[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2876050B2 - 結晶直径測定方法 - Google Patents

結晶直径測定方法

Info

Publication number
JP2876050B2
JP2876050B2 JP28246095A JP28246095A JP2876050B2 JP 2876050 B2 JP2876050 B2 JP 2876050B2 JP 28246095 A JP28246095 A JP 28246095A JP 28246095 A JP28246095 A JP 28246095A JP 2876050 B2 JP2876050 B2 JP 2876050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal
single crystal
line
diameter
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28246095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09100194A (ja
Inventor
啓一 高梨
静香 立石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP28246095A priority Critical patent/JP2876050B2/ja
Publication of JPH09100194A publication Critical patent/JPH09100194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2876050B2 publication Critical patent/JP2876050B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CZ法(チョクラ
ルスキー法)により単結晶を引上げる際に、その単結晶
の直径を光学的に精度よく測定する結晶直径測定方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】半導体の原料となる単結晶を製造する方
法の一つとしてCZ法による引上げがある。CZ法で
は、図1に示されるように、CZ炉の炉体1に設置され
たるつぼ2内に結晶融液3が満たされ、その融液3から
単結晶4が回転装置6により回転させられながら引上装
置5により引上げられる。このとき、ヒータ7による融
液3の加熱を一様にするために、ヒータ7から液面まで
の距離が一定に維持されるように、るつぼ2が上昇制御
される。
【0003】引上げ中の単結晶4は、上端部および下端
部においては各々目的とする形状に一致させるのが望ま
しく、また直胴部分や種結晶部分においては目標値に等
しい均一直径とすることが望まれる。加えて、単結晶4
の断面形状の真円からのズレを表わす変形率〔(最大径
−最小径)/最小径〕を許容値以下にする必要もある。
【0004】一方、結晶品質に関しては、その評価項目
の一つである酸化誘起積層欠陥(以下OSFと称す)の
密度を低く抑える必要がある。OSFとは結晶内に固溶
した酸素が結晶の酸化熱処理の際に酸化物として析出す
る現象が原因で起こる積層欠陥のことである。このOS
Fの密度は引上速度を上昇させれば、結晶をその分急冷
させることができるために低く抑えることができる。そ
のため引上速度を上げる必要がある。引上速度の上昇は
生産効率を向上させる点からも有益である。
【0005】しかしながら、引上速度を上げると、上記
変形率が増大し許容値を超えるために、歩留りが低下す
る。そのため変形率の許容範囲内で引上げ可能な最適引
上速度を設定することが、単結晶の歩留り向上、生産性
向上、品質確保等の点から必要となる。ここに引上げ中
の単結晶の直径を正確に測定し、正確な変形率を算出す
ることの重要性がある。
【0006】CZ法による引上げ中に単結晶の直径を測
定する方法としては、引上げられた単結晶の重量から直
径を算出する方法(以下重量法とする)と、一次元CC
Dカメラ等の光学機器を用いて直径を測定する方法(以
下光学法とする)の2つが知られている。
【0007】ところで、CZ法による単結晶の引上げで
は、図3に示されるように、単結晶4の外周面に晶癖線
と呼ばれる突起4aが周方向に規則的に生じる。この突
起4aは結晶軸方向に延び、単結晶4の結晶方位に固有
な周方向位置に生じる。変形率を算出する場合この晶癖
線の部分の直径を正確に測定する必要があるが、重量法
では引上げられた単結晶の重量と長さとから結晶直径を
算出する関係から、平均直径しか測定できず、晶癖線の
部分の直径を測定することはできない。その点、光学法
は、融液と単結晶の界面に生じる輝度の高いフュージョ
ンリングの直径を光学的に測定するために、晶癖線の部
分の直径を測定することができる。
【0008】この光学法では、図1に示されるように、
炉体1の上端部に設けた窓9を通して単結晶4と融液3
の界面が一次元CCDカメラ8により直線的に測光され
る。そして、図2に示されるように、単結晶4の周囲に
生じるフュージョンリングAと一次元CCDカメラ8の
測光ラインB−Bとの交点C,Cでの輝度変化から交点
C,Cの位置を検出し、単結晶4の直径を測定する。
【0009】具体的には、単結晶4が1回転する間、交
点C,Cの位置検出を続け、下式により交点C,Cの間
隔W(α)を求めることにより、単結晶4の全周にわた
ってその直径を測定する。 W(α)=L(α)−R(α) L(α),R(α):交点C,Cの位置検出データ α:単結晶の回転角
【0010】この場合、一次元CCDカメラ8の測光ラ
インB−Bが結晶中心Oを通るように一次元CCDカメ
ラ8を設置すると、結晶直径が減少したときにフュージ
ョンリングAが単結晶4の陰となり、測定誤差を生じた
り、場合によっては直径測定が不可能になることがあ
る。そのため、通常は一次元CCDカメラ8の測光ライ
ンB−Bが結晶中心Oよりカメラ側(手前側)に設定さ
れる。この場合、一次元CCDカメラ8が測定した交点
C,Cの間隔Wから結晶直径が次式により算出される。 D=(W2 +4a2 1/2 D:結晶直径 W:交差点C,Cの間隔 a:結晶中心Oから測光ラインB−Bまでの距離
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来の光学法では、前
述した通り、交点C,Cの間隔Wが交点C,Cの位置検
出データ(α),R(α)の差から求められる。単結
晶の結晶方位が(100)の場合、図3に示されるよう
に、単結晶4の外面に90゜の間隔で晶癖線4aが生
じ、一次元CCDカメラ8の測光ラインB−Bが結晶中
心Oを通るときは、結晶中心Oを挟んで対象位置にある
2つの晶癖線4a,4aが同時に測光ラインB−Bを通
過するので、交点C,Cの位置検出データL(α),R
(α)の差から、晶癖線4aの付近も含めて単結晶4の
直径が比較的高精度に全周測定される。
【0012】しかし、実際の引上げでは、前述した通
り、測光ラインB−Bが結晶中心Oから離される。その
場合は、結晶中心Oを挟んで対象位置にある2つの晶癖
線4a,4aは測光ラインB−Bを同時に通過せず、一
方の通過の後に他方が通過する。そのため、交点C,C
の位置検出データL(α),R(α)の差から交点C,
Cの間隔Wを求める従来の光学法では、晶癖線4aの付
近で直径測定精度が著しく低下する。
【0013】また、現在のるつぼの上昇制御において
は、正確な液面位置検出方法が実用化されていないため
に、液面位置に誤差が生じる。その結果、一次元CCD
カメラ8の測光ラインB−Bが初期の設定位置からず
れ、結晶中心Oから測光ラインB−Bまでの距離aが変
動する。そのため、測定された直径Dに誤差が含まれ
る。
【0014】この問題を解決するために、一次元CCD
カメラ8の測光ラインB−Bをそのラインと直角な方向
に移動させ、移動の前後に測定した結晶直径と測光ライ
ンB−Bの移動距離とから真の直径値を求める方法は、
特開昭63−256594号により提案されている。し
かし、この方法によっても測光ラインが結晶中心から離
れていることによって生じる晶癖線付近での直径測定精
度低下は避けられない。
【0015】本発明の目的は、測光ラインが結晶中心か
ら離れていることに起因して生じる晶癖線付近での直径
測定精度の低下を防ぎ、これにより測光ラインが結晶中
心から離れている場合も結晶直径を全周にわたって正確
に測定することができる結晶直径測定方法を提供するこ
とにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】CZ法により引上げられ
る単結晶は、前述した通りその結晶方位に固有な外面周
方向位置に晶癖線を生じる。例えば結晶方位が(10
0)の場合は90°おきに晶癖線が生じる。引上げ中の
単結晶は周方向に回転していることから、一次元CCD
カメラの測光ラインを晶癖線が横切るときに、フュージ
ョンリングと測光ラインの交点位置が変動する。(10
0)の場合は90°おきに交点位置が変動する。
【0017】測光ラインが結晶中心を通るときは、この
交点位置変動が両側の検出位置で同時に生じるが、測光
ラインが結晶中心から離れると、両側の交点位置変動の
発生タイミングにズレが生じる。また、そのタイミング
差は結晶中心から測光ラインまでの距離が長くなるに従
って大となる。
【0018】本発明の単結晶の直径測定方法は、結晶融
液から単結晶を周方向に回転させながら引上げるCZ法
による単結晶の引上げにおいて、斜め上方に設置された
カメラにより単結晶と融液の界面位置を測光し、単結晶
の周囲に生じるフュージョンリングとカメラの測光ライ
ンとの交点での輝度変化から両側の交点位置を検出する
際に、両側の交点位置をそれぞれ独立に検出し、両方の
検出データから、単結晶の回転に伴い間欠的に生じる晶
癖線による両側の交点位置変動のタイミング差を求め、
そのタイミング差を取り除いて両方の検出データを比較
することにより、測光ラインが結晶中心から離れている
ことに起因して生じる晶癖線付近での直径測定精度の低
下を防ぐものである。
【0019】また、前記タイミング差を用いることによ
り、結晶中心からラインセンサの測光ラインまでの距離
を補正することが可能である。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に本発明の望ましい実施の形
態について説明する。
【0021】本発明の直径測定方法では、図1に示すよ
うに、CZ法の炉体1の外に設置された一次元CCDカ
メラ8が使用される。本例では一次元CCDカメラを用
いたが、二次元CCD等の使用も可能である。このカメ
ラ8は、炉体に形成された窓9を通して、るつぼ1内の
融液面を直線的に測定する。そして、図2に示すよう
に、引上げ中の単結晶4の周囲に生じるフュージョンリ
ングAと一次元CCDカメラ8の測光ラインB−Bを交
差させ、測光ラインB−B上の輝度変化から交点C,C
の位置をそれぞれ独立に検出する。この検出は単結晶4
が1回転する間、その回転角に対応して一定ピッチで継
続する。
【0022】CZ法により引上げられる単結晶は、図3
に示すように、その結晶方位に固有な外面周方向位置に
晶癖線4aを生じる。同図は結晶方位(100)の場合
を示しており、この場合は90°おきに4本の晶癖線4
aが生じる。而して引上げ中の単結晶4は周方向に回転
している。そのため、測光ラインB−Bを晶癖線4aが
横切るときに、交点Cの位置変動が生じる。
【0023】今、測光ラインB−Bが結晶中心Oを通っ
ていると仮定すると、測光ラインB−Bを晶癖線4aを
通過することによって生じる両側の交点C,Cの位置変
動は両側で同じタイミングとなる。つまり、ある晶癖線
4aが測光ラインB−Bを通過するときに、結晶中心O
を挟んで対象位置にある晶癖線4aも測光ラインB−B
を通過する。
【0024】しかし、実際の引上げでは、測光ラインB
−Bは結晶中心Oから一次元CCDカメラ8の側(手前
側)に離れている。そのため、測光ラインB−Bを晶癖
線4aを通過することによって生じる両側の交点C,C
の位置変動は、両側で異なるタイミングとなる。例えば
単結晶4が時計回りで回転している場合は、左側の測定
位置で測光ラインB−Bを晶癖線4aが通過し交点Cの
位置変動を生じた後、右側の測定位置で測光ラインB−
Bを晶癖線4aが通過し交点Cの位置変動が生じ、ここ
に両側の交点C,Cの位置変動にタイミング差が生じ
る。
【0025】図4(a)に、結晶方位(100)の単結
晶を時計回りに回転させながら引上げている場合に一次
元CCDカメラで測定される両側の交点位置データL
(α),R(α)の経時変化を示す。単結晶の回転に伴
い両側の交点位置データL(α),R(α)が晶癖線4
aの通過により変動するが、右側の変動は左側の変動よ
りθだけ遅れて検出される。
【0026】本発明の結晶直径測定方法では、両側の交
点C,Cの位置を独立に検出し、それぞれの交点位置デ
ータL(α),R(α)のズレから両側の交点位置変動
のタイミング差θを求める。そして、このタイミング差
θを取り除くため、下式を用いて、両側の交点C,Cの
間隔W(α)を求める。 W(α)=R(α+θ)−L(α)
【0027】単結晶4が反時計回りに回転しながら引上
げられる場合は、下式により両側の交点C,Cの間隔W
(α)を求める。 W(α)=R(α)−L(α+θ)
【0028】これにより、図4(b)に示すように、両
側の交点位置変動のタイミング差が除去される。従っ
て、両側の交点C,Cの間隔W(α)は、図5のように
正確に測定される。測定された間隔W(α)は、下式を
用いて結晶直径D(α)に換算される。 D=(W2 +4a2 1/2
【0029】かくして、単結晶4の直径が晶癖線4aの
近傍についても正確に測定される。
【0030】ここで、結晶中心から測光ラインB−Bま
での距離aは、融液3の液面位置が上下することに伴い
変化するが、その距離aが変化すると、両側の交点位置
変動のタイミング差θも変化する。すなわち、結晶中心
Oから測光ラインB−Bまでの距離aが大きくなるにつ
れて、タイミング差θも大きくなる。そこで、タイミン
グ差θを用いて下式により距離aを補正する。 a=Wavg /2・sin -1(θ/2) Wavg :前回測定時の平均間隔
【0031】これにより、融液面のレベル変化による測
定誤差も排除される。
【0032】交点C,Cの位置を検出するピッチは、晶
癖線付近の形状を正確にとらえるために引上げ中の単結
晶の回転角度で2°以下が望ましい。このピッチを1°
にして本発明を実施したところ、従来法では正確に測定
できなかった晶癖線付近を通る直径についても、その直
径を正確に測定でき、直径および変形率ともに誤差が従
来法の場合の半分以下になることが確認された。また、
測定された直径から晶癖線の位置が正確に検出されるよ
うになったため、引上げ中の単結晶の多結晶化監視の自
動化も可能になった。
【0033】
【発明の効果】以上に説明した通り、本発明の結晶直径
測定方法は、晶癖線による両側交点位置変動のタイミン
グ差を検出し、そのタイミング差による測定誤差を排除
するので、晶癖線付近を含む結晶全周について直径を高
精度に測定することができ、これによる変形率の検出精
度向上等により歩留り改善、生産性改善、品質改善等に
大きな効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】CZ法による単結晶引上げの装置構成図であ
る。
【図2】単結晶の直径を測定する方法の概念図である。
【図3】ラインセンサの測光ラインと結晶中心の位置関
係を示す模式平面図である。
【図4】両側交点の位置データの経時変化を示すグラフ
である。
【図5】交点間隔の経時変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 炉体 3 融液 4 単結晶 8 一次元CCDカメラ A フュージョンリング B 測光ライン C フュージョンリングと測光ラインの交点 O 結晶中心
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C30B 15/20 - 15/28 C30B 28/00 - 35/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結晶融液から単結晶を周方向に回転させ
    ながら引上げるCZ法による単結晶の引上げにおいて、
    斜め上方に設置されたカメラにより単結晶と融液の界面
    位置を測光し、単結晶の周囲に生じるフュージョンリン
    グとカメラの測光ラインとの交点での輝度変化から両側
    の交点位置を検出する際に、両側の交点位置をそれぞれ
    独立に検出し、両方の検出データから、単結晶の回転に
    伴い間欠的に生じる晶癖線による両側の交点位置変動の
    タイミング差を求め、そのタイミング差を取り除いて両
    方の検出データを比較し両側の交点の間隔を求めること
    により単結晶の直径を測定することを特徴とする結晶直
    径測定方法。
  2. 【請求項2】 前記タイミング差を用いて、結晶中心か
    らカメラの測光ラインまでの距離を補正することを特徴
    とする請求項1に記載の結晶直径測定方法。
JP28246095A 1995-10-03 1995-10-03 結晶直径測定方法 Expired - Fee Related JP2876050B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28246095A JP2876050B2 (ja) 1995-10-03 1995-10-03 結晶直径測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28246095A JP2876050B2 (ja) 1995-10-03 1995-10-03 結晶直径測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09100194A JPH09100194A (ja) 1997-04-15
JP2876050B2 true JP2876050B2 (ja) 1999-03-31

Family

ID=17652719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28246095A Expired - Fee Related JP2876050B2 (ja) 1995-10-03 1995-10-03 結晶直径測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2876050B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3024643B1 (ja) 1998-11-06 2000-03-21 住友金属工業株式会社 結晶断面形状測定方法
KR101758980B1 (ko) * 2015-06-16 2017-07-17 주식회사 엘지실트론 잉곳 성장장치 및 그 성장방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09100194A (ja) 1997-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5104129B2 (ja) 単結晶直径の検出方法および単結晶引上げ装置
CN1079847C (zh) 用于控制硅单晶生长的系统和方法
US8221545B2 (en) Procedure for in-situ determination of thermal gradients at the crystal growth front
KR101579780B1 (ko) 단결정 직경의 검출방법, 이를 이용한 단결정의 제조방법 및 단결정 제조장치
JP2009057216A (ja) シリコン単結晶引上方法
US4926357A (en) Apparatus for measuring diameter of crystal
JP4089500B2 (ja) 単結晶引き上げ装置内の融液の液面位置測定方法
US5660629A (en) Apparatus for detecting the diameter of a single-crystal silicon
JP2876050B2 (ja) 結晶直径測定方法
JP5924090B2 (ja) 単結晶引き上げ方法
US6030451A (en) Two camera diameter control system with diameter tracking for silicon ingot growth
US6111262A (en) Method for measuring a diameter of a crystal
JP2979462B2 (ja) 単結晶引き上げ方法
JPS63256594A (ja) Cz炉内の結晶直径計測方法
JP3473313B2 (ja) 結晶直径測定方法
JP4930488B2 (ja) 単結晶直径の検出方法、及びこれを用いた単結晶の製造方法、並びに単結晶製造装置
JPH0437038B2 (ja)
JP3024643B1 (ja) 結晶断面形状測定方法
JPS6027686A (ja) 単結晶製造装置
JPS62119190A (ja) 単結晶の直径制御方法および装置
JPH07277879A (ja) Cz法による単結晶製造装置および融液レベル制御方法
JP7583599B2 (ja) 半導体単結晶の製造方法および半導体単結晶の製造装置
JPH0196089A (ja) 単結晶の直径制御方法
JPH052636B2 (ja)
JP6090501B2 (ja) 単結晶引き上げ方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100122

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110122

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120122

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees