される放
射光は、基本波のX線の他に高調波のX線や偏向電磁石
部から放射される連続X線や紫外線などを含んでいる。
また、アンジュレータ放射源1から放射される光はペン
シル状の細いビームである。このビームは凸回転楕円面
形状の金属全反射鏡2で反射され拡大され、次いて凹回
転楕円面形状の回折格子3で反射される。回折格子3の
表面は白金であり、格子の刻線の間隔は1μm、ブレーズ
角は3.75°である。金属全反射鏡2からの光は回折格子
3に対して88°で入射する。波長13nmのX線が入射した
場合、1次の回折光は80.5°の方向に出射する。ブレー
ズ角の3.75°は、この1次の回折効率を高くし、他の次
数の回折光を抑制するように設定されている。波長が13
nmより長い光が入射した場合は80.5°よりも小さな出射
角の方向に回折される。例えば波長200nmの紫外線が入
射した時、1次の回折光は53.1°の方向に出射する。し
かしブレーズ条件からは大きく外れるので1次の回折効
率は小さく、大部分の光は0次に集中し88°で出射す
る。一方、波長が13nmより短い光は80.5°よりも大きな
出射角の方向に回折される。しかし短波長のX線に対し
ては白金の反射率が低くなるので、大部分は回折格子3
で吸収される。結局、80.5°の方向には波長13nmのX線
だけが集中し、それ以外の波長の光はほとんどが88°で
出射するかあるいは回折格子3で吸収される。
【0019】88°方向にはアルミニウム製の放射線吸収
体7が設けてあり、アパーチャ8を通って吸収される。
吸収体7には温度上昇を抑制するため冷却装置11が設
けてある。吸収体7のアルミニウムに照射された光の内
ごく一部はその表面で散乱されるが、アパーチャ8で遮
られるので、マスクや結像光学系にまで達することはな
く、解像度の低下が防げる。
【0020】以上のように本実施例では、回折格子を縮
小投影露光機の照明光学系に用いることによって、アン
ジュレータ放射源から放射された波長が長い紫外や可視
領域の光を、露光に必要なX線とは異なる方向に反射し
て分離することができ、パターン転写の解像度の低下を
防ぐことができる。
【0021】<実施例2>図2は本発明の第2実施例の
構成図で、これは生物試料の拡大観察を行うためのX線
顕微鏡である。なお、本実施例では像観察に使用する放
射線をX線としたが、真空紫外線であっても同様であ
る。
【0022】同図において、21はガラスレーザー、2
2は可視光、23はレーザーターゲットであり、レーザ
ープラズマによるX線放射源を構成している。24は凸
面全反射金属集光鏡、25は非対称カットブラッグ結
晶、26は観察試料、27は多層膜反射鏡を用いたウオ
ルター型結像光学系、28はCCDを用いた2次元X線検
出器である。29は吸収体、30はアパーチャ30で、
不要な長波長光を吸収遮蔽する手段を構成している。ま
た、22は可視光、31は単色X線、32は長波長光を
示す。
【0023】チタン製ターゲット23にガラスレーザー
21の2倍高調波(波長530nm)を照射してプラズマを生成
してX線を発生させる。ここで発生するX線は多数の輝
線を含む連続スペクトルである。このX線は凹回転楕円
面の全反射金属鏡24で集光され、非対称カットブラッ
グ結晶25に導かれる。
【0024】非対称カットブラッグ結晶25としてはK
AP単結晶を用いる。その反射面は結晶格子面に対して
45°の傾きをもって研磨されている。この反射面に対し
て65°の入射角でX線を入射すると、結晶格子面に対し
ては20°の角度で入射することになる。KAPの格子間隔
は1.332nmであるので、これに対して20°で入射したX
線の1次のブラッグ回折条件は 2×1.332× cos 20°=λ となり、1次の回折は波長2.50nmのX線に対して起こ
り、反射光31は結晶表面に対して20°の角度で出射す
る。
【0025】試料26と拡大光学系27は非対称カット
ブラッグ結晶25に対してこの角度に設置されている。
従って試料26は波長2.50nmの単色X線によって照明さ
れる。試料26を透過した波長2.50nmの単色X線は、ウ
ォルター型の拡大投影光学系27に導かれ、CCD28の
上に拡大像を結ぶ。
【0026】一方、非対称カットブラッグ結晶25に入
射した光の内の回折条件を満たさない長波長光は、その
大部分が鏡面反射して65°の方向に出射し、回折条件を
満たさない短波長の光(X線)はその大部分が結晶25
に吸収される。鏡面反射した光32はアパーチャ30を
通って銅製の吸収体29に照射され吸収される。吸収体
29の銅に照射された光の内のごく一部は銅の表面で散
乱されるが、アパーチャ30で遮られるので、試料26
や結像光学系27にまで達することはなく、解像度が低
下が防げる。
【0027】以上のように本実施例では、非対称カット
ブラッグ結晶をX線顕微鏡の照明光学系に用いることに
よって、レ−ザ−プラズマなどの放射源から放射され
た、波長が長い紫外や可視領域の光を、像観察に必要な
X線とは異なる方向に反射して分離することができ、検
出像の解像度やコントラストの低下を防ぐことができ
る。
【0028】<実施例3>図3は本発明の第3本実施例
の構成図で、これは生物試料の拡大観察を行うためのX
線顕微鏡である。なお、本実施例では像観察に使用する
放射線をX線としたが、真空紫外線であっても同様であ
る。
【0029】同図において、41はシンクロトロン放射
源、42は全反射金属集光鏡、44は薄片状の観察試
料、45は光電変換面、46は電子線を拡大結像する電
子光学系、47は蛍光面、48は可視光撮像装置(撮像
カメラ)、51はアパーチャ、55は回折格子43の角
度を変化させる機構、56は真空容器、57は吸収体で
ある。また、49は単色X線、50は長波長光、53は
可視光を示す。
【0030】シンクロトロン放射源41の偏向電磁石放
射源より放射される光は、X線や紫外線や可視光などを
含んでいる連続スペクトルで、シートビーム状に放射さ
れる。このビームは凸楕円面形状の金属全反射鏡42で
反射され拡大され、次いで凹回転楕円面形状の回折格子
43で反射される。回折格子43の表面は金でコーティ
ングしてあり、刻線の間隔は0.8μm、ブレーズ角は1.4
°である。金属全反射鏡42からの反射光は回折格子4
3に対して87°で入射する。回折格子43に波長3.1nm
のX線が入射した場合、1次の回折光は84.13°の方向
に出射する。従ってこの回折光49は入射光に対して8.
87°曲がった方向に進行する。この方向にはアパーチャ
開口51があり、その開口を通り抜けた光は試料44の
上に照射される。試料44を透過したX線は、試料に密
着して置かれた光電面45に照射され、透過X線像が光
電子像に変換される。この光電子像は電子レンズ46に
よって拡大され蛍光面47の上に結像し、ここで可視光
の像に変換され撮像カメラ48で記録される。
【0031】3.1nm以外の波長のX線はアパーチャ51
によって遮られるので試料44に照射されることはな
い。また、長波長光50である可視光や紫外線は回折格
子43表面でほとんど鏡面反射する。鏡面反射の方向に
はグラファイト製の放射吸収体57が設けてあり不要な
放射光が吸収される。吸収体57のグラファイトに照射
された光の内ごく一部はその表面で散乱されるが、アパ
ーチャ51で遮られるので、試料44にまで達すること
はなく、解像度やコントラストの低下が防げる。このよ
うにして試料を透過した単色のX線の像が可視光像に変
換され、拡大して観察することができる。
【0032】また本実施例では、回折格子43を動かす
駆動機構55が設けてあり、X線入射角を87°の近傍で
微小に角度変化させ、試料44に照射されるX線の波長
を変化させることができる。入射光に対して8.87°曲が
った方向にあるアパーチャを通って試料44に照射され
るX線の波長は、入射角を86.95°とした場合には3.0n
m、入射角を87.05°とした場合には3.2nmとなる。窒素
のK吸収端波長は3.1nmなので、試料44に照射される
X線の波長はこの吸収端の前後で変化することになる。
このように波長を変化させて観察した2つ以上の画像同
士を比較することによって、試料中の窒素元素の分布を
明らかにすることができる。
【0033】以上のように本実施例では、回折格子をX
線顕微鏡の照明光学系に用いることによって、シンクロ
トロン放射源から放射された波長が長い紫外や可視領域
の光を、像観察に必要なX線とは異なる方向に反射して
分離し、解像度やコントラストの低下を防ぐことができ
る。またさらに回折格子の入射角を変えて試料に照射さ
れるX線の波長を変化させることができるので、試料中
の元素分布などの情報を得ることができる。
【0034】<実施例4>次に上記説明した露光装置を
利用したデバイスの生産方法の実施例を説明する。
【0035】図6は微小デバイス(ICやLSI等の半
導体チップ、液晶パネル、CCD、薄膜磁気ヘッド、マ
イクロマシン等)の製造のフローを示す。ステップ1
(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行なう。
ステップ2(マスク製作)では設計した回路パターンを
形成したマスクを製作する。一方、ステップ3(ウエハ
製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハを製造す
る。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、
上記用意したマスクとウエハを用いて、リソグラフィ技
術によってウエハ上に実際の回路を形成する。次のステ
ップ5(組み立て)は後工程と呼ばれ、ステップ4によ
って作製されたウエハを用いて半導体チップ化する工程
であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディン
グ)、パッケージング工程(チップ封入)等の工程を含
む。ステップ6(検査)ではステップ5で作製された半
導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査
を行なう。こうした工程を経て半導体デバイスが完成
し、これが出荷(ステップ7)される。
【0036】図7は上記ウエハプロセスの詳細なフロー
を示す。ステップ11(酸化)ではウエハの表面を酸化
させる。ステップ12(CVD)ではウエハ表面に絶縁
膜を形成する。ステップ13(電極形成)ではウエハ上
に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオン
打込み)ではウエハにイオンを打ち込む。ステップ15
(レジスト処理)ではウエハに感光剤を塗布する。ステ
ップ16(露光)では上記説明した露光装置によってマ
スクの回路パターンをウエハに焼付露光する。ステップ
17(現像)では露光したウエハを現像する。ステップ
18(エッチング)では現像したレジスト像以外の部分
を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)ではエッチ
ングが済んで不要となったレジストを取り除く。これら
のステップを繰り返し行なうことによって、ウエハ上に
多重に回路パターンが形成される。
【0037】本実施例の製造方法を用いれば、従来は製
造が難しかった高集積度の半導体デバイスを低コストに
製造することができる。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、放射源からの放射光に
含まれる露光や像観察に悪影響を与える不要光を簡略な
構成で効果的に取り除ことができ、従って不要光による
露光転写や像観察の精度低下を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の構成図である。
【図2】本発明の第2の実施例の構成図である。
【図3】本発明の第3の実施例の構成図である。
【図4】非対称ブラッグ結晶での反射の原理を示す説明
図である。
【図5】回折格子での回折の原理を示す説明図である。
【図6】デバイス生産のフローを示す図である。
【図7】ウエハプロセスの詳細なフローを示す図であ
る。
【符号の説明】
1 アンジュレータ放射源 2 凸面全反射鏡 3 凹面回折格子 4 反射型マスク 5 複数枚の多層膜反射鏡を有する結像光学系 6 ウエハ 7 吸収体 8 アパーチャ 12 マスクステージ 13 ウエハステージ 21 ガラスレーザー 23 レーザーターゲット 24 凸面全反射金属集光鏡 25 非対称カットブラッグ結晶 26 観察試料 27 ウオルター型結像光学系 28 CCDを用いた2次元X線検出器 29 吸収体 30 アパーチャ 41 シンクロトロン放射源 42 全反射金属集光鏡 43 回折格子 44 観察試料 45 光電変換面 46 電子光学系 47 蛍光面 48 撮像カメラ 51 アパーチャ 55 回折格子の角度を変化させる機構 56 真空容器 57 吸収体
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI G21K 5/04 G21K 5/04 S 7/00 7/00 H01L 21/027 H05H 13/04 U H05H 13/04 H01L 21/30 531A 531E (56)参考文献 特開 昭63−271199(JP,A) 特開 昭64−77935(JP,A) 特開 昭64−77936(JP,A) 特開 平1−307221(JP,A) 特開 平2−19850(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G21K 5/02 G21K 1/06 G21K 5/04 G21K 7/00 H05H 13/04

Claims (9)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放射源から放射されるX線もしくは真空
    紫外線を含む放射光を分光する光学素子を有し、特定の
    波長の放射光で物体を照明する手段と、該光学素子で分
    光された該特定の波長以外の放射光の少なくとも一部を
    吸収する吸収手段と、該吸収手段からの散乱光を遮るア
    パーチャとを有することを特徴とする照明装置。
  2. 【請求項2】 光学素子で分光された前記特定の波長以
    外の放射光は、前記特定の波長よりも長波長の光である
    ことを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  3. 【請求項3】 光学素子は非対称カットしたブラッグ反
    射結晶であることを特徴とする請求項1記載の照明装
    置。
  4. 【請求項4】 光学素子は回折格子であることを特徴と
    する請求項1記載の照明装置。
  5. 【請求項5】 放射光に対する回折格子の角度を変更す
    るための駆動機構を有することを特徴とする請求項4記
    載の照明装置。
  6. 【請求項6】 放射源はアンジュレータ放射源、レーザ
    プラズマ放射源、シンクロトロン放射源のいずれかであ
    ることを特徴とする請求項1記載の照明装置。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか記載の照明装
    置を有することを特徴とする露光装置。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至6のいずれか記載の照明装
    置を有することを特徴とする顕微鏡装置。
  9. 【請求項9】 請求項7記載の露光装置を用いてデバイ
    スを生産することを特徴とするデバイス生産方法。
JP16870795A 1995-07-04 1995-07-04 照明装置とこれを有する露光装置や顕微鏡装置、ならびにデバイス生産方法 Expired - Fee Related JP3167095B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16870795A JP3167095B2 (ja) 1995-07-04 1995-07-04 照明装置とこれを有する露光装置や顕微鏡装置、ならびにデバイス生産方法
US08/674,720 US5848119A (en) 1995-07-04 1996-07-02 Illumination system and exposure apparatus having the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16870795A JP3167095B2 (ja) 1995-07-04 1995-07-04 照明装置とこれを有する露光装置や顕微鏡装置、ならびにデバイス生産方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0921900A JPH0921900A (ja) 1997-01-21
JP3167095B2 true JP3167095B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=15872967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16870795A Expired - Fee Related JP3167095B2 (ja) 1995-07-04 1995-07-04 照明装置とこれを有する露光装置や顕微鏡装置、ならびにデバイス生産方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5848119A (ja)
JP (1) JP3167095B2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19700615A1 (de) * 1996-01-10 1997-07-17 Bastian Dr Niemann Kondensor-Monochromator-Anordnung für Röntgenstrahlung
JP3255849B2 (ja) * 1996-07-19 2002-02-12 キヤノン株式会社 露光装置
US6859515B2 (en) * 1998-05-05 2005-02-22 Carl-Zeiss-Stiftung Trading Illumination system, particularly for EUV lithography
US6210865B1 (en) 1998-08-06 2001-04-03 Euv Llc Extreme-UV lithography condenser
US6118577A (en) * 1998-08-06 2000-09-12 Euv, L.L.C Diffractive element in extreme-UV lithography condenser
US6469827B1 (en) * 1998-08-06 2002-10-22 Euv Llc Diffraction spectral filter for use in extreme-UV lithography condenser
US7248667B2 (en) * 1999-05-04 2007-07-24 Carl Zeiss Smt Ag Illumination system with a grating element
US6345086B1 (en) * 1999-09-14 2002-02-05 Veeco Instruments Inc. X-ray fluorescence system and method
JP2001272358A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Nikon Corp X線試料検査装置
EP1197803B1 (en) * 2000-10-10 2012-02-01 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus
US7053988B2 (en) * 2001-05-22 2006-05-30 Carl Zeiss Smt Ag. Optically polarizing retardation arrangement, and microlithography projection exposure machine
US6510200B1 (en) * 2001-06-29 2003-01-21 Osmic, Inc. Multi-layer structure with variable bandpass for monochromatization and spectroscopy
JP3573725B2 (ja) 2001-08-03 2004-10-06 川崎重工業株式会社 X線顕微鏡装置
US6998620B2 (en) * 2001-08-13 2006-02-14 Lambda Physik Ag Stable energy detector for extreme ultraviolet radiation detection
US20050180013A1 (en) * 2002-03-21 2005-08-18 Carl Zeiss Smt Ag Grating element for filtering wavelengths < 100 nm
JP3794983B2 (ja) * 2002-05-27 2006-07-12 川崎重工業株式会社 X線顕微鏡の電子加速空間構造
DE10261137A1 (de) * 2002-12-21 2004-07-15 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsoptik für die Lithographie und Spiegel für eine solche
WO2004090490A1 (de) * 2003-04-11 2004-10-21 Carl Zeiss Smt Ag Diffusor, wellenfrontquelle, wellenfrontsensor und projektionsbelichtungsanlage
DE10319269A1 (de) * 2003-04-25 2004-11-25 Carl Zeiss Sms Gmbh Abbildungssystem für ein, auf extrem ultravioletter (EUV) Strahlung basierendem Mikroskop
JP2005172568A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Canon Inc 光学装置及びそれを有する測定装置
JP4508708B2 (ja) * 2004-04-12 2010-07-21 キヤノン株式会社 Euv光を用いた露光装置および露光方法
US7050237B2 (en) * 2004-06-02 2006-05-23 The Regents Of The University Of California High-efficiency spectral purity filter for EUV lithography
JP4591686B2 (ja) * 2005-02-03 2010-12-01 株式会社ニコン 多層膜反射鏡
JP4710406B2 (ja) * 2005-04-28 2011-06-29 ウシオ電機株式会社 極端紫外光露光装置および極端紫外光光源装置
JP2007088237A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Nikon Corp 多層膜反射鏡及びeuv露光装置
EP3264444A1 (en) * 2006-03-10 2018-01-03 Nikon Corporation Projection optical system, exposure apparatus and method for manufacuring semiconductor device
US20080266651A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Katsuhiko Murakami Optical apparatus, multilayer-film reflective mirror, exposure apparatus, and device
DE102008054581A1 (de) 2008-02-29 2009-09-03 Carl Zeiss Smt Ag Projektionssystem für eine Projektionsbelichtungsanlage sowie Komponentenhalterung, Retikel-Halteeinrichtung und Wafer-Halteeinrichtung für ein derartiges Projektionssystem
JP5061063B2 (ja) * 2008-05-20 2012-10-31 ギガフォトン株式会社 極端紫外光用ミラーおよび極端紫外光源装置
JP5061069B2 (ja) * 2008-05-20 2012-10-31 ギガフォトン株式会社 極端紫外光を用いる半導体露光装置
US20100176312A1 (en) * 2009-01-13 2010-07-15 Hiroshi Komori Extreme ultra violet light source apparatus
TWI596384B (zh) * 2012-01-18 2017-08-21 Asml荷蘭公司 光源收集器元件、微影裝置及元件製造方法
DE102013223935A1 (de) 2013-11-22 2015-05-28 Carl Zeiss Smt Gmbh Beleuchtungssystem für die EUV-Belichtungslithographie
US11189392B2 (en) * 2015-09-25 2021-11-30 Osaka University X-ray microscope
US10649209B2 (en) 2016-07-08 2020-05-12 Daqri Llc Optical combiner apparatus
US10481678B2 (en) 2017-01-11 2019-11-19 Daqri Llc Interface-based modeling and design of three dimensional spaces using two dimensional representations
WO2020123561A1 (en) 2018-12-10 2020-06-18 Daqri, Llc Adaptive viewports for hypervocal viewport (hvp) displays
US11125993B2 (en) 2018-12-10 2021-09-21 Facebook Technologies, Llc Optical hyperfocal reflective systems and methods, and augmented reality and/or virtual reality displays incorporating same
EP3908878A4 (en) 2019-01-09 2022-04-06 Facebook Technologies, LLC NON-UNIFORM SUB-PUPIL REFLECTORS AND METHODS IN OPTICAL WAVEGUIDES FOR AR, HMD, AND HUD APPLICATIONS
US11863730B2 (en) 2021-12-07 2024-01-02 Snap Inc. Optical waveguide combiner systems and methods

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028547A (en) * 1975-06-30 1977-06-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated X-ray photolithography
JPH0219850A (ja) * 1988-07-07 1990-01-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> パタン形成法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0921900A (ja) 1997-01-21
US5848119A (en) 1998-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3167095B2 (ja) 照明装置とこれを有する露光装置や顕微鏡装置、ならびにデバイス生産方法
US5641593A (en) Lithographic mask and exposure apparatus using the same
KR100589241B1 (ko) 리소그래피 장치, 디바이스 제조방법 및 그 디바이스
JP3652296B2 (ja) 光学装置
US5995582A (en) X-ray reduction exposure apparatus and device manufacturing method using the same
JP3219502B2 (ja) 反射型マスクとその製造方法、並びに露光装置と半導体デバイス製造方法
US20030031017A1 (en) Illumination system, projection exposure apparatus and device manufacturing method
TW200307851A (en) Mask for use in lithography, method of making a mask, lithographic apparatus, and device manufacturing method
US6504896B2 (en) X-ray illumination optical system and x-ray reduction exposure apparatus
US6972419B2 (en) Extreme ultraviolet radiation imaging
US6441885B2 (en) Low thermal distortion extreme-UV lithography reticle
JP2003329820A (ja) 光学素子、当該光学素子を有する光源装置及び露光装置
JP2000206321A (ja) 回折光学素子、回折光学素子を備えた光学系、回折光学素子の製造方法、回折光学素子を備えた光学系を含む露光装置、及び露光装置を用いたデバイスの製造方法
JP3336361B2 (ja) 縮小投影露光用反射型x線マスクの検査装置および検査方法
JP5953656B2 (ja) 照明光学装置、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2004246343A (ja) 反射光学系及び露光装置
JPH11219891A (ja) マスクの検査方法および装置
JP2006303370A (ja) 露光装置及びそれを用いたデバイス製造方法
JPH0588355A (ja) 反射型マスク及びそれを用いた露光装置
JP3371510B2 (ja) 照明装置及び露光装置
US7102734B2 (en) Exposure apparatus
JP3345512B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3254771B2 (ja) X線縮小投影露光装置および方法
JP3165744B2 (ja) 露光装置などの光学装置、及び半導体デバイス製造方法
JP2006128439A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130309

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140309

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees