JP3054157B2 - 文字処理装置および文字処理方法 - Google Patents
文字処理装置および文字処理方法Info
- Publication number
- JP3054157B2 JP3054157B2 JP1269230A JP26923089A JP3054157B2 JP 3054157 B2 JP3054157 B2 JP 3054157B2 JP 1269230 A JP1269230 A JP 1269230A JP 26923089 A JP26923089 A JP 26923089A JP 3054157 B2 JP3054157 B2 JP 3054157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dot pattern
- character
- memory
- outline font
- basic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はアウトラインフォントから基本となるドット
パターンを生成し、再利用する文字処理装置及び方法に
関する。
パターンを生成し、再利用する文字処理装置及び方法に
関する。
[従来の技術] 従来、この種の装置では、入力した文字コードによつ
て対応するアウトラインフオントを検索し、前記文字コ
ードに付随する形態情報(縦文字、横文字、上下反転文
字、文字サイズ、字体等の情報)によつて最終形態のド
ツトパターンフオントを生成している。また、一旦生成
されたドツトパターンフオントは、必要に応じてその再
利用時には再度生成しなくても良いように、キヤツシユ
用メモリに登録される。
て対応するアウトラインフオントを検索し、前記文字コ
ードに付随する形態情報(縦文字、横文字、上下反転文
字、文字サイズ、字体等の情報)によつて最終形態のド
ツトパターンフオントを生成している。また、一旦生成
されたドツトパターンフオントは、必要に応じてその再
利用時には再度生成しなくても良いように、キヤツシユ
用メモリに登録される。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来は、ある文字に関する全情報を満足する
ようなドツトパターンフオントをキヤツシユ用メモリか
ら読み出し、又はアウトラインフオントから生成してい
たので、フオントの生成処理が頻繁に起こり、全体とし
ての処理速度が低下していた。またキヤツシユ用メモリ
の容量もかなりのものを要した。
ようなドツトパターンフオントをキヤツシユ用メモリか
ら読み出し、又はアウトラインフオントから生成してい
たので、フオントの生成処理が頻繁に起こり、全体とし
ての処理速度が低下していた。またキヤツシユ用メモリ
の容量もかなりのものを要した。
本発明の目的は、文字を出力する際の、キャッシュの
ヒット率を上げることのできる文字処理装置及び方法を
提供することにある。
ヒット率を上げることのできる文字処理装置及び方法を
提供することにある。
[課題を解決するための手段及び作用] 本発明の文字処理装置および文字処理方法は、上記の
目的を達成するために、次のような構成から成る。
目的を達成するために、次のような構成から成る。
すなわち、本発明にかかる文字処理装置は、出力すべ
き変形ドットパターンに対応するアウトラインフォント
から生成された基本となるドットパターンがメモリに記
憶されているか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段により出力すべき変形ドットパターンに
対応するアウトラインフォントから生成された基本とな
るドットパターンがメモリに記憶されていないと判別さ
れた場合、出力すべき変形ドットパターンに対応するア
ウトラインフォントから基本となるドットパターンを生
成する生成手段と、 前記生成手段によりアウトラインフォントから生成さ
れた基本となるドットパターンをメモリに記憶させる手
段と、 前記生成手段によりアウトラインフォントから生成さ
れた基本となるドットパターンに変形処理を行い変形ド
ットパターンを作成する作成手段とを有し、 前記作成手段は、前記判別手段により出力すべき変形
ドットパターンに対応するアウトラインフォントから生
成された基本となるドットパターンがメモリに記憶され
ていると判別された場合、メモリに記憶されているアウ
トラインフォントから生成された基本となるドットパタ
ーンに変形処理を行い変形ドットパターンを作成するこ
とを特徴とする。
き変形ドットパターンに対応するアウトラインフォント
から生成された基本となるドットパターンがメモリに記
憶されているか否かを判別する判別手段と、 前記判別手段により出力すべき変形ドットパターンに
対応するアウトラインフォントから生成された基本とな
るドットパターンがメモリに記憶されていないと判別さ
れた場合、出力すべき変形ドットパターンに対応するア
ウトラインフォントから基本となるドットパターンを生
成する生成手段と、 前記生成手段によりアウトラインフォントから生成さ
れた基本となるドットパターンをメモリに記憶させる手
段と、 前記生成手段によりアウトラインフォントから生成さ
れた基本となるドットパターンに変形処理を行い変形ド
ットパターンを作成する作成手段とを有し、 前記作成手段は、前記判別手段により出力すべき変形
ドットパターンに対応するアウトラインフォントから生
成された基本となるドットパターンがメモリに記憶され
ていると判別された場合、メモリに記憶されているアウ
トラインフォントから生成された基本となるドットパタ
ーンに変形処理を行い変形ドットパターンを作成するこ
とを特徴とする。
また、本発明にかかる文字処理方法は、出力すべき変
形ドットパターンに対応するアウトラインフォントから
生成された基本となるドットパターンがメモリに記憶さ
れているか否かを判別する判別ステップと、 前記判別ステップにより出力すべき変形ドットパター
ンに対応するアウトラインフォントから生成された基本
となるドットパターンがメモリに記憶されていないと判
別された場合、出力すべき変形ドットパターンに対応す
るアウトラインフォントから基本となるドットパターン
を生成させる生成ステップと、 前記生成ステップによりアウトラインフォントから生
成された基本となるドットパターンをメモリに記憶させ
るステップと、 前記生成ステップによりアウトラインフォントから生
成された基本となるドットパターンに変形処理を行い変
形ドットパターンを作成させる作成ステップとを有し、 前記作成ステップは、前記判別ステップにより出力す
べき変形ドットパターンに対応するアウトラインフォン
トから生成された基本となるドットパターンがメモリに
記憶されていると判別された場合、メモリに記憶されて
いるアウトラインフォントから生成された基本となるド
ットパターンに変形処理を行い変形ドットパターンを作
成させることを特徴とする。
形ドットパターンに対応するアウトラインフォントから
生成された基本となるドットパターンがメモリに記憶さ
れているか否かを判別する判別ステップと、 前記判別ステップにより出力すべき変形ドットパター
ンに対応するアウトラインフォントから生成された基本
となるドットパターンがメモリに記憶されていないと判
別された場合、出力すべき変形ドットパターンに対応す
るアウトラインフォントから基本となるドットパターン
を生成させる生成ステップと、 前記生成ステップによりアウトラインフォントから生
成された基本となるドットパターンをメモリに記憶させ
るステップと、 前記生成ステップによりアウトラインフォントから生
成された基本となるドットパターンに変形処理を行い変
形ドットパターンを作成させる作成ステップとを有し、 前記作成ステップは、前記判別ステップにより出力す
べき変形ドットパターンに対応するアウトラインフォン
トから生成された基本となるドットパターンがメモリに
記憶されていると判別された場合、メモリに記憶されて
いるアウトラインフォントから生成された基本となるド
ットパターンに変形処理を行い変形ドットパターンを作
成させることを特徴とする。
これにより、記憶手段には基本となるような形態のド
ツトパターンフオントを生成し、登録しておき、その変
形ドツトパターンフオントが得たい時には、アウトライ
ンフオントから前記基本となるようなドツトパターンフ
オントを生成するまでの行程を省略し、専ら変換手段に
よつて目的の変形ドツトパターンフオントを高速に得
る。
ツトパターンフオントを生成し、登録しておき、その変
形ドツトパターンフオントが得たい時には、アウトライ
ンフオントから前記基本となるようなドツトパターンフ
オントを生成するまでの行程を省略し、専ら変換手段に
よつて目的の変形ドツトパターンフオントを高速に得
る。
[実施例の説明] 以下、添付図面に従つて本発明による実施例を詳細に
説明する。
説明する。
第1図は本発明による実施例を印刷装置に応用したブ
ロツク構成図である。図において、1は外部のホストコ
ンピユータであり、印刷すべき文字(記号等を含む)に
関するデータ(文字セツト、文字コード、縦文字、横文
字、上下反転文字、文字サイズ等)を転送する。2は受
信バツフアであり、ホストコンピユータ1から受信した
文字に関するデータを一時的に格納する。3はCPUであ
り、例えば第4図示の実施例の印刷処理を実行する。4
はフオントメモリであり、本実施例ではアウトライン形
式のフオントを格納している。5はキヤツシユ用メモリ
であり、アウトラインフオントから文字に関する第1の
情報に従つて生成した基本となるドツトパターンフオン
トを格納する。6はページバツフアメモリであり、受信
した1ページ分の文字データ(文字に関するデータ)を
記憶する。7はビツトマツプメモリであり、ページバツ
フアメモリ6の各文字データに従つて生成し、展開され
た1ページ分のドツトパターンフオント(印刷用のビツ
トマツプデータ)を記憶する。8は回転プロセツサであ
り、キヤツシユ用メモリ5から読み出した、又はアウト
ラインフオントから生成した基準となるドツトパターン
フオントを文字に関する第2の情報(実施例では回転情
報)に従つて回転処理する。9はプリンタエンジンであ
り、ビツトマツプメモリ7の印刷用のビツトマツプデー
タを用紙に印刷する。
ロツク構成図である。図において、1は外部のホストコ
ンピユータであり、印刷すべき文字(記号等を含む)に
関するデータ(文字セツト、文字コード、縦文字、横文
字、上下反転文字、文字サイズ等)を転送する。2は受
信バツフアであり、ホストコンピユータ1から受信した
文字に関するデータを一時的に格納する。3はCPUであ
り、例えば第4図示の実施例の印刷処理を実行する。4
はフオントメモリであり、本実施例ではアウトライン形
式のフオントを格納している。5はキヤツシユ用メモリ
であり、アウトラインフオントから文字に関する第1の
情報に従つて生成した基本となるドツトパターンフオン
トを格納する。6はページバツフアメモリであり、受信
した1ページ分の文字データ(文字に関するデータ)を
記憶する。7はビツトマツプメモリであり、ページバツ
フアメモリ6の各文字データに従つて生成し、展開され
た1ページ分のドツトパターンフオント(印刷用のビツ
トマツプデータ)を記憶する。8は回転プロセツサであ
り、キヤツシユ用メモリ5から読み出した、又はアウト
ラインフオントから生成した基準となるドツトパターン
フオントを文字に関する第2の情報(実施例では回転情
報)に従つて回転処理する。9はプリンタエンジンであ
り、ビツトマツプメモリ7の印刷用のビツトマツプデー
タを用紙に印刷する。
第2図は実施例のキヤツシユ用メモリ5の記憶構造を
説明する概念図である。図において、5−1はアウトラ
インフオントから生成した基本となるドツトパターンフ
オント(“A"、“B"等)を記憶するドツトパターン記憶
エリアであり、5−2は文字に関する第1の情報をその
ドツトパターンフオントに対応付けて記憶する情報部記
憶エリアである。
説明する概念図である。図において、5−1はアウトラ
インフオントから生成した基本となるドツトパターンフ
オント(“A"、“B"等)を記憶するドツトパターン記憶
エリアであり、5−2は文字に関する第1の情報をその
ドツトパターンフオントに対応付けて記憶する情報部記
憶エリアである。
第3図は第2図の情報部記憶エリア5−2の詳細を示
す図である。図において、情報部記憶エリア5−2は文
字に関する第1の情報、即ち、「文字セツト識別子」、
「文字コード」、「文字の大きさ」の情報を格納してい
る。従つて、本実施例においては字体、文字コード及び
文字の大きさで特定される文字毎に対応する基本のドツ
トパターンフオントが生成され、必要なキヤツシユ用メ
モリ5に登録される。一方、本実施例においては文字に
関する第2の情報、即ち、縦文字、横文字、上下反転文
字の情報によつては対応する基本のドツトパターンフオ
ントは生成されない。
す図である。図において、情報部記憶エリア5−2は文
字に関する第1の情報、即ち、「文字セツト識別子」、
「文字コード」、「文字の大きさ」の情報を格納してい
る。従つて、本実施例においては字体、文字コード及び
文字の大きさで特定される文字毎に対応する基本のドツ
トパターンフオントが生成され、必要なキヤツシユ用メ
モリ5に登録される。一方、本実施例においては文字に
関する第2の情報、即ち、縦文字、横文字、上下反転文
字の情報によつては対応する基本のドツトパターンフオ
ントは生成されない。
第4図は実施例の印刷制御処理のフローチヤートであ
る。図において、ステツプS1ではページバツフアメモリ
6から文字データを入力する。ステツプS2ではキヤツシ
ユ用メモリ5の情報部記憶エリア5−2を検索し、同一
の文字セツトが登録済みか否かを調べる。登録済みなら
更にステツプS3で同一文字コードか否かを調べる。同一
文字コードなら更にステツプS4で同一の文字サイズか否
かを調べる。同一の文字サイズならステツプS5に進み、
そのドツトパターンフオントを読み出す。
る。図において、ステツプS1ではページバツフアメモリ
6から文字データを入力する。ステツプS2ではキヤツシ
ユ用メモリ5の情報部記憶エリア5−2を検索し、同一
の文字セツトが登録済みか否かを調べる。登録済みなら
更にステツプS3で同一文字コードか否かを調べる。同一
文字コードなら更にステツプS4で同一の文字サイズか否
かを調べる。同一の文字サイズならステツプS5に進み、
そのドツトパターンフオントを読み出す。
尚、ステツプS4の判別で同一の文字サイズでない時は
ステツプS3に戻り、他に同一の文字コードが有るか否か
を調べて、有ればその文字サイズを比較する。これを他
の同一の文字コードが無くなるまで繰り返す。
ステツプS3に戻り、他に同一の文字コードが有るか否か
を調べて、有ればその文字サイズを比較する。これを他
の同一の文字コードが無くなるまで繰り返す。
一方、ステツプS2又はS3の判別で何れかN0の時はステ
ツプS6に進み、対応するアウトラインフオントを読み出
す。ステツプS7では読み出したアウトラインフオントと
文字の大きさの情報から第5図に示すような新たな基本
となるドツトパターンフオントを生成する。ステツプS8
では生成したドツトパターンフオントとその情報部とを
キヤツシユ用メモリ5の空きエリアに登録する。
ツプS6に進み、対応するアウトラインフオントを読み出
す。ステツプS7では読み出したアウトラインフオントと
文字の大きさの情報から第5図に示すような新たな基本
となるドツトパターンフオントを生成する。ステツプS8
では生成したドツトパターンフオントとその情報部とを
キヤツシユ用メモリ5の空きエリアに登録する。
次の時点では、上記何れの場合でも、キヤツシユ用メ
モリ5に所望の基本となるドツトパターンフオントが存
在することになる。更に、ステツプS9では回転文字か否
かを調べる。回転文字ならステツプS11に進み、回転プ
ロセツサ8により第5図に示すような基本となるドツト
パターンフオントを第6図に示すような回転したドツト
パターンフオントに変換する。また、回転文字でなけれ
ばステツプS11の処理をスキツプする。ステツプS10では
最終的に得られたドツトパターンフオントをビツトマツ
プメモリ7の対応位置に展開する。ステツプS12では1
ページ分の文字データのビツトマツプ展開を終了したか
否か調べる。終了していなければステツプS1に戻り次の
文字データを入力する。また終了していればステツプS1
3で当該1ページ分のビツトマツプデータを印刷する。
モリ5に所望の基本となるドツトパターンフオントが存
在することになる。更に、ステツプS9では回転文字か否
かを調べる。回転文字ならステツプS11に進み、回転プ
ロセツサ8により第5図に示すような基本となるドツト
パターンフオントを第6図に示すような回転したドツト
パターンフオントに変換する。また、回転文字でなけれ
ばステツプS11の処理をスキツプする。ステツプS10では
最終的に得られたドツトパターンフオントをビツトマツ
プメモリ7の対応位置に展開する。ステツプS12では1
ページ分の文字データのビツトマツプ展開を終了したか
否か調べる。終了していなければステツプS1に戻り次の
文字データを入力する。また終了していればステツプS1
3で当該1ページ分のビツトマツプデータを印刷する。
尚、上述実施例では文字に関する第1の情報を文字セ
ツト、文字コード、文字サイズとし、文字に関する第2
の情報を回転としたがこれに限らない。文字に関する情
報についてはこれ以外にも種類(歪み文字、修飾文字
等)があるし、更にそれらをどのように組み合わせ第1
及び第2の情報としても良い。
ツト、文字コード、文字サイズとし、文字に関する第2
の情報を回転としたがこれに限らない。文字に関する情
報についてはこれ以外にも種類(歪み文字、修飾文字
等)があるし、更にそれらをどのように組み合わせ第1
及び第2の情報としても良い。
また、第3図の情報部に更に文字を作成した形態の情
報を入れておき、一方、パターン記憶領域内には基本文
字パターンのみを入れるのではなく、例えば、歪み文字
(イタリツク等)等は、歪み文字と判断できる付加情報
を入れておき、基本文字パターンでないもの(歪み文字
等)は、入力の形態情報と格納されている文字入パター
ンの形態情報とが一致したときのみそのまま使用できる
ようにして、基本的には基本文字パターンであるものの
みを変形処理するようにしても良い。
報を入れておき、一方、パターン記憶領域内には基本文
字パターンのみを入れるのではなく、例えば、歪み文字
(イタリツク等)等は、歪み文字と判断できる付加情報
を入れておき、基本文字パターンでないもの(歪み文字
等)は、入力の形態情報と格納されている文字入パター
ンの形態情報とが一致したときのみそのまま使用できる
ようにして、基本的には基本文字パターンであるものの
みを変形処理するようにしても良い。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、文字を出力する
際、キャッシュのヒット率を上げることができる。
際、キャッシュのヒット率を上げることができる。
第1図は本発明による実施例を印刷装置に応用したブロ
ツク構成図、 第2図は実施例のキヤツシユ用メモリ5の記憶構造を説
明する概念図、 第3図は第2図の情報部記憶エリア5−2の詳細を示す
図、 第4図は実施例の印刷制御処理のフローチヤート、 第5図は実施例の基本となるドツトパターンフオントの
一例を示す図、 第6図は実施例の回転されたドツトパターンフオントの
一例を示す図である。 図中、1……ホストコンピユータ、2……受信バツフ
ア、3……CPU、4……フオントメモリ、5……キヤツ
シユ用メモリ、6……ページバツフアメモリ、7……ビ
ツトマツプメモリ、8……回転プロセツサ、9……プリ
ンタエンジンである。
ツク構成図、 第2図は実施例のキヤツシユ用メモリ5の記憶構造を説
明する概念図、 第3図は第2図の情報部記憶エリア5−2の詳細を示す
図、 第4図は実施例の印刷制御処理のフローチヤート、 第5図は実施例の基本となるドツトパターンフオントの
一例を示す図、 第6図は実施例の回転されたドツトパターンフオントの
一例を示す図である。 図中、1……ホストコンピユータ、2……受信バツフ
ア、3……CPU、4……フオントメモリ、5……キヤツ
シユ用メモリ、6……ページバツフアメモリ、7……ビ
ツトマツプメモリ、8……回転プロセツサ、9……プリ
ンタエンジンである。
Claims (8)
- 【請求項1】出力すべき変形ドットパターンに対応する
アウトラインフォントから生成された基本となるドット
パターンがメモリに記憶されているか否かを判別する判
別手段と、 前記判別手段により出力すべき変形ドットパターンに対
応するアウトラインフォントから生成された基本となる
ドットパターンがメモリに記憶されていないと判別され
た場合、出力すべき変形ドットパターンに対応するアウ
トラインフォントから基本となるドットパターンを生成
する生成手段と、 前記生成手段によりアウトラインフォントから生成され
た基本となるドットパターンをメモリに記憶させる手段
と、 前記生成手段によりアウトラインフォントから生成され
た基本となるドットパターンに変形処理を行い変形ドッ
トパターンを作成する作成手段とを有し、 前記作成手段は、前記判別手段により出力すべき変形ド
ットパターンに対応するアウトラインフォントから生成
された基本となるドットパターンがメモリに記憶されて
いると判別された場合、メモリに記憶されているアウト
ラインフォントから生成された基本となるドットパター
ンに変形処理を行い変形ドットパターンを作成すること
を特徴とする文字処理装置。 - 【請求項2】前記作成手段により作成された変形ドット
パターンに基づき変形文字を出力する出力手段を有する
ことを特徴とする請求項1記載の文字処理装置。 - 【請求項3】前記変形は、回転、または、イタリックで
あることを特徴とする請求項1記載の文字処理装置。 - 【請求項4】前記出力手段は、プリンタエンジンを含む
ことを特徴とする請求項2記載の文字処理装置。 - 【請求項5】出力すべき変形ドットパターンに対応する
アウトラインフォントから生成された基本となるドット
パターンがメモリに記憶されているか否かを判別する判
別ステップと、 前記判別ステップにより出力すべき変形ドットパターン
に対応するアウトラインフォントから生成された基本と
なるドットパターンがメモリに記憶されていないと判別
された場合、出力すべき変形ドットパターンに対応する
アウトラインフォントから基本となるドットパターンを
生成させる生成ステップと、 前記生成ステップによりアウトラインフォントから生成
された基本となるドットパターンをメモリに記憶させる
ステップと、 前記生成ステップによりアウトラインフォントから生成
された基本となるドットパターンに変形処理を行い変形
ドットパターンを作成させる作成ステップとを有し、 前記作成ステップは、前記判別ステップにより出力すべ
き変形ドットパターンに対応するアウトラインフォント
から生成された基本となるドットパターンがメモリに記
憶されていると判別された場合、メモリに記憶されてい
るアウトラインフォントから生成された基本となるドッ
トパターンに変形処理を行い変形ドットパターンを作成
させることを特徴とする文字処理方法。 - 【請求項6】前記作成ステップにより作成された変形ド
ットパターンに基づき変形文字を出力する出力ステップ
を有することを特徴とする請求項5記載の文字処理方
法。 - 【請求項7】前記変形は、回転、または、イタリックで
あることを特徴とする請求項5記載の文字処理方法。 - 【請求項8】前記出力ステップは、変形文字を印刷出力
することを特徴とする請求項6記載の文字処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1269230A JP3054157B2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 | 文字処理装置および文字処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1269230A JP3054157B2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 | 文字処理装置および文字処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03132696A JPH03132696A (ja) | 1991-06-06 |
JP3054157B2 true JP3054157B2 (ja) | 2000-06-19 |
Family
ID=17469475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1269230A Expired - Fee Related JP3054157B2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 | 文字処理装置および文字処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3054157B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01190465A (ja) * | 1988-01-26 | 1989-07-31 | Toshiba Corp | ベクトルフォント再生による文字出力装置 |
JP2883633B2 (ja) * | 1989-05-29 | 1999-04-19 | ブラザー工業 株式会社 | データ変換装置 |
-
1989
- 1989-10-18 JP JP1269230A patent/JP3054157B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH03132696A (ja) | 1991-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2755308B2 (ja) | 出力方法及びその装置 | |
JP2610993B2 (ja) | 情報処理装置及び方法 | |
JP2866153B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JP2974322B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JP3054157B2 (ja) | 文字処理装置および文字処理方法 | |
JP2935510B2 (ja) | 出力装置及び出力方法 | |
JP2899012B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JPH06274145A (ja) | 文字処理装置 | |
JP2580965B2 (ja) | プリンタ装置 | |
JPH0216068A (ja) | 像形成装置 | |
JP2710131B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JP3341048B2 (ja) | 文書印刷装置 | |
JP2907826B2 (ja) | 文字フォント管理装置 | |
JP2910154B2 (ja) | 文字発生装置 | |
JP2737880B2 (ja) | 文字処理装置および方法 | |
JP2790198B2 (ja) | 出力制御方法及び装置 | |
JP2647510B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JPH02241267A (ja) | 画像情報処理装置 | |
JP2940140B2 (ja) | 文書データ処理装置 | |
JPH01229649A (ja) | ベクトルフォントデータを用いた印刷方式 | |
JP2911514B2 (ja) | 文字処理装置及び方法 | |
JP3100784B2 (ja) | 文字処理方法及びその装置 | |
JPH06214887A (ja) | フォントキャッシュ制御方式 | |
JPH03112668A (ja) | 印刷装置 | |
JPH06149208A (ja) | 文字発生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090407 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |