JP3067401B2 - 水平圧延機 - Google Patents
水平圧延機Info
- Publication number
- JP3067401B2 JP3067401B2 JP4187490A JP18749092A JP3067401B2 JP 3067401 B2 JP3067401 B2 JP 3067401B2 JP 4187490 A JP4187490 A JP 4187490A JP 18749092 A JP18749092 A JP 18749092A JP 3067401 B2 JP3067401 B2 JP 3067401B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolls
- roll
- rolling mill
- thrust force
- thrust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Metal Rolling (AREA)
Description
みをクロスさせる水平圧延機に関し、ワークロールクロ
スによって発生するスラスト力を簡単な機構で安定して
受けることができるようにしたものである。
方法の一つに上下ワークロールを水平面内で板進行直角
方向に対してわずかにクロスさせロール間すきま分布を
変化させる方法があり、いわゆるクロスミルとして実用
化されている。
の回転軸を水平面内で板進行直角方向に対してわずかに
クロスさせた状態にする。
延機として構成する場合に、上下ワークロールのみをク
ロスさせ、ワークロールを支持する上下の控ロールをク
ロスせずにそのままの状態にして圧延すると、ワークロ
ールと圧延材との間およびワークロールと控ロールとの
間にロールクロスに伴うスラスト力が発生することにな
り、ワークロールと圧延材との間に発生するスラスト力
は圧延材を挾む上下ワークロール間でほぼ相殺され、そ
の値自体は小さくなるが、ワークロールと控ロールとの
間には大きなスラスト力が残ることになる。
ワークロールと、これを支持する上下控ロールとの間の
スラスト力の発生をなくすためこれら上下控ロールもワ
ークロールの回転軸と平行となるように同一角度クロス
させるようにしたペアクロスミルとして実用化され、上
下ワークロールにのみスラスト受け機構を設けるように
している。(特開昭55年第45583号,特公昭58
年第23161号,特公昭62年第19361号など) このワークロールで発生するスラスト力を受けるスラス
ト受け機構としては、たとえば図5に1つのワークロー
ルに対するものを示すように、ワークロール1の一方の
ロールチョック2の板進行方向Lの前後に板進行方向L
と平行な回転軸を備えた車輪3をころがり軸受4を介し
て取付け、ハウジング5の側面とチョッククランプシリ
ンダ6で移動可能とされたチョッククランププレート7
との間で車輪3を転動させることでスラスト力を支持す
るとともに、車輪3を介してワークロール1を上下に移
動するようにして板厚制御(AGC)が円滑にできるよ
うにしている。なお、図中、8はクロス機構である。
を実現するため上下ワークロールに加えて上下の控ロー
ルもクロスさせるペアクロスミルとすると、控ロールを
クロスさせるクロス機構が必要となりワークロールに比
べて大きいことから大掛かりな機構となってしまうとい
う問題がある。
せるワークロールクロスミルとすると、クロス機構の簡
素化が図れるとともに、ペアクロスミルに比べて圧延製
品の形状制御をより高精度に行うことができるが、上記
のようなスラスト力が控ロールにも発生しこれを受ける
スラスト受け機構が必要となる。
れていたスラスト受け機構では、車輪とハウジングない
しチョッククランププレートとでスラスト力を支持する
ことができるが、ワークロールのクロスに伴なって車輪
全体がハウジングやチョッククランププレートと線接触
せず、一部分のみが点接触する状態となり、安定してス
ラスト力を支持することができないという問題もある。
みてなされたもので、簡単な機構でロールクロスによっ
て発生するスラスト力を安定して支持することができ、
高精度な形状制御を実現することができるワークロール
のみをクロスする水平圧延機を提供しようとするもので
ある。
題を解決するためこの発明の水平圧延機は、少なくとも
4本のロールを備え上下ワークロールのみを水平面内で
板進行直角方向に対してクロスさせる水平圧延機におい
て、上記ワークロールおよびこれに接するロールの一方
のロールチョックに垂直軸回りに回動可能なスラスト支
持板を設け、この支持板の両面に沿って転動してスラス
ト力を受ける車輪が設けられたサポートブロックをハウ
ジング外面に沿って摺動可能に設けたことを特徴とする
ものである。
も4本のロールを備え上下ワークロールのみを水平面内
で板進行直角方向に対してクロスさせる水平圧延機にお
いて、上記ワークロールおよびこれに接するロールのほ
ぼ同一の大きさで逆方向のスラスト力が生じる一方のロ
ールチョック同志を機械的に連結し、これら連結された
ロールチョックの少なくともいずれか一方に垂直軸回り
に回動可能なスラスト支持板を設け、この支持板の両面
に沿って転動してスラスト力を受ける車輪が設けられた
サポートブロックをハウジング外面に沿って摺動可能に
設けたことを特徴とするものである。
とも4本のロールを備え上下ワークロールのみを水平面
内で板進行直角方向に対してクロスさせる水平圧延機に
おいて、上記ワークロールおよびこれに接するロールの
ほぼ同一の大きさで逆方向のスラスト力が生じる一方の
ロールチョック同志を機械的に連結したことを特徴とす
るものである。
みをクロスさせるワークロールクロスミルとし、ロール
クロスによってスラスト力が生じるワークロールおよび
控ロールの一方のロールチョックに垂直なピン等で支持
板を回動可能に取付け、これら支持板の両面をハウジン
グに取付けたサポートブロックの車輪で挾むようにして
スラスト力を受けるようにしており、ワークロールをク
ロスしても支持板を常に板進行方向と平行となるように
し、簡単な機構で安定した状態でスラスト力を支持でき
るようにしている。
クロールのみをクロスさせるワークロールクロスミルと
し、ロールクロスによって生じるスラスト力が上下ワー
クロールと上下控ロールの間などでほぼ大きさが等しく
方向が逆向きであることから、スラスト力を相殺できる
ロールチョク同志として上ワークロールと上控ロールお
よび下ワークロールと下控ロール、あるいは上下ワーク
ロール間および上下控ロール間を機械的に連結し、連結
された2つのロールチョックの少なくとも一方に第1の
発明と同一構成のスラスト受け機構を設けるようにして
おり、発生スラスト力の大部分を相殺し、わずかに残る
スラスト力があってもこれらを簡単な機構で安定した状
態で支持できるようにしている。
ークロールのみをクロスさせるワークロールクロスミル
とし、ロールクロスによって生じるスラスト力が上下ワ
ークロールと上下控ロールの間などでほぼ大きさが等し
く方向が逆向きであることから、スラスト力を相殺でき
るロールチョク同志として上ワークロールと上控ロール
および下ワークロールと下控ロール、あるいは上下ワー
クロール間および上下控ロール間を機械的に連結するよ
うにしており、発生スラスト力を完全に相殺するように
して簡単な機構でスラスト力を支持できるようにしてい
る。
に説明する。図1はこの発明の水平圧延機の一実施例か
かる上ワークロール部分のみを示す概略水平断面図であ
る。
すように、4段圧延機で構成され、上下ワークロール1
1,12、および上下控ロール13,14を備えてお
り、圧延板Wと接する上下ワークロール11,12のみ
がロールクロスできるワークロールクロスミルとして構
成されている。
それぞれに同一のクロス機構が備えられるが、ここで
は、図1に示す上ワークロール11のクロス機構15を
例に説明する。
11の両端部がそれぞれ支持されるワークロールチョッ
ク16のハウジング17と対向する側面に板進行方向L
の前後に開口してクロス用シリンダ18が形成され、ピ
ストンと連結されたロッド19の先端がそれぞれハウジ
ング17のウインド内側面に当接するようになってお
り、図示しない作動流体供給装置からの作動流体の供給
排出によってロッド19による押出量を調整して上ワー
クロール11の回転軸を板進行方向Lの直角方向に対し
てわずかにクロスさせることができるようにしてある。
てクロス機構15を構成するクロス用シリンダ18を設
けるようにすることで、ハウジング17に何等加工を施
す必要がなく、クロス機構15の製作が容易となるとと
もに、既存の圧延機をクロスミルに改造する場合にもロ
ールチョック16だけの改造で簡単に対応することがで
きる。
機構について説明するが、上下ワークロール11,12
および上下控ロール13,14のいずれにも同一構造の
ものが設けられるので、図1に示した上ワークロールの
ものの場合で説明する。
0は、上ワークロール11の両端部を支持するため設け
られる上ワークロールチョック16のうち一方のワーク
ロールチョック(図1では、左側のロールチョック)1
6に装備されている。
と直角方向の外側に板進行方向Lの上下2か所にブラケ
ット21がボルト等で取付けられ、これら2個のブラケ
ット21の間にスラスト力を受ける支持板22の中央が
垂直のピン23で取付けられて垂直軸回りに回動できる
ようになっている。この支持板22はその両端部が板進
行方向Lの前後に突き出して板状のスラスト受け部24
が形成されている。
両面を挾むようにしてスラスト力を支持するため、ハウ
ジング17の外側に水平に板進行方向Lに沿うガイド溝
25が形成されてサポートブロック26が摺動可能に装
着され、ハウジング17に取付けられたサポートシリン
ダ27で往復操作されるようになっている。
ト受け部24の厚さよりわずかに広い間隔で両側に車輪
28が板進行方向Lと平行に回転軸が配置されて取付け
られている。
ートブロック26を前進させてスラスト受け部24の両
側を挾むように車輪28を配置するようにすることで、
ロールクロスによって発生するスラスト力を支持板22
のスラスト受け部24を介して車輪28で支持すること
ができる。
更する場合でも、支持板22が垂直なピン23で回動可
能に取付けてあるので、常に板進行方向Lと平行な状態
にスラスト受け部24を保つことができ、完全に車輪2
8を接触させ、安定した状態でスラスト力を受けること
ができる。
0を上下ワークロール11,12および上下控ロール1
3,14の一方のロールチョックに設けた水平圧延機1
0では、ワークロールクロスによって発生するスラスト
力を完全に支持することができ、簡単なスラスト受け機
構20のワークロールクロスミルを実現できる。
2に基づき詳細に説明するが、上記実施例と同一部分に
は同一番号を記し説明は省略する。
ロスに伴う上下ワークロール11,12および上下控ロ
ール13,14のスラスト受け機構の一層の簡素化を図
るようにしている。
生じるスラスト力は、図4中に示すように、圧延材Wを
挾む上下ワークロール11,12では大きさが等しく方
向が逆向きのFw,Fw であり、ワークロールと控ロール
の間でも大きさが等しく方向が逆向きのFb ,Fb であ
る。
力同志を互いに作用させて相殺させ、これによりスラス
ト力の軽減を図るようにすることを利用したのがこの水
平圧延機30である。
ル11,12のワークロールチョック16の一方の外側
の上下に、スラスト受機構20と同様、ブラケット31
が設けられるとともに、上下控ロール13,14のロー
ルチョック32に上下にブラケット33がそれぞれ設け
られている。そして、上ワークロール11と上控ロール
13のロールチョック16,32と一体のブラケット3
1,33同志が連結ピン34で機械的に連結してあり、
同様に下ワークロール12と下控ロール14のロールチ
ョック16,32と一体のブラケット31,33同志が
連結ピン35で機械的に連結してある。
ール13との間に作用するスラスト力Fb ,Fb 同志が
相殺され、上ワークロール11に作用するスラスト力F
w が残るだけとなる。同様に下ワークロール12と下控
ロール14との間に作用するスラスト力Fb ,Fb も相
殺され、下ワークロール12に作用するスラスト力Fw
が残る。これら上下ワークロール11,12に加わるス
ラスト力Fw ,Fw は互いに逆向きで大きさも等しく、
しかも圧延材Wを介して接しているので相殺されるよう
に作用し、これらの値自体も相当小さい。
るスラスト受け機構としては、既に説明したスラスト受
け機構20を連結された上ワークロール11のロールチ
ョック16または上控ロール13のロールチョック32
のいずれか一方に装備するとともに、下側でも連結され
た下ワークロール12のロールチョック16または下控
ロール14のロールチョック32のいずれか一方に装備
し、連結ピン34,35をスラスト受け機構20のピン
23と兼用するようにする。
クロールクロスによって生じるスラスト力のうち、ワー
クロール11,12と控ロール13,14との間では相
殺することができ、それぞれのロールにスラスト受け機
構20を設けること無く、4本のロールに対して2つの
スラスト受け機構20でスラスト力を完全に支持するこ
とができる。
けることができ、ワークロールクロスミルを実現でき
る。
一実施例について、図3により説明するが、これまでの
実施例と同一部分には同一番号を記し説明は省略する。
に、ロールクロスによって生じるスラスト力をロールチ
ョックの連結によって相殺する場合の連結するロールチ
ョックが図2の場合と異なっている。
ールチョック16に短いブラケット41が設けられ、こ
れらブラケット41同志が連結ピン42で連結されると
ともに、上下控ロールチョック32には長いブラケット
43が設けられ、これら長いブラケット43同志が連結
ピン44で連結されている。
のいずれかに図1で説明したスラスト受け機構20と同
一のものが設けられ、ピン23として連結ピン42が兼
用される。また、上下控ロール13,14のロールチョ
ック32のいずれか一方にもブラケット43を利用して
図1で説明したスラスト受け機構20と同一のものが設
けられ、この場合には、ピン23は別になっている。
クロールクロスによって生じるスラスト力のうち、上下
ワークロール11,12の間および上下控ロール13,
14の間でそれぞれ相殺することができ、それぞれのロ
ールにスラスト受け機構20を設けること無く、4本の
ロールに対して2つのスラスト受け機構20でスラスト
力を完全に支持することができる。
けることができ、ワークロールクロスミルを実現でき
る。
つのロールのうち2つを連結ピンで連結してスラスト力
を相殺するようにし、さらに少なくとも連結された2つ
のロールチョックの一方にスラスト受け機構を設けるよ
うにしたが、スラスト力の完全な相殺ができる場合に
は、スラスト受け機構を省略するようにしても良く、一
層構造が簡単なワークロールクロスミルを実現すること
ができる。
段圧延機で構成した場合で説明したが、6段圧延機など
で構成するようにしても良い。
の発明の要旨を変更しない範囲で各構成要素に変更を加
えるようにしても良い。
ようにこの発明の水平圧延機によれば、上下ワークロー
ルのみをクロスさせるワークロールクロスミルとし、ロ
ールクロスによってスラスト力が生じるワークロールお
よび控ロールの一方のロールチョックに垂直なピン等で
支持板を回動可能に取付け、これら支持板の両面をハウ
ジングに取付けたサポートブロックの車輪で挾むように
してスラスト力を受けるようにしたので、ワークロール
をクロスしても支持板を常に板進行方向と平行となるよ
うにし、簡単な機構で安定した状態でスラスト力を支持
することができる。
クロールのみをクロスさせるワークロールクロスミルと
し、ロールクロスによって生じるスラスト力が上下ワー
クロールと上下控ロールの間などでほぼ大きさが等しく
方向が逆向きであることから、スラスト力を相殺できる
ロールチョク同志として上ワークロールと上控ロールお
よび下ワークロールと下控ロール、あるいは上下ワーク
ロール間および上下控ロール間を機械的に連結し、連結
された2つのロールチョックの少なくとも一方に第1の
発明と同一構成のスラスト受け機構を設けるようにした
ので、発生スラスト力の大部分を相殺し、わずかに残る
スラスト力があってもこれらを簡単な機構で安定した状
態で支持することができる。
ークロールのみをクロスさせるワークロールクロスミル
とし、ロールクロスによって生じるスラスト力が上下ワ
ークロールと上下控ロールの間などでほぼ大きさが等し
く方向が逆向きであることから、スラスト力を相殺でき
るロールチョク同志として上ワークロールと上控ロール
および下ワークロールと下控ロール、あるいは上下ワー
クロール間および上下控ロール間を機械的に連結するよ
うにしたので、発生スラスト力を完全に相殺するように
して簡単な機構でスラスト力を支持することができる。
べ、板クラウン制御能力の高いワークロールクロスミル
を実現することができる。
クロール部分のみを示す概略水平断面図である。
端部分の部分正面図である。
ワークロール部分のみを示す概略水平断面図およびロー
ル端部分の部分正面図である。
ル配置の概略斜視図である。
構の平面図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 少なくとも4本のロールを備え上下ワー
クロールのみを水平面内で板進行直角方向に対してクロ
スさせる水平圧延機において、上記ワークロールおよび
これに接するロールの一方のロールチョックに垂直軸回
りに回動可能なスラスト支持板を設け、この支持板の両
面に沿って転動してスラスト力を受ける車輪が設けられ
たサポートブロックをハウジング外面に沿って摺動可能
に設けたことを特徴とする水平圧延機。 - 【請求項2】 少なくとも4本のロールを備え上下ワー
クロールのみを水平面内で板進行直角方向に対してクロ
スさせる水平圧延機において、上記ワークロールおよび
これに接するロールのほぼ同一の大きさで逆方向のスラ
スト力が生じる一方のロールチョック同志を機械的に連
結し、これら連結されたロールチョックの少なくともい
ずれか一方に垂直軸回りに回動可能なスラスト支持板を
設け、この支持板の両面に沿って転動してスラスト力を
受ける車輪が設けられたサポートブロックをハウジング
外面に沿って摺動可能に設けたことを特徴とする水平圧
延機。 - 【請求項3】 少なくとも4本のロールを備え上下ワー
クロールのみを水平面内で板進行直角方向に対してクロ
スさせる水平圧延機において、上記ワークロールおよび
これに接するロールのほぼ同一の大きさで逆方向のスラ
スト力が生じる一方のロールチョック同志を機械的に連
結したことを特徴とする水平圧延機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4187490A JP3067401B2 (ja) | 1992-06-22 | 1992-06-22 | 水平圧延機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4187490A JP3067401B2 (ja) | 1992-06-22 | 1992-06-22 | 水平圧延機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0631307A JPH0631307A (ja) | 1994-02-08 |
JP3067401B2 true JP3067401B2 (ja) | 2000-07-17 |
Family
ID=16206981
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4187490A Expired - Fee Related JP3067401B2 (ja) | 1992-06-22 | 1992-06-22 | 水平圧延機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3067401B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT1288931B1 (it) * | 1996-06-24 | 1998-09-25 | Danieli Off Mecc | Dispositivo di compensazione per guarniture in gabbie di laminazione a quarto con movimentazione incrociata dei cilindri |
-
1992
- 1992-06-22 JP JP4187490A patent/JP3067401B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0631307A (ja) | 1994-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3067401B2 (ja) | 水平圧延機 | |
JPS60244409A (ja) | 6重式ロ−ルスタンド | |
EP1107835A1 (de) | Walzgerüst mit gekreuzten stütz- und/oder arbeitswalzen | |
US4197731A (en) | Rolling mill capable of increased torque transmission | |
JP3097326B2 (ja) | 水平圧延機 | |
JP2993187B2 (ja) | クロスミル | |
JP3219679B2 (ja) | クロスロール圧延機 | |
EP1005921B1 (en) | Cross rolling machine | |
JP2792746B2 (ja) | クロスロール圧延機のバックアップロール保持方法 | |
JPS6313603A (ja) | 圧延機 | |
JP3035134B2 (ja) | 圧延機 | |
JP3070275B2 (ja) | 圧延機 | |
JPH05317918A (ja) | クロスロール圧延機 | |
CA2350534A1 (en) | Rolling stand with back up and working rolls | |
JP3067387B2 (ja) | 圧延機 | |
JPH0631304A (ja) | クロスミル | |
JP2790741B2 (ja) | 圧延機 | |
JP4017684B2 (ja) | クロスロール圧延機 | |
JPH0318002Y2 (ja) | ||
JP3254904B2 (ja) | 水平圧延機 | |
JP3336784B2 (ja) | 圧延機 | |
JP2740659B2 (ja) | 形状制御圧延機 | |
JP3070278B2 (ja) | 水平圧延機 | |
JP2580498Y2 (ja) | 圧延機 | |
JPH0735601Y2 (ja) | 6段鋼板圧延機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519 Year of fee payment: 8 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |