[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP3040034U - 細径同軸ケーブル - Google Patents

細径同軸ケーブル

Info

Publication number
JP3040034U
JP3040034U JP1997000626U JP62697U JP3040034U JP 3040034 U JP3040034 U JP 3040034U JP 1997000626 U JP1997000626 U JP 1997000626U JP 62697 U JP62697 U JP 62697U JP 3040034 U JP3040034 U JP 3040034U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coaxial cable
layer
insulating layer
film
engineering plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997000626U
Other languages
English (en)
Inventor
正 山口
正孝 村松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totoku Electric Co Ltd
Original Assignee
Totoku Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totoku Electric Co Ltd filed Critical Totoku Electric Co Ltd
Priority to JP1997000626U priority Critical patent/JP3040034U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040034U publication Critical patent/JP3040034U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 伝送特性、耐電触特性が良好で、発泡絶縁層
の機械的強度の低下がなく、またケーブルの端末はんだ
処理にも耐えられる細径同軸ケーブルを提供する。 【解決手段】 細径の中心導体(1) の外周上に、順次発
泡絶縁層(2) 、電気用品技術基準の熱可塑性樹脂の使用
上限温度が150℃を実質的に超えるエンジニアリング
プラスチックからなるフィルム(3a)に接着層(3b)を設け
た,接着層付きエンジニアリングプラスチックフィルム
(3c)が、前記発泡あるいは多孔質絶縁層(2) の外周に、
接着層(3b)を内側にして一定の重なり部kを設けて巻回
されているスキン層(3) 、外部導体(4) 、および外被
(5) を設けて細径同軸ケーブル(6) とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は同軸ケーブルに関し、更に詳しくは、情報通信、コンピュータ、計測 、医療等広範な機器の機器内あるいは機器間に使用される比較的細径の同軸ケー ブル(以下、細径同軸ケーブルと略記する)に関する。
【0002】
【従来の技術】
同軸ケーブルは、中心導体の外周上に、順次絶縁層、外部導体および外被を設 けた構造のものが通常用いられている。近時、信号減衰特性や伝播遅延時間等の 伝送特性に優れた細径同軸ケーブルの要求が市場で増加しており、この要求に応 えるために多様な技術開発が取り組まれてきている。その主要な技術の一つとし て、絶縁層を発泡あるいは多孔質化(以下、発泡と略記する)の手段によって形 成するものがある。これは、発泡により絶縁層の実効的な誘電率を低下させて伝 送特性を改善するものであり、この技術的要求は今後ますます強くなることが予 測されている。しかしながら、一方で発泡によって絶縁層の機械的な強度が低下 したり、発泡絶縁層中の微細泡や気孔を通して中心導体と外部導体間における電 触の危険性が増加する等の欠点が指摘されるようになってきている。そのため、 これらの欠点をカバーするために、絶縁層の外周に押出成形によって充実樹脂( 泡や気孔がない)の薄い層をスキン層として設けたり、ポリエチレンテレフタレ ートフィルム(ポリエステルフィルム)(以下、ポリエステルフィルムと略記す る)によるスキン層を形成する方法が導入されるようになってきている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来の細径同軸ケーブルに於いて、発泡絶縁層の外周に押出成形によって スキン層を形成したものにあっては、絶縁層の機械的強度の改善や電触対策の点 では有効な手段ではあるが、次のような問題があった。即ち、伝送特性の向上の 観点からは発泡度あるいは気孔度(以下、発泡度と略記する)をより高くするこ とが必要である。しかしながら、その結果として機械的強度が低下したり、電触 の問題が厳しくなるためにスキン層をさらに厚くすることが必要になる。しかし スキン層を厚くすると、絶縁層とスキン層のトータルの発泡率あるいは気孔率( 以下、実効的発泡率と略記する)を高めることが困難になるという問題が生じる 。また、スキン層を薄くすることは技術的な困難性が増加するとともに、機械的 強度の改善や電触対策が不十分になるという問題が生じる。
【0004】 また、前記発泡絶縁層の外周にポリエステルフィルムを巻回してスキン層を形 成する細径同軸ケーブルにあっては、ケーブルの端末処理を機械的手段により行 うときには不都合はないが、はんだ処理をするものにあっては、端部のフィルム スキンがはんだ温度に耐えられないため、スキン層としての機能を維持すること は困難であった。このような状況から、より安定して所期のスキン効果が得られ る細径同軸ケーブルが望まれていた。
【0005】 本考案は上記従来技術が有する各種問題点を解決するためになされたもので、 伝送特性、耐電触特性が良好で、発泡絶縁層の機械的強度の低下がなく、またケ ーブルの端末はんだ処理にも耐えられる細径同軸ケーブルを提供することを目的 とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
第1の観点として本考案は、細径の中心導体(1) の外周上に、順次発泡あるい は多孔質絶縁層(以下、発泡絶縁層と略記する)(2) 、スキン層(3) 、外部導体 (4) および外被(5) を設けてなる細径同軸ケーブル(6) であって、 前記スキン層(3) は、電気用品技術基準の熱可塑性樹脂の使用上限温度が15 0℃を実質的に超えるエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラと略記す る)からなるフィルム(以下、エンプラフィルムと略記する)(3a)に接着層(3b) を設けた,接着層付きエンジニアリングプラスチックフィルム(以下、接着層付 きエンプラフィルムと略記する)(3c)が、前記発泡絶縁層(2) の外周に、接着層 (3b)を内側にして一定の重なり部( k) を設けて巻回されている細径同軸ケーブ ル(6) にある。
【0007】 前記中心導体(1) としては、銅,銅合金線あるいはこれらの線に銀等の導電性 金属をめっきしためっき線が用いられる。また前記発泡絶縁層(2) の樹脂の材質 としては、特に低誘電率樹脂、例えば四フッ化エチレン(PTFE)樹脂,四フ ッ化エチレン−六フッ化プロピレン共重合体(FEP)樹脂等が特性上好ましく 用いられる。また前記外部導体(4) としては、銅,銅合金細線あるいはこれらの 細線に錫等の導電性金属をめっきした細線の複数本を横巻き或は編組したもの、 または金属フィルムが用いられる。更に前記外被(5) としては、各種プラスチッ ク樹脂の押出し層が用いられる。
【0008】 第2の観点として本考案は、前記エンプラフィルム(3a)が、ポリエチレンナフ タレート(PEN),ポリフェニレンサルファイド(PPS),ポリエーテルエ ーテルケトン(PEEK),ポリエーテルイミド(PEI),またはポリイミド (PI)からなるフィルムである細径同軸ケーブル(6) にある。
【0009】 第3の観点として本考案は、前記接着層(3b)が、熱により溶融接着する樹脂( 以下、溶融接着樹脂と略記する)からなり、スキン層(3) は加熱により前記発泡 絶縁層(2) に溶融接着されている細径同軸ケーブル(6) にある。 前記溶融接着樹脂の材質は特に限定されないが、接着特性,接着温度,ブロッ キング(接着層付フィルム自身が巻回する前にくっついてしまう現象)の有無等 を考慮して選定される。例えば、共重合ポリエステル樹脂(溶融温度120℃近 辺),共重合ポリアミド樹脂(溶融温度150℃近辺),アクリル樹脂(溶融温 度130℃近辺)等が用いられる。また接着層(3b)の厚さは、1〜5μmが適当 である。
【0010】 第4の観点として本考案は、前記エンジニアリングプラスチックフィルム(3a) の厚さが、2〜15μmである細径同軸ケーブル(6) にある。
【0011】 第5の観点として本考案は、前記一定の重なり部( k) が、1/4〜1/2ラ ップである細径同軸ケーブル(6) にある。
【0012】
【作用】
本考案の第1の観点の細径同軸ケーブル(6) は、スキン層(3) として、接着層 付きエンプラフィルム(3c)が、前記発泡絶縁層(2) の外周に接着層(3b)を内側に して一定の重なり部( k) を設けて巻回されているので、発泡絶縁層の機械的な 補強効果に有効であるとともに、当該フィルム(3c)が有するバリア特性によって 電触に対して効果的である。また、エンプラフィルム(3a)は、電気用品技術基準 の熱可塑性樹脂の使用上限温度が150℃を実質的に超えるものなので、耐熱性 に優れると共に、これらエンプラフィルム(3a)は引っ張りや圧縮に対する強度に 優れている。
【0013】 本考案の第2の観点の細径同軸ケーブル(6) は、エンプラフィルム(3a)として 、PEN,PPS,PEEK,PEI,またはPIからなるフィルムが用いられ る。
【0014】 本考案の第3の観点の細径同軸ケーブル(6) は、スキン層(3) が加熱により前 記発泡絶縁層(2) に溶融接着されているので、機械的強度,耐電触性が向上する 。
【0015】 本考案の第4の観点の細径同軸ケーブル(6) は、前記エンプラフィルム(3a)と して2〜15μmの薄いフィルムによって安定してスキン層を形成できるので、 絶縁層の実効的発泡率を大幅に低下させることがない。このことによって、優れ た伝送特性を有する細径同軸ケーブルとなる。
【0016】 本考案の第5の観点の細径同軸ケーブル(6) は、前記一定の重なり部( k) を 、1/4〜1/2ラップとしたので、スキン層の厚さと機械的強度、耐電触性お よび耐熱性のバランスが良好となる。なお、重なり部( k) が1/4ラップ未満 だと機械的強度が悪くなる。また、1/2ラップを超えるとスキン層が厚くなり 、実効的発泡率が低下してしまう。
【0017】 本考案の細径同軸ケーブル(6) を加工する例として、ケーブル端末において、 外被(5) ,外部導体(4) ,発泡絶縁層(スキン層(3) も含む)(2) を順次適宜な 寸法で除去して中心導体(1) を露出させ、その中心導体(1) を回路基板に、例え ば標準的に230℃のリフロー炉や340℃のはんだごてによってはんだ処理す る場合に、スキン層(3) は上記はんだ温度に処理時間の範囲では耐えられるので 、スキン効果を維持することが可能となる。
【0018】
【実施例】
本考案の細径同軸ケーブルについて実施例を挙げて説明する。なお、本考案は 本実施例に限定されるものではない。 実施例1 実施例1について、本考案の一実施例の細径同軸ケーブルを説明するための略 図である図1を用いて説明する。なお、(a)は細径同軸ケーブルの構成図であ り、また(b)は接着層付きエンプラフィルムの断面図である。 この図1において、1は中心導体、2は発泡絶縁層、3はスキン層、3aはエ ンプラフィルム、3bは接着層、3c は接着層付きエンプラフィルム、4は外部 導体、5は外被、6は細径同軸ケーブル、またkは重なり部である。
【0019】 中心導体1として0.203mmの銀めっき銅合金線を用い、この中心導体1 の外周に発泡絶縁層2として多孔率70%,0.09mm厚の多孔質PTFE樹 脂テープを3重巻きして0.27mm厚の多孔質絶縁層を設けた。次にこの外周 に、9μm厚さのPPSフィルム3aに2μm厚さの共重合ポリエステル樹脂接 着層3bを設けた接着層付きPPSフィルム3c を、重なり部kを設けながら1 /4ラップで巻回し、続いて設定温度250℃,2m長の横型電気炉(図示せず )を通過させ、前記巻回された接着層付きPPSフィルム3c を発泡絶縁層2の 外周に溶融接着してスキン層3を設け、外径0.76mmとした。次にこの外周 に複数本の銀めっき軟銅線を整列横巻きし、金属細線横巻外径0.92mmとし た外部導体4を設けた。次にこの外周にETFE樹脂を0.14mm厚さに押出 して外被5を設け、外径1.20mmの細径同軸ケーブル6を製造した。
【0020】 比較例 比較例1 比較例1について、従来の細径同軸ケーブルの構成図である図2を用いて説明す る。この図2において、1は中心導体、2は発泡絶縁層、3’は押出しスキン層 、4は外部導体、5は外被、また6’は細径同軸ケーブルである。
【0021】 中心導体1として、前記実施例1と同様に、0.203mmの銀めっき銅合金 線を用い、この中心導体1の外周に発泡絶縁層2として、多孔率70%,0.1 1mm厚の多孔質PTFE樹脂テープを2重巻きし、0.22mm厚の多孔質絶 縁層を設けた。次にこの外周に、押出しスキン層3’として、四フッ化エチレン −六フッ化プロピレン共重合体(FEP)樹脂を60μm厚さに押出し、スキン 層外径0.76mmとした。次にこの外周に、外部導体4として、複数本の銀め っき軟銅線を整列横巻きして金属細線横巻外径0.92mmとした。次にこの外 周にETFE樹脂を0.14mm厚さに押出して外被5を設け、外径1.20m mの細径同軸ケーブル6’を製造した。 前記実施例1および比較例1により得られた細径同軸ケーブルについて、伝送 特性と電触特性を試験した。その結果を下記表1に示す。
【0022】
【表1】
【0023】 上記表1から明らかなように、本考案の細径同軸ケーブルは伝送特性および電 触特性が優れていることが分かる。なお、上記表1において、比較例1の伝送特 性、注(1) において、伝送特性を実施例1と同様の3.75ns/mとするには、77% 気孔率が必要となるが、その場合は軟らかくなり欠点が出てしまうので難しい。 また電触特性、注(2) のマイグレーション試験は金属結晶の析出で判定する試験 で、60℃,85%RH雰囲気中にて中心導体と外部導体間にDC20Vを印加 し、試験時間1000時間の条件で行っている。
【0024】
【考案の効果】
本考案の細径同軸ケーブルは、エンプラフィルム、例えばPEN,PPS等の フィルムによってスキン層を形成しているので発泡絶縁層の機械的な補強効果に 有効であるとともに、当該フィルムが有するバリア特性によって電触に対して効 果的となった。また、エンプラフィルムとして2〜15μmの薄いフィルムによ って安定してスキン層を形成できるので、絶縁層の実効的発泡率を大幅に低下さ せることがない。このことによって、優れた伝送特性を有する細径同軸ケーブル を製造することが可能となった。
【0025】 更に本考案の同軸ケーブルを加工する場合は、その端末において、外被,外部 導体,発泡絶縁層を順次適宜な寸法で除去して中心導体を露出させ、その中心導 体を回路基板に、例えば230℃のリフロー炉等によってはんだ処理する場合に 、スキン層は上記はんだ温度に処理時間の範囲では耐えられるので、スキン効果 を維持することが可能となった。従って、本考案は産業上に寄与する効果が極め て大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の細径同軸ケーブルを説明す
るための略図である。(a)は細径同軸ケーブルの構成
図である。(b)は接着層付きエンジニアリングプラス
チックフィルムの断面図である。
【図2】比較例の細径同軸ケーブルの構成図である。
【符号の説明】
1 中心導体 2 発泡絶縁層 3 スキン層 3a エンジニアリングプラスチックフィルム 3b 接着層 3c 接着層付きエンジニアリングプラスチックフィル
ム 4 外部導体 5 外被 6 細径同軸ケーブル k 重なり部

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 細径の中心導体(1) の外周上に、順次発
    泡あるいは多孔質絶縁層(2) 、スキン層(3) 、外部導体
    (4) および外被(5) を設けてなる細径同軸ケーブル(6)
    であって、 前記スキン層(3) は、電気用品技術基準の熱可塑性樹脂
    の使用上限温度が150℃を実質的に超えるエンジニア
    リングプラスチックからなるフィルム(3a)に接着層(3b)
    を設けた,接着層付きエンジニアリングプラスチックフ
    ィルム(3c)が、前記発泡あるいは多孔質絶縁層(2) の外
    周に、接着層(3b)を内側にして一定の重なり部( k) を
    設けて巻回されていることを特徴とする細径同軸ケーブ
  2. 【請求項2】 前記エンジニアリングプラスチックから
    なるフィルム(3a)が、ポリエチレンナフタレート,ポリ
    フェニレンサルファイド,ポリエーテルエーテルケト
    ン,ポリエーテルイミド,またはポリイミドからなるフ
    ィルムであることを特徴とする請求項1記載の細径同軸
    ケーブル。
  3. 【請求項3】 前記接着層(3b)が、熱により溶融接着す
    る樹脂からなり、スキン層(3) は加熱により前記発泡あ
    るいは多孔質絶縁層(2) に溶融接着されていることを特
    徴とする請求項1または2記載の細径同軸ケーブル。
  4. 【請求項4】 前記エンジニアリングプラスチックフィ
    ルム(3a)の厚さが、2〜15μmであることを特徴とす
    る請求項1、2または3記載の細径同軸ケーブル。
  5. 【請求項5】 前記一定の重なり部( k) が、1/4〜
    1/2ラップであることを特徴とする請求項1、2、3
    または4記載の細径同軸ケーブル。
JP1997000626U 1997-01-28 1997-01-28 細径同軸ケーブル Expired - Lifetime JP3040034U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000626U JP3040034U (ja) 1997-01-28 1997-01-28 細径同軸ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997000626U JP3040034U (ja) 1997-01-28 1997-01-28 細径同軸ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040034U true JP3040034U (ja) 1997-08-05

Family

ID=43174628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997000626U Expired - Lifetime JP3040034U (ja) 1997-01-28 1997-01-28 細径同軸ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040034U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112059A1 (ja) * 2003-05-22 2004-12-23 Hirakawa Hewtech Corporation 発泡同軸ケーブルおよびその製造方法
WO2011078190A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 株式会社フジクラ ケーブル
US9728296B2 (en) 2012-12-28 2017-08-08 Furukawa Electric Co., Ltd. Insulated wire, electrical equipment, and method of producing insulated wire

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004112059A1 (ja) * 2003-05-22 2004-12-23 Hirakawa Hewtech Corporation 発泡同軸ケーブルおよびその製造方法
JPWO2004112059A1 (ja) * 2003-05-22 2006-08-31 平河ヒューテック株式会社 発泡同軸ケーブルおよびその製造方法
WO2011078190A1 (ja) * 2009-12-22 2011-06-30 株式会社フジクラ ケーブル
US9728296B2 (en) 2012-12-28 2017-08-08 Furukawa Electric Co., Ltd. Insulated wire, electrical equipment, and method of producing insulated wire

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007207629A (ja) フレキシブルフラットケーブル
JP3040034U (ja) 細径同軸ケーブル
JP6937207B2 (ja) 同軸フラットケーブル
JP2008293729A (ja) 同軸ケーブル
KR102207956B1 (ko) 고차폐성 및 고절연성을 갖는 오디오케이블 제작 방법 및 이에 의해 제작된 오디오케이블
JP2015011861A (ja) はんだ付け可能な絶縁電線及びその製造方法
JP3614740B2 (ja) 同軸ケーブル
JP6906353B2 (ja) フラットケーブル
JP2003187649A (ja) セミフレキシブル同軸線
JP2008066024A (ja) 極細同軸ケーブル
US4274895A (en) Method of manufacturing a flexible electric cable which has a tinned stranded conductor on which an insulation is applied at a high temperature
JP2011181352A (ja) 超極細同軸ケーブル及びその製造方法
JPH10283853A (ja) セミリジッド同軸ケーブルおよびその製造方法
JP2003051219A (ja) 超極細同軸ケーブル
JP7295830B2 (ja) フレキシブルフラットケーブル
JP7169325B2 (ja) フレキシブルフラットケーブル及びフレキシブルフラットケーブルの製造方法
JP2020013696A (ja) 片面シールド層付きフラットケーブル
JP2003031046A (ja) 蒸着テープ縦添え2心平行極細同軸ケーブル
JP3592083B2 (ja) 端末加工性が良好な細径同軸ケーブル及びその製造方法
JPH09320362A (ja) 低損失同軸ケーブル
JP2009043495A (ja) 絶縁電線および信号用トランスまたは車載用トランス
JP3596726B2 (ja) 端末処理の容易な同軸ケーブル
JP2528592Y2 (ja) 細心同軸ケーブル
JP3042164B2 (ja) 耐熱性細径同軸線
JP2005285696A (ja) 2芯平行同軸ケーブル、同ケーブルを使ったフラット同軸ケーブル、及び多対同軸ケーブル