[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3046559B2 - 扉のシール装置 - Google Patents

扉のシール装置

Info

Publication number
JP3046559B2
JP3046559B2 JP9105037A JP10503797A JP3046559B2 JP 3046559 B2 JP3046559 B2 JP 3046559B2 JP 9105037 A JP9105037 A JP 9105037A JP 10503797 A JP10503797 A JP 10503797A JP 3046559 B2 JP3046559 B2 JP 3046559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
door
slider
sealing device
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9105037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10299356A (ja
Inventor
友悌 伊藤
弘二 小宮
Original Assignee
高橋金物株式会社
磯川産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高橋金物株式会社, 磯川産業株式会社 filed Critical 高橋金物株式会社
Priority to JP9105037A priority Critical patent/JP3046559B2/ja
Publication of JPH10299356A publication Critical patent/JPH10299356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3046559B2 publication Critical patent/JP3046559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、扉と扉の周囲の扉
取付枠等との隙間を閉塞する扉のシール装置に係る技術
分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来、扉のシール装置としては、例え
ば、実公平7−17755号公報に記載のものが知られ
ている。
【0003】この従来の扉のシール装置は、扉の開閉に
より扉の周囲の扉取付枠に当接してスライドするシャフ
トと、シャフトを扉取付枠側へ突出するように弾圧付勢
するバネと、扉の下端面から出没して扉と扉の下方側周
囲の床面との間に形成される隙間を閉塞,開放するシー
ル部材と、シャフトとシール部材とを大きなてこ比で連
係するリンク部材とを備えてなる。
【0004】この従来の扉のシール装置では、隙間の広
狭にかかわらず、リンク部材の大きなてこ比によりシー
ル部材を確実に隙間に進出させて閉塞することができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来の扉のシー
ル装置では、扉が激しく閉められた場合や隙間に異物が
ある場合等には、シール部材を隙間に進出させるように
動作するリンク部材に強い衝撃,負荷が掛かるため、リ
ンク部材が損傷,変形しやすく耐久性が低いという問題
点がある。
【0006】本発明は、このような問題点を考慮してな
されたもので、リンク部材の耐久性を高めた扉のシール
装置を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の課題を解決するた
め、本発明に係る扉のシール装置は、次のような手段を
採用する。
【0008】即ち、請求項1では、扉の開閉に応動して
スライドするシャフトと、シャフトを一定方向へ弾圧付
勢するバネと、扉の端部から出没して扉と扉の周囲との
間に形成される隙間を閉塞,開放するシール部材と、シ
ャフトとシール部材とを連係するリンク部材とを備えて
なる扉のシール装置において、リンク部材のシャフト側
の連係端末にシャフトと同軸方向へスライド可能なスラ
イダを連結し、スライダとシャフトとを緩衝バネを介し
て連結したことを特徴とする。
【0009】この手段では、シャフトのスライド方向に
スライダ,緩衝バネからなる緩衝構造が備えられ、リン
ク部材に掛かる衝撃,負荷が減衰される。
【0010】また、請求項2では、請求項1の扉のシー
ル装置において、スライダはリンク部材の回動動作を案
内規制するガイド溝が設けられ、ガイド溝の形状はシャ
フトのスライド方向に対して傾斜した部分と平行な部分
とのく字形からなることを特徴とする。
【0011】この手段では、ガイド溝のく字形の傾斜し
た部分が緩衝バネを弾圧しつつシール部材を進出させる
リンク部材の回動動作を滑動案内し、ガイド溝のく字形
の傾斜した部分が緩衝バネを弾圧を解除してシール部材
を進出させたリンク部材の回動動作をロック規制する。
【0012】また、請求項3では、 請求項1または2
の扉のシール装置において、シャフトは先端部に扉の周
囲の扉取付枠等に当接する抜差し可能なヘッドが取付け
られていることを特徴とする。
【0013】この手段では、シャフトに対してヘッドが
抜差し交換される。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る扉のシール装
置の実施の形態を図面に基いて説明する。
【0015】図1〜図5は、本発明に係る扉のシール装
置の実施の形態(1)を示すものである。
【0016】この実施の形態では、扉Dの下端面Daに
埋込装備され、扉Dの下方側周囲の床面Fとの間に形成
される隙間Sを閉塞するものを示してある。
【0017】この実施の形態は、扉Dの下端面Daから
両側端面Dbにかけて掘込まれた取付溝Dcに埋込まれ
てネジBより固定されるケーシング1の内部に、シャフ
ト2,バネ3,緩衝バネ4,スライダ5,リンク部材
6,シール部材7の各部を収容してなる。
【0018】ケーシング1は、断面コ字形の本体部11
の両端部に端部材12,13を嵌合組付けして細長形に
形成されてなる。本体部11は、ほぼ中央部の内側に長
さ方向へ延びた段突起111が設けられ内部が上下に不
完全に区画されるとともに、下端に扉Dの下端面Daに
当接する帯形のフランジ112が設けられている。一方
の端部材12は、扉Dの両側端面Dbに当接するフラン
ジ121と、フランジ121と一体的に形成され本体部
11の上方側の区画に嵌合された比較的長い筒部122
とを備えている。端部材12のフランジ121には、ネ
ジBのネジ孔123と、筒部122の内部に連通する端
孔124とが設けられている。端部材12の筒部122
の内部には、ほぼ中央部にシャフト2をスライド可能に
支持するシャフト受125が設けられ、嵌合先端部(フ
ランジ121の反対側端部)にリンク部材7を回動可能
に支持する軸126が設けられている。他方の端部材1
3は、扉Dの両側端面Dbに当接するフランジ131
と、フランジ131と一体的に形成され本体部11の上
方側の区画に嵌合された比較的短い筒部132とを備え
ている。端部材13のフランジ131には、ネジBのネ
ジ孔133が設けられている。
【0019】シャフト2は、ケーシング1の端部材12
の筒部122の内部にスライド可能に収容されてなるも
ので、先端部に溝付突起21が設けられた丸棒形のシャ
フト本体22に3個の座金23,24,25がフランジ
形に固定されている。1つの座金23は、シャフト本体
22の溝付突起21近くに設けられている。他の1つの
座金24は、シャフト本体22の後端部に設けられてい
る。残る1つの座金25は、シャフト本体22の両座金
23,24の中間よりも少し後端部の座金24寄りに設
けられている。
【0020】このシャフト2の溝付突起21には、合成
樹脂材で有頭筒形に形成されたヘッド8が取付けられて
いる。このヘッド8は、摩耗,損傷の際に簡単に交換す
ることができるように、溝付突起21に対して抜差し可
能になっている。
【0021】バネ3は、シャフト2のシャフト本体22
の外側に嵌装されたコイルスプリングからなるもので、
シャフト2の溝付突起21近くの座金23とケーシング
1の一方の端部材12のシャフト受125との間に装備
されている。
【0022】このバネ3は、ヘッド8がケーシング1の
一方の端部材12の端孔124からある程度突出するよ
うに弾圧付勢している。
【0023】緩衝バネ4は、シャフト2のシャフト本体
22の外側に嵌装されたコイルスプリングからなるもの
で、シャフト2の中央の座金25とスライダ5の間に装
備されている。
【0024】この緩衝バネ4は、ヘッド8がケーシング
1の一方の端部材12の端孔124から突出した状態
で、スライダ5をシャフト2の後端部の座金24に弾圧
している。なお、緩衝バネ4とスライダ5との間には、
シャフト2のシャフト本体22に遊嵌合した緩衝バネ受
座金9が設けられている。
【0025】スライダ5は、ケーシング1の端部材12
の筒部122の内部にシャフト2と同軸方向へスライド
可能に収容されてなるもので、一端部にシャフト2のシ
ャフト本体22をスライド可能に支持して後端部の座金
24が抜止めされるシャフト受51が設けられた箱形に
形成されている。また、スライダ5の箱形の側面には、
シャフト2のスライド方向に対して傾斜した部分521
と平行な部分522とのく字形からなるガイド溝52が
設けられている。
【0026】リンク部材6は、ケーシング1の端部材1
2の軸126の回動可能に支持されて他方の端部材13
方向へ長く延びて大きなてこ比を得ている長尺リンクプ
レート61と、長尺リンクプレート61に連結された短
尺リンクプレート62とを備えている。長尺リンクプレ
ート61は、一端部が第1リンクピン63でスライダ5
のガイド溝52に連結し、他端部が第2リンクピン64
で短尺リンクプレート62に連結している。
【0027】このリンク部材6の第1リンクピン63
は、ヘッド8がケーシング1の一方の端部材12の端孔
124から突出した状態で、スライダ5のガイド溝52
の傾斜した部分521の下端に位置している。
【0028】シール部材7は、ケーシング1の本体部1
1の下方側の区画に隙間Sに対して出没するように収容
されてなるもので、塩化ビニル等の合成樹脂材で帯パッ
キング形に形成されている。シール部材7の下部には、
中空形の緩衝部71が設けられている。シール部材7の
上部には、リンク部材6の短尺リンクプレート62が連
結される軸72が固定されている。
【0029】この実施の形態によると、扉Dが閉鎖され
ヘッド8が扉取付枠Tに当接することにより、シャフト
2がバネ3の弾圧に抗して後端部方向へスライドするこ
とになる。
【0030】シャフト2のスライドは、シャフト2の中
央の座金25により緩衝バネ4の弾圧をもたらして、緩
衝バネ受座金9を介してスライダ5を弾圧スライドさせ
る。スライダ5のスライドは、スライダ5のガイド溝5
2におけるリンク部材6の第1リンクピン63の滑動を
案内する。
【0031】リンク部材6の第1リンクピン63のスラ
イダ5のガイド溝52の傾斜した部分521における滑
動は、長尺リンクプレート61のケーシング1の端部材
12の軸126を中心とする大きなてこ比の回動をもた
らす。リンク部材6の長尺リンクプレート61の回動
は、短尺リンクプレート62をシール部材7の降下をも
たらす。降下したシール部材7は、床面Fに当接し隙間
Sを閉鎖して扉Dの内外をシールすることになる。
【0032】リンク部材6の第1リンクピン63のスラ
イダ5のガイド溝52の傾斜した部分521における滑
動域a(図5参照)では、緩衝バネ4が完全に圧縮して
弾圧を喪失した状態ではなく少し圧縮した状態でスライ
ダ5を弾圧してスライドさせている。従って、扉Dが激
しく閉められた場合や隙間Sに異物がある場合等には、
シール部材7を隙間Sに進出させるように動作するリン
ク部材に強い衝撃,負荷が掛かっても、緩衝バネ4で吸
収してリンク部材7の損傷,変形を防止することができ
る。このため、リンク部材7の耐久性が高くなる。
【0033】リンク部材6の第1リンクピン63が滑動
域aの終端(平行な部分522との接点)に到達した時
点で降下したシール部材7が床面Fに当接するように設
定すると、緩衝バネ4が完全に伸張して、リンク部材6
の第1リンクピン63がそのまま平行な部分522の滑
動域b(図5参照)に入ることになる。従って、緩衝バ
ネ4が圧縮状態から開放されて無用の疲労が避けられる
ため、緩衝バネ4の耐久性も高くなる。
【0034】なお、リンク部材6の第1リンクピン63
が滑動域bの終端に到達すると、スライダ5のガイド溝
52の平行な部分522が長尺リンクプレート61の回
動の抵抗となる配置形態になる。従って、何らかの理由
でシール部材7を上昇させようとする応力等が生じて
も、シール部材7が上昇することがなくドアDの内外の
シールが確保される。
【0035】また、扉Dが開放されヘッド8が扉取付枠
Tから離れることにより、シャフト2がバネ3の弾圧に
よって先端部方向へスライドすると、前述の逆の動作に
よりシール部材7が上昇して床面Fから離れて隙間Sを
開放して扉Dの内外のシールを解除することになる。
【0036】なお、スライダ5は、シャフト2の後端部
の座金24に引かれてスライドすることになる。
【0037】図6は、本発明に係る扉のシール装置の実
施の形態(2)を示すものである。
【0038】この実施の形態では、ヘッド8に雌ネジ部
8’を刻設してシャフト2の先端部に設けた雄ネジ部2
6に螺合取付けするようにしてある。
【0039】この実施の形態によると、シャフト2の雄
ネジ部26の軸長を長くしておくことにより、ヘッド8
をケーシング1の端部材12の端孔124から没入させ
てシール部材7によるシールを動作させないようにする
ことが可能になる。
【0040】なお、この実施の形態では、バネ3がヘッ
ド8の回止めとしても機能することになる。
【0041】以上、図示した実施の形態の外に、扉Dの
上方,側方等をシールするように構成することも可能で
ある。
【0042】さらに、各部を扉Dの外側に取付けるよう
に構成することも可能である。
【0043】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る扉のシール
装置は、シャフトのスライド方向にスライダ,緩衝バネ
からなる緩衝構造が備えられ、リンク部材に掛かる衝
撃,負荷が減衰されるため、リンク部材の耐久性が高く
なる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る扉のシール装置の実施の形態
(1)を示す断面図である。
【図2】図1の動作を示す要部の拡大図である。
【図3】図2に続く動作を示す図である。
【図4】図2,図3の側面図である。
【図5】図1〜図3の動作原理を示す簡略図である。
【図6】本発明に係る扉のシール装置の実施の形態
(2)を示す要部の断面図である。
【符号の説明】
2 シャフト 3 バネ 4 緩衝バネ 5 スライダ 52 ガイド溝 521 傾斜した部分 522 平行な部分 6 リンク部材 7 シール部材 8 ヘッド D 扉 S 隙間
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E06B 7/18 - 7/215

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扉の開閉に応動してスライドするシャフ
    トと、シャフトを一定方向へ弾圧付勢するバネと、扉の
    端部から出没して扉と扉の周囲との間に形成される隙間
    を閉塞,開放するシール部材と、シャフトとシール部材
    とを連係するリンク部材とを備えてなる扉のシール装置
    において、リンク部材のシャフト側の連係端末にシャフ
    トと同軸方向へスライド可能なスライダを連結し、スラ
    イダとシャフトとを緩衝バネを介して連結したことを特
    徴とする扉のシール装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の扉のシール装置において、ス
    ライダはリンク部材の回動動作を案内規制するガイド溝
    が設けられ、ガイド溝の形状はシャフトのスライド方向
    に対して傾斜した部分と平行な部分とのく字形からなる
    ことを特徴とする扉のシール装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2の扉のシール装置にお
    いて、シャフトは先端部に扉の周囲の扉取付枠等に当接
    する抜差し可能なヘッドが取付けられていることを特徴
    とする扉のシール装置。
JP9105037A 1997-04-22 1997-04-22 扉のシール装置 Expired - Lifetime JP3046559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105037A JP3046559B2 (ja) 1997-04-22 1997-04-22 扉のシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9105037A JP3046559B2 (ja) 1997-04-22 1997-04-22 扉のシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10299356A JPH10299356A (ja) 1998-11-10
JP3046559B2 true JP3046559B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=14396820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9105037A Expired - Lifetime JP3046559B2 (ja) 1997-04-22 1997-04-22 扉のシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3046559B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002349156A (ja) * 2002-05-22 2002-12-04 Shigeo Yoshikawa 戸・扉の換気装置
CN116357209B (zh) * 2023-01-03 2024-03-26 广东玫瑰岛家居股份有限公司 一种无地轨式防溅水淋浴房

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10299356A (ja) 1998-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010031707A (ko) 래칭 디바이스를 밀봉하기 위한 장치
JP3046559B2 (ja) 扉のシール装置
JPS58127877A (ja)
JP3015271B2 (ja) 扉のシールジャッキ機構
US20020088086A1 (en) Hinge mechanism
US5225631A (en) Liquid-pressurized radio frequency interference gasket
EP0693634A1 (en) Vented sealing boot for disc brakes
CN210461774U (zh) 采用蝶形弹簧加载的金属密封固定球阀的阀座结构及球阀
JPH08170473A (ja) 扉の密閉装置
JP3527424B2 (ja) 突き合わせ障子
JP3276610B2 (ja) 戸の制動装置
CN220281100U (zh) 门组件及具有该门组件的车辆
GB2136485A (en) Door sealing strips
KR102536377B1 (ko) 기밀유지 기능을 갖는 문틀용 스프링 가스켓
JP2001040955A (ja) 横引障子用気密材
CN212685209U (zh) 一种汽车门框补强装置
KR200339973Y1 (ko) 디지털 도어록의 고무패드 결합구조
CN210318621U (zh) 采用圆柱弹簧加载的金属密封固定球阀的阀座结构及球阀
KR200179281Y1 (ko) 완충장치가 구비된 완충 경첩
CN217501365U (zh) 一种平开门关门顺位器
CN213838402U (zh) 一种隔声门压紧装置
CN218894508U (zh) 锁具及智能门锁
JP2975001B2 (ja) 扉の隙間遮蔽装置
JP3274666B2 (ja) 締付操作受容型扉用蝶番
KR102623616B1 (ko) 창호의 바닥 기밀장치