[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3054500B2 - テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置 - Google Patents

テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置

Info

Publication number
JP3054500B2
JP3054500B2 JP4195227A JP19522792A JP3054500B2 JP 3054500 B2 JP3054500 B2 JP 3054500B2 JP 4195227 A JP4195227 A JP 4195227A JP 19522792 A JP19522792 A JP 19522792A JP 3054500 B2 JP3054500 B2 JP 3054500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
image
boundary
television
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4195227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0646351A (ja
Inventor
孝行 今井田
忠男 川勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP4195227A priority Critical patent/JP3054500B2/ja
Publication of JPH0646351A publication Critical patent/JPH0646351A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3054500B2 publication Critical patent/JP3054500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビジョン信号をア
スペクト比の異なる第2のテレビジョン信号に変換する
テレビジョン信号変換装置に関する。特に、アスペクト
比16:9のMUSE(Multiple Sub-Nyquist-Sam
pling Encoding )信号をアスペクト比4:3のNTS
C信号に変換するMUSE/NTSCコンバータに於け
るテレビジョン変換装置及びそのテレビジョン変換装置
を備えたテレビジョン受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】衛星放送において次世代の高品位テレビ
ジョンであるハイビジョンが放送されている。このハイ
ビジョンの信号は、MUSE方式と呼ばれる帯域圧縮技
術により、帯域圧縮される。そして、この圧縮された信
号(以下MUSE信号という)が放送されている。
【0003】しかしながら、このMUSE方式の放送
は、現行テレビ放送と両立性がないため、現行のテレビ
ジョン受像機では受像することができない。
【0004】そこで、このMUSE方式の放送を通常の
NTSC用のテレビジョン受像機で見るために、図8の
如くMUSE/NTSCコンバータ100がある。この
MUSE/NTSCコンバータ100は、MUSE信号
をNTSC信号に変換する。尚、このMUSE/NTS
Cコンバータの動作については、電子技術出版株式会社
発行の雑誌「テレビ技術1989年10月号」の31頁
〜45頁に説明されている。
【0005】ところで、ハイビジョン信号のアスペクト
比は図9aに示す如く16:9である。そして、NTS
Cテレビジョン信号のアスペクト比は4:3である。こ
のため、現ハイビジョンの画像をNTSCのテレビジョ
ン受像機に映出する場合は、図9bの如くハイビジョン
の画面の側部の画面を切り捨てるモードと、図9cの如
く、画像領域aの上下に無画部領域b(可視無画部領
域)を設けるモード(以下ワイドモードいう)がある。
一般に図9cのワイドモードがよく使われる。これは、
ハイビジョンでの送信側のプログラム製作時に意図した
構図が受信側でも保存されているという長所があるため
である。
【0006】これは、特開平2−276368号公報
(H04N 3/223)に示されている。
【0007】しかしながら、上述のワイドモードの場
合、無画部領域bの輝度はCRT螢光体の焼けむら、及
びドーミングを考慮して、低い輝度レベル(例えば低い
灰色レベル)に設定されており、無画部領域と画像領域
との間に輝度レベルの差が発生し、両領域の境界部分に
おいて、ラインフリッカが生じたりすることがある。
【0008】この問題点を解決しようとするために本出
願人は、特願平3−212222号で以下のようなライ
ンフリッカ防止方法を提案している。
【0009】すなわち、この発明は、図10に示すよう
にMUSE信号入力端子1に入力されたMUSE信号
は、A/D変換器2を介して、MUSE/NTSC変換
処理回路3に入力され、輝度信号、2つの色差信号の
(B−Y)信号、(R−Y)信号になる。水平同期信号
HDと垂直同期信号VDを入力したカウンタ回路8は、
画像信号の現れない無画部領域と、画像領域との境界部
分を判別し、スイッチング信号をスイッチング手段9に
出力する。スイッチング手段9は輝度信号を増幅する夫
々増幅率の異なる第1、第2増幅器51a、51bをカ
ウンタ回路8の出力によって切り替える。そして、画像
領域の上下の境界部分の増幅率を減少させるようにした
ものである。
【0010】ところが、上述した提案では、次のような
問題点が生ずる。まず、無画部領域が黒に設定された場
合であっても十分なフリッカー改善を得ようとすれば上
記増幅率を低下させておく。このように設定された増幅
率において、無画部領域の輝度が高く、境界部分の画像
信号の輝度が高い場合は、境界部分は薄暗いラインが生
ずるという問題がある。
【0011】これに対して、逆に増幅率を画像領域との
レベル差を抑えるように設定した場合、無画部部分と境
界部分の画像信号との輝度差が大きい場合は、フリッカ
ーが生じ、フリッカー改善が得られないという問題があ
る。従って、増幅率の設定が非常にむずかしいと言う欠
点があった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した欠
点を解決するためのものであり、無画部領域や画像領域
の輝度信号レベル差に関係なく境界部分のフリッカーを
防止することを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力された第
1の方式の第1テレビジョン信号をアスペクト比の異な
る第2の方式の第2テレビジョン信号に変換する場合
に、前記アスペクト比の差により画像信号の現れない無
画部領域を生成するテレビジョン信号変換装置を備える
テレビジョン受信機において、前記第2テレビジョン信
号の前記無画部領域の信号と前記画像領域の境界部分の
画像信号と混合した信号を無画部領域と画像領域の境界
信号とし、該境界信号を第1フィールドでは前記無画像
部領域の信号の前記境界部分に対して下部に配置し、第
2フィールドでは、前記無画像部領域の信号の前記境界
部分に対して上部に配置することを特徴とするテレビジ
ョン受信機である。
【0014】また、本発明は、前記第2テレビジョン信
号の前記無画部領域の画像信号と前記画像領域の境界部
分の画像信号と混合した信号を上記第2テレビジョン信
号のフィールドで生ずる無画部領域と画像領域との少な
くとも境界部分の1領域は無画部領域と画像領域の境界
信号とすることを特徴とするテレビジョン受信機であ
る。
【0015】更に、本発明は、入力された第1の方式の
第1テレビジョン信号をアスペクト比の異なる第2の方
式の第2テレビジョン信号に変換する場合に、前記アス
ペクト比の差により画像信号の現れない無画部領域を生
成するテレビジョン信号変換装置において、前記第2テ
レビジョン信号の前記無画部領域の信号と前記画像領域
の境界部分の画像信号と混合した信号を無画部領域と画
像領域の境界信号とし、該境界信号を第1フィールドで
は前記無画像部領域の信号の前記境界部分に対して下部
に配置し、第2フィールドでは、前記無画像部領域の信
号の前記境界部分に対して上部に配置することを特徴と
するテレビジョン信号変換装置である。
【0016】また、本発明は、前記第2テレビジョン信
号の前記無画部領域の画像信号と前記画像領域の境界部
分の画像信号と混合した信号を上記第2テレビジョン信
号のフィールドで生ずる無画部領域と画像領域との少な
くとも境界部分の1領域は無画部領域と画像領域の境界
信号とすることを特徴とするテレビジョン信号変換装置
である。
【0017】
【作用】本発明は無画部領域と画像領域に応じて境界部
分の輝度レベルの差を減少することにより、ちらつきを
減少するよう作用する。
【0018】
【実施例】図1は本発明の一実施例におけるブロック図
を示す。
【0019】21はMUSE信号が入力されるMUSE
/NTSCダウンコンバータ、22は信号を時間軸圧縮
する時間軸圧縮回路、23は無画部領域の画像信号すな
わち無画部を作成する無画部作成回路、24は時間軸圧
縮された画像信号と無画部との境界部分の信号を作成す
る演算回路、25はダウンコンバータ21からの同期信
号を分離する同期分離回路、26は同期分離25から得
られた水平同期信号を7/5倍に変換する7/5変換水
平同期信号発生回路、27はクロック発生回路、28は
水平同期回路26からの水平同期信号をカウントするラ
インカウンタ、29はフィールド判別回路、30はスイ
ッチSWを制御する制御回路、SWは信号を切り換える
スイッチである。
【0020】次に、図2、図3を参照しながら動作を説
明する。まず、ダウンコンバータ21にMUSE信号が
入力されると、走査線数が間引かれて走査線数が480
本の所謂スクイズ画像信号A(図3a)が出力される。
このスクイズ画像信号Aは、時間軸圧縮回路22で時間
軸圧縮されて画像信号Aが出力される(図3b)。
【0021】ところで、従来では、このダウンコンバー
タ21からの画像信号を通常のテレビジョン受信機で表
示するときは、レターボックス表示(図3b)で行なわ
れており、この時の画像領域領域Aの走査線数は360
本である。このため、画像領域部分Aの走査線数が少な
くなる分その垂直解像度が低下してしまう。
【0022】そこで、この回路構成においては、垂直解
像度の劣化を防止するために、ダウンコンバータ21の
出力画像信号として、走査線数が480本のスクイズ画
像信号とし、更に、テレビジョン受信機へ表示すると
き、表示走査線数を735本とし、スクイズ画像信号の
走査線数(480本)をそのまま表示するようにし、上
下に無画部領域Bを作成するようにしている。
【0023】一方、無画部Bは無画部作成回路23によ
り所定のレベルの画像信号を作成し、出力される。この
画像信号のレベルは、任意に設定されるものであり、ま
た、設定レベルも可変できるようになっている。
【0024】更に、画像領域Aと無画部Bとの境界部分
については、演算回路24で境界画像信号Cを作成して
いる。この演算回路24では、基本的には、画像信号A
と無画部Bの平均値(C=A+B/2)をとることで、
境界部分によるラインフリッカーを防止でき、また、薄
暗いラインとはならない。
【0025】また、ダウンコンバータ21からの画像信
号から同期分離回路25で水平(H)及び垂直(V)同
期信号を抜き取る。この水平及び垂直同期信号に基づい
て、走査線数が735本となるように水平同期信号の周
波数を水平同期信号発生回路26で7/5倍に変換す
る。この水平同期信号発生回路26はクロック発生回路
27のクロック(960fh)に基づいて作成される。
【0026】そして、水平同期信号作成回路26からの
水平同期信号に基づき、時間軸圧縮回路22で画像信号
が垂直方向に圧縮されて画像信号Aが出力される。以上
のように作成された信号を図2に示す如く表示できるよ
うに走査ラインに応じてスイッチSWを切り換えて画像
信号を表示する。
【0027】このスイッチSWの切り換えは、制御回路
30で制御される。この制御回路30はラインカウンタ
28とフィールド判別回路29との出力信号を得て制御
信号を出力する。
【0028】すなわち、ラインカウンタ28は、7/5
変換水平同期信号と垂直(V)同期信号によりフィール
ド毎に走査線のラインをカウントし、現在のライン情報
を制御回路30へ出力する。また、フィールド判別回路
29で水平(H)及び垂直(V)同期信号から奇数及び
偶数フィールドを判別する。このフィールド判別回路2
9の判別方法は、奇数フィールドと偶数フィールドでの
垂直同期信号と水平同期信号の位相差により判別する。
(例えば、実開昭61−40070号公報(H04N3
/16)に示されるような技術を用いれば良い)そし
て、制御回路30は、ラインカウンタ28とフィールド
判別回路29からの信号により、スイッチSWを切り換
える制御信号を作成する。
【0029】次に、この制御動作について述べる。図4
において、無画部Bの輝度レベルデータ(N)と画像信
号Aの輝度レベルデータ(V1〜Vx、V1’〜V
x’)を示し、上段には第1(奇数)フィールドのデー
タ出力を、下段には第2(偶数)フィールドのデータ出
力を示し、この図の場合は、無画部Bと画像信号Aとを
単に切り換えて表示した場合を示している。
【0030】これに対して、境界画像信号Cを挿入した
場合を説明する。図6において、無画部Bと画像信号A
との境界部分を演算回路24で演算したデータ(N+V
1/2、N+V1’/2、N+Vx/2、N+Vx’/
2)に第1フィールドと第2フィールドそれぞれの上下
部分を切り換えるよう制御する。
【0031】また、他の方法としては、図7に示すよう
に、第1フィールド(または、第2フィールドでもよ
い)の境界部分のみ演算回路24からのデータ(N+V
1/2、N+Vx/2)を切り換えるよう制御してもよ
い。
【0032】ところで、上述した第1の方法では、フリ
ッカーが第1フィールドの境界画像信号C(N+V1/
2)と第2フィールドの無画部B(N)と重なる部分
と、第1フィールドの画像信号A(V2)と第2フィー
ルドの境界画像信号C(N+V1’/2)と重なる部分
に生じ、走査線が1本分離れたところとなり、視覚上に
残り易くなる。尚、これは画面の上段側であるが、下段
側も同じ減少となる。
【0033】また、第2の方法では、上段側は改善され
ているが、下段側では、第1フィールドの無画部B
(N)と第2フィールドの画像信号A(Vx’)と、第
1フィールドの境界画像信号C(N+Vx/2)と第2
フィールドの画像信号A(Vx−1)が重なり第1の方
法と同じ症状が生ずる。尚、第2フィールドのみに境界
画像信号Cを挿入する場合は、逆に上段側に症状が生ず
る。
【0034】したがって、これらの症状を解決するため
には、図5に示すように、第1フィールドの上段側にの
み境界画像信号Cを第2フィールドの下段側のみに境界
画像信号Cを挿入するように切り換えればよい。尚、境
界画像信号Cをこれとは逆にしてもよいことは言うまで
もない。
【0035】また、無画部領域が図11(a)の如く上
段側にある場合は、上段側の境界部分は、第1フィール
ドのみに境界画像信号Cを切り換え、また、図11
(b)の如く下段側にある場合は、下段側の境界部分
は、第2フィールドのみに境界画像信号Cを切り換える
ようにすればよい。
【0036】よって、画像領域に応じて無画部領域と画
像領域の境界部分のラインフリッカを防止することがで
きる。
【0037】
【発明の効果】本発明は、MUSE/NTSCコンバー
タにおいて、アスペクト比16:9の画像をアスペクト
比4:3のテレビジョン受像機に再現したとき、上下に
生じる無画部領域と画像領域の境界部分でのラインフリ
ッカを減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】表示状態を示す図である。
【図3】本発明の変換方法を説明する図である。
【図4】本発明の実施例の切り換え状態を説明するため
の図である。
【図5】本発明の実施例の切り換え状態を説明するため
の図である。
【図6】本発明の実施例の切り換え状態を説明するため
の図である。
【図7】本発明の実施例の切り換え状態を説明するため
の図である。
【図8】ハイビジョン受信システムの構成図である。
【図9】MUSE/NTSC変換方法を説明する図であ
る。
【図10】従来例を示すブロック図である。
【図11】他の表示状態を示す図である。
【符号の説明】
21 MUSE/NTSCダウンコンバータ 22 時間軸圧縮回路 23 無画部作成回路 24 演算回路 25 同期分離回路 26 7/5変換水平同期信号作成回路 27 クロック発生回路 28 ラインカウンタ 29 フィールド判別回路 30 制御回路 SW スイッチ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/38 - 5/46 H04N 7/00 - 7/01

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された第1の方式の第1テレビジョ
    ン信号をアスペクト比の異なる第2の方式の第2テレビ
    ジョン信号に変換する場合に、前記アスペクト比の差に
    より画像信号の現れない無画部領域を生成するテレビジ
    ョン信号変換装置を備えるテレビジョン受信機におい
    て、 前記第2テレビジョン信号の前記無画部領域の信号と前
    記画像領域の境界部分の画像信号と混合した信号を無画
    部領域と画像領域の境界信号とし、該境界信号を第1フ
    ィールドでは前記無画像部領域の信号の前記境界部分に
    対して下部に配置し、第2フィールドでは、前記無画像
    部領域の信号の前記境界部分に対して上部に配置するこ
    とを特徴とするテレビジョン受信機。
  2. 【請求項2】 特許請求の範囲第1項記載のテレビジョ
    ン受像機において、前記第2テレビジョン信号の前記無
    画部領域の画像信号と前記画像領域の境界部分の画像信
    号と混合した信号を上記第2テレビジョン信号のフィー
    ルドで生ずる無画部領域と画像領域との少なくとも境界
    部分の1領域は無画部領域と画像領域の境界信号とする
    ことを特徴とするテレビジョン受信機。
  3. 【請求項3】 入力された第1の方式の第1テレビジョ
    ン信号をアスペクト比の異なる第2の方式の第2テレビ
    ジョン信号に変換する場合に、前記アスペクト比の差に
    より画像信号の現れない無画部領域を生成するテレビジ
    ョン信号変換装置において、 前記第2テレビジョン信号の前記無画部領域の信号と前
    記画像領域の境界部分の画像信号と混合した信号を無画
    部領域と画像領域の境界信号とし、該境界信号を第1フ
    ィールドでは前記無画像部領域の信号の前記境界部分に
    対して下部に配置し、第2フィールドでは、前記無画像
    部領域の信号の前記境界部分に対して上部に配置するこ
    とを特徴とするテレビジョン信号変換装置。
  4. 【請求項4】 特許請求の範囲第3項記載のテレビジョ
    ン信号変換装置において、前記第2テレビジョン信号の
    前記無画部領域の画像信号と前記画像領域の境界部分の
    画像信号と混合した信号を上記第2テレビジョン信号の
    フィールドで生ずる無画部領域と画像領域との少なくと
    も境界部分の1領域は無画部領域と画像領域の境界信号
    とすることを特徴とするテレビジョン信号変換装置。
JP4195227A 1992-07-22 1992-07-22 テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置 Expired - Fee Related JP3054500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195227A JP3054500B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4195227A JP3054500B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0646351A JPH0646351A (ja) 1994-02-18
JP3054500B2 true JP3054500B2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=16337590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4195227A Expired - Fee Related JP3054500B2 (ja) 1992-07-22 1992-07-22 テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3054500B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001188217A (ja) 1999-10-20 2001-07-10 Sharp Corp アクティブマトリクス型液晶表示装置およびその駆動方法ならびに製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0646351A (ja) 1994-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4415931A (en) Television display with doubled horizontal lines
US5170256A (en) Image display system for displaying picture with smaller aspect ratio on large-aspect-ratio screen of television receiver
JPH0311157B2 (ja)
US5001562A (en) Scanning line converting system for displaying a high definition television system video signal on a TV receiver
US5061998A (en) Arrangement for permitting multiplexing of an additional signal on an entire portion of an overscanning area of a television signal
EP0449176B1 (en) Image display apparatus
JPH0547025B2 (ja)
JP3054500B2 (ja) テレビジョン受信機及びテレビジョン信号変換装置
JPS60180382A (ja) テレビジヨン受像機
JP2615601B2 (ja) テレビジヨン受信装置
JPH0512907B2 (ja)
JP2998156B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3194992B2 (ja) ワイドアスペクトテレビジョン受像機
JPH07307904A (ja) 2画面テレビジョン受像機
JP2923966B2 (ja) 高品位テレビジョン表示装置
JPH0530386A (ja) テレビジヨン受像機
JP2748496B2 (ja) 高品位テレビジョン表示装置
JPH0516783Y2 (ja)
JPH05300480A (ja) ワイド画面表示装置
JPH0541856A (ja) テレビジヨン信号変換装置
JP2640027B2 (ja) 高品位テレビ受像機
JP3417497B2 (ja) 走査方式及び走査方式切換装置
JP2773848B2 (ja) テレビジョン信号方式
JP2911259B2 (ja) テレビジョン受像機
JPH0583745A (ja) テレビジヨン受像機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees