JP2896386B2 - チオアルカノイック酸で置換したn,n−ジアルキルヒドロキシルアミンとそれにより安定化した潤滑組成物 - Google Patents
チオアルカノイック酸で置換したn,n−ジアルキルヒドロキシルアミンとそれにより安定化した潤滑組成物Info
- Publication number
- JP2896386B2 JP2896386B2 JP3025751A JP2575191A JP2896386B2 JP 2896386 B2 JP2896386 B2 JP 2896386B2 JP 3025751 A JP3025751 A JP 3025751A JP 2575191 A JP2575191 A JP 2575191A JP 2896386 B2 JP2896386 B2 JP 2896386B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon atoms
- tert
- group
- butyl
- bis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C327/00—Thiocarboxylic acids
- C07C327/20—Esters of monothiocarboxylic acids
- C07C327/32—Esters of monothiocarboxylic acids having sulfur atoms of esterified thiocarboxyl groups bound to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
- C07C327/34—Esters of monothiocarboxylic acids having sulfur atoms of esterified thiocarboxyl groups bound to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups with amino groups bound to the same hydrocarbon radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M135/00—Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
- C10M135/20—Thiols; Sulfides; Polysulfides
- C10M135/22—Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M135/26—Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/50—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C323/51—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/52—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/50—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C323/51—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/60—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C327/00—Thiocarboxylic acids
- C07C327/20—Esters of monothiocarboxylic acids
- C07C327/22—Esters of monothiocarboxylic acids having carbon atoms of esterified thiocarboxyl groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/08—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
- C10M2219/082—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10M—LUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
- C10M2219/00—Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
- C10M2219/08—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
- C10M2219/082—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
- C10M2219/085—Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing carboxyl groups; Derivatives thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Lubricants (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チオアルカノイック酸
残基により置換されたある種のヒドロキシルアミンの添
加によって、酸化的分解に対して安定化されている潤滑
組成物に関する。本発明は新規の化合物にも関する。
残基により置換されたある種のヒドロキシルアミンの添
加によって、酸化的分解に対して安定化されている潤滑
組成物に関する。本発明は新規の化合物にも関する。
【0002】
【従来の技術】発明の背景 多数のヒドロキシルアミン誘導体が多数の基材の安定剤
として開示されている。米国特許第4,720,517
号、4,612,393号、3,644,278号およ
び3,778,464号は、潤滑油を包含する炭化水素
のための抗酸化安定剤として構造を変換した置換ヒドロ
キシルアミンの使用法を開示している。
として開示されている。米国特許第4,720,517
号、4,612,393号、3,644,278号およ
び3,778,464号は、潤滑油を包含する炭化水素
のための抗酸化安定剤として構造を変換した置換ヒドロ
キシルアミンの使用法を開示している。
【0003】米国特許第3,408,422号は、貯蔵
時の早期ゲル化を抑制するために不飽和ポリエステル組
成物中における選択されたヒドロキシルアミン誘導体の
使用を開示している。
時の早期ゲル化を抑制するために不飽和ポリエステル組
成物中における選択されたヒドロキシルアミン誘導体の
使用を開示している。
【0004】米国特許第4,590,231号は、ポリ
オレフィン組成物の安定化にN,N−ジベンジルヒドロ
キシルアミンと他の選択されたヒドロキシルアミン誘導
体を使用することを開示している。
オレフィン組成物の安定化にN,N−ジベンジルヒドロ
キシルアミンと他の選択されたヒドロキシルアミン誘導
体を使用することを開示している。
【0005】米国特許第4,242,224号は、高い
pHでラテックス工業で使用されるアミン抗酸化剤およ
びオゾン亀裂防止剤のエマルジョンに発生するピンク汚
染は、ジアルキルヒドロキシルアミン系またはメルカプ
タン系安定剤の使用により防止または抑制できることを
開示している。
pHでラテックス工業で使用されるアミン抗酸化剤およ
びオゾン亀裂防止剤のエマルジョンに発生するピンク汚
染は、ジアルキルヒドロキシルアミン系またはメルカプ
タン系安定剤の使用により防止または抑制できることを
開示している。
【0006】米国特許第4,316,996号は、フェ
ノール性の抗酸化剤を生産するためのヒドロキシルアミ
ン誘導体と置換オキシムの存在下におけるフェノール性
抗酸化剤の製造法に関与しており、このフェノール性抗
酸化剤そのものは改善された色と色の安定性を発揮す
る。
ノール性の抗酸化剤を生産するためのヒドロキシルアミ
ン誘導体と置換オキシムの存在下におけるフェノール性
抗酸化剤の製造法に関与しており、このフェノール性抗
酸化剤そのものは改善された色と色の安定性を発揮す
る。
【0007】米国特許第4,547,532号は、ペイ
ント製剤のゲル化の防止における、三有機基錫化合物と
ヒドロキシルアミン類を含有する窒素化合物の使用に関
する。
ント製剤のゲル化の防止における、三有機基錫化合物と
ヒドロキシルアミン類を含有する窒素化合物の使用に関
する。
【0008】ここで開示されている特定の化合物または
ここで開示されている潤滑組成物のいずれも、これらの
特許には開示されていない。
ここで開示されている潤滑組成物のいずれも、これらの
特許には開示されていない。
【0009】ある種のビス(置換チオアルキル)ヒドロ
キシルアミンは公知である。ケイ.イトー他,ケミカル
ファーマシュウチカル ブリテン(Chem.Pharm.Bul
l.), 27巻、1691頁(1979年)には、プロピ
ルメルカプタン、アミルメルカプタン、シクロヘキシル
メルカプタン、ベンジルメルカプタン、チオフェノール
およびエチレンジメルカプタンから誘導される化合物を
合成するための、選択されたメルカプタン、ホルムアル
デヒドおよびヒドロキシルアミンとのマンニッヒ型の縮
合反応を記載している。N−メチルヒドロキシルアミ
ン、N−ベンジルヒドロキシルアミンおよびN−フェニ
ルヒドロキシルアミンから誘導される関連化合物も記載
されている。
キシルアミンは公知である。ケイ.イトー他,ケミカル
ファーマシュウチカル ブリテン(Chem.Pharm.Bul
l.), 27巻、1691頁(1979年)には、プロピ
ルメルカプタン、アミルメルカプタン、シクロヘキシル
メルカプタン、ベンジルメルカプタン、チオフェノール
およびエチレンジメルカプタンから誘導される化合物を
合成するための、選択されたメルカプタン、ホルムアル
デヒドおよびヒドロキシルアミンとのマンニッヒ型の縮
合反応を記載している。N−メチルヒドロキシルアミ
ン、N−ベンジルヒドロキシルアミンおよびN−フェニ
ルヒドロキシルアミンから誘導される関連化合物も記載
されている。
【0010】ジー.ローソン他.,テトラヘドロン(Tet
rahedron) ,26巻,5653頁(1970年)には、
学術研究におけるN,N−(ジ−p−トリルチオメチ
ル)ヒドロキシルアミンおよびN,N’−(ジ−p−ブ
ロモフェニルチオメチル)ヒドロキシルアミンの合成を
記載されている。
rahedron) ,26巻,5653頁(1970年)には、
学術研究におけるN,N−(ジ−p−トリルチオメチ
ル)ヒドロキシルアミンおよびN,N’−(ジ−p−ブ
ロモフェニルチオメチル)ヒドロキシルアミンの合成を
記載されている。
【0011】これら化合物の実際的用途は開示されてい
ない。該化合物の可能な医薬品的用途に興味を抱いてい
た著者によっては、このような化合物の潤滑油または他
の基材のための安定剤としての可能な使用は暗示も記載
もされていない。
ない。該化合物の可能な医薬品的用途に興味を抱いてい
た著者によっては、このような化合物の潤滑油または他
の基材のための安定剤としての可能な使用は暗示も記載
もされていない。
【0012】
【課題を解決するための手段】発明の概要 ある種のチオアルカノイック酸で置換したN,N−ジア
ルキルヒドロキシルアミン化合物が驚異的に高い安定作
用と潤滑油への十分な溶解性を示した。
ルキルヒドロキシルアミン化合物が驚異的に高い安定作
用と潤滑油への十分な溶解性を示した。
【0013】付与されたCOX部分は、いろいろな基材
に対するその相溶性を最適にするように化合物を変形す
ることを可能にする。
に対するその相溶性を最適にするように化合物を変形す
ることを可能にする。
【0014】かくして、本発明の主題は、式I 〔式中、RとR1 は互いに独立してH,炭素原子数1な
いし18のアルキル基または炭素原子数6ないし10の
アリール基を表し;Xは互いに独立してOR2 ,SR2
またはNR3 R4 を表し;R2 はH,炭素原子数1ない
し24のアルキル基、炭素原子数5ないし12のシクロ
アルキル基,炭素原子数7ないし9のアラルキル基,ま
たは−(CH2 CH2 O)m CH2 CH2 OR5 (式
中、m は0−6を表し;そしてR5 は炭素原子数1ない
し18のアルキル基を表す。)により表される基を表
し;nは1または2を表し;そしてR3 とR4 は互いに
独立してH,炭素原子数1ないし18のアルキル基また
は炭素原子数6ないし10のアリール基を表す。〕によ
り表される化合物および鉱油または合成液体またはそれ
らの混合物および上記式Iにより表される化合物の安定
するのに有効な量を含有する潤滑組成物に関する。
いし18のアルキル基または炭素原子数6ないし10の
アリール基を表し;Xは互いに独立してOR2 ,SR2
またはNR3 R4 を表し;R2 はH,炭素原子数1ない
し24のアルキル基、炭素原子数5ないし12のシクロ
アルキル基,炭素原子数7ないし9のアラルキル基,ま
たは−(CH2 CH2 O)m CH2 CH2 OR5 (式
中、m は0−6を表し;そしてR5 は炭素原子数1ない
し18のアルキル基を表す。)により表される基を表
し;nは1または2を表し;そしてR3 とR4 は互いに
独立してH,炭素原子数1ないし18のアルキル基また
は炭素原子数6ないし10のアリール基を表す。〕によ
り表される化合物および鉱油または合成液体またはそれ
らの混合物および上記式Iにより表される化合物の安定
するのに有効な量を含有する潤滑組成物に関する。
【0015】いろいろなR基は、炭素原子数1ないし1
8の直鎖の分枝した鎖のアルキル基、例えばメチル基、
エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル
基、イソブチル基、n−ペンチル基、イソアミル基、n
−ヘキシル基、2−エチルブチル基、n−オクチル基、
2−エチルヘキシル基、イソノニル基、n−デシル基、
イソウンデシル基、n−ドデシル基、2,4−ジメチル
ペンチル基、2,4,6−トリメチルヘプチル基、n−
ヘキサデシル基またはn−オクタデシル基であり得る。
8の直鎖の分枝した鎖のアルキル基、例えばメチル基、
エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル
基、イソブチル基、n−ペンチル基、イソアミル基、n
−ヘキシル基、2−エチルブチル基、n−オクチル基、
2−エチルヘキシル基、イソノニル基、n−デシル基、
イソウンデシル基、n−ドデシル基、2,4−ジメチル
ペンチル基、2,4,6−トリメチルヘプチル基、n−
ヘキサデシル基またはn−オクタデシル基であり得る。
【0016】シクロアルキル基としては、これらはシク
ロペンチル基またはシクロヘキシル基でもあり得る;そ
れらは、アリール基としてはフェニル基またはナフチル
基であり得て、アラルキル基としてはそれらはベンジル
基、α−メチルベンジル基またはα,α−ジメチルベン
ジル基であり得る。
ロペンチル基またはシクロヘキシル基でもあり得る;そ
れらは、アリール基としてはフェニル基またはナフチル
基であり得て、アラルキル基としてはそれらはベンジル
基、α−メチルベンジル基またはα,α−ジメチルベン
ジル基であり得る。
【0017】ポリエチレンオキシとしてのR2 の例は、 −(CH2 CH2 O)3 CH2 CH2 OC6 H13および −(CH2 CH2 O)3 CH2 CH2 OC12H25であ
る。
る。
【0018】NR3 R4 としてのR2 の例は、N(C8
H17)2 およびN(C6 H5 )2 である。
H17)2 およびN(C6 H5 )2 である。
【0019】RとR1 は好ましくはHである。
【0020】係数nは、好ましくは1であり、R2 は好
ましくはC8 H17、例えば2−エチルヘキシル基または
iso−オクチル基であり、またはR2 はC13H27であ
る。
ましくはC8 H17、例えば2−エチルヘキシル基または
iso−オクチル基であり、またはR2 はC13H27であ
る。
【0021】式Iの化合物は、適当なメルカプトカルボ
ン酸、ヒドロキシルアミン塩酸塩、および或るアルデヒ
ドを使用するマンニッヒ反応により合成できる。
ン酸、ヒドロキシルアミン塩酸塩、および或るアルデヒ
ドを使用するマンニッヒ反応により合成できる。
【0022】これらの原料は市販品であるか公知の方法
により合成できる。
により合成できる。
【0023】潤滑油は、鉱油または合成液体を基材にし
た油またはグリースである。これらの潤滑油はこの技術
における熟練者にはよく知られている。
た油またはグリースである。これらの潤滑油はこの技術
における熟練者にはよく知られている。
【0024】それらは例えば、デー.クラマン,「潤滑
油と関連製品」(Lubrucantsand Related Product
s)」,フェルラーク社出版、ヴァインハイム/ジーア
フィールド ビーチ,バーゼル 1984年に記載され
ている。
油と関連製品」(Lubrucantsand Related Product
s)」,フェルラーク社出版、ヴァインハイム/ジーア
フィールド ビーチ,バーゼル 1984年に記載され
ている。
【0025】鉱油と言う術語は、炭化水素鉱油のような
潤滑油の目的のために使用される全ての鉱油を包含す
る。
潤滑油の目的のために使用される全ての鉱油を包含す
る。
【0026】合成液体は、例えば、脂肪族または芳香族
カルボン酸エステルまたは高分子エステル、ポリアルキ
レンオキシド、リン酸エステル、ポリ−α−オレフィン
またはシリコーンであり得る。
カルボン酸エステルまたは高分子エステル、ポリアルキ
レンオキシド、リン酸エステル、ポリ−α−オレフィン
またはシリコーンであり得る。
【0027】グリースは、これらに金属石鹸または他の
増粘剤を添加することから得られ得る。
増粘剤を添加することから得られ得る。
【0028】潤滑油に添加される式Iの化合物の量は、
酸化に対する油基材の感受性とおよび所望の防止の程度
による。概して、潤滑油を基準にして0.01ないし2
重量%が添加され、そして好ましくは0.05ないし
0.5重量%である。
酸化に対する油基材の感受性とおよび所望の防止の程度
による。概して、潤滑油を基準にして0.01ないし2
重量%が添加され、そして好ましくは0.05ないし
0.5重量%である。
【0029】式Iの化合物は油添加剤として知られてい
る他の抗酸化剤と組み合わせて使用してもよい。それら
の例は芳香族アミン、ヒンダードフェノール、脂肪族ま
たは芳香族ホスフェートまたはホスファイト、チオジプ
ロピオン酸またはチオジ酢酸のエステルまたはジチオカ
ルバミン酸またはジチオリン酸の塩である。
る他の抗酸化剤と組み合わせて使用してもよい。それら
の例は芳香族アミン、ヒンダードフェノール、脂肪族ま
たは芳香族ホスフェートまたはホスファイト、チオジプ
ロピオン酸またはチオジ酢酸のエステルまたはジチオカ
ルバミン酸またはジチオリン酸の塩である。
【0030】潤滑組成物は、金属不動態化剤、錆防止
剤、粘度調節剤、流動点降下剤、耐磨耗剤添加剤、分散
剤または洗浄剤のような他の添加剤も含有していてもよ
く、これら該添加剤は広く知られており潤滑油に使用さ
れる。
剤、粘度調節剤、流動点降下剤、耐磨耗剤添加剤、分散
剤または洗浄剤のような他の添加剤も含有していてもよ
く、これら該添加剤は広く知られており潤滑油に使用さ
れる。
【0031】下記の一覧表中に、代表的な例を記述す
る。1.アルキル化モノフェノール 2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェノール、2,
6−ジ−第三ブチル−フェノール、2−第三ブチル−
4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル
−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4
−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4
−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロペンチル−
4−メチルフェノ−ル、2−(βーメチルシクロヘキシ
ル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオクタ
デシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリシク
ロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−
メトキシメチルフェノール、o−第三ブチルフェノール
る。1.アルキル化モノフェノール 2,6−ジ−第三ブチル−4−メチルフェノール、2,
6−ジ−第三ブチル−フェノール、2−第三ブチル−
4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル
−4−エチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4
−n−ブチルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4
−イソブチルフェノール、2,6−ジシクロペンチル−
4−メチルフェノ−ル、2−(βーメチルシクロヘキシ
ル)−4,6−ジメチルフェノール、2,6−ジオクタ
デシル−4−メチルフェノ−ル、2,4,6−トリシク
ロヘキシルフェノール、2,6−ジ−第三ブチル−4−
メトキシメチルフェノール、o−第三ブチルフェノール
【0032】2.アルキル化ハイドロキノン 2,6−ジ−第三ブチル−4−メトキシフェノール、
2,5−ジ−第三ブチルハイドロキノン、2,5−ジ−
第三アミルハイドロキノン、2,6−ジフェニル−4−
オクタデシルオキシフェノール。
2,5−ジ−第三ブチルハイドロキノン、2,5−ジ−
第三アミルハイドロキノン、2,6−ジフェニル−4−
オクタデシルオキシフェノール。
【0033】3.ヒドロキシル化チオジフェニルエーテ
ル 2,2’−チオビス(6−第三ブチル−4−メチルフェ
ノール)、2,2’−チオビス(4−オクチルフェノー
ル)、4,4’−チオビス(6−第三ブチル−3−メチ
ルフェノール)、4,4’−チオビス(6−第三ブチル
−2−メチルフェノール)。
ル 2,2’−チオビス(6−第三ブチル−4−メチルフェ
ノール)、2,2’−チオビス(4−オクチルフェノー
ル)、4,4’−チオビス(6−第三ブチル−3−メチ
ルフェノール)、4,4’−チオビス(6−第三ブチル
−2−メチルフェノール)。
【0034】4.アルキリデンビスフェノール 2,2’−メチレンビス(6−第三ブチル−4−メチル
フェノール)、2,2’−メチレンビス(6−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール)、2,2’−メチレンビス
[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェ
ノール]、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−
シクロヘキシルフェノール)、2,2’−メチレンビス
(6−ノニル−4−メチルフェノール)、2,2’−メ
チレンビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノール)、
2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−第三ブチルフ
ェノール)、2,2’−エチリデンビス(6−第三ブチ
ル−4−または5−イソブチルフェノール)、2,2’
−メチレンビス〔6−(α−メチルベンジル)−4−ノ
ニルフェノール〕、2,2’−メチレンビス〔6−
(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノー
ル〕、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−第三ブチ
ルフェノール)、4,4’−メチレンビス(6−第三ブ
チル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス(5−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェノール)ブ
タン、2,6−ジ(3−第三ブチル−5−メチル−2−
ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,
1,3−トリス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタ
ン、エチレングリコールビス[3,3−ビス(3’−第
三ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)ブチレート〕、
ビス(3−第三ブチル−4ーヒドロキシ−5−メチルフ
ェニル)ジシクロペンタジエン、ビス[2−(3’−第
三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルベンジル)
−6−第三ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレー
ト。
フェノール)、2,2’−メチレンビス(6−第三ブチ
ル−4−エチルフェノール)、2,2’−メチレンビス
[4−メチル−6−(α−メチルシクロヘキシル)フェ
ノール]、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−
シクロヘキシルフェノール)、2,2’−メチレンビス
(6−ノニル−4−メチルフェノール)、2,2’−メ
チレンビス(4,6−ジ−第三ブチルフェノール)、
2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−第三ブチルフ
ェノール)、2,2’−エチリデンビス(6−第三ブチ
ル−4−または5−イソブチルフェノール)、2,2’
−メチレンビス〔6−(α−メチルベンジル)−4−ノ
ニルフェノール〕、2,2’−メチレンビス〔6−
(α,α−ジメチルベンジル)−4−ノニルフェノー
ル〕、4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−第三ブチ
ルフェノール)、4,4’−メチレンビス(6−第三ブ
チル−2−メチルフェノール)、1,1−ビス(5−第
三ブチル−4−ヒドロキシ−2−メチルフェノール)ブ
タン、2,6−ジ(3−第三ブチル−5−メチル−2−
ヒドロキシベンジル)−4−メチルフェノール、1,
1,3−トリス(5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−2
−メチルフェニル)−3−n−ドデシルメルカプトブタ
ン、エチレングリコールビス[3,3−ビス(3’−第
三ブチル−4’−ヒドロキシフェニル)ブチレート〕、
ビス(3−第三ブチル−4ーヒドロキシ−5−メチルフ
ェニル)ジシクロペンタジエン、ビス[2−(3’−第
三ブチル−2’−ヒドロキシ−5’−メチルベンジル)
−6−第三ブチル−4−メチルフェニル]テレフタレー
ト。
【0035】5. ベンジル化合物 1,3,5−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒ
ドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼ
ン、ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)スルフィド、イソオクチル 3,5−ジ−第三
ブチル−4−ヒドロキシベンジルメルカプトアセテー
ト、ビス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−
ジメチルベンジル)ジチオテレフタレート、1,3,5
−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−
第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジ
ル)イソシアヌレート、ジオクタデシル 3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、モ
ノエチル 3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジルホスホネートのカルシウム塩、
ドロキシベンジル)−2,4,6−トリメチルベンゼ
ン、ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)スルフィド、イソオクチル 3,5−ジ−第三
ブチル−4−ヒドロキシベンジルメルカプトアセテー
ト、ビス(4−第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−
ジメチルベンジル)ジチオテレフタレート、1,3,5
−トリス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−
第三ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジ
ル)イソシアヌレート、ジオクタデシル 3,5−ジ−
第三ブチル−4−ヒドロキシベンジルホスホネート、モ
ノエチル 3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシベ
ンジルホスホネートのカルシウム塩、
【0036】6.アシルアミノフェノール ラウリン酸4−ヒドロキシアニリド、ステアリン酸4−
ヒドロキシアニリド、2,4−ビス(オクチルメルカプ
ト)−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
アニリノ)−s−トリアジン、オクチル N−(3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−カルバ
メート。
ヒドロキシアニリド、2,4−ビス(オクチルメルカプ
ト)−6−(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
アニリノ)−s−トリアジン、オクチル N−(3,5
−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシフェニル)−カルバ
メート。
【0037】7. β−(3,5−ジ第三ブチル−4−
ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一価または
多価アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6−
ヘキサンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチ
ルグリコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、チオジエチレングリコール、N,N’−ビス
(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド。
ヒドロキシフェニル)プロピオン酸の下記の一価または
多価アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6−
ヘキサンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチ
ルグリコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、チオジエチレングリコール、N,N’−ビス
(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド。
【0038】8. β−(5−第三ブチル−4−ヒドロ
キシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の以下の一価
または多価アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6−
ヘキサンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチ
ルグリコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、チオジエチレングリコール、N,N’−ビス
(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド。
キシ−3−メチルフェニル)プロピオン酸の以下の一価
または多価アルコールとのエステル、 アルコールの例:メタノール、ジエチレングリコール、
オクタデカノール、トリエチレングリコール、1,6−
ヘキサンジオール、ペンタエリトリトール、ネオペンチ
ルグリコール、トリス(ヒドロキシエチル)イソシアヌ
レート、チオジエチレングリコール、N,N’−ビス
(ヒドロキシエチル)シュウ酸ジアミド。
【0039】9.β−(3,5−ジ第三ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド、例えばN,
N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミン、N,
N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニルプロピオニル)トリメチレンジアミン、N,
N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニルプロピオニル)ヒドラジン。
ドロキシフェニル)プロピオン酸のアミド、例えばN,
N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニルプロピオニル)ヘキサメチレンジアミン、N,
N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニルプロピオニル)トリメチレンジアミン、N,
N’−ビス(3,5−ジ−第三ブチル−4−ヒドロキシ
フェニルプロピオニル)ヒドラジン。
【0040】アミン系抗酸化剤の例 N,N’−ジイソプロピル−p−フェニレンジアミン、
N,N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミ
ン、N,N’−ビス−(1,4−ジメチルペンチル)−
p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−エチル
−3−メチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、
N,N’−ビス(1−メチルヘプチル)−p−フェニレ
ンジアミン、N,N’−ジシクロヘキシル−p−フェニ
レンジアミン、N,N’−ジフェニル−p−フェニレン
ジアミン、N,N’−ビス(ナフチル−2)−p−フェ
ニレンジアミン、N−イソプロピル−N’−フェニル−
p−フェニレンジアミン、N−(1,3−ジメチルブチ
ル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−
(1−メチルヘプチル)−N’−フェニル−p−フェニ
レンジアミン、N−シクロヘキシル−N’−フェニル−
p−フェニレンジアミン、4−(p−トルエンスルホナ
ミド)ジフェニルアミン、N,N’−ジメチル−N,
N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミン、
ジフェニルアミン、N−アリルジフェニルアミン、4−
イソプロポキシジフェニルアミン、N−フェニル−1−
ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、
オクチル化ジフェニルアミン、例えばp,p’−ジ−第
三ブチル−オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチル
アミノフェノール、4−ブチリルアミノフェノール、4
−ノナノイルアミノフェノール、4−ドテカノイルアミ
ノフェノール、4−オクタデカノイルアミノフェノー
ル、ビス(4−メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ
−第三ブチル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、
2,4’−ジアミノジフェニルメタン、4,4’−ジア
ミノジフェニルメタン、N,N,N’,N’−テトラメ
チル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、1,2−
ジ(フェニルアミノ)エタン、1,2−ジ[(2−メチ
ルフェニル)アミノ]エタン、1,3−ジ(フェニルア
ミノ)プロパン、(o−トリル)ビグアニド、ジ[4−
(1’,3’−ジメチルブチル)フェニル]アミン、t
ert−オクチル化 N−フェニル−1−ナフチルアミ
ン、モノ−およびジアルキル化tert−ブチル/te
rt−オクチルジフェニルアミンの混合物、2,3−ジ
ヒドロ−3,3−ジメチル−4H−1,4−ベンゾチア
ジン、フェノチアジン、N−アリルチアジン。
N,N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミ
ン、N,N’−ビス−(1,4−ジメチルペンチル)−
p−フェニレンジアミン、N,N’−ビス(1−エチル
−3−メチルペンチル)−p−フェニレンジアミン、
N,N’−ビス(1−メチルヘプチル)−p−フェニレ
ンジアミン、N,N’−ジシクロヘキシル−p−フェニ
レンジアミン、N,N’−ジフェニル−p−フェニレン
ジアミン、N,N’−ビス(ナフチル−2)−p−フェ
ニレンジアミン、N−イソプロピル−N’−フェニル−
p−フェニレンジアミン、N−(1,3−ジメチルブチ
ル)−N’−フェニル−p−フェニレンジアミン、N−
(1−メチルヘプチル)−N’−フェニル−p−フェニ
レンジアミン、N−シクロヘキシル−N’−フェニル−
p−フェニレンジアミン、4−(p−トルエンスルホナ
ミド)ジフェニルアミン、N,N’−ジメチル−N,
N’−ジ−sec−ブチル−p−フェニレンジアミン、
ジフェニルアミン、N−アリルジフェニルアミン、4−
イソプロポキシジフェニルアミン、N−フェニル−1−
ナフチルアミン、N−フェニル−2−ナフチルアミン、
オクチル化ジフェニルアミン、例えばp,p’−ジ−第
三ブチル−オクチルジフェニルアミン、4−n−ブチル
アミノフェノール、4−ブチリルアミノフェノール、4
−ノナノイルアミノフェノール、4−ドテカノイルアミ
ノフェノール、4−オクタデカノイルアミノフェノー
ル、ビス(4−メトキシフェニル)アミン、2,6−ジ
−第三ブチル−4−ジメチルアミノメチルフェノール、
2,4’−ジアミノジフェニルメタン、4,4’−ジア
ミノジフェニルメタン、N,N,N’,N’−テトラメ
チル−4,4’−ジアミノジフェニルメタン、1,2−
ジ(フェニルアミノ)エタン、1,2−ジ[(2−メチ
ルフェニル)アミノ]エタン、1,3−ジ(フェニルア
ミノ)プロパン、(o−トリル)ビグアニド、ジ[4−
(1’,3’−ジメチルブチル)フェニル]アミン、t
ert−オクチル化 N−フェニル−1−ナフチルアミ
ン、モノ−およびジアルキル化tert−ブチル/te
rt−オクチルジフェニルアミンの混合物、2,3−ジ
ヒドロ−3,3−ジメチル−4H−1,4−ベンゾチア
ジン、フェノチアジン、N−アリルチアジン。
【0041】他の抗酸化剤の例 脂肪族または芳香族ホスファイト、チオジプロピオン酸
またはチオジ酢酸のエステル、またはジチオカルバミン
酸またはジチオリン酸の塩。
またはチオジ酢酸のエステル、またはジチオカルバミン
酸またはジチオリン酸の塩。
【0042】例えば銅のための金属不活性化剤の例は:
トリアゾール類、ベンゾトリアゾール類とそれらの誘導
体、トルトリアゾール類とそれらの誘導体、2−メルカ
プトベンゾチアゾール、2−メルカプトベンゾトリアゾ
ール、2,5−ジメルカプトベンゾトリアゾール、2,
5−ジメルカプトベンゾチアジアゾール、5,5’−メ
チレンビスベンゾトリアゾール、4,5,6,7−テト
ラヒドロベンゾトリアゾール、サリチリデンプロピレン
ジアミン、サリチルアミノグアニジンおよびそれらの塩
類である。
トリアゾール類、ベンゾトリアゾール類とそれらの誘導
体、トルトリアゾール類とそれらの誘導体、2−メルカ
プトベンゾチアゾール、2−メルカプトベンゾトリアゾ
ール、2,5−ジメルカプトベンゾトリアゾール、2,
5−ジメルカプトベンゾチアジアゾール、5,5’−メ
チレンビスベンゾトリアゾール、4,5,6,7−テト
ラヒドロベンゾトリアゾール、サリチリデンプロピレン
ジアミン、サリチルアミノグアニジンおよびそれらの塩
類である。
【0043】錆抑制剤の例を下記する: a)有機酸とそのエステル類、塩類および無水物、例え
ば:N−オレイルザルコシン、ソルビタンモノオレエー
ト、ナフテン酸鉛、無水アルケニルコハク酸、例えば無
水ドデセニルコハク酸、アルケニルコハク酸の部分エス
テルと部分アミド、4−ノニルフェノキシ酢酸。
ば:N−オレイルザルコシン、ソルビタンモノオレエー
ト、ナフテン酸鉛、無水アルケニルコハク酸、例えば無
水ドデセニルコハク酸、アルケニルコハク酸の部分エス
テルと部分アミド、4−ノニルフェノキシ酢酸。
【0044】b)含窒素化合物、例えば: I.第1、第2または第3級脂肪族または環式脂肪族ア
ミン類と有機および無機酸のアミン塩、例えば油溶性の
アルキルアンモニウムカルボキシレート。 II.複素環化合物、例えば:置換イミダゾリン類とオキ
サゾリン類。
ミン類と有機および無機酸のアミン塩、例えば油溶性の
アルキルアンモニウムカルボキシレート。 II.複素環化合物、例えば:置換イミダゾリン類とオキ
サゾリン類。
【0045】c)含リン化合物、例えば:リン酸の部分
エステルまたはホスホン酸の部分エステルのアミン塩、
ジアルキルジチオリン酸の亜鉛塩。
エステルまたはホスホン酸の部分エステルのアミン塩、
ジアルキルジチオリン酸の亜鉛塩。
【0046】d)含硫黄化合物、例えば:ジノニルナフ
タレンスルホン酸バリウム、石油スルホン酸カルシウ
ム。
タレンスルホン酸バリウム、石油スルホン酸カルシウ
ム。
【0047】粘度指数向上剤の例は:ポリアクリレー
ト、ポリメタクリレート、ビニルピロリドン/メタクリ
レート共重合体、ポリビニルピロリドン、ポリブテン、
オレフィン共重合体、スチレン/アクリレート共重合
体、ポリエーテルである。
ト、ポリメタクリレート、ビニルピロリドン/メタクリ
レート共重合体、ポリビニルピロリドン、ポリブテン、
オレフィン共重合体、スチレン/アクリレート共重合
体、ポリエーテルである。
【0048】流動点降下剤の例は:ポリメタアクリレー
ト、アルキル化ナフタレン誘導体である。
ト、アルキル化ナフタレン誘導体である。
【0049】分散剤/界面活性剤の例は:ポリブテニル
コハク酸アミドまたは−イミド、ポリブテニルホスホン
酸誘導体、塩基性のスルホン酸またはフェノールのマグ
ネシウム、カルシウム塩、およびスルホン酸またはフェ
ノールのバリウム塩である。
コハク酸アミドまたは−イミド、ポリブテニルホスホン
酸誘導体、塩基性のスルホン酸またはフェノールのマグ
ネシウム、カルシウム塩、およびスルホン酸またはフェ
ノールのバリウム塩である。
【0050】耐磨耗添加剤の例は:硫黄および/または
リンおよび/またはハロゲン−含有化合物;例えば硫酸
化植物油、ジアルキルジチオリン酸亜鉛、リン酸トリト
リル、塩素化パラフィン、アルキルおよびアリールジ−
およびトリスルフィド、トリフェニルホスホロチオネー
ト、ジエタノールアミノメチルトリルトリアゾール、ビ
ス(2−エチルヘキシル)アミノメチルトリルトリアゾ
ールである。
リンおよび/またはハロゲン−含有化合物;例えば硫酸
化植物油、ジアルキルジチオリン酸亜鉛、リン酸トリト
リル、塩素化パラフィン、アルキルおよびアリールジ−
およびトリスルフィド、トリフェニルホスホロチオネー
ト、ジエタノールアミノメチルトリルトリアゾール、ビ
ス(2−エチルヘキシル)アミノメチルトリルトリアゾ
ールである。
【0051】
【実施例】本発明の実施態様を更に説明するものであ
る。 実施例1N,N−ビス(2−エチルヘキシルオキシカルボニルメ
チルチオメチル)ヒドロキシルアミン 20℃において、メタノール1200mL中で塩酸ヒド
ロキシルアミン20.85gを攪拌したけん濁液に、メ
タノール300mL中の水酸化カリウム20.8gの溶
液を添加する。ホルムアルデヒドの水溶液(36%,5
0g)を15分間にわたって滴下して添加する。次いで
メルカプト酢酸2−エチルヘキシルエステルの122.
6gを更に15分間かけて添加する。
る。 実施例1N,N−ビス(2−エチルヘキシルオキシカルボニルメ
チルチオメチル)ヒドロキシルアミン 20℃において、メタノール1200mL中で塩酸ヒド
ロキシルアミン20.85gを攪拌したけん濁液に、メ
タノール300mL中の水酸化カリウム20.8gの溶
液を添加する。ホルムアルデヒドの水溶液(36%,5
0g)を15分間にわたって滴下して添加する。次いで
メルカプト酢酸2−エチルヘキシルエステルの122.
6gを更に15分間かけて添加する。
【0052】得られた白色のけん濁液をろ過し、ろ過ケ
ーキをメタノールで洗浄する。次いで、合わせたろ液を
蒸発して無色の油状物を得る。油状物を500mLのト
ルエンに採り、300mLの水で2回洗浄する。溶媒を
蒸発して132.2gの液状生成物を得る。 元素分析: 計算式 C22H43NO5 S2: 計算値:C,56.7; H,9.3;N,3.0;
S,13.8; 実測値:C,56.3; H,9.4;N,3.0;
S,13.8;
ーキをメタノールで洗浄する。次いで、合わせたろ液を
蒸発して無色の油状物を得る。油状物を500mLのト
ルエンに採り、300mLの水で2回洗浄する。溶媒を
蒸発して132.2gの液状生成物を得る。 元素分析: 計算式 C22H43NO5 S2: 計算値:C,56.7; H,9.3;N,3.0;
S,13.8; 実測値:C,56.3; H,9.4;N,3.0;
S,13.8;
【0053】実施例2N,N−ビス(イソオクチルオキシカルボニルメチルチ
オメチル)ヒドロキシルアミン 20℃において、メタノール1200mL中で塩酸ヒド
ロキシルアミン20.85gを攪拌したけん濁液に、メ
タノール300mL中の水酸化カリウム20.8gの溶
液を添加する。ホルムアルデヒドの水溶液(36%,5
0g)を15分間にわたって滴下して添加する。次いで
メルカプト酢酸イソオクチルエステル(C8 アルコール
の混合物から合成した。)の122.6gを更に15分
間かけて添加する。
オメチル)ヒドロキシルアミン 20℃において、メタノール1200mL中で塩酸ヒド
ロキシルアミン20.85gを攪拌したけん濁液に、メ
タノール300mL中の水酸化カリウム20.8gの溶
液を添加する。ホルムアルデヒドの水溶液(36%,5
0g)を15分間にわたって滴下して添加する。次いで
メルカプト酢酸イソオクチルエステル(C8 アルコール
の混合物から合成した。)の122.6gを更に15分
間かけて添加する。
【0054】得られた白色のけん濁液をろ過し、ろ過ケ
ーキをメタノールで洗浄する。次いで、合わせたろ液を
蒸発して無色の油状物を得る。油状物を500mLのト
ルエンに採り、300mLの水で2回洗浄する。溶媒を
蒸発して132.2gの液状生成物を得る。
ーキをメタノールで洗浄する。次いで、合わせたろ液を
蒸発して無色の油状物を得る。油状物を500mLのト
ルエンに採り、300mLの水で2回洗浄する。溶媒を
蒸発して132.2gの液状生成物を得る。
【0055】実施例3航空機タービン油におけるコークス形成の極小化 下記の例は、本安定剤のコークス減少の活性を説明す
る。安定剤を提示した濃度で基本配合に煉入し、連邦試
験法(Federal Test Method)No.791B3462に
従って試験する。この方法は、仕上げた油を比較的短い
期間内に高い温度の表面に接触させた時のコークス(分
解固形生成物)を形成する傾向を測定するのに利用され
る。
る。安定剤を提示した濃度で基本配合に煉入し、連邦試
験法(Federal Test Method)No.791B3462に
従って試験する。この方法は、仕上げた油を比較的短い
期間内に高い温度の表面に接触させた時のコークス(分
解固形生成物)を形成する傾向を測定するのに利用され
る。
【0056】この方法は、下記の処方条件下の予熱した
板に油を機械的にはねかける(スプラッシする)ことか
らなる: 時間 24時間 パネル温度 340℃ 油はねかけの軸速度 1,000rpm 油溜めの温度 150℃ 空気の温度 300℃ 空気流量 1L/分 調製した基本配合、合成品、5センチストーク.、航空
タービンエンジン潤滑油(ATO)
板に油を機械的にはねかける(スプラッシする)ことか
らなる: 時間 24時間 パネル温度 340℃ 油はねかけの軸速度 1,000rpm 油溜めの温度 150℃ 空気の温度 300℃ 空気流量 1L/分 調製した基本配合、合成品、5センチストーク.、航空
タービンエンジン潤滑油(ATO)
【0057】 表 1. ──────────────────────────────────── 組 成 安定剤の濃度 沈澱したコー クスのmg数 ──────────────────────────────────── 基本配合 − 394.8 基本配合+安定剤(実施例1) 0.3% 112* 104 基本配合+安定剤(実施例2) 0.3% 120 108 ──────────────────────────────────── * 複数の結果は、複数の試験操業を示している。
【0058】本発明の安定剤の少量が市販のジェットタ
ービン油に於けるコークス形成のレベルを顕著に下げる
ことが上述のデータから明瞭である。
ービン油に於けるコークス形成のレベルを顕著に下げる
ことが上述のデータから明瞭である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 デーヴィド チェイサン アメリカ合衆国、エヌ.ジェイ.07666、 テアネック、ウィンザー アールデー. 1100 (72)発明者 レイモンド ゼルツァー アメリカ合衆国、エヌ.ウワイ.10956、 ニューシテイ、アンガス レイン 11 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) CA(STN) REGISTRY(STN)
Claims (9)
- 【請求項1】式I 【化1】 〔式中、RとR1は互いに独立してH,炭素原子数1な
いし18のアルキル基または炭素原子数6ないし10の
アリール基を表し; Xは互いに独立してOR2,SR2またはNR3R4を
表し; R2はH,炭素原子数1ないし24のアルキル基、炭素
原子数5ないし12のシクロアルキル基,炭素原子数7
ないし9のアラルキル基, または−(CH2CH2O)mCH2CH2OR5(式
中、mは0−6を表し; そしてR5は炭素原子数1ないし18のアルキル基を表
す。)により表される基を表し; nは1または2を表し; そしてR3とR4は互いに独立してH,炭素原子数1な
いし18のアルキル基または炭素原子数6ないし10の
アリール基を表す。〕により表される化合物。 - 【請求項2】RとR1がHである請求項1記載の化合
物。 - 【請求項3】XがOR2またはSR2であり、そしてn
が1であるときR2が炭素原子数8のアルキル基である
請求項2記載の化合物。 - 【請求項4】N,N−ビス(2−エチルヘキシルオキシ
カルボニルメチルチオメチル)ヒドロキシルアミンであ
る請求項1記載の化合物。 - 【請求項5】N,N−ビス(イソオクチルオキシカルボ
ニルメチルチオメチル)ヒドロキシルアミンである請求
項1記載の化合物。 - 【請求項6】鉱油または合成液体またはそれらの混合物
および式I 【化2】 〔式中、RとR1は互いに独立してH,炭素原子数1な
いし18のアルキル基または炭素原子数6ないし10の
アリール基を表し; Xは互いに独立してOR2,SR2またはNR3R4を
表し; R2はH,炭素原子数1ないし24のアルキル基、炭素
原子数5ないし12のシクロアルキル基,炭素原子数7
ないし9のアラルキル基, または−(CH2CH2O)mCH2CH2OR5(式
中、mは0−6を表し;そしてR5は炭素原子数1ない
し18のアルキル基を表す。)により表される基を表
し; nは1または2を表し; そしてR3とR4は互いに独立してH,炭素原子数1な
いし18のアルキル基または炭素原子数6ないし10の
アリール基を表す。〕により表される化合物の安定する
のに有効な量を含有する潤滑組成物。 - 【請求項7】RとR1がHである式Iの化合物を含有す
る請求項6記載の潤滑組成物。 - 【請求項8】XがOR2またはSR2でありそしてnが
1であるときR2が炭素原子数8のアルキル基である、
式Iの化合物を含有する請求項7記載の潤滑組成物。 - 【請求項9】N,N−ビス(2−エチルヘキシルオキシ
カルボニルメチルチオメチル)ヒドロキシルアミンであ
る式Iの化合物を含有する請求項6記載の潤滑組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/471,167 US5019285A (en) | 1990-01-26 | 1990-01-26 | Thioalkanoic acid substituted N,N-dialkylhydroxylamines and stabilized lubricant compositions |
US471,167 | 1990-01-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04342563A JPH04342563A (ja) | 1992-11-30 |
JP2896386B2 true JP2896386B2 (ja) | 1999-05-31 |
Family
ID=23870521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3025751A Expired - Lifetime JP2896386B2 (ja) | 1990-01-26 | 1991-01-25 | チオアルカノイック酸で置換したn,n−ジアルキルヒドロキシルアミンとそれにより安定化した潤滑組成物 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5019285A (ja) |
EP (1) | EP0439431B1 (ja) |
JP (1) | JP2896386B2 (ja) |
KR (1) | KR0156260B1 (ja) |
BR (1) | BR9100315A (ja) |
CA (1) | CA2034891A1 (ja) |
DE (1) | DE69100632T2 (ja) |
ES (1) | ES2060338T3 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5405545A (en) * | 1993-03-02 | 1995-04-11 | Mobil Oil Corporation | Antiwear and antioxidant additives |
US20020088574A1 (en) * | 1998-10-22 | 2002-07-11 | Raymond Seltzer | Inhibition of pulp and paper yellowing using hydroxylamines and other coadditives |
US6599326B1 (en) | 1999-01-20 | 2003-07-29 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Inhibition of pulp and paper yellowing using hydroxylamines and other coadditives |
US20020198297A1 (en) * | 2001-03-02 | 2002-12-26 | Odorisio Paul A. | Polyester and polyamide compositions of low residual aldehyde content |
US6908650B2 (en) * | 2001-03-02 | 2005-06-21 | Ciba Specialty Chemicals Corporation | Polyester and polyamide compositions of low residual aldehyde content |
EP1379584B1 (en) * | 2001-03-20 | 2005-08-24 | Ciba Specialty Chemicals Holding Inc. | Flame retardant compositions |
WO2016109789A1 (en) | 2014-12-31 | 2016-07-07 | Basf Se | Candle wax compositions stabilized with uv absorbers and select hindered amine light stabilizers |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3408422A (en) * | 1964-11-04 | 1968-10-29 | Shell Oil Co | Stabilization of unsaturated polyesters and resulting products |
US3644278A (en) * | 1968-03-04 | 1972-02-22 | Ciba Geigy Corp | Substituted hydroxylamine stabilizers |
US3778464A (en) * | 1972-10-10 | 1973-12-11 | P Klemchuk | Substituted hydroxylamine anti-oxidants |
US4242224A (en) * | 1979-08-17 | 1980-12-30 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Color stabilization of amine antioxidant and antiozonant emulsions |
US4316996A (en) * | 1980-11-17 | 1982-02-23 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Discoloration prevention of phenolic antioxidants |
US4547532A (en) * | 1982-04-02 | 1985-10-15 | M&T Chemicals Inc. | Antifouling paint |
US4590231A (en) * | 1983-10-11 | 1986-05-20 | Ciba-Geigy Corporation | Polyolefin compositions stabilized against degradation using hydroxylamine derivatives |
US4612393A (en) * | 1985-04-29 | 1986-09-16 | Ciba-Geigy Corporation | Bis(substituted thioalkyl)hydroxylamines and stabilized polyolefin compositions |
US4720517A (en) * | 1986-11-24 | 1988-01-19 | Ciba-Geigy Corporation | Compositions stabilized with N-hydroxyiminodiacetic and dipropionic acids and esters thereof |
EP0286595B1 (de) * | 1987-04-08 | 1993-08-11 | Ciba-Geigy Ag | Schwefelhaltige Verbindungen als Antioxidantien für Schmiermittel und Elastomere |
FR2633618B1 (fr) * | 1988-06-29 | 1991-03-22 | M & T Chemicals Inc | Nouveaux esters renfermant un groupement dithioacetal, leur preparation et leur application a la stabilisation des matieres organiques |
-
1990
- 1990-01-26 US US07/471,167 patent/US5019285A/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-01-17 EP EP91810041A patent/EP0439431B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-01-17 DE DE91810041T patent/DE69100632T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-01-17 ES ES91810041T patent/ES2060338T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-01-24 KR KR1019910001351A patent/KR0156260B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-01-24 BR BR919100315A patent/BR9100315A/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-01-24 CA CA002034891A patent/CA2034891A1/en not_active Abandoned
- 1991-01-25 JP JP3025751A patent/JP2896386B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69100632T2 (de) | 1994-05-11 |
JPH04342563A (ja) | 1992-11-30 |
US5019285A (en) | 1991-05-28 |
KR910014347A (ko) | 1991-08-31 |
EP0439431B1 (en) | 1993-11-18 |
DE69100632D1 (de) | 1993-12-23 |
CA2034891A1 (en) | 1991-07-27 |
BR9100315A (pt) | 1991-10-22 |
ES2060338T3 (es) | 1994-11-16 |
EP0439431A1 (en) | 1991-07-31 |
KR0156260B1 (ko) | 1998-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2684103B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JP3101818B2 (ja) | 潤滑油組成物 | |
JPS60141784A (ja) | 抗酸化剤組成物 | |
TWI385247B (zh) | 烷胺基乙醯胺潤滑劑添加劑 | |
CA1061319A (en) | Lubricating and petroleum fuel oil compositions | |
JP2824591B2 (ja) | 潤滑剤組成物及び新規添加剤 | |
JP2855358B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JPH05170709A (ja) | 置換ナフタレンジアミン安定剤 | |
JP2719811B2 (ja) | 多官能性潤滑剤用添加剤を含む潤滑剤組成物 | |
JP2896386B2 (ja) | チオアルカノイック酸で置換したn,n−ジアルキルヒドロキシルアミンとそれにより安定化した潤滑組成物 | |
JPS60109549A (ja) | 腐食抑制に有用な新規な塩 | |
JPH11124375A (ja) | 潤滑剤用添加剤としての複素環式チオエーテル | |
DE3852207T2 (de) | Zweckgebundene Flüssigkeiten. | |
KR20050046781A (ko) | 부식 방지제로서 유용한 숙신산 반-아미드 | |
US4741846A (en) | 2,4,6-trifunctionalized phenols | |
JP3211037B2 (ja) | 多機能性潤滑剤用添加剤 | |
JPH0641160A (ja) | 潤滑剤添加剤としてのビスチオ燐酸誘導体 | |
JPH0533280B2 (ja) | ||
CA1158660A (en) | Dithiophosphates | |
US5433873A (en) | Phosphorus-free lubricant additives | |
JPH0580480B2 (ja) | ||
JP2855347B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
US4734210A (en) | Additives for lubricant compositions | |
JP2958668B2 (ja) | 潤滑剤組成物 | |
JPH06135945A (ja) | 置換された2,3−ジヒドロペリミジン安定剤 |